JP2007123414A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2007123414A
JP2007123414A JP2005311358A JP2005311358A JP2007123414A JP 2007123414 A JP2007123414 A JP 2007123414A JP 2005311358 A JP2005311358 A JP 2005311358A JP 2005311358 A JP2005311358 A JP 2005311358A JP 2007123414 A JP2007123414 A JP 2007123414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
imaging device
state imaging
black level
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2005311358A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitoshi Toyokawa
文敏 豊川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2005311358A priority Critical patent/JP2007123414A/ja
Priority to US11/585,822 priority patent/US20070097227A1/en
Publication of JP2007123414A publication Critical patent/JP2007123414A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • H01L27/14621Colour filter arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/63Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • H01L27/14623Optical shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L27/14627Microlenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14645Colour imagers
    • H01L27/14647Multicolour imagers having a stacked pixel-element structure, e.g. npn, npnpn or MQW elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/134Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on three different wavelength filter elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/67Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
    • H04N25/671Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14831Area CCD imagers
    • H01L27/14837Frame-interline transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/68Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to defects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/68Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to defects
    • H04N25/69SSIS comprising testing or correcting structures for circuits other than pixel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

【課題】効果的に黒レベルを補正して画質を向上させることが可能な固体撮像素子を提供する。
【解決手段】本発明の固体撮像素子は、フォトダイオード30を含む画素部を多数有する固体撮像素子であって、多数の画素部の一部が黒レベル検出用の画素部であり、黒レベル検出用の画素部は、多数の画素部が配置される領域内で点在するように配置されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、光電変換素子を含む画素部を多数有する固体撮像素子に関する。
従来のデジタルカメラでは、固体撮像素子の撮像に寄与しない無効画素領域にオプティカルブラック(OB)部を設け、撮像に寄与する有効画素領域から得られた信号から、OB部から得られた信号を引き算して黒レベル補正を行っている(例えば特許文献1参照)。
特開2004−15712号公報
一般に、固体撮像素子は、製造に関わる要素工程固有の加工バラツキに起因する信号量のバラツキがあり、又、画素部や周辺回路部のレイアウトに関わる信号量の分布も存在する。したがって、無効画素領域のみにOB部を設け、この領域だけの平均的な暗時信号を算出して有効画素領域から得られる信号から引き算しても、有効画素領域からの信号の黒レベル補正としては不十分である。つまり、暗時信号量のバラツキや分布を考慮して黒レベル補正を行わなければ、均一な画像は得られず、画質が劣化してしまう。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、効果的に黒レベルを補正して画質を向上させることが可能な固体撮像素子を提供することを目的とする。
