JP2007159755A - ショーケース - Google Patents

ショーケース Download PDF

Info

Publication number
JP2007159755A
JP2007159755A JP2005358550A JP2005358550A JP2007159755A JP 2007159755 A JP2007159755 A JP 2007159755A JP 2005358550 A JP2005358550 A JP 2005358550A JP 2005358550 A JP2005358550 A JP 2005358550A JP 2007159755 A JP2007159755 A JP 2007159755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidifier
showcase
cold air
mist
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005358550A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kimata
吉浩 木全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Retail Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority to JP2005358550A priority Critical patent/JP2007159755A/ja
Publication of JP2007159755A publication Critical patent/JP2007159755A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Abstract

【課題】ショーケースの熱負荷を増加させることなしに、加湿器で生成したミストを庫内に送り込んで加湿できれるように加湿器の配管経路を改良する。
【解決手段】ショーケースのケース本体1に加湿器7を搭載し、該加湿器で生成したミストを搬送気流と一緒に庫内に送り込んで加湿するようにしたショーケースにおいて、加湿器7をケース本体の基台1aに搭載した上で、該加湿器に接続した送霧管8を庫内側に画成した冷気循環ダクト4の冷気吹出口側に、吸気管9は冷気循環ダクトの冷気吸込側に開口して配管して庫内側から取り込んだ低温の空気を加湿器に導入し、この導入空気を搬送気流として加湿器で生成したミストと一緒に庫内に送り込んで商品(生鮮食料品など)加湿するようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は、生鮮食料品の陳列に適用する加湿器付きの冷蔵ショーケースに関する。
生鮮食料品を陳列する冷蔵ショーケースにおいては、食料品の乾燥による劣化を防ぐために、ショーケースに加湿器(例えば、超音波式加湿器)を付設し、加湿器で生成したミストを庫外から取り込んだ外気と一緒に庫内に送り込んで庫内空気を加湿するようにしている(例えば、特許文献1,特許文献2参照)。
特開平9−4963号公報(図9) 特開平10−263909号公報(図5)
前記の特許文献1,特許文献2に開示されている従来のショーケースでは、加湿器で生成したミストを庫内に送り込む搬送気流として、庫内の冷蔵温度よりも高温な周囲の外気を使用していることから、庫内に送り込んだ高温の外気が熱負荷として加わってショーケースの冷蔵能力を低下させるほか、衛生管理面でも店内空気に含まれている様々な雑菌がミストと一緒にショーケースに送り込まれて庫内を汚染するおそれがあると言った問題がある。
本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、その目的はショーケースの熱負荷を増加することなしに加湿器で生成したミストを庫内に噴霧して加湿でき、かつ衛生面での改善も図れるように加湿器の配管経路を改良したショーケースを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明によれば、加湿器を搭載し、該加湿器で生成したミストを搬送気流と一緒に庫内に送り込んで加湿するようにしたショーケースにおいて、
前記搬送気流の空気を庫内側より取り込んで加湿器に導入し、加湿器で生成したミストと一緒に庫内に送り込むようにするものとし(請求項1)、その具体的な態様として前記加湿器をショーケースの本体底部側に搭載した上で、該加湿器に接続した送霧管を庫内側に画成した冷気循環ダクトの冷気吹出口側に、吸気管を冷気循環ダクトの冷気吸込側に開口して配管する(請求項2)。
上記の構成によれば、庫内側から取り込んだ低温の空気を加湿器の搬送気流として加湿器で生成したミストを庫内に送り込むようしたことにより、庫内温度に比べて温度の高い庫外空気を搬送気流としてミストを庫内に送り込むようにした従来方式と比べて熱負荷増加を大幅に低減してショーケースの冷蔵能力が向上できるほか、店内空気を庫内に送り込まないので衛生管理面での改善も図れる。
以下、平形オープンショーケースを例に、本発明の実施の形態を図示の実施例に基づいて説明する。図1において、1は断熱筐体になる上面開放形のケース本体、1aはケース本体1の基台、2は内箱、3は庫内底部に配したデッキパン、4は内箱2とケース本体1との間に画成した冷気循環ダクト4aは冷気吹出口、4bは冷気吸込口、5は冷気循環ダクト4に配置した冷却器(冷凍機のエバポレータ)、6は冷気を循環送風する庫内ファンであり、周知のようにショーケースの保冷運転時には冷却器5と熱交換した冷気が矢印Aのように庫内側を循環し、ケース本体1の上面に冷気エアカーテンを吹き出し形成して内箱2に収容した商品(生鮮食料品など)を保冷する。
一方、本体底部の基台1aには加湿器(超音波式加湿器)7が配置されており、該加湿器7に接続した送霧管8,吸気管9のうち、送霧管8は本体ケース1の底壁を貫通して冷気循環ダクト4の冷気吹出口側(冷却器5の下流側)に吐出口8aが開口するように配管し、吸気管9はその吸込口9aを冷気循環ダクト4の冷気吸込側(庫内ファン6の上流側)に開口して配管されている。これにより、冷気循環ダクト4には冷却器5,庫内ファン6をバイパスし、吸気管9,加湿器7,送霧管8を経由して加湿器7で生成したミストを庫内に送り込む経路が形成されることになる。
上記の構成でショーケースの保冷運転時に加湿器7を稼働すると、吸気管9より取り込んで加湿器7に導風される低温の冷気をミストの搬送気流として、加湿器7で生成したミストが点線矢印Bで表すように送霧管8を通じて冷気循環ダクト4に吐き出された後、受管冷気に乗って冷気吹出口4aから庫内側に噴霧されて庫内の収容商品を加湿する。
この場合に、加湿器7で生成したミストの搬送気流を庫内から取り込んで庫内へ戻すように循環送風したのでショーケースの熱負荷が増加することはなく、ショーケースの周囲から取り込んだ空気と一緒にミストを庫内に送り込むようにした従来方式と比べてショーケースの冷蔵能力が向上するし、また雑菌などで汚染された外気を取り込むことがないので衛生面も改善される。
なお、図1の構成では、加湿器7に接続した送霧管8,吸気管9を冷気循環ダクト4の途中に開口し、この冷気循環ダクト4を経由してミストを庫内に送り込むようにしているが、応用実施例として送霧管8,吸気管9の開口端を内箱2の内方に直接開口するように配管してミストを庫内に直接噴霧するようにしてもよい。また、図示実施例は平形オープンショーケースを例示したが、庫内に陳列棚を配備した多段形オープンショーケースにも同様に実施適用できることは勿論である。
本発明の実施例による平形オープンショーケースの構成図
符号の説明
1 ケース本体
1a 基台(本体底部)
2 内箱
4 冷気循環ダクト
4a 冷気吹出口
4b 冷気吸込口
5 冷却器
7 加湿器
8 送霧管
9 吸気管

