JP2007170417A - 円すいころ軸受 - Google Patents

円すいころ軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2007170417A
JP2007170417A JP2005364748A JP2005364748A JP2007170417A JP 2007170417 A JP2007170417 A JP 2007170417A JP 2005364748 A JP2005364748 A JP 2005364748A JP 2005364748 A JP2005364748 A JP 2005364748A JP 2007170417 A JP2007170417 A JP 2007170417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crowning
roller
raceway surface
ring raceway
diameter side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005364748A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Kawase
達夫 川瀬
Hiroki Fujiwara
宏樹 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2005364748A priority Critical patent/JP2007170417A/ja
Publication of JP2007170417A publication Critical patent/JP2007170417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/06Ball or roller bearings
    • F16C23/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C23/088Ball or roller bearings self-adjusting by means of crowning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/34Rollers; Needles
    • F16C33/36Rollers; Needles with bearing-surfaces other than cylindrical, e.g. tapered; with grooves in the bearing surfaces
    • F16C33/366Tapered rollers, i.e. rollers generally shaped as truncated cones
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/50Crowning, e.g. crowning height or crowning radius
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】 ブルドーザー、ホイルローダーあるいはダンプトラックのような建設機械用車両の変速機に用いられる円すいころ軸受において、ミスアライメントが生じても均一な接触面圧が得られるクラウニング形状とすることにより、軸受の寿命延長を図る。
【解決手段】 一対の円すいころ軸受1を正面組合せで使用する。円すいころ軸受1の内輪軌道面2a、外輪軌道面3a、およびころ転動面4aのいずれかがクラウニングを有し、そのクラウニング形状は、内輪軌道面2a、外輪軌道面3a、およびころ転動面4aにおけるころ4の小径側のクラウニングのドロップ量が、ころ4の大径側のクラウニングのドロップ量よりも小さい。
【選択図】 図3

