JP2007127251A - 複列自動調心ころ軸受 - Google Patents

複列自動調心ころ軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2007127251A
JP2007127251A JP2005322548A JP2005322548A JP2007127251A JP 2007127251 A JP2007127251 A JP 2007127251A JP 2005322548 A JP2005322548 A JP 2005322548A JP 2005322548 A JP2005322548 A JP 2005322548A JP 2007127251 A JP2007127251 A JP 2007127251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rows
double
rollers
roller bearing
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005322548A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Inaoka
陽一 稲岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2005322548A priority Critical patent/JP2007127251A/ja
Publication of JP2007127251A publication Critical patent/JP2007127251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/48Cages for rollers or needles for multiple rows of rollers or needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/49Cages for rollers or needles comb-shaped
    • F16C33/494Massive or moulded comb cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/06Ball or roller bearings
    • F16C23/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C23/082Ball or roller bearings self-adjusting by means of at least one substantially spherical surface
    • F16C23/086Ball or roller bearings self-adjusting by means of at least one substantially spherical surface forming a track for rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/37Loose spacing bodies

Abstract

【課題】案内輪付きの自動調心ころ軸受の摩擦面に、常に適当量の潤滑剤が供給され、耐久性に優れた複列自動調心ころ軸受にする。
【解決手段】内輪1の外周の周方向に2列の並行する内輪軌道面1a、1bを形成し、外輪2の内周には2列のころ列に共用される幅広で球面状の外輪軌道面2aを形成しており、外輪軌道面2aおよび内輪軌道面1a、1bに案内されて回転自在に転動する2列のころ3a、3bに接し、所定の間隔に保持する保持器4を設け、保持器4と内輪1の間にあって内輪外周に沿う2列のころ列間の肩部1c上の環状間隙に案内輪5を設けた複列自動調心ころ軸受において、保持器4は、潤滑性を有する合成樹脂の成形体で形成した複列自動調心ころ軸受とする。潤滑皮膜は、当初の形成個所から剥離と転着を繰り返しながら案内輪5ところ3の端面にも転着し、それらに形成された潤滑皮膜が案内輪5およびころ3の端面の摩耗を防止する。
【選択図】図1

