JP2007164581A - Chat reception system - Google Patents

Chat reception system Download PDF

Info

Publication number
JP2007164581A
JP2007164581A JP2005361766A JP2005361766A JP2007164581A JP 2007164581 A JP2007164581 A JP 2007164581A JP 2005361766 A JP2005361766 A JP 2005361766A JP 2005361766 A JP2005361766 A JP 2005361766A JP 2007164581 A JP2007164581 A JP 2007164581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chat
operator
terminal
user
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005361766A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4781101B2 (en
Inventor
Takahito Sasaki
隆仁 佐々木
Daisuke Shida
大輔 志田
Takahiro Yonekawa
孝宏 米川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AOS TECHNOLOGIES KK
Original Assignee
AOS TECHNOLOGIES KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AOS TECHNOLOGIES KK filed Critical AOS TECHNOLOGIES KK
Priority to JP2005361766A priority Critical patent/JP4781101B2/en
Publication of JP2007164581A publication Critical patent/JP2007164581A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4781101B2 publication Critical patent/JP4781101B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a chat reception system capable of efficiently monitoring how an operator receives a user. <P>SOLUTION: The chat reception system is provided with user terminals 7a to 7c connected to the Internet network 1, a plurality of operator terminals 13 and 14 connected to the user terminals 7a to 7c through the Internet network 1 in a data communicable way, an operator management server 4 for providing a chat, a server 5 for a DB for associating chat contents with operator terminal identification information and stores the chat contents as a chat history, and a manager terminal 12 connected at least the server 5 for a DB in a data communicable way to simultaneously display chat contents between the respective operator terminals 13 and 14 and the user terminals 7a to 7c in different chat display areas on a manager screen on the basis of the chat history stored in the server 5 for a DB. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、利用者からの問い合わせに対するオペレータによるチャットによる応対を監視するためのチャット応対システムに関する。   The present invention relates to a chat response system for monitoring response by chat by an operator in response to an inquiry from a user.

近年、パーソナルコンピュータの家庭への普及と、これら各家庭へのインターネットの普及、更には、携帯電話におけるインターネット機能の充実に伴い、インターネット上において商品やサービスを販売するサイトが多く利用されてきている。   In recent years, with the spread of personal computers to homes, the spread of the Internet to these homes, and the enhancement of Internet functions in mobile phones, many sites selling products and services on the Internet have been used. .

これら商品やサービスを販売するサイトにおいては、販売する商品やサービスの写真や説明を含むサービス情報コンテンツとなる商品購入ページやサービス申し込みページ等が、利用者端末である利用者のパーソナルコンピュータや携帯電話に配信されるが、これら商品購入ページやサービス申し込みページに掲載されている商品やサービスに対して、質問等の問い合わせ等を行う場合においては、従来、これらの問い合わせを行う手段として電子メールが使用されている。   On sites selling these products and services, the product purchase page or service application page, which is service information content including photos and explanations of the products and services to be sold, is the user's personal computer or mobile phone. However, when making inquiries such as questions about the products and services listed on these product purchase pages and service application pages, email has traditionally been used as a means of making these inquiries. Has been.

しかしながら、これら電子メールによる問い合わせは、即時的に応答を得られないばかりか、何度も電子メールのやりとりを実施する必要が生じる場合があり、これらの面倒を回避するために、利用者は、問い合わせ内容を整理して電子メールを作成しなければならないことから、これらの問題を解消するために、問い合わせに応答をするオペレータ端末と利用者端末(クライアント端末)とを双方向通信可能に接続して、利用者が自身の利用者端末を用いて音声にて問い合わせを実施できるようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。   However, these inquiries by e-mail may not be able to get an immediate response, but may require the exchange of e-mails many times. In order to avoid these troubles, Since it is necessary to organize the contents of the inquiry and create an e-mail, in order to solve these problems, the operator terminal that responds to the inquiry and the user terminal (client terminal) are connected so that bidirectional communication is possible. In some cases, a user can make an inquiry by voice using his / her user terminal (see, for example, Patent Document 1).

特開2002−42009号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2002-42009

これら特許文献1にあっては、問い合わせへの応答をオペレータが音声にて実施するものであるので、これらオペレータによる音声での応答(応対)が正しく実施されているか、具体的には、誇大とされるような不適切な言葉が使用されていないか等を監視する必要があるが、応答が音声によるものであるので、監視者は、複数の各オペレータの利用者への応答を同時平行して監視することができず、これらの監視としては、少ない人数、例えば1人の監視者で実施する場合等であれば、各オペレータにおける応答を、順次、巡回しながら実施する必要があるので漏れのない監視が難しく、一方、漏れのない監視を実施するためには、多くの監視者を配置しなければならないという問題があり、より効率良く、オペレータによる応対を監視することのできるシステムが切望されていた。   In these Patent Documents 1, since the operator responds to the inquiry by voice, whether the response (response) by the voice by the operator is correctly performed, specifically, it is exaggerated. It is necessary to monitor whether or not inappropriate words are used, etc., but since the response is by voice, the supervisor can simultaneously parallel the responses to the users of each operator. This monitoring is not possible because it is necessary to carry out the response in each operator in a cyclic manner if the monitoring is carried out by a small number of people, for example, a single supervisor. Monitoring is difficult. On the other hand, in order to perform leak-free monitoring, there is a problem that a large number of supervisors must be arranged, and the response by the operator is monitored more efficiently. System that can be has been desired.

本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、より効率良く、オペレータによる利用者への応対を監視することのできるチャット応対システムを提供することを目的としている。   The present invention has been made paying attention to such problems, and an object of the present invention is to provide a chat response system that can more efficiently monitor the response of a user to a user.

上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載のチャット応対システムは、
オープンコンピュータネットワークに接続され、利用者が操作可能な利用者端末と、
前記利用者端末と前記オープンコンピュータネットワークを通じてデータ通信可能に接続され、前記利用者に対する応答を行うオペレータが操作可能とされた複数のオペレータ端末と、
前記利用者端末と前記オペレータ端末との間におけるチャットを提供するチャット手段と、
前記チャット手段における前記各オペレータ端末と前記利用者端末とのチャットの内容を、当該オペレータ端末を個々に識別可能なオペレータ端末識別情報に対応付けてチャット履歴として記憶するチャット履歴記憶手段と、
少なくとも前記チャット履歴記憶手段とデータ通信可能に接続され、該チャット履歴記憶手段に記憶されているチャット履歴に基づいて、監視用画面上の異なるチャット表示領域に、個々のオペレータ端末と前記利用者端末とのチャットの内容を同時に表示する監視用端末と、
を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、監視用端末の監視用画面上の異なるチャット表示領域に、個々のオペレータ端末と利用者端末とのチャットの内容が同時に表示されるようになるので、監視者(責任者)は、より効率良く、複数の各オペレータによる利用者への応対を監視することができる。
In order to solve the above-described problem, a chat reception system according to claim 1 of the present invention provides:
A user terminal connected to an open computer network and operable by a user;
A plurality of operator terminals connected to the user terminal through the open computer network so that data communication is possible, and an operator that makes a response to the user can be operated;
Chat means for providing chat between the user terminal and the operator terminal;
Chat history storage means for storing the contents of the chat between each operator terminal and the user terminal in the chat means as a chat history in association with operator terminal identification information capable of individually identifying the operator terminal;
Based on the chat history stored in the chat history storage means and connected to at least the chat history storage means, each operator terminal and the user terminal are displayed in different chat display areas on the monitoring screen. A monitoring terminal that simultaneously displays the content of the chat with
It is characterized by having.
According to this feature, since the chat contents of each operator terminal and user terminal are simultaneously displayed in different chat display areas on the monitoring screen of the monitoring terminal, the supervisor (responsible person) Can more efficiently monitor the response to the user by each of the plurality of operators.

本発明の請求項2に記載のチャット応対システムは、請求項1に記載のチャット応対システムであって、
前記チャット手段は、同一のオペレータ端末と複数の利用者端末とのチャットを提供し、
前記チャット履歴記憶手段は、前記オペレータ端末識別情報に対応付けて、当該オペレータ端末とチャットしている利用者端末毎にチャット履歴を記憶し、
前記監視用端末は、同一のオペレータ端末識別情報に対応付けて前記チャット履歴記憶手段に記憶されているチャット履歴の数に基づいて、各オペレータとチャットしている利用者の数を特定可能に表示することを特徴としている。
この特徴によれば、1人のオペレータで、複数の利用者からの問い合わせに応対することが可能となり、状況に応じてオペレータの人数を低減することができるばかりか、これら各オペレータにて応対している利用者の人数を簡便かつ正確に把握することができる。
The chat response system according to claim 2 of the present invention is the chat response system according to claim 1,
The chat means provides chat with the same operator terminal and a plurality of user terminals,
The chat history storage means stores a chat history for each user terminal chatting with the operator terminal in association with the operator terminal identification information,
The monitoring terminal displays the number of users chatting with each operator based on the number of chat histories stored in the chat history storage means in association with the same operator terminal identification information. It is characterized by doing.
According to this feature, one operator can respond to inquiries from a plurality of users, and the number of operators can be reduced according to the situation. The number of users can be easily and accurately grasped.

本発明の請求項3に記載のチャット応対システムは、請求項2に記載のチャット応対システムであって、
前記監視用端末は、異なる前記チャット表示領域に表示されているチャット内容を含むチャット履歴が、前記チャット履歴記憶手段において同一のオペレータ端末識別情報に対応付けて記憶されていることに基づいて、当該チャットにて応答しているオペレータが同一であることを識別可能に表示することを特徴としている。
この特徴によれば、同一のオペレータにて応対されているチャットが、どのチャット内容であるかを簡便に認識することができる。
The chat response system according to claim 3 of the present invention is the chat response system according to claim 2,
The monitoring terminal is based on the fact that chat histories including chat contents displayed in different chat display areas are stored in association with the same operator terminal identification information in the chat history storage means. It is characterized by displaying that the operator who responds in chat is the same so that identification is possible.
According to this feature, it is possible to easily recognize which chat content the chat being handled by the same operator is.

本発明の請求項4に記載のチャット応対システムは、請求項2または3に記載のチャット応対システムであって、
前記監視用端末は、前記監視用画面上において、各オペレータ毎に当該オペレータが応対している利用者の一覧を表示するオペレータ応対一覧領域を有し、該オペレータ応対一覧領域において、利用者の選択操作或いは利用者の表示の前記チャット表示領域への移動を受付けることにより、当該選択操作または移動された利用者との前記チャット履歴に基づくチャット内容を、前記チャット表示領域に表示することを特徴としている。
この特徴によれば、チャット表示領域にチャット内容を表示させる操作を、簡便に実施することができ、監視用端末の操作性を向上できる。
The chat response system according to claim 4 of the present invention is the chat response system according to claim 2 or 3,
The monitoring terminal has an operator reception list area that displays a list of users that the operator is responding to for each operator on the monitoring screen, and the user selection is performed in the operator reception list area By accepting an operation or movement of the user display to the chat display area, the chat content based on the chat history with the selection operation or the moved user is displayed in the chat display area. Yes.
According to this feature, the operation of displaying the chat contents in the chat display area can be easily performed, and the operability of the monitoring terminal can be improved.

本発明の請求項5に記載のチャット応対システムは、請求項1〜4のいずれかに記載のチャット応対システムであって、
前記チャット履歴記憶手段は、前記各オペレータ端末と前記利用者端末とのチャットに関するチャット情報をさらに記憶し、
前記監視用端末は、監視用画面上において、前記チャット情報を表示するチャット情報表示領域を有し、前記チャット表示領域に表示しているチャット内容を含むチャット履歴に対応して前記チャット履歴記憶手段に記憶されているチャット情報を前記チャット情報表示領域に表示することを特徴としている。
この特徴によれば、チャット情報表示領域に表示されているチャット内容のチャットに関するチャット情報を、簡便に把握することができ、応対監視の参考に資することができる。
The chat response system according to claim 5 of the present invention is the chat response system according to any one of claims 1 to 4,
The chat history storage means further stores chat information relating to a chat between each operator terminal and the user terminal,
The monitoring terminal has a chat information display area for displaying the chat information on the monitoring screen, and the chat history storage means corresponds to a chat history including chat contents displayed in the chat display area. The chat information stored in is displayed in the chat information display area.
According to this feature, the chat information related to the chat of the chat content displayed in the chat information display area can be easily grasped, and can contribute to the reference of the response monitoring.

本発明の請求項6に記載のチャット応対システムは、請求項1〜5のいずれかに記載のチャット応対システムであって、
前記オペレータを個々に識別可能なオペレータ識別情報に対応付けて、当該オペレータに関するオペレータ情報を記憶するオペレータ情報記憶手段を備え、
前記チャット履歴記憶手段は、前記オペレータ端末識別情報に対応付けて、当該オペレータ端末を操作するオペレータのオペレータ識別情報を取得して記憶し、
前記監視用端末は、監視用画面上において、前記オペレータ情報を表示するオペレータ情報表示領域を有し、前記チャット表示領域に表示しているチャット内容を含むチャット履歴に対応して前記チャット履歴記憶手段に記憶しているオペレータ識別情報を特定し、該特定したオペレータ識別情報に対応付けて前記オペレータ情報記憶手段に記憶されているオペレータ情報を前記オペレータ情報表示領域に表示することを特徴としている。
この特徴によれば、チャット表示領域に表示されているチャットの応対を実施しているオペレータに関するオペレータ情報を簡便に把握することができ、応対監視、特に、当該応対にそのオペレータが適しているか否かを判断するための参考に資することができる。
The chat response system according to claim 6 of the present invention is the chat response system according to any one of claims 1 to 5,
Operator information storage means for storing operator information related to the operator in association with operator identification information capable of individually identifying the operator,
The chat history storage means acquires and stores operator identification information of an operator who operates the operator terminal in association with the operator terminal identification information,
The monitoring terminal has an operator information display area for displaying the operator information on the monitoring screen, and the chat history storage means corresponds to a chat history including chat contents displayed in the chat display area. The operator identification information stored in the operator information is specified, and the operator information stored in the operator information storage means in association with the specified operator identification information is displayed in the operator information display area.
According to this feature, it is possible to easily grasp the operator information related to the operator who is performing the chat response displayed in the chat display area, and whether or not the operator is suitable for the response monitoring. It can be helpful to judge whether or not.

本発明の請求項7に記載のチャット応対システムは、請求項1〜6のいずれかに記載のチャット応対システムであって、
前記利用者を個々に識別可能な利用者識別情報に対応付けて、当該利用者に関する利用者情報を記憶する利用者情報記憶手段を備え、
前記チャット履歴記憶手段は、前記チャット履歴とともに当該チャット履歴に記憶されているチャットを行なっている前記利用者端末を操作する利用者の利用者情報を取得して記憶し、
前記監視用端末は、監視用画面上において、前記利用者情報を表示する利用者情報表示領域を有し、前記チャット表示領域に表示しているチャット内容を含むチャット履歴に対応して前記チャット履歴記憶手段に記憶している利用者識別情報を特定し、該特定した利用者識別情報に対応付けて前記利用者情報記憶手段に記憶されている利用者情報を前記利用者情報表示領域に表示することを特徴としている。
この特徴によれば、チャット表示領域に表示されているチャットの応対を受けている利用者に関する利用者情報を簡便に把握することができ、応対監視の参考に資することができる。
The chat response system according to claim 7 of the present invention is the chat response system according to any one of claims 1 to 6,
User information storage means for storing user information related to the user in association with user identification information capable of individually identifying the user,
The chat history storage means acquires and stores user information of a user who operates the user terminal that is performing the chat stored in the chat history together with the chat history,
The monitoring terminal has a user information display area for displaying the user information on the monitoring screen, and the chat history corresponding to a chat history including chat contents displayed in the chat display area. The user identification information stored in the storage means is specified, and the user information stored in the user information storage means in association with the specified user identification information is displayed in the user information display area. It is characterized by that.
According to this feature, it is possible to easily grasp user information related to a user who is receiving a chat response displayed in the chat display area, which can be helpful for response monitoring.

本発明の請求項8に記載のチャット応対システムは、請求項1〜7のいずれかに記載のチャット応対システムであって、
前記監視用端末は、各オペレータ端末並びに前記チャット手段とデータ通信可能に接続されているとともに、転送するチャットの指定受付け並びに転送先のオペレータの指定受付けに基づいて、前記チャット手段に対して、受付けた転送するチャットを特定可能な情報と転送先のオペレータが操作するオペレータ端末を特定可能な情報とを含む転送要求を送信し、
前記チャット手段は、前記転送要求の受信に応じて、受信した転送要求にて特定される転送するチャットの応対先のオペレータ端末を、当該転送要求にて特定される転送先のオペレータ端末に変更するための処理を実施することを特徴としている。
この特徴によれば、監視者(責任者)は、応対監視において応対するオペレータが不適切であると判断した場合等において、簡便に応対するオペレータを変更させることができる。
The chat response system according to claim 8 of the present invention is the chat response system according to any one of claims 1 to 7,
The monitoring terminal is connected to each operator terminal and the chat means so as to be able to communicate data, and accepts the chat means based on the designation acceptance of the chat to be transferred and the designation acceptance of the transfer destination operator. A transfer request including information that can identify the chat to be transferred and information that can identify the operator terminal operated by the transfer destination operator,
In response to receiving the transfer request, the chat means changes the operator terminal of the chat destination to be transferred specified by the received transfer request to the operator terminal of the transfer destination specified by the transfer request. It is characterized by performing the process for this.
According to this feature, the supervisor (responsible person) can easily change the operator to be handled, for example, when it is determined that the operator to be handled is inappropriate in the response monitoring.

本発明の請求項9に記載のチャット応対システムは、請求項1〜8のいずれかに記載のチャット応対システムであって、
前記利用者端末と前記オペレータ端末間の音声通話を提供する音声通話手段を備え、
前記監視用端末は、各オペレータ端末とデータ通信可能に接続されているとともに、音声による応答に切り替えるチャットの指定受付けに基づいて、当該チャットの応対を実施しているオペレータ端末に対して音声応答への切替指示を送信し、
前記オペレータ端末は、前記切替指示の受信に応じて、チャットによる応対を実施している利用者端末との前記音声通話手段による音声通話を開始するための処理を実施することを特徴としている。
この特徴によれば、監視者(責任者)は、応対監視において音声通話による応対に移行した方が良いと判断した場合等において、各オペレータに対して音声通話による応対への移行を簡便に指示して、音声応答へ移行させることができる。
The chat response system according to claim 9 of the present invention is the chat response system according to any one of claims 1 to 8,
A voice call means for providing a voice call between the user terminal and the operator terminal;
The monitoring terminal is connected to each operator terminal so as to be able to perform data communication, and based on the designation acceptance of chat to be switched to voice response, voice response to the operator terminal that is responding to the chat Send a switching instruction for
The operator terminal is characterized in that in response to receiving the switching instruction, the operator terminal performs a process for starting a voice call by the voice call means with a user terminal that is responding by chat.
According to this feature, the supervisor (responsible person) simply instructs each operator to switch to a voice call response when he / she decides that it is better to shift to a voice call response in the response monitoring. Thus, it is possible to shift to a voice response.

本発明の実施例を以下に説明する。   Examples of the present invention will be described below.

本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、まず図1は、本実施例のチャット応対システムの全体像を示すシステム構成図である。   DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, FIG. 1 is a system configuration diagram showing an overall image of a chat response system of the present embodiment.

