JP2007133982A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007133982A5
JP2007133982A5 JP2005326608A JP2005326608A JP2007133982A5 JP 2007133982 A5 JP2007133982 A5 JP 2007133982A5 JP 2005326608 A JP2005326608 A JP 2005326608A JP 2005326608 A JP2005326608 A JP 2005326608A JP 2007133982 A5 JP2007133982 A5 JP 2007133982A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
minimum run
code
pattern
data
data pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005326608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4839784B2 (ja
JP2007133982A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005326608A priority Critical patent/JP4839784B2/ja
Priority claimed from JP2005326608A external-priority patent/JP4839784B2/ja
Priority to US11/556,946 priority patent/US7336207B2/en
Publication of JP2007133982A publication Critical patent/JP2007133982A/ja
Publication of JP2007133982A5 publication Critical patent/JP2007133982A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4839784B2 publication Critical patent/JP4839784B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 基本データ長がmビットのデータを、最小ランがd(d>0)、かつ最大ランがkの、基本符号語長がnビットの可変長符号(d,k;m,n;r)(最大拘束長r>1)に変換する変調テーブルにおいて、
    基本データ長がmビットの基礎データからなるデータパターンを基本符号語長がnビットの可変長符号の基礎符号からなる符号パターンに変換する基礎テーブルと、
    置換データからなるデータパターンを置換符号からなる符号パターンに置換する置換テーブルとを備え、
    前記置換テーブルは、データパターンとしての、前記最小ランの連続をN(N>1)回以下に制限する最小ラン連続制限データパターンと、符号パターンとしての、前記最小ラン連続制限データパターンに対応する最小ラン連続制限符号パターンを含み、
    前記最小ラン連続制限符号パターンの少なくとも1つは、直前あるいは直後の符号語列により値が決定される不確定符号を含み、
    前記不確定符号を含む最小ラン連続制限符号パターンを全体として変換するかまたは分割して個別に変換するかを決定する条件が、前記不確定符号を含む最小ラン連続制限符号パターンに対応する前記最小ラン連続制限データパターンの直後のデータビットで規定されている
    変調テーブル。
  2. 前記条件が、前記不確定符号を含む最小ラン連続制限符号パターンに対応する最小ラン連続制限データパターンである第1の最小ラン連続制限データパターンを一部に含む最小ラン連続制限データパターンであって、全体を分割して個別に変換する第2の最小ラン連続制限データパターンとして規定されている
    請求項1に記載の変調テーブル。
  3. 前記第1の最小ラン連続制限データパターンに含まれる第3の最小ラン連続制限データパターンは、次の3符号が“010”であるとき、全体が一括して前記不確定符号を含まない他の置換符号に変換される
    請求項2に記載の変調テーブル。
  4. 前記条件が、前記不確定符号を含む最小ラン連続制限符号パターンに対応する最小ラン連続制限データパターンの直後に位置するデータビットとして規定されている
    請求項1に記載の変調テーブル。
  5. 前記不確定符号を含む最小ラン連続制限符号パターンは、d=1における最小ランの連続を制限する場合、直前の3符号が“010”のとき“0”となり、直前の3符号が“010”でないとき“1”となる不確定符号“$”を含む符号語“$0$”を含む
    請求項1に記載の変調テーブル。
  6. 前記符号語“$0$”は、さらに直前の符号が“1”のとき“000”となる
    請求項5に記載の変調テーブル。
  7. 前記最小ランの連続Nは、5回以下である
    請求項1に記載の変調テーブル。
  8. 基本データ長がmのデータを、最小ランがd、かつ最大ランがkの、基本符号語長がnの可変長符号(d,k;m,n;r)(最大拘束長r>1)に変換する変調装置において、
    入力データの、前記最小ランの連続をN(N>1)回以下に制限する第1の最小ラン連続制限データパターンと一致する部分を、一括して、前記第1の最小ラン連続制限データパターンに対応する、不確定符号を含む第1の最小ラン連続制限符号パターンに変換する第1の変換手段と、
    前記不確定符号を確定する確定手段と、
    入力データの、前記第1の最小ラン連続制限データパターンの一部を構成する部分データパターンと一致する部分を、個別に、対応する符号パターンに変換する第2の変換手段と、
    前記第1の最小ラン連続制限データパターンを前記第1の最小ラン連続制限符号パターンに一括して変換する場合の条件を、入力データを構成するデータビットから検出する検出手段と、
    入力データが前記条件を満足することが検出された場合、一括して変換され、かつ前記不確定符号が確定された前記第1の最小ラン連続制限符号パターンを選択し、入力データが前記条件を満足しないことが検出された場合、前記第1の最小ラン連続制限データパターンが、前記部分データパターン毎に個別に変換された符号パターンを選択する選択手段と
    を備える変調装置。
  9. 前記選択手段は、前記入力データが前記第1の最小ラン連続制限データパターンと一致する部分を含み、かつ、その一致する部分の直後のデータビットが予め設定されている所定のデータビットではない場合、前記条件が満足されたと判定する
    請求項8に記載の変調装置。
  10. RLL規則を守るための情報を生成するRLL情報生成手段と、
    前記最小ランの連続をN回以下に制限するための情報を生成する制限情報生成手段とをさらに備え、
    前記確定手段は、生成された前記RLL規則を守るための情報と前記最小ランの連続をN回以下に制限するための情報に基づいて、前記不確定符号を確定する
    請求項8に記載の変調装置。
  11. 入力データの、前記第1の最小ラン連続制限データパターンの一部のデータパターンを構成する第2の最小ラン連続制限データパターンと一致する部分を、一括して、前記第1の最小ラン連続制限符号パターンと異なる第2の最小ラン連続制限符号パターンに変換する第3の変換手段をさらに備え、
