JP2007135398A - 弾性的スリーブ用支持体及びその製造方法 - Google Patents

弾性的スリーブ用支持体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007135398A
JP2007135398A JP2006330706A JP2006330706A JP2007135398A JP 2007135398 A JP2007135398 A JP 2007135398A JP 2006330706 A JP2006330706 A JP 2006330706A JP 2006330706 A JP2006330706 A JP 2006330706A JP 2007135398 A JP2007135398 A JP 2007135398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
support
elastic
sleeve
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006330706A
Other languages
English (en)
Inventor
Francesco Portas
フランチェスコ・ポルタス
Ubaldo Vallauri
ウバルド・ヴァラウリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pirelli and C SpA
Original Assignee
Pirelli Cavi e Sistemi SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pirelli Cavi e Sistemi SpA filed Critical Pirelli Cavi e Sistemi SpA
Publication of JP2007135398A publication Critical patent/JP2007135398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/76Making non-permanent or releasable joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • B29C53/581Winding and joining, e.g. winding spirally helically using sheets or strips consisting principally of plastics material
    • B29C53/582Winding and joining, e.g. winding spirally helically using sheets or strips consisting principally of plastics material comprising reinforcements, e.g. wires, threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C61/00Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
    • B29C61/06Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory
    • B29C61/0608Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory characterised by the configuration or structure of the preforms
    • B29C61/065Preforms held in a stressed condition by means of a removable support; Supports therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4329Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms the joint lines being transversal but non-orthogonal with respect to the axis of said tubular articles, i.e. being oblique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/49Internally supporting the, e.g. tubular, article during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83415Roller, cylinder or drum types the contact angle between said rollers, cylinders or drums and said parts to be joined being a non-zero angle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/14Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for joining or terminating cables
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/08Cable junctions
    • H02G15/18Cable junctions protected by sleeves, e.g. for communication cable
    • H02G15/182Cable junctions protected by sleeves, e.g. for communication cable held in expanded condition in radial direction prior to installation
    • H02G15/1826Cable junctions protected by sleeves, e.g. for communication cable held in expanded condition in radial direction prior to installation on a removable hollow core, e.g. a tube