本実施例のチャット応対システムは、商品の販売を行う契約企業(カスタマー)に設置されて、該商品を販売するためのサイトを提供するWebサーバ11並びに利用者からの問い合わせにチャットや音声通話にて応対する各オペレータが使用可能な各オペレータ端末13、14と、本発明のオープンコンピュータネットワークであるインターネット網1を介して該Webサーバ11にアクセス可能とされ、各利用者a〜cが操作可能とされた本発明の利用者端末であるパソコン7aやノートパソコン7bや携帯電話端末7cと、商品の販売を行う契約企業(カスタマー)との契約により、当該契約企業(カスタマー)に対して、利用者の商品購入における応対サービス環境を提供するサポートサービス提供会社(ASP、Application Service Provider)に設置され、契約企業(カスタマー)における各オペレータの端末や各オペレータと各利用者a〜cとの間のチャットを提供する本発明のチャット手段を形成するオペレータ管理サーバ4、利用者の個人情報や各オペレータや各オペレータの端末やFAQ(Frequently Asked Questions、頻繁に尋ねられる質問)データ等の各種のデータを記憶・管理するDB(DataBase、データベース)用サーバ5、並びに各利用者a〜cと各オペレータとの音声通話環境を提供する音声通話用サーバ6と、から主に構成されている。   The chat response system according to the present embodiment is installed in a contract company (customer) that sells products and provides a web server 11 that provides a site for selling the products and inquiries from users for chat and voice calls. It is possible to access the Web server 11 via the operator terminals 13 and 14 that can be used by the corresponding operators and the Internet network 1 that is the open computer network of the present invention, and each user ac can be operated. It is used for the contract company (customer) by the contract with the contract company (customer) that sells the product with the personal computer 7a, the notebook computer 7b, and the mobile phone terminal 7c, which are the user terminals of the present invention. Support service provider (ASP, Application Service Provi) that provides a service environment for consumers der), the operator management server 4 that forms the chat means of the present invention that provides a chat between each operator's terminal and each operator and each user ac in the contract company (customer), DB (DataBase) server 5 for storing and managing various data such as personal information, each operator, each operator's terminal, FAQ (Frequently Asked Questions) data, and each user a to c and a voice call server 6 for providing a voice call environment between operators.

尚、携帯電話端末7cは、携帯電話会社2の携帯電話システムを通じてインターネット網1に接続されているとともに公衆回線網3と接続されており、本実施例に用いた携帯電話端末7cは、公衆回線網3に接続されている一般電話との通話機能に加えてインターネット網1への接続機能を有する端末とされている。   The mobile phone terminal 7c is connected to the Internet network 1 through the mobile phone system of the mobile phone company 2 and to the public line network 3. The mobile phone terminal 7c used in this embodiment is a public line. The terminal has a function of connecting to the Internet network 1 in addition to a function of calling a general telephone connected to the network 3.

また、サポートサービス提供会社(ASP)に設置されているオペレータ管理サーバ4、DB用サーバ5、音声通話用サーバ6とは、互いにデータ通信可能に接続されており、これら各サーバが連携して各種の処理を実施できるようになっている。   The operator management server 4, DB server 5, and voice call server 6 installed in a support service provider (ASP) are connected to each other so that data communication is possible. Can be implemented.

また、本実施例に用いた音声通話用サーバ6は、利用者aのパソコン7aや利用者bのノートパソコン7bから、更に音声オペレータ端末13から送信される通話音声データを含むパケットデータを、相互に受信できるように制御することで、利用者aのパソコン7aや利用者bのノートパソコン7bと音声オペレータ端末13との間の音声通話をインターネット網1を介して実施できるようにする機能を有するとともに、公衆回線網3に接続されていることで、利用者cの携帯電話端末7cと音声オペレータ端末13との音声通話を、該公衆回線網3並びに携帯電話会社2の携帯電話システムを通じて行わせるゲートウェイ機能を有しており、携帯電話端末7cや公衆回線網3に接続されている一般電話に対しても発呼することができ、これらの発呼先の各種の電話と音声オペレータ端末13との音声通話が可能とされている。   Further, the voice call server 6 used in this embodiment receives packet data including call voice data transmitted from the voice operator terminal 13 from the personal computer 7a of the user a and the notebook personal computer 7b of the user b. So that the voice call between the personal computer 7a of the user a and the notebook personal computer 7b of the user b and the voice operator terminal 13 can be performed via the Internet network 1. At the same time, by being connected to the public line network 3, a voice call between the mobile phone terminal 7 c of the user c and the voice operator terminal 13 is made through the public line network 3 and the mobile phone system of the mobile phone company 2. It has a gateway function and can also make calls to a mobile phone terminal 7c or a general telephone connected to the public line network 3. Voice call with various telephone and voice operator terminal 13 et the called party is possible.

また、本実施例の契約企業(カスタマー)には、前記Webサーバ11に加えて、利用者からの問い合わせに対して、チャットにて応対する各チャットオペレータが操作する複数のチャットオペレータ端末14と、利用者からの問い合わせに対して、音声にて応対する各音声オペレータが操作する複数の音声オペレータ端末13と、これらチャットオペレータや音声オペレータを管理する責任者が操作する責任者端末12とが設けられている。   In addition to the Web server 11, the contract company (customer) of the present embodiment includes a plurality of chat operator terminals 14 operated by chat operators who respond to inquiries from users by chat, A plurality of voice operator terminals 13 operated by voice operators who respond to inquiries from users by voice, and a person-in-charge terminal 12 operated by a person responsible for managing these chat operators and voice operators are provided. ing.

そして、これら責任者端末12、音声オペレータ端末13、チャットオペレータ端末14、並びにWebサーバ11は、ルータ機能を備えるインターネット接続装置10を通じてインターネット網1に接続されていることで、該インターネット網1を介してサポートサービス提供会社(ASP)に設置されている各サーバや利用者a〜cの各種端末とのデータ通信が可能とされているとともに、これらインターネット接続装置10を通じて契約企業(カスタマー)内においてローカルエリアネットワーク(LAN)接続されており、これらローカルエリアネットワーク(LAN)接続された責任者端末12、音声オペレータ端末13、チャットオペレータ端末14、並びにWebサーバ11が互いにデータの送受信を実施できるように構成されている。   The responsible person terminal 12, the voice operator terminal 13, the chat operator terminal 14, and the Web server 11 are connected to the Internet network 1 through the Internet connection device 10 having a router function. In addition, data communication with each server installed in a support service provider (ASP) and various terminals of the users a to c is possible, and the Internet connection device 10 allows local communication within the contract company (customer). It is connected to an area network (LAN), and the responsible person terminal 12, voice operator terminal 13, chat operator terminal 14 and Web server 11 connected to the local area network (LAN) can mutually transmit and receive data. The To have.

また、本実施例に用いた各サーバとしては、詳細な説明を省略するが、通常においてサーバとして使用される比較的処理能力に優れ、且つ安定性の高いコンピュータを好適に使用することができる。   In addition, although detailed explanation is omitted as each server used in the present embodiment, a computer having a relatively excellent processing capability and high stability that is normally used as a server can be suitably used.

また、本実施例に用いたチャットオペレータ端末14としては、各種の情報を表示可能なディスプレイやチャット内容を入力するためのキーボード等の入力装置を備える一般的なパーソナルコンピュータを好適に使用することができ、これらチャットオペレータ端末14には、サポートサービス提供会社(ASP)に設置されているオペレータ管理サーバ4により提供されるチャットへのログインや、チャット画面に表示されるチャットデータ等をオペレータ管理サーバ4と送受信する機能や、DB用サーバ5の内容を検索、表示する等の機能等の各種の機能を提供する専用のアプリケーションプログラムがインストールされている。   As the chat operator terminal 14 used in the present embodiment, a general personal computer including an input device such as a display capable of displaying various information and a keyboard for inputting chat contents is preferably used. These chat operator terminals 14 can be used for logging in to chat provided by the operator management server 4 installed in the support service provider (ASP), chat data displayed on the chat screen, and the like. A dedicated application program that provides various functions such as a function for transmitting / receiving data and a function for searching and displaying the contents of the DB server 5 is installed.

また、本実施例に用いた音声オペレータ端末13としては、チャットオペレータ端末14と利用者とのチャットによるやりとりの内容であるチャット履歴を表示可能なディスプレイや、例えば、ヘッドセット等の通話音声の入出力を実施する音声入出力装置等を備える一般的なパーソナルコンピュータを好適に使用することができ、これら音声オペレータ端末13には、サポートサービス提供会社(ASP)に設置されているDB用サーバ5にて記憶されているチャット履歴を取得する機能や、音声通話用サーバ6を通じての音声通話の機能、並びにDB用サーバ5の内容を検索、表示する機能等の各種の機能を提供する専用のアプリケーションプログラムがインストールされている。尚、本実施例において音声オペレータ端末13にインストールされている該アプリケーションプログラムには、前記チャットオペレータ端末14におけるチャットに関する機能も含まれており、例えば、チャットによる問い合わせが多く、チャットオペレータ端末14が不足した状況においては、音声オペレータ端末13においてもチャットによる応対を実施できるようになっている。   Further, as the voice operator terminal 13 used in the present embodiment, a display capable of displaying a chat history, which is the content of the chat between the chat operator terminal 14 and the user, or an input of a call voice such as a headset, for example. A general personal computer equipped with a voice input / output device or the like for performing output can be suitably used. These voice operator terminals 13 are connected to a DB server 5 installed in a support service provider (ASP). Dedicated application program that provides various functions such as a function for acquiring a chat history stored in memory, a function for voice call through the voice call server 6, and a function for searching and displaying the contents of the DB server 5 Is installed. Note that the application program installed in the voice operator terminal 13 in the present embodiment also includes a function related to chat in the chat operator terminal 14. For example, there are many inquiries by chat and the chat operator terminal 14 is insufficient. In this situation, the voice operator terminal 13 can also respond by chat.

また、本実施例に用いた責任者端末12としては、前記音声オペレータ端末13と同様のパーソナルコンピュータを好適に使用することができ、音声オペレータ端末13と同様のアプリケーションプログラムがインストールされているとともに、新たなオペレータの登録や、各オペレータのスキル等に関する情報等の各種のデータをDB用サーバ5に登録したり、登録されているデータを更新する等の各種の設定処理を実施する機能や、各チャットオペレータ端末14にて実施しているチャットの応対内容を表示したり、各音声オペレータ端末13における各音声オペレータの応対状況を表示する管理機能を提供する専用の管理者アプリケーションプログラムがインストールされている。   Further, as the person-in-charge terminal 12 used in the present embodiment, a personal computer similar to the voice operator terminal 13 can be preferably used, and an application program similar to the voice operator terminal 13 is installed, Various functions such as registration of new operators, various data such as information on each operator's skill, etc. in the DB server 5 and updating of the registered data, A dedicated manager application program is installed that provides a management function for displaying the contents of the chat conducted at the chat operator terminal 14 and displaying the response status of each voice operator at each voice operator terminal 13. .

また、本実施例に用いた利用者aのパソコン7aや利用者bのノートパソコン7bには、Webサーバ11から配信される各HTML文書(ページ)を表示するための閲覧用プログラム(ブラウザ)が予めインストールされているとともに、前記音声通話用サーバ6を通じて音声オペレータ端末13と通話音声データを含むパケットデータを送受信するためのサブプログラム(プラグイン)がインストールされており、利用者aや利用者bが音声通話による応対を選択した場合には、これらサブプログラム(プラグイン)が実行されて、送信する通話音声パケットデータの生成や受信した通話音声パケットデータの再生が実施されることにより、利用者aまたは利用者bは音声オペレータとの通話を実施できるようになっている。   In addition, a browsing program (browser) for displaying each HTML document (page) distributed from the Web server 11 is used on the personal computer 7a of the user a and the notebook personal computer 7b of the user b used in this embodiment. A subprogram (plug-in) for transmitting / receiving packet data including call voice data to / from the voice operator terminal 13 through the voice call server 6 is installed in advance, and a user a and a user b are installed. When the user selects the answering by voice call, these subprograms (plug-ins) are executed to generate the call voice packet data to be transmitted and reproduce the received call voice packet data. a or user b can make a call with the voice operator.

本実施例に用いたオペレータ管理サーバ4には、利用者端末(7a、7b、7cのいずれか)と、チャット機能を有するオペレータ端末であるチャットオペレータ端末14、音声オペレータ端末13、責任者端末12のいずれかとの間で、一方から受信したメッセージをもう一方へ送信する処理を行うチャットプログラムがインストールされており、このプログラムの実行に基づいて、利用者とオペレータがチャットを実施できるようになっている。また、このメッセージの送受信における送信元と送信先の対応付け、言い換えるとメッセージの配信制御は、後述するチャット履歴テーブル(図2(c))に記憶されている利用者ID及びオペレータIDに基づいて実施される。例えば、チャット履歴テーブルにおけるオペレータIDを変更することにより、利用者を応対するオペレータ、言い換えると、利用者とチャットするオペレータを変更することができるようになっている。   The operator management server 4 used in this embodiment includes a user terminal (any one of 7a, 7b, and 7c), a chat operator terminal 14 that is an operator terminal having a chat function, a voice operator terminal 13, and a responsible person terminal 12. A chat program that installs messages sent from one to the other is installed, and based on the execution of this program, users and operators can now chat Yes. The correspondence between the transmission source and the transmission destination in the transmission / reception of the message, in other words, the message distribution control is based on a user ID and an operator ID stored in a chat history table (FIG. 2C) described later. To be implemented. For example, by changing the operator ID in the chat history table, the operator who responds to the user, in other words, the operator who chats with the user can be changed.

つまりは、本実施例のオペレータ管理サーバ4は、利用者端末7a〜7cとオペレータ端末13、14との間におけるチャットを提供しており、本発明の請求項1におけるチャット手段を形成している。   That is, the operator management server 4 of the present embodiment provides chat between the user terminals 7a to 7c and the operator terminals 13 and 14, and forms the chat means in claim 1 of the present invention. .

また、チャット履歴テーブル(図2(c))においては、オペレータIDに対して複数の利用者IDを対応付けて記憶させることができ、オペレータ管理サーバ4は、この登録に基づいてメッセージの配信制御を実施することで、複数人の利用者と1人のオペレータがチャットを実施できるようになっている。   In the chat history table (FIG. 2C), a plurality of user IDs can be stored in association with the operator ID, and the operator management server 4 controls message distribution based on this registration. By implementing the above, a plurality of users and one operator can perform a chat.

つまりは、本実施例のオペレータ管理サーバ4は、同一のオペレータ端末13、14と複数の利用者端末7a〜7cとのチャットを提供しており、本発明の請求項2におけるチャット手段を形成している。   That is, the operator management server 4 of this embodiment provides chatting between the same operator terminals 13 and 14 and a plurality of user terminals 7a to 7c, and forms a chat means in claim 2 of the present invention. ing.

次いで、本実施例のDB用サーバ5の記憶部(図示略)に記憶されている各種データについて、図2に基づいて説明していく。   Next, various data stored in the storage unit (not shown) of the DB server 5 of this embodiment will be described with reference to FIG.

DB用サーバ5に記憶されているオペレータ端末情報テーブルは、図2(a)に示すように、オペレータ(チャット、音声含む)を識別可能なオペレータIDに対応付けて、接続状態(接続中、未接続のいずれか)と、オペレータが所属しているカスタマーを示す契約企業と、オペレータのスキル及びレベルを示すスキル/レベルと、オペレータが同時に応対可能なチャットの総数を示すチャット数と、その時点のチャット数を示すチャット状態と、オペレータ端末にて着信可能な電話番号と、電話番号の利用状態を示す電話状態と、から構成されている。   As shown in FIG. 2A, the operator terminal information table stored in the DB server 5 is associated with an operator ID that can identify an operator (including chat and voice), and is connected to a connected state (connected, not connected). One of the connections), the contract company indicating the customer to which the operator belongs, the skill / level indicating the skill and level of the operator, the number of chats indicating the total number of chats that the operator can simultaneously handle, It is composed of a chat state indicating the number of chats, a telephone number that can be received at the operator terminal, and a telephone state indicating the usage state of the telephone number.

本実施例におけるオペレータのスキルは、サポートサービス提供会社(ASP)と利用契約している契約企業(カスタマー)がWebサーバ11にて提供している商品の種類のうち、当該オペレータが商品知識を有している商品の種類を設定するようになっている。ここで、商品の種類は、契約企業ごとに予め定められているものとし、例えば、家電、AV(Audio and Visual、音響と映像)、PC(Personal Computer、パソコン)等である。   The operator skill in this embodiment is that the operator has product knowledge among the types of products provided on the Web server 11 by a contract company (customer) who has a usage contract with a support service provider (ASP). The type of the product you are doing is set. Here, it is assumed that the type of product is predetermined for each contracted company, such as home appliances, AV (Audio and Visual), PC (Personal Computer, personal computer), and the like.

本実施例におけるオペレータのレベルは、当該オペレータが、チャットのみに応対するオペレータか(レベル1)、チャットに加えて音声通話にも応対するオペレータか(レベル2)、責任者か(レベル3)、を示している。このオペレータのレベルはスキルごとに定められている。当該オペレータの有する商品知識に応じて、例えば、家電に関しては豊富な知識を有するため電話応対可能(レベル2)、PCに関してはやや知識不足であるためチャット応対可能(レベル1)、のように設定できる。   The level of the operator in this embodiment is whether the operator is an operator who only handles chats (level 1), is an operator who handles voice calls in addition to chats (level 2), or is responsible (level 3), Is shown. The level of this operator is determined for each skill. Depending on the product knowledge of the operator, for example, it is possible to respond to the telephone (level 2) because it has abundant knowledge about home appliances, and it is possible to respond to chat (level 1) because there is a little lack of knowledge about the PC. it can.

また、オペレータが専用のアプリケーションプログラムをオペレータ端末(責任者端末12、音声オペレータ端末13、チャットオペレータ端末14のいずれか)にて実行すると、当該オペレータが応対可能なチャット数がオペレータ管理サーバ4に送信されて、オペレータ端末情報テーブル(図2(a))に登録される。このとき、チャット応対しないオペレータの場合には、チャット数に「−」が設定される。   When the operator executes a dedicated application program on the operator terminal (one of the responsible person terminal 12, the voice operator terminal 13, or the chat operator terminal 14), the number of chats that can be handled by the operator is transmitted to the operator management server 4. Then, it is registered in the operator terminal information table (FIG. 2A). At this time, in the case of an operator who does not respond to chat, “−” is set as the number of chats.

また、責任者もしくは音声オペレータが専用のアプリケーションプログラムを端末(責任者端末12、音声オペレータ端末13のいずれか)にて実行すると、着信可能な電話番号がオペレータ管理サーバ4に送信されて、オペレータ端末情報テーブル(図2(a))に登録される。このとき、音声応対しないオペレータの場合には、電話番号に「−」が設定される。   Further, when the person in charge or the voice operator executes a dedicated application program on the terminal (one of the person in charge terminal 12 or the voice operator terminal 13), a telephone number that can be received is transmitted to the operator management server 4, and the operator terminal It is registered in the information table (FIG. 2 (a)). At this time, in the case of an operator who does not respond to voice, “−” is set as the telephone number.

DB用サーバ5に記憶されているサービス情報テーブルは、図2(b)に示すように、Webサーバ11にて配信しているWebページのページアドレスに対応付けて、Webサーバ11にて商品を販売している契約企業と、当該Webページに含まれる内容を示すトピックと、から構成される。トピックは、契約企業にてページアドレスごとに個別に予め設定されるようになっている。   As shown in FIG. 2B, the service information table stored in the DB server 5 is associated with the page address of the Web page distributed by the Web server 11 and stores the product on the Web server 11. It consists of a contracted company that sells and a topic that indicates the contents included in the Web page. Topics are set in advance individually for each page address in the contract company.

このようにサービス情報テーブル(図2(b))により、利用者がWebページにアクセスしてきたときに、当該Webページのページアドレスと一致するページアドレスを、サービス情報テーブルから検索することで、Webページに対応する契約企業とトピックとが特定可能とされている。   As described above, when a user accesses a Web page by using the service information table (FIG. 2B), the service information table is searched for a page address that matches the page address of the Web page. The contract company corresponding to the page and the topic can be specified.