Description

この発明は、複数のころ列を備えて回転軸の振れに対して自動調整機能のある複列自動調心ころ軸受に関する。
図2に示すように、従来の一般的な複列自動調心ころ軸受は、内輪1の外側に複列の内輪軌道面1a、1bを形成し、外輪2の内側に球面の外輪軌道面2aを形成し、それら内・外輪1、2の間に、たる形のころ3a、3b(以下、2列のころを併せて符号3で示す。)が保持器10と共に組み込まれた構造である。
そして、保持器10と内輪1の間で内輪外周に沿う2列のころ3の列間における環状間隙には、ころ3の列間隔を保つように案内輪11を設けている。案内輪11は、内・外輪1、2や保持器10とは別体に形成され、独立して回転可能なものである。
このような複列自動調心ころ軸受は、外輪軌道の中心が軸受の中心にあるため、調心性があり、ハウジングの加工誤差や荷重による軸のたわみなどで生じる外輪と内輪の傾きのある場合などに適用できる。
また、このような複列自動調心ころ軸受は、ラジアル荷重、両方向のアキシアル荷重及びこれらの合成荷重を負荷する能力が高いので、振動や衝撃荷重を受ける用途にも適している。
ところで、このような軸受の内部を潤滑するために、潤滑成分を含有する合成樹脂製の案内輪を装着した複列自動調心ころ軸受が知られている(特許文献1)。
特開2005−24026号公報
しかし、上記した従来の複列自動調心ころ軸受は、樹脂製の案内輪が、内輪の2列の軌道間の肩部と保持器の内周面によって案内されており、回転速度の異なる内輪、保持器およびころの端面の摺接による摩耗が発生するから、案内輪の摩耗量が潤滑剤として必要量以上に多くなることがあった。このように案内輪の摩耗速度が速すぎると、潤滑性はよいが、ころ列同士の正常な間隔が保てなくなり、軸受寿命を縮めることにもなる。
また、潤滑成分の不足による案内輪やころの端面が摩耗する現象も起こる場合があり、特に軸受が大荷重の状態で高速回転する使用条件や、また低速でも長時間回転するという使用条件、またはその他にも潤滑油膜の形成が不充分な条件においておこりやすい。このような状態に至っても軸受寿命が短くなる。
その場合の潤滑不足の理由としては、案内輪付き自動調心ころ軸受の案内輪の回転速度が、保持器の回転とほぼ同じになると、ころの端面と樹脂製の案内輪との摺動速度は低速となり、案内輪の摩耗に伴う潤滑性粉の生成量が少なくて潤滑不足になると考えられる。
そこで、この発明の課題は、上記した問題点を解決して、案内輪付きの自動調心ころ軸受の摩擦面に、常に適当量の潤滑剤が供給されるようにし、これによってこの種の軸受の各部品が摩耗量を低減されつつ効率よく潤滑され、耐久性に優れた複列自動調心ころ軸受にすることである。
上記の課題を解決するために、この発明においては、内輪の外周の周方向に2列の並行する内輪軌道面を形成すると共に、外輪の内周には2列のころ列に共用される球面状の外輪軌道面を形成し、前記外輪軌道面および内輪軌道面に案内されて回転自在に転動するころに接する保持器を設け、この保持器と内輪の間にあって2列のころ列間に形成される環状の間隙に案内輪を設けた複列自動調心ころ軸受において、前記保持器が、潤滑性を有する合成樹脂の成形体からなることを特徴とする複列自動調心ころ軸受としたのである。
上記した構成によるこの発明の複列自動調心ころ軸受は、回転中に保持器がころに摺接するとき、ころの端面ばかりでなく、ころの外周面および案内輪とも接触するから、保持器の表面は適当な速度で削り取られて潤滑粉がころや案内輪の表面に供給され、転着して潤滑皮膜を形成する。
このような潤滑皮膜は、軸受回転の当初に摺接した部品の皮膜形成面に存在するのみならず、剥離と転着を繰り返すことにより、徐々に案内輪やころの端面にも転着し、潤滑に所要の厚さの皮膜が形成されて案内輪やころの端面などの摺動部の摩耗を低減する。
摺動部に充分な量の潤滑皮膜を形成するためには、保持器が、自己潤滑性を有する合成樹脂の成形体からなるものであるか、または保持器が、潤滑剤を含有する合成樹脂組成物の成形体からなる複列自動調心ころ軸受であることが好ましい。
この発明は、ころ列の間に介在させて、保持器と内輪の間にあって2列のころ列間に形成される環状の間隙に案内輪を設けた複列自動調心ころ軸受において、保持器を潤滑性のある合成樹脂の成形体で形成したので、保持器の表面は適当な速度で削り取られて潤滑粉となると共に、潤滑皮膜はころや案内輪の表面に転着して効率よく必要な潤滑皮膜を形成するため、摩擦面に常に適当な量の潤滑剤が供給されるようになり、各部品の摩耗量は低減され、耐久寿命の長い複列自動調心ころ軸受となる利点がある。
この発明の実施形態を以下に添付図面に基づいて説明する。
図1に示すように、実施形態の複列自動調心ころ軸受は、内輪1の外周の周方向に2列の並行する内輪軌道面1a、1bを形成し、外輪2の内周には2列のころ列に共用される幅広で球面状の外輪軌道面2aを形成しており、外輪軌道面2aおよび内輪軌道面1a、1bに案内されて回転自在に転動する2列のころ3a、3b(以下、2列のころを併せて符号3で示す。)に接し、所定の間隔に保持する保持器4を設けている。
