JP2007130527A - 液滴吐出装置 - Google Patents
液滴吐出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007130527A JP2007130527A JP2005323808A JP2005323808A JP2007130527A JP 2007130527 A JP2007130527 A JP 2007130527A JP 2005323808 A JP2005323808 A JP 2005323808A JP 2005323808 A JP2005323808 A JP 2005323808A JP 2007130527 A JP2007130527 A JP 2007130527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning
- droplet
- liquid
- cleaning liquid
- droplet discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 146
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 52
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 225
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 19
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 52
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 24
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 12
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 12
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 11
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 10
- 230000008531 maintenance mechanism Effects 0.000 description 10
- 101000746134 Homo sapiens DNA endonuclease RBBP8 Proteins 0.000 description 9
- 101000969031 Homo sapiens Nuclear protein 1 Proteins 0.000 description 9
- 102100021133 Nuclear protein 1 Human genes 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 8
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/283—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
- H01L21/288—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a liquid, e.g. electrolytic deposition
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0006—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means to keep optical surfaces clean, e.g. by preventing or removing dirt, stains, contamination, condensation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/544—Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Abstract
【解決手段】液滴吐出装置の基台に洗浄液Fcを貯留する洗浄槽41を配設し、その洗浄槽41に洗浄液供給部42と洗浄液排出部43を連結して、洗浄液Fcを導入・導出するようにした。そして、ドットを形成した後に、ヘッドユニット30を洗浄槽41の直上に配置移動させるとともに、洗浄液Fcを導入する導入管41a側に反射ミラーMを浸漬させて、洗浄液Fcを導出する導出管41b側に吐出ヘッド32を浸漬させるようにした。
【選択図】図5
Description
この液滴吐出装置によれば、洗浄液供給手段からの洗浄液によって、光学系に付着した汚染物を、溶解して除去することができる。その結果、エネルギービームの光学特性を、より安定化することができ、液滴からなるパターンの形状制御性を、より向上することができる。
この液滴吐出装置によれば、洗浄液を振動させる分だけ、光学系に付着した付着物を、より効果的に除去することができる。