DB用サーバ5に記憶されているチャット履歴テーブルは、図2(c)に示すように、Webサーバ11にて配信しているWebページのページアドレスに対応付けて、当該Webページにアクセスするとともに問い合わせを要求した利用者を識別可能な利用者IDと、利用者の問い合わせに応対しているオペレータのオペレータIDと、利用者がチャットか音声のいずれを要求したかを示す要求と、当該チャットの現在の状態(チャット中、通話中、待機のいずれか)と、問い合わせを要求した時刻である開始時刻と、問い合わせを終了した時刻である終了時刻と、利用者から最後にメッセージを受信した時刻である利用者最終受信時刻と、オペレータから最後にメッセージを受信した時刻であるオペレータ最終受信時刻と、チャットにおける利用者の総待ち時間と、問い合わせ内容を記録したファイルのファイル名を示すデータファイルと、から構成される。   As shown in FIG. 2C, the chat history table stored in the DB server 5 accesses the Web page in association with the page address of the Web page distributed by the Web server 11. A user ID that can identify the user who requested the inquiry, an operator ID of the operator who is responding to the user's inquiry, a request indicating whether the user requested chat or voice, Current status (either chat, busy, standby), start time when requesting inquiry, end time when inquiry ends, and time of last message received from user The last reception time of a user, the last reception time of the operator, which is the time when the message was last received from the operator, and the chat And the total waiting time of the user that consists of, and the data file indicating the file name of the file that records the inquiry.

尚、本実施例の利用者IDは、いわゆるクッキー情報とされており、オペレータ管理サーバ4のサイトアドレスに対応付けて利用者端末に記憶されるとともに、利用者端末がオペレータ管理サーバ4にアクセスしたときに、利用者端末からクッキー情報がオペレータ管理サーバ4に自動的に送信されるようになっている。尚、オペレータ管理サーバ4のサイトアドレスに対応付けてクッキー情報が、利用者端末に記憶されていない場合には、オペレータ管理サーバ4においてクッキー情報が新たに生成されて、利用者端末に送信されて記憶される。   The user ID of the present embodiment is so-called cookie information, and is stored in the user terminal in association with the site address of the operator management server 4, and the user terminal accesses the operator management server 4. Sometimes, the cookie information is automatically transmitted from the user terminal to the operator management server 4. If the cookie information associated with the site address of the operator management server 4 is not stored in the user terminal, the cookie information is newly generated in the operator management server 4 and transmitted to the user terminal. Remembered.

また、本実施例のオペレータIDは、オペレータ識別情報ではあるが、各オペレータは1台のオペレータ端末13、14を占有して利用することから、オペレータ端末識別情報としても利用できるようになっている。   Further, although the operator ID of this embodiment is operator identification information, each operator occupies and uses one operator terminal 13, 14 and can be used as operator terminal identification information. .

また、本実施例の利用者の総待ち時間は、利用者がメッセージを送信した後、オペレータからの返信を待つまでの時間の合計時間とされている。総待ち時間の更新は、オペレータからのメッセージの受信に基づくオペレータ最終受信時刻の更新と同時に実施される。総待ち時間の算出は、まず利用者最終受信時刻からオペレータ最終受信時刻までの経過時間を算出し、これを総待ち時間に加算することで実施される。   In addition, the total waiting time of the user of this embodiment is the total time until the user waits for a reply from the user after transmitting the message. The update of the total waiting time is performed simultaneously with the update of the operator final reception time based on the reception of the message from the operator. The total waiting time is calculated by first calculating the elapsed time from the user last receiving time to the operator last receiving time and adding this to the total waiting time.

つまりは、本実施例のチャット履歴テーブル(図2(c))は、チャット手段であるオペレータ管理サーバ4における各オペレータ端末13、14と利用者端末7a〜7cとのチャットの内容となるデータファイルを、当該オペレータ端末13、14を個々に識別可能なオペレータ端末識別情報であるオペレータIDに対応付けて記憶しており、本発明の請求項1におけるチャット履歴に該当し、該チャット履歴を記憶する記憶部(図示略)を備えるDB用サーバ5は、本発明の請求項1におけるチャット履歴記憶手段を形成する。   That is, the chat history table (FIG. 2 (c)) of the present embodiment is a data file that is the contents of chat between the operator terminals 13 and 14 and the user terminals 7a to 7c in the operator management server 4 which is a chat means. Is stored in association with an operator ID, which is operator terminal identification information that can individually identify the operator terminals 13 and 14, and corresponds to the chat history according to claim 1 of the present invention. The DB server 5 including a storage unit (not shown) forms a chat history storage unit according to claim 1 of the present invention.

また、上記に説明したように、本実施例のチャット履歴テーブル(図2(c))は、オペレータ端末識別情報であるオペレータIDに対応付けて、当該オペレータ端末13、14とチャットしている利用者端末7a〜7cを使用している利用者の利用者ID毎にチャット履歴を記憶しており、本発明の請求項2におけるチャット履歴に該当し、該チャット履歴を記憶する記憶部(図示略)を備えるDB用サーバ5は、本発明の請求項2におけるチャット履歴記憶手段を形成する。   Further, as described above, the chat history table (FIG. 2C) of the present embodiment is used for chatting with the operator terminals 13 and 14 in association with the operator ID that is the operator terminal identification information. A chat history is stored for each user ID of a user who uses the user terminals 7a to 7c, corresponds to the chat history in claim 2 of the present invention, and a storage unit (not shown) that stores the chat history The DB server 5 provided with a) forms the chat history storage means in claim 2 of the present invention.

また、上記に説明したように、本実施例のチャット履歴テーブル(図2(c))は、各オペレータ端末13、14と利用者端末7a〜7cとのチャットに関するチャット情報となる総待ち時間をさらに記憶しており、本発明の請求項5におけるチャット履歴に該当し、該チャット履歴を記憶する記憶部(図示略)を備えるDB用サーバ5は、本発明の請求項5におけるチャット履歴記憶手段を形成する。   Further, as described above, the chat history table (FIG. 2C) of the present embodiment shows the total waiting time that becomes chat information related to the chat between each of the operator terminals 13 and 14 and the user terminals 7a to 7c. Further, the DB server 5 corresponding to the chat history according to claim 5 of the present invention and provided with a storage unit (not shown) for storing the chat history is a chat history storage means according to claim 5 of the present invention. Form.

また、上記に説明したように、本実施例のチャット履歴テーブル(図2(c))は、利用者a〜cを個々に識別可能な利用者識別情報である利用者IDに対応付けて、当該利用者に関する利用者情報である利用者が閲覧しているWebページのページアドレスを記憶しており、本発明の請求項7における利用者情報に該当し、該利用者情報を記憶する記憶部(図示略)を備えるDB用サーバ5は、本発明の請求項7における利用者情報記憶手段を形成する。   Further, as described above, the chat history table (FIG. 2C) of the present embodiment is associated with the user ID that is the user identification information that can individually identify the users a to c, A storage unit that stores the page address of the Web page being browsed by the user, which is user information related to the user, corresponds to the user information in claim 7 of the present invention, and stores the user information The DB server 5 (not shown) forms the user information storage means in claim 7 of the present invention.

DB用サーバ5に記憶されている応答情報テーブルには、図2(d)に示すように、Webサーバ11にて配信しているWebページのページアドレスに対応付けて、当該Webページにアクセスするとともに問い合わせを要求してきた利用者により、頻繁に尋ねられる質問の内容である問い合わせ内容と、質問に対する模範応答を示すFAQが記憶されている。   In the response information table stored in the DB server 5, as shown in FIG. 2D, the Web page is accessed in association with the page address of the Web page distributed by the Web server 11. In addition, an inquiry content that is frequently asked questions by a user who has requested an inquiry and an FAQ indicating an exemplary response to the question are stored.

尚、本実施例では、応答情報テーブル(図2(d))にてサービス情報コンテンツである商品ページを特定可能な情報(ページアドレス)に対応付けて、問い合わせ内容並びに当該問い合わせ内容に対する応答内容(FAQ)とを記憶するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらのページアドレスに代えて、当該ページアドレスの商品ページに含まれる商品やサービスを特定可能な情報となる商品IDやサービスIDに対応付けて記憶するようにしても良い。   In the present embodiment, the inquiry content and the response content to the inquiry content (page address) are associated with the information (page address) that can identify the product page as the service information content in the response information table (FIG. 2D). FAQ) is stored, but the present invention is not limited to this, and instead of these page addresses, information that can identify products and services included in the product page of the page address The product ID and service ID may be stored in association with each other.

本実施例においては、オペレータ端末情報テーブル(図2(a))、サービス情報テーブル(図2(b))、応答情報テーブル(図2(d))は、責任者が、責任者端末12にて管理者アプリケーションプログラムにより入力する構成とされている。特に図示しないが、責任者端末12においては、オペレータ端末情報テーブル、サービス情報テーブル、応答情報テーブルの各項目を編集するための入力領域を含むオペレータ端末情報入力画面、サービス情報入力画面、応答情報入力画面が管理者アプリケーションプログラムにより出力可能とされており、責任者が、これら入力画面に各項目を入力して登録、変更操作を行ったり、削除操作を行ったりすることで、入力内容がオペレータ管理サーバ4に送信されるようになっている。そして、責任者端末12から入力内容を受信したオペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5にアクセスすることで、オペレータ端末情報テーブル、サービス情報テーブル、応答情報テーブルへの登録、変更、削除等の処理を実施する。   In this embodiment, the operator terminal information table (FIG. 2 (a)), service information table (FIG. 2 (b)), and response information table (FIG. 2 (d)) are stored in the responsible terminal 12 by the responsible person. It is configured to be input by an administrator application program. Although not shown in particular, in the person-in-charge terminal 12, an operator terminal information input screen including an input area for editing each item of the operator terminal information table, service information table, and response information table, service information input screen, response information input The screen can be output by the administrator application program, and the responsible person inputs each item on these input screens to perform registration, change operation, and delete operation, and the input contents are managed by the operator. It is transmitted to the server 4. The operator management server 4 that has received the input content from the person-in-charge terminal 12 accesses the DB server 5 to perform processing such as registration, change, and deletion in the operator terminal information table, service information table, and response information table. To implement.

本実施例のチャット応対システムの処理内容について、図3〜図5のシーケンス図と、図6〜図8の画面図に基づいて説明していく。   The processing contents of the chat response system of the present embodiment will be described based on the sequence diagrams of FIGS. 3 to 5 and the screen diagrams of FIGS.

図3(a)は、オペレータ端末における問い合わせ実施までの処理の流れを示すシーケンス図である。   FIG. 3A is a sequence diagram showing a flow of processing up to execution of an inquiry in the operator terminal.

オペレータがチャットオペレータ端末14において、専用のアプリケーションプログラムを実行すると、当該オペレータのオペレータIDを含むログイン要求がオペレータ管理サーバ4に送信される。オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のオペレータ端末情報テーブル(図2(a))にアクセスして、オペレータIDに対応付けて記憶されている接続状態を接続中に更新する。   When the operator executes a dedicated application program on the chat operator terminal 14, a login request including the operator ID of the operator is transmitted to the operator management server 4. The operator management server 4 accesses the operator terminal information table (FIG. 2A) of the DB server 5 and updates the connection state stored in association with the operator ID during connection.

また、オペレータが音声オペレータ端末13において、専用のアプリケーションプログラムを実行すると、当該オペレータのオペレータIDを含むログイン要求がオペレータ管理サーバ4に送信される。オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のオペレータ端末情報テーブル(図2(a))にアクセスして、オペレータIDに対応付けて記憶されている接続状態を接続中に更新する。   When the operator executes a dedicated application program on the voice operator terminal 13, a login request including the operator ID of the operator is transmitted to the operator management server 4. The operator management server 4 accesses the operator terminal information table (FIG. 2A) of the DB server 5 and updates the connection state stored in association with the operator ID during connection.

更に、音声オペレータ端末13は、専用のアプリケーションプログラムの実行に基づいて、当該音声オペレータ端末13にて着信可能な電話番号と、音声オペレータ端末13のIPアドレスとを含む登録要求を音声通話用サーバ6に送信し、電話番号とIPアドレスを対応付けて記憶させる。   Furthermore, the voice operator terminal 13 sends a registration request including a telephone number that can be received by the voice operator terminal 13 and the IP address of the voice operator terminal 13 based on execution of the dedicated application program to the voice call server 6. The telephone number and the IP address are stored in association with each other.

尚、音声オペレータ端末13及びチャットオペレータ端末14は、専用のアプリケーションプログラムの終了に伴い、オペレータIDを含むログアウト要求をオペレータ管理サーバ4に送信し、オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のオペレータ端末情報テーブルの接続状態を未接続に更新する。更に、音声オペレータ端末13は、削除要求をオペレータ管理サーバ4に送信して、対応付けて登録されているIPアドレスと電話番号を削除させる。   The voice operator terminal 13 and the chat operator terminal 14 transmit a logout request including the operator ID to the operator management server 4 when the dedicated application program ends, and the operator management server 4 operates the operator terminal of the DB server 5. Update the connection status of the information table to not connected. Furthermore, the voice operator terminal 13 transmits a deletion request to the operator management server 4 to delete the IP address and telephone number registered in association with each other.

図3(b)は、利用者端末(7a、7b、7cのいずれか)における問い合わせ実施までの処理の流れを示すシーケンス図である。   FIG. 3B is a sequence diagram showing a flow of processing up to execution of an inquiry in the user terminal (any one of 7a, 7b, 7c).

本実施例の契約企業(カスタマー)がWebサーバ11にて販売している商品のWebページ(商品ページ)にアクセスするための操作を、利用者が利用者端末に対して実施すると、Webサーバ11は、チャット応対システムに当該商品に関する問い合わせを行うためのボタン画像のアドレスを含む商品ページを利用者端末に配信する。   When the user performs an operation on the user terminal to access the Web page (product page) of the product sold by the contract company (customer) of the present embodiment on the Web server 11, the Web server 11 Delivers a product page including the address of a button image for making an inquiry about the product to the chat reception system to the user terminal.

商品ページを受信した利用者端末は、商品ページの表示処理の実施に基づいて、ボタン画像のアドレスにアクセスすることで、ボタン画像の取得要求をオペレータ管理サーバ4に送信する。   The user terminal that has received the product page transmits a button image acquisition request to the operator management server 4 by accessing the button image address based on the execution of the product page display process.

ボタン画像の取得要求を受信したオペレータ管理サーバ4は、商品ページに関する問い合わせに応対可能なオペレータが存在するか否かを判定する応対可否判定処理を実施する。具体的には、オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のサービス情報テーブル(図2(b))にアクセスし、商品ページのページアドレスに対応付けて、記憶されている契約企業とトピックを特定する。そして、オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のオペレータ端末情報テーブル(図2(a))にアクセスし、接続状態が接続中であり、かつ、サービス情報テーブル(図2(b))にて特定した契約企業であり、かつ、サービス情報テーブル(図2(b))にて特定したトピックをスキルとして有し、かつ、チャット可能(チャット数>チャット状態)もしくは通話可能(電話状態が待機中)であるオペレータが存在するか否かを判定する。   Upon receiving the button image acquisition request, the operator management server 4 performs an availability determination process for determining whether there is an operator who can respond to an inquiry regarding a product page. Specifically, the operator management server 4 accesses the service information table (FIG. 2 (b)) of the DB server 5 and specifies the stored contract company and topic in association with the page address of the product page. To do. Then, the operator management server 4 accesses the operator terminal information table (FIG. 2 (a)) of the DB server 5, the connection state is being connected, and the service information table (FIG. 2 (b)). It is the specified contract company, has the topic specified in the service information table (Fig. 2 (b)) as a skill, and can chat (number of chats> chat state) or can talk (phone state is waiting) It is determined whether or not there is an operator.

そして、商品ページに関する問い合わせに応対可能なオペレータが存在する場合には、オペレータ管理サーバ4は、通常の問い合わせボタンの画像、具体的には図6(a)に示す「問合せ」の画像を利用者端末に送信する。尚、問い合わせボタンの画像はオペレータ管理サーバ4のアドレスに対応付けられており、該問い合わせボタンが選択されると、利用者端末がオペレータ管理サーバ4のアドレスにアクセスすることになるため、オペレータ管理サーバ4において、利用者端末の利用者が当該商品ページに関する問い合わせをチャットもしくは音声により行いたい旨を把握できるようになっている。   When there is an operator who can respond to an inquiry about a product page, the operator management server 4 uses a normal inquiry button image, specifically, an “inquiry” image shown in FIG. Send to the terminal. The image of the inquiry button is associated with the address of the operator management server 4, and when the inquiry button is selected, the user terminal accesses the address of the operator management server 4, so that the operator management server 4, the user of the user terminal can grasp that he wants to make an inquiry about the product page by chat or voice.

一方、商品ページに関する問い合わせに応対可能なオペレータが存在しない場合には、問い合わせが不可能である旨を示すボタンの画像、例えば「只今、問合せ不可」の画像を、図6(a)における「問合せ」の画像に代えて、利用者端末に送信する。   On the other hand, when there is no operator who can respond to the inquiry about the product page, an image of a button indicating that the inquiry is impossible, for example, an image of “Now, inquiry is impossible” is displayed as “Inquiry” in FIG. ”Instead of the image“ ”.

そして利用者が、利用者端末を操作して図6(a)に示す商品ページ上の「問合せ」の画像(以下、問い合わせボタンと仮称する)を選択すると、オペレータ管理サーバ4は、図6(b)に示すように、問い合わせページを利用者端末に送信する。   When the user operates the user terminal and selects an “inquiry” image (hereinafter referred to as an inquiry button) on the product page shown in FIG. As shown in b), the inquiry page is transmitted to the user terminal.

利用者が、問い合わせページに対して名前、メールアドレス、問い合わせ内容を入力し、送信ボタンを選択すると、利用者端末は、図3(b)に示すように、これら情報を含む問い合わせ要求をオペレータ管理サーバ4に送信する。   When the user inputs a name, e-mail address, and inquiry content on the inquiry page and selects the send button, the user terminal manages the inquiry request including these information as shown in FIG. 3B. Send to server 4.

問い合わせ要求を受付けたオペレータ管理サーバ4は、問い合わせ内容を一時記憶するとともに、問い合わせ用のアプリケーションプログラムを利用者端末に送信し、利用者端末は受信した問い合わせ用のアプリケーションプログラムを実行する。   Upon receiving the inquiry request, the operator management server 4 temporarily stores the inquiry contents and transmits an inquiry application program to the user terminal, and the user terminal executes the received inquiry application program.

図4は、問い合わせを実施する処理の流れを示すシーケンス図である。   FIG. 4 is a sequence diagram showing a flow of processing for executing an inquiry.

利用者端末は、問い合わせ用のアプリケーションプログラムの実行に基づいて、図4に示すように、チャット要求をオペレータ管理サーバ4に送信する。   Based on the execution of the inquiry application program, the user terminal transmits a chat request to the operator management server 4 as shown in FIG.

チャット要求を受信したオペレータ管理サーバ4はチャット履歴登録処理を実施する。具体的には、オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のチャット履歴テーブル(図2(c))にアクセスし、商品ページのページアドレスと、利用者IDと、現在時刻を示す開始時刻と、チャット履歴を記録するためのファイル名を示すデータファイルを登録する。また、オペレータIDは未定、終了時刻は未終了とする。   The operator management server 4 that has received the chat request performs a chat history registration process. Specifically, the operator management server 4 accesses the chat history table (FIG. 2 (c)) of the DB server 5, and the page address of the product page, the user ID, the start time indicating the current time, Register a data file indicating the file name for recording the chat history. Further, the operator ID is undecided and the end time is not ended.

一方、チャットオペレータ端末14は、前述のように専用のアプリケーションプログラムの実行に基づいてオペレータ管理サーバ4にログイン要求を送信しており、その後、定期的に(本実施例では1秒)オペレータ管理サーバ4にオペレータIDを含む問い合わせ一覧要求を送信するようになっている。   On the other hand, the chat operator terminal 14 transmits a login request to the operator management server 4 based on the execution of the dedicated application program as described above, and thereafter periodically (1 second in this embodiment) the operator management server. 4 sends an inquiry list request including an operator ID.

