JP2019087879A - Communication processing apparatus, program, communication processing method, and communication processing system - Google Patents

Communication processing apparatus, program, communication processing method, and communication processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2019087879A
JP2019087879A JP2017214738A JP2017214738A JP2019087879A JP 2019087879 A JP2019087879 A JP 2019087879A JP 2017214738 A JP2017214738 A JP 2017214738A JP 2017214738 A JP2017214738 A JP 2017214738A JP 2019087879 A JP2019087879 A JP 2019087879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
communication
operator
processing unit
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017214738A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6943145B2 (en
Inventor
英樹 新井
Hideki Arai
英樹 新井
篤史 小杉
Atsushi Kosugi
篤史 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2017214738A priority Critical patent/JP6943145B2/en
Publication of JP2019087879A publication Critical patent/JP2019087879A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6943145B2 publication Critical patent/JP6943145B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To improve the convenience of a user more than before.SOLUTION: A communication processing device (for example, a contact center server 120) includes: a communication processing unit 25 as a first processing unit that sends first identification information (for example, an operator identifier) to a customer text communication device 132 (including a customer communication device 130), which is a first communication device, using a first medium different from a voice medium; an IVR processing unit 23 as a second processing unit that receives, using the voice medium, the first identification information from a customer voice communication device 131 (including the customer communication device 130), which is a second communication device to which the first identification information is input; and a call control processing unit 24 as a third processing unit that establishes a connection between an operator voice communication device 141 (also including the operator communication device 140), which is a third communication device identified from the first identification information, and the second communication device so as to perform communication using the voice medium.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、通信処理装置、プログラム、通信処理方法および通信処理システムに関する。   The present invention relates to a communication processing device, a program, a communication processing method, and a communication processing system.

従来、コンタクトセンタの利用者がテキストチャットから音声通話に切り替える方法として、テキストチャットを行うためのアプリケーションと音声通話を行うためのアプリケーションとがひとつのデバイス上で動作するものがあった(特許文献1参照)。特許文献1に記載される技術では、ひとつのデバイス内で動作する2つ(またはそれ以上)のアプリケーション間で情報を連携することで通信相手を特定する。そして、当該技術では、テキストチャット画面に音声通話を開始するためのボタンを表示させ、利用者がそのボタンを押下することによりテキストチャットから音声通話への切替えを行う。   Conventionally, an application for performing text chat and an application for performing voice call have been operated on one device as a method of switching from text chat to voice call by a contact center user (Patent Document 1) reference). In the technology described in Patent Document 1, a communication partner is specified by linking information between two (or more) applications operating in one device. Then, in this technology, a button for starting a voice call is displayed on the text chat screen, and the user presses the button to switch from text chat to voice call.

特開2007−072835号公報Japanese Patent Application Publication No. 2007-072835

しかしながら、従来の技術では、テキストチャットを行っていたオペレータが利用者からの音声通話に対して対応する構成にはなっていなかった。つまり、従来の技術では、同じ利用者からの問い合わせであっても、通信に用いられるメディアの切替え(例:テキストチャットから音声への切替え)が行われた場合に、同じオペレータが対応することができなかった。そのため、利用者にとって利便性がよいとは言えなかった。   However, in the prior art, the operator who was performing text chat did not correspond to the voice call from the user. That is, in the prior art, even when the same user makes an inquiry, it is possible that the same operator can cope with switching of media used for communication (eg, switching from text chat to voice). could not. Therefore, it can not be said that the convenience for the user is good.

本発明は、前記課題に鑑みてなされたものであり、従来よりも利用者の利便性の向上を図ることができる、通信処理装置、プログラムおよび通信処理方法を提供するものである。   The present invention has been made in view of the above problems, and provides a communication processing apparatus, a program, and a communication processing method that can improve the convenience of the user compared to the conventional technology.

前記課題を解決するため、本発明に係る通信処理装置は、通信処理装置であって、第1通信装置に、音声メディアと異なる第1メディアを用いて、第1識別情報を送る、第1処理部と、第1識別情報が入力された第2通信装置から、音声メディアを用いて、第1識別情報を受ける、第2処理部と、音声メディアを用いて通信されるように、前記第1識別情報から識別される第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続を行う、第3処理部とを有することを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned subject, a communication processing device concerning the present invention is a communication processing device, and it sends the 1st discernment information to the 1st communication device using the 1st media different from an audio media, the 1st processing A second processing unit that receives the first identification information using an audio medium from the second communication device to which the first identification information is input, and the first processing unit communicates with the second processing unit using an audio medium. A third processing unit is provided that performs connection between a third communication device identified from identification information and the second communication device.

また、本発明に係るプログラムは、コンピュータを、第1通信装置に、音声メディアと異なる第1メディアを用いて、第1識別情報を送る、第1処理部、第1識別情報が入力された第2通信装置から、音声メディアを用いて、第1識別情報を受ける、第2処理部、音声メディアを用いて通信されるように、前記第1識別情報から識別される第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続を行う、第3処理部として機能させる。   Further, a program according to the present invention transmits a first identification information to a first communication apparatus using a first medium different from an audio medium, the first processing unit, the first identification information being input to the first communication device. A second processing unit that receives the first identification information from the second communication device using the audio media, and a third communication device identified from the first identification information so as to be communicated using the audio media; (2) Function as a third processing unit to connect with the communication device.

また、本発明に係る通信処理方法は、通信処理装置の通信処理方法であって、前記通信処理装置は、第1通信装置に、音声メディアと異なる第1メディアを用いて、第1識別情報を送る、第1ステップと、第1識別情報が入力された第2通信装置から、音声メディアを用いて、第1識別情報を受ける、第2ステップと、音声メディアを用いて通信されるように、前記第1識別情報から識別される第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続を行う、第3ステップとを有する。   A communication processing method according to the present invention is the communication processing method of a communication processing device, wherein the communication processing device uses the first communication device to perform the first identification information using the first medium different from the audio medium. In order to be communicated, a first step of sending, a second step of receiving the first identification information using voice media from the second communication device to which the first identification information is input, and a second step, voice communication using the voice media, And a third step of establishing a connection between a third communication device identified from the first identification information and the second communication device.

また、本発明に係る通信処理システムは、通信処理装置と中継装置を有する通信処理システムであって、前記中継装置は、第1通信装置に、音声メディアと異なる第1メディアを用いて、第1識別情報を送る、第1処理部を有し、前記通信処理装置は、第1識別情報が入力された第2通信装置から、音声メディアを用いて、第1識別情報を受ける、第2処理部と、音声メディアを用いて通信されるように、前記第1識別情報から識別される第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続を行う、第3処理部とを有することを特徴とする。   Further, a communication processing system according to the present invention is a communication processing system including a communication processing device and a relay device, wherein the relay device uses a first medium different from an audio medium for the first communication device. A second processing unit having a first processing unit for transmitting identification information, the communication processing apparatus receiving the first identification information using a voice medium from a second communication apparatus to which the first identification information is input; And a third processing unit for establishing a connection between the third communication device identified from the first identification information and the second communication device so as to communicate using voice media. I assume.

また、本発明に係る通信処理方法は、通信処理装置と中継装置を有する通信処理システムにおける通信処理方法であって、前記中継装置は、第1通信装置に、音声メディアと異なる第1メディアを用いて、第1識別情報を送る、第1ステップを有し、前記通信処理装置は、第1識別情報が入力された第2通信装置から、音声メディアを用いて、第1識別情報を受ける、第2ステップと、音声メディアを用いて通信されるように、前記第1識別情報から識別される第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続を行う、第3ステップとを有する。   A communication processing method according to the present invention is the communication processing method in a communication processing system having a communication processing device and a relay device, wherein the relay device uses a first medium different from an audio medium for the first communication device. Sending the first identification information, the communication processing device receiving the first identification information using voice media from the second communication device to which the first identification information has been input, And a third step of establishing a connection between a third communication device identified from the first identification information and the second communication device so as to communicate using voice media.

本発明によれば、利用者の利便性の向上を図ることができる。   According to the present invention, the convenience of the user can be improved.

第1実施形態におけるコンタクトセンタサーバの詳細構成図である。It is a detailed block diagram of the contact center server in 1st Embodiment. 第1実施形態の動作フローを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement flow of 1st Embodiment. 第1実施形態の動作フローを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement flow of 1st Embodiment. 第2実施形態におけるコンタクトセンタサーバの詳細構成図である。It is a detailed block diagram of the contact center server in 2nd Embodiment. 音声アドレス情報テーブルの構成図である。It is a block diagram of an audio | voice address information table. テキスト情報テーブルの構成図である。It is a block diagram of a text information table. オペレータ情報テーブルの構成図である。It is a block diagram of an operator information table. 第2実施形態の動作フローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement flow of 2nd Embodiment. 第2実施形態の動作フローを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement flow of 2nd Embodiment. 第2実施形態の動作フローを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement flow of 2nd Embodiment. 第2実施形態の動作フローを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement flow of 2nd Embodiment.

以下、本発明の実施するための形態を、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。
各図は、本発明を十分に理解できる程度に、概略的に示してあるに過ぎない。よって、本発明は、図示例のみに限定されるものではない。また、本実施形態では、本発明と直接的に関連しない構成や周知な構成については、説明を省略する場合がある。なお、各図において、共通する構成要素や同様な構成要素については、同一の符号を付し、それらの重複する説明を省略する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
The figures are only schematically shown to the extent that the present invention can be fully understood. Therefore, the present invention is not limited to the illustrated example. Further, in the present embodiment, the description may be omitted for a configuration not directly related to the present invention or a known configuration. In addition, in each figure, about the same component and the same component, the same code | symbol is attached | subjected and those duplicate description is abbreviate | omitted.

≪第1実施形態≫
[構成]
図1は、第1実施形態のコンタクトセンタサーバの詳細構成図である。
コンタクトセンタサーバ120(通信処理装置)は、顧客(利用者)に提供するコンタクトセンタサービスの処理を実行するサーバ装置である。コンタクトセンタサーバ120は、CPU(Central Processing Unit)と、メモリと、ハードディスクなどの記憶手段(記億部)と、ネットワークインタフェースとを有するコンピュータとして構成される。このコンピュータは、CPUが、メモリ上に読み込んだプログラムを実行することにより、各種機能が実現される。
ここで、コンタクトセンタサーバ120は、通信処理装置の一例であり、顧客は、利用者の一例であり、記憶手段は、記憶部の一例である。
First Embodiment
[Constitution]
FIG. 1 is a detailed configuration diagram of the contact center server according to the first embodiment.
The contact center server 120 (communication processing device) is a server device that executes processing of a contact center service provided to a customer (user). The contact center server 120 is configured as a computer having a central processing unit (CPU), a memory, a storage unit (such as a hard disk) such as a hard disk, and a network interface. In this computer, various functions are realized by the CPU executing a program read into the memory.
Here, the contact center server 120 is an example of a communication processing apparatus, the customer is an example of a user, and the storage means is an example of a storage unit.

コンタクトセンタサーバ120は、サービスを実現するための呼を処理する。ここで用いられる“呼(call)”とは、ネットワーク(通信網)を流れるひとまとまりの情報であり、例えば、音声、ビデオ、マルチメディア(デジタル化された映像・音声・文字データなどを組み合わせた総合的なメディア)、e−メール、ファックス、テキストチャット、音声メッセージなどのさまざまな種類の通信でやり取りされる情報である。
本実施形態では、コンタクトセンタサーバ120が提供するサービスとしてテキストチャットを例に挙げて説明する。しかし、本発明が適用されるサービスは、テキストチャットに限定されない。なお、説明の便宜上、単に「チャット」を呼ぶときは、テキストチャットを意味する。また、テキストチャットの具体例には、インスタントメッセージや、LINE(登録商標)がある。
The contact center server 120 processes a call for realizing a service. As used herein, "call" is a set of information flowing through a network (communication network), and is, for example, a combination of voice, video, multimedia (digitized video, voice, text data, etc.) Comprehensive media), e-mail, fax, text chat, voice messages, etc.
In the present embodiment, a text chat will be described as an example of a service provided by the contact center server 120. However, the service to which the present invention is applied is not limited to text chat. For convenience of explanation, when simply calling "chat", it means text chat. Further, specific examples of text chat include instant messaging and LINE (registered trademark).

コンタクトセンタサーバ120は、アプリケーション処理部21と、OS(Operating System)処理部22とを有する。
コンタクトセンタサーバ120は、公衆網151を介して1または複数の顧客通信装置130や、1または複数の顧客音声通信装置131および顧客テキスト通信装置132と通信可能に接続している。また、コンタクトセンタサーバ120は、構内通信網152を介して1または複数のオペレータ通信装置140や、1または複数のオペレータ音声通信装置141およびオペレータテキスト通信装置142と通信可能に接続している。
ここで、公衆網151、構内通信網152は、ネットワークの一例である。公衆網151の具体例は、IP(Internet Protocol)ネットワーク、PSTN(Public Switched Telephone Network)、携帯電話網などである。
またここで、構内通信網152の別称は、LAN(Local Area Network)である。なお、オペレータとコンタクトセンタサーバ120が同一の施設内に存在しない場合(例:オペレータが在宅勤務の場合)、コンタクトセンタサーバ120は、構内通信網152の代わりに、ネットワークの一例であるWAN(Wide Area Network)を介して1または複数のオペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)と通信可能に接続されていてもよい。
The contact center server 120 has an application processing unit 21 and an OS (Operating System) processing unit 22.
The contact center server 120 is communicably connected to one or more customer communication devices 130 and one or more customer voice communication devices 131 and customer text communication devices 132 via the public network 151. The contact center server 120 is communicably connected to one or more operator communication devices 140, one or more operator voice communication devices 141 and operator text communication devices 142 via the local communication network 152.
Here, the public network 151 and the local communication network 152 are examples of networks. Specific examples of the public network 151 are an IP (Internet Protocol) network, a PSTN (Public Switched Telephone Network), a mobile telephone network, and the like.
Here, another name of the indoor communication network 152 is a LAN (Local Area Network). When the operator and the contact center server 120 do not exist in the same facility (for example, when the operator works at home), the contact center server 120 is an example of a network WAN (Wide (Wide) in place of the local communication network 152). It may be communicably connected to one or more operator communication devices 140 (including an operator voice communication device 141 and an operator text communication device 142) via an area network.

顧客通信装置130、顧客音声通信装置131および顧客テキスト通信装置132は、何れも顧客によって使用、操作される通信装置であり、コンタクトセンタサーバ120によって提供されるサービスを利用するための通信装置である。   The customer communication device 130, the customer voice communication device 131, and the customer text communication device 132 are all communication devices used and operated by the customer, and are communication devices for using the service provided by the contact center server 120. .