この液滴吐出装置によれば、洗浄手段(洗浄液供給手段)によって、光学系と液滴吐出手段を洗浄することができる。従って、液滴吐出手段に付着した付着物の光学系への飛散を回避することができ、エネルギービームの光学特性を、より確実に安定化することができる。
この液滴吐出装置によれば、払拭部材によって光学面を払拭する分だけ、エネルギービームを照射するための光学系を、より確実に洗浄することができる。従って、エネルギービームの光量や照射位置等、光学特性の安定化を図ることができ、液滴からなるパターンの形状制御性を向上することができる。
この液滴吐出装置によれば、洗浄手段によって、光学系と液滴吐出手段を洗浄することができ、液滴吐出手段に付着した付着物の光学系への再付着を回避することができる。従って、エネルギービームの光学特性を、より確実に安定化することができる。
この液滴吐出装置によれば、液滴の乾燥状態を安定化することができ、液滴からなるパターンの形状制御性を向上することができる。
以下、本発明を具体化した第1実施形態を図1〜図7に従って説明する。まず、本発明の液滴吐出装置を利用して形成した識別コードを有する液晶表示装置1について説明する。
各ドットDは、その外径がデータセルCの一辺の長さ(前記セル幅W)で形成された半球状のパターンである。このドットDは、パターン形成材料としての金属微粒子(例えば、ニッケル微粒子やマンガン微粒子)を分散媒に分散させた液状体F(図4参照)の液滴FbをデータセルCに吐出して、データセルCに着弾した液滴Fbを乾燥及び焼成させることによって形成されている。着弾した液滴Fbの乾燥・焼成は、レーザ光B(図4参照)を照射することによって行われる。尚、本実施形態では、液滴Fbを乾燥・焼成することによってドットDを形成するようにしているが、これに限らず、例えばレーザ光Bの乾燥のみによって形成するようにしてもよい。
本実施形態では、上記基板2の長手方向をX矢印方向とし、X矢印方向と直交する方向をY矢印方向という。
図4において、各ノズルNの上側には、前記液状体タンク31に連通するキャビティー34が形成されて、液状体タンク31の導出する液状体Fを、それぞれ対応するノズルN内に供給するようになっている。各キャビティー34の上側には、上下方向に振動可能な振動板35が貼り付けられて、キャビティー34内の容積を拡大・縮小するようになっている。振動板35の上側には、各ノズルNに対応する複数の圧電素子PZが配設されて、
圧電素子PZを駆動制御するための信号(圧電素子駆動電圧COM1:図7参照)を受けて収縮・伸張し、対応する振動板35を上下方向に振動させて、対応するノズルNから、液滴Fbを吐出させるようになっている。
る吸引ポンプ38aや吐出ヘッド32のノズル形成面33aを払拭するワイピングシート38bが配設されている。そして、吐出ヘッドメンテナンス機構38は、吐出ヘッド32内の増粘した液状体Fを吸引して排出するとともに、吐出ヘッド32に付着した液状体Fを払拭して液滴吐出動作を安定化するようになっている。
御して洗浄槽41を「洗浄位置」に移動する。すると、図6に示すように、吐出ヘッド32のノズル形成面33aと反射ミラーMの反射面Maが洗浄液Fc中に浸漬される。
図7において、制御装置51は、CPU、RAM、ROM等を備え、ROM等に格納された各種データと各種制御プログラムに従って、走行装置23、搬送装置24及びスカラロボット26を駆動するとともに、吐出ヘッド32、レーザヘッド37及びヘッドユニット洗浄機構40を駆動させる。
ている。
そして、レーザヘッド駆動回路57は、吐出ヘッド駆動回路56からの吐出制御信号SIを受けると、所定の時間(前記「照射待機時間」)だけ待機して、吐出制御信号SIに対応した各半導体レーザLDに、それぞれレーザ駆動電圧COM2を供給するようになっている。すなわち、制御装置51は、レーザヘッド駆動回路57を介して、ヘッドユニット30(反射ミラーM)を「照射待機時間」だけ走査して、「照射位置PT」が「目標吐出位置P」に位置するタイミングで、「目標吐出位置P」の液滴Fbの領域に向かってレーザ光Bを照射する。
止信号TPを出力するようになっている。洗浄機構駆動回路58には、昇降モータMLが接続されて、制御装置51からの洗浄開始信号SP及び洗浄停止信号TPに応答して、昇降モータMLを正転及び逆転駆動するとともに、洗浄槽41を上昇及び降下させるようになっている。また、洗浄機構駆動回路58には、昇降モータ回転検出器MLEが接続されて、昇降モータ回転検出器MLEからの検出信号に基づいて、洗浄槽41の移動方向及び移動量を演算するようになっている。
まず、入力装置52を操作して描画データIaを制御装置51に入力する。すると、制御装置51は、走行装置駆動回路53及び搬送装置駆動回路54を介して、走行装置23及び搬送装置24を駆動制御し、基板ストッカ22のマザー基板2Mを載置台25R(載置台25L)に搬送して載置する。
した吐出制御信号SIをレーザヘッド駆動回路57に出力する。そして、吐出動作の開始から「照射待機時間」だけ経過すると、制御装置51は、各「照射位置PT」を「目標吐出位置P」に相対させて、吐出制御信号SIに基づいて選択された半導体レーザLDに、それぞれレーザ駆動電圧COM2を供給し、選択された半導体レーザLDから一斉にレーザ光Bを出射する。