本発明の固体撮像素子は、光電変換素子を含む画素部を多数有する固体撮像素子であって、前記多数の画素部の一部が黒レベル検出用の画素部であり、前記黒レベル検出用の画素部は、前記多数の画素部が配置される領域内で点在するように配置されている。
本発明の固体撮像素子は、前記多数の画素部が、それぞれ前記光電変換素子に入射する光を制限する開口部を含み、前記黒レベル検出用の画素部は、前記開口部を塞いだものである。
本発明の固体撮像素子は、前記多数の画素部が、それぞれ前記光電変換素子に光を集光するマイクロレンズを含み、前記黒レベル検出用の画素部は、前記マイクロレンズを省略したものである。
本発明の固体撮像素子は、前記多数の画素部が、それぞれ前記光電変換素子に光を集光する層内レンズを含み、前記黒レベル検出用の画素部は、前記層内レンズを省略したものである。
本発明の固体撮像素子は、前記黒レベル検出用の画素部が、前記塞がれた開口部の上方に周辺回路を構成する材料の膜を残したものである。
本発明の固体撮像素子は、前記黒レベル検出用の画素部が、前記光電変換素子から読み出されて転送された電荷に応じた信号を出力する出力アンプの近傍に相対的に多く配置される。
本発明によれば、効果的に黒レベルを補正して画質を向上させることが可能な固体撮像素子を提供することができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態を説明するための固体撮像素子の平面模式図である。図2は、図1のA−A線断面模式図である。
図1,2に示す固体撮像素子は、n型のシリコン基板1表面部に光電変換素子であるフォトダイオード30が多数形成され、各フォトダイオード30で発生した信号電荷を列方向(図1中のY方向)に転送するための電荷転送部(図示せず)が、列方向に配設された複数のフォトダイオード30からなる複数のフォトダイオード列の間を蛇行して形成される。
電荷転送部は、複数のフォトダイオード列の各々に対応してシリコン基板1表面部の列方向に形成された複数本の電荷転送チャネル33と、電荷転送チャネル33の上層に形成された2層電極構造の電荷転送電極3(第1の電極3a、第2の電極3b)と、フォトダイオード30で発生した電荷を電荷転送チャネル33に読み出すための電荷読み出し領域(図示せず)とを含む。電荷転送電極3は、行方向に配設された複数のフォトダイオード30からなる複数のフォトダイオード行の間を全体として行方向(図1中のX方向)に延在する蛇行形状となっている。電荷転送電極3は単層電極構造であっても良い。
図2に示すように、シリコン基板1の表面部にはpウェル層2が形成され、pウェル層2の表面部にはp領域30aが形成され、p領域30aの下にはn領域30bが形成され、p領域30aとn領域30bがフォトダイオード30を構成し、フォトダイオード30で発生した信号電荷は、n領域30bに蓄積される。
p領域30aの右側には、それぞれ少し離間してn領域からなる電荷転送チャネル33が形成される。n領域30bと電荷転送チャネル33の間のpウェル層2には図示しない電荷読み出し領域が形成される。
シリコン基板1表面には図示しないゲート酸化膜が形成され、電荷読み出し領域と電荷転送チャネル33の上には、ゲート酸化膜を介して、第1の電極3aと第2の電極3bが形成される。第1の電極3aと第2の電極3bの間は図示しない絶縁膜によって絶縁される。垂直転送チャネル33の右側にはp+領域からなるチャネルストップ32が設けられ、隣接するフォトダイオード30との分離が図られる。
電荷転送電極3の上には遮光膜6が形成され、遮光膜6にはフォトダイオード30に入射する光の範囲を制限する開口部5が形成される。電荷転送電極3及び遮光膜6は透明の絶縁膜7内に埋設される。絶縁膜7の上には各フォトダイオード30の開口部5に光を集光するための層内レンズ8が形成され、その上には平坦化層9が形成される。平坦化層9の上には緑色の光を透過するカラーフィルタ10Gと、青色の光を透過するカラーフィルタ10Bと、赤色の光を透過するカラーフィルタ(図示せず)とが形成される。図1では、カラーフィルタ10Gが上方に形成されたフォトダイオード30に符号Gを付し、カラーフィルタ10Bが上方に形成されたフォトダイオード30に符号Bを付し、赤色の光を透過するカラーフィルタが上方に形成されたフォトダイオード30に符号Rを付してある。
各カラーフィルタの上には絶縁性の透明樹脂等からなる平坦化層12が形成され、その上に、各フォトダイオード30の開口部5に光を集光するためのマイクロレンズ11が形成される。
本実施形態の固体撮像素子は、フォトダイオード30で発生した信号電荷がn領域30bに蓄積され、ここに蓄積された信号電荷が、電荷転送チャネル33によって列方向に転送され、転送された信号電荷が電荷転送路(HCCD)20によって行方向(図1中のX方向)に転送され、転送された信号電荷に応じた色信号が出力アンプ40から出力される構成である。
本実施形態の固体撮像素子は、フォトダイオード30と、その上方に形成された開口部5、層内レンズ8、カラーフィルタ、及びマイクロレンズ11等とを含めた画素部を多数有する構成であり、多数の画素部の一部が、暗時信号量(黒レベル)検出用の画素部となっている。黒レベル検出用の画素部は、従来のように、多数の画素部が配置される領域内の周辺部にまとまって配置されるのではなく、多数の画素部が配置される領域内で点在するように配置されている。以下、多数の画素部のうち、黒レベル検出用の画素部以外の画素部を通常画素部という。
黒レベル検出用の画素部は、例えば、上記多数の画素部を複数ブロックに分割し、分割して得られた各ブロックに1つ設けておけば良い。例えば、画素部の数が100万の固体撮像素子の場合は、100×100個の画素部を1ブロックとして100ブロックに分割し、100ブロックの各々に1つの黒レベル検出用の画素部を作れば良い。そして、各ブロックの通常画素部から得られた信号から、各ブロックの黒レベル検出用の画素部から得られた信号を引き算して、黒レベル補正を行うことで、暗時信号量のバラツキや分布をも考慮した黒レベル補正が可能となる。したがって、均一な画像を得ることができ、画質を向上させることができる。