    • H02G15/1833Cable junctions protected by sleeves, e.g. for communication cable held in expanded condition in radial direction prior to installation on a removable hollow core, e.g. a tube formed of helically wound strip with adjacent windings, which are removable by applying a pulling force to a strip end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/10Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/906Roll or coil
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/4987Elastic joining of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53657Means to assemble or disassemble to apply or remove a resilient article [e.g., tube, sleeve, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1328Shrinkable or shrunk [e.g., due to heat, solvent, volatile agent, restraint removal, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1328Shrinkable or shrunk [e.g., due to heat, solvent, volatile agent, restraint removal, etc.]
    • Y10T428/1331Single layer [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】円筒状の管状の形態となるように、並べてら旋状に巻いたテープと、前記テープを巻いた状態に保持すべく巻き付け部分間に介在させた相互の拘束手段とを備える、電気ケーブル継手等のような細長の円筒状要素を保護する弾性的なスリーブを膨張状態に保つ支持体にして、前記テープ及び前記拘束手段が異なる材料で出来たものであることを特徴とする支持体を提供すること。
【解決手段】電気ケーブル継手等のような細長の円筒状要素用の弾性的な保護スリーブを膨張状態に保ち得るように設計した支持体1である。該支持体1は、円筒状の管状の形態となり得るように並べてた巻き付け部分3にてら旋状に巻いたテープ2と、該テープ2を巻いた状態に保ち得るように前記巻き付け部分3の間に設けられた相互の拘束手段とを備えている。本発明によれば、該テープ2及び拘束手段は異なる材料で形成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、電気ケーブルの継手等のような細長の円筒状要素用の弾性的な保護スリーブを膨張状態に保つ支持体、及びその支持体の製造方法に関する。
従来の技術
特に、熱収縮型のようなその他の型式のスリーブと対称的に、中高圧の電気ケーブル継手のような細長の要素を保護する自己収縮型、又は常温収縮型とも呼ばれる弾性的スリーブが公知である。これらのスリーブは、例えば、電界制御層、絶縁層等のような特定の適用例に必要とされる基本的要素がその内部に組み込まれた、弾性的な管状構造体を備えている。該管状構造体は、適用前に、膨張状態に保ち、保護すべき要素に取り付けることを許容する一方、適用後は、多少なりとも押し込み嵌め状態で要素に弾性的に取り付けられる。
スリーブを膨張状態に保つために、管状の円筒状支持体が使用される。この支持体には、管状の弾性的な構造体が弾性的に膨張した状態で取り付けられる。保護すべき要素にスリーブを取り付けたならば、支持体を取り外して、スリーブが要素に弾性的に収縮し得るようにする。
種々の型式の支持体が公知である。その内、特に普及している型式のものは、互いに各種の方法で並べてら旋状に巻いたテープから成る管状の円筒状支持体のものである。型式の支持体の例は、英国特許第1292608号、米国特許第4389440号、及び欧州特許第0291203号の明細書に記載されている。テープを引っ張って巻き付け部分を徐々に巻き懈いて支持体をへこませることで支持体の除去が行われる。勿論、その引き出しは、内側から行われる。即ち、引っ張られるテープの端部が支持体の内部を通った後にその他端から出る。実際には、既に保護すべき円筒状要素に収縮し且つ締め付けられたスリーブ部分がテープを進めて巻き懈くを妨げる。
この支持体は、通常、適当な重合材料から成る管を原材料とし、次にその管をら旋状に切断してテープを形成することで製造される。これは、例えば、英国特許第1292608号、及び欧州特許第0291203号の明細書に記載された支持体の例である。その一つの代替例として、適当な重合材料から成るテープを原材料として、このテープをら旋状に巻き、次に、局部的に溶融させ、隣接する巻き付け部分を溶着させることにより支持体を製造する方法もある。これは、例えば、米国特許第4389440号の明細書に記載された支持体のケースである。
この型式の支持体は、所望の機能を果たすためには、幾つかの条件を的確に満たさなければならない。
先ず、支持体の外面は、スリーブの損傷を防止し得るように平坦で且つ平滑でなければならない。実際上、格納中、弾性的な膨張によりスリーブにより加わる大きい圧力のため、支持体の外面におけるあらゆる凹凸がスリーブの内面に恒久的に再現される結果となる(即ち、支持体を除去したときに弾性的に完全に回復せず、又は、その回復時間が長過ぎて、スリーブを適宜に使用することが出来ない)。
次に、支持体は、長期間でも、格納温度にて、へこむことなく、スリーブの圧力に耐え得る半径方向の圧縮強度を持たなければならない。更に、中高圧の電気ケーブル継手に使用したとき、スリーブにより付与される圧力は、容易に約1MPaのレベルに達する。
特に、均一な圧力を受ける円形リングの単位長さ当たりの臨界圧力σcrは、次式で求められることが公知である。
σcr=3EJ/R (1)
ここで、Eは、弾性係数、Jは、慣性モーメント、Rは、リングの内半径である(チモシェンコ及びギヤー(Timoshenkoand Gere)の「弾性的安定性の理論(Theory of Elastic Stability)」289頁を参照)。この場合、慣性モーメントJは、次式で求められる。
J=S/12 (2)
ここで、Sは、リングの厚さである(上述の文献の282頁を参照)。
このように、管状支持体の厚さは、組立体のへこみを防止すべく、外圧に対する十分な抵抗力を確保しなければならないという必要条件により調節される。
更に、テープの引張り強度、及び巻き付け部分を互いに結合させるときの堅固さの程度は次のようなものでなければならない。即ち、上述の方法で支持体がへこむのを許容する一方で、テープに付与される引張り応力がテープが徐々に巻き懈かれないどころか、テープを引き裂く傾向となるのを絶対に防止し得る程度のものでなければならない。このためには、最初に使用したスリーブを除去し、新たなスリーブに対する工程を開始しなければならない。
上記のことは、例えば、同質のプラスチック材料で出来た支持体の場合に必要とされることである。この場合、加工中、溝底部の残留厚さを一定に保つことが必須であるから、原材料としての管状要素に形成されたら旋状の盲溝により巻き付け部分が画成される。この残留厚さは、テープを破断させない程度の引出し力で引き裂くのに十分な薄さでなければならないが、溝に突き抜けたり、溝の一体性を損なう程度の薄さであってはならない。例えば、原材料としての管状要素の寸法上の不良、又は溝切り工程の不完全さに起因して残留厚さが過度に厚い場合、テープを巻き懈くためにテープに付与される引張り力を局部的に増大させ、テープが破断する可能性がある。
この場合にも、テープは、巻き懈く間に、支持体の内面と保護すべき要素の外面との間のスペースを容易に通り抜け得るように最小寸法でなければならない。また、テープの寸法が小さいことは、可能な限り広範囲の径の要素に同一のスリーブを使用することを可能にするためにも重要なことである。実際上、特定のスリーブの場合、保護すべき要素の最小径は、スリーブの弾性的な収縮性にのみ左右される。その最大径は、テープの巻き懈き中に、保護すべき要素と支持体の内壁との間をテープが通り抜け得るものでなければならない点を考慮して、支持体内で利用可能なスペースの広さにより決まる。
最後に、巻き懈きに必要な時間を可能な限り短縮すべく、巻き付け数を制御することが必要である。実際に、テープの巻き懈き工程では、巻き懈いたテープが要素の周囲で定期的に回転する間隔と等しい間隔にてテープを真っ直ぐに引っ張ることを必要とする。さもなければ、テープの巻き懈け点は、支持体のら旋状の巻き方向と同一となるため、巻き懈かれたテープがテープにて徐々によじれて、更に巻き懈くのが妨害される傾向となる。テープを完全に巻き懈くのに必要な回転数は、理論上、その巻き付け数に等しい。しかし、実際には、通常、その回転は、巻き懈きが終了する頃には無駄であるから、その巻き付け数よりも少なてよい。このように、回転数が極めて多いことは、巻き懈かれるテープの長さが長いこと、及び多数の回転数が必要とされることを意味する。
このように、上述の条件を可能な限り満す上記テープの支持体を提供することが課題となる。
従って、本発明の第一の形態において、本発明は、電気ケーブル継手等のような細長の円筒状要素を保護する弾性的なスリーブを膨張状態に保つ支持体であって、円筒状の管状の形態となるように、並べてら旋状に巻いたテープと、テープを巻いた状態に保持すべく巻き付け部分間に介在させた相互の拘束手段とを備え、テープ及び拘束手段が異なる材料で出来たものであることを特徴とする上記の支持体を提供する。
テープと拘束手段との材料が異なるため、その双方の選択の自由度が最大となる。
テープは、その弾性係数が少なくとも150,000MPaの弾性材料で製造することが好ましい。この場合、巻き付け部分間における相互の拘束手段は、隣接する巻き付け部分間に熱溶着されたテープに熱可塑性の保護材料層を備えている。
この熱可塑性材料は、熱溶着により、拘束手段を容易に製造することを可能にする。一方、テープ材料が大きい弾性係数を有する場合、スリーブの圧力に対する支持体に必要とされる抵抗力は、テープの厚さが薄い場合でも確保される。テープの厚さが薄くければ、支持体が占める半径方向スペースが少なくなり、また、巻き懈き中にテープが占めるスペースも少なく、このため、支持体とケーブル・シースとの間に必要とされるスペースが少なくて済む。
この弾性材料は、鋼であり、好ましくは、調和ばね鋼であることが有利である。これは、その弾性係数が約210,000MPaと大きい点で上記の目的に合った材料であるからである。この材料は、時間による影響を実質的に受けず、また、その周囲温度の上昇にも影響されない。更に、この材料は、経済的で且つ容易に入手可能である。
かかる材料の場合、厚さS=0.5mm、巻き半径R=25mmのストラップで出来たテープの場合、上記の等式(1)及び(2)を適用すると、臨界圧力は、σcr=0.42MPaとなる。厚さ0.6mmの場合、その計算の結果、臨界圧力σcr=0.72MPaとなる。厚さが僅かS=0.3mmのテープの場合、測定圧力が0.7MPa程度のとき、中電圧の電気継手用の電気スリーブをへこまさずに支持し得る支持体が形成されることが確認されたことは驚くに値する。
テープは、静止時において略直線状の状態にあり、また、巻き付け部分間に介在させた相互の拘束手段を除去した後は、その略直線状の状態に戻る傾向があることが好ましい。このことは、支持体を引っ張る間に、支持体内でテープを直線状に配置することに役立つため、支持体の除去を著しく容易にする。
テープに対する熱可塑性材料の付与は、選択任意的の接着剤を介在させて押出し成形して行うことが有利である。このようにして、構造的に簡単な方法で熱可塑性材料をテープに良好に接着させることが可能となる。
第二の形態において、本発明は、電気ケーブル継手等のような細長の円筒状要素を保護する弾性的なスリーブを膨張状態に保つ支持体を製造する方法であって、−並べてら旋状に巻き付けた状態で円筒状の心棒上にテープを巻く段階と、−テープの材料と異なる材料で出来た拘束手段により、並べて巻き付けた部分を相互に拘束する段階とを備えることを特徴とする製造方法に関する。
この製造方法は、テープ材料の特性と独立的な方法で巻き付け部分間の拘束状態を制御することを可能にする。
また、この製造方法は、−弾性係数が少なくとも150.000MPa弾性材料から成るテープを提供する段階と、−熱可塑性保護材料層をこのテープ上に押出し成形する段階と、−押出し成形した保護層を付与されたテープを上記心棒に巻く段階と、−保護層を熱可塑性材料の軟化限界温度まで加熱する段階と、−その冷却前に保護層に圧力を付与して、隣接する巻き付け部分を熱融着させる段階とを備えることを好ましい。
好ましくは、この製造方法は、また、テープ上に保護層を押出し形成する前に、接着剤被覆をテープに付与する段階を含む。これにより、熱可塑性被覆をテープに接着するときの堅固さの程度を最大にすることが可能となる。
発明の実施の形態
本発明の上記以外の特徴及び利点は、添付図面に関して以下に記載する本発明による支持体の好適な実施例の説明から明らかになる。
添付図面において、参照符号1は、全体として、図1に概略図的にのみ示した弾性的スリーブMを膨張状態に保つ支持体を備えている。該支持体は、図1で仕上げ状態、図3で製造中の状態にて、図1及び図3の双方に示してある。
該支持体1は、円筒状管状の形態と成り得るように、ら旋状に並べて巻いた部分3から成るテープ2により提供される。該テープ2には、このテープ2の全体部分を包み込む保護層5が設けられている。
隣接する巻き付け部分3は、融着線6に沿って支持体1の外側に対応して互いに熱融着されている。支持体1の内部に対応して、隣接する巻き付け部分3は、互いに近接する状態にしかならない、即ち、中断部分7で分離されている。
テープ2の巻き懈き端部8は、支持体の一端の反対側で支持体1の内側で折り返されており、支持体1内で直線状に伸長して、その他端から外に出る。
テープ2は、150,000MPa以上の大きい弾性係数を有する弾性材料で出来ている。テープ2の弾性材料は、鋼であることが好ましく、特に、調和ばね鋼であることが好ましい。この材料の弾性係数は、約210,000MPaであり、この弾性係数は、湿気及び高温に触れる過酷な環境状態下でも長期間、保たれる。
この材料の弾性係数のため、テープ2は、極めて薄い厚さSとすることが出来る。中高圧の電気ケーブル継手を保護するスリーブに使用する場合、テープ2の厚さSは、0.2mm乃至0.8mmの範囲であることが好ましいと考えられる。
保護層5には、好ましくは、従来技術で0.1mm乃至0.2mmの厚さに押出し成形した熱可塑性材料がテープ2に設けられるようにする。この熱可塑性材料は、例えば、可塑化ポリ塩化ビニル(PVC)、高密度、又は低密度のポリエチレン(PE)、ポリアミド、エチレン・ビニル・アセテート共重合体(EVA)、エチレンエチル・アセテート共重合体(EEA)、エチルブチル・アクリレート共重合体(EBA)、エチル酸アクリル系共重合体(EAA)のような容易に押出し形成可能な各種の重合材料から選択することが出来る。
上述の材料を鋼の上で押出し形成して得られる接着状態は、それ自体、良好ではあるが、押出し成形前に、例えば、シアノアクリレート系のいわゆる瞬間接着剤、又は、例えばポリアミド系、又はEVA共重合体系のいわゆる「熱融着」型の接着剤のような接着剤層をテープ2に付与することにより、その接着状態を更に向上させることが出来る。
接着材料層を付与する方法の代替的な手段として、特別な接着性を有する、上記の重合体の内から選択した材料を保護層5として使用することにより、必要とされる接着性を得ることが出来る。こうした重合体は、金属又は重合系であるかどうかを問わず、多くの表面に接着する性質があり、特に、これら重合体は鋼に良好に接着する。更に、こうした重合体は、その接着性にも拘わらず、押出し成形し易い。
かかる接着重合体の例としては、EAA、EVA、ポリアミドがある。特に、ダウ・ケミカル・カンパニー(DowChemical Company)のプリマコア(PRIMACOR)3442という名称のEAA共重合体を試験した。デュポン・カンパニー(DuPontCompany)のニュクリル(NUCREL)ARX48という名所のもう一つのEAA共重合体も試験した。溶融温度が180°乃至280°のポリエチレンに対して、従来の押出し成形機を使用することにより、接着剤を介在させずに、鋼テープに対する優れた接着状態が得られた。EAAの物理的及び熱的特徴は、低密度のPEの特徴と極めて類似しており、このため、支持体の特徴及びその製造方法は、全く同一である。
支持体1の製造は、次のようにして行われる。最初に、押出し成形によりテープ2に保護層5を付与する。この保護したテープを直接、使用して、支持体1を製造するか、又はこのテープはスプールに巻き付けて格納してもよい。保護層5が付与されたテープ1は、その間、漸進的に形成される巻き付け部分3が互いに隣接するように注意して、回転し且つ軸方向に動くシャフト9に巻き付ける。これは、シャフト9の回転速度及び横断速度を適宜に選択し且つ制御することにより、公知の方法で行われる。テープ2が巻き付けられる間、丁度、形成された巻き付け部分3は、加熱装置(図3にブロア10として概略図で図示)により加熱して、直線化ローラ11により加圧する。その結果、隣接する巻き付け部分3の間に溶着線6が形成される。支持体1の所望の軸方向長さに達して、テープ2の供給を停止したならば、テープ2は、切断装置(図3にブレード12として概略図で図示)により切断し、支持体1をシャフト9から引き出す。自由なままのテープ2の端部8は、支持体1内で折り返して、その下端から外に出るようにする。
実際には、厚さS0.3mm、幅L3mmの調和ばね鋼のテープ2を使用した。保護層5としては、180°でテープ2上に押出し成形した低密度PE(エニケム・カンパニー(Enichem Company)のリブレン(RIBLENE)MV10)を使用した。テープ2上に押出し成形する前に、シアノアクリル系の接着剤(ロックタイト(LOCTITE)406)を付与した。その後、保護したテープをシャフトに巻き取った。この巻き取り中、外面は、150°に加熱し、巻き付け部分3を熱融着させ得るように加圧した。
このようにして、製造された支持体1は、0.7MPaの半径方向の外圧力に耐え得ることが確認された。テープ2は、破断することなく、300Nの引張り応力に耐えることが出来た。保護層5の融着線6の強度は、実質的に無視し得る程度であることが確認された。更に、保護層5の熱可塑性材料が引き裂けた場合でも、テープ2の巻き付け部分3が分離する箇所に脱落片が残ることはなかった。かかる脱落片は、スリーブと保護すべき要素との間に落下して、スリーブの機能を損なう可能性がある。
上記の説明で記載したように、本発明は、従来技術と比べて顕著な利点を実現するものである。
第一に、支持体により占められた半径方向スペースは、公知の支持体のスペースよりも著しく少なくなり、また、巻き懈け中に、テープにより占められるスペースも著しく少なくなる。その結果、同一のスリーブをより広範囲の径の要素に使用することが可能となる。
更に、テープが高強度であるため、巻き懈け中にテープが破損する虞れが完全に防止される。テープと、巻き付け部分の拘束手段とに異なる材料を使用することにより、テープに対して、弾性係数が大きく且つ引張り強度が大きい材料を、また、拘束手段に対して、引き裂き抵抗の小さい材料を選択することが可能となる。その結果、支持体が的確に機能するために、同質の材料で出来た公知の支持体に見られるような臨界的な寸法上の制約が不要となる。
更に、テープ材料の弾性のため、テープは融着線の拘束から解放されると直ちに、弛緩状態に戻る傾向となる。このため、スリーブの他端から引き出すことが容易となり、また、保護すべき要素の周囲でよじれる虞れが少なくなる。
また、傷付ける可能性のある鋭角な縁部を有するテープであっても、そのテープは、常時、略柔軟であって、傷付ける虞れのない熱可塑性材料で保護されてているから、巻き懈き中に、スリーブや、保護すべき要素を損傷させることはない。
最後に、本発明による支持体の製造は、極めて簡単である。特に、径の異なるシャフトにテープを巻くだけで径の異なる支持体を製造することが可能となる。
実験例押出し成形絶縁部を有する中電圧の電気ケーブルの製造に使用するとき、フランスで要求される寸法(フランスの電気(Electricitede France)標準HN33S23の表1参照)は、最小断面ケーブル(50mm)の絶縁部における最小径19.9mmと最大断面ケーブル(240mm)のケーブルの外部シースにおける最大径44.5mmの範囲内で異なったもとなる。
本発明によれば、厚さ約0.3mm、幅3mmの鋼テープにより形成され、上述のように、巻いたテープの巻き付け部分の拘束状態を確実にすべく、厚さ約0.1mm乃至0.2mmの低密度ポリエチレン層で保護した、外径49mm、内径約48mmの支持体が製造された。
上記支持体の上方に亙って、内径14mmの弾性的スリーブを押出し成形した。
この継手は、FPR系化合物の幾つかの層を有するスリーブから成っている。特に、この継手は、内部から外側にかけて、電界制御層と、絶縁層と、半導体層とから成る内部スリーブを備える単一体である。更に外方には、負の許容公差で取り付けた半導体シースと、銅編組の形態によるシールドと、その前の層に負の許容公差で取り付け、ケーブルに継手を取り付け得るように折り返した側縁部を有する、弾性的な保護シースとが設けられている。
異なる層に使用される化合物の網状組織の程度は、全ての層について95%乃至100%とした。
静止時におけるスリーブは、全厚さが約17mm、平均弾性係数が約1.5MPaとした。管状支持体の長さは、550mm、スリーブの長さは450mmとした。
スリーブの膨張率は250%であり、これは、管状部分に約0.7MPaの圧力が加わることに匹敵する。
支持体内で、約1mmのテープが占めるスペースと、支持体の内径が48mmであることが相俟って、径44.5mmで最大の予想導電断面積(240mm)のケーブルの外部シースに支持組立体を取り付けることが可能となった。
膨張スリーブにより支持体上に形成されたユニットは、2年間の周囲温度(20°)の格納状態を模して、65°の温度に6週間の期間、維持した。この期間中、管状支持体の顕著な構造上の降服、又は変形は、観察されなかった。
その後、スリーブは、上述の方法に従って、テープの自由端を引っ張ることにより、絶縁部の径19.9mmに等しい、最小予想導電断面積(50mm)のケーブル継手にスリーブを取り付けた。その取り付け時における温度は、0°C近かった。
こうした取り付け状態(スリーブ材料が弾性的に挙動するため、特に苛酷な状態)にて、管状支持体を除去した後に、数分間、スリーブに0.15MPaの圧力を加えた。この継手は、スリーブの取り付け後、20分間、電気的に試験して、完全に機能することを確認した。
上記の寸法は、次にことを意味する。即ち、使用した材料の場合、組み立て時における最小ケーブルの絶縁部における十分な圧力(少なくとも0.1MPa乃至0.2MPa)を保証するためには、静止時におけるスリーブの内径と、この圧力を付与しなければならないケーブル絶縁部の外径との間には、約35%乃至40%の公称の負の許容公差を付与しなければならないことを意味する。
この場合、断面積50mmのケーブルのスリーブは、その内径が19.9mm/1.4mm乃至14mmであり、これは、公称の負の許容公差が40%に匹敵する。
均質な重合材料で出来た従来の支持体の場合、ケーブルの全範囲を保護するために単一のスリーブを使用するならば、支持体は、内径44.5mmとし、それに加えて、導電体を接続する前に、その支持体上で膨張させたスリーブをケーブルシースに取り付ける得るようにテープの自由端が占めるスペースを含む寸法とする必要がある。実際には、支持体の内径は、少なくとも50mmにする必要がある。
この50mmの内径は、その外径が少なくとも約56mmであることを意味する(支持体の肉厚は、3mmであり、スリーブに加わる外部圧力に耐えるのに十分である)。
内径14mmのスリーブを外径56mmの支持体に取り付けた場合、300%の膨張率でなければならない。
経験により、かかる大きい膨張率を達成すると同時に、取り付け時、又は、その後の数分以内に、特に、例えば0°C乃至5°Cの低温にて長期間、格納した後に、十分な圧力を付与し得るように十分な反発を確保することは、最小断面の場合でも、実際上、不可能であることが判った。
当該出願人が行った実験では、満足し得る結果を得るためには、異なるスリーブ層を形成するために使用される化合物の膨張性、及び化合物の反発性に余裕を持たせることが必要であることが確認された。
特に、本発明を達成した実験の結果、網状組織の程度が95%乃至100%で、膨張率が300%の上述の試験材料で製造されたスリーブは、格納の模擬期間中、最も応力を受け易い箇所である、最内方の電界制御層が引き裂けることが判明した。
幾つかのスリーブは、最内方層のみが最大の膨張率を有し且つ同一の材料を採用するが、網状組織の程度を低い値、即ち60%乃至70%に保った状態にして製造した。これらのスリーブは、格納の模擬期間(65°Cで6週間)、引き裂けが観察されなかった。
次に、これらのスリーブは、約0°Cの温度の上述と同一の使用状態にて上述のケーブルの継手に取り付けた。
こうした状態下で使用したとき、スリーブは、ケーブルの絶縁部に許容可能な圧力を付与せず、又その絶縁部上で滑りを生じた。この圧力不足状態は、取り付け後、数分間(10乃至20分)、継続した。
この材料で製造したスリーブの場合、反発性及び材料の強度の目的上、許容可能な膨張率は、200%乃至250%程度である一方、これよりも大きい膨張率では許容し得る結果が得られないと考えられる。
この場合、従来の支持体では、提供される範囲の寸法のケーブルを保護するためには、少なくとも二つの異なる寸法のスリーブ、例えば、断面積50mm乃至95mmの範囲の導電体に対し、外径46mmの支持体上で膨張させた、内径14mmの一方のスリーブ、及び断面積95mm乃至240mmの導電体に対し、外径56mmの支持体上で膨張させた、内径17mmのもう一つのスリーブを使用せざるを得ない。
これと異なり、弾性係数が大きく且つ連続的なら旋を形成する、構造的強度の大きい部分と、ら旋の巻き付け部分を引き裂き可能な方法で拘束状態に保持し得るようにした低強度の材料から成る部分とを備える、本発明による支持体の場合、構造的強度を損なうことなく、肉厚の薄い支持体寸法とすることが可能となる。このため、支持体に取り付けられるスリーブに適用される膨張率を制限することが可能となり、その結果、単一のスリーブを使用して、スリーブが過剰な膨張率に耐えることを必要とせずに、断面積が50mm乃至240mmの全ての部分を保護することが可能となる。
その上に取り付けた弾性的なスリーブを概略図で示す、本発明による支持体の断面斜視図である。 図1の支持体のテープの二つの隣接部分を示す断面斜視図である。 図1の支持体を製造する装置の概略図的な斜視図である。
符号の説明
1 支持体 2 テープ
3 巻き付け部分 5 保護層
6 融着線 7 中断部分
8 巻き懈き端部 9 シャフト
10 ブロア 11 直線化ローラ
12 ブレード
M 弾性的スリーブ

Claims (12)

  1. 円筒状の管状の形態となるように、並べてら旋状に巻いたテープ(2)と、前記テープ(2)を前記巻いた状態に保持すべく巻き付け部分(3)間に介在させた相互の拘束手段(5)とを備える、電気ケーブル継手等のような細長の円筒状要素を保護する弾性的なスリーブ(M)を膨張状態に保つへこみ可能な支持体(1)にして、前記テープ(2)及び前記拘束手段(5)が異なる材料で出来たものであり、
    前記テープ(2)が、弾性係数が150,000MPa以上の弾性材料で出来ており、
    前記テープ(2)が静止時にて略直線状であり且つ前記相互の拘束手段(5)を前記巻き付け部分(3)の間から除去したとき、前記略直線状の状態に戻る傾向であることを特徴とする支持体。
  2. 請求項1に記載の支持体にして、前記巻き付け部分(3)間の前記相互の拘束手段(5)が、前記テープ(2)に付与された且つ前記隣接する巻き付け部分(3)間で熱融着された熱可塑性の保護材料層(5)を備えることを特徴とする支持体。
  3. 請求項1に記載の支持体にして、前記テープ(2)が、弾性係数が少なくとも150,000MPaの弾性材料で出来ており、前記巻き付け部分(3)間の前記相互の拘束手段(5)が、前記テープ(2)に付与された且つ前記隣接する巻き付け部分(3)間で熱融着された熱可塑性の保護材料層(5)を備えることを特徴とする支持体。
  4. 請求項1に記載の支持体にして、前記弾性材料(2)が鋼であることを特徴とする支持体。
  5. 請求項4に記載の支持体にして、前記鋼(2)が調和ばね鋼であることを特徴とする支持体。