Description

この発明は、ブルドーザー、ホイルローダーあるいはダンプトラックのような建設機械用車両の変速機に用いられる円すいころ軸受に関し、特に円すいころ軸受の軌道輪軌道面あるいはころ転動面のクラウニングの形状に関する。
円すいころ軸受の転動疲労寿命を延長するためには、内外輪の軌道面ところの転動面との接触面圧を小さくする必要がある。一定荷重下で接触面圧を小さくするには軸方向の面圧分布を均一にすることが重要であり、その手法として、円すいころ軸受の内輪あるいは外輪の軌道面、あるいはころの転動面を曲面に形成するクラウニング加工が知られている。
クラウニングに関しては、過去に多くの提案がなされている。代表的なものとして、例えば特許文献1〜10が挙げられる。中でも特許文献3は、鉄道車両用複列ころ軸受において、ころと内外輪との接触部におけるクラウニングによるドロップ量を軸受中央側が大きいようにするか、あるいはころの大径側に対して小径側のクラウニングによるドロップ量を大きくして、応力分布の均一化を図った発明であり、背面組合せで使用される円すいころ軸受において適用されるものである。
実登02554882号公報(実開平5−22845号公報) 実開平5−89943号公報 特開平8−232960号公報 特開2000−257637号公報 特開2000−346078号公報 特開2001−65574号公報(US6390685B1) 特開2001−82114号公報(US6311660B1) 特開2001−124089号公報 特開2001−241446号公報 特開2002−235749号公報
ブルドーザー、ホイルローダーあるいはダンプトラックのような建設機械用車両の変速機では、組立を容易にするために、図1に示すように、2個の円すいころ軸受1が正面組合せで使用される場合が多い。
ところで、それらの建設機械用車両の変速機では、変速用歯車に作用する荷重が大きいことから軸のたわみが生じ、軸受にミスアライメントが発生しやすい。円すいころ軸受が正面組合せで使用されている建設機械用車両の変速機では、図2に示すように、歯車等からのラジアル荷重Wによって、軸10のたわみが生じる。
ミスアライメントが生じると、内輪2および外輪3の軌道面ところ4の転動面との接触部に偏荷重が作用して、図11においてBで示されるように、ころの大径側で接触部の応力が大きくなる。加えて、内輪鍔部からころに作用する力によっても、ころの大径側においてころが内輪軌道面を押圧するように作用するモーメントが生じ、このモーメントにより、ミスアライメントと同様にころの大径側の接触部で応力が大きくなって、転動疲労寿命が短くなるという現象が発生する。特に、長寿命化を達成するためには、ころと軌道輪の接触部におけるエッジ応力を生じることなく、かつ均一な接触面圧分布が作用するようにクラウニング加工を施して、疲労寿命の延長を図る必要がある。
この発明の目的は、正面組合せの円すいころ軸受において、ミスアライメントが生じても均一な接触面圧が得られるクラウニング形状とし、軸受の寿命延長を図ることである。
この発明の円すいころ軸受は、建設機械用車両の変速機において、一対が正面組合せで使用される円すいころ軸受である。内輪軌道面、外輪軌道面、およびころ転動面のいずれかがクラウニングを有し、そのクラウニング形状は、内輪軌道面、外輪軌道面、およびころ軌道面におけるころの小径側のクラウニングのドロップ量が、ころの大径側のクラウニングのドロップ量よりも小さいことを特徴とする。
この発明の構成とすると、クラウニング形状は、内輪軌道面、外輪軌道面、およびころ軌道面におけるころの小径側のクラウニングのドロップ量が、ころの大径側のクラウニングのドロップ量よりも小さいため、ころの大径側で接触部の応力が大きくならず、ミスアライメント発生時において、ほぼ均一な接触面圧分布にして疲労寿命を延長することができる。
この発明において、内輪軌道面においては小鍔側に、外輪軌道面においてはころの小径側に、ころ転動面においてはころの小径側にクラウニング頂点が存在するのが良い。
内輪軌道面においては小鍔側に、外輪軌道面においてはころの小径側に、ころ転動面においてはころの小径側にクラウニング頂点が存在することによっても、ころの大径側で接触部の応力が大きくなることをより一層効果的に防止することができ、疲労寿命を延長することができる。
また、この発明の円すいころ軸受は、内輪軌道面、外輪軌道面、およびころ転動面のいずれか、またはすべてにおいて、断面中央部が直線で形成され、その両端にクラウニングを有し、そのクラウニング形状は、内輪軌道面においては小鍔側のクラウニングのドロップ量が、外輪軌道面においてはころの小径側のクラウニングのドロップ量が、ころ転動面においてはころの小径側のクラウニングのドロップ量が、他方のクラウニングのドロップ量よりも小さいことを特徴とする。
この発明の構成の場合も、前記同様、ころの大径側で接触部の応力が大きくならず、ミスアライメント発生時において、ほぼ均一な接触面圧分布にして疲労寿命を延長することができる。
クラウニングの形状は、単一の曲率を有する円弧形状か、複数の円弧で形成される連続した円弧形状か、対数曲線で表現される形状か、または一般的な関数形で表現できる形状を有するものとしてもよい。軸受の使用される状況や加工上の都合等に合わせて、適当なクラウニング形状を選択することができる。
この発明の円すいころ軸受は、建設機械用車両の変速機において、一対が正面組合せで使用される円すいころ軸受であって、内輪軌道面、外輪軌道面、およびころ転動面のいずれかがクラウニングを有し、そのクラウニング形状は、内輪軌道面、外輪軌道面、およびころ軌道面におけるころの小径側のクラウニングのドロップ量が、ころの大径側のクラウニングのドロップ量よりも小さいため、ミスアライメント発生時において、内輪ところ、および外輪ところの接触面圧をほぼ均一とすることができ、軸受の疲労寿命を延長することが可能になる。
