JP2007130098A - 袖付机 - Google Patents

袖付机 Download PDF

Info

Publication number
JP2007130098A
JP2007130098A JP2005324125A JP2005324125A JP2007130098A JP 2007130098 A JP2007130098 A JP 2007130098A JP 2005324125 A JP2005324125 A JP 2005324125A JP 2005324125 A JP2005324125 A JP 2005324125A JP 2007130098 A JP2007130098 A JP 2007130098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
desk
sleeve
front edge
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005324125A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisato Fujita
寿人 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP2005324125A priority Critical patent/JP2007130098A/ja
Publication of JP2007130098A publication Critical patent/JP2007130098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)

Abstract

【課題】オフィス等の執務空間で使用される袖付机の列間の通路幅を確保するとともに、袖箱の物品収容量を維持し、かつ天板面積も、実務上充分な面積を確保して効率的な執務を行いうる袖付机を提供する。
【解決手段】天板2の左右の支持体のうち、少なくとも一方を物品収容用の袖箱3を備える天板支持体4とするとともに、天板2の前縁のうち、下方に袖箱3を備える天板支持体4が設けられている前縁部分6a以外の前縁部分6bに、後方に向かって凹入部8を形成し、かつこの凹入部8を袖付机1と組合わせて使用される椅子9の背凭れ部9aの幅よりも大きい左右方向の幅を有するものとした袖付机1とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、オフィス等の執務空間において使用される袖付机に関する。
オフィス等の執務空間において使用される従来の袖付机は、長四辺形状の天板が専ら用いられている(たとえば、特許文献1)。このような袖付机を横方向に複数並べて列状とし、かつ複数列を並行に配置してレイアウトされる場合が多い。
かかる執務空間においては、一般に袖付机の列間が、通路として利用される。
しかし、オフィス面積の省スペース化のために、前記通路幅は狭くなり易く、特に執務者が椅子に座り、椅子を袖付机の前方に張り出している場合は、通路幅が狭くなり、通行に支障をきたし、作業能率の低下の一原因となる場合がある。
また、執務終了後に、椅子を、その背凭れ部が袖付机における天板の前縁に接するようにして、天板下方に収容した場合にも、椅子が袖付机よりも前方にはみ出しているため、掃除等がやり難いという問題もある。
一方、机上でパソコンを利用する場合、CRTモニターを使用した従前のパソコン利用形態では、天板の奥行きも、相応の大きさを必要としたが、昨今のモバイル化や液晶モニターの普及により、それほど天板の奥行きの大きさは必要としない傾向にある。
特許第2784712号公報
本発明は、前記の現状に鑑み、オフィス等の執務空間で使用される袖付机の列間の通路幅を確保するとともに、袖箱の物品収容量を維持し、かつ天板面積も、実務上充分な面積を確保して効率的な執務を行いうる袖付机を提供することを目的とする。
上記課題は、特許請求の範囲における各請求項に示すように、下記の構成を備える発明によって解決される。
(1) 天板の左右の支持体のうち、少なくとも一方を物品収容用の袖箱を備える天板支持体とするとともに、天板の前縁のうち、下方に袖箱を備える天板支持体が設けられている前縁部分以外の前縁部分に、後方に向かって凹入部を形成し、かつこの凹入部を袖付机と組合わせて使用される椅子の背凭れ部の幅よりも大きい左右方向の幅を有するものとした袖付机とする。
(2) 上記(1)項において、凹入部における前後方向の奥行きが、机と組合わせて使用される椅子の背凭れ部が凹入部内に収容可能であるように形成する。
(3) 上記(1)項または(2)項において、袖箱を備える天板支持体の前面を、この天板支持体の上方の天板前縁と実質的に前後方向の位置を同一にする。
(4) 上記(1)項〜(3)項のいずれかにおいて、袖箱を、引出式収容部を備えるものとし、この引出式収容部の前面板における、前記凹入部側の側方に引出操作部を設ける。
(5) 上記(1)項〜(4)項のいずれかにおいて、天板における左右の一方にのみ、袖箱を備える天板支持体を設けるとともに、袖箱を備える天板支持体の上方の天板前縁以外の天板前縁の実質的に全体に亘って凹入部を設け、かつこの凹入部における天板前縁の全体を、天板後縁と平行に直線状にする。