一般に、固体撮像素子を搭載するデジタルカメラ等の撮像装置では、欠陥のあるフォトダイオードについては、その周囲のフォトダイオードから得られた信号で信号を補間する画素欠陥補正処理が行われるが、黒レベル検出用の画素部から得られる信号は画像データを作る上では良好な信号ではなくなっているため、この信号も画素欠陥補正処理によって補正する必要がある。したがって、黒レベル検出用の画素部の数は、画素欠陥補正処理で補正可能な範囲の数とする必要がある。
固体撮像素子では、長時間露光を行って撮像する場合、図1に示す出力アンプ40等からのホットエレクトロン発光の影響により、出力アンプ40の近傍にあるフォトダイオード30の黒レベルは、その他のフォトダイオード30の黒レベルよりも大きくなってしまうことがある。そこで、図2〜4に示したような黒レベル検出用の画素部を、出力アンプ40の近傍には他の場所よりも相対的に多く設けることで、より精度の高い黒レベル補正を行うことが可能となる。例えば、多数の画素部を縦横に二分割して4つのブロックに分け、4つのブロックのうち、出力アンプ40に最も近い位置にあるブロックは黒レベル検出用の画素部を多く配置し、その他のブロックは、出力アンプ40に最も近い位置にあるブロックよりも黒レベル検出用の画素部を少なくすれば良い。
黒レベル検出用の画素部は、黒レベルを検出するため、フォトダイオード30に光が入射しないようにする必要がある。例えば、図2に示すように、通常画素部に含まれる開口部5を塞いだものを黒レベル検出用の画素部とする方法がある。又は、図3に示すように、通常画素部に含まれる開口部5を塞ぎ、マイクロレンズ11を省略したものを黒レベル検出用の画素部とする方法がある。又は、図4に示すように、通常画素部に含まれる開口部5を塞ぎ、マイクロレンズ11及び層内レンズ8を省略したものを黒レベル検出用の画素部とする方法がある。マイクロレンズ11や層内レンズ8を省略することで、入射光が開口部5のあった場所に集光されなくなるため、フォトダイオード30に光が入射するのをより効果的に防ぐことができる。尚、図2に示す構成において、層内レンズ8を省略した構成であっても、同様の効果を得ることができる。
図2〜図4に示す固体撮像素子の製造工程では、周辺回路を形成する際に、アルミニウム等の周辺回路を構成する材料が遮光膜6上に一旦成膜された状態となる。通常は、遮光膜6上のアルミニウム膜は周辺回路形成時に除去するが、黒レベル検出用の画素部に含まれるフォトダイオード30の上方のみ、このアルミニウム膜を残しておいても良い。このようにすることで、遮光性能をより向上させることが可能となる。
本実施形態の固体撮像素子によれば、もともと作成する予定の画素部の一部を黒レベル検出用の画素部として利用するため、製造工程の増加や製造コストの増加を招くことなく、上記効果を得ることができる。
尚、本実施形態では、CCD型の固体撮像素子を例にして説明したが、本発明はMOS型の固体撮像素子にも同様に適用可能である。又、フォトダイオード30の配列も図1に示したものに限らず、例えば正方格子配列であっても良い。
本発明の実施形態を説明するための固体撮像素子の平面模式図 図1のA−A線断面模式図 黒レベル検出用の画素部の変形例を示す断面模式図 黒レベル検出用の画素部の変形例を示す断面模式図
符号の説明
1 シリコン基板
2 pウェル層
3 電荷転送電極
5 開口部
6 遮光膜
7 絶縁膜
8 層内レンズ
9 平坦化層
10B,10G カラーフィルタ
11 マイクロレンズ
30 フォトダイオード

Claims (6)

  1. 光電変換素子を含む画素部を多数有する固体撮像素子であって、
    前記多数の画素部の一部が黒レベル検出用の画素部であり、
    前記黒レベル検出用の画素部は、前記多数の画素部が配置される領域内で点在するように配置されている固体撮像素子。
  2. 請求項1記載の固体撮像素子であって、
    前記多数の画素部は、それぞれ前記光電変換素子に入射する光を制限する開口部を含み、
    前記黒レベル検出用の画素部は、前記開口部を塞いだものである固体撮像素子。
  3. 請求項2記載の固体撮像素子であって、
    前記多数の画素部は、それぞれ前記光電変換素子に光を集光するマイクロレンズを含み、
    前記黒レベル検出用の画素部は、前記マイクロレンズを省略したものである固体撮像素子。
  4. 請求項2又は3記載の固体撮像素子であって、
    前記多数の画素部は、それぞれ前記光電変換素子に光を集光する層内レンズを含み、
    前記黒レベル検出用の画素部は、前記層内レンズを省略したものである固体撮像素子。
  5. 請求項2〜4のいずれか記載の固体撮像素子であって、
    前記黒レベル検出用の画素部は、前記塞がれた開口部の上方に周辺回路を構成する材料の膜を残したものである固体撮像素子。
  6. 請求項1〜5のいずれか記載の固体撮像素子であって、
    前記黒レベル検出用の画素部は、前記光電変換素子から読み出されて転送された電荷に応じた信号を出力する出力アンプの近傍に相対的に多く配置される固体撮像素子。
JP2005311358A 2005-10-26 2005-10-26 固体撮像素子 Abandoned JP2007123414A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311358A JP2007123414A (ja) 2005-10-26 2005-10-26 固体撮像素子
US11/585,822 US20070097227A1 (en) 2005-10-26 2006-10-25 Solid-state imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311358A JP2007123414A (ja) 2005-10-26 2005-10-26 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007123414A true JP2007123414A (ja) 2007-05-17

Family