    前記選択手段は、前記第2の最小ラン連続制限データパターンの次の3符号が“010”であるとき、前記第2の最小ラン連続制限符号パターンを選択する
    請求項10に記載の変調装置。
  12. 前記入力データのうちの少なくとも12ビットのデータを記憶する記憶手段をさらに備える
    請求項8に記載の変調装置。
  13. 前記第1の変換手段は、前記最小ランの連続を、5回以下に制限する
    請求項に記載の変調装置。
  14. 請求項8に記載の変調装置により変調された信号が記録されている記録媒体。
  15. 基本データ長がmのデータを、最小ランがd、かつ最大ランがkの、基本符号語長がnの可変長符号(d,k;m,n;r)(最大拘束長r>1)に変換する変調方法において、
    入力データの、前記最小ランの連続をN(N>1)回以下に制限する最小ラン連続制限データパターンと一致する部分を、一括して、前記最小ラン連続制限データパターンに対応する、不確定符号を含む最小ラン連続制限符号パターンに変換する第1の変換ステップと、
    前記不確定符号を確定する確定ステップと、
    入力データの、前記最小ラン連続制限データパターンの一部を構成する部分データパターンと一致する部分を、個別に、対応する符号パターンに変換する第2の変換ステップと、
    前記最小ラン連続制限データパターンを前記不確定符号を含む最小ラン連続制限符号パターンに一括して変換する場合の条件を、入力データを構成するデータビットから検出する検出ステップと、
    入力データが前記条件を満足することが検出された場合、一括して変換され、かつ前記不確定符号が確定された前記最小ラン連続制限符号パターンを選択し、入力データが前記条件を満足しないことが検出された場合、前記最小ラン連続制限データパターンが、前記部分データパターン毎に個別に変換された符号パターンを選択する選択ステップと
    含む変調方法。
  16. 基本データ長がmのデータを、最小ランがd、かつ最大ランがkの、基本符号語長がnの可変長符号(d,k;m,n;r)(最大拘束長r>1)に変換するプログラムにおいて、
    入力データの、前記最小ランの連続をN(N>1)回以下に制限する最小ラン連続制限データパターンと一致する部分を、一括して、前記最小ラン連続制限データパターンに対応する、不確定符号を含む最小ラン連続制限符号パターンに変換する第1の変換ステップと、
    前記不確定符号を確定する確定ステップと、
    入力データの、前記最小ラン連続制限データパターンの一部を構成する部分データパターンと一致する部分を、個別に、対応する符号パターンに変換する第2の変換ステップと、
    前記最小ラン連続制限データパターンを前記不確定符号を含む最小ラン連続制限符号パターンに一括して変換する場合の条件を、入力データを構成するデータビットから検出する検出ステップと、
    入力データが前記条件を満足することが検出された場合、一括して変換され、かつ前記不確定符号が確定された前記最小ラン連続制限符号パターンを選択し、入力データが前記条件を満足しないことが検出された場合、前記最小ラン連続制限データパターンが、前記部分データパターン毎に個別に変換された符号パターンを選択する選択ステップと
    をコンピュータに実行させるプログラム。
  17. 請求項16に記載のプログラムが記録されている記録媒体。
JP2005326608A 2005-11-10 2005-11-10 変調テーブル、変調装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 Expired - Fee Related JP4839784B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005326608A JP4839784B2 (ja) 2005-11-10 2005-11-10 変調テーブル、変調装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
US11/556,946 US7336207B2 (en) 2005-11-10 2006-11-06 Modulation table, modulating apparatus and method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005326608A JP4839784B2 (ja) 2005-11-10 2005-11-10 変調テーブル、変調装置および方法、プログラム、並びに記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007133982A JP2007133982A (ja) 2007-05-31
JP2007133982A5 true JP2007133982A5 (ja) 2008-12-25
JP4839784B2 JP4839784B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=38003229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005326608A Expired - Fee Related JP4839784B2 (ja) 2005-11-10 2005-11-10 変調テーブル、変調装置および方法、プログラム、並びに記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7336207B2 (ja)
JP (1) JP4839784B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007519150A (ja) * 2004-01-19 2007-07-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 2次情報信号をチャネル・データ・ストリームに埋め込む方法
JP4768743B2 (ja) * 2004-10-20 2011-09-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ディスクの1次データビットストリームに2次信号を埋め込む装置及び方法
JP4899616B2 (ja) * 2006-04-28 2012-03-21 ソニー株式会社 変調装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP4930760B2 (ja) * 2006-04-28 2012-05-16 ソニー株式会社 変調装置および方法、並びに記録媒体
JP4961386B2 (ja) * 2008-05-20 2012-06-27 株式会社日立製作所 光情報記録装置、光情報記録方法、光情報記録再生装置および光情報記録再生方法
US9318145B2 (en) * 2009-03-30 2016-04-19 General Electric Company Method for decoding under optical and electronic noise
US8327247B2 (en) * 2009-03-30 2012-12-04 General Electric Company Bit probability estimation method for noisy modulation code
US7916605B2 (en) * 2009-03-30 2011-03-29 General Electric Company Joint DC minimization and bit detection
US10833700B2 (en) * 2019-03-13 2020-11-10 Micron Technology, Inc Bit string conversion invoking bit strings having a particular data pattern

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06197024A (ja) 1992-11-09 1994-07-15 Sony Corp 変調方法、変調装置及び復調装置
JP2947081B2 (ja) * 1994-06-29 1999-09-13 日本ビクター株式会社 デジタル情報変調装置
EP0886275B1 (en) * 1996-10-11 2004-03-31 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Digital recording method
JP3760966B2 (ja) * 1997-05-23 2006-03-29 ソニー株式会社 変調装置および方法、並びに記録媒体
JPH10334616A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Sony Corp 光ディスク装置およびデータ記録方法
JP3985173B2 (ja) * 1998-05-29 2007-10-03 ソニー株式会社 変調装置および方法、復調装置および方法、並びにデータ格納媒体
JP3870573B2 (ja) * 1998-08-24 2007-01-17 ソニー株式会社 変調装置および方法、記録媒体、並びに復調装置および方法
JP4032329B2 (ja) * 1998-11-06 2008-01-16 ソニー株式会社 変調装置および方法、並びに記録媒体
HUP0201008A2 (en) * 2000-01-07 2002-07-29 Koninkl Philips Electronics Nv Method of converting a stream of databits of a binary information signal into a stream of databits of a constrained binary channel signal, device for encoding, signal comprising a stream of databits of a constrained binary channel signal, record carrier
US6445313B2 (en) * 2000-02-07 2002-09-03 Lg Electronics Inc. Data modulating/demodulating method and apparatus for optical recording medium
JP2003208764A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Sony Corp 変調装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4178795B2 (ja) * 2002-01-23 2008-11-12 ソニー株式会社 変調装置および方法、dsv制御ビット生成方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005524189A (ja) * 2002-04-26 2005-08-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 多次元符号化及び復号化のための方法及び装置
JP3965385B2 (ja) * 2003-12-24 2007-08-29 株式会社日立製作所 Dvd記録方法及びdvd記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007133982A5 (ja)
JP3754080B2 (ja) mビットの情報語の系列を変調信号に変換する方法、コード装置及び記録装置
JP2005078687A (ja) 変調装置及び変調方法並びに復調装置及び復調方法
JP2002271205A (ja) 変調方法、変調装置、復調方法、復調装置、情報記録媒体、情報伝送方法および情報伝送装置
JP4839784B2 (ja) 変調テーブル、変調装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP4692234B2 (ja) 変調テーブル、変調装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP3722331B2 (ja) 変調装置および方法、並びに記録媒体
TW413786B (en) Method of converting bits of optical disk, demodulating method and apparatus
US7385533B2 (en) Encoder and decoder using run-length-limited code
JP2008011025A (ja) 巡回冗長検査のための剰余計算装置
JP3664091B2 (ja) 変調方法、変調装置、復調方法、復調装置、情報記録媒体に記録する方法、情報伝送方法および情報伝送装置
KR930003259B1 (ko) 광기록과 광판독을 위한 코드변환장치와 복호장치
US7804919B2 (en) Run length limiting apparatus and run length limiting method
CZ200273A3 (cs) Způsob převádění toku datových bitů binárního informačního signálu na tok datových bitů omezovaného binárního kanálového signálu, zařízení pro kódování signálu, nosič záznamu, způsob dekódování a zařízení pro dekódování
JP2011086333A (ja) データ変調装置および方法、並びにプログラム、記録媒体
JP2004518241A (ja) 一連のmビットの情報ワードを被変調信号に変換する方法
JP2005332567A (ja) 光ディスクのコピープロテクト方法及びコピープロテクトされた光ディスク
JP2007133980A5 (ja)
JP4059252B2 (ja) 変復調方法、及び変復調装置
JP4521458B2 (ja) ラン長制限装置及びラン長制限方法
JP4059253B2 (ja) 変調方法、変調装置および情報記録媒体
JP4059254B2 (ja) 復調方法及び復調装置
JPH09102747A (ja) 情報データのrll符号化方法及び符号化装置
JP4061844B2 (ja) 変調方法、変調装置、復調方法、復調装置、情報記録媒体、情報伝送方法および情報伝送装置
JP2004220766A (ja) 変調方法、変調装置、復調方法、復調装置、情報記録媒体、情報伝送方法および情報伝送装置