そして、保持器4と内輪1の間にあって内輪外周に沿う2列のころ列間の肩部1c上の環状間隙に案内輪5を設け、保持器4は、潤滑性を有する合成樹脂の成形体で形成した複列自動調心ころ軸受である。
実施形態の複列自動調心ころ軸受の各部品は、特にその材料以外の条件において周知の形態であってよく、案内輪5は、例えば鋳鉄や炭素鋼を採用でき、内・外輪1、2およびころ3は軸受鋼製のものを採用できる。
そして、実施形態の保持器4は、2列のころ3の外周面および端面に接触して、これらのころ3の端面同士が接触しないように間隔を保つ。このような保持器4の材料としては、潤滑性を有する合成樹脂を採用し、たとえばフッ素樹脂のような自己潤滑性を有する合成樹脂の成形体、または固体潤滑剤を含有する合成樹脂組成物の成形体とする。
潤滑性を有する合成樹脂は、四フッ化エチレン樹脂その他のフッ素樹脂、ポリアミド樹脂などが挙げられる。
このような合成樹脂は、他の樹脂と混合して強度を高めて使用されることが多く、そのような合成樹脂のうち、熱硬化性樹脂としては、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、ウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、ジアリルフタレート樹脂、エポキシ樹脂などが挙げられる。また、熱可塑性樹脂としては、ポリオレフィン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリカーボネート樹脂などが挙げられる。
潤滑剤としては、主として固体潤滑剤であり、組成物に所要の摺動特性を付与するものであれば、周知の固体潤滑剤を限定することなく採用できる。また、潤滑剤として、液体潤滑剤を使用することもできるが、使用寿命などの点で補助的に使用することが好ましく、含油樹脂の態様で使用することができる。
この発明に用いる固体潤滑剤の具体例としては、PTFE、シリコーン樹脂、グラファイト、二硫化モリブデンなどが挙げられる。このうち、PTFEは特に添加効率よく潤滑性を向上させるので好ましく、このものは懸濁重合法によるモールディングパウダー、乳化重合法によるファインパウダーのいずれを採用してもよいが、加圧・加熱処理された後、粉砕してγ線照射されている平均粒径10μm以下の粉末状のPTFEが好ましい。
このような固体潤滑剤の配合割合は、合成樹脂(5〜40体積%の繊維強化剤を含む場合がある。)100体積部に対して、固体潤滑剤5〜40体積部である。
固体潤滑剤が40体積部を越えると成形が困難となり、また耐摩耗性を所要のレベルに維持できなくなる。また、5体積部未満では潤滑性の付与効果が乏しく、充分な摺動特性が得られないので好ましくない。
また、発明に用いる潤滑性を有する合成樹脂としては、自己潤滑性を有する高分子材料で形成されている市販品を用いることもできる。潤滑性を有する高分子材の市販品であり、四フッ化エチレン樹脂を主成分とするものとして、NTN精密樹脂社製のベアリーFLが挙げられ、またポリイミド樹脂を主成分とするものとして同社製のベアリーPIが挙げられる。
上記の素材で形成された保持器を採用した前記した構造の複列自動調心ころ軸受は、その使用中に保持器4が、ころ(転動体)3、案内輪5と接触することにより、表面が削り取られて生じた潤滑性の粉体が転動体および案内輪に転着して各部品に潤滑皮膜を形成する。
このようにして形成される潤滑皮膜は、当初の潤滑皮膜の形成個所から剥離と転着を繰り返しながら案内輪5ところ3の端面にも転着し、それらに形成された潤滑皮膜が案内輪5およびころ3の端面の摩耗を防止する。
図1に示した形態の複列自動調心ころ軸受(内径80mm、外径140mm、幅33mm)を作製し、その際に、内・外輪およびころは軸受鋼製、案内輪5は鋳鉄製であり、保持器はNTN精密樹脂社製のベアリーFLで圧縮成形し(実施例1)たものを組み込み、またはNTN精密樹脂社製のベアリーPIで射出成形したものを組込んだ(実施例2)。
得られた実施例1、2の複列自動調心ころ軸受を800rpmで連続24時間の耐久試験に供した。
その結果、保持器の摩耗量は極めて少なく、ころ端面にも摩耗は認められなかった。
[比較例]
実施例と同様に、図1に示した形態の複列自動調心ころ軸受(内径80mm、外径140mm、幅33mm)を作製し、その際に、内・外輪、ころおよび保持器は軸受鋼製、案内輪はNTN精密樹脂社製のベアリーFLで圧縮成形したものを組み込みんだ。
得られた比較例の複列自動調心ころ軸受を800rpmで連続24時間の耐久試験に供した。
その結果、ころ端面と案内輪の接触面に摩耗の生じていることが認められた。
実施形態の自動調心ころ軸受の部分断面図 従来例の自動調心ころ軸受の部分断面図
符号の説明
1 内輪
1a、1b 内輪軌道面
1c 肩部
2 外周
2a 外輪軌道面
3、3a、3b ころ
4、10 保持器
5、11 案内輪