ID=37995743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005311358A Abandoned JP2007123414A (ja) 2005-10-26 2005-10-26 固体撮像素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070097227A1 (ja)
JP (1) JP2007123414A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009089219A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Olympus Corp 固体撮像素子及びそれを用いた固体撮像システム
JP2009177402A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Fujifilm Corp 撮像装置及びその撮像画像信号補正方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7910961B2 (en) * 2008-10-08 2011-03-22 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor with low crosstalk and high red sensitivity
US20120320627A1 (en) 2011-05-17 2012-12-20 Pixi Lighting Llc Flat panel lighting device and driving circuitry
US9476552B2 (en) 2013-04-17 2016-10-25 Pixi Lighting, Inc. LED light fixture and assembly method therefor
US9500328B2 (en) 2013-04-17 2016-11-22 Pixi Lighting, Inc. Lighting assembly
US9546781B2 (en) 2013-04-17 2017-01-17 Ever Venture Solutions, Inc. Field-serviceable flat panel lighting device
US9557022B2 (en) 2015-04-30 2017-01-31 Ever Venture Solutions, Inc. Non-round retrofit recessed LED lighting fixture
KR102593949B1 (ko) 2018-07-25 2023-10-27 삼성전자주식회사 이미지 센서

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434977A (ja) * 1990-05-31 1992-02-05 Sony Corp 固体撮像素子
JPH06151802A (ja) * 1992-11-13 1994-05-31 Sony Corp 固体撮像装置のアルミニウム系金属パターンの形成方法
JPH0787284A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Fuji Xerox Co Ltd 2次元イメ−ジセンサ及び画素信号の補間方法
JPH11126894A (ja) * 1997-08-12 1999-05-11 Hewlett Packard Co <Hp> Cmosイメージセンサの暗電流補正方法
JP2004015712A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Sony Corp 固体撮像装置及びその固定パターン雑音除去方法
JP2004120723A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Honda Motor Co Ltd イメージセンサ
JP2004153677A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Canon Inc 撮像装置
JP2004222021A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Nikon Corp 撮像装置
JP2005012189A (ja) * 2003-05-28 2005-01-13 Canon Inc 光電変換装置およびその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6525769B1 (en) * 1998-12-30 2003-02-25 Intel Corporation Method and apparatus to compensate for dark current in an imaging device
US6888568B1 (en) * 1999-08-19 2005-05-03 Dialog Semiconductor Gmbh Method and apparatus for controlling pixel sensor elements
JP2002250860A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Canon Inc 撮像素子、撮像装置及び情報処理装置
JP4123415B2 (ja) * 2002-05-20 2008-07-23 ソニー株式会社 固体撮像装置
JP4018456B2 (ja) * 2002-06-03 2007-12-05 富士フイルム株式会社 撮像装置
JP4782989B2 (ja) * 2004-05-10 2011-09-28 パナソニック株式会社 固体撮像装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434977A (ja) * 1990-05-31 1992-02-05 Sony Corp 固体撮像素子