問い合わせ一覧要求を受信したオペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のオペレータ端末情報テーブル(図2(a))にアクセスし、問い合わせ一覧要求に含まれるオペレータIDに対応付けて登録されている契約企業とスキルを特定する。更に、オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のチャット履歴テーブル(図2(c))にアクセスし、問い合わせ一覧要求に含まれるオペレータIDに対応付けて登録されているページアドレスを抽出する。そして、オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のサービス情報テーブル(図2(b))にアクセスし、抽出したページアドレスに対応付けて、記憶されている契約企業とトピックを特定する。尚、終了時刻が登録されている終了したチャット履歴は、応対する必要がなくなった問い合わせのため当該処理の対象外とされる。   The operator management server 4 that has received the inquiry list request accesses the operator terminal information table (FIG. 2A) of the DB server 5 and registers the contract company registered in association with the operator ID included in the inquiry list request. And identify skills. Further, the operator management server 4 accesses the chat history table (FIG. 2C) of the DB server 5 and extracts the page address registered in association with the operator ID included in the inquiry list request. Then, the operator management server 4 accesses the service information table (FIG. 2B) of the DB server 5 and identifies the stored contract company and topic in association with the extracted page address. Note that the ended chat history registered with the end time is excluded from the processing because of an inquiry that no longer needs to be handled.

このようにオペレータ端末情報テーブル(図2(a))に基づいて特定した契約企業とスキルと、チャット履歴テーブル(図2(c))に基づいて特定した契約企業とトピックとを、各々照合することで、当該オペレータが担当可能な問い合わせを特定するとともに、オペレータ管理サーバ4は、これら担当可能な問い合わせに該当するチャット履歴やサービス情報を含む問い合わせ一覧をチャットオペレータ端末14に送信する。   In this way, the contract company and skill specified based on the operator terminal information table (FIG. 2A) and the contract company specified based on the chat history table (FIG. 2C) and the topic are collated. Thus, the operator management server 4 identifies inquiries that can be handled by the operator, and transmits an inquiry list including chat history and service information corresponding to the inquiries that can be handled to the chat operator terminal 14.

問い合わせ一覧を受信したチャットオペレータ端末14は、受信した問い合わせ一覧に基づいて、図7(a)、(b)に示すオペレータ画面の表示内容を更新する表示更新処理を実施する。   The chat operator terminal 14 that has received the inquiry list performs display update processing for updating the display contents of the operator screen shown in FIGS. 7A and 7B based on the received inquiry list.

ここで、オペレータ画面(図7(a)、(b))の構成について説明すると、オペレータ画面は、上部、下部左、下部右の3ブロックから構成される。上部は状態表示ブロック、下部左はチャットブロック、下部右は補助情報表示ブロックを示している。   Here, the configuration of the operator screen (FIGS. 7A and 7B) will be described. The operator screen is composed of three blocks, upper, lower left, and lower right. The upper part shows the status display block, the lower left part shows the chat block, and the lower right part shows the auxiliary information display block.

状態表示ブロック(図7(a)、(b)上部)には、チャット履歴テーブル(図2(c))から抽出した開始時刻、ページアドレス、利用者ID、オペレータID、要望、状態が、各々、チャット時刻、閲覧中のページ、お客様ID、担当オペレータ、要望、状態として出力される。サービス情報テーブル(図2(b))から抽出したトピックは、トピック名として出力される。   In the status display block (upper part of FIGS. 7A and 7B), the start time, page address, user ID, operator ID, demand, and status extracted from the chat history table (FIG. 2C) are shown. , Chat time, page being browsed, customer ID, operator in charge, request, status. The topics extracted from the service information table (FIG. 2B) are output as topic names.

オペレータが、チャットオペレータ端末13を操作して、図7(a)に示すように、担当オペレータが未定とされているチャットでの問い合わせの担当オペレータ欄に対して、応対する旨の入力を行うと、チャットオペレータ端末14は、図4に示すように、ページアドレス、利用者ID、当該オペレータのオペレータIDを含む接続要求をオペレータ管理サーバ4に送信する。   When the operator operates the chat operator terminal 13 and inputs an indication to respond to the in-charge operator field of the inquiry in the chat in which the in-charge operator is undecided as shown in FIG. As shown in FIG. 4, the chat operator terminal 14 transmits a connection request including a page address, a user ID, and an operator ID of the operator to the operator management server 4.

接続要求を受信したオペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のチャット履歴テーブル(図2(c))にアクセスし、ページアドレスと利用者IDに対応付けて記憶されているオペレータIDを未定から接続要求を送信してきたオペレータのオペレータIDに更新するとともに、状態を待機からチャット中に変更する。尚、チャットオペレータ端末14は、定期的に問い合わせ一覧をオペレータ管理サーバ4から取得して表示を更新するので、DB用サーバ5のチャット履歴テーブルの更新内容がチャットオペレータ端末14に反映されるようになっている。   Upon receiving the connection request, the operator management server 4 accesses the chat history table (FIG. 2C) of the DB server 5 and connects the operator ID stored in association with the page address and the user ID from undetermined. While updating to the operator ID of the operator who sent the request, the status is changed from standby to chatting. Since the chat operator terminal 14 periodically obtains the inquiry list from the operator management server 4 and updates the display, the updated contents of the chat history table of the DB server 5 are reflected in the chat operator terminal 14. It has become.

更に、オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のチャット履歴テーブル(図2(c))にアクセスし、利用者IDに対応付けて記憶されている終了済み(終了時刻が登録済み)のチャットを特定し、当該チャットのデータファイルからチャット履歴を抽出するチャット履歴抽出処理を実施する。また、DB用サーバ5の応答情報テーブル(図2(d))にアクセスし、ページアドレスに対応付けて記憶されているFAQを抽出するFAQ抽出処理を実施する。そして、抽出したチャット履歴とFAQを含む補助情報をチャットオペレータ端末14に送信する。   Further, the operator management server 4 accesses the chat history table (FIG. 2 (c)) of the DB server 5, and performs the chat with the end (the end time is already registered) stored in association with the user ID. A chat history extraction process is performed to identify and extract a chat history from the chat data file. Further, the response information table (FIG. 2D) of the DB server 5 is accessed, and the FAQ extraction process for extracting the FAQ stored in association with the page address is performed. Then, auxiliary information including the extracted chat history and FAQ is transmitted to the chat operator terminal 14.

補助情報を受信したチャットオペレータ端末14は、チャットブロック(図7(a)、(b)下部左)にて利用者とチャットを開始するとともに、図7(a)下部右に示すように、補助情報ブロックにチャット履歴を表示するチャット履歴表示処理を実施する。また、補助情報ブロックのFAQタブが選択されたときには、図7(b)下部右に示すように、FAQを表示するFAQ表示処理を実施する。   The chat operator terminal 14 that has received the auxiliary information starts chatting with the user in the chat block (FIG. 7 (a), (b) lower left), and as shown in FIG. 7 (a) lower right, A chat history display process for displaying the chat history in the information block is performed. When the FAQ tab of the auxiliary information block is selected, as shown in the lower right part of FIG. 7B, the FAQ display process for displaying the FAQ is performed.

一方、チャットオペレータ端末14の操作に基づいてチャットが開始されると、利用者端末では、図6(c)に示すチャット画面が表示出力されるとともに、オペレータ管理サーバ14では、チャットオペレータ端末14と利用者端末の間で、オペレータと利用者の入力内容を相互に送信しあうチャット処理が実施される。これにより、オペレータ管理サーバ11を介したチャットオペレータ端末14と利用者端末間のチャットが行われる。   On the other hand, when the chat is started based on the operation of the chat operator terminal 14, the chat screen shown in FIG. 6C is displayed and output on the user terminal, and the operator management server 14 A chat process is performed between the user terminals to transmit the input contents of the operator and the user to each other. Thereby, the chat between the chat operator terminal 14 and the user terminal via the operator management server 11 is performed.

オペレータ管理サーバ4を介したチャットオペレータ端末14と利用者端末間のチャットを提供するチャット処理の実施中に、オペレータ管理サーバ4は、チャットの内容をデータファイルに記録するチャット履歴記憶処理を実施する。   During the execution of the chat process for providing a chat between the chat operator terminal 14 and the user terminal via the operator management server 4, the operator management server 4 performs a chat history storage process for recording the contents of the chat in a data file. .

ここで、オペレータがチャットオペレータ端末14にて複数の利用者の問い合わせに同時に応対する流れ、すなわち複数の利用者と同時にチャットする流れについて説明していく。   Here, a description will be given of a flow in which an operator responds to a plurality of users' inquiries at the chat operator terminal 14 simultaneously, that is, a flow in which a chat is performed simultaneously with a plurality of users.

図4に示すように、チャットオペレータ端末14は、オペレータ管理サーバ4に対する問い合わせ一覧要求の送信、オペレータ管理サーバ4からの問い合わせ一覧の受信、オペレータ画面の表示内容の更新、までの一連の処理を定期的(例えば、1秒ごと)に行うようになっている。このため、オペレータが利用者の一人とすでにチャットを開始している状態においても、担当可能かつ担当オペレータが未定の問い合わせが他にも存在するときには、直ちに、これら担当すべき問い合わせがオペレータ画面に表示されることとなる。   As shown in FIG. 4, the chat operator terminal 14 periodically performs a series of processes from sending an inquiry list request to the operator management server 4, receiving an inquiry list from the operator management server 4, and updating the display contents of the operator screen. (For example, every second). For this reason, even if the operator has already started chatting with one of the users, if there are other inquiries for which the operator is in charge and the operator in charge has yet to be determined, these inquiries to be in charge are immediately displayed on the operator screen. Will be.

前述のように各オペレータには予め契約企業(責任者)により同時に応対可能なチャット数が定められており、この数の範囲内で、図7(a)に示すように、担当オペレータが未定であるチャットに応対する操作を行うことが可能とされている。具体的には、オペレータが、チャットオペレータ端末13を操作して、図7(a)に示すように、担当オペレータが未定とされているチャットでの問い合わせの担当オペレータ欄に対して、応対する旨の入力を行うことが可能とされている。   As described above, the number of chats that can be handled simultaneously by the contracting company (responsible person) is determined in advance for each operator. Within this number range, as shown in FIG. It is possible to perform an operation in response to a certain chat. Specifically, the operator operates the chat operator terminal 13 to respond to the in-charge operator column for inquiries in the chat for which the in-charge operator is undetermined, as shown in FIG. It is possible to input.

同時に複数人の利用者の問い合わせの担当オペレータとなった場合には、チャットオペレータ端末14は、表示更新処理(図4)の実施に基づいて、チャットブロック(図7(a)、(b)下部左)に、これら複数人の利用者の利用者IDがタブ状に表示される。このタブにより、チャットブロック(図7(a)、(b)下部左)にてチャット対象としている利用者を切り替え可能とされている。   When it becomes an operator in charge of inquiries for a plurality of users at the same time, the chat operator terminal 14 determines that the chat block (FIG. 7 (a), (b) lower part) is based on the execution of the display update process (FIG. 4). On the left), the user IDs of these multiple users are displayed in tabs. With this tab, it is possible to switch the user who is the chat target in the chat block (lower left in FIGS. 7A and 7B).

また、利用者がチャットにメッセージを入力すると、図4に示すように、オペレータ管理サーバ4にその内容が送信され、更にその旨が、問い合わせ一覧の一部としてチャットオペレータ端末14に送信される。チャットオペレータ端末14では、表示更新処理(図4)において、メッセージを入力した利用者の利用者IDのタブが直ちに強調表示(例えば、点滅表示)されるようになっており、複数の利用者と同時にチャットしているときにも、オペレータからの返答を待機している利用者を容易に視認できるようになっている。   Further, when the user inputs a message to the chat, as shown in FIG. 4, the contents are transmitted to the operator management server 4 and further to that effect as part of the inquiry list. In the chat operator terminal 14, in the display update process (FIG. 4), the tab of the user ID of the user who input the message is immediately highlighted (for example, blinking), and a plurality of users can be displayed. Even when chatting at the same time, a user waiting for a reply from the operator can be easily seen.

また、本実施例のチャット画面には、図6(c)に示すように、その画面下方位置に、図6(a)における問い合わせボタンと同様に、通話による応対を要求するための通話ボタンが設けられており、利用者端末にチャット画面が出力されている状態において、すなわちチャット中において、利用者が該通話ボタンを操作することで、図4に示すように、当該利用者の利用者IDを含む音声通話要求が、当該通話ボタンに対応付けられているオペレータ管理サーバ4のアドレスに対して送信される。   Further, as shown in FIG. 6C, the chat screen of the present embodiment has a call button for requesting an answer by a call at the lower position of the screen as in the inquiry button in FIG. 6A. In a state where the chat screen is output to the user terminal, that is, during the chat, when the user operates the call button, as shown in FIG. 4, the user ID of the user Is transmitted to the address of the operator management server 4 associated with the call button.

このように本実施例の通話ボタン(図6(c)参照)は、チャットによる問い合わせを受付けた後に音声による問い合わせを受付けるための受付け部とされている。   As described above, the call button (see FIG. 6C) of this embodiment is a receiving unit for receiving a voice inquiry after receiving a chat inquiry.

音声通話要求を受信したオペレータ管理サーバ4は、音声通話要求を送信してきた利用者端末が携帯電話端末7cか否かを識別する端末識別処理を実施する。具体的には、これら携帯電話端末7cか否かの識別は、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)のヘッダー情報や、IP(Internet Protocol)アドレスに基づいて実施される。   The operator management server 4 that has received the voice call request performs terminal identification processing for identifying whether or not the user terminal that has transmitted the voice call request is the mobile phone terminal 7c. Specifically, identification of whether or not the mobile phone terminal 7c is used is performed based on HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) header information or an IP (Internet Protocol) address.

まず、利用者端末が携帯電話端末7c以外、つまりパソコン7aやノートパソコン7bであると識別した場合の処理について説明していく。   First, a process when the user terminal is identified as other than the mobile phone terminal 7c, that is, the personal computer 7a or the notebook personal computer 7b will be described.

該端末識別処理にて利用者端末が携帯電話端末7c以外であると識別した場合に、オペレータ管理サーバ4は、チャット履歴引継処理を実施する。具体的には、オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のチャット履歴テーブル(図2(c))にアクセスし、受信した音声通話要求に含まれる利用者IDに対応付けて記憶されている未終了(終了時刻が未登録)のチャットを特定し、当該チャットのデータファイルを抽出する。また、DB用サーバ5の応答情報テーブル(図2(d))にアクセスし、当該利用者IDに対応付けて記憶されているページアドレスを特定し、該特定したページアドレスに対応付けて記憶されているFAQを抽出する。そして、抽出したチャットとFAQを含む補助情報を、後述するオペレータ選択処理にて選択された音声オペレータの音声オペレータ端末13に送信(転送)する。   When the terminal identification process identifies that the user terminal is other than the mobile phone terminal 7c, the operator management server 4 performs a chat history takeover process. Specifically, the operator management server 4 accesses the chat history table (FIG. 2 (c)) of the DB server 5 and stores it in association with the user ID included in the received voice call request. An end chat (the end time is not registered) is specified, and a data file of the chat is extracted. Further, the response information table (FIG. 2D) of the DB server 5 is accessed, the page address stored in association with the user ID is specified, and stored in association with the specified page address. FAQ is extracted. Then, the auxiliary information including the extracted chat and FAQ is transmitted (transferred) to the voice operator terminal 13 of the voice operator selected in the operator selection process described later.

次いで、オペレータ管理サーバ4は、図4に示すように、オペレータ選択処理を実施する。具体的には、オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のサービス情報テーブル(図2(b))にアクセスし、商品ページのページアドレスに対応付けて、記憶されている契約企業とトピックを特定する。そして、オペレータ管理サーバ4は、DB用サーバ5のオペレータ端末情報テーブル(図2(a))にアクセスし、接続状態が接続中であり、かつ、サービス情報テーブルにて特定した契約企業であり、かつ、サービス情報テーブルにて特定したトピックをスキルとして有し、かつ、通話可能(電話状態が待機中)であるオペレータを選択する。また、DB用サーバ5のオペレータ端末情報テーブル(図2(a))にアクセスし、当該オペレータのオペレータIDに対応付けて記憶されている状態を通話中に更新する。   Next, the operator management server 4 performs an operator selection process as shown in FIG. Specifically, the operator management server 4 accesses the service information table (FIG. 2 (b)) of the DB server 5 and specifies the stored contract company and topic in association with the page address of the product page. To do. Then, the operator management server 4 accesses the operator terminal information table (FIG. 2A) of the DB server 5, the connection state is being connected, and the contract company specified in the service information table, In addition, an operator who has the topic specified in the service information table as a skill and is capable of making a call (the telephone state is waiting) is selected. Further, the operator terminal information table (FIG. 2A) of the DB server 5 is accessed, and the state stored in association with the operator ID of the operator is updated during a call.

尚、応対できる音声オペレータが存在しない場合には、オペレータ管理サーバ4から利用者端末に対して、「しばらくお待ちください」のチャットメッセージが送信されることで、該チャットメッセージが利用者端末のチャット画面に表示される。   If there is no voice operator who can respond, a chat message “Please wait for a while” is transmitted from the operator management server 4 to the user terminal, so that the chat message is displayed on the chat screen of the user terminal. Is displayed.

そして、該オペレータ選択処理にてオペレータを選択したオペレータ管理サーバ4は、音声オペレータ端末13にて着信可能な電話番号を含む接続許可を利用者端末に送信し、更に、音声オペレータ端末13に、利用者が入力した問い合わせ内容、応答情報、チャット履歴を含む接続予告を送信する接続予告送信処理を実施する。   Then, the operator management server 4 that has selected an operator in the operator selection process transmits a connection permission including a telephone number that can be received at the voice operator terminal 13 to the user terminal, and further uses it to the voice operator terminal 13. A connection announcement transmission process for transmitting a connection announcement including inquiry contents, response information, and chat history input by the user is executed.

音声オペレータ端末13では、チャットオペレータ端末14のオペレータ画面(図7(a)、(b))と同様に、接続予告に含まれる問い合わせ要求、応答情報、チャット履歴が表示されるようになっており、オペレータは問い合わせの内容や、これまでの経緯を把握できる。   The voice operator terminal 13 displays the inquiry request, response information, and chat history included in the connection advance notice, as with the operator screen of the chat operator terminal 14 (FIGS. 7A and 7B). The operator can grasp the contents of the inquiry and the history so far.

電話番号を含む接続許可を受信した利用者端末は、電話番号への接続要求を音声通話用サーバ6に送信する。   The user terminal that has received the connection permission including the telephone number transmits a connection request for the telephone number to the voice call server 6.

接続要求を受信した音声通話用サーバ6は、さらに接続要求を音声オペレータ端末13に送信することで、音声通話用サーバ6では、オペレータと利用者の音声を相互に送信しあう音声通話処理が実施されて、利用者端末と音声オペレータ端末13の間で音声通話回線が形成される。   The voice call server 6 that has received the connection request further transmits a connection request to the voice operator terminal 13, so that the voice call server 6 performs voice call processing for mutually transmitting the voices of the operator and the user. Thus, a voice call line is formed between the user terminal and the voice operator terminal 13.

つまりは、本実施例における音声通話処理においては、受付け部(問い合わせボタン、図6(a))においてチャットによる問い合わせを既に受付けてチャット手段(チャット処理)によるチャットが提供されているとき(チャット画面、図6(c))に、受付け部(通話ボタン、図6(c))において音声による問い合わせを受付けたことに基づいて当該利用者端末とオペレータ端末間の音声通話を提供しており、該音声通話処理を実施する音声通話用サーバ6によって、本発明の請求項9における音声通話手段が形成されている。   In other words, in the voice call processing in the present embodiment, when an inquiry by chat is already received in the receiving unit (inquiry button, FIG. 6A) and chat by chat means (chat processing) is provided (chat screen) 6 (c)) provides a voice call between the user terminal and the operator terminal based on receiving a voice inquiry at the receiving unit (call button, FIG. 6 (c)). The voice call server according to claim 9 of the present invention is formed by the voice call server 6 that performs voice call processing.

次に、前述の端末識別処理において利用者端末が携帯電話端末7cであると識別した場合の処理について、図5に基づいて説明していく。   Next, processing when the user terminal is identified as the mobile phone terminal 7c in the terminal identification processing described above will be described with reference to FIG.