Claims (3)

  1. 内輪の外周の周方向に2列の並行する内輪軌道面を形成すると共に、外輪の内周には2列のころ列に共用される球面状の外輪軌道面を形成し、前記外輪軌道面および内輪軌道面に案内されて回転自在に転動するころに接する保持器を設け、この保持器と内輪の間で内輪外周に沿う2列のころ列間の環状間隙に案内輪を設けた複列自動調心ころ軸受において、
    前記保持器が、潤滑性を有する合成樹脂の成形体からなることを特徴とする複列自動調心ころ軸受。
  2. 保持器が、自己潤滑性を有する合成樹脂の成形体からなる請求項1に記載の複列自動調心ころ軸受。
  3. 保持器が、潤滑剤を含有する合成樹脂組成物の成形体からなる請求項1に記載の複列自動調心ころ軸受。
JP2005322548A 2005-11-07 2005-11-07 複列自動調心ころ軸受 Pending JP2007127251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005322548A JP2007127251A (ja) 2005-11-07 2005-11-07 複列自動調心ころ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005322548A JP2007127251A (ja) 2005-11-07 2005-11-07 複列自動調心ころ軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007127251A true JP2007127251A (ja) 2007-05-24

Family

ID=38150063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005322548A Pending JP2007127251A (ja) 2005-11-07 2005-11-07 複列自動調心ころ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007127251A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008304018A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Ntn Corp 水中用転がり軸受
CN105658975A (zh) * 2013-08-27 2016-06-08 铁姆肯公司 保持架
JP2019528414A (ja) * 2016-08-31 2019-10-10 西安理工大学 自己潤滑性転がり軸受およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008304018A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Ntn Corp 水中用転がり軸受
CN105658975A (zh) * 2013-08-27 2016-06-08 铁姆肯公司 保持架
US9945419B2 (en) 2013-08-27 2018-04-17 The Timken Company Retainer
JP2019528414A (ja) * 2016-08-31 2019-10-10 西安理工大学 自己潤滑性転がり軸受およびその製造方法
US11085097B2 (en) 2016-08-31 2021-08-10 Xi'an University Of Technology Self-lubricating rolling bearing and preparation method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009150935A1 (ja) 保持器、深溝玉軸受、およびシール付軸受
US3790239A (en) Self-lubricating anti friction bearings
JP2008240796A (ja) シール付きアンギュラ玉軸受及び主軸装置
JP2018040445A (ja) シール付軸受
JP2000320548A (ja) 転がり軸受
WO2019065603A1 (ja) 玉軸受用保持器及び玉軸受
JP2009138863A (ja) 軸受用保持器
JP2008196583A (ja) 遊星回転体用円錐ころ軸受
JP2007127251A (ja) 複列自動調心ころ軸受
JP2020041659A (ja) 玉軸受
CN110382890B (zh) 滚动轴承以及具备该滚动轴承的轴承构造
CN108071683B (zh) 圆锥滚子轴承及动力传递装置
JP2013100839A (ja) ころ軸受
JPH074439A (ja) 高速アンギュラ玉軸受
JP2017115977A (ja) ころ軸受
CN112997018B (zh) 圆柱滚子轴承
JP2008051308A (ja) 車輪用軸受装置
JP2014190453A (ja) アンギュラ玉軸受
JPS6249017A (ja) 転がり軸受
JP2003176826A (ja) 転がり軸受
JP2020153495A (ja) 転がり軸受用保持器および転がり軸受
JPH084773A (ja) 固体潤滑転がり軸受
JP2019168020A (ja) 円筒ころ軸受
JP2003166550A (ja) 軸受装置
JP2008185141A (ja) 玉軸受及び支持構造