JPH06151802A (ja) * 1992-11-13 1994-05-31 Sony Corp 固体撮像装置のアルミニウム系金属パターンの形成方法
JPH0787284A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Fuji Xerox Co Ltd 2次元イメ−ジセンサ及び画素信号の補間方法
JPH11126894A (ja) * 1997-08-12 1999-05-11 Hewlett Packard Co <Hp> Cmosイメージセンサの暗電流補正方法
JP2004015712A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Sony Corp 固体撮像装置及びその固定パターン雑音除去方法
JP2004120723A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Honda Motor Co Ltd イメージセンサ
JP2004153677A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Canon Inc 撮像装置
JP2004222021A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Nikon Corp 撮像装置
JP2005012189A (ja) * 2003-05-28 2005-01-13 Canon Inc 光電変換装置およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009089219A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Olympus Corp 固体撮像素子及びそれを用いた固体撮像システム
US8610802B2 (en) 2007-10-02 2013-12-17 Olympus Corporation Solid-state imaging device with noise extracing pixels in the effective pixel region and solid-state imaging system using the same
JP2009177402A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Fujifilm Corp 撮像装置及びその撮像画像信号補正方法
US8269871B2 (en) 2008-01-23 2012-09-18 Fujifilm Corporation Image pickup apparatus and method of correcting a picked-up image signal of the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20070097227A1 (en) 2007-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8208054B2 (en) Solid-state imaging device
JP2007123414A (ja) 固体撮像素子
US9985066B2 (en) Solid-state imaging device, method for manufacturing same, and electronic device
JP5651976B2 (ja) 固体撮像素子およびその製造方法、並びに電子機器
US10276615B2 (en) Solid-state imaging device, method of manufacturing the same, and electronic apparatus
JP4659788B2 (ja) 裏面照射型撮像素子
JP2009026808A (ja) 固体撮像装置
JP2009206210A (ja) 固体撮像装置及びカメラ
JP2009088255A (ja) カラー固体撮像装置および電子情報機器
JP4941294B2 (ja) 撮像装置
US9780131B1 (en) Image sensor having grid pattern
JP5326507B2 (ja) 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、及び電子機器
US7999340B2 (en) Apparatus and method for forming optical black pixels with uniformly low dark current
JP4136611B2 (ja) 固体撮像素子
US7608866B2 (en) Solid-state image sensor with micro-lenses for anti-shading
JP5216259B2 (ja) 固体撮像素子および撮像装置
JP2013005297A (ja) 撮像素子および駆動方法、並びに電子機器
JP2009049117A (ja) 固体撮像素子のカラーフィルタ形成方法及び固体撮像素子、並びに固体撮像素子用パターンマスクセット
JP2007134664A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JP2012124213A (ja) 固体撮像素子
JP4724469B2 (ja) 固体撮像素子
JP2006210497A (ja) 光電変換層積層型固体撮像素子及びその信号補正方法
JP2007173746A (ja) 固体撮像装置およびこれを備えるカメラ
JP2006024832A (ja) 固体撮像素子及びデジタルカメラ
JP2005039053A (ja) 固体撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110203

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20110215