端末識別処理にて利用者端末が携帯電話端末7cであると識別した場合において、オペレータ管理サーバ4は、電話番号取得処理を実施する。具体的には、図5に示すように、オペレータ管理サーバ4は、電話番号が入力可能に形成された図示しない入力ページを携帯電話端末7c(利用者端末)に送信することで、利用者から当該携帯電話端末7cの電話番号の入力を受付ける。   When the terminal identification process identifies that the user terminal is the mobile phone terminal 7c, the operator management server 4 performs a telephone number acquisition process. Specifically, as shown in FIG. 5, the operator management server 4 transmits an input page (not shown) in which a telephone number can be input to the mobile phone terminal 7 c (user terminal), so that the user can The input of the telephone number of the mobile phone terminal 7c is accepted.

次いで、オペレータ管理サーバ4は、前述したチャット履歴引継処理とオペレータ選択処理を実施する。   Next, the operator management server 4 performs the chat history takeover process and the operator selection process described above.

そして、オペレータを選択したオペレータ管理サーバ4は、利用者の携帯電話端末7cにて着信可能な電話番号を含む接続指示を音声通話用サーバ6に送信する一方、音声オペレータ端末13に対して、応答情報とチャット履歴を含む接続予告を送信する。尚、接続予告をオペレータ管理サーバ4に記憶しておき、音声オペレータ端末13が定期的に接続予告をオペレータ管理サーバ4に問い合わせ、音声オペレータ端末13に取得させる構成としても良い。   Then, the operator management server 4 that has selected the operator transmits a connection instruction including a telephone number that can be received by the user's mobile phone terminal 7c to the voice call server 6, while responding to the voice operator terminal 13. Send a connection announcement including information and chat history. It is also possible to store the connection notice in the operator management server 4 so that the voice operator terminal 13 periodically inquires the operator management server 4 of the connection notice and causes the voice operator terminal 13 to acquire it.

音声オペレータ端末13では、チャットオペレータ端末14のオペレータ画面(図7(a)、(b))と同様に、接続予告に含まれる問い合わせ要求、応答情報、チャット履歴が表示されるようになっており、オペレータは問い合わせの内容や、これまでの経緯を把握できる。   The voice operator terminal 13 displays the inquiry request, response information, and chat history included in the connection advance notice, as with the operator screen of the chat operator terminal 14 (FIGS. 7A and 7B). The operator can grasp the contents of the inquiry and the history so far.

接続指示を受信した音声通話用サーバ6は、コールバック指示を音声オペレータ端末13に送信するコールバック送信処理を実施する。   Upon receiving the connection instruction, the voice call server 6 performs a callback transmission process for transmitting a callback instruction to the voice operator terminal 13.

コールバック指示を受信した音声オペレータ端末13は、コールバック指示に含まれる電話番号に対する発呼要求を音声通話用サーバ6に送信する発呼要求送信処理を実施する。   The voice operator terminal 13 that has received the callback instruction performs a call request transmission process for transmitting a call request for the telephone number included in the callback instruction to the voice call server 6.

発呼要求を受信した音声通話用サーバ6は発呼処理を実施することで、携帯電話端末7cに発呼する。その後、利用者が携帯電話端末7cにて着呼操作をすることで、携帯電話端末7c(利用者端末)と音声オペレータ端末13との間に、音声通話用サーバ6を介した音声通話回線が形成される。   The voice call server 6 that has received the call request makes a call to the mobile phone terminal 7c by executing a call process. Thereafter, when the user performs an incoming call operation on the mobile phone terminal 7c, a voice call line via the voice call server 6 is established between the mobile phone terminal 7c (user terminal) and the voice operator terminal 13. It is formed.

図8は、責任者端末12において出力される、オペレータの応対状況を管理するための本発明の監視用画面となる責任者画面である。   FIG. 8 is a person-in-charge screen that is output from the person-in-charge terminal 12 and serves as a monitoring screen according to the present invention for managing the response status of the operator.

ここで、責任者画面(図8(a))の構成について説明すると、責任者画面は、左上部、右上部、下部の3ブロックから構成される。右上部はオペレータ応対一覧ブロック、左上部は詳細情報表示ブロック、下部はチャット表示ブロックを示している。   Here, the configuration of the person-in-charge screen (FIG. 8A) will be described. The person-in-charge screen is composed of the upper left, upper right, and lower three blocks. The upper right part shows an operator response list block, the upper left part shows a detailed information display block, and the lower part shows a chat display block.

まず、本発明のオペレータ応対一覧領域となるオペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)について説明していく。   First, an operator response list block (upper left portion of FIG. 8A) which is an operator response list area of the present invention will be described.

オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)には、DB用サーバ5のオペレータ端末情報テーブル(図2(a))に記憶されているオペレータのうち、接続状態が接続中であるオペレータの応対状況がグループ(例えば、契約企業aa、bb、cc、dd)ごとに分類されて表示されている。オペレータの応対状況とは、オペレータが応対している問い合わせを意味しており、オペレータ管理サーバ4において受付けた問い合わせ要求のうち応対中の問い合わせ、言い換えるとDB用サーバ5のチャット履歴テーブル(図2(c))において未終了(終了時刻が未登録)の問い合わせを行っている利用者の利用者IDが、応対している担当オペレータのオペレータIDに対応付けて表示されている。   In the operator response list block (upper left of FIG. 8 (a)), among the operators stored in the operator terminal information table (FIG. 2 (a)) of the DB server 5, the operator whose connection status is currently connected is shown. The reception status is displayed classified for each group (for example, contracted companies aa, bb, cc, dd). The operator's response status means an inquiry that the operator is responding to. The inquiry being accepted among the inquiry requests received by the operator management server 4, in other words, the chat history table of the DB server 5 (FIG. 2 ( In c)), the user ID of the user who is inquiring that is not completed (the end time is not registered) is displayed in association with the operator ID of the operator in charge.

このようにオペレータIDに対応付けて応対中の利用者IDを表示する領域をオペレータ領域といい、オペレータ応対一覧ブロックにはオペレータの数だけオペレータ領域が含まれている。例えば、オペレータ領域には、オペレータID「ooooooo1」に対応付けて、該オペレータが応対中の利用者の利用者ID「uuuuuuu1」「uuuuuuu5」「uuuuuu11」「uuuuuu15」が表示されている。   The area that displays the user ID being handled in association with the operator ID is called an operator area, and the operator response list block includes as many operator areas as the number of operators. For example, in the operator area, user IDs “uuuuuu1”, “uuuuuu5”, “uuuuuu11”, “uuuuuu15” of the user who is responding to the operator are displayed in association with the operator ID “oooooooo1”.

そして、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)のオペレータ領域に表示されている利用者IDは、開始時刻からの経過時間に応じて複数段階に表示を切り替えるようになっており、例えば、本実施例では0分〜5分経過、〜10分経過、〜20分経過、20分以上経過の4段階があり、利用者IDの枠線の太さを4段階に切り替えることで、責任者が経過時間を視覚的に認識できるようになっている。   The user ID displayed in the operator area of the operator response list block (the upper left part of FIG. 8A) is switched in a plurality of stages according to the elapsed time from the start time. In this embodiment, there are four stages: 0 minutes to 5 minutes, 10 minutes, -20 minutes, and 20 minutes or more, and the responsibility is changed by switching the thickness of the user ID frame to 4 stages. Can visually recognize the elapsed time.

また、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)のオペレータ領域においては、オペレータIDに対応付けて表示されている利用者IDが選択可能とされており、図中に[操作_1]として示すように、いずれかの利用者IDが選択(例えば、マウスを左クリック)されると、選択された利用者IDが反転表示されるとともに、選択された利用者が行っている問い合わせに関する詳細情報が詳細情報表示ブロック(図8(a)右上部)に表示されるようになっている。   In the operator area of the operator reception list block (upper left of FIG. 8A), the user ID displayed in association with the operator ID can be selected, and [Operation_1] in the figure is displayed. As shown, when any user ID is selected (for example, left-clicked with the mouse), the selected user ID is highlighted and detailed information about the inquiry made by the selected user is shown. Is displayed in the detailed information display block (the upper right part of FIG. 8A).

次に、詳細情報表示ブロック(図8(a)右上部)について説明していく。   Next, the detailed information display block (upper right part of FIG. 8A) will be described.

詳細情報表示ブロック(図8(a)右上部)は、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)のオペレータ領域において選択された利用者に応対している担当オペレータのオペレータ情報表示領域と、選択された利用者の利用者情報であるお客様情報表示領域と、担当オペレータと利用者との間で実施されているチャットに関するチャット情報表示領域と、から構成される。   The detailed information display block (upper right part of FIG. 8A) is an operator information display area of the operator in charge who is handling the user selected in the operator area of the operator reception list block (upper left part of FIG. 8A). The customer information display area which is the user information of the selected user, and the chat information display area related to the chat conducted between the operator in charge and the user.

詳細情報表示ブロック(図8(a)右上部)のオペレータ情報表示領域は、DB用サーバ5のオペレータ端末情報テーブル(図2(a))と、チャット履歴テーブル(図2(c))に基づいて出力される。オペレータ情報表示領域は氏名、スキル、レベル、対応人数を含み、氏名、スキル、レベルには、オペレータ端末情報テーブルに記憶されている情報がそのまま表示される。対応人数には、同一のオペレータIDに対応付けて記憶されている終了時刻が未終了のチャット履歴の個数が表示される。   The operator information display area of the detailed information display block (upper right part of FIG. 8A) is based on the operator terminal information table (FIG. 2A) of the DB server 5 and the chat history table (FIG. 2C). Is output. The operator information display area includes the name, skill, level, and the number of persons to be handled, and the information stored in the operator terminal information table is displayed as it is for the name, skill, and level. In the number of corresponding persons, the number of chat histories whose end times are not yet ended and stored in association with the same operator ID is displayed.

つまりは、本実施例の責任者端末12は、同一のオペレータ端末識別情報(オペレータID)に対応付けてチャット履歴記憶手段であるDB用サーバ5に記憶されているチャット履歴テーブル(図2(c))の数に基づいて、各オペレータとチャットしている利用者a〜cの数を特定可能に表示しており、本発明の請求項2における監視用端末に該当する。   That is, the person-in-charge terminal 12 of the present embodiment associates a chat history table (FIG. 2 (c) with the same operator terminal identification information (operator ID) stored in the DB server 5 as the chat history storage means. )), The number of users a to c chatting with each operator is displayed in an identifiable manner, and corresponds to the monitoring terminal according to claim 2 of the present invention.

詳細情報表示ブロック(図8(a)右上部)のお客様情報表示領域は、DB用サーバ5のチャット履歴テーブル(図2(c))に基づいて出力される。お客様情報表示領域は訪問サイト、問い合わせ回数を含み、訪問サイトには、チャット履歴のページアドレスが表示され、問い合わせ回数には、利用者IDに対応付けて記憶されているチャット履歴の個数が表示される。   The customer information display area of the detailed information display block (upper right part of FIG. 8A) is output based on the chat history table of the DB server 5 (FIG. 2C). The customer information display area includes the visit site and the number of inquiries, the page address of the chat history is displayed on the visit site, and the number of chat histories stored in association with the user ID is displayed in the number of inquiries. The

詳細情報表示ブロック(図8(a)右上部)のチャット情報表示領域は、DB用サーバ5のチャット履歴テーブル(図2(c))に基づいて出力される。チャット情報表示領域はチャット時間、現在の待ち時間、総待ち時間を含み、チャット時間には、オペレータID及び利用者IDに対応付けて記憶されている終了時刻が未終了のチャット履歴、すなわち応対中のチャット履歴における開始時刻から現在時刻までの経過時間が表示され、現在の待ち時間には、応対中のチャット履歴における利用者最終受信時刻から現在時刻までの経過時間が表示され、総待ち時間には、応対中のチャット履歴における総待ち時間に現在の待ち時間を加算した時間が表示される。   The chat information display area of the detailed information display block (upper right part of FIG. 8A) is output based on the chat history table of the DB server 5 (FIG. 2C). The chat information display area includes the chat time, the current waiting time, and the total waiting time, and the chat time is an unfinished chat history that is stored in association with the operator ID and the user ID, that is, in response. The elapsed time from the start time to the current time is displayed in the chat history, and the elapsed time from the user's last reception time to the current time is displayed in the current chat history. Is displayed by adding the current waiting time to the total waiting time in the chat history being handled.

尚、本実施例のDB用サーバ5は、利用者の属性情報(住所やメールアドレス等)を記憶していないが、例えば、利用者の属性情報を予め受付けて利用者IDに対応付けて記憶するようにしておき、これら記憶した属性情報をオペレータ管理サーバ4においてお客様情報として表示するようにしても良い。   The DB server 5 of this embodiment does not store user attribute information (address, e-mail address, etc.). For example, the DB server 5 accepts user attribute information in advance and stores it in association with the user ID. The stored attribute information may be displayed as customer information in the operator management server 4.

次に、チャット表示ブロック(図8(a)下部)について説明していく。   Next, the chat display block (lower part of FIG. 8A) will be described.

チャット表示ブロックには、図8(a)下部に示すように、複数のチャット表示領域が設けられており、各チャット表示領域には責任者が選択したチャットのチャット内容が表示されるようになっている。また各チャット表示領域には、「ooooooo1−uuuuuuuu1」のように、オペレータID(ooooooo1)と利用者ID(uuuuuuuu1)が識別可能に表示されている。これにより責任者は、同一のオペレータが応対しているチャットを識別できる。   As shown in the lower part of FIG. 8A, the chat display block is provided with a plurality of chat display areas, and the chat contents of the chat selected by the person in charge are displayed in each chat display area. ing. In each chat display area, an operator ID (oooooo1) and a user ID (uuouuu1) are displayed so as to be identifiable, such as “oooooo1-uuuuuuuu1”. As a result, the person in charge can identify chats that are handled by the same operator.

つまりは、本実施例の責任者端末12は、少なくともチャット履歴記憶手段であるDB用サーバ5とデータ通信可能に接続され、該チャット履歴記憶手段に記憶されているチャット履歴テーブル(図2(c))に基づいて、監視用画面である責任者画面上のチャット表示ブロック((図8(a)下部)内に形成された異なるチャット表示領域に、個々のオペレータ端末13、14と利用者端末7a〜7cとのチャットの内容を同時に表示しており、本発明の請求項1における監視用端末に該当する。   In other words, the person-in-charge terminal 12 of this embodiment is connected to at least the DB server 5 serving as a chat history storage means so as to be able to perform data communication, and the chat history table stored in the chat history storage means (FIG. 2 (c )), The individual operator terminals 13 and 14 and the user terminals are displayed in different chat display areas formed in the chat display block (the lower part of FIG. 8A) on the person-in-charge screen which is a monitoring screen. The contents of the chats with 7a to 7c are displayed at the same time, which corresponds to the monitoring terminal in claim 1 of the present invention.

また、上記に説明したように、本実施例の責任者端末12は、異なるチャット表示領域に表示されているチャット内容を含むチャット履歴が、チャット履歴記憶手段であるDB用サーバ5において同一のオペレータ端末識別情報(オペレータID)に対応付けて記憶されていることに基づいて、当該チャットにて応答しているオペレータが同一であることを識別可能に表示しており、本発明の請求項3における監視用端末に該当する。   In addition, as described above, the person-in-charge terminal 12 of the present embodiment uses the same operator in the DB server 5 that is a chat history storage unit in which chat histories including chat contents displayed in different chat display areas are stored. Based on what is stored in association with the terminal identification information (operator ID), it is displayed in an identifiable manner that the operators responding in the chat are the same, and according to claim 3 of the present invention Corresponds to monitoring terminal.

チャット表示ブロック(図8(a)下部)にて表示対象とするチャットの選択方法について具体的に説明すると、前述のように、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)のオペレータ領域において、オペレータIDに対応付けて表示されている利用者IDは選択可能とされており、図中に[操作_2]として示すように、いずれかの利用者IDが選択(例えば、マウスを左クリック)されるとともに、選択された利用者IDがチャット表示ブロック(図8(a)下部)に移動される(例えば、マウスを左クリックしたまま移動させて詳細情報表示ブロック上でマウスを開放するいわゆるドラッグアンドドロップ操作が行われる)と、移動された利用者と担当オペレータとがオペレータ管理サーバ4を介して行っている問い合わせ(チャット)の内容がチャット表示ブロックに表示されるようになっている。   A method for selecting a chat to be displayed in the chat display block (lower part of FIG. 8A) will be described in detail. As described above, in the operator area of the operator reception list block (upper left part of FIG. 8A) The user ID displayed in association with the operator ID is selectable, and one of the user IDs is selected (for example, left click of the mouse) as shown as [Operation_2] in the figure. At the same time, the selected user ID is moved to the chat display block (lower part of FIG. 8A) (for example, a so-called drag that moves the mouse while left-clicking to release the mouse on the detailed information display block) When an AND drop operation is performed), an inquiry (indicated by the moved user and the operator in charge via the operator management server 4) The contents of Yatto) is adapted to be displayed in the chat display block.

つまりは、本実施例の責任者端末12は、監視用画面となる責任者画面(図8(a))上において、各オペレータ毎に当該オペレータが応対している利用者の一覧を表示するオペレータ応対一覧領域であるオペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)を有し、該オペレータ応対一覧領域において、利用者の表示となる利用者IDのチャット表示領域であるチャット表示ブロック(図8(a)下部)への移動(ドラッグアンドドロップ操作)を受付けることにより、当該移動された利用者とのチャット履歴テーブル(図2(c))に基づくチャット内容を、チャット表示領域に表示しており、本発明の請求項4における監視用端末に該当する。   That is, the person-in-charge terminal 12 of this embodiment displays an operator list for each operator on the person-in-charge screen (FIG. 8A) serving as a monitoring screen. There is an operator reception list block (upper left of FIG. 8 (a)) which is a reception list area. In the operator reception list area, a chat display block (FIG. 8) which is a chat display area of a user ID to be displayed by the user. (A) By accepting the movement (drag and drop operation) to the lower part), the chat contents based on the chat history table with the moved user (FIG. 2 (c)) are displayed in the chat display area. This corresponds to the monitoring terminal according to claim 4 of the present invention.

尚、本実施例は、チャット表示領域にチャット内容を表示させる対象利用者の選択を、オペレータ応対一覧ブロックに表示されている利用者IDに対するマウスのドラッグアンドドロップ操作により受付けるようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、対象利用者の選択を、利用者IDに対するマウスの選択操作により受付けるようにしても良い。   In this embodiment, the selection of the target user to display the chat contents in the chat display area is accepted by the drag and drop operation of the mouse for the user ID displayed in the operator response list block. The present invention is not limited to this, and the selection of the target user may be accepted by a mouse selection operation for the user ID.

再度オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)について説明する。本実施例のオペレータ応対一覧ブロックでは、利用者を応対するオペレータを変更する操作、言い換えると、利用者のチャットを別のオペレータに転送するチャットの転送操作と、利用者をチャットでの応対から音声通話での応対へと誘導する音声通話への誘導操作とが、責任者により実施可能とされている。   The operator response list block (the upper left part of FIG. 8A) will be described again. In the operator response list block of the present embodiment, an operation for changing the operator who receives the user, in other words, a chat transfer operation for transferring the user's chat to another operator, and a voice from the response in the chat by the user. The person in charge can perform the guidance operation to the voice call that leads to the answering by the call.

まず、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)におけるチャットの転送操作について説明する。   First, the chat transfer operation in the operator reception list block (the upper left part of FIG. 8A) will be described.