そこで、マザー基板2Mを基板ストッカ22に収容すると、制御装置51は、スカラロボット駆動回路55を介してスカラロボット26を駆動制御し、ヘッドユニット30を洗浄槽41の直上に配置移動させる。ヘッドユニット30を洗浄槽41の直上に配置させると、制御装置51は、洗浄機構駆動回路58に洗浄開始信号SPを出力して洗浄槽41を「洗浄位置」に配置移動し、吐出ヘッド32のノズル形成面33aと反射ミラーMの反射面Maを洗浄液Fc中に浸漬させる。ノズル形成面33aと反射面Maを洗浄液Fc中に浸漬すると、制御装置51は、洗浄機構駆動回路58を介して、供給ポンプ42b、排出ポンプ43b及び超音波振動子44を駆動制御し、洗浄槽41内の洗浄液Fcに超音波振動を付与するとともに、洗浄液Fcの導入・導出を開始する。
(1)上記実施形態によれば、基台21の上面21aに洗浄液Fcを貯留する洗浄槽41を配設した。そして、ドットDを形成した後に、ヘッドユニット30を洗浄槽41の直上に配置移動させるとともに、反射ミラーMの反射面Maと吐出ヘッド32のノズル形成面33aを、洗浄液Fc内に浸漬するようにした。従って、反射面Maに付着した付着物G
を洗浄液Fcによって洗浄することができ、反射ミラーMを介したレーザ光Bの光学特性を初期状態に復元させることができる。その結果、液滴Fbに照射するレーザ光Bの光学特性を安定化することができ、ドットDの形状制御性を向上することができる。
(2)しかも、ノズル形成面33aに付着した付着物Gも洗浄することができるため、液滴Fbの吐出動作を、より安定させることができる。そのため、ドットDの形状制御性を、さらに向上させることができる。
(3)上記実施形態によれば、洗浄槽41に洗浄液供給部42と洗浄液排出部43を連結して、洗浄液Fcを導入・導出するようにした。従って、洗浄した付着物Gを洗浄槽41内から排出することができ、ヘッドユニット洗浄機構40の洗浄能力を維持することができる。その結果、レーザ光Bの光学特性を、より長期にわたって安定させることができる。
(4)上記実施形態によれば、洗浄液Fcを導入する導入管41a側に反射ミラーMを浸漬させて、洗浄液Fcを導出する導出管41b側に吐出ヘッド32を浸漬させるようにした。従って、反射ミラーM(反射面Ma)をノズル形成面33a(各ノズルN)の上流側に配置させることができ、各ノズルN内の液状体Fが洗浄液Fc中に溶出する場合であっても、溶出した液状体Fの反射面Maへの付着を回避させることができる。その結果、反射ミラーMを、より確実に洗浄することができる。
(5)上記実施形態によれば、洗浄槽41に超音波振動子44を配設して、洗浄液Fcに超音波振動を付与するようにした。従って、洗浄液Fcを超音波振動させる分だけ、反射ミラーMとノズル形成面33aを、より効果的に洗浄することができる。
(第2実施形態)
次に、本発明を具体化した第2実施形態を、図8に従って説明する。尚、第2実施形態では、第1実施形態における吐出ヘッドメンテナンス機構38を変更した構成である。そのため、以下では、吐出ヘッドメンテナンス機構38の変更点ついて詳細に説明する。
37(反射ミラーM)と吐出ヘッド32(ノズル形成面33a)を駆動ローラ46aと従動ローラ46bとの間に配置して、その反射ミラーMを吐出ヘッド32の上流側に配置するようになっている。
(1)上記実施形態によれば、レーザヘッド37の下端部にミラー取着部45を設け、反射ミラーMを、「ミラー反射位置」と「ミラー洗浄位置」との間で配置移動可能にした。そして、洗浄液Fcの含浸したワイピングシート38bをノズル形成面33aに摺接させるときに、反射ミラーMを「ミラー洗浄位置」に配置移動して、同ワイピングシート38bを反射ミラーMの反射面Maに摺接させるようにした。
(2)上記実施形態によれば、ワイピングシート38bの上流側に反射ミラーMの反射面Maを摺接させて、同ワイピングシート38bの下流側に吐出ヘッド32のノズル形成面33aを摺接させるようにした。従って、ノズルN内の液状体Fがワイピングシート38bに流出する場合であっても、流出した液状体Fの反射面Maへの付着を回避させることができる。その結果、反射ミラーMを、より確実に洗浄することができる。
・上記第1実施形態では、吐出ヘッド32と反射ミラーMの双方を洗浄槽41に浸漬する構成にした。これに限らず、例えば、図9に示すように、吐出ヘッド32を洗浄液Fcから離間させる隔壁61を設け、反射ミラーMのみを浸漬する構成にしてもよい。さらには、洗浄槽41のサイズを縮小して、反射ミラーMのみを浸漬する構成にしてもよい。これによれば、ノズルNからの液状体Fの溶出を回避することができ、洗浄液Fcを介した液状体Fによる反射ミラーMの汚染を確実に回避することができる。
・上記第1実施形態では、洗浄槽41に洗浄液Fcを貯留して、同洗浄槽41に反射ミラーMを浸漬する構成にした。これに限らず、例えば、洗浄槽41では、反射ミラーMに対して洗浄液Fcを噴霧する構成であってもよく、反射面Maに洗浄液Fcを供給して、同
反射面Maに付着する付着物Gを除去可能にする構成であればよい。
・上記第1実施形態では、ノズル形成面33a及び反射ミラーMに対して乾燥エアーを吹き付けて、付着した洗浄液Fcを乾燥除去する構成にした。これに限らず、例えば揮発性の洗浄液Fcを利用する場合には、洗浄後のノズル形成面33a及び反射ミラーMを放置することによって、付着した洗浄液Fcを乾燥除去する構成にしてもよい。
・上記第2実施形態では、吐出ヘッド32と反射ミラーMの双方を、同時に、ワイピングシート38bに摺接させる構成にした。これに限らず、例えば、反射ミラーMのみを別途ワイピングシート38bに摺接させる構成にしてもよい。これによれば、ノズルNからの液状体Fによる反射ミラーMの汚染を確実に回避することができる。