(6) 上記(1)項〜(4)項のいずれかにおいて、天板における左右両方に、袖箱を備える天板支持体を設けるとともに、両天板支持体間における天板前縁に凹入部を設ける。
本発明によると、次のような効果が奏せられる。
請求項1記載の発明によれば、天板の前縁のうち、下方に袖箱を備える天板支持体が設けられている前縁部分以外の前縁部分に、椅子の背凭れの幅よりも大きい左右方向の幅を有する凹入部が、後方に向かって形成されており、使用者は執務中に前記凹入部に身体を接近させた姿勢で作業を行うことができるため、必然的に椅子の位置も、袖付机にその分だけ接近し、袖付机の前方の列間の通路幅を広く確保することができるとともに、袖箱の上方部分の天板には、凹入部が形成されていないことから、その奥行きを、従前と同様に大きくすることができるため、袖箱の物品収容量は従来と同様に維持され、かつ前記したように、昨今のパソコン業務はモバイル化や液晶モニターの普及により業務スタイルが変化しているため、従前の天板面積よりも多少狭くても、実務上充分な天板面積を確保して、効率的な執務を行うことができる。
請求項2記載の発明によれば、執務終了後に、椅子を袖付机の天板の凹入部内に収容しうるため、椅子の袖付机からの突出が殆んどなく、掃除等の際に、椅子が邪魔にならず作業が容易である。
請求項3記載の発明によれば、袖箱の奥行きを大きくとることができるため、袖箱の収容空間を大きく確保することができる。
請求項4記載の発明によれば、使用者から引出操作部までの距離が近接するため引出しの操作が向上する。
請求項5記載の発明によれば、凹入部における天板前縁が天板後縁と平行で直線状であるため、左右方向のうち、袖箱から離れる方向への身体の移動が容易である。
請求項6記載の発明によれば、左右両方の袖箱により、物品収容空間を大きく確保することができる。
図1は、本発明の袖付机の一実施形態を示す斜視図、図2は、図1に示す袖付机と、椅子を組合わせた場合の平面図、図3は、使用状態を示す平面図である。
図1に示す袖付机(1)は、天板(2)における左右の支持体として、右方に袖箱(3)を備える天板支持体(4)を、左方に袖箱(3)を備えない通常の脚体(5)を、それぞれ有している。
天板(2)の前縁のうち、下方に袖箱(3)を備える天板支持体(4)が設けられている前縁(6a)以外の前縁(6b)部分が、後方に向かって凹入状に切り欠かれて、天板(2)の後縁(7)と平行に直線状に形成されている。
図2に示すように、前記凹入状に切り欠かれて形成された凹入部(8)の前後方向の奥行きの大きさL1は、袖付机(1)と組合わせて使用される椅子(9)の背凭れ部(9a)を収容しうる大きさとなっている。
図1,2に示すように、袖箱(3)を備える天板支持体(4)の前面(4a)は、この天板支持体(4)の上方の天板前縁(6a)と実質的に前後方向の位置が同一になるように配設されている。
図3に示すように、使用者(10)が、この袖付机(1)を使用する際には、凹入部(8)が設けられていない従前の袖付机よりも、前記凹入部(8)における前後方向の奥行きの大きさL1だけ、身体を凹入部(8)に接近させて使用することができる。このため、袖付机(1)前方の通路幅がその分だけ広くなる。袖付机(1)の列を、使用者(10)同士の背中が対面するようにレイアウトした場合は、前記L1の2倍程度通路幅が広くなり、その分だけ、オフィス面積を省スペース化することができる。
袖箱(3)は、引出式収容部を備え、この引出式収容部の前面板(3a)における、前記凹入部(8)側の側方には、サイドラッチ機構等を操作するための引出操作部(11)が設けられており、使用者(10)が操作し易いようになっている。
図4は、本発明の袖付机の第2実施形態である両袖タイプの袖付机(12)の斜視図、図5は、図4に示す袖付机(12)に椅子(13)を組合わせた平面図である。
天板(14)における左右両方に袖箱(15a)(16a)を備える天板支持体(15)(16)が設けられている。両天板支持体(15)(16)間における天板(14)の前縁(14a)に、左右幅が、椅子(13)の背凭れ部(13a)の左右幅よりも大きく、かつ奥行き幅がL2の凹入部(17)が設けられている。
第1実施形態の袖付机と同様に、凹入部(17)の奥行き幅L2は、椅子(13)の背凭れ部(13a)を収容しうる大きさとなっているため、第1実施形態の場合と同様な効果が奏せられるとともに、第1実施形態の袖付机(1)よりも、物品の収容空間を大きく確保することができる。
本発明の袖付机の一実施形態を示す斜視図である。 図1に示す袖付机と、椅子を組合わせた場合の平面図である。 使用状態を示す平面図である。 本発明の袖付机の第2実施形態である両袖タイプの袖付机の斜視図である。 図4に示す袖付机に椅子を組合わせた平面図である。
符号の説明
(1)袖付机
(2)天板
(3)袖箱
(3a)前面板
(4)天板支持体
(4a)前面
(5)脚体
(6a)(6b)前縁
(7)後縁
(8)凹入部
(9)椅子
(9a)背凭れ部
(10)使用者
(11)引出操作部
(12)袖付机
(13)椅子
(13a)背凭れ部
(14)天板
(14a)前縁
(15)(16)天板支持体
(15a)(16a)袖箱
(17)凹入部