チャットの転送操作は、図中に[操作_3]として示す操作であり、具体的には、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)のオペレータ領域において、いずれかの利用者IDを選択(例えば、マウスを左クリック)し、別のオペレータ領域に移動させる操作(例えば、マウスを左クリックしたまま移動させてオペレータ領域上でマウスを開放するいわゆるドラッグアンドドロップ操作)である。この転送操作に基づいて、移動対象とされた利用者から受信したメッセージを移動先のオペレータに転送する旨の転送要求がオペレータ管理サーバ4に送信されて、後述する転送処理(図10)が実施される。尚、転送要求は、移動前のオペレータ領域に対応するオペレータのオペレータIDである転送元オペレータIDと、移動先のオペレータ領域に対応するオペレータのオペレータIDである転送先オペレータIDと、移動対象とされた利用者の利用者IDとが含まれる。   The chat transfer operation is an operation indicated as [operation_3] in the figure. Specifically, one of the user IDs is selected in the operator area of the operator reception list block (upper left of FIG. 8A). (For example, a left click of the mouse) and an operation for moving to another operator area (for example, a so-called drag-and-drop operation for moving the mouse while left-clicking to release the mouse on the operator area). Based on this transfer operation, a transfer request for transferring a message received from the user to be moved to the operator of the move destination is transmitted to the operator management server 4 and a transfer process (FIG. 10) described later is performed. Is done. The transfer request is a transfer target including a transfer source operator ID that is an operator ID of an operator corresponding to the operator area before the movement, a transfer destination operator ID that is an operator ID of the operator corresponding to the transfer destination operator area. User ID of the user.

更に、この転送処理が終了するまで、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)において、転送処理の終了待ちである旨が転送先のオペレータのオペレータ領域に表示される。一方、転送元及び転送先のオペレータ端末14には、図8(b)及び図8(c)に示すように、オペレータ管理サーバ4からの転送要求の受信に基づいて、責任者により転送が要求された旨が表示され、転送要求を許諾するか否かをオペレータから受付けるようになっている。   Further, in the operator response list block (upper left part of FIG. 8A), the fact that the transfer process is waiting is displayed in the operator area of the transfer destination operator until the transfer process is completed. On the other hand, as shown in FIG. 8B and FIG. 8C, the transfer source and transfer destination operator terminals 14 are requested to transfer based on the reception of the transfer request from the operator management server 4. A message indicating that the transfer request has been granted is received from the operator.

つまりは、本実施例の責任者端末12は、各オペレータ端末13、14並びにチャット手段であるオペレータ管理サーバ4とデータ通信可能に接続されているとともに、転送するチャットの指定受付け並びに転送先のオペレータの指定受付けに基づいて、チャット手段に対して、受付けた転送するチャットを特定可能な情報(転送元オペレータID及び利用者ID)と転送先のオペレータが操作するオペレータ端末13、14を特定可能な情報(転送先オペレータID)とを含む転送要求を送信しており、本発明の請求項8における監視用端末に該当する。   In other words, the person-in-charge terminal 12 of this embodiment is connected to the operator terminals 13 and 14 and the operator management server 4 which is a chat means so as to be able to perform data communication, and also accepts designation of a chat to be transferred and a transfer destination operator. Based on the designated acceptance, information (transfer source operator ID and user ID) that can specify the received chat to be transferred and operator terminals 13 and 14 operated by the transfer destination operator can be specified for the chat means. A transfer request including information (transfer destination operator ID) is transmitted, and corresponds to the monitoring terminal in claim 8 of the present invention.

次に、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)における音声通話への誘導操作について説明する。   Next, a guidance operation for voice call in the operator reception list block (the upper left part of FIG. 8A) will be described.

音声通話への誘導操作は、図中に[操作_4]として示す操作であり、具体的には、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)のオペレータ領域において、いずれかの利用者IDを選択(例えば、マウスを右クリック)し、チャットから音声通話に変更するためのメニューを表示させて、該メニューを選択する操作である。このメニューの選択操作に基づいて、利用者の問い合わせ(チャット)を音声通話に誘導する旨の通話要求がオペレータ管理サーバ4に送信されて、後述する通話誘導処理が実施される。その後、音声通話が実施されると、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)において、音声通話中である旨が表示される。   The guidance operation to the voice call is an operation indicated as [operation_4] in the drawing, and specifically, any user ID in the operator area of the operator reception list block (upper left of FIG. 8A). (For example, right-clicking the mouse), a menu for changing from chat to voice call is displayed, and the menu is selected. Based on this menu selection operation, a call request for guiding the user's inquiry (chat) to a voice call is transmitted to the operator management server 4 and a call induction process described later is performed. Thereafter, when a voice call is performed, a message indicating that a voice call is in progress is displayed in the operator reception list block (the upper left part of FIG. 8A).

図10は、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)において、図中に[操作_3]として示す、利用者IDを別のオペレータ領域に移動させる前述したチャットの転送操作が行われたときの処理の流れを示すシーケンス図である。   FIG. 10 shows that in the operator response list block (the upper left part of FIG. 8A), the above-described chat transfer operation for moving the user ID to another operator area, indicated as [operation_3] in the figure, was performed. It is a sequence diagram which shows the flow of a process at the time.

責任者端末12において、前述したチャットの転送操作が行われると、転送操作の対象となった転送元オペレータの転送元オペレータIDと、転送先オペレータの転送先オペレータIDと、利用者の利用者IDとを含む転送要求がオペレータ管理サーバ4に送信される。   When the above-described chat transfer operation is performed at the person-in-charge terminal 12, the transfer source operator ID of the transfer source operator, the transfer destination operator ID of the transfer destination operator, and the user ID of the user, which are the targets of the transfer operation. A transfer request including the above is transmitted to the operator management server 4.

オペレータ管理サーバ4は、転送要求を受信すると転送要求記憶処理を実施して、転送要求を記憶する。   When the operator management server 4 receives the transfer request, the operator management server 4 performs a transfer request storage process and stores the transfer request.

チャットオペレータ端末14は、前述したようにオペレータIDを含む問い合わせ一覧要求を1秒ごとにオペレータ管理サーバ4に送信しており、転送要求を記憶した状態で問い合わせ一覧要求を受信したオペレータ管理サーバ4は、問い合わせ一覧要求に含まれるオペレータIDを転送元オペレータIDもしくは転送先オペレータIDとして含む転送要求を記憶しているか否かを判定し、記憶している場合には、問い合わせ一覧要求に対する返信として転送要求を含む問い合わせ一覧をチャットオペレータ端末14に送信する。   As described above, the chat operator terminal 14 transmits the inquiry list request including the operator ID to the operator management server 4 every second, and the operator management server 4 that has received the inquiry list request with the transfer request stored therein, It is determined whether or not a transfer request including the operator ID included in the inquiry list request as the transfer source operator ID or the transfer destination operator ID is stored, and if it is stored, the transfer request is sent as a reply to the inquiry list request. Is sent to the chat operator terminal 14.

転送要求を含む問い合わせ一覧を受信したチャットオペレータ端末14は、この端末を使うオペレータのオペレータIDが、受信した転送要求に転送元オペレータIDとして含まれているか否かを確認し、含まれている場合には表示更新処理を実施して、図8(b)に示すように切断許可受付け画面を表示して、現在応対している利用者を切断して転送先オペレータにチャットを転送する許可を受付ける。そして、オペレータから切断を許可する旨を受け付けたチャットオペレータ端末14は、切断要求をオペレータ管理サーバ4に送信する。一方、切断を許可しない旨を受付けた場合には、その旨をオペレータ管理サーバ4に送信して処理を終了する。   The chat operator terminal 14 that has received the inquiry list including the transfer request confirms whether or not the operator ID of the operator who uses this terminal is included in the received transfer request as the transfer source operator ID. Executes the display update processing, displays the disconnection permission acceptance screen as shown in FIG. 8B, disconnects the currently responding user, and accepts permission to transfer the chat to the transfer destination operator. . Then, the chat operator terminal 14 that has accepted the disconnection from the operator transmits a disconnection request to the operator management server 4. On the other hand, if it is accepted that the disconnection is not permitted, the fact is transmitted to the operator management server 4 and the process is terminated.

また、この端末を使うオペレータのオペレータIDが、受信した転送要求に転送先オペレータIDとして含まれていると確認したチャットオペレータ端末14は、表示更新処理を実施して、図8(c)に示すように接続許可受付け画面を表示して、転送元オペレータが応対している利用者からの接続を許可する旨を受付ける。そして、オペレータから接続を許可する旨を受け付けると、接続要求をオペレータ管理サーバ4に送信する。一方、接続を許可しない旨を受付けた場合には、その旨をオペレータ管理サーバ4に送信して処理を終了する。   Further, the chat operator terminal 14 that has confirmed that the operator ID of the operator who uses this terminal is included as the transfer destination operator ID in the received transfer request, performs the display update process, and is shown in FIG. In this way, the connection permission acceptance screen is displayed, and the fact that the connection from the user who the transfer source operator is accepting is accepted is accepted. Then, when accepting that the connection is permitted from the operator, a connection request is transmitted to the operator management server 4. On the other hand, when accepting that the connection is not permitted, the fact is transmitted to the operator management server 4 and the process is terminated.

切断要求及び接続要求を受付けたオペレータ管理サーバ4は、まず、それまで利用者と転送元オペレータの間で実施されていたチャットの内容を含むチャット履歴を転送先オペレータに引き継ぐためにチャット履歴テーブル(図2(c))から抽出するチャット履歴引継処理を実施する。更に、状態更新処理を実施してDB用サーバ5のチャット履歴テーブルにおいて、利用者IDに対応付けて記憶されている転送元オペレータIDを転送先オペレータIDに更新する。そして、チャット履歴引継処理において抽出した利用者と転送元オペレータによるその時点までのチャット履歴を含む補助情報を転送先のチャットオペレータ端末14に送信する。   The operator management server 4 that has received the disconnection request and the connection request firstly uses the chat history table (in order to transfer the chat history including the contents of the chat performed between the user and the transfer source operator to the transfer destination operator. The chat history takeover process extracted from FIG. Further, the state update process is performed to update the transfer source operator ID stored in association with the user ID in the chat history table of the DB server 5 to the transfer destination operator ID. Then, the auxiliary information including the chat history up to that point by the user and the transfer source operator extracted in the chat history transfer process is transmitted to the transfer destination chat operator terminal 14.

このようにチャット履歴テーブル(図2(c))を更新することで、オペレータ管理サーバ4は、利用者と転送元オペレータとの間で行われていたチャットを転送先オペレータに転送することができる。   By updating the chat history table (FIG. 2C) in this way, the operator management server 4 can transfer the chat performed between the user and the transfer source operator to the transfer destination operator. .

つまりは、本実施例のオペレータ管理サーバ4は、転送要求の受信に応じて、受信した転送要求にて特定される転送するチャットの応対先のオペレータ端末{チャット履歴テーブル(図2(c))におけるオペレータID}を、当該転送要求にて特定される転送先のオペレータ端末(転送先オペレータID)に変更するための処理(状態更新処理)を実施しており、本発明の請求項8におけるチャット手段を形成する。   In other words, the operator management server 4 of this embodiment responds to the reception of the transfer request, and the operator terminal of the chat to be transferred specified by the received transfer request {chat history table (FIG. 2 (c)) Is performed (state update process) for changing to the transfer destination operator terminal (transfer destination operator ID) specified by the transfer request, and the chat according to claim 8 of the present invention Form a means.

図11(a)は、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)において、図中に[操作_4]として示す、利用者IDを選択して音声通話に誘導する前述の音声通話への誘導操作が行われたときの処理の流れを示すシーケンス図である。   FIG. 11A shows an example of the above-described voice call in which the user ID is selected and guided to the voice call shown as [operation_4] in the operator answering list block (the upper left part of FIG. 8A). It is a sequence diagram which shows the flow of a process when guidance operation | movement is performed.

責任者端末12において、前述した音声通話への誘導操作が行われると、誘導操作の対象となった利用者IDとオペレータIDを含む通話要求がオペレータ管理サーバ4に送信される。   When the above-described guidance operation to the voice call is performed at the responsible person terminal 12, a call request including the user ID and the operator ID that are the target of the guidance operation is transmitted to the operator management server 4.

通話要求を受信したオペレータ管理サーバ4は、通話誘導処理を実施して、通話要求に含まれる利用者IDとオペレータIDにより特定されるチャットに対して、音声通話に誘導する旨の通話誘導メッセージを割り込ませる。例えば、図11(b)に示すように、「音声で対応させていただきたいのですが、よろしいですか?」という通話誘導メッセージをチャットに割り込ませて、チャットを実施している利用者とオペレータに通話誘導メッセージを認識させることで、利用者を音声通話へと誘導する。   The operator management server 4 that has received the call request performs a call induction process, and issues a call induction message for inducing a voice call to the chat specified by the user ID and the operator ID included in the call request. Interrupt. For example, as shown in FIG. 11 (b), a user and an operator who are conducting a chat by interrupting the call guidance message “I want to respond by voice, are you sure?” By recognizing the call guidance message, the user is guided to a voice call.

つまりは、本実施例の責任者端末12は、各オペレータ端末13とオペレータ管理サーバ4を介してデータ通信可能に接続されているとともに、音声による応答に切り替えるチャットの指定受付け(チャット中の利用者IDを右クリックしてメニューを表示させて選択)に基づいて、当該チャットの応対を実施しているオペレータ端末13に対して音声応答への切替指示となる通話誘導メッセージを送信させるための通話要求をオペレータ管理サーバ4に送信しており、本発明の請求項9における監視用端末に該当する。   In other words, the person-in-charge terminal 12 of this embodiment is connected to each operator terminal 13 via the operator management server 4 so as to be able to perform data communication, and also accepts chat designation to switch to voice response (users in chat Call request for transmitting a call guidance message serving as an instruction to switch to a voice response to the operator terminal 13 that is responding to the chat based on right-clicking the ID and displaying a menu to select) Is transmitted to the operator management server 4 and corresponds to the monitoring terminal in claim 9 of the present invention.

その後、利用者が音声通話への誘導を許可する旨の操作を行った場合には、前述した利用者が通話ボタンを操作したときの処理(図4)が実施されて、音声通話が開始される。   Thereafter, when the user performs an operation for permitting guidance to a voice call, the above-described processing (FIG. 4) when the user operates the call button is performed, and the voice call is started. The

つまりは、本実施例のオペレータ端末13は、切替指示となる通話誘導メッセージの受信に応じて、チャットによる応対を実施している利用者端末7a〜7cとの音声通話手段である音声通話用サーバ6による音声通話を開始するための処理(図4)を実施しており、本発明の請求項9におけるオペレータ端末に該当する。   That is, the operator terminal 13 according to the present embodiment is a voice call server that is a voice call means with the user terminals 7a to 7c that are responding by chat in response to reception of a call guidance message serving as a switching instruction. The process for starting a voice call according to No. 6 (FIG. 4) is performed, and corresponds to an operator terminal according to claim 9 of the present invention.

以上、本実施例によれば、責任者端末12の責任者画面(図8(a))上の異なるチャット表示領域(図8(a)下部)に、個々のオペレータ端末13、14と利用者端末7a〜7cとのチャットの内容が同時に表示されるようになるので、監視者(責任者)は、より効率良く、複数の各オペレータによる利用者a〜cへの応対を監視することができる。   As described above, according to the present embodiment, the individual operator terminals 13 and 14 and the user are displayed in different chat display areas (lower part of FIG. 8A) on the person-in-charge screen of the person-in-charge terminal 12 (FIG. 8A). Since the contents of the chat with the terminals 7a to 7c are displayed at the same time, the supervisor (responsible person) can more efficiently monitor the responses to the users a to c by a plurality of operators. .

また、本実施例によれば、1人のオペレータで、複数の利用者a〜cからの問い合わせに応対することが可能となり、状況に応じてオペレータの人数を低減することができるばかりか、これら各オペレータにて応対している利用者a〜cの人数を簡便かつ正確に把握することができる。   In addition, according to the present embodiment, it is possible for one operator to respond to inquiries from a plurality of users a to c, and the number of operators can be reduced according to the situation. It is possible to easily and accurately grasp the number of users a to c who are responding to each operator.

また、本実施例によれば、同一のオペレータにて応対されているチャットが、どのチャット内容であるかを簡便に認識することができる。   Further, according to the present embodiment, it is possible to easily recognize which chat content is the chat being handled by the same operator.

また、本実施例によれば、チャット表示領域(図8(a)下部)にチャット内容を表示させる操作を、簡便に実施することができ、責任者端末12の操作性を向上できる。   Moreover, according to the present Example, operation which displays the chat content in a chat display area (lower part of Fig.8 (a)) can be implemented simply, and the operativity of the responsible person terminal 12 can be improved.

また、本実施例によれば、監視者(責任者)は、応対監視において応対するオペレータが不適切であると判断した場合等において、簡便に応対するオペレータを変更させることができる。   In addition, according to the present embodiment, the supervisor (responsible person) can easily change the operator to be handled when it is determined that the operator to be handled is inappropriate in the response monitoring.

また、本実施例によれば、監視者(責任者)は、応対監視において音声通話による応対に移行した方が良いと判断した場合等において、各オペレータに対して音声通話による応対への移行を簡便に指示して、音声応答へ移行させることができる。   In addition, according to the present embodiment, when the supervisor (responsible person) determines that it is better to shift to the voice call reception in the response monitoring, the operator shifts to the voice call reception for each operator. It is possible to easily instruct and shift to a voice response.

以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。   Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and modifications and additions within the scope of the present invention are included in the present invention. It is.

例えば、前記実施例では、音声通話による応対による応対負荷を低減するために、チャットによる問い合わせを実施した後でなければ、音声通話による問い合わせを受付けないようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、図9(a)に示すように、問い合わせボタンとして、チャット、通話の2種類を用意して、チャット可能なオペレータが存在する場合にはチャット問い合わせボタンを、通話可能なオペレータが存在する場合には通話問い合わせボタンを、オペレータ管理サーバ4から取得して、商品ページに組み込むようにすることで、利用者が、音声通話による問い合わせをチャットの問い合わせを実施することなく初めから選択できるようにしても良い。   For example, in the above embodiment, in order to reduce the response load due to the voice call, the inquiry by the voice call is not accepted unless the inquiry by the chat is performed. However, the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG. 9A, two types of inquiry buttons, chat and a call, are prepared. If there is an operator who can chat, the chat inquiry button can be called. If there is a new operator, a call inquiry button is acquired from the operator management server 4 and incorporated into the product page, so that the user can start an inquiry by voice call without performing a chat inquiry. You may be allowed to select from.

また、図9(b)に示すように商品ページに組み込んだ問い合わせボタンを操作することで、図9(c)に示すようにチャット問い合わせボタン、通話問い合わせボタンを含む問い合わせ手段選択ページを別個に出力する構成とすれば、商品ページが直接これらボタンを含まない場合にも、利用者からチャットによる問い合わせ若しくは音声による問い合わせのいずれによる問い合わせを実施するかを受付けることができる。   Further, by operating the inquiry button incorporated in the product page as shown in FIG. 9B, an inquiry means selection page including a chat inquiry button and a call inquiry button is output separately as shown in FIG. 9C. With this configuration, even when the product page does not directly include these buttons, it is possible to accept whether the inquiry by the chat or the inquiry by voice is performed from the user.

また、前記実施例では、チャットオペレータ端末14においては、同一のチャットオペレータが複数の利用者とのチャット応対を実施できるようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらチャット応対も音声応対のように1対1とし、利用者からのチャットによる問い合わせ要求があったときに、オペレータ管理サーバ4が、チャット応対を実施していない空きのチャットオペレータ端末14を特定して、該空きのチャットオペレータ端末14に対してチャット応対の要求を送信してチャットを開始させるようにしても良い。   In the above embodiment, the chat operator terminal 14 enables the same chat operator to perform chat interaction with a plurality of users. However, the present invention is not limited to this, and the chat operator terminal 14 The response is also one-to-one like voice response, and when there is an inquiry request by chat from the user, the operator management server 4 specifies an empty chat operator terminal 14 that is not implementing chat response, A chat response request may be transmitted to the empty chat operator terminal 14 to start chatting.