  6. 請求項2に記載の支持体にして、前記熱可塑性材料(5)が前記テープ(2)上に押出し成形されることを特徴とする支持体。
  7. 請求項6に記載の支持体にして、前記熱可塑性材料(5)が、可塑化ポリ塩化ビニル(PVC)、高密度、又は低密度のポリエチレン(PE)、ポリアミド、エチレン・ビニル・アセテート共重合体(EVA)、エチレンエチル・アセテート共重合体(EEA)、エチルブチル・アクリレート共重合体(EBA)、エチル酸アクリル系共重合体(EAA)から成る群から選択された重合材料であることを特徴とする支持体。
  8. 請求項7に記載の支持体にして、前記重合材料(5)が前記テープ(2)の弾性材料に対して接着性の性質を保持することを特徴とする支持体。
  9. 請求項6に記載の支持体にして、前記テープ(2)と前記被覆層(5)との間には、前記テープの弾性材料に対して接着性の性質を保持する材料層が介在されることを特徴とする支持体。
  10. 電気ケーブル継手等のような細長の円筒状要素を保護する弾性的な保護スリーブ(M)組立体の製造方法にして、
    並べて巻いた状態で前記テープ(2)を円筒状の心棒(9)にら旋状に巻く(3)段階と、
    前記テープ材料(2)と異なる材料で製造した拘束手段(5)により、前記並べた巻き付け部分(3)を共に拘束することで支持体(1)を形成する段階と、
    前記支持体(1)上に前記弾性的スリーブ(M)を半径方向に膨張した状態で付与する段階とを含み、
    前記支持体(1)を形成する段階が、
    弾性係数が少なくとも150,000MPaの弾性材料にてテープ(2)を製造する段階と、
    前記テープ(2)上で熱可塑性の保護材料層(5)を押出し成形する段階と、
    押出し成形した保護層(5)が付与された前記テープ(2)を前記心棒(9)に巻く段階と、
    前記保護層(5)を前記熱可塑性材料の軟化限界温度まで加熱する段階と、
    冷却する前に、前記保護層(5)に圧力を付与して、隣接する巻き付け部分(3)を熱融着させる段階とを含むことを特徴とする製造方法。
  11. 請求項10に記載の製造方法にして、前記保護層(5)を押出し成形する前に、前記テープ(2)に接着剤の被覆を付与する段階を含むことを特徴とする製造方法。
  12. 請求項10に記載の製造方法にして、前記テープ(2)の材料が調和ばね鋼であることを特徴とする製造方法。
JP2006330706A 1995-03-27 2006-12-07 弾性的スリーブ用支持体及びその製造方法 Pending JP2007135398A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT95MI000606A IT1275976B1 (it) 1995-03-27 1995-03-27 Supporto per un manicotto elastico

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8072687A Division JPH0928015A (ja) 1995-03-27 1996-03-27 弾性的スリーブ用支持体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007135398A true JP2007135398A (ja) 2007-05-31

Family

ID=11371072

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8072687A Withdrawn JPH0928015A (ja) 1995-03-27 1996-03-27 弾性的スリーブ用支持体及びその製造方法
JP2006330706A Pending JP2007135398A (ja) 1995-03-27 2006-12-07 弾性的スリーブ用支持体及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8072687A Withdrawn JPH0928015A (ja) 1995-03-27 1996-03-27 弾性的スリーブ用支持体及びその製造方法

Country Status (17)

Country Link
US (2) US5800886A (ja)
EP (1) EP0735639B1 (ja)
JP (2) JPH0928015A (ja)
CN (1) CN1074104C (ja)
AR (1) AR001438A1 (ja)
AU (1) AU717482B2 (ja)
BR (1) BR9601475A (ja)
CA (1) CA2172683C (ja)
DE (1) DE69610348T2 (ja)
DK (1) DK0735639T3 (ja)
ES (1) ES2151124T3 (ja)
IT (1) IT1275976B1 (ja)
MX (1) MX9601141A (ja)
NO (1) NO321099B1 (ja)
NZ (1) NZ286261A (ja)
PE (1) PE49597A1 (ja)
ZA (1) ZA962387B (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5925427A (en) * 1995-02-06 1999-07-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Support core ribbon for cold-shrink tube
IT1275976B1 (it) * 1995-03-27 1997-10-24 Pirelli Cavi S P A Ora Pirelli Supporto per un manicotto elastico
US6378716B1 (en) * 1998-10-27 2002-04-30 Michael S. Gzybowski Easy opening closure with strippable core member
US6415936B1 (en) 1998-10-27 2002-07-09 Michael S. Gzybowski Easy opening closure with strippable core member
US6393683B1 (en) 1999-06-29 2002-05-28 The Boeing Company Masking application apparatus and method for application of a mask
ES2267765T3 (es) 2000-04-25 2007-03-16 Prysmian Cavi E Sistemi Energia S.R.L. Procedimiento para proteger un empalme de cables electricos, revestimiento de proteccion indicado para preservar la integridad de dicho empalme, y un empalme para cables electricos protegido de esta forma.
IT1317465B1 (it) * 2000-05-05 2003-07-09 Nupi S P A Tubo in materiale plastico con struttura avente pressione criticamigliorata
EP1358113A4 (en) * 2001-02-06 2005-08-17 Michael S Gzybowski EASY TO OPEN CLOSURE
DE20104340U1 (de) * 2001-03-14 2002-07-25 Uponor Innovation Ab Kunststoffrohr
US6444913B1 (en) * 2001-10-15 2002-09-03 Sui Chan Kao Terminal connector stretcher for high-tension cable
DE10164367C1 (de) * 2001-12-28 2003-08-14 Rehau Ag & Co Vorrichtung und Verfahren zu ihrer Herstellung
WO2004040730A1 (en) 2002-10-30 2004-05-13 Pirelli & C. S.P.A. Process for manufacturing the elastomeric sleeve of a joint for electrical cables and manufacturing apparatus thereof
US6889715B2 (en) * 2002-11-27 2005-05-10 Wellstream International Limited Flexible tubular member with sealed tape layer
DE102004018361B3 (de) * 2004-04-13 2005-11-24 Flexa Gmbh & Co Kg Hohlgeflechtschlauch aus rundgeflochtenen Litzen sowie Verfahren zum Herstellen eines solchen Hohlgeflechtschlauchs
WO2006002650A1 (en) 2004-06-25 2006-01-12 Prysmian Cavi E Sistemi Energia S.R.L. Method for covering an elongate object and device for covering said elongate object
WO2006029646A2 (en) 2004-09-16 2006-03-23 Prysmian Cavi E Sistemi Energia S.R.L. Method and device for splicing electric cables
US7265293B2 (en) * 2005-03-24 2007-09-04 Tyco Electronics Corporation Holdout devices and cover assemblies and methods incorporating the same
AU2005337582B2 (en) 2005-10-19 2011-02-03 Prysmian Cavi E Sistemi Energia S.R.L. Method and apparatus for joining a pair of electric cables
DE102006012593A1 (de) * 2006-03-16 2007-09-20 Tyco Electronics Raychem Gmbh Stützwendel und Verfahren zu dessen Herstellung
US7785514B2 (en) * 2006-05-18 2010-08-31 Mccarthy Peter T Snorkels, flexible tubes, mouthpieces and methods
US7744977B2 (en) * 2006-05-24 2010-06-29 Tyco Electronics Raychem Gmbh Support coil comprising a mechanical locking means and method for the production thereof
DE102007018915B4 (de) * 2006-05-24 2009-12-24 Tyco Electronics Raychem Gmbh Stützwendel mit mechanischer Verriegelung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102006031326B4 (de) * 2006-07-06 2010-09-23 Airbus Deutschland Gmbh Formkern und Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
DE102006031334A1 (de) 2006-07-06 2008-01-10 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
DE102006031336B4 (de) 2006-07-06 2010-08-05 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils in der Luft- und Raumfahrt
DE102006031335B4 (de) 2006-07-06 2011-01-27 Airbus Operations Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
DE102006031325B4 (de) 2006-07-06 2010-07-01 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
FR2907321B1 (fr) * 2006-10-18 2008-12-12 Oreal Dispositif de conditionnement et d'application
DE102007015167A1 (de) * 2007-03-27 2008-10-02 Rehau Ag + Co. Stützwendel
DE202007004671U1 (de) 2007-03-28 2008-08-07 Rehau Ag + Co Stützwendel
US8857033B2 (en) * 2008-02-04 2014-10-14 Illinois Tool Works Inc. Oriented package combination for a molded elastomeric product
DE102008023963A1 (de) * 2008-05-16 2009-12-10 Tyco Electronics Raychem Gmbh Laserstrahl absorbierende Stützwendel sowie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung derselben
ITMI20110855A1 (it) 2011-05-16 2012-11-17 Prysmian Spa Metodo per realizzare un giunto tra fibre ottiche in un dispositivo di giunzione per cavi elettrici
US9224519B2 (en) 2012-12-13 2015-12-29 Tyco Electronics Corporation Holdout devices and cover assemblies and methods incorporating the same
US10021958B2 (en) * 2013-01-14 2018-07-17 Tenacious Holdings, Inc. Tool safety strap
US9224522B2 (en) 2013-02-04 2015-12-29 Tyco Electronics Corporation Holdout devices and cover assemblies and methods incorporating the same
JP6128996B2 (ja) * 2013-06-28 2017-05-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 紐状体及び被覆処理具
WO2015011700A1 (en) * 2013-07-22 2015-01-29 Renalsense Ltd. An unravelable catheter
US20170167096A1 (en) * 2013-09-23 2017-06-15 Henry Obermeyer Inflatable Article with Reduced Stress Concentrations
US10148077B2 (en) 2014-04-08 2018-12-04 Te Connectivity Corporation Sealing systems and methods for elongate members
US10594128B2 (en) 2015-11-10 2020-03-17 Te Connectivity Corporation Holdout devices and cover assemblies and methods incorporating the same
US9870848B2 (en) 2016-04-22 2018-01-16 Te Connectivity Corporation Multiple stress control device for cable accessories and methods and systems including same
USD778841S1 (en) 2016-04-27 2017-02-14 Sean L. Seever Cable organizer
WO2018163018A2 (en) * 2017-03-10 2018-09-13 3M Innovative Properties Company Cover assembly with hybrid core structure

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2661025A (en) * 1948-04-03 1953-12-01 Hoover Co Flexible hose
DE1450348B2 (de) * 1964-12-30 1970-05-21 Hawerkamp, Manfred, 5210 Troiadorf Verfahren zur Herstellung eines Rohres oder Behälters aus einem mit einer Verstärkungseinlage verstärkten Band aus Kunststoff
US3617415A (en) * 1969-04-23 1971-11-02 Manfred Hawerkamp Method of making hollow reinforced bodies
GB1604379A (en) * 1977-11-08 1981-12-09 Raychem Sa Nv Heat shrinkable article
US4596732A (en) * 1980-06-12 1986-06-24 Raychem Corporation Pleated heat-recoverable tape
ES8301438A1 (es) * 1980-08-08 1982-12-01 Anselm Anthony Ce Un metodo de fabricar una manguera o tubo
US4389440A (en) * 1982-02-08 1983-06-21 Minnesota Mining & Manufacturing Company Torque preloaded elastic cover for torque coupling
US4717608A (en) * 1985-02-27 1988-01-05 Rxs Schrumpftechnik-Garnituren Gmbh Terminating part made of shrinkable material for closing open ends and cable fittings, conduits and sockets
JPS62141388A (ja) * 1985-12-12 1987-06-24 金尾 史朗 耐圧管とその製造方法
DE3715915A1 (de) * 1987-05-13 1988-12-08 Minnesota Mining & Mfg Stuetzwendel fuer einen radial gedehnten huelsenkoerper
US4994225A (en) * 1988-06-28 1991-02-19 Uniroyal Plastics Company, Inc. Production of passive restraint device
IT1229366B (it) * 1989-05-24 1991-08-08 Pirelli Cavi Spa Complesso costituito da un manicotto, calzato su un supporto tubolare, particolarmente per giunti e terminali di cavi elettrici.
US5261988A (en) * 1989-09-22 1993-11-16 George A. Petzetakis Making large-diameter pipe
CA2059007C (en) * 1991-02-19 1996-05-14 William H. Tuggle, Jr. Removable core for a shrinkable tubular sheath and method and apparatus for producing same
IT1251986B (it) * 1991-11-08 1995-05-27 Pirelli Cavi Spa Complesso di rivestimento di elementi cilindrici allungati giunti di cavi elettrici
IT1252527B (it) * 1991-12-16 1995-06-19 Pirelli Cavi Spa Elemento tubolare di supporto di un manicotto di copertura di giunzioni, particolarmente di cavi per trasporto di energia elettrica,e procedimento ed apparecchiatura per la realizzazione del suddetto elemento tubolare di supporto.
US5271975A (en) * 1992-02-28 1993-12-21 Raychem Corporation Heat recoverable tubular article
JPH078528B2 (ja) * 1993-02-02 1995-02-01 株式会社トヨックス 補強材を設けたホースの製造方法とその装置
IT1275976B1 (it) * 1995-03-27 1997-10-24 Pirelli Cavi S P A Ora Pirelli Supporto per un manicotto elastico

Also Published As

Publication number Publication date
AR001438A1 (es) 1997-10-22
IT1275976B1 (it) 1997-10-24
US5944929A (en) 1999-08-31
US5800886A (en) 1998-09-01
CN1074104C (zh) 2001-10-31
MX9601141A (es) 1997-02-28
NO961215L (no) 1996-09-30
EP0735639A1 (en) 1996-10-02
NO321099B1 (no) 2006-03-20
EP0735639B1 (en) 2000-09-20
NO961215D0 (no) 1996-03-26
PE49597A1 (es) 1997-12-03
DE69610348D1 (de) 2000-10-26
DK0735639T3 (da) 2000-10-09
ZA962387B (en) 1996-07-30
BR9601475A (pt) 2005-08-09
DE69610348T2 (de) 2001-03-08
ITMI950606A1 (it) 1996-09-27
NZ286261A (en) 1998-07-28
AU5032196A (en) 1996-10-10
CA2172683A1 (en) 1996-09-28
JPH0928015A (ja) 1997-01-28
ITMI950606A0 (it) 1995-03-27
ES2151124T3 (es) 2000-12-16
AU717482B2 (en) 2000-03-30
CA2172683C (en) 2002-06-25
CN1142581A (zh) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007135398A (ja) 弾性的スリーブ用支持体及びその製造方法
US4289553A (en) Heat-shrinkable article
EP0883923B1 (en) Closure with flowable material and reinforcing core
EP2572134B1 (en) Casing member for forming a connection between tubular sections and use thereof for forming connections
US5925427A (en) Support core ribbon for cold-shrink tube
JPH08507641A (ja) 多部品ケーブルアセンブリ
PL180558B1 (pl) Obudowa z termokurczliwego tworzywa sztucznego oraz sposób wytwarzania obudowyz termukurczliwego tworzywa sztucznego PL PL PL PL PL PL PL
CA2107383A1 (en) Recoverable tube-shaped device and method for producing same
US5914160A (en) Adhesive tube composite tube and method for sealing using the same
EP0968555B1 (en) Recoverable article
KR20160125907A (ko) 전력 케이블 및 그 제조방법
JPH1163321A (ja) 合成樹脂螺旋管とその形成方法
JP2001516553A (ja) 回復性物品
GB1604380A (en) Heatrecoverable article with self-contained cutting means raychem sa nv
JP2000263690A (ja) 常温収縮性遮水被覆部材
JPH0644418B2 (ja) 移動用ケーブルとその製造方法
JP2007011019A (ja) 光ファイバケーブル
JP2951425B2 (ja) 給湯配管における信号線の配線方法及び給湯用配管材
KR820002058B1 (ko) 열수축성 커버(熱收縮性 cover)
JPS61287722A (ja) 熱収縮性物品およびその製造方法
JP2005088253A (ja) 常温収縮チューブ用インナーコアおよびこのインナーコアの製造方法
JPS6030039Y2 (ja) 熱収縮性ポリエチレンスリ−ブ
JPS5962142A (ja) 熱収縮性チユ−ブおよびその製造法
JPH0990179A (ja) 自己支持型パイプ複合ケーブル
FR2533360A1 (en) Heat-recovery article made from polymer material.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924