顧客通信装置130は、音声とテキストによる通信が可能な通信装置であり、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)に代表されるコンピュータ装置、携帯電話端末、タブレット端末やスマートフォンである。顧客通信装置130は、例えば、音声およびテキストによる通信を行う通信部31と、種々の情報を表示する表示部32と、電話番号や文字を入力する操作部33とを備える。
ここで、顧客通信装置130は、後述される顧客音声通信装置131と顧客テキスト通信装置132とを1つの装置にて実現される装置の総称である。顧客音声通信装置131は、第2通信装置の一例であり、顧客テキスト通信装置132は、第1通信装置の一例である。
The customer communication device 130 is a communication device capable of communication by voice and text, and is, for example, a computer device represented by a personal computer (PC), a mobile phone terminal, a tablet terminal or a smartphone. The customer communication device 130 includes, for example, a communication unit 31 for performing communication by voice and text, a display unit 32 for displaying various information, and an operation unit 33 for inputting a telephone number and characters.
Here, the customer communication device 130 is a general term for a device in which a customer voice communication device 131 and a customer text communication device 132 described later are realized by one device. The customer voice communication device 131 is an example of a second communication device, and the customer text communication device 132 is an example of a first communication device.

顧客音声通信装置131は、音声による通信が可能な通信装置であり、例えば、固定電話端末、携帯電話端末、または音声通話ソフトウェアがインストールされたパーソナルコンピュータ(PC)とそれに接続された音声入出力装置(マイクロフォンとスピーカやヘッドセット)等の通信装置である。顧客音声通信装置131は、例えば、音声による通信を行う通信部と、電話番号を入力する操作部とを備える(何れも図示せず)。   The customer voice communication device 131 is a communication device capable of voice communication, and, for example, a fixed telephone terminal, a mobile telephone terminal, or a personal computer (PC) on which voice call software is installed and a voice input / output device connected thereto It is a communication device such as (a microphone and a speaker or a headset). The customer voice communication apparatus 131 includes, for example, a communication unit for performing communication by voice and an operation unit for inputting a telephone number (both not shown).

顧客テキスト通信装置132は、テキストによる通信が可能な通信装置であり、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)に代表されるコンピュータ装置、携帯電話端末、またはタブレット端末等の通信装置である。顧客テキスト通信装置132は、例えば、テキストによる通信を行う通信部と、種々の情報を表示する表示部と、文字を入力する操作部とを備える(何れも図示せず)。   The customer text communication device 132 is a communication device capable of text communication, and is, for example, a communication device such as a computer device represented by a personal computer (PC), a mobile telephone terminal, or a tablet terminal. The customer text communication device 132 includes, for example, a communication unit for performing communication by text, a display unit for displaying various information, and an operation unit for inputting characters (all not shown).

本実施形態では、顧客とオペレータとの間で音声通信およびテキスト通信の両方を行うことを前提としている。そのため、顧客は、コンタクトセンタサーバ120との通信において、音声とテキストによる通信が可能な顧客通信装置130を一台所持するか、または音声による通信が可能な顧客音声通信装置131およびテキストによる通信が可能な顧客テキスト通信装置132を一台ずつ合計で二台所持することになる。   In the present embodiment, it is assumed that both voice communication and text communication are performed between the customer and the operator. Therefore, in communication with the contact center server 120, the customer possesses one customer communication device 130 capable of voice and text communication, or a customer voice communication device 131 capable of voice communication and text communication. A total of two possible customer text communication devices 132 will be owned.

オペレータ通信装置140、オペレータ音声通信装置141およびオペレータテキスト通信装置142は、何れもオペレータによって使用、操作される通信装置であり、顧客の問い合わせに応答したり、コンタクトセンタサーバ120が備えるアプリケーション処理部21が提供するアプリケーションにアクセスしたりするための装置である。
ここで、オペレータ通信装置140は、後述されるオペレータ音声通信装置141とオペレータテキスト通信装置142とを1つの装置にて実現される装置の総称である。オペレータ通信装置140は、第3通信装置の一例である。オペレータ音声通信装置141は、第3通信装置の一例である。
The operator communication device 140, the operator voice communication device 141, and the operator text communication device 142 are all communication devices used and operated by the operator, which respond to customer inquiries or the application processing unit 21 provided in the contact center server 120. Is an apparatus for accessing an application provided by
Here, the operator communication device 140 is a generic term for a device in which an operator voice communication device 141 and an operator text communication device 142 described later are realized by one device. The operator communication device 140 is an example of a third communication device. The operator voice communication device 141 is an example of a third communication device.

オペレータ通信装置140は、音声とテキストによる通信が可能な通信装置であり、例えば、音声通話ソフトウェアおよびテキストチャットのソフトウェアがインストールされたコンピュータ装置である。オペレータ通信装置140は、顧客通信装置130と同様のハードウェア構成であってよく、例えば、音声およびテキストによる通信を行う通信部41と、種々の情報を表示する表示部42と、電話番号や文字を入力する操作部43とを備える。   The operator communication device 140 is a communication device capable of voice and text communication, and is, for example, a computer device on which voice call software and text chat software are installed. The operator communication device 140 may have the same hardware configuration as the customer communication device 130. For example, the communication unit 41 performing communication by voice and text, the display unit 42 displaying various information, and the telephone number and characters And an operation unit 43 for inputting the

オペレータ音声通信装置141は、音声による通信が可能な通信装置であり、例えば、固定電話端末、またはコードレス電話端末等の通信装置である。オペレータ音声通信装置141は、顧客音声通信装置131と同様のハードウェア構成であってよく、例えば、音声による通信を行う通信部と、電話番号を入力する操作部とを備える(何れも図示せず)。   The operator voice communication device 141 is a communication device capable of communicating by voice, and is, for example, a communication device such as a fixed telephone terminal or a cordless telephone terminal. The operator voice communication device 141 may have the same hardware configuration as the customer voice communication device 131, and includes, for example, a communication unit performing voice communication and an operation unit for inputting a telephone number (none of which are shown) ).

オペレータテキスト通信装置142は、テキストによる通信が可能な通信装置であり、例えば、テキストチャットのソフトウェアがインストールされたコンピュータ装置、またはタブレット端末等の通信装置である。オペレータテキスト通信装置142は、顧客テキスト通信装置132と同様のハードウェア構成であってよく、例えば、テキストによる通信を行う通信部と、種々の情報を表示する表示部と、文字を入力する操作部とを備える(何れも図示せず)。   The operator text communication device 142 is a communication device capable of text communication, and is, for example, a computer device on which software for text chat is installed, or a communication device such as a tablet terminal. The operator text communication device 142 may have the same hardware configuration as the customer text communication device 132. For example, the operator text communication device, a display unit for displaying various information, and an operation unit for inputting characters And (not shown).

本実施形態では、顧客とオペレータとの間で音声通信およびテキスト通信の両方を行うことを前提としている。そのため、オペレータは、コンタクトセンタ業務において、音声とテキストによる通信が可能なオペレータ通信装置140を一台所持するか、または音声による通信が可能なオペレータ音声通信装置141およびテキストによる通信が可能なオペレータテキスト通信装置142を一台ずつ合計で二台所持することになる。   In the present embodiment, it is assumed that both voice communication and text communication are performed between the customer and the operator. Therefore, in the contact center operation, the operator possesses one operator communication device 140 capable of voice and text communication, or an operator voice communication device 141 capable of voice communication and operator text capable of text communication. A total of two communication devices 142 will be possessed.

(アプリケーション処理部21)
アプリケーション処理部21は、コンタクトセンタサーバ120が提供する所定のサービスを実現する1または複数のアプリケーションを処理する。
アプリケーション処理部21は、IVR(Interactive Voice Response:自動音声応答)処理部23と、呼制御処理部24と、通信処理部25と、オペレータ管理処理部26とを有する。また、アプリケーション処理部21は、ここでは、アプリケーション処理部21が備える各機能の概要を説明し、詳細は後記する動作で説明する。
ここで、IVR処理部23は、第2処理部の一例であり、呼制御処理部24は、第3処理部の一例であり、通信処理部25は、第1処理部の一例である。
(Application processing unit 21)
The application processing unit 21 processes one or more applications for realizing a predetermined service provided by the contact center server 120.
The application processing unit 21 includes an IVR (Interactive Voice Response: automatic voice response) processing unit 23, a call control processing unit 24, a communication processing unit 25, and an operator management processing unit 26. Further, the application processing unit 21 will now outline the functions provided in the application processing unit 21 and the details will be described later in the operation.
Here, the IVR processing unit 23 is an example of a second processing unit, the call control processing unit 24 is an example of a third processing unit, and the communication processing unit 25 is an example of a first processing unit.

(IVR処理部23)
IVR処理部23は、通信処理部25を介して公衆網151に接続し、音声通話の着信が可能な自動応答システムとして機能する。IVR処理部23は、音声通話の着信により、その着信した電話番号(顧客が発信の際に使用した発信先の電話番号)に応じて、あらかじめ決められたロジックに従って用意された応答音声を再生する。IVR処理部23は、応答音声を再生することで、顧客にダイヤル操作を促し、ロジックによってはこれを繰り返すことで呼制御に必要な情報を顧客から取得し、取得した情報に従って呼制御処理部24に音声通話を引き継ぐ。
(IVR processing unit 23)
The IVR processing unit 23 is connected to the public network 151 via the communication processing unit 25 and functions as an automatic answering system capable of receiving an incoming voice call. In response to the incoming call of the voice call, the IVR processing unit 23 reproduces the prepared response voice according to a predetermined logic according to the received telephone number (the telephone number of the callee used when the customer makes a call). . The IVR processing unit 23 prompts the customer to perform a dial operation by reproducing the response voice, and by repeating this depending on the logic, acquires information necessary for call control from the customer, and the call control processing unit 24 according to the acquired information. Take over the voice call to.

(呼制御処理部24)
呼制御処理部24は、顧客音声通信装置131および顧客テキスト通信装置132(または顧客通信装置130)から受け取った着信を特定のオペレータに適切に分配するACD(Automatic Call Distribution)処理部として機能する。呼制御処理部24は、例えば、発信者番号、着信番号、オペレータのスキルや稼働時間、空き状況などに応じて着信呼を自動的に割り振る。呼制御処理部24は、着信呼の割り振りの際、適切なオペレータを選択する。また、呼制御処理部24は、IVR処理部23から着信するオペレータの情報を受信した場合には、当該オペレータの状態に応じて着信を割り振る機能も有する。
ここで、「スキル」とは、所属グループの業務において、顧客に対する応対のレベルを示す情報であり、当該情報は、例えば、レベル1〜レベル5の5段階からなる情報とする。例えば、レベル1は、所属グループの中で、顧客に対する応対のレベルが最も低いレベルのオペレータを示す情報とし、レベル5は、所属グループの中で、顧客に対する応対のレベルが最も高いレベルのオペレータを示す情報とする。
またここで、「所属グループ」とは、例えば、各オペレータの業務別に用意することができるが、これに限定されない。各オペレータは、1または複数の所属グループに所属することができる。
(Call control processing unit 24)
The call control processing unit 24 functions as an Automatic Call Distribution (ACD) processing unit that appropriately distributes the incoming call received from the customer voice communication device 131 and the customer text communication device 132 (or the customer communication device 130) to a specific operator. The call control processing unit 24 automatically allocates the incoming call according to, for example, the caller number, the incoming call number, the operator's skill or operation time, the availability, and the like. The call control processing unit 24 selects an appropriate operator when allocating an incoming call. The call control processing unit 24 also has a function of allocating an incoming call according to the state of the operator when the information of the incoming operator is received from the IVR processing unit 23.
Here, the “skill” is information indicating the level of response to the customer in the work of the belonging group, and the information is, for example, information consisting of five levels of level 1 to level 5. For example, level 1 is information indicating an operator at the lowest level of customer service level among the group, and level 5 is an operator at the highest level of customer service level among the group. It shall be the information shown.
Here, the “group to which the user belongs” can be prepared, for example, according to the work of each operator, but is not limited to this. Each operator can belong to one or more affiliation groups.

(通信処理部25)
通信処理部25は、施設内の複数のオペレータ音声通信装置141同士(オペレータ通信装置140も含む)で内線通話をできるようにしたり、施設内の複数のオペレータテキスト通信装置142同士(オペレータ通信装置140も含む)でテキストチャット通信をできるようにしたりする中継処理部として機能する。
ここで、通信処理部25は、オペレータ音声通信装置141(オペレータ通信装置140を含む)と顧客音声通信装置131(顧客通信装置130を含む)との間で音声通信をできるようにしたり、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140を含む)と顧客テキスト通信装置132(顧客通信装置130を含む)との間でテキストチャット通信をできるようにしたりする中継処理部として機能する。
またここで、通信処理部25は、コンタクトセンタサーバ120とオペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)との間で、音声、テキストなどのメディア(情報)をやり取りする、コンタクトセンタサーバ120とオペレータ通信装置間における接続などの通信制御に関わる制御信号をやり取りする際に、中継処理部として機能する。
通信処理部25は、コンタクトセンタサーバ120と顧客通信装置130(顧客音声通信装置131、顧客テキスト通信装置132を含む)との間で、音声、テキストなどのメディア(情報)をやり取りする、コンタクトセンタサーバ120と顧客通信装置間における接続などの通信制御に関わる制御信号をやり取りする際に、中継処理部として機能する。
通信処理部25は、オペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)と顧客通信装置130(顧客音声通信装置131、顧客テキスト通信装置132を含む)との間で、コンタクトセンタサーバ120を介して、音声、テキストなどのメディア(情報)をやり取りする、接続などのオペレータ通信装置と顧客通信装置間における接続などの通信制御に関わる制御信号をやり取りする際に、中継処理部として機能する。
(Communication processing unit 25)
The communication processing unit 25 enables extension calls to be made between a plurality of operator voice communication devices 141 (including the operator communication device 140) in the facility, and a plurality of operator text communication devices 142 in the facility (operator communication device 140). Function as a relay processing unit that enables text chat communication.
Here, the communication processing unit 25 enables voice communication between the operator voice communication device 141 (including the operator communication device 140) and the customer voice communication device 131 (including the customer communication device 130), or an operator text It functions as a relay processor that enables text chat communication between the communication device 142 (including the operator communication device 140) and the customer text communication device 132 (including the customer communication device 130).
Here, the communication processing unit 25 exchanges media (information) such as voice and text between the contact center server 120 and the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142). It functions as a relay processing unit when exchanging control signals related to communication control such as connection between the contact center server 120 and the operator communication apparatus.
The communication processing unit 25 exchanges media (information) such as voice and text between the contact center server 120 and the customer communication device 130 (including the customer voice communication device 131 and the customer text communication device 132). It functions as a relay processing unit when exchanging control signals related to communication control such as connection between the server 120 and the customer communication device.
The communication processing unit 25 operates between the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142) and the customer communication device 130 (including the customer voice communication device 131 and the customer text communication device 132). Relay processing when exchanging control signals related to communication control such as connection between an operator communication device such as connection and a customer communication device for exchanging media (information) such as voice and text via contact center server 120 Act as a department.