また、内輪軌道面、外輪軌道面、およびころ転動面のいずれか、またはすべてにおいて、断面中央部が直線で形成され、その両端にクラウニングを有し、そのクラウニング形状は、内輪軌道面においては小鍔側のクラウニングのドロップ量が、外輪軌道面においてはころの小径側のクラウニングのドロップ量が、ころ転動面においてはころの小径側のクラウニングのドロップ量が、他方のクラウニングのドロップ量よりも小さい場合も、上記同様、ミスアライメント発生時において、内輪ところ、および外輪ところの接触面圧をほぼ均一とすることができ、軸受の疲労寿命を延長することが可能になる。
この発明の第1の実施形態を図3、図4および図5と共に説明する。この円すいころ軸受1は、内輪2と、外輪3と、これら内外輪2,3間に介在する複数個の円すいころ4とを備えている。内輪2は、外周に円すい面からなる軌道面2aが形成されたものであり、軌道面2aの大径側および小径側に大鍔2bおよび小鍔2cをそれぞれ有する。外輪3は、内周に内輪2の軌道面2aに対向する軌道面3aが形成されたものであり、鍔無しとされている。円すいころ4は、外周が転動面4aとして形成され、上記両軌道面2a,3a間で転動自在となっている。各円すいころ4は、図示しない保持器のポケット内に入れられ、円周方向に所定の間隔を隔てて保持されている。
前記円すいころ4の転動面4aは、クラウニングを有する形状とされ、両端には斜めに面取り4aa,4abが施されている。図3および図4の場合、フルクラウニングで、そのクラウニング形状は、点Oを中心とする単一の曲率を有する円弧状とされている。クラウニングの頂点Pは、円すいころ4の回転軸方向の中心C−Cよりも小径側に存在し、かつ小径側のドロップ量d1が大径側のドロップ量d2よりも小さくなっている。ドロップ量d1,d2は、クラウニングの頂点Pの接線からクラウニングの端部までの距離のことである。
図5は、図4のころ転動面において、転動面4aの中央部に直線部を有する例である。ころ転動面4aの両端部は、点Oを中心とする単一の曲率を有する円弧で形成されている。但し、その途中は、直線部で分断されて両端2箇所の円弧となっており、小径側のドロップ量d1が大径側のドロップ量d2よりも小さくなっている。
図4および図5に示すクラウニング形状とすると、ミスアライメント発生時に、内・外輪2,3の軌道面2a,3aところ4の転動面4aとの接触部に作用する荷重の偏りを少なくして、接触面圧分布をほぼ均一にすることができる。例えば、ミスアライメント発生時の接触面圧分布は、図11においてAで示される。これを、クラウニングの頂点が円すいころ4の軸方向中心に位置する場合(B)と比較すると、最大接触面圧の大きさに違いがあることがよくわかる。なお、図11(A)は、円すいころ軸受の内・外輪軌道面あるいはころ転動面において、内輪軌道面においては小鍔側に、外輪軌道面においては小径側に、ころ転動面においては小径側にクラウニング頂点が存在する場合の接触面圧を計算した例を表している。
図6に示すように、クラウニング形状を、複数の円弧で形成される連続した円弧形状としてもよい。この例では、点O1を中心とする円弧と、点O2を中心とする円弧で形成され、両円弧はクラウニングの頂点Pで滑らかに連続している。この場合も、クラウニングの頂点Pは、円すいころ4の回転軸方向の中心C−Cよりも小径側に存在し、かつ小径側のドロップ量d1が大径側のドロップ量d2よりも小さくなっている。
また、クラウニング形状を、円弧で表現できる形状以外に、対数曲線やその他の一般的な関数形で表現できる形状としてもよい。
また、図7に示すように、ころ転動面4aにおいて、軸方向に沿う断面の転動面中央部が直線で形成されており、クラウニングがころ両端のみに形成されていても良い。この場合も、小径側のドロップ量d1が大径側のドロップ量d2よりも小さくなっている。
いずれの場合も、ミスアライメント発生時において接触面圧分布をほぼ均一にすることができる。
図8、図9および図10は第2の実施形態を示す。この実施形態は、内輪2および外輪3の軌道面2a,3aにクラウニングを施したものである。いずれの軌道面2a,3aもフルクラウニングが施されており、そのクラウニング形状は、点Oinまたは点Ooutを中心とする単一の曲率を有する円弧状とされている。クラウニングの頂点Pin,Poutは、円すいころ4の回転軸方向の中心C−Cよりも小径側に存在し、かつ内輪軌道面2aおよび外輪軌道面3a共に、小径側のドロップ量d1が大径側のドロップ量d2よりも小さくなっている。
また、図10に示すように、内輪2および外輪3の軌道面2a,3aにおける径方向に沿う断面の中央部が直線で形成されており、クラウニングがころの両端のみに形成されていても良い。この場合も、小径側のドロップ量d1が大径側のドロップ量d2よりも小さくなっている。
この場合も、円すいころ4の転動面4aにクラウニングを施した場合と同様の作用、効果が得られる。
また、内輪2および外輪3の軌道面2a,3aについても、そのクラウニング形状を、複数の円弧で形成される連続した円弧形状か、対数曲線で表現される形状か、または一般的な関数形で表現できる形状とすることができ、その場合も上記と同様な作用、効果が得られる。
円すいころ軸受が正面組合せで使用された建設機械用車両の変速機の断面図である。 ミスアライメントの発生状況を示す説明図である。 この発明の第1の実施形態にかかる円すいころ軸受の一部を省略した断面図である。 同軸受のクラウニング形状を示す図である。 異なるクラウニング形状を示す図である。 さらに異なるクラウニング形状を示す図である。 さらに異なるクラウニング形状を示す図である。 この発明の第2の実施形態にかかる円すいころ軸受の一部を省略した断面図である。 同軸受のクラウニング形状を示す図である。 異なる同軸受のクラウニング形状を示す図である。 接触面圧の分布を示すグラフである。
符号の説明
1…円すいころ軸受
2…内輪
2a…内輪軌道面
3…外輪
3a…外輪軌道面
4…円すいころ
4a…ころ転動面
P,P1,P2,Pin,Pout…クラウニングの頂点
d1,d2,…ドロップ量