また、前記実施例では、チャットオペレータが自己の応対負荷の状況に応じて、チャットの応対をする利用者を選択してチャットを開始するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、前回において応対を受けたチャットオペレータの応対を再度受けたい場合等のように、利用者がチャットオペレータを選択できるように、その時点において応対が可能なチャットオペレータを特定し、該応対が可能なチャットオペレータの一覧等を含むページを利用者端末に対して配信して、チャットオペレータの選択を受付けて、該選択されたチャットオペレータのチャットオペレータ端末14とのチャットを開始させるようにしても良い。   Moreover, in the said Example, although the chat operator selects the user who responds to chat according to the situation of his / her response load, the chat is started, but the present invention is limited to this. Rather, for example, the chat operator who can respond at that time is specified so that the user can select the chat operator, such as when the user wants to receive the chat operator who has been previously responded. A page including a list of chat operators that can be handled is distributed to the user terminal, the selection of the chat operator is accepted, and a chat with the chat operator terminal 14 of the selected chat operator is started. May be.

また、前記実施例では、音声オペレータ端末13とチャットオペレータ端末14とを個別としているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら音声オペレータ端末13とチャットオペレータ端末14とが同一のオペレータ端末であっても良い。   In the above embodiment, the voice operator terminal 13 and the chat operator terminal 14 are individually provided. However, the present invention is not limited to this, and the voice operator terminal 13 and the chat operator terminal 14 are the same operator. It may be a terminal.

また、前記実施例では、DB用サーバ5にFAQデータを記憶しておいて、各音声オペレータ端末13とチャットオペレータ端末14にて、応対中の利用者が閲覧していた商品ページに該当するFAQの内容、つまり補助情報を簡便に表示させることができるようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら補助情報の表示機能を有しない構成としても良い。   In the above embodiment, FAQ data is stored in the DB server 5, and the FAQ corresponding to the product page viewed by the user who is answering at each voice operator terminal 13 and chat operator terminal 14. However, the present invention is not limited to this, and the auxiliary information may not be displayed.

また、前記実施例では、DB用サーバ5において、商品ページのアドレスに対応付けてFAQデータを記憶するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、これら商品ページのアドレスに代えて、当該商品ページに掲載されている商品やサービスに固有に付与された商品IDやサービスIDに対応付けてFAQデータを記憶しておくとともに、利用者が問い合わせに際して操作した問い合わせ部に対応する商品やサービスの商品IDやサービスIDを問い合わせの操作時においてオペレータ管理サーバ4に通知されるようにしておき、これら通知された商品IDやサービスIDを音声オペレータ端末13とチャットオペレータ端末14に通知することにより、該サービスIDを音声オペレータ端末13とチャットオペレータ端末14において、これら商品IDやサービスIDに対応してDB用サーバ5に記憶されているFAQデータを、抽出して表示できるようにしても良い。   In the above embodiment, the DB server 5 stores the FAQ data in association with the address of the product page. However, the present invention is not limited to this, and for example, the product page Instead of the address, the FAQ data is stored in association with the product ID or service ID uniquely given to the product or service posted on the product page, and the inquiry section operated by the user in response to the inquiry is stored. The operator management server 4 is notified of the product ID and service ID of the corresponding product and service at the time of the inquiry operation, and the notified product ID and service ID are sent to the voice operator terminal 13 and the chat operator terminal 14. By notifying, the service ID and chat operator terminal 13 In regulator terminal 14, the FAQ data stored in the DB server 5 in response to these product ID and service ID, extracts and may be allowed to display.

また、前記実施例では、音声通話用サーバ6が、各利用者a〜cと音声オペレータ端末13との通話を中継するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、利用者端末と音声オペレータ端末13とが直接音声通話が可能な共通のアプリケーションプログラムを有している場合であれば、音声通話用サーバ6を介すことなく音声通話を実施するようにしても良い。   Moreover, in the said Example, although the server 6 for voice calls relays the call between each user ac and the voice operator terminal 13, this invention is not limited to this, For example, If the user terminal and the voice operator terminal 13 have a common application program capable of direct voice call, the voice call may be performed without going through the voice call server 6. good.

また、前記実施例では、企業(カスタマー)内にWebサーバ11を設けているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらWebサーバ11もASP内に設置するようにしても良いし、更には、責任者端末12、音声オペレータ端末13、チャットオペレータ端末14も、ASP内に設置して、問い合わせ応答をASPにて実施するようにしても良い。   In the above embodiment, the Web server 11 is provided in the company (customer). However, the present invention is not limited to this, and the Web server 11 may also be installed in the ASP. Furthermore, the person-in-charge terminal 12, the voice operator terminal 13, and the chat operator terminal 14 may also be installed in the ASP, and the inquiry response may be executed by the ASP.

また、前記実施例では、ASP内にオペレータ管理サーバ4、DB用サーバ5、音声通話用サーバ6の3つのサーバを設けているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらのサーバを全て1つのサーバにて形成したり、或いは、オペレータ管理サーバ4を、オペレータ管理機能を提供するサーバと、チャット機能を提供するサーバを個別のものとしても良い。   In the above embodiment, the ASP includes three servers, the operator management server 4, the DB server 5, and the voice call server 6. However, the present invention is not limited to this, and these servers are not limited thereto. Or the operator management server 4 may be a separate server that provides an operator management function and a server that provides a chat function.

また、前記実施例では、DB用サーバ5に記憶されているFAQデータを責任者端末12から入力するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、DB用サーバ5において、チャット履歴に基づくチャット内容を精査してFAQデータを更新する処理を行う自動更新処理プログラムを稼働させて、FAQデータを利用者とチャットオペレータ間でやりとりされるチャット内容に基づいて自動的に更新されるようにしても良い。   In the embodiment, the FAQ data stored in the DB server 5 is input from the responsible person terminal 12, but the present invention is not limited to this. For example, the DB server 5 The automatic update processing program that performs processing for updating the FAQ data by examining the chat contents based on the chat history is automatically activated based on the chat contents exchanged between the user and the chat operator. It may be updated.

また、前記実施例では、問い合わせをチャットと通話にて実施する例を示したが、これらチャットと通話に加えて、例えば図9(a)において「メール」の選択部を設けて、メールによる問い合わせも実施できるようにしておき、これらメールによる問い合わせ内容を前記自動更新処理プログラムが精査して、DB用サーバ5のFAQデータを更新するようにしても良い。   In the above-described embodiment, an example is shown in which the inquiry is performed by chat and telephone call. In addition to the chat and telephone call, for example, a “mail” selection unit is provided in FIG. It is also possible to update the FAQ data of the DB server 5 by checking the contents of the inquiry by e-mail by the automatic update processing program.

また、前記実施例では、各オペレータは1台のオペレータ端末13、14を占有して利用することから、オペレータ識別情報であるオペレータIDをオペレータ端末識別情報としても利用しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、チャット応対サービスを24時間対応としたい企業においては、150名のオペレータを、予め50台用意したオペレータ端末のいずれかに割り当てるといったスケジュールを立て、そのスケジュールを実施していくという運用が想定され、このような場合には、各オペレータが、所定台数のオペレータ端末のうち、割り当てられたいずれか1台を所定期間(例えば、8時間)利用するようにすれば良い。   In the above-described embodiment, each operator occupies and uses one operator terminal 13 or 14, and thus uses an operator ID as operator identification information as operator terminal identification information. However, the present invention is not limited to this. For example, in a company that wants to make the chat response service 24 hours a day, a schedule is established in which 150 operators are assigned to one of 50 operator terminals prepared in advance. In such a case, each operator should use any one of the predetermined number of operator terminals for a predetermined period (for example, 8 hours). It ’s fine.

このために構成された前記実施例の第1の変形例となるチャット応対システムにおいては、オペレータとオペレータ端末に対して別個に識別情報が付与され、図2(a)に示すオペレータ端末情報テーブルに対して新たにオペレータ端末識別情報の項目が追加されている。そして、この項目が追加されたオペレータ端末情報テーブルには、その時点におけるオペレータ端末(の識別情報)と該オペレータ端末を利用しているオペレータ(の識別情報)とが対応付けて記憶されるようになっている。   In the chat response system according to the first modification of the embodiment configured for this purpose, identification information is separately assigned to the operator and the operator terminal, and the operator terminal information table shown in FIG. On the other hand, an item of operator terminal identification information is newly added. In the operator terminal information table to which this item is added, the operator terminal (identification information) at that time and the operator (identification information) using the operator terminal are stored in association with each other. It has become.

尚、前記実施例の第1の変形例となるチャット応対システムにおけるオペレータ端末情報テーブルに含まれる、オペレータ識別情報(オペレータID)、契約企業、スキル/レベル、チャット数、チャット状態は当該オペレータに関するオペレータ情報に該当する。また、オペレータ端末識別情報、接続状態、電話番号は、オペレータ端末情報に該当する。   The operator identification information (operator ID), contract company, skill / level, number of chats, and chat status included in the operator terminal information table in the chat response system as the first modification of the embodiment are the operators related to the operator. Applicable to information. The operator terminal identification information, connection state, and telephone number correspond to the operator terminal information.

前記実施例の第1の変形例となるチャット応対システムについて更に説明すると、図2(c)に示すチャット履歴テーブルに対して新たにオペレータ端末識別情報の項目が追加され、この項目が追加されたチャット履歴テーブルには、そのチャットに応対したオペレータ端末(の識別情報)と該オペレータ端末を利用しているオペレータ(の識別情報)とが対応付けて記憶されるようになっている。   The chat response system as a first modification of the embodiment will be further described. An operator terminal identification information item is newly added to the chat history table shown in FIG. 2C, and this item is added. In the chat history table, an operator terminal (identification information) corresponding to the chat and an operator (identification information) using the operator terminal are stored in association with each other.

つまりは、前記実施例の第1の変形例におけるオペレータ端末情報テーブルは、オペレータを個々に識別可能なオペレータ識別情報(オペレータID)に対応付けて、当該オペレータに関するオペレータ情報となるスキル/レベル等を記憶しており、該オペレータ端末情報テーブルを記憶する記憶部(図示略)を備えるDB用サーバ5は、本発明の請求項6におけるオペレータ情報記憶手段を形成する。   In other words, the operator terminal information table in the first modification of the embodiment is associated with operator identification information (operator ID) that can individually identify the operator, and the skill / level that becomes operator information related to the operator. The DB server 5 that is stored and includes a storage unit (not shown) that stores the operator terminal information table forms an operator information storage means according to claim 6 of the present invention.

また、上記に説明したように、前記実施例の第1の変形例におけるチャット履歴テーブルは、オペレータ端末識別情報に対応付けて、当該オペレータ端末を操作するオペレータのオペレータ識別情報(オペレータID)を取得して記憶しており、該チャット履歴テーブルを記憶する記憶部(図示略)を備えるDB用サーバ5は、本発明の請求項6におけるチャット履歴記憶手段を形成する。   In addition, as described above, the chat history table in the first modification of the embodiment acquires operator identification information (operator ID) of an operator who operates the operator terminal in association with the operator terminal identification information. The DB server 5 having a storage unit (not shown) for storing the chat history table forms the chat history storage means in claim 6 of the present invention.

また、前記実施例では、責任者画面(図8(a))上において、オペレータ応対一覧ブロック(図8(a)左上部)にオペレータの数だけオペレータ領域が表示されており、このオペレータ領域にはオペレータIDに対応付けて応対中の利用者IDが表示されている。そして、図中に[操作_1]として示すように、いずれかの利用者IDが選択(例えば、マウスを左クリック)されると、選択された利用者IDが反転表示されるとともに、選択された利用者が行っている問い合わせ(チャット)に関する詳細情報が詳細情報表示ブロック(図8(a)右上部)に表示されるようになっているが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、チャット表示ブロック(図8(a)下部)に表示されている複数のチャット表示領域のいずれかが選択されたときに、選択されたチャット表示領域が反転表示されるとともに、選択されたチャットに関する詳細情報が詳細情報表示ブロック(図8(a)右上部)に表示されるようにした前記実施例の第2の変形例となるチャット応対システムであっても良い。   Further, in the above-described embodiment, operator areas corresponding to the number of operators are displayed in the operator response list block (upper left of FIG. 8A) on the person-in-charge screen (FIG. 8A). Is displayed in correspondence with the operator ID. Then, as shown in [Operation_1] in the figure, when any user ID is selected (for example, by left-clicking the mouse), the selected user ID is highlighted and selected. Although the detailed information regarding the inquiry (chat) made by the user is displayed in the detailed information display block (upper right part of FIG. 8A), the present invention is not limited to this. For example, when any one of the plurality of chat display areas displayed in the chat display block (lower part of FIG. 8A) is selected, the selected chat display area is highlighted and the selected chat is displayed. The chat response system may be a second modified example of the above-described embodiment, in which the detailed information regarding is displayed in the detailed information display block (upper right part of FIG. 8A).

つまりは、前記実施例の第2の変形例における責任者端末は、監視用画面となる責任者画面(図8(a))上において、チャット情報となる総待ち時間を表示するチャット情報表示領域を詳細情報表示ブロック(図8(a)右上部)内に有し、チャット表示領域となるチャット表示ブロック(図8(a)下部)に表示しているチャット内容を含むチャット履歴テーブル(図2(c))に対応してチャット履歴記憶手段であるDB用サーバ5に記憶されているチャット情報をチャット情報表示領域に表示しており、本発明の請求項5における監視用端末に該当する。   In other words, the person-in-charge terminal in the second modification of the embodiment has a chat information display area for displaying the total waiting time serving as chat information on the person-in-charge screen (FIG. 8A) serving as a monitoring screen. In a detailed information display block (upper right part of FIG. 8 (a)), and a chat history table (FIG. 2) including chat contents displayed in the chat display block (lower part of FIG. 8 (a)) serving as a chat display area. Corresponding to (c)), the chat information stored in the DB server 5 which is the chat history storage means is displayed in the chat information display area, and corresponds to the monitoring terminal in claim 5 of the present invention.

以上、前記実施例の第2の変形例のチャット応対システムによれば、チャット情報表示領域(図8(a)右上部)に表示されているチャット内容のチャットに関するチャット情報を、簡便に把握することができ、応対監視の参考に資することができる。   As described above, according to the chat response system of the second modification of the embodiment, the chat information related to the chat of the chat content displayed in the chat information display area (the upper right part of FIG. 8A) is easily grasped. It can be used as reference for response monitoring.

つまりは、前記実施例の第2の変形例における責任者端末は、監視用画面となる責任者画面(図8(a))上において、オペレータ情報となるスキル/レベルを表示するオペレータ情報表示領域を詳細情報表示ブロック(図8(a)右上部)内に有し、チャット表示領域となるチャット表示ブロック(図8(a)下部)に表示しているチャット内容を含むチャット履歴テーブル(図2(c))に対応してチャット履歴記憶手段であるDB用サーバ5に記憶しているオペレータ識別情報(オペレータID)を特定し、該特定したオペレータ識別情報に対応付けてオペレータ情報記憶手段(オペレータ端末情報テーブル)に記憶されているオペレータ情報となるスキル/レベルをオペレータ情報表示領域に表示しており、本発明の請求項6における監視用端末に該当する。   In other words, the person-in-charge terminal in the second modification of the embodiment has an operator information display area for displaying skills / levels as operator information on the person-in-charge screen (FIG. 8A) serving as a monitoring screen. In a detailed information display block (upper right part of FIG. 8 (a)), and a chat history table (FIG. 2) including chat contents displayed in the chat display block (lower part of FIG. 8 (a)) serving as a chat display area. Corresponding to (c)), the operator identification information (operator ID) stored in the DB server 5 as the chat history storage means is specified, and the operator information storage means (operator) is associated with the specified operator identification information. The skill / level as operator information stored in the terminal information table is displayed in the operator information display area. Corresponding to the monitoring terminal.

以上、前記実施例の第2の変形例のチャット応対システムによれば、チャット表示ブロック(図8(a)下部)に表示しているチャット表示領域に表示されているチャットの応対を実施しているオペレータに関するオペレータ情報(図8(a)右上部)を簡便に把握することができ、応対監視、特に、当該応対にそのオペレータが適しているか否かを判断するための参考に資することができる。   As described above, according to the chat response system of the second modified example of the embodiment, the chat response displayed in the chat display area displayed in the chat display block (lower part of FIG. 8A) is performed. Operator information (upper right part of FIG. 8A) relating to the operator who is present can be easily grasped, and can be used for monitoring the reception, particularly for determining whether the operator is suitable for the reception. .

つまりは、前記実施例の第2の変形例における責任者端末は、監視用画面となる責任者画面(図8(a))上において、利用者情報(ページアドレス)を訪問サイトとして表示する利用者情報表示領域(お客様情報表示領域)を詳細情報表示ブロック(図8(a)右上部)内に有し、チャット表示領域に表示しているチャット内容を含むチャット履歴テーブル(図2(c))に対応してチャット履歴記憶手段であるDB用サーバ5に記憶している利用者識別情報(利用者ID)を特定し、該特定した利用者識別情報に対応付けて利用者情報記憶手段であるDB用サーバ5に記憶されている利用者情報を利用者情報表示領域に表示しており、本発明の請求項7における監視用端末に該当する。   In other words, the person-in-charge terminal in the second modified example of the above embodiment uses the user information (page address) as a visit site on the person-in-charge screen (FIG. 8A) serving as a monitoring screen. A chat history table (FIG. 2 (c)) that has a person information display area (customer information display area) in the detailed information display block (upper right part of FIG. 8 (a)) and includes chat contents displayed in the chat display area. ) To identify the user identification information (user ID) stored in the DB server 5 as the chat history storage means, and associate it with the identified user identification information by the user information storage means. The user information stored in a certain DB server 5 is displayed in the user information display area, and corresponds to the monitoring terminal according to claim 7 of the present invention.

以上、前記実施例の第2の変形例のチャット応対システムによれば、チャット表示ブロック(図8(a)下部)に表示しているチャット表示領域に表示されているチャットの応対を受けている利用者に関する利用者情報(図8(a)右上部)を簡便に把握することができ、応対監視の参考に資することができる。   As described above, according to the chat response system of the second modified example of the embodiment, the chat response displayed in the chat display area displayed in the chat display block (lower part of FIG. 8A) is received. User information about the user (upper right part of FIG. 8 (a)) can be easily grasped, and can contribute to reference of reception monitoring.