・上記実施形態では、スカラロボット26によってヘッドユニット30を走査する構成にした。これに限らず、例えば一方向に移動するキャリッジにヘッドユニット30を搭載して、マザー基板2Mを、前記一方向と直交する方向に搬送移動する構成にしてもよい。つまり、マザー基板2Mに対してヘッドユニット30を相対移動可能にする構成であればよい。
・上記実施形態では、液滴Fbの領域に照射するレーザ光Bによって、液滴Fbを乾燥・焼成する構成にした。これに限らず、例えば照射するエネルギービーム(例えば、レーザ光B)のエネルギーによって、液滴Fbを所望の方向に流動させる構成にしてもよく、あるいは液滴Fbの外縁のみに照射して液滴Fbをピニングする構成にしてもよい。すなわち、液滴Fbの領域に照射するレーザ光Bによってパターンを形成する構成であればよい。
・上記実施形態では、液滴Fbによって半円球状のドットDを形成する構成にしたが、これに限らず、例えば、楕円形状のドットや線状のパターンを形成する構成であってもよい。
・上記実施形態では、エネルギービームをレーザ光Bに具体化した。これに限らず、例えばイオンビームやプラズマ光等であってもよく、着弾した液滴Fbにエネルギーを供給してパターンを形成可能にするエネルギービームであればよい。
・上記実施形態では、パターンを識別コード10のドットDに具体化した。これに限らず、例えば液晶表示装置1や、平面状の電子放出素子を備えて同素子から放出された電子による蛍光物質の発光を利用した電界効果型装置(FEDやSED等)に設けられる各種薄膜、金属配線、カラーフィルタ等に具体化してもよく、着弾した液滴Fbによって形成するパターンであればよい。
・上記実施形態では、対象物を液晶表示装置1の基板2に具体化したが、これに限らず、例えばシリコン基板やフレキシブル基板、あるいは金属基板等であってもよく、着弾した液滴Fbによってパターンを形成する対象物であればよい。
液供給手段を構成する洗浄槽、41a…導入部としての導入管、41b…導出部としての導出管、44…振動部としての超音波振動子、B…エネルギービームとしてのレーザ光、D…パターンとしてのドット、Fb…液滴、Fc…洗浄液、M…光学系を構成する反射ミラー、Ma…光学面としての反射面。
Claims (10)
- 対象物に向かって液滴を吐出する液滴吐出手段と、前記対象物に着弾した前記液滴の領域にエネルギービームを照射するエネルギービーム照射手段と、を備えた液滴吐出装置において、
前記エネルギービーム照射手段の光学系を洗浄する洗浄手段を備えたことを特徴とする液滴吐出装置。 - 請求項1に記載の液滴吐出装置において、
前記洗浄手段は、前記光学系に洗浄液を供給する洗浄液供給手段を備えたことを特徴とする液滴吐出装置。 - 請求項2に記載の液滴吐出装置において、
前記洗浄液供給手段は、前記洗浄液を収容するとともに、収容した前記洗浄液の中に前記光学系を浸漬可能にする洗浄槽を備えたことを特徴とする液滴吐出装置。 - 請求項3に記載の液滴吐出装置において、
前記洗浄液供給手段は、前記洗浄槽の前記洗浄液を振動させる振動部を備えたことを特徴とする液滴吐出装置。 - 請求項3又は4に記載の液滴吐出装置において、
前記洗浄液供給手段は、
前記洗浄槽に前記洗浄液を導入する導入部と、
前記洗浄槽から前記洗浄液を導出する導出部と、
を備えたことを特徴とする液滴吐出装置。 - 請求項3〜5のいずれか1つに記載の液滴吐出装置において、
前記洗浄液供給手段は、前記洗浄槽に前記液滴吐出手段を浸漬して前記液滴吐出手段を洗浄することを特徴とする液滴吐出装置。 - 請求項6に記載の液滴吐出装置において、
前記洗浄液供給手段は、
前記洗浄槽の前記光学系を浸漬する側に設けられて、前記洗浄液を前記洗浄槽に導入する導入部と、
前記洗浄槽の前記液滴吐出手段を浸漬する側に設けられて、前記洗浄液を前記洗浄槽から導出する導出部と、
を備えたことを特徴とする液滴吐出装置。 - 請求項1又は2に記載の液滴吐出装置において、
前記洗浄手段は、前記光学系の光学面を払拭する払拭部材を備えたことを特徴とする液滴吐出装置。 - 請求項8に記載の液滴吐出装置において、
前記払拭部材は、前記光学面を払拭した後に前記液滴吐出手段を払拭することを特徴とする液滴吐出装置。 - 請求項1〜9のいずれか1つに記載の液滴吐出装置において、
前記エネルギービームは、対象物に着弾した液滴を乾燥するレーザ光であることを特徴とする液滴吐出装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005323808A JP4525559B2 (ja) | 2005-11-08 | 2005-11-08 | 液滴吐出装置 |
CNB2006101433034A CN100509415C (zh) | 2005-11-08 | 2006-11-03 | 液滴喷出装置 |
EP06023075A EP1782957B1 (en) | 2005-11-08 | 2006-11-06 | Liquid ejection apparatus |
TW095141007A TWI308084B (en) | 2005-11-08 | 2006-11-06 | Liquid ejection apparatus |