Claims (2)

  1. 加湿器を搭載し、該加湿器で生成したミストを搬送気流と一緒に庫内に送り込んで加湿するようにしたショーケースにおいて、
    前記搬送気流の空気を庫内側より取り込んで加湿器に導入し、加湿器で生成したミストと一緒に庫内に送り込むようにしたことを特徴とするショーケース。
  2. 請求項1に記載のショーケースにおいて、加湿器をショーケースの本体底部側に搭載した上で、該加湿器に接続した送霧管を庫内側に画成した冷気循環ダクトの冷気吹出口側に、吸気管を冷気循環ダクトの冷気吸込側に開口して配管したことを特徴とするショーケース。
JP2005358550A 2005-12-13 2005-12-13 ショーケース Withdrawn JP2007159755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005358550A JP2007159755A (ja) 2005-12-13 2005-12-13 ショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005358550A JP2007159755A (ja) 2005-12-13 2005-12-13 ショーケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007159755A true JP2007159755A (ja) 2007-06-28

Family

ID=38243331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005358550A Withdrawn JP2007159755A (ja) 2005-12-13 2005-12-13 ショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007159755A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019032164A (ja) * 2018-12-04 2019-02-28 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411741Y2 (ja) * 1977-03-18 1979-05-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411741Y2 (ja) * 1977-03-18 1979-05-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019032164A (ja) * 2018-12-04 2019-02-28 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009133504A (ja) 冷凍冷蔵庫
CN106627327A (zh) 一种差压预冷冷藏车
CN104424701A (zh) 自动售货机
TW200400342A (en) Low temperature zoning formation system for holding freshness of food
JP2007159755A (ja) ショーケース
JP3187441U (ja) ショーケースの加湿冷却装置及び加湿冷却ショーケース
JP2015054088A (ja) ショーケースの加湿冷却装置及び加湿冷却ショーケース
JP2002257454A (ja) 電気冷蔵庫
JPH08145534A (ja) リアロード式冷凍ショーケース
JP2009138972A (ja) ラウンド型オープンショーケース
CN206510816U (zh) 一种差压预冷冷藏车
JP2000028255A (ja) オープンショーケース
JP2010054092A (ja) 冷蔵庫
JP2003336956A (ja) 冷却装置及び冷却方法
JP2517077B2 (ja) 蓄冷型保冷庫
US20050235676A1 (en) Device for freezing and/or refrigerating articles in a refrigeration room equipped with a fan
WO2010051610A2 (en) Refrigerated compartment having reduced dimensions
JPH01134188A (ja) セパレート型のショーケース
CN210663509U (zh) 用于制冷设备的通风装置以及制冷设备
JP3213007U (ja) 冷凍冷蔵保存庫
JP2598327Y2 (ja) 加湿装置を備えた冷凍車
JP6336875B2 (ja) チルドコンベヤ用作業ブース
JP2000346527A (ja) オープンコールドチャンバ
JP2001021253A (ja) 冷凍・冷蔵オープンショーケース
JP2023027180A (ja) 解凍保冷庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080903

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101122

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20101130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110114