Claims (4)

  1. 建設機械用車両の変速機において、一対が正面組合せで使用される円すいころ軸受であって、内輪軌道面、外輪軌道面、およびころ転動面のいずれかがクラウニングを有し、そのクラウニング形状は、内輪軌道面、外輪軌道面、およびころ軌道面におけるころの小径側のクラウニングのドロップ量が、ころの大径側のクラウニングのドロップ量よりも小さいことを特徴とする円すいころ軸受。
  2. 請求項1において、内輪軌道面においては小鍔側に、外輪軌道面においてはころの小径側に、ころ転動面においてはころの小径側にクラウニング頂点が存在する円すいころ軸受。
  3. 建設機械用車両の変速機において、一対が正面組合せで使用される円すいころ軸受であって、内輪軌道面、外輪軌道面、およびころ転動面のいずれか、またはすべてにおいて、断面の中央部が直線で形成され、その両端にクラウニングを有し、そのクラウニング形状は、内輪軌道面においては小鍔側のクラウニングのドロップ量が、外輪軌道面においてはころの小径側のクラウニングのドロップ量が、ころ転動面においてはころの小径側のクラウニングのドロップ量が、他方のクラウニングのドロップ量よりも小さいことを特徴とする円すいころ軸受。
  4. 請求項1または請求項3において、クラウニングの形状が、単一の曲率を有する円弧形状か、複数の円弧で形成される連続した円弧形状か、対数曲線で表現される形状か、または一般的な関数形で表現できる形状を有する円すいころ軸受。
JP2005364748A 2005-12-19 2005-12-19 円すいころ軸受 Pending JP2007170417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005364748A JP2007170417A (ja) 2005-12-19 2005-12-19 円すいころ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005364748A JP2007170417A (ja) 2005-12-19 2005-12-19 円すいころ軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007170417A true JP2007170417A (ja) 2007-07-05

Family

ID=38297246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005364748A Pending JP2007170417A (ja) 2005-12-19 2005-12-19 円すいころ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007170417A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017170104A1 (ja) * 2016-04-01 2017-10-05 Ntn株式会社 円すいころ軸受
WO2018190134A1 (ja) * 2017-04-12 2018-10-18 日本精工株式会社 円すいころ軸受

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017170104A1 (ja) * 2016-04-01 2017-10-05 Ntn株式会社 円すいころ軸受
JP2017187071A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 Ntn株式会社 円すいころ軸受
CN108884864A (zh) * 2016-04-01 2018-11-23 Ntn株式会社 圆锥滚子轴承
EP3438480A4 (en) * 2016-04-01 2019-10-16 NTN Corporation BEARING
CN108884864B (zh) * 2016-04-01 2020-09-01 Ntn株式会社 圆锥滚子轴承
US11078955B2 (en) 2016-04-01 2021-08-03 Ntn Corporation Tapered roller bearing
WO2018190134A1 (ja) * 2017-04-12 2018-10-18 日本精工株式会社 円すいころ軸受
JPWO2018190134A1 (ja) * 2017-04-12 2020-02-20 日本精工株式会社 円すいころ軸受

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010122955A1 (ja) 円すいころ軸受およびその設計方法
US9593718B2 (en) Multipoint contact ball bearing
CN101743133B (zh) 车轮用轴承装置
JP2007170418A (ja) 円すいころ軸受
JP2011163454A (ja) 車輪用軸受装置
JP5251431B2 (ja) 円すいころ軸受
JP2007078137A (ja) 円すいころ軸受及び深溝玉軸受、並びに車両用ハブユニット
JP2007198518A (ja) ころおよびころ軸受
JP2008106869A (ja) 玉軸受
JP2007139019A (ja) 円すいころ軸受
JP2007170417A (ja) 円すいころ軸受
JP6472671B2 (ja) 円すいころ軸受
JP2008173995A (ja) 車輪用軸受装置
JP4868891B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP5050619B2 (ja) 円すいころ軸受
JP2007100715A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007139020A (ja) 円すいころ軸受
JP2010151311A (ja) 車輪用転がり軸受装置
WO2013029638A1 (en) Rolling bearing arrangement with balls and cylindrical rollers integrated in a hub of a vehicle wheel
EP2889498A1 (en) Wheel Bearing Device
JP2008115954A (ja) 車輪用軸受装置
JP2012072818A (ja) 車輪用軸受
JP2017083012A (ja) 車輪支持用複列転がり軸受ユニット
CN108026971A (zh) 车轮用轴承装置
WO2015045798A1 (ja) 円すいころ軸受