DE602006007654T DE602006007654D1 (de) | 2005-11-08 | 2006-11-06 | Flüssigkeitejektionsgerät |
KR1020060109458A KR100804120B1 (ko) | 2005-11-08 | 2006-11-07 | 액적 토출 장치 |
US11/593,798 US20070103512A1 (en) | 2005-11-08 | 2006-11-07 | Liquid ejection apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005323808A JP4525559B2 (ja) | 2005-11-08 | 2005-11-08 | 液滴吐出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007130527A true JP2007130527A (ja) | 2007-05-31 |
JP4525559B2 JP4525559B2 (ja) | 2010-08-18 |
Family
ID=37635698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005323808A Expired - Fee Related JP4525559B2 (ja) | 2005-11-08 | 2005-11-08 | 液滴吐出装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070103512A1 (ja) |
EP (1) | EP1782957B1 (ja) |
JP (1) | JP4525559B2 (ja) |
KR (1) | KR100804120B1 (ja) |
CN (1) | CN100509415C (ja) |
DE (1) | DE602006007654D1 (ja) |
TW (1) | TWI308084B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101428479B1 (ko) * | 2007-06-22 | 2014-08-11 | 삼성전자 주식회사 | 잉크젯 화상 형성 장치 및 그 제어 방법 |
JP5875485B2 (ja) * | 2012-08-24 | 2016-03-02 | 株式会社ミマキエンジニアリング | ヘッド洗浄装置、インクジェット記録装置およびヘッド洗浄方法 |
US9505219B2 (en) * | 2015-01-09 | 2016-11-29 | Oce-Technologies B.V. | Droplet ejection apparatus and method of cleaning the same |
DE102016103749A1 (de) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | Snaptrack, Inc. | Werkstückrohling und Verfahren zur Markierung des Rohlings |
DE102017202628B4 (de) | 2017-02-17 | 2022-03-17 | Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg | Verfahren zum Kodieren eines plattenartigen Werkstücks, Verfahren zum Identifizieren eines plattenartigen Werkstücks, Strahlungsbearbeitungsvorrichtung und Kodiersystem |
CN109435471A (zh) * | 2018-11-22 | 2019-03-08 | 上海汉图科技有限公司 | 超声清洗装置及打印机 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05259252A (ja) * | 1992-03-10 | 1993-10-08 | Hitachi Ltd | 温度特性測定装置 |
JPH10221624A (ja) * | 1997-02-12 | 1998-08-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 光学走査装置及びその洗浄方法 |
JPH11162831A (ja) * | 1997-11-21 | 1999-06-18 | Nikon Corp | 投影露光装置及び投影露光方法 |
JP2005095849A (ja) * | 2003-02-26 | 2005-04-14 | Seiko Epson Corp | 機能性材料定着方法、機能性材料定着装置、デバイス製造方法、電気光学装置及び電子機器 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1177340A (ja) | 1997-09-10 | 1999-03-23 | Miyachi Technos Corp | マーキング方法 |