Claims (6)

  1. 天板の左右の支持体のうち、少なくとも一方を物品収容用の袖箱を備える天板支持体とするとともに、天板の前縁のうち、下方に袖箱を備える天板支持体が設けられている前縁部分以外の前縁部分に、後方に向かって凹入部を形成し、かつこの凹入部を袖付机と組合わせて使用される椅子の背凭れ部の幅よりも大きい左右方向の幅を有するものとしたことを特徴とする袖付机。
  2. 凹入部における前後方向の奥行きが、机と組合わせて使用される椅子の背凭れ部が凹入部内に収容可能であるように形成したことを特徴とする請求項1記載の袖付机。
  3. 袖箱を備える天板支持体の前面を、この天板支持体の上方の天板前縁と実質的に前後方向の位置を同一にしたことを特徴とする請求項1または2記載の袖付机。
  4. 袖箱を、引出式収容部を備えるものとし、この引出式収容部の前面板における、前記凹入部側の側方に引出操作部を設けたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の袖付机。
  5. 天板における左右の一方にのみ、袖箱を備える天板支持体を設けるとともに、袖箱を備える天板支持体の上方の天板前縁以外の天板前縁の実質的に全体に亘って凹入部を設け、かつこの凹入部における天板前縁の全体を、天板後縁と平行に直線状にしたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の袖付机。
  6. 天板における左右両方に、袖箱を備える天板支持体を設けるとともに、両天板支持体間における天板前縁に凹入部を設けたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の袖付机。
JP2005324125A 2005-11-08 2005-11-08 袖付机 Pending JP2007130098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005324125A JP2007130098A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 袖付机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005324125A JP2007130098A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 袖付机

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007130098A true JP2007130098A (ja) 2007-05-31

Family

ID=38152259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005324125A Pending JP2007130098A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 袖付机

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007130098A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018192184A (ja) * 2017-05-22 2018-12-06 株式会社オカムラ デスク装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48110201U (ja) * 1972-03-22 1973-12-18
JPS5374320U (ja) * 1976-11-18 1978-06-21
JPS6014739U (ja) * 1983-07-11 1985-01-31 平野 正博 体が入る机
JPH0221812A (ja) * 1988-07-09 1990-01-24 Fukami Yukiteru 机脇用ファイリング什器
JP2002085163A (ja) * 2000-09-19 2002-03-26 Itoki Co Ltd ワゴンデスク
JP2005097857A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Panefuri Kogyo Kk 建具の表板
JP2005218715A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Itoki Crebio Corp 引出し装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48110201U (ja) * 1972-03-22 1973-12-18
JPS5374320U (ja) * 1976-11-18 1978-06-21
JPS6014739U (ja) * 1983-07-11 1985-01-31 平野 正博 体が入る机
JPH0221812A (ja) * 1988-07-09 1990-01-24 Fukami Yukiteru 机脇用ファイリング什器
JP2002085163A (ja) * 2000-09-19 2002-03-26 Itoki Co Ltd ワゴンデスク
JP2005097857A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Panefuri Kogyo Kk 建具の表板
JP2005218715A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Itoki Crebio Corp 引出し装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018192184A (ja) * 2017-05-22 2018-12-06 株式会社オカムラ デスク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008253719A (ja) 学習机及び学習机と書棚との組合せ家具
JP5051863B2 (ja) 引出し構造
JP2007130098A (ja) 袖付机
JP2017500178A (ja) 収納タンス組立体および収納タンス
JP2005314908A (ja) 衝立装置
JP5061610B2 (ja) キャビネット
JP5957203B2 (ja) デスク装置
JP2003339450A (ja) デスク及びデスクシステム
JP2006341003A (ja) トレイ一体型引出し収納部
JP2016195677A (ja) 椅子
JP4793986B2 (ja) 仕切板を有する抽斗
JP4976946B2 (ja)
JP2006296536A (ja) 収納キャビネット
KR200369710Y1 (ko) 다용도 사무기기용 테이블
JP7399677B2 (ja) 天板付き什器システム
JP6558712B1 (ja) 二重天板デスク
JP2013070828A (ja) 椅子
JP6712852B2 (ja) 机付き椅子及び机付き椅子とテーブルのセット
JP2004008584A (ja) 家具
USD489552S1 (en) Computer work desk
JP7081916B2 (ja) 椅子
JP2023162659A (ja) 天板付き什器及び拡張天板
JP6283575B2 (ja) デスク
JP2009219532A (ja) 椅子
JP5849198B2 (ja) 引き出し式テーブルシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080930

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110125