(オペレータ管理処理部26)
オペレータ管理処理部26は、オペレータの状態(少なくとも、空き、チャット中、通話中、呼出中、保留中、着信予約中、着信予約呼出中、着信不可などを含む)(作業に関わる状態情報)、所属グループ、オペレータ識別子、スキル、および担当するオペレータ音声通信装置141およびオペレータテキスト通信装置142(またはオペレータ通信装置140)に接続するための識別情報(電話番号、IPアドレス)、を管理する機能部である。
ここで、オペレータ識別子は、コンタクトセンタのオペレータを一意に識別可能で、かつ、電話機のダイヤルパッドで入力可能な数桁の短い数字列である。また、オペレータ管理処理部26は、呼制御処理部24から分配の通知を受ける機能と、オペレータ音声通信装置141(オペレータ通信装置140を含む)からオペレータの状態通知を受ける機能とを有している。そして、オペレータ管理処理部26は、オペレータ音声通信装置141(オペレータ通信装置140を含む)から先の通知を受ける際には、どのオペレータ音声通信装置141からの通知であるかを認識すると共に、当該オペレータ音声通信装置141に紐付けされた(関連付けられた)オペレータも認識する機能も有している。その際、オペレータを識別するオペレータ識別情報と、オペレータ音声通信装置141(オペレータ通信装置140を含む)を識別するオペレータ通信装置識別情報とが紐付けされた(関連付けられた)情報は、コンタクトセンタサーバ120に備えられた管理テーブルに記憶され、オペレータ管理処理部26は、管理テーブルを参照することにより、オペレータ通信装置やオペレータに関わる上記の認識機能を実現する。
なお、オペレータ管理処理部26は、管理するオペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)を担当するオペレータの状態、所属グループ、スキル、および担当するオペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)のIPアドレス、当該オペレータ通信装置140に紐付けされたオペレータなどの情報を記憶する記憶部(図示せず)を有する。
またここで、オペレータ識別子は、オペレータの識別情報の一例である。
(Operator management processing unit 26)
The operator management processing unit 26 includes the state of the operator (at least including vacant, in chat, in a call, in a call, in a hold, in an incoming call reservation, in an incoming call reservation, in an incoming call non-permission, etc.) A functional unit that manages belonging groups, operator identifiers, skills, and identification information (telephone number, IP address) for connecting to the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142 (or operator communication device 140) in charge is there.
Here, the operator identifier is a short numeric string that can uniquely identify the contact center operator and can be input by the telephone dial pad. Further, the operator management processing unit 26 has a function of receiving notification of distribution from the call control processing unit 24 and a function of receiving a notification of status of the operator from the operator voice communication device 141 (including the operator communication device 140). . Then, when receiving the previous notification from the operator voice communication device 141 (including the operator communication device 140), the operator management processing unit 26 recognizes from which operator voice communication device 141 the notification is from, and The operator voice communication device 141 also has a function of recognizing (associated with) the operator. At this time, information associated with (associated with) operator identification information identifying an operator and operator communication device identification information identifying an operator voice communication device 141 (including the operator communication device 140) is a contact center server. The operator management processing unit 26 is stored in a management table provided in 120, and realizes the above-described recognition function related to the operator communication apparatus and the operator by referring to the management table.
In addition, the operator management processing unit 26 includes the status of the operator who is in charge of the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142) to manage, the belonging group, the skill, and the operator communication device 140 which is in charge of A storage unit (not shown) for storing information such as the IP address of the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142, and the operator linked to the operator communication device 140.
Here, the operator identifier is an example of identification information of the operator.

(アプリケーション処理部21の変形例)
なお、アプリケーション処理部21は、CRMデータベース部(図示せず)を有してもよい。
CRMデータベース部は、例えば、顧客に関わる情報や、顧客とオペレータとの間でやり取りされたことに関わる情報などを管理するものである。
また、CRMデータベース部は、オペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)の表示部に対して、当該オペレータ通信装置140と接続される顧客通信装置130の顧客情報や、当該オペレータ通信装置140のオペレータと当該顧客通信装置130の顧客との間でやり取りされた情報などを表示する。
CRMデータベース部は、オペレータ通信装置140の表示部に情報を表示するタイミングとして、オペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)と顧客通信装置130との間で接続されるとき(または、接続前、接続前及び接続されるとき、接続されるとき及び接続後、接続後、接続前から接続後まで)や、オペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)から情報の表示を要求されたときなどがある。
ここで、CRMは、Customer Relationship Managementの略称である。
(Modification of application processing unit 21)
The application processing unit 21 may have a CRM database unit (not shown).
The CRM database unit manages, for example, information related to the customer, information related to the exchange between the customer and the operator, and the like.
Further, the CRM database unit is configured to display the display unit of the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142), the customer information of the customer communication device 130 connected with the operator communication device 140, Information displayed between the operator of the operator communication device 140 and the customer of the customer communication device 130 is displayed.
The CRM database unit is connected between the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142) and the customer communication device 130 as timing for displaying information on the display unit of the operator communication device 140. (Or before connection, before connection and when connected, when connected and after connection, after connection, before connection and after connection), operator communication device 140 (operator voice communication device 141, operator text communication When the display of information is requested from the device 142).
Here, CRM is an abbreviation of Customer Relationship Management.

(OS処理部22)
OS処理部22は、コンタクトセンタサーバ120全体を管理するソフトウェアである。OS処理部22は、アプリケーション処理部21の制御対象となる1または複数種類のアプリケーションが共通して利用する基本的な機能を実装している。
(OS processing unit 22)
The OS processing unit 22 is software that manages the entire contact center server 120. The OS processing unit 22 implements a basic function commonly used by one or more types of applications to be controlled by the application processing unit 21.

[動作]
図2Aおよび図2Bを参照して(適宜、図1参照)、第1実施形態の動作フローについて説明する。ここでは、顧客が顧客音声通信装置131および顧客テキスト通信装置132を所持し、オペレータがオペレータ音声通信装置141およびオペレータテキスト通信装置142を所持する場合を例に挙げて説明する。つまり、顧客やオペレータが音声通話とテキストチャットとを別装置で行う場合(例えば、音声通話を電話機で行い、テキストチャットをPCで行う場合)を想定する。また、オペレータ音声通信装置141およびオペレータテキスト通信装置142は、コンタクトセンタ業務を提供するに足る数だけ存在するものとする。
ここで、図2Aおよび図2Bは、コンタクトセンタサーバ120に関わる構成において、IVR処理部23、呼制御処理部24、およびオペレータ管理処理部26について、記載する。
またここで、図2Aおよび図2Bは、コンタクトセンタサーバ120に関わる構成において、通信処理部25の処理について、省略して記載する。
なお、通信処理部25は、コンタクトセンタサーバ120とオペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)との間で、音声、テキストなどのメディア(情報)をやり取りする、コンタクトセンタサーバ120とオペレータ通信装置間における接続などの通信制御に関わる制御信号をやり取りする際に、中継処理部として機能する。
通信処理部25は、コンタクトセンタサーバ120と顧客通信装置130(顧客音声通信装置131、顧客テキスト通信装置132を含む)との間で、音声、テキストなどのメディア(情報)をやり取りする、コンタクトセンタサーバ120と顧客通信装置間における接続などの通信制御に関わる制御信号をやり取りする際に、中継処理部として機能する。
通信処理部25は、オペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)と顧客通信装置130(顧客音声通信装置131、顧客テキスト通信装置132を含む)との間で、コンタクトセンタサーバ120を介して、音声、テキストなどのメディア(情報)をやり取りする、接続などのオペレータ通信装置と顧客通信装置間における接続などの通信制御に関わる制御信号をやり取りする際に、中継処理部として機能する。
[Operation]
The operation flow of the first embodiment will be described with reference to FIGS. 2A and 2B (refer to FIG. 1 as needed). Here, the case where the customer owns the customer voice communication apparatus 131 and the customer text communication apparatus 132 and the operator owns the operator voice communication apparatus 141 and the operator text communication apparatus 142 will be described as an example. That is, it is assumed that the customer or the operator makes a voice call and a text chat on another device (for example, a voice call is made on a telephone and a text chat is made on a PC). Also, it is assumed that the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142 exist in a sufficient number to provide the contact center task.
Here, FIGS. 2A and 2B describe the IVR processing unit 23, the call control processing unit 24, and the operator management processing unit 26 in the configuration related to the contact center server 120.
Here, FIG. 2A and FIG. 2B omit and describe the processing of the communication processing unit 25 in the configuration related to the contact center server 120.
The communication processing unit 25 exchanges media (information) such as voice and text between the contact center server 120 and the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142). It functions as a relay processing unit when exchanging control signals related to communication control such as connection between the contact center server 120 and the operator communication apparatus.
The communication processing unit 25 exchanges media (information) such as voice and text between the contact center server 120 and the customer communication device 130 (including the customer voice communication device 131 and the customer text communication device 132). It functions as a relay processing unit when exchanging control signals related to communication control such as connection between the server 120 and the customer communication device.
The communication processing unit 25 operates between the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142) and the customer communication device 130 (including the customer voice communication device 131 and the customer text communication device 132). Relay processing when exchanging control signals related to communication control such as connection between an operator communication device such as connection and a customer communication device for exchanging media (information) such as voice and text via contact center server 120 Act as a department.

いま、顧客は、顧客テキスト通信装置132を利用してオペレータテキスト通信装置142を使用するオペレータとテキストチャットを行っており、そのやり取りから音声通話に移行することになったとする(F001)。このとき、オペレータは、オペレータテキスト通信装置142を操作することで、テキストチャットから音声通話に移行するための情報を顧客に送信する(F002)。具体的には、オペレータの操作により、オペレータテキスト通信装置142は、コンタクトセンタサーバ120(通信処理部25)を介して、音声を用いた通信にて接続するためのコンタクトセンタサーバ120の電話番号とオペレータを識別するための情報(オペレータ識別子)をテキスト情報として顧客テキスト通信装置132に送信する。
ここで、F002は、第1ステップの一例である。
Now, it is assumed that the customer is performing text chat with the operator who uses the operator text communication apparatus 142 using the customer text communication apparatus 132, and it is decided to shift to the voice call from the exchange (F001). At this time, the operator operates the operator text communication device 142 to transmit information for transitioning from text chat to voice call to the customer (F002). Specifically, the operator text communication device 142 receives the telephone number of the contact center server 120 for connection by communication using voice via the contact center server 120 (the communication processing unit 25) by the operation of the operator. Information for identifying the operator (operator identifier) is transmitted to the customer text communication device 132 as text information.
Here, F002 is an example of the first step.

顧客テキスト通信装置132は、コンタクトセンタサーバ120の電話番号とオペレータ識別子とを受信して、顧客テキスト通信装置132(表示部)は、受信した電話番号とオペレータ識別子とを表示する(F003)。
顧客テキスト通信装置132(操作部)は、顧客においてこれらの情報の表示について確認された後で、顧客によりコンタクトセンタの電話番号とオペレータ識別子が確認されたことについて操作される(以下、表示確認操作と記載する)(F004)。
この表示確認操作において、顧客テキスト通信装置132は、例えば、テキストチャットウィンドウに選択可能なボタンやリンクなどの情報を表示し、顧客により表示された当該情報についてクリック(選択)されることであってよい。
また、この表示確認操作において、顧客テキスト通信装置132は、テキストチャットウィンドウ以外のポップアップ画面に選択可能なボタンやリンクなどの情報を表示し、顧客により表示された当該情報についてクリック(選択)されることであってよい。
ここで、コンタクトセンタサーバ120の電話番号は、通信処理装置と音声を用いた通信にて接続するための通信処理装置の識別情報の一例である。
The customer text communication device 132 receives the telephone number of the contact center server 120 and the operator identifier, and the customer text communication device 132 (display unit) displays the received telephone number and the operator identifier (F003).
The customer text communication device 132 (operation unit) is operated by the customer for confirmation of the telephone number and the operator identifier of the contact center after the customer confirms the display of the information (hereinafter, display confirmation operation). And write) (F004).
In this display confirmation operation, the customer text communication device 132 displays information such as selectable buttons and links in the text chat window, for example, and clicks (selects) the information displayed by the customer. Good.
Further, in this display confirmation operation, the customer text communication device 132 displays information such as selectable buttons and links on a pop-up screen other than the text chat window, and is clicked (selected) for the information displayed by the customer. It may be
Here, the telephone number of the contact center server 120 is an example of identification information of the communication processing apparatus for connecting to the communication processing apparatus by communication using voice.

顧客テキスト通信装置132は、表示確認操作が行われた場合に、顧客が情報を確認したことを示す確認通知をコンタクトセンタサーバ120の呼制御処理部24に送信する(伝える)(F005)。呼制御処理部24は、顧客テキスト通信装置132とオペレータテキスト通信装置142との間の通信を終了させる(F006)と共に、オペレータ管理処理部26に当該オペレータがテキストチャットから音声通話に移行する旨を通知する(F007)。呼制御処理部24は、通知の際、通信の終了に関わるオペレータテキスト通信装置142の識別子をオペレータ管理処理部26に通知する。オペレータ管理処理部26は、当該オペレータの状態を、顧客からの音声着信を受け付けるための待ち状態として「着信予約中」に変更する(F008)。なお、「F006」において、呼制御処理部24は、テキストチャットが終了したことを示す情報をオペレータテキスト通信装置142に表示するようにしてもよい。また、「F008」において、オペレータ管理処理部26は、オペレータ音声通信装置141やオペレータテキスト通信装置142に「着信予約中」であることを示す情報を表示するようにしてもよい。   When the display confirmation operation is performed, the customer text communication device 132 transmits (transfers) a confirmation notification indicating that the customer has confirmed the information to the call control processing unit 24 of the contact center server 120 (F005). The call control processing unit 24 terminates the communication between the customer text communication device 132 and the operator text communication device 142 (F006), and instructs the operator management processing unit 26 that the operator shifts from text chat to voice communication. Notify (F007). At the time of notification, the call control processing unit 24 notifies the operator management processing unit 26 of the identifier of the operator text communication apparatus 142 related to the end of communication. The operator management processing unit 26 changes the state of the operator to "pending incoming call" as a waiting state for receiving a voice incoming call from the customer (F008). In “F006”, the call control processing unit 24 may display information indicating that the text chat has ended on the operator text communication apparatus 142. Further, in “F008”, the operator management processing unit 26 may cause the operator voice communication device 141 or the operator text communication device 142 to display information indicating that “reception is being reserved”.

続いて、顧客音声通信装置131は、顧客の操作により、顧客テキスト通信装置132で先に受信したテキストチャットから音声通話に移行するためのコンタクトセンタサーバ120の電話番号に発信する。呼制御処理部24は、顧客音声通信装置131からの発信について、音声通話に関わる着信呼として、着信する。呼制御処理部24は、顧客音声通信装置131からの発信について着信すると、IVR処理部23に対して、顧客音声通信装置131から着信したことと、顧客音声通信装置131が発信の際に使用した発信先の電話番号とを通知する(F009)。
IVR処理部23は、呼制御処理部24から、顧客音声通信装置131から着信したことと、顧客音声通信装置131が発信の際に使用した発信先の電話番号とを受信すると、顧客音声通信装置131からの発信に対して自動応答する。さらに、IVR処理部23は、顧客音声通信装置131に対して、テキストチャットでオペレータから受信したオペレータ識別子を入力するように音声で案内する(F010)。
Subsequently, the customer voice communication device 131 makes a call to the telephone number of the contact center server 120 for transitioning from the text chat previously received by the customer text communication device 132 to the voice call by the operation of the customer. The call control processing unit 24 receives an outgoing call from the customer voice communication apparatus 131 as an incoming call related to a voice call. When the call control processing unit 24 receives an outgoing call from the customer voice communication apparatus 131, the call control processing unit 24 sends to the IVR processing unit 23 the fact that the customer voice communication apparatus 131 has received an incoming call, and the customer voice communication apparatus 131 used when making a call. The destination telephone number is notified (F009).
When the IVR processing unit 23 receives from the call control processing unit 24 that the call has been received from the customer voice communication apparatus 131 and the telephone number of the transmission destination used when the customer voice communication apparatus 131 makes a call, the customer voice communication apparatus Automatically respond to the call from 131. Further, the IVR processing unit 23 instructs the customer voice communication device 131 to input the operator identifier received from the operator in the text chat by voice (F010).

続いて、顧客音声通信装置131は、顧客により操作され(例えば、電話機のダイヤルパッドなどが操作され)、先に受信したオペレータ識別子が入力される(F011)。顧客音声通信装置131は、入力されたオペレータ識別子をIVR処理部23に送信する。IVR処理部23は、オペレータ識別子を受け付け、オペレータ識別子およびテキストチャットから音声通話への移行であることを示す情報を、呼制御処理部24に送信する(F012)。
ここで、F012は、第2ステップの一例である。
Subsequently, the customer voice communication apparatus 131 is operated by the customer (for example, the dial pad of a telephone is operated), and the previously received operator identifier is input (F011). The customer voice communication device 131 transmits the input operator identifier to the IVR processing unit 23. The IVR processing unit 23 receives the operator identifier, and transmits the operator identifier and information indicating that the text chat is transitioning to a voice call to the call control processing unit 24 (F012).
Here, F012 is an example of the second step.

続いて、呼制御処理部24は、オペレータ管理処理部26からオペレータ識別子の示すオペレータの状態を取得する(F013)。呼制御処理部24は、取得したオペレータの状態が「着信予約中」であり、かつF009の着信呼がテキストチャットから音声通話に移行した呼であるか否かを確認する(F014)。呼制御処理部24は、オペレータの状態が「着信予約中」であり、かつF009の着信呼がテキストチャットから音声通話に移行した呼である場合、その着信呼を当該オペレータに分配するために、呼び出し信号を送信する(F015)。また、呼制御処理部24は、オペレータ管理処理部26に対して当該オペレータの状態を「着信予約呼出中」に変更するように指示し(F016)、オペレータ管理処理部26は当該オペレータの状態を「着信予約呼出中」に変更する(F017)。   Subsequently, the call control processing unit 24 acquires the state of the operator indicated by the operator identifier from the operator management processing unit 26 (F013). The call control processing unit 24 confirms whether or not the acquired status of the operator is “incoming call reservation”, and whether the incoming call of F 009 is a call transferred from text chat to voice call (F 0 14). The call control processing unit 24 distributes the incoming call to the operator when the state of the operator is “incoming call reservation” and the incoming call of F 009 is a call that has shifted from text chat to a voice call. Send a ringing signal (F015). Further, the call control processing unit 24 instructs the operator management processing unit 26 to change the status of the operator to "call waiting for incoming call" (F016), and the operator management processing unit 26 determines the status of the operator Change to "Incoming reservation ringing" (F017).

なお、呼制御処理部24は、F009の着信呼がテキストチャットから音声通話に移行した呼でない場合、「着信予約中」状態のオペレータには分配しない。また、呼制御処理部24は、どのような呼であっても「着信予約呼出中」状態のオペレータには呼を分配しない。なお、オペレータ管理処理部26は、「着信予約中」状態が一定時間以上継続した場合は、着信可能な「空き」状態に遷移させる。つまり、呼制御処理部24は、オペレータ識別子を送ったオペレータに対して、所定時間の間、当該オペレータ識別子を送られた顧客からの着信呼以外について接続しない。   The call control processing unit 24 does not distribute to the operator in the “incoming call reservation status” when the incoming call in F 009 is not a call that has shifted from text chat to voice communication. Also, the call control processing unit 24 does not distribute the call to the operator in the “incoming call reservation ringing” state no matter what the call is. When the “incoming call reservation” state continues for a predetermined time or more, the operator management processing unit 26 transitions to the “available” state in which the incoming call can be received. That is, the call control processing unit 24 does not connect to the operator who has sent the operator identifier for a predetermined time, except for the incoming call from the customer who has sent the operator identifier.

このように、オペレータの状態として「着信予約中」と「着信予約呼出中」の二つがあることで、「着信予約呼出中」でオペレータが応答する前に顧客が呼を放棄した場合(例えば、電話を切った場合)に、呼制御処理部24は、オペレータ管理処理部26におけるオペレータの状態を「着信予約呼出中」から「着信予約中」に戻すことが可能になる。オペレータが応答できずに顧客が呼を放棄する場合は、非常に短時間の呼出しであると想定され(例えば、通話回線の一時的な障害や顧客の誤操作)、この顧客から再度着信がある場合が高い。オペレータの状態を「着信予約呼出中」から「着信予約中」に戻すことで、その顧客からの再度の着信に、当該オペレータは、確実に対応することが可能になる。   As described above, when there are two statuses of the operator: "incoming call reservation" and "incoming call reservation in progress", the customer abandons the call before the operator answers in "incoming call reservation being in progress" (for example, When the call is disconnected, the call control processing unit 24 can return the state of the operator in the operator management processing unit 26 from "incoming call reservation" to "incoming call reservation". If the customer gives up on a call because the operator can not answer, it is assumed that the call is very short (for example, a temporary call circuit failure or a customer misoperation), and there is an incoming call from this customer again Is high. By returning the status of the operator from “incoming call reservation to ringing in progress” to “incoming call reservation”, the operator can reliably respond to another incoming call from the customer.

オペレータ音声通信装置141は、呼び出し信号を受信し、オペレータ音声通信装置141を使用するオペレータにより受信した呼び出し信号に応答されると、オペレータ音声通信装置141は、呼制御処理部24に、呼び出し信号に関わる応答信号を通知する(送信する)(F018)。呼制御処理部24は、オペレータ音声通信装置141から、呼び出し信号に関わる応答信号を受信すると、当該オペレータのオペレータ音声通信装置141と顧客音声通信装置131との間を接続して音声通話を確立させる(F019)。また、呼制御処理部24は、オペレータ管理処理部26に当該オペレータを「通話中」状態に変更するよう要求し(F020)、オペレータ管理処理部26は、当該オペレータの状態を「着信予約呼出中」から「通話中」に変更する(F021)。これにより、顧客とオペレータとの間で音声通話が確立し、通話が開始される。
ここで、F019は、第3ステップの一例である。
When the operator voice communication device 141 receives a call signal and is responded to the call signal received by the operator using the operator voice communication device 141, the operator voice communication device 141 transmits a call signal to the call control processing unit 24. The response signal concerned is notified (sent) (F018). When the call control processing unit 24 receives a response signal related to the call signal from the operator voice communication device 141, the call control processing unit 24 connects the operator voice communication device 141 of the operator and the customer voice communication device 131 to establish a voice call. (F019). Further, the call control processing unit 24 requests the operator management processing unit 26 to change the operator to the “in call” state (F020), and the operator management processing unit 26 “incoming call reservation being called”. Change to "on call" (F021). This establishes a voice call between the customer and the operator and starts the call.
Here, F019 is an example of the third step.

なお、ここでの動作の説明では、顧客が顧客音声通信装置131および顧客テキスト通信装置132を所持し、オペレータがオペレータ音声通信装置141およびオペレータテキスト通信装置142を所持する場合を例に挙げて説明した。つまり、顧客やオペレータが音声通話とテキストチャットとを別装置で行う場合(例えば、音声通話を電話機で行い、テキストチャットをPCで行う場合)を想定していた。しかしながら、顧客が顧客通信装置130(図1参照)を使用することや、オペレータがオペレータ通信装置140(図1参照)を使用することも当然に可能である。   In the description of the operation here, the case where the customer holds the customer voice communication device 131 and the customer text communication device 132 and the operator holds the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142 is described as an example. did. That is, it is assumed that the customer or the operator makes a voice call and a text chat on another device (for example, a voice call is made on a telephone and a text chat is made on a PC). However, it is of course also possible for the customer to use the customer communication device 130 (see FIG. 1) and for the operator to use the operator communication device 140 (see FIG. 1).

≪第1実施形態の変形例≫
ここでは、顧客に送信するオペレータを特定するための情報をオペレータ識別子としているが、都度システムで数字列をランダムに発生させてオペレータ識別子の代わりに顧客に送信し、その発生させた数字列とシステムで固定的にオペレータを管理しているオペレータ識別子とを関連付けることで、顧客による同一番号の再利用を防ぐ構成としてもよい。
ここで、顧客に送信するオペレータを特定するための情報は、第1識別情報の一例である。
<< Modification of First Embodiment >>
Here, the information for identifying the operator to be transmitted to the customer is used as the operator identifier, but each time the system randomly generates a number string and transmits it to the customer instead of the operator identifier, the generated number string and the system It is also possible to have a configuration that prevents reuse of the same number by the customer by associating with the operator identifier that manages the operator in a fixed manner.
Here, the information for specifying the operator to be transmitted to the customer is an example of the first identification information.

テキストチャットから音声通話に移行する際にオペレータテキスト通信装置142から顧客テキスト通信装置132へ送信される電話番号とオペレータ識別子は、オペレータが入力してもよいし、オペレータテキスト通信装置142にデータとして予め用意しておき、かつオペレータのテキストチャット画面上に送信用ボタンを用意しておき、そのボタンを押下することで自動送信するようにしてもよい。また、アプリケーション処理部21に送信用データして予め用意しておき、かつオペレータのテキストチャット画面上に送信用ボタンを用意しておき、そのボタンを押下することで自動送信するようにしてもよい。   The operator may input the telephone number and the operator identifier transmitted from the operator text communication device 142 to the customer text communication device 132 when transitioning from text chat to voice communication, or the operator text communication device 142 may use data in advance as data. Alternatively, a transmission button may be prepared on the text chat screen of the operator, and automatic transmission may be performed by pressing the button. Alternatively, transmission data may be prepared in the application processing unit 21 in advance, and a transmission button may be prepared on the text chat screen of the operator, and automatic transmission may be performed by pressing the button. .

テキストチャットから音声通話に移行する際に、オペレータテキスト通信装置142から顧客テキスト通信装置132へ送信される電話番号は、直接オペレータ識別子を入力可能な電話番号でもよいし、IVR処理部23により音声ガイダンスでテキストチャットから音声通話に移行するオプションを含んだメニューを提示可能な電話番号でもよく、後者の場合は、例えば顧客にテキストチャットから音声通話に移行するオプションを選択させてからオペレータ識別子を入力させるような操作手順となる。   When transitioning from text chat to voice communication, the telephone number transmitted from the operator text communication device 142 to the customer text communication device 132 may be a telephone number capable of directly inputting an operator identifier, or the voice guidance by the IVR processing unit 23 May be a phone number that can present a menu including an option to shift from text chat to voice call in, and in the latter case, for example, allowing the customer to select an option to shift from text chat to voice call and then input an operator identifier It becomes such an operation procedure.

また、図2Aの処理ステップ(F006)において、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)は、音声通話に移行する際に、テキストチャットの内容が確認できるように、当該装置の表示部に表示されるテキストチャットに関わる表示領域(ウィンドウ)を終了しなくてもよい。   Further, in the processing step (F006) of FIG. 2A, the operator text communication apparatus 142 (the operator communication apparatus 140) displays on the display unit of the apparatus so that the contents of the text chat can be confirmed when shifting to the voice call. It is not necessary to end the display area (window) involved in the text chat.

また、図2Aの処理ステップ(F006)で、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)の表示部に表示されるテキストチャットに関わる表示領域(ウィンドウ)が終了する場合、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)は、図2Aの処理ステップ(F006)までのテキストチャットに関わる情報を、次のように表示してもよい。
ここで、図2Aの処理ステップ(F006)において、当該テキストチャットに関わる情報と顧客の識別情報とが関連付けた情報としてCRMデータベース部に記憶され、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)は、図2Bの処理ステップ(F015、F018、F019)で、CRMデータベース部から、当該テキストチャットに関わる情報を受信し、当該装置の表示部に表示してもよい。
When the display area (window) related to the text chat displayed on the display unit of the operator text communication apparatus 142 (operator communication apparatus 140) ends in the processing step (F006) of FIG. 2A, the operator text communication apparatus 142 ( The operator communication device 140) may display the information related to the text chat up to the processing step (F006) of FIG. 2A as follows.
Here, in the processing step (F006) of FIG. 2A, the information related to the text chat and the identification information of the customer are stored in the CRM database as information associated with each other, and the operator text communication device 142 (operator communication device 140) In the processing step (F015, F018, F019) of FIG. 2B, information related to the text chat may be received from the CRM database unit and displayed on the display unit of the device.

また、図2Aの処理ステップ(F006)において、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)は、音声通話に移行する際に、引き続き顧客の顧客情報の内容が確認できるように、当該装置の表示部に表示される顧客の顧客情報に関わる表示領域(ウィンドウ)を終了しなくてもよい。   Further, in the processing step (F006) of FIG. 2A, the operator text communication apparatus 142 (operator communication apparatus 140) displays the display of the customer so that the contents of the customer information of the customer can be confirmed when shifting to the voice call. It is not necessary to end the display area (window) related to the customer information of the customer displayed in the department.

また、図2Aの処理ステップ(F006)で、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)の表示部に表示される顧客の顧客情報に関わる表示領域(ウィンドウ)が終了する場合、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)は、図2Bの処理ステップ(F015、F018、F019)で、CRMデータベース部から、顧客情報を受信し、当該装置の表示部に表示してもよい。ここで、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)が表示する顧客情報は、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)で表示された顧客情報と同じ情報でも異なった情報でもよい。
さらに、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)は、図2Bの処理ステップ(F015、F018、F019)で、CRMデータベース部から、当該顧客の識別情報を受信し、当該装置の表示部に表示または音声出力部に出力してもよい。ここで、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)が表示/出力する顧客情報は、オペレータテキスト通信装置142(オペレータ通信装置140)で表示された顧客情報と同じ情報でも異なった情報でもよい。
When the display area (window) related to the customer information of the customer displayed on the display unit of the operator text communication apparatus 142 (operator communication apparatus 140) is ended in the processing step (F006) of FIG. 2A, the operator text communication apparatus 142 (operator communication device 140) may receive the customer information from the CRM database unit in the process step (F015, F018, F019) of FIG. 2B, and may display it on the display unit of the device. Here, the customer information displayed by the operator text communication device 142 (operator communication device 140) may be the same as or different from the customer information displayed by the operator text communication device 142 (operator communication device 140).
Further, the operator text communication device 142 (operator communication device 140) receives the identification information of the customer from the CRM database unit in the processing step (F015, F018, F019) of FIG. 2B and displays it on the display unit of the device. Or you may output to an audio output part. Here, the customer information displayed / output by the operator text communication device 142 (the operator communication device 140) may be the same as or different from the customer information displayed by the operator text communication device 142 (the operator communication device 140).

また、第1実施形態では、コンタクトセンタサーバ120において、アプリケーション処理部21が通信処理部25を有する構成について記載したが、通信処理部25は、コンタクトセンタサーバ120と別の中継装置にて構成されてもよい。
ここで、コンタクトセンタサーバ120と中継装置(通信処理部25を有する)は、通信処理システムの一例である。
Further, in the first embodiment, although the configuration in which the application processing unit 21 has the communication processing unit 25 in the contact center server 120 is described, the communication processing unit 25 is configured by a relay device different from the contact center server 120. May be
Here, the contact center server 120 and the relay device (having the communication processing unit 25) are an example of a communication processing system.

以上のように、第1実施形態では、顧客がテキストチャットから音声通話に移行するための電話番号とオペレータを特定するための情報をテキスト情報でコンタクトセンタサーバ120から受け取る。そして、顧客が受け取ったテキスト情報を利用してコンタクトセンタサーバ120に発信することで、テキストチャットを行っていたオペレータと音声通話を継続できる。そのため、顧客にとって利便性がよい。第1実施形態に係るコンタクトセンタサーバ120による通信処理方法は、顧客がテキストチャットと音声通話とで異なるデバイスを利用している場合に特に有効である。   As described above, in the first embodiment, the customer receives the telephone number for transitioning from text chat to voice call and the information for specifying the operator from the contact center server 120 as text information. Then, by transmitting the contact center server 120 using the text information received by the customer, it is possible to continue the voice call with the operator who was performing the text chat. Therefore, the convenience for the customer is good. The communication processing method by the contact center server 120 according to the first embodiment is particularly effective when the customer uses different devices for text chat and voice call.

≪第2実施形態≫
[構成]
図3は、第2実施形態のコンタクトセンタサーバの詳細構成図である。
コンタクトセンタサーバ220は、顧客に提供するコンタクトセンタサービスの処理を実行するサーバ装置である。コンタクトセンタサーバ220は、CPU(Central Processing Unit)と、メモリと、ハードディスクなどの記憶手段と、ネットワークインタフェースとを有するコンピュータとして構成される。このコンピュータは、CPUが、メモリ上に読み込んだプログラムを実行することにより、各種機能が実現される。
ここで、コンタクトセンタサーバ220は、通信処理装置の一例であり、顧客は、利用者の一例であり、記憶手段は、記億部の一例である。
Second Embodiment
[Constitution]
FIG. 3 is a detailed block diagram of the contact center server of the second embodiment.
The contact center server 220 is a server device that executes the processing of the contact center service provided to the customer. The contact center server 220 is configured as a computer having a central processing unit (CPU), a memory, a storage unit such as a hard disk, and a network interface. In this computer, various functions are realized by the CPU executing a program read into the memory.
Here, the contact center server 220 is an example of a communication processing apparatus, the customer is an example of a user, and the storage means is an example of a storage unit.

コンタクトセンタサーバ220は、アプリケーション処理部51と、OS(Operating System)処理部22とを有する。
コンタクトセンタサーバ220は、公衆網151を介して1または複数の顧客通信装置130や、1または複数の顧客音声通信装置131および顧客テキスト通信装置132と通信可能に接続している。なお、ここでの顧客テキスト通信装置132は、音声を外部に出力するスピーカを備える。また、コンタクトセンタサーバ220は、構内通信網152を介して1または複数のオペレータ通信装置140や、1または複数のオペレータ音声通信装置141およびオペレータテキスト通信装置142と通信可能に接続している。
ここで、公衆網151、構内通信網152は、ネットワークの一例である。公衆網151の具体例は、IP(Internet Protocol)ネットワーク、PSTN(Public Switched Telephone Network)、携帯電話網などである。
またここで、構内通信網152の別称は、LAN(Local Area Network)である。なお、オペレータとコンタクトセンタサーバ220が同一の施設内に存在しない場合(例:オペレータが在宅勤務の場合)、コンタクトセンタサーバ220は、構内通信網152の代わりに、ネットワークの一例であるWAN(Wide Area Network)を介して1または複数のオペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)と通信可能に接続されていてもよい。
The contact center server 220 has an application processing unit 51 and an OS (Operating System) processing unit 22.
The contact center server 220 is communicably connected to one or more customer communication devices 130 and one or more customer voice communication devices 131 and customer text communication devices 132 via the public network 151. Here, the customer text communication device 132 is provided with a speaker that outputs voice to the outside. The contact center server 220 is communicably connected to one or more operator communication devices 140, one or more operator voice communication devices 141 and operator text communication devices 142 via the local communication network 152.
Here, the public network 151 and the local communication network 152 are examples of networks. Specific examples of the public network 151 are an IP (Internet Protocol) network, a PSTN (Public Switched Telephone Network), a mobile telephone network, and the like.
Here, another name of the indoor communication network 152 is a LAN (Local Area Network). When the operator and the contact center server 220 do not exist in the same facility (for example, when the operator works at home), the contact center server 220 is an example of a network WAN (Wide (Wide) instead of the local communication network 152. It may be communicably connected to one or more operator communication devices 140 (including an operator voice communication device 141 and an operator text communication device 142) via an area network.

(アプリケーション処理部51)
アプリケーション処理部51は、コンタクトセンタサーバ220が提供する所定のサービスを実現する1または複数のアプリケーションを処理する。
アプリケーション処理部51は、IVR(Interactive Voice Response:自動音声応答)処理部53と、呼制御処理部54と、通信処理部55と、オペレータ管理処理部56と、チャット管理部57と、制御データベース61とを有する。ここでは、アプリケーション処理部51が備える各機能の概要を説明し、詳細は後記する動作で説明する。
ここで、IVR処理部53は、第2処理部の一例であり、呼制御処理部54は、第3処理部の一例であり、通信処理部55は、第1処理部の一例である。さらに、チャット管理部57は、第4処理部の一例である。
(Application processing unit 51)
The application processing unit 51 processes one or more applications for realizing a predetermined service provided by the contact center server 220.
The application processing unit 51 includes an IVR (Interactive Voice Response: Automatic Voice Response) processing unit 53, a call control processing unit 54, a communication processing unit 55, an operator management processing unit 56, a chat management unit 57, and a control database 61. And. Here, an outline of each function provided in the application processing unit 51 will be described, and details will be described in an operation described later.
Here, the IVR processing unit 53 is an example of a second processing unit, the call control processing unit 54 is an example of a third processing unit, and the communication processing unit 55 is an example of a first processing unit. Furthermore, the chat management unit 57 is an example of a fourth processing unit.

(IVR処理部53)
IVR処理部53は、第1実施形態のIVR処理部23と同様の機能を有する。また、IVR処理部53は、その他に、音声認識技術を用いて顧客音声通信装置131から受信した音声を文字に変換する機能を有する。
(IVR processing unit 53)
The IVR processing unit 53 has the same function as the IVR processing unit 23 of the first embodiment. In addition, the IVR processing unit 53 also has a function of converting voice received from the customer voice communication device 131 into characters using voice recognition technology.

(呼制御処理部54)
呼制御処理部54は、第1実施形態の呼制御処理部24と同様の機能を有する。また、呼制御処理部54は、その他に、特定のオペレータにあった通話を他のオペレータで代用可能か否かを判断する機能を有する。
(Call control processing unit 54)
The call control processing unit 54 has the same function as the call control processing unit 24 of the first embodiment. In addition, the call control processing unit 54 also has a function of determining whether or not another operator can substitute a call according to a specific operator.

(通信処理部55)
通信処理部55は、第1実施形態の通信処理部25と同様の機能を有する。
(Communication processing unit 55)
The communication processing unit 55 has the same function as the communication processing unit 25 of the first embodiment.

(オペレータ管理処理部56)
オペレータ管理処理部56は、第1実施形態のオペレータ管理処理部26と同様の機能を有する。
(Operator management processing unit 56)
The operator management processing unit 56 has the same function as the operator management processing unit 26 of the first embodiment.

(チャット管理部57)
チャット管理部57は、顧客とオペレータとの間で行われるテキストチャットを管理する機能を有する。例えば、チャット管理部57は、テキストチャットにおける顧客とオペレータとの組み合わせを一意に識別する一意IDや証明する認証キーを生成および削除する機能を有する。また、チャット管理部57は、顧客とオペレータとの間で行われたテキストチャットからキーワードを抽出する機能を有する。
また、チャット管理部57は、テキストチャットを行う顧客とオペレータとの組み合わせを一意に証明する認証キーを音声ファイルとして生成する機能、当該音声ファイルを格納するアドレスの生成する機能や、その音声ファイルを顧客テキスト通信装置132(顧客通信装置130も含む)にストリーム再生する機能を有する。
また、チャット管理部57は、抽出されたキーワードを音声に変換して、オペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141を含む)に通知する機能を有する。
(Chat management unit 57)
The chat management unit 57 has a function of managing text chat performed between the customer and the operator. For example, the chat management unit 57 has a function of generating and deleting a unique ID uniquely identifying a combination of a customer and an operator in text chat and an authentication key for certifying. The chat management unit 57 also has a function of extracting keywords from text chat performed between the customer and the operator.
In addition, the chat management unit 57 has a function of generating as an audio file an authentication key uniquely certifying a combination of a customer who performs text chat and an operator, a function of generating an address for storing the audio file, and the audio file. It has a function of streaming to the customer text communication device 132 (including the customer communication device 130).
The chat management unit 57 also has a function of converting the extracted keyword into voice and notifying the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141).

(制御データベース61)
制御データベース61は、通信制御に関する種々の情報が格納される。ここでの制御データベース61は、音声アドレス情報テーブル62と、テキスト情報テーブル63と、オペレータ情報テーブル64とを格納している。
さらに、制御データベース61は、チャット管理部57で生成された音声ファイル(テキストチャットを行う顧客とオペレータとの組み合わせを一意に証明する認証キーに関わる音声ファイル)を格納する。
なお、ここではコンタクトセンタサーバ220のアプリケーション処理部51が制御データベース61を備える構成を示しているが、制御データベース61の格納される場所は特に限定されない。例えば、アプリケーション処理部51の各機能が制御データベース61を分割して備える構成であってもよいし、コンタクトセンタサーバ220とは別の装置が備える構成であってもよい。
(Control database 61)
The control database 61 stores various information related to communication control. The control database 61 here stores a voice address information table 62, a text information table 63, and an operator information table 64.
Further, the control database 61 stores an audio file generated by the chat management unit 57 (an audio file relating to an authentication key for uniquely proving a combination of a customer who performs text chat and an operator).
Here, although the configuration in which the application processing unit 51 of the contact center server 220 includes the control database 61 is shown, the place where the control database 61 is stored is not particularly limited. For example, each function of the application processing unit 51 may be configured to divide the control database 61, or may be configured to be provided to an apparatus different from the contact center server 220.

(アプリケーション処理部51の変形例)
アプリケーション処理部51は、さらに、CRMデータベース部(図示せず)を有してもよい。
CRMデータベース部は、例えば、顧客に関わる情報や、顧客とオペレータとの間でやり取りされたことに関わる情報などを管理するものである。
また、CRMデータベース部は、オペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)の表示部に対して、当該オペレータ通信装置140と接続される顧客通信装置130の顧客情報や、当該オペレータ通信装置140のオペレータと当該顧客通信装置130の顧客との間でやり取りされた情報などを表示する。
CRMデータベース部は、オペレータ通信装置140の表示部に情報を表示するタイミングとして、オペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)と顧客通信装置130との間で接続されるとき(または、接続前、接続前及び接続されるとき、接続されるとき及び接続後、接続後、接続前から接続後まで)や、オペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)から情報の表示を要求されたときなどである。
ここで、CRMは、Customer Relationship Managementの略称である。
(Modification of application processing unit 51)
The application processing unit 51 may further include a CRM database unit (not shown).
The CRM database unit manages, for example, information related to the customer, information related to the exchange between the customer and the operator, and the like.
Further, the CRM database unit is configured to display the display unit of the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142), the customer information of the customer communication device 130 connected with the operator communication device 140, Information displayed between the operator of the operator communication device 140 and the customer of the customer communication device 130 is displayed.
The CRM database unit is connected between the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142) and the customer communication device 130 as timing for displaying information on the display unit of the operator communication device 140. (Or before connection, before connection and when connected, when connected and after connection, after connection, before connection and after connection), operator communication device 140 (operator voice communication device 141, operator text communication Such as when the display of information is requested from the device 142).
Here, CRM is an abbreviation of Customer Relationship Management.

図4を参照して、制御データベース61に格納される音声アドレス情報テーブル62の構成について説明する。図4は、音声アドレス情報テーブル62の構成例である。
音声アドレス情報テーブル62は、一意ID(Identification)と、顧客情報と、オペレータIDと、認証キーと、音声URL(Uniform Resource Locator)とからなる。
The configuration of the voice address information table 62 stored in the control database 61 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a configuration example of the voice address information table 62. As shown in FIG.
The voice address information table 62 includes a unique ID (Identification), customer information, an operator ID, an authentication key, and a voice URL (Uniform Resource Locator).

一意IDは、チャットにおける顧客とオペレータとの組み合わせを一意に識別する情報であり、ここでは数字を例示している。
顧客情報は、顧客を識別するXML情報であり、例えば、顧客名、顧客テキスト通信装置132(または顧客通信装置130)のIPアドレス等が該当する。
オペレータIDは、顧客にチャットで対応するオペレータを一意に識別する情報であり、ここでは、「ααα」,「βββ」を例示している。
認証キーは、顧客とオペレータIDとの組み合わせを一意に証明するキーであり、ここでは複数桁の数字を例示している。
音声URLは、認証キーをURLに変換したものであり、このURLに移動すると認証キーを音声変換して再生する。音声変換は、電話のダイアルキーに対応するプッシュボタン信号(PB信号)(DTMF(Dual Tone Multiple Frequency)信号)への変換であっても良い。
ここで、認証キーは、第1識別情報の一例である。
The unique ID is information that uniquely identifies a combination of a customer and an operator in a chat, and a number is exemplified here.
The customer information is XML information for identifying the customer, and corresponds to, for example, a customer name, an IP address of the customer text communication device 132 (or the customer communication device 130), or the like.
The operator ID is information that uniquely identifies the corresponding operator in a chat with the customer, and here, “ααα” and “βββ” are illustrated.
The authentication key is a key uniquely certifying the combination of the customer and the operator ID, and here, a multi-digit number is exemplified.
The voice URL is obtained by converting the authentication key into a URL. When the URL is moved to this URL, the authentication key is subjected to voice conversion and reproduced. The voice conversion may be conversion to a push button signal (PB signal) (DTMF (Dual Tone Multiple Frequency) signal) corresponding to a dial key of a telephone.
Here, the authentication key is an example of first identification information.

図5を参照して、制御データベース61に格納されるテキスト情報テーブル63の構成について説明する。図5は、テキスト情報テーブル63の構成例である。
一意IDは、音声アドレス情報テーブル62(図4参照)の一意IDと同じであり、チャットにおける顧客とオペレータとの組み合わせを一意に識別する情報である。
テキストは、顧客とオペレータとのチャットを記録したXML情報である。
キーワードは、顧客とオペレータとのチャットから特定の単語群を抽出したデータである。
The configuration of the text information table 63 stored in the control database 61 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a configuration example of the text information table 63. As shown in FIG.
The unique ID is the same as the unique ID of the voice address information table 62 (see FIG. 4), and is information for uniquely identifying the combination of the customer and the operator in the chat.
The text is XML information recording a chat between a customer and an operator.
The keyword is data obtained by extracting a specific word group from a chat between a customer and an operator.

図6を参照して、制御データベース61に格納されるオペレータ情報テーブル64の構成について説明する。図6は、オペレータ情報テーブル64の構成例である。
オペレータIDは、音声アドレス情報テーブル62(図4参照)のオペレータIDと同じであり、顧客にチャットで対応するオペレータを一意に識別する情報である。
状態情報は、オペレータの状態であり、通話中や待機中などが存在する。
チャット数は、オペレータがチャットを行っている顧客の数である。
The configuration of the operator information table 64 stored in the control database 61 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a configuration example of the operator information table 64.
The operator ID is the same as the operator ID in the voice address information table 62 (see FIG. 4), and is information uniquely identifying an operator corresponding to a customer by chat.
The state information is the state of the operator, and there is a call, a call or the like.
The number of chats is the number of customers that the operator is chatting with.

[動作]
図7および図8A〜図8Cを参照して(適宜、図3参照)、第2実施形態の動作フロー(電話接続処理)について説明する。ここでは、顧客が顧客音声通信装置131および顧客テキスト通信装置132を所持し、オペレータがオペレータ音声通信装置141およびオペレータテキスト通信装置142を所持する場合を例に挙げて説明する。つまり、顧客やオペレータが音声通話とテキストチャットとを別装置で行う場合(例えば、音声通話を電話機で行い、テキストチャットをPCで行う場合)を想定する。また、オペレータ音声通信装置141およびオペレータテキスト通信装置142は、コンタクトセンタ業務を提供するに足る数だけ存在するものとする。
ここで、図7および図8A〜図8Cは、コンタクトセンタサーバ220に関わる構成において、IVR処理部53、呼制御処理部54、チャット管理部57、および制御データベース61について、記載する。
[Operation]
The operation flow (telephone connection process) of the second embodiment will be described with reference to FIGS. 7 and 8A to 8C (refer to FIG. 3 as appropriate). Here, the case where the customer owns the customer voice communication apparatus 131 and the customer text communication apparatus 132 and the operator owns the operator voice communication apparatus 141 and the operator text communication apparatus 142 will be described as an example. That is, it is assumed that the customer or the operator makes a voice call and a text chat on another device (for example, a voice call is made on a telephone and a text chat is made on a PC). Also, it is assumed that the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142 exist in a sufficient number to provide the contact center task.
Here, FIGS. 7 and 8A to 8C describe the IVR processing unit 53, the call control processing unit 54, the chat management unit 57, and the control database 61 in the configuration related to the contact center server 220.

またここで、図7および図8A〜図8Cは、コンタクトセンタサーバ220に関わる構成において、通信処理部55の処理について、省略して記載する。
なお、通信処理部55は、コンタクトセンタサーバ220とオペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)との間で、音声、テキストなどのメディア(情報)をやり取りする、コンタクトセンタサーバ220とオペレータ通信装置間における接続などの通信制御に関わる制御信号をやり取りする際に、中継処理部として機能する。
通信処理部55は、コンタクトセンタサーバ220と顧客通信装置130(顧客音声通信装置131、顧客テキスト通信装置132を含む)との間で、音声、テキストなどのメディア(情報)をやり取りする、コンタクトセンタサーバ220と顧客通信装置間における接続などの通信制御に関わる制御信号をやり取りする際に、中継処理部として機能する。
通信処理部55は、オペレータ通信装置140(オペレータ音声通信装置141、オペレータテキスト通信装置142を含む)と顧客通信装置130(顧客音声通信装置131、顧客テキスト通信装置132を含む)との間で、コンタクトセンタサーバ220を介して、音声、テキストなどのメディア(情報)をやり取りする、接続などのオペレータ通信装置と顧客通信装置間における接続などの通信制御に関わる制御信号をやり取りする際に、中継処理部として機能する。
Here, FIG. 7 and FIG. 8A-FIG. 8C omit and describe about the process of the communication processing part 55 in the structure in connection with the contact center server 220. FIG.
The communication processing unit 55 exchanges media (information) such as voice and text between the contact center server 220 and the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142). It functions as a relay processing unit when exchanging control signals related to communication control such as connection between the contact center server 220 and the operator communication apparatus.
The communication processing unit 55 exchanges media (information) such as voice and text between the contact center server 220 and the customer communication device 130 (including the customer voice communication device 131 and the customer text communication device 132). It functions as a relay processing unit when exchanging control signals related to communication control such as connection between the server 220 and the customer communication device.
The communication processing unit 55 communicates between the operator communication device 140 (including the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142) and the customer communication device 130 (including the customer voice communication device 131 and the customer text communication device 132). Relay processing when exchanging control signals related to communication control such as connection between an operator communication device such as connection and a customer communication device for exchanging media (information) such as voice and text via contact center server 220 Act as a department.

最初に、顧客Xとオペレータαとが、顧客Xの顧客テキスト通信装置132とオペレータαのオペレータテキスト通信装置142とを用いてチャットを開始する(F201)。コンタクトセンタサーバ220のチャット管理部57は、チャットの一意IDおよび認証キーを生成する(F202)。この生成は、制御データベース61の音声アドレス情報テーブル62に対して行われる。チャットの一意IDの生成を行うタイミングはチャットの開始直後が望ましい。一方、認証キーの生成を行うタイミングはチャットが開始した後であればよく、例えば顧客から音声通話の要求があった場合などに生成してもよい。また、オペレータ管理処理部56(図3参照)は、制御データベース61のオペレータ情報テーブル64(図6参照)を更新する。また、チャット管理部57は、チャットの内容を制御データベース61のテキスト情報テーブル63(図5参照)に格納する。
ここで、F201の処理、およびF202の処理は、例えば、呼制御処理部54から指示信号をトリガーにして、実行される。
First, the customer X and the operator α start chat using the customer text communication device 132 of the customer X and the operator text communication device 142 of the operator α (F201). The chat management unit 57 of the contact center server 220 generates a chat unique ID and an authentication key (F202). This generation is performed on the voice address information table 62 of the control database 61. It is desirable that the chat unique ID be generated immediately after the chat starts. On the other hand, the authentication key may be generated after the chat starts, and may be generated, for example, when a customer requests a voice call. The operator management processing unit 56 (see FIG. 3) updates the operator information table 64 (see FIG. 6) of the control database 61. Also, the chat management unit 57 stores the content of the chat in the text information table 63 (see FIG. 5) of the control database 61.
Here, the process of F201 and the process of F202 are executed, for example, with the instruction signal from the call control processing unit 54 as a trigger.

次に、オペレータは、オペレータテキスト通信装置142を操作して、認証キーが格納されているアドレス(音声URL)をチャットで顧客テキスト通信装置132に送信する(F203)。このアドレスを送信するタイミングは、任意の時期であってよく、例えば顧客から音声通話の要求があった場合などに送信してもよい。アドレスの送信は、通信処理部55を介して行われる。さらに、アドレスの送信の際、テキストチャットから音声通話に移行するためのコンタクトセンタサーバ120の電話番号も、送信される。
これにより、顧客Xの顧客テキスト通信装置132のチャット画面には、認証キーが格納されているアドレス(音声URL)が表示される。さらに、チャット画面には、電話番号も表示される。
ここで、アドレス(音声URL)は、例えば、オペレータテキスト通信装置142が、制御データベース61から読み出された上で、顧客テキスト通信装置132に送信されてもよい。また、アドレス(音声URL)は、オペレータテキスト通信装置142から制御データベース61への指示に基づいて、チャット管理部57から読み出された上で、顧客テキスト通信装置132に送信されてもよい。
Next, the operator operates the operator text communication device 142 to chat and transmit the address (voice URL) in which the authentication key is stored to the customer text communication device 132 (F203). The timing for transmitting this address may be any time, and may be transmitted, for example, when a customer requests a voice call. The transmission of the address is performed via the communication processing unit 55. Furthermore, when sending the address, the telephone number of the contact center server 120 for transitioning from text chat to voice call is also sent.
Thereby, on the chat screen of the customer text communication device 132 of the customer X, the address (voice URL) in which the authentication key is stored is displayed. Furthermore, a telephone number is also displayed on the chat screen.
Here, the address (voice URL) may be transmitted to the customer text communication device 132 after the operator text communication device 142 is read from the control database 61, for example. In addition, the address (voice URL) may be read from the chat management unit 57 based on an instruction from the operator text communication device 142 to the control database 61 and then transmitted to the customer text communication device 132.

次に、顧客Xは、顧客音声通信装置131を用いて、先に受信したテキストチャットから音声通話に移行するためのコンタクトセンタサーバ220の電話番号に発信する。呼制御処理部54は、顧客音声通信装置131からの発信について、音声通話に関わる着信呼として、着信する。呼制御処理部54は、顧客音声通信装置131からの発信について着信すると、IVR処理部53に対して、顧客音声通信装置131から着信したことと、顧客音声通信装置131が発信の際に使用した発信先の電話番号とを通知する(F204)。
コンタクトセンタサーバ220のIVR処理部53は、呼制御処理部54から通知を受けると、認証キーの入力を促す音声メッセージを再生し、顧客Xの顧客音声通信装置131にこの音声メッセージを流す(F205)。これに対して、顧客Xは、顧客テキスト通信装置132に表示されるチャット画面上の認証キーのアドレス(音声URL)を選択して、顧客テキスト通信装置132でアドレスに対応する音声をストリーム再生し、再生された音声について顧客音声通信装置131を用いてコンタクトセンタサーバ220に送信する(F206)。
Next, the customer X uses the customer voice communication device 131 to make a call to the telephone number of the contact center server 220 for transitioning from the text chat received earlier to a voice call. The call control processing unit 54 receives an outgoing call from the customer voice communication apparatus 131 as an incoming call related to a voice call. When the call control processing unit 54 receives an outgoing call from the customer voice communication apparatus 131, the call control processing unit 54 uses the IVR processing unit 53 when the customer voice communication apparatus 131 receives an incoming call and when the customer voice communication apparatus 131 makes a call. The destination telephone number is notified (F204).
Upon receiving the notification from the call control processing unit 54, the IVR processing unit 53 of the contact center server 220 reproduces a voice message prompting the user to input the authentication key, and sends this voice message to the customer voice communication device 131 of the customer X (F205). ). On the other hand, the customer X selects the address (voice URL) of the authentication key on the chat screen displayed on the customer text communication device 132, and streams the voice corresponding to the address in the customer text communication device 132. The reproduced voice is transmitted to the contact center server 220 using the customer voice communication device 131 (F206).

具体的には、顧客テキスト通信装置132は、顧客Xによって認証キーのアドレスが選択されると、選択された認証キーのアドレス(音声URL)をコンタクトセンタサーバ220のチャット管理部57に送信する(F206a)。チャット管理部57は、制御データベース61にアクセスして、受信したアドレスに格納される認証キーの音声ファイルを抽出する。チャット管理部57は、抽出した音声ファイルを用いて、通信処理部55を介してストリーム再生し(F206b)、ストリーム再生された音声は顧客テキスト通信装置132のスピーカから出力される。顧客Xは、顧客テキスト通信装置132のスピーカから出力される音声としての認証キーを顧客音声通信装置131のマイクで拾い(取り込み)、顧客音声通信装置131は認証キーの音声をコンタクトセンタサーバ220に送信する(F206c)。なお、顧客Xがストリーム再生された音声(認証キー)について顧客音声通信装置131でPB信号(DTMF信号)を用いてコンタクトセンタサーバ220に送信してもよい。
ここで、受信したアドレスに格納される認証キーは、第1識別情報の一例であり、F206bは、第1ステップの一例である。
Specifically, when the address of the authentication key is selected by the customer X, the customer text communication device 132 transmits the address (voice URL) of the selected authentication key to the chat management unit 57 of the contact center server 220 ( F206a). The chat management unit 57 accesses the control database 61 and extracts the voice file of the authentication key stored in the received address. The chat management unit 57 reproduces the stream via the communication processing unit 55 using the extracted audio file (F206b), and the audio reproduced in the stream is output from the speaker of the customer text communication device 132. The customer X picks up (captures) the authentication key as voice output from the speaker of the customer text communication device 132 with the microphone of the customer voice communication device 131, and the customer voice communication device 131 sends the voice of the authentication key to the contact center server 220. Send (F206c). The customer X may transmit to the contact center server 220 using the PB signal (DTMF signal) by the customer voice communication apparatus 131 about the voice (authentication key) on which the stream reproduction is performed.
Here, the authentication key stored in the received address is an example of the first identification information, and F206b is an example of the first step.

次に、コンタクトセンタサーバ220のIVR処理部53は、認証キーの音声を受け取り、受け取った音声に合致する認証キーが存在するか否かを確認する(F207)。この確認は音声アドレス情報テーブル62(図4参照)を用いて行われ、例えば音声認識技術を用いて顧客音声通信装置131から受信した音声を文字(ここでは数字)に変換することにより行われる。音声に合致する認証キーが存在しない場合には、IVR処理部53は、顧客音声通信装置131に再度の認証キー入力を促す音声メッセージを流す(F221)。
ここで、F207は、第2ステップの一例である。
Next, the IVR processing unit 53 of the contact center server 220 receives the voice of the authentication key, and checks whether there is an authentication key that matches the received voice (F207). This confirmation is performed using the voice address information table 62 (see FIG. 4), for example, by converting voice received from the customer voice communication device 131 into characters (here, numbers) using voice recognition technology. If there is no authentication key that matches the voice, the IVR processing unit 53 sends a voice message prompting the customer voice communication device 131 to input the authentication key again (F221).
Here, F207 is an example of the second step.

一方、「F207」で音声に合致する認証キーが存在する場合、コンタクトセンタサーバ220のIVR処理部53は、呼制御処理部54に、認証キーが存在することを通知し、呼制御処理部54は、IVR処理部53から通知を受けると、オペレータαが通話中であるか否かを確認する(F208)。この確認は、オペレータ管理処理部56を介してオペレータ情報テーブル64(図6参照)を参照して行われる。   On the other hand, if there is an authentication key matching the voice in “F207”, the IVR processing unit 53 of the contact center server 220 notifies the call control processing unit 54 that the authentication key is present, and the call control processing unit 54 When receiving the notification from the IVR processing unit 53, the CPU checks whether the operator α is in a call (F208). This confirmation is performed by referring to the operator information table 64 (see FIG. 6) via the operator management processing unit 56.

オペレータαが通話中ではない場合に、コンタクトセンタサーバ220の呼制御処理部54は、顧客Xの顧客音声通信装置131とオペレータαのオペレータ音声通信装置141との間を接続し、音声通話を確立させ、顧客Xとオペレータαとは通話を開始する(F211)。
また、F211の処理において、呼制御処理部54は、オペレータ管理処理部56を介して、オペレータ情報テーブル64(図6参照)にアクセスし、オペレータαに関わる状態を、待機中から通話中に変更する。
そして、顧客Xとオペレータαとの通話が正常終了した後で、コンタクトセンタサーバ220の呼制御処理部54は、チャット管理部57に、通話が正常終了したことを通知し、チャット管理部57は、呼制御処理部54からの通知を受けて、制御データベース61の音声アドレス情報テーブル62に格納される該当の認証キーと認証キーのアドレス(音声URL)を削除する(F212)。
また、F212の処理において、呼制御処理部54は、オペレータ管理処理部56を介して、オペレータ情報テーブル64(図6参照)にアクセスし、オペレータαに関わる状態を、通話中から待機中に変更する。
ここで、F211は、第3ステップの一例である。
When the operator α is not in a call, the call control processing unit 54 of the contact center server 220 connects between the customer voice communication device 131 of the customer X and the operator voice communication device 141 of the operator α, and establishes a voice call. The customer X and the operator α start talking (F211).
Further, in the process of F211, the call control processing unit 54 accesses the operator information table 64 (see FIG. 6) via the operator management processing unit 56, and changes the state related to the operator α during the call from the waiting state Do.
Then, after the call between the customer X and the operator α ends normally, the call control processing unit 54 of the contact center server 220 notifies the chat management unit 57 that the call has ended normally, and the chat management unit 57 In response to the notification from the call control processing unit 54, the corresponding authentication key and the address (voice URL) of the authentication key stored in the voice address information table 62 of the control database 61 are deleted (F212).
Further, in the process of F212, the call control processing unit 54 accesses the operator information table 64 (see FIG. 6) via the operator management processing unit 56, and changes the state relating to the operator α from during a call to during a wait Do.
Here, F211 is an example of the third step.

オペレータが通話中である場合(F208)、コンタクトセンタサーバ220の呼制御処理部54は、他のオペレータで代用可能か否かを判断する(F222)。この判断は、オペレータ情報テーブル64(図6参照)を用いて行い、現在進行のチャット数が少ない順に選択する。他のオペレータで代用できない場合に、呼制御処理部54は、通信処理部55を介してオペレータαのオペレータテキスト通信装置142に通話開始を促すメッセージを送信する(F231)。また、呼制御処理部54は、さらにIVR処理部53に、通話開始を促すメッセージの送信に関わる処理を行ったことを示す情報を通知し、IVR処理部53は、呼制御処理部54からの通知を受けて、顧客Xの顧客音声通信装置131に通話を受付中であることを示す音声メッセージを送信する(F232)。   When the operator is talking (F208), the call control processing unit 54 of the contact center server 220 determines whether another operator can substitute (F222). This determination is made using the operator information table 64 (see FIG. 6), and is selected in ascending order of the number of chats currently in progress. When another operator can not substitute for the call, the call control processing unit 54 transmits a message prompting the operator to start a call to the operator text communication apparatus 142 of the operator α via the communication processing unit 55 (F231). Further, call control processing unit 54 further notifies IVR processing unit 53 of information indicating that processing relating to transmission of a message prompting call start has been performed, and IVR processing unit 53 receives information from call control processing unit 54. In response to the notification, a voice message indicating that a call is being received is sent to the customer voice communication device 131 of the customer X (F232).

一方、他のオペレータで代用できる場合、コンタクトセンタサーバ220の呼制御処理部54は、他のオペレータで代用できることを示す情報を、チャット管理部57に通知し、チャット管理部57は、呼制御処理部54からの通知を受けて、顧客Xとオペレータαとの間で行われたチャットからキーワードを、制御データベース61にアクセスして抽出する(F209)。抽出したキーワードは、テキスト情報テーブル63(図5参照)に格納される。このキーワードの抽出は、辞書等を用いて行われても良い。そして、チャット管理部57は、テキスト情報テーブル63(図5参照)に格納されるキーワードを用いて、他のオペレータ(ここでは「オペレータβ」が選択されたものとする。)のオペレータ音声通信装置141に、通話のキーワードを音声で流す(F210)。
ここで、チャット管理部57は、顧客Xとオペレータαとの間で行われたチャットと、当該チャットから抽出されたキーワードを、オペレータβのオペレータテキスト通信装置142の表示部に、表示させてもよい。
On the other hand, when another operator can substitute, the call control processing unit 54 of the contact center server 220 notifies the chat management unit 57 of information indicating that the other operator can be substituted, and the chat management unit 57 performs call control processing. In response to the notification from the unit 54, the control database 61 is accessed and the keyword is extracted from the chat performed between the customer X and the operator α (F209). The extracted keyword is stored in the text information table 63 (see FIG. 5). This keyword extraction may be performed using a dictionary or the like. Then, the chat management unit 57 uses the keyword stored in the text information table 63 (see FIG. 5), and the operator voice communication device of another operator (here, “operator β” is selected). At 141, the speech keyword is voiced (F210).
Here, even if the chat management unit 57 displays the chat performed between the customer X and the operator α and the keyword extracted from the chat on the display unit of the operator text communication device 142 of the operator β. Good.

次に、コンタクトセンタサーバ220のチャット管理部57は、通話キーワードについて再生完了を示す情報を通知し、呼制御処理部54は、チャット管理部57からの通知を受けて、顧客Xの顧客音声通信装置131とオペレータβのオペレータ音声通信装置141との間の音声通話を確立させ、顧客Xとオペレータβとは通話を開始する(F211)。
また、F211の処理において、呼制御処理部54は、オペレータ管理処理部56を介して、オペレータ情報テーブル64(図6参照)にアクセスし、オペレータβに関わる状態を、待機中から通話中に変更する。
そして、顧客Xとオペレータβとの通話が正常終了した後で、コンタクトセンタサーバ220の呼制御処理部54は、チャット管理部57に、通話が正常終了したことを通知し、チャット管理部57は、呼制御処理部54からの通知を受けて、制御データベース61の音声アドレス情報テーブル62に格納される該当の認証キーと認証キーのアドレスを削除する(F212)。
また、F212の処理において、呼制御処理部54は、オペレータ管理処理部56を介して、オペレータ情報テーブル64(図6参照)にアクセスし、オペレータβに関わる状態を、通話中から待機中に変更する。
Next, the chat management unit 57 of the contact center server 220 notifies information indicating the reproduction completion for the call keyword, and the call control processing unit 54 receives the notification from the chat management unit 57, and the customer voice communication of the customer X A voice call is established between the device 131 and the operator voice communication device 141 of the operator β, and the customer X and the operator β start a call (F211).
Further, in the process of F211, the call control processing unit 54 accesses the operator information table 64 (see FIG. 6) via the operator management processing unit 56, and changes the state relating to the operator β during the call from the waiting state Do.
After the call between the customer X and the operator β ends normally, the call control processing unit 54 of the contact center server 220 notifies the chat management unit 57 that the call has ended normally, and the chat management unit 57 In response to the notification from the call control processing unit 54, the corresponding authentication key and the address of the authentication key stored in the voice address information table 62 of the control database 61 are deleted (F212).
Further, in the process of F212, the call control processing unit 54 accesses the operator information table 64 (see FIG. 6) via the operator management processing unit 56, and changes the state relating to the operator β from during a call to during a wait Do.

なお、ここでの動作の説明では、顧客が顧客音声通信装置131および顧客テキスト通信装置132を所持し、オペレータがオペレータ音声通信装置141およびオペレータテキスト通信装置142を所持する場合を例に挙げて説明した。つまり、顧客やオペレータが音声通話とテキストチャットとを別装置で行う場合(例えば、音声通話を電話機で行い、テキストチャットをPCで行う場合)を想定していた。しかしながら、顧客が顧客通信装置130(図3参照)を使用することや、オペレータがオペレータ通信装置140(図3参照)を使用することも当然に可能である。その場合、例えば、チャット画面の音声URLを選択することで取得した認証キーの音声を顧客通信装置130内で送信側のチャネルに繋いで、認証キーの音声をコンタクトセンタサーバ220に送信する。また、チャット画面の音声URLを選択することで顧客通信装置130から出力された認証キーの音声を、その顧客通信装置130(つまり、同一の装置)のマイクで拾い、マイクで拾った認証キーの音声をコンタクトセンタサーバ220に送信してもよい。   In the description of the operation here, the case where the customer holds the customer voice communication device 131 and the customer text communication device 132 and the operator holds the operator voice communication device 141 and the operator text communication device 142 is described as an example. did. That is, it is assumed that the customer or the operator makes a voice call and a text chat on another device (for example, a voice call is made on a telephone and a text chat is made on a PC). However, it is of course also possible for the customer to use the customer communication device 130 (see FIG. 3) and for the operator to use the operator communication device 140 (see FIG. 3). In that case, for example, the voice of the authentication key acquired by selecting the voice URL of the chat screen is connected to the channel on the transmission side in the customer communication device 130, and the voice of the authentication key is transmitted to the contact center server 220. In addition, by selecting the voice URL of the chat screen, the voice of the authentication key output from the customer communication device 130 is picked up by the microphone of the customer communication device 130 (that is, the same device), and Audio may be sent to the contact center server 220.

≪第2実施形態の変形例≫
ここでは、テキストチャットを行う顧客とオペレータとの組み合わせを一意に証明する認証キーを音声入力することで一段階の認証を行っていた。しかしながら、認証の回数や認証に使用する情報はこれに限定されるものではない。例えば、音声URLを選択した後や認証キーを音声入力した後に顧客の識別情報(例えば、名前)を入力するようにして二段階で認証を行ってもよい。
<< Modification of Second Embodiment >>
Here, one-step authentication has been performed by voice input of an authentication key that uniquely proves the combination of the customer and the operator who perform text chat. However, the number of authentications and the information used for authentication are not limited to this. For example, the authentication may be performed in two stages by selecting the voice URL or after inputting the identification key (e.g., name) after inputting the authentication key.

以上のように、第2実施形態では、テキストチャットから音声通話に切り替える場合に、顧客が顧客テキスト通信装置132に表示されるチャット画面上の認証キーのアドレスを選択して音声を再生する。一方、顧客は顧客音声通信装置131を用いてコンタクトセンタサーバ220に発信し、コンタクトセンタサーバ220との音声通話を確立する。そして、顧客は確立している音声通話を介して、再生された認証キーの音声を送信することで、テキストチャットを行っていたオペレータと音声通話を継続できる。そのため、顧客にとって利便性がよい。   As described above, in the second embodiment, when switching from text chat to voice communication, the customer selects the address of the authentication key on the chat screen displayed on the customer text communication device 132 and reproduces the voice. Meanwhile, the customer uses the customer voice communication device 131 to make a call to the contact center server 220, and establishes a voice call with the contact center server 220. Then, the customer can continue the voice call with the operator who was performing the text chat by transmitting the voice of the reproduced authentication key through the established voice call. Therefore, the convenience for the customer is good.

また、第2実施形態では、テキストチャットから音声通話に切り替える場合において、顧客とテキストチャットを行っていたオペレータが他の顧客と音声通話を行っているときには、他のオペレータで代用が可能であるか否かを計算する。そして、代用が可能である場合には他のオペレータに呼を繋ぐため、顧客の待ち時間を短縮することができる。
さらに、他のオペレータに呼を繋いだ際に、テキストチャットから抽出したキーワードを繋いだ他のオペレータに聞かせるので、オペレータがテキストチャットの概要を予め把握した状態で顧客と通話を開始することができる。
Also, in the second embodiment, when switching from text chat to voice call, if the operator who was performing text chat with the customer is performing voice call with another customer, is it possible to substitute by another operator? Calculate whether or not. And, if the substitution is possible, the customer's waiting time can be shortened because the call is connected to another operator.
Furthermore, when a call is connected to another operator, the other operator connected to the keyword extracted from the text chat is connected, so that the operator can start talking with the customer while grasping the outline of the text chat in advance. it can.

また、第2実施形態では、認証キーの音声ファイルをアドレスで表現し、顧客は顧客テキスト通信装置132に表示されるアドレスを選択することで認証キーの音声をストリーム再生する。そして、顧客とオペレータとの通話が正常終了した後で、コンタクトセンタサーバ220が認証キーと認証キーのアドレスを削除することで、顧客側(顧客テキスト通信装置132や顧客音声通信装置131)に認証キーの音声ファイルが残っていても、これらの情報の使い回しを防ぐことができる。
また、第2実施形態では、コンタクトセンタサーバ220において、アプリケーション処理部51が通信処理部55を有する構成について記載したが、通信処理部55は、コンタクトセンタサーバ220と別の中継装置にて構成されてもよい。
ここで、コンタクトセンタサーバ220と中継装置(通信処理部55を有する)は、通信処理システムの一例である。
Also, in the second embodiment, the voice file of the authentication key is expressed by an address, and the customer selects the address displayed on the customer text communication device 132 to stream reproduce the voice of the authentication key. Then, after the call between the customer and the operator ends normally, the contact center server 220 deletes the authentication key and the address of the authentication key to authenticate the customer (the customer text communication device 132 and the customer voice communication device 131). Even if the sound file of the key remains, it is possible to prevent the reuse of this information.
In the second embodiment, the contact processing unit 55 includes the communication processing unit 55 in the contact center server 220. However, the communication processing unit 55 is configured of a relay device different from the contact center server 220. May be
Here, the contact center server 220 and the relay device (having the communication processing unit 55) are an example of a communication processing system.

21,51 アプリケーション処理部
23,53 IVR処理部
24,54 呼制御処理部
25,55 通信処理部
26,56 オペレータ管理処理部
57 チャット管理部
61 制御データベース
62 音声アドレス情報テーブル
63 テキスト情報テーブル
64 オペレータ情報テーブル
120 コンタクトセンタサーバ
130 顧客通信装置
131 顧客音声通信装置
132 顧客テキスト通信装置
140 オペレータ通信装置
141 オペレータ音声通信装置
142 オペレータテキスト通信装置
21, 51 application processing unit 23, 53 IVR processing unit 24, 54 call control processing unit 25, 55 communication processing unit 26, 56 operator management processing unit 57 chat management unit 61 control database 62 voice address information table 63 text information table 64 operator Information table 120 contact center server 130 customer communication device 131 customer voice communication device 132 customer text communication device 140 operator communication device 141 operator voice communication device 142 operator text communication device

Claims (13)

通信処理装置であって、
第1通信装置に、音声メディアと異なる第1メディアを用いて、第1識別情報を送る、第1処理部と、
第1識別情報が入力された第2通信装置から、音声メディアを用いて、第1識別情報を受ける、第2処理部と、
音声メディアを用いて通信されるように、前記第1識別情報から識別される第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続を行う、第3処理部と
を有することを特徴とする通信処理装置。
A communication processing device,
A first processing unit that sends first identification information to a first communication device using a first medium different from an audio medium;
A second processing unit that receives the first identification information from the second communication device, to which the first identification information is input, using an audio medium;
And a third processing unit configured to make a connection between the third communication device identified from the first identification information and the second communication device so as to communicate using a voice medium. Communication processing device.
前記第1処理部は、前記第1メディアを用いて前記第1識別情報に加えて当該通信処理装置と音声を用いた通信にて接続するための通信処理装置における識別情報を送り、
前記第2処理部は、第2通信装置から前記通信処理装置における識別情報を宛先とする音声通話があった場合に、前記第1識別情報を受ける、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信処理装置。
The first processing unit sends identification information in a communication processing apparatus for connecting to the communication processing apparatus by communication using voice in addition to the first identification information using the first medium,
The second processing unit receives the first identification information when there is a voice call addressed to identification information in the communication processing device from a second communication device.
The communication processing device according to claim 1, characterized in that:
前記第3処理部は、前記第1処理部によって前記第1識別情報が送られた場合に、前記第2通信装置以外の装置との間の接続を所定時間だけ行わない、
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の通信処理装置。
The third processing unit does not make a connection with a device other than the second communication device for a predetermined time, when the first identification information is sent by the first processing unit.
The communication processing device according to claim 1 or 2, characterized in that:
前記第3処理部は、前記第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続を確立している最中に前記第2通信装置から接続を切断された場合でも、前記第2通信装置以外の装置との間の接続を所定時間だけ行わない、
ことを特徴とする請求項3に記載の通信処理装置。
Even when the third processing unit is disconnected from the second communication device while establishing the connection between the third communication device and the second communication device, the second communication device Do not connect with other devices for a predetermined time,
The communication processing device according to claim 3, characterized in that:
前記第1処理部は、前記第1メディアを用いて前記第1識別情報を音声ファイルとして送り、
前記第2処理部は、前記第1通信装置によって前記音声ファイルを再生した音声を前記第1識別情報として受け取る、
ことを特徴とする請求項1に記載の通信処理装置。
The first processing unit sends the first identification information as an audio file using the first medium.
The second processing unit receives, as the first identification information, an audio generated by reproducing the audio file by the first communication device.
The communication processing device according to claim 1, characterized in that:
前記第1処理部は、前記第1メディアを用いて前記第1識別情報を格納するアドレスを送り、前記アドレスへのアクセスがあった場合に、前記第1識別情報をストリーム再生する、
ことを特徴とする請求項5に記載の通信処理装置。
The first processing unit sends an address storing the first identification information using the first medium, and plays a stream of the first identification information when the address is accessed.
The communication processing device according to claim 5, characterized in that:
前記第3処理部は、前記第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続に代えて、前記第3通信装置以外の装置と前記第2通信装置との間の接続を行うことが可能であり、
前記第2処理部は、前記第3通信装置以外の装置と前記第2通信装置との間の接続が行われる前に、第1メディアを用いた前記第1通信装置との間の通信内容のキーワードを、前記音声メディアを用いて当該第3通信装置以外の装置に送る、
ことを特徴とする請求項5または請求項6に記載の通信処理装置。
The third processing unit may perform connection between a device other than the third communication device and the second communication device instead of the connection between the third communication device and the second communication device. Is possible,
The second processing unit is configured to communicate contents between the first communication device using the first medium and the first communication device before the second communication device is connected with a device other than the third communication device. Sending a keyword to a device other than the third communication device using the voice media;
The communication processing device according to claim 5 or 6, characterized in that:
前記第1メディアを用いた通信が開始した場合に前記第1識別情報を生成し、前記音声メディアを用いた通信が終了した場合に当該第1識別情報を削除する、第4処理部をさらに有する、
ことを特徴とする請求項5ないし請求項7の何れか1項に記載の通信処理装置。
The system further includes a fourth processing unit that generates the first identification information when communication using the first medium starts, and deletes the first identification information when communication using the audio medium ends. ,
The communication processing device according to any one of claims 5 to 7, characterized in that:
前記第1メディアは、テキストチャットである、
ことを特徴とする請求項1から請求項8の何れか1項に記載の通信処理装置。
The first media is text chat.
The communication processing device according to any one of claims 1 to 8, characterized in that:
コンピュータを、
第1通信装置に、音声メディアと異なる第1メディアを用いて、第1識別情報を送る、第1処理部、
第1識別情報が入力された第2通信装置から、音声メディアを用いて、第1識別情報を受ける、第2処理部、
音声メディアを用いて通信されるように、前記第1識別情報から識別される第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続を行う、第3処理部
として機能させるためのプログラム。
Computer,
A first processing unit for sending first identification information to a first communication device using a first medium different from an audio medium;
A second processing unit that receives the first identification information from the second communication device, to which the first identification information is input, using an audio medium;
A program for functioning as a third processing unit, which performs connection between a third communication device identified from the first identification information and the second communication device so as to be communicated using an audio medium.
通信処理装置の通信処理方法であって、
前記通信処理装置は、
第1通信装置に、音声メディアと異なる第1メディアを用いて、第1識別情報を送る、第1ステップと、
第1識別情報が入力された第2通信装置から、音声メディアを用いて、第1識別情報を受ける、第2ステップと、
音声メディアを用いて通信されるように、前記第1識別情報から識別される第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続を行う、第3ステップと
を有することを特徴とする通信処理方法。
A communication processing method of a communication processing device, comprising
The communication processing device is
Sending first identification information to the first communication device using a first medium different from the audio medium;
A second step of receiving the first identification information from the second communication device to which the first identification information has been input using a voice medium;
A third step of establishing a connection between a third communication device identified from said first identification information and said second communication device to be communicated using voice media Processing method.
通信処理装置と中継装置を有する通信処理システムであって、
前記中継装置は、
第1通信装置に、音声メディアと異なる第1メディアを用いて、第1識別情報を送る、第1処理部を有し、
前記通信処理装置は、
第1識別情報が入力された第2通信装置から、音声メディアを用いて、第1識別情報を受ける、第2処理部と、
音声メディアを用いて通信されるように、前記第1識別情報から識別される第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続を行う、第3処理部とを有する
ことを特徴とする通信処理システム。
A communication processing system having a communication processing device and a relay device, comprising:
The relay device is
The first communication device includes a first processing unit that sends the first identification information using a first medium different from the audio medium,
The communication processing device is
A second processing unit that receives the first identification information from the second communication device, to which the first identification information is input, using an audio medium;
And a third processing unit configured to make a connection between the third communication device identified from the first identification information and the second communication device so as to communicate using voice media. Communication processing system.
通信処理装置と中継装置を有する通信処理システムにおける通信処理方法であって、
前記中継装置は、
第1通信装置に、音声メディアと異なる第1メディアを用いて、第1識別情報を送る、第1ステップを有し、
前記通信処理装置は、
第1識別情報が入力された第2通信装置から、音声メディアを用いて、第1識別情報を受ける、第2ステップと、
音声メディアを用いて通信されるように、前記第1識別情報から識別される第3通信装置と前記第2通信装置との間の接続を行う、第3ステップとを有する
ことを特徴とする通信処理方法。
A communication processing method in a communication processing system having a communication processing device and a relay device, comprising:
The relay device is
And sending the first identification information to the first communication device using the first medium different from the voice medium.
The communication processing device is
A second step of receiving the first identification information from the second communication device to which the first identification information has been input using a voice medium;
A third step of establishing a connection between a third communication device identified from said first identification information and said second communication device so as to communicate using a voice medium Processing method.
JP2017214738A 2017-11-07 2017-11-07 Communication processing equipment, programs, communication processing methods and communication processing systems Active JP6943145B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017214738A JP6943145B2 (en) 2017-11-07 2017-11-07 Communication processing equipment, programs, communication processing methods and communication processing systems

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017214738A JP6943145B2 (en) 2017-11-07 2017-11-07 Communication processing equipment, programs, communication processing methods and communication processing systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019087879A true JP2019087879A (en) 2019-06-06
JP6943145B2 JP6943145B2 (en) 2021-09-29

Family

ID=66764350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017214738A Active JP6943145B2 (en) 2017-11-07 2017-11-07 Communication processing equipment, programs, communication processing methods and communication processing systems

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6943145B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7438883B2 (en) 2020-07-31 2024-02-27 株式会社デジタルホールディングス Server equipment and programs

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007164581A (en) * 2005-12-15 2007-06-28 Aos Technologies Kk Chat reception system
JP2011239109A (en) * 2010-05-07 2011-11-24 Japan Research Institute Ltd Voice communication method
JP2013201561A (en) * 2012-03-23 2013-10-03 Japan Digital Laboratory Co Ltd User support job support method, server device and user support system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007164581A (en) * 2005-12-15 2007-06-28 Aos Technologies Kk Chat reception system
JP2011239109A (en) * 2010-05-07 2011-11-24 Japan Research Institute Ltd Voice communication method
JP2013201561A (en) * 2012-03-23 2013-10-03 Japan Digital Laboratory Co Ltd User support job support method, server device and user support system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7438883B2 (en) 2020-07-31 2024-02-27 株式会社デジタルホールディングス Server equipment and programs

Also Published As

Publication number Publication date
JP6943145B2 (en) 2021-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100583882C (en) System and method for facilitating third-party call and device control
JP2008022546A (en) Call center system, automatic call distribution apparatus, automatic call distribution method and program
WO2013102413A1 (en) Voice approval method, device and system
CN101273342A (en) System for controlling multimedia function and service of telephone based on SIP and its improving method
CN1921518B (en) Recording equipment, store server, recording system and method and playback system and method
JP2009021669A (en) Telephone system, server and proxy response telephone
JP4867321B2 (en) Connection control apparatus and method, and program
JP3560813B2 (en) Gateway device, terminal specifying method of gateway device, and computer-readable recording medium storing terminal specifying program
CN101202795B (en) Method and system for audio frequency content user recording
CN101848283A (en) Method, device, system and terminal for call rejecting and forwarding
JP6943145B2 (en) Communication processing equipment, programs, communication processing methods and communication processing systems
JP4263839B2 (en) Voice mail system and recording medium recording program
AU2003200825B2 (en) Apparatus and method for compulsively receiving multi-calls over internet protocol phones in internet protocol telephony system
JP5802116B2 (en) Call system with data sharing function
JP2001230885A (en) Method and system for replying voice mail with remarks
JP2010517342A (en) PoC media system, apparatus and method
JP6213716B2 (en) Telephone device and call voice recording method
JPH09135298A (en) Telephone message notification system
CN112804402A (en) Video color ring back tone display method and device
KR100587945B1 (en) Method And System For Providing Call Transfer Service
JP2007243597A (en) Call center system and method for providing automatic answering telephone function in the same
CN101420488B (en) Method, server for processing inter-terminal communication request
JP6891771B2 (en) Telephone system and telephone controller
JP7436952B2 (en) Telephone systems and telephone controls
JP3818630B2 (en) Telephone conference system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200813

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6943145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150