AU1175799A (en) * | 1997-11-21 | 1999-06-15 | Nikon Corporation | Projection aligner and projection exposure method |
US6854841B1 (en) * | 1998-04-17 | 2005-02-15 | Elesys, Inc. | Point-of-incidence ink-curing mechanisms for radial printing |
US6634734B1 (en) | 1999-06-30 | 2003-10-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for manufacturing ink jet recording head, ink jet recording head manufactured by such method, and laser working method |
JP2004532750A (ja) * | 2001-03-30 | 2004-10-28 | エル アンド ピー プロパティ マネジメント カンパニー | インクジェットプリントのための方法および装置 |
SG96643A1 (en) * | 2001-09-10 | 2003-06-16 | Inst Data Storage | Method and apparatus for cleaning inkjet cartridges |
WO2003028943A1 (en) * | 2001-10-03 | 2003-04-10 | Lambda Physik Application Center, L.L.C. | Method and apparatus for fine liquid spray assisted laser material processing |
KR100426087B1 (ko) * | 2001-10-12 | 2004-04-06 | 삼성전자주식회사 | 프린트헤드 크리닝장치 및 이를 채용한 잉크젯 프린터 |
JP2003127537A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-05-08 | Optrex Corp | マーキング方法 |
JP4107198B2 (ja) * | 2002-11-20 | 2008-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置、液滴吐出方法および電気光学装置 |
JP2004188903A (ja) * | 2002-12-13 | 2004-07-08 | Konica Minolta Holdings Inc | キャッピング部材、クリーニング部材、配管部材、インクタンク部材、およびこれらを備えたuv硬化型インクジェット記録装置 |
US7137696B2 (en) * | 2003-01-09 | 2006-11-21 | Con-Trol-Cure, Inc. | Ink jet UV curing |
US20040164325A1 (en) * | 2003-01-09 | 2004-08-26 | Con-Trol-Cure, Inc. | UV curing for ink jet printer |
JP4731913B2 (ja) | 2003-04-25 | 2011-07-27 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | パターンの形成方法および半導体装置の製造方法 |
JP4503941B2 (ja) * | 2003-06-02 | 2010-07-14 | 東芝テック株式会社 | インクジェットヘッド洗浄装置及びインクジェットヘッド洗浄方法 |
JP4049105B2 (ja) * | 2004-02-24 | 2008-02-20 | セイコーエプソン株式会社 | ワイピング装置および液滴吐出装置、並びに電気光学装置、電気光学装置の製造方法および電子機器 |
US7401885B2 (en) | 2004-08-23 | 2008-07-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Droplet discharge apparatus |
JP4311364B2 (ja) | 2005-03-18 | 2009-08-12 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置 |
-
2005
- 2005-11-08 JP JP2005323808A patent/JP4525559B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-11-03 CN CNB2006101433034A patent/CN100509415C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-11-06 TW TW095141007A patent/TWI308084B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-11-06 DE DE602006007654T patent/DE602006007654D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2006-11-06 EP EP06023075A patent/EP1782957B1/en not_active Not-in-force