本発明の実施例におけるチャット応対システムの全体像を示す図である。It is a figure which shows the whole image of the chat reception system in the Example of this invention. (a)〜(d)はDB用サーバに記憶される情報を示しており、(a)はオペレータ端末情報テーブル、(b)はサービス情報テーブル、(c)はチャット履歴テーブル、(d)は応答情報テーブルの構成を示す図である。(A)-(d) has shown the information memorize | stored in the server for DB, (a) is an operator terminal information table, (b) is a service information table, (c) is a chat history table, (d) is It is a figure which shows the structure of a response information table. (a)は音声オペレータ端末及びチャットオペレータ端末における問い合わせ受付けのための初期化処理を示し、(b)は利用者端末における問い合わせ要求のための初期化処理を示す図である。(A) shows the initialization process for the inquiry reception in the voice operator terminal and the chat operator terminal, and (b) shows the initialization process for the inquiry request in the user terminal. 利用者端末とチャットオペレータ端末との間でチャットが実施されるときの処理と、利用者端末と音声オペレータ端末との間で音声通話が実施されるときの処理を示す図である。It is a figure which shows the process when a chat is implemented between a user terminal and a chat operator terminal, and the process when a voice call is implemented between a user terminal and a voice operator terminal. 利用者端末(携帯電話端末)と音声オペレータ端末との間で音声通話が実施されるときの処理を示す図である。It is a figure which shows a process when a voice call is implemented between a user terminal (mobile phone terminal) and a voice operator terminal. (a)は契約企業が配信するWebページ、(b)は問い合わせの受付直後にオペレータ管理サーバが配信するWebページ、(c)はチャットでの問い合わせを行うWebページ、を示す図である。(A) is a Web page distributed by a contract company, (b) is a Web page distributed by an operator management server immediately after receiving an inquiry, and (c) is a diagram showing a Web page for making an inquiry by chat. (a)は、(b)はチャットオペレータ端末及び音声オペレータ端末に表示される管理画面を示す図である。(A) is a figure which shows the management screen displayed on a chat operator terminal and a voice operator terminal. 責任者端末に表示される管理画面を示す図である。It is a figure which shows the management screen displayed on a responsible person terminal. (a)は契約企業が配信する商品ページ、(b)は契約企業が配信する商品ページ、(c)問い合わせ方法を選択するためのWebページ、を示す図である。(A) is a product page distributed by a contract company, (b) is a product page distributed by the contract company, and (c) is a diagram showing a Web page for selecting an inquiry method. 責任者端末での操作に基づいて、利用者端末とチャットオペレータ端末との間で実施されているチャットが転送されるときの処理を示す図である。It is a figure which shows a process when the chat currently implemented between a user terminal and a chat operator terminal is transferred based on operation in a responsible person terminal. (a)は責任者端末での操作に基づいて、利用者端末と音声チャットオペレータ端末との間で音声通話が開始されるまでの処理、(b)はチャットでの問い合わせを行うWebページ、を示す図である。(A) is a process until a voice call is started between the user terminal and the voice chat operator terminal based on an operation on the responsible person terminal, and (b) is a web page for making an inquiry by chat. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 インターネット網
2 携帯電話会社
3 公衆回線網
4 オペレータ管理サーバ
5 DB用サーバ
6 音声通話用サーバ
7a 利用者端末(パソコン)
7b 利用者端末(ノートパソコン)
7c 利用者端末(携帯電話端末)
10 インターネット接続装置
11 Webサーバ
12 責任者端末
13 音声オペレータ端末
14 チャットオペレータ端末
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Internet network 2 Mobile phone company 3 Public line network 4 Operator management server 5 DB server 6 Voice call server 7a User terminal (PC)
7b User terminal (notebook computer)
7c User terminal (mobile phone terminal)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Internet connection apparatus 11 Web server 12 Person in charge terminal 13 Voice operator terminal 14 Chat operator terminal

Claims (9)

オープンコンピュータネットワークに接続され、利用者が操作可能な利用者端末と、
前記利用者端末と前記オープンコンピュータネットワークを通じてデータ通信可能に接続され、前記利用者に対する応答を行うオペレータが操作可能とされた複数のオペレータ端末と、
前記利用者端末と前記オペレータ端末との間におけるチャットを提供するチャット手段と、
前記チャット手段における前記各オペレータ端末と前記利用者端末とのチャットの内容を、当該オペレータ端末を個々に識別可能なオペレータ端末識別情報に対応付けてチャット履歴として記憶するチャット履歴記憶手段と、
少なくとも前記チャット履歴記憶手段とデータ通信可能に接続され、該チャット履歴記憶手段に記憶されているチャット履歴に基づいて、監視用画面上の異なるチャット表示領域に、個々のオペレータ端末と前記利用者端末とのチャットの内容を同時に表示する監視用端末と、
を備えることを特徴とするチャット応対システム。
A user terminal connected to an open computer network and operable by a user;
A plurality of operator terminals connected to the user terminal through the open computer network so that data communication is possible, and an operator that makes a response to the user can be operated;
Chat means for providing chat between the user terminal and the operator terminal;
Chat history storage means for storing the contents of the chat between each operator terminal and the user terminal in the chat means as a chat history in association with operator terminal identification information capable of individually identifying the operator terminal;
Based on the chat history stored in the chat history storage means and connected to at least the chat history storage means, each operator terminal and the user terminal are displayed in different chat display areas on the monitoring screen. A monitoring terminal that simultaneously displays the content of the chat with
A chat reception system characterized by comprising:
前記チャット手段は、同一のオペレータ端末と複数の利用者端末とのチャットを提供し、
前記チャット履歴記憶手段は、前記オペレータ端末識別情報に対応付けて、当該オペレータ端末とチャットしている利用者端末毎にチャット履歴を記憶し、
前記監視用端末は、同一のオペレータ端末識別情報に対応付けて前記チャット履歴記憶手段に記憶されているチャット履歴の数に基づいて、各オペレータとチャットしている利用者の数を特定可能に表示することを特徴とする請求項1に記載のチャット応対システム。
The chat means provides chat with the same operator terminal and a plurality of user terminals,
The chat history storage means stores a chat history for each user terminal chatting with the operator terminal in association with the operator terminal identification information,
The monitoring terminal displays the number of users chatting with each operator based on the number of chat histories stored in the chat history storage means in association with the same operator terminal identification information. The chat reception system according to claim 1, wherein:
前記監視用端末は、異なる前記チャット表示領域に表示されているチャット内容を含むチャット履歴が、前記チャット履歴記憶手段において同一のオペレータ端末識別情報に対応付けて記憶されていることに基づいて、当該チャットにて応答しているオペレータが同一であることを識別可能に表示することを特徴とする請求項2に記載のチャット応対システム。   The monitoring terminal is based on the fact that chat histories including chat contents displayed in different chat display areas are stored in association with the same operator terminal identification information in the chat history storage means. 3. The chat response system according to claim 2, wherein an operator responding in chat is displayed so as to be identifiable. 前記監視用端末は、前記監視用画面上において、各オペレータ毎に当該オペレータが応対している利用者の一覧を表示するオペレータ応対一覧領域を有し、該オペレータ応対一覧領域において、利用者の選択操作或いは利用者の表示の前記チャット表示領域への移動を受付けることにより、当該選択操作または移動された利用者との前記チャット履歴に基づくチャット内容を、前記チャット表示領域に表示することを特徴とする請求項2または3に記載のチャット応対システム。   The monitoring terminal has an operator reception list area that displays a list of users that the operator is responding to for each operator on the monitoring screen, and the user selection is performed in the operator reception list area The chat content based on the chat history with the selection operation or the moved user is displayed in the chat display area by accepting the operation or the movement of the user display to the chat display area. The chat reception system according to claim 2 or 3. 前記チャット履歴記憶手段は、前記各オペレータ端末と前記利用者端末とのチャットに関するチャット情報をさらに記憶し、
前記監視用端末は、監視用画面上において、前記チャット情報を表示するチャット情報表示領域を有し、前記チャット表示領域に表示しているチャット内容を含むチャット履歴に対応して前記チャット履歴記憶手段に記憶されているチャット情報を前記チャット情報表示領域に表示することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のチャット応対システム。
The chat history storage means further stores chat information relating to a chat between each operator terminal and the user terminal,
The monitoring terminal has a chat information display area for displaying the chat information on the monitoring screen, and the chat history storage means corresponds to a chat history including chat contents displayed in the chat display area. The chat response system according to claim 1, wherein the chat information stored in the chat information display area is displayed in the chat information display area.
前記オペレータを個々に識別可能なオペレータ識別情報に対応付けて、当該オペレータに関するオペレータ情報を記憶するオペレータ情報記憶手段を備え、
前記チャット履歴記憶手段は、前記オペレータ端末識別情報に対応付けて、当該オペレータ端末を操作するオペレータのオペレータ識別情報を取得して記憶し、
前記監視用端末は、監視用画面上において、前記オペレータ情報を表示するオペレータ情報表示領域を有し、前記チャット表示領域に表示しているチャット内容を含むチャット履歴に対応して前記チャット履歴記憶手段に記憶しているオペレータ識別情報を特定し、該特定したオペレータ識別情報に対応付けて前記オペレータ情報記憶手段に記憶されているオペレータ情報を前記オペレータ情報表示領域に表示することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のチャット応対システム。
Operator information storage means for storing operator information related to the operator in association with operator identification information capable of individually identifying the operator,
The chat history storage means acquires and stores operator identification information of an operator who operates the operator terminal in association with the operator terminal identification information,
The monitoring terminal has an operator information display area for displaying the operator information on the monitoring screen, and the chat history storage means corresponds to a chat history including chat contents displayed in the chat display area. The operator identification information stored in the operator information is specified, and the operator information stored in the operator information storage means in association with the specified operator identification information is displayed in the operator information display area. The chat reception system in any one of 1-5.
前記利用者を個々に識別可能な利用者識別情報に対応付けて、当該利用者に関する利用者情報を記憶する利用者情報記憶手段を備え、
前記チャット履歴記憶手段は、前記チャット履歴とともに当該チャット履歴に記憶されているチャットを行なっている前記利用者端末を操作する利用者の利用者情報を取得して記憶し、
前記監視用端末は、監視用画面上において、前記利用者情報を表示する利用者情報表示領域を有し、前記チャット表示領域に表示しているチャット内容を含むチャット履歴に対応して前記チャット履歴記憶手段に記憶している利用者識別情報を特定し、該特定した利用者識別情報に対応付けて前記利用者情報記憶手段に記憶されている利用者情報を前記利用者情報表示領域に表示することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のチャット応対システム。
User information storage means for storing user information related to the user in association with user identification information capable of individually identifying the user,
The chat history storage means acquires and stores user information of a user who operates the user terminal that is performing the chat stored in the chat history together with the chat history,
The monitoring terminal has a user information display area for displaying the user information on the monitoring screen, and the chat history corresponding to a chat history including chat contents displayed in the chat display area. The user identification information stored in the storage means is specified, and the user information stored in the user information storage means in association with the specified user identification information is displayed in the user information display area. The chat reception system according to any one of claims 1 to 6.
前記監視用端末は、各オペレータ端末並びに前記チャット手段とデータ通信可能に接続されているとともに、転送するチャットの指定受付け並びに転送先のオペレータの指定受付けに基づいて、前記チャット手段に対して、受付けた転送するチャットを特定可能な情報と転送先のオペレータが操作するオペレータ端末を特定可能な情報とを含む転送要求を送信し、
前記チャット手段は、前記転送要求の受信に応じて、受信した転送要求にて特定される転送するチャットの応対先のオペレータ端末を、当該転送要求にて特定される転送先のオペレータ端末に変更するための処理を実施することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のチャット応対システム。
The monitoring terminal is connected to each operator terminal and the chat means so as to be able to communicate data, and accepts the chat means based on the designation acceptance of the chat to be transferred and the designation acceptance of the transfer destination operator. A transfer request including information that can identify the chat to be transferred and information that can identify the operator terminal operated by the transfer destination operator,
In response to receiving the transfer request, the chat means changes the operator terminal of the chat destination to be transferred specified by the received transfer request to the operator terminal of the transfer destination specified by the transfer request. The chat reception system according to any one of claims 1 to 7, wherein a process for executing the process is performed.
前記利用者端末と前記オペレータ端末間の音声通話を提供する音声通話手段を備え、
前記監視用端末は、各オペレータ端末とデータ通信可能に接続されているとともに、音声による応答に切り替えるチャットの指定受付けに基づいて、当該チャットの応対を実施しているオペレータ端末に対して音声応答への切替指示を送信し、
前記オペレータ端末は、前記切替指示の受信に応じて、チャットによる応対を実施している利用者端末との前記音声通話手段による音声通話を開始するための処理を実施することを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載のチャット応対システム。
A voice call means for providing a voice call between the user terminal and the operator terminal;
The monitoring terminal is connected to each operator terminal so as to be able to perform data communication, and based on the designation acceptance of chat to be switched to voice response, voice response to the operator terminal that is responding to the chat Send a switching instruction for
The operator terminal performs a process for starting a voice call by the voice call means with a user terminal that is engaged in a chat in response to receiving the switching instruction. The chat reception system in any one of 1-8.
JP2005361766A 2005-12-15 2005-12-15 Chat response system Active JP4781101B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005361766A JP4781101B2 (en) 2005-12-15 2005-12-15 Chat response system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005361766A JP4781101B2 (en) 2005-12-15 2005-12-15 Chat response system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007164581A true JP2007164581A (en) 2007-06-28
JP4781101B2 JP4781101B2 (en) 2011-09-28

Family

ID=38247386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005361766A Active JP4781101B2 (en) 2005-12-15 2005-12-15 Chat response system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4781101B2 (en)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059157A (en) * 2007-08-31 2009-03-19 Sky Kk Client terminal monitoring system
JP2009077788A (en) * 2007-09-25 2009-04-16 Aloka Co Ltd Ultrasonic diagnostic system
JP2010020672A (en) * 2008-07-14 2010-01-28 Hitachi Communication Technologies Ltd Chat system, information processing apparatus, and program
JP2010193235A (en) * 2009-02-19 2010-09-02 Nec Corp Mobile communication terminal
JP2016100018A (en) * 2014-11-26 2016-05-30 Line株式会社 Communication method, content display method, recording medium, and computer program
JP2017062632A (en) * 2015-09-24 2017-03-30 株式会社L is B Message processing system, message processing method, and message processing program
JP2018013947A (en) * 2016-07-21 2018-01-25 スピンシェル株式会社 Server device, sales promotion support system, sales promotion support method and program
JP2018509719A (en) * 2015-03-25 2018-04-05 フェイスブック,インク. Technology for products, services and corporate recommendations
JP2018151798A (en) * 2017-03-10 2018-09-27 株式会社L is B Plural chat simultaneous monitoring device, plural chat simultaneous monitoring system, plural chat simultaneous monitoring method and plural chat simultaneous monitoring program
JP2019028783A (en) * 2017-07-31 2019-02-21 株式会社L is B Call center assisting apparatus, call center assisting system, call center assisting method, and call center assisting program
JP2019087879A (en) * 2017-11-07 2019-06-06 沖電気工業株式会社 Communication processing apparatus, program, communication processing method, and communication processing system
JP2019149649A (en) * 2018-02-26 2019-09-05 沖電気工業株式会社 Processing apparatus, program, and processing method
JP2019175276A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社東芝 Inquiry response support system
WO2019220519A1 (en) * 2018-05-14 2019-11-21 富士通株式会社 Analysis program, analysis method, and analysis device
JP2020052521A (en) * 2018-09-25 2020-04-02 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 Accident response device, accident response system, accident response method and accident response program
JP2021039803A (en) * 2020-12-14 2021-03-11 スピンシェル株式会社 Server device, sales promotion support system, sales promotion support method and program
JP2021051385A (en) * 2019-09-20 2021-04-01 株式会社リコー Information processing system, information processing method, and program
JP7326996B2 (en) 2019-08-27 2023-08-16 沖電気工業株式会社 Processing device, processing program and processing method
JP7392382B2 (en) 2018-11-30 2023-12-06 株式会社リコー Information processing system, information processing device, information processing method, and information processing program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002108794A (en) * 2000-09-27 2002-04-12 Yamaha Corp Inquiring method
JP2002157261A (en) * 2000-11-22 2002-05-31 Fujitsu Ltd Idea banking method and recording medium
JP2002158778A (en) * 2000-11-21 2002-05-31 Nippon Columbia Co Ltd Communication system and communication data recorder
JP2004185088A (en) * 2002-11-29 2004-07-02 Fujitsu Ltd Multichannel conversation system
JP2005032078A (en) * 2003-07-08 2005-02-03 Nri & Ncc Co Ltd Communication program and communication method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002108794A (en) * 2000-09-27 2002-04-12 Yamaha Corp Inquiring method
JP2002158778A (en) * 2000-11-21 2002-05-31 Nippon Columbia Co Ltd Communication system and communication data recorder
JP2002157261A (en) * 2000-11-22 2002-05-31 Fujitsu Ltd Idea banking method and recording medium
JP2004185088A (en) * 2002-11-29 2004-07-02 Fujitsu Ltd Multichannel conversation system
JP2005032078A (en) * 2003-07-08 2005-02-03 Nri & Ncc Co Ltd Communication program and communication method

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4542575B2 (en) * 2007-08-31 2010-09-15 Sky株式会社 Management server and client terminal monitoring program used in client terminal monitoring system
JP2009059157A (en) * 2007-08-31 2009-03-19 Sky Kk Client terminal monitoring system
JP2009077788A (en) * 2007-09-25 2009-04-16 Aloka Co Ltd Ultrasonic diagnostic system
JP2010020672A (en) * 2008-07-14 2010-01-28 Hitachi Communication Technologies Ltd Chat system, information processing apparatus, and program
JP2010193235A (en) * 2009-02-19 2010-09-02 Nec Corp Mobile communication terminal
JP2016100018A (en) * 2014-11-26 2016-05-30 Line株式会社 Communication method, content display method, recording medium, and computer program
US10341271B2 (en) 2014-11-26 2019-07-02 Line Corporation Method, system and recording medium for communicating and displaying content in a messenger application
JP2018509719A (en) * 2015-03-25 2018-04-05 フェイスブック,インク. Technology for products, services and corporate recommendations
JP2017062632A (en) * 2015-09-24 2017-03-30 株式会社L is B Message processing system, message processing method, and message processing program
JP2018013947A (en) * 2016-07-21 2018-01-25 スピンシェル株式会社 Server device, sales promotion support system, sales promotion support method and program
JP2018151798A (en) * 2017-03-10 2018-09-27 株式会社L is B Plural chat simultaneous monitoring device, plural chat simultaneous monitoring system, plural chat simultaneous monitoring method and plural chat simultaneous monitoring program
JP2019028783A (en) * 2017-07-31 2019-02-21 株式会社L is B Call center assisting apparatus, call center assisting system, call center assisting method, and call center assisting program
JP2019087879A (en) * 2017-11-07 2019-06-06 沖電気工業株式会社 Communication processing apparatus, program, communication processing method, and communication processing system
JP2019149649A (en) * 2018-02-26 2019-09-05 沖電気工業株式会社 Processing apparatus, program, and processing method
JP7163045B2 (en) 2018-03-29 2022-10-31 株式会社東芝 Inquiry support system
JP2019175276A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社東芝 Inquiry response support system
WO2019220519A1 (en) * 2018-05-14 2019-11-21 富士通株式会社 Analysis program, analysis method, and analysis device
JP6617856B1 (en) * 2018-05-14 2019-12-11 富士通株式会社 Analysis program, analysis method, and analysis apparatus
JP2020052521A (en) * 2018-09-25 2020-04-02 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 Accident response device, accident response system, accident response method and accident response program
JP7223538B2 (en) 2018-09-25 2023-02-16 損害保険ジャパン株式会社 Accident response device, accident response system, accident response method and accident response program
JP7392382B2 (en) 2018-11-30 2023-12-06 株式会社リコー Information processing system, information processing device, information processing method, and information processing program
JP7326996B2 (en) 2019-08-27 2023-08-16 沖電気工業株式会社 Processing device, processing program and processing method
JP2021051385A (en) * 2019-09-20 2021-04-01 株式会社リコー Information processing system, information processing method, and program
JP7459470B2 (en) 2019-09-20 2024-04-02 株式会社リコー Information processing system, information processing method, and program
JP2021039803A (en) * 2020-12-14 2021-03-11 スピンシェル株式会社 Server device, sales promotion support system, sales promotion support method and program
JP7032743B2 (en) 2020-12-14 2022-03-09 スピンシェル株式会社 Server equipment, sales promotion support system, sales promotion support method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4781101B2 (en) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4781101B2 (en) Chat response system
JP4500784B2 (en) Service user support system
KR100351605B1 (en) Communicating method, method of accessing a server, communication system, and storage medium for storing program codes for instructing to acess a server
US8762475B2 (en) Simultaneous instant messaging in single window
JP2007072835A (en) Service user support system
JP4619177B2 (en) Presence information presentation system
JP6040388B1 (en) Network system and screen sharing server
JP6696024B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6510379B2 (en) INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM
JP2024009370A (en) Information processing system, information processing method, and program
JP3594219B2 (en) Communication method, communication system, recording medium storing software product for controlling communication
JP4922660B2 (en) Voice communication method and voice communication program
JP2008172487A (en) Telephone management system
JP2017084329A (en) Information presentation system, program, and information presentation method
JP5532467B1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2003224681A (en) System, method, and program for communication service
JP2021136607A (en) Device, program, method and system for processing
JP4121259B2 (en) Problem management method and system, and problem management program
KR20090129783A (en) System and method for the call agent connection service using video information menu based on vrs
JP4989983B2 (en) Information providing system, information providing method, server device, and information providing processing program
JP2006185319A (en) Customer handling support method and customer handling support system
JP7307996B2 (en) Remote consultation desk system and customer terminal program
JP6709305B2 (en) Operator terminal, information processing method and program
WO2017073421A1 (en) Information presentation system, program, and information presentation method
JP7052094B2 (en) Communication support system, communication support method and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4781101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250