- 2006-11-07 KR KR1020060109458A patent/KR100804120B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2006-11-07 US US11/593,798 patent/US20070103512A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05259252A (ja) * | 1992-03-10 | 1993-10-08 | Hitachi Ltd | 温度特性測定装置 |
JPH10221624A (ja) * | 1997-02-12 | 1998-08-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 光学走査装置及びその洗浄方法 |
JPH11162831A (ja) * | 1997-11-21 | 1999-06-18 | Nikon Corp | 投影露光装置及び投影露光方法 |
JP2005095849A (ja) * | 2003-02-26 | 2005-04-14 | Seiko Epson Corp | 機能性材料定着方法、機能性材料定着装置、デバイス製造方法、電気光学装置及び電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200724399A (en) | 2007-07-01 |
EP1782957B1 (en) | 2009-07-08 |
TWI308084B (en) | 2009-04-01 |
EP1782957A1 (en) | 2007-05-09 |
CN1962272A (zh) | 2007-05-16 |
CN100509415C (zh) | 2009-07-08 |
KR20070049579A (ko) | 2007-05-11 |
KR100804120B1 (ko) | 2008-02-18 |
US20070103512A1 (en) | 2007-05-10 |
JP4525559B2 (ja) | 2010-08-18 |
DE602006007654D1 (de) | 2009-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100824610B1 (ko) | 액적 토출 장치 | |
JP4525559B2 (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP2007160926A (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP4363435B2 (ja) | パターン形成方法及び液滴吐出装置 | |
KR100765402B1 (ko) | 패턴 형성 방법 및 액적 토출 장치 | |
JP2007244973A (ja) | 液滴噴射装置及び塗布体の製造方法 | |
JP2006272297A (ja) | 液滴吐出装置 | |
KR20060097624A (ko) | 액적 토출 장치 및 액적 토출 헤드 | |
JP2007117922A (ja) | パターン形成方法及び液滴吐出装置 | |
JP2007098282A (ja) | パターン形成方法及び液滴吐出装置 | |
KR100826073B1 (ko) | 도포장치 및 도포 헤드의 클로깅 방지방법 | |
JP4407684B2 (ja) | パターン形成方法及び液滴吐出装置 | |
JP5028794B2 (ja) | パターン形成方法及び液滴吐出装置 | |
JP2007152250A (ja) | パターン形成方法及び液滴吐出装置 | |
JP2007163609A (ja) | パターン形成方法及び液滴吐出装置 | |
JP2007136257A (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP2007136303A (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP2008229530A (ja) | 液滴吐出方法及びデバイス製造方法 | |
JP4400540B2 (ja) | パターン形成方法及び液滴吐出装置 | |
JP2007108497A (ja) | パターン形成方法及び液滴吐出装置 | |
JP4400542B2 (ja) | パターン形成方法及び液滴吐出装置 | |
JP2007105661A (ja) | パターン形成方法及び液滴吐出装置 | |
JP2007136258A (ja) | 液滴吐出装置 | |
JP2020138471A (ja) | インクジェット記録装置及びメンテナンス方法 | |
JP2007144348A (ja) | 液滴吐出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100524 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |