JP2007114771A - ゲート駆動回路及びこれを備える液晶表示装置 - Google Patents

ゲート駆動回路及びこれを備える液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007114771A
JP2007114771A JP2006258792A JP2006258792A JP2007114771A JP 2007114771 A JP2007114771 A JP 2007114771A JP 2006258792 A JP2006258792 A JP 2006258792A JP 2006258792 A JP2006258792 A JP 2006258792A JP 2007114771 A JP2007114771 A JP 2007114771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
stage
signal
terminal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006258792A
Other languages
English (en)
Inventor
Hyun Lee
絃 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007114771A publication Critical patent/JP2007114771A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0408Integration of the drivers onto the display substrate

Abstract

【課題】各々複数のステージを有する複数のシフトレジスタを用いて多数のゲート線を駆動するゲート駆動回路及びこれを備える液晶表示装置を提供する。
【解決手段】複数のゲート線に駆動信号を出力するゲート駆動回路において、p(ここで、pは3以上の整数)個のグループに分けられるゲート線をグループ別に駆動するp個のシフトレジスタを有し、前記各々のシフトレジスタは、互いに従属的に接続される複数のステージを有し、前記各々のシフトレジスタで最初のステージの入力端子には開始信号が入力され、各ステージの出力信号は次のステージの入力端子に接続されて、前記各ステージの出力信号により前記複数のゲート線を順次に駆動する。
【選択図】 図3

Description

本発明はゲート駆動回路及びこれを備える液晶表示装置に係り、さらに詳しくは、各々複数のステージを有する複数のシフトレジスタを用いて多数のゲート線を駆動するゲート駆動回路及びこれを備える液晶表示装置に関する。
液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display)とは、両基板の間に注入されている異方性の誘電率を持つ液晶物質に電界を印加し、この電界の強度を調節して基板への透光量を調節することにより、所望の画像を表示する装置のことである。
この種の液晶表示装置の基板の上には、互いに平行な複数のゲート線と、これらのゲート線とは絶縁されて交差する複数のデータ線が形成され、これらのゲート線とデータ線により囲まれた領域に1つの画素が定義される。ここで、各ゲート線とデータ線が交差する箇所には薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor、以下、「TFT」と称する。)及び画素電極が形成される。
液晶表示装置は、ゲート線を駆動するためのゲート駆動回路部と、データ線を駆動するためのソース駆動回路部とを有する。液晶表示装置は、ゲート駆動回路部がゲート線に所定の電圧を印加すると、TFTの両端に接続されているデータ線と画素電極が電気的に接続され、このとき、ソース駆動回路部がデータ線を介して画素電極に所定のデータ電圧を印加することにより駆動される。
ここで、ゲート駆動回路部は、シフトレジスタを用いて駆動することができる。
図1は、従来の技術による液晶表示パネルのゲート駆動回路を構成するシフトレジスタを示すブロック図である。
シフトレジスタは複数のステージ21により構成され、それぞれのステージ21はそれぞれのゲート線G1〜G4・・・を駆動するための第1の出力端子GOUT、第2の出力端子SOUT、入力端子IN、制御端子CT、クロック入力端子CK、接地電圧端子VSS、及び駆動電圧端子VDDを有する。
ステージ21はそれぞれのゲート線と接続され、第2の出力端子SOUTが次段のステージの入力端子INに接続されると共に、前段のステージの制御端子CTに接続されることにより、従属的な接続がなされて全てのゲート線が駆動される。
このとき、液晶表示装置において、動画像を滑らかに表示するためには、ゲート線は1秒につき60回以上駆動されることが求められるが、上記の如き構成のシフトレジスタはその動作速度が遅いため、約400個以上のゲート線を駆動するには問題があった。
そこで、本発明は上記従来のゲート駆動回路及びこれを備える液晶表示装置における問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、各々複数のステージを有する複数のシフトレジスタを用いて多数のゲート線を駆動するゲート駆動回路及びこれを備える液晶表示装置を提供するところにある。
上記目的を達成するためになされた本発明によるゲート駆動回路は、複数のゲート線に駆動信号を出力するゲート駆動回路において、p(ここで、pは3以上の整数)個のグループに分けられるゲート線をグループ別に駆動するp個のシフトレジスタを有し、前記各々のシフトレジスタは、互いに従属的に接続される複数のステージを有し、前記前記各々のシフトレジスタで最初のステージの入力端子には開始信号が入力され、各ステージの出力信号は次のステージの入力端子に接続されて、前記各ステージの出力信号により前記複数のゲート線を順次に駆動することを特徴とする。
前記p個のシフトレジスタに用いられるp個の開始信号は、それぞれp分の1(1/p)だけシフトされていることを特徴とする。
前記各ステージは、前段のステージのうちいずれか1つのステージから出力されたステージ駆動信号を受信する入力端子と、位相の異なる複数のクロック信号のうちいずれか1つのクロック信号を受信するクロック端子と、次段のステージのうちいずれか1つのステージから出力されたステージ駆動信号を受信する制御端子と、前記クロック端子に受信された前記クロック信号を前記ゲート駆動信号として出力する第1の出力端子と、前記クロック端子に受信された前記クロック信号をステージ駆動信号として出力する第2の出力端子とを備えることを特徴とする。
前記pは整数4であり、前記ゲート線は、4n−3、4n−2、4n−1、4n(ここで、nは1以上の整数)の順にグループ分けされることを特徴とする。
上記目的を達成するためになされた本発明による液晶表示装置は、複数のゲート線と、該ゲート線と交差する複数のデータ線と、前記ゲート線とデータ線との間に設けられるスイッチング素子と、画素電極を有する液晶表示パネルと、前記ゲート線を選択して、これと接続されているスイッチング素子を導通させるゲート駆動回路部と、前記スイッチング素子の導通により画素電極と接続されているデータ線を入力された画像データに対応して駆動するソース駆動回路部とを備え、前記ゲート駆動回路部は、p(ここで、pは3以上の整数)個にグループ分けされたゲート線をグループ別に駆動するp個のシフトレジスターを有し、前記各々のシフトレジスターは、互いに従属的に接続される複数のステージを有し、前記各々のシフトレジスタで最初のステージの入力端子には開始信号が入力され、各ステージの出力信号は次のステージの入力端子に接続されて、前記各ステージの出力信号により前記複数のゲート線を順次に駆動することを特徴とする。
前記p個のシフトレジスタに用いられるp個の開始信号は、それぞれp分の1(1/p)だけシフトされていることを特徴とする。
前記各ステージは、前段のステージのうちいずれか1つのステージから出力されたステージ駆動信号を受信する入力端子と、位相の異なる複数のクロック信号のうちいずれか1つのクロック信号を受信するクロック端子と、次段のステージのうちいずれか1つのステージから出力されたステージ駆動信号を受信する制御端子と、前記クロック端子に受信された前記クロック信号を前記ゲート駆動信号として出力する第1の出力端子と、前記クロック端子に受信された前記クロック信号をステージ駆動信号として出力する第2の出力端子とを備えることを特徴とする。
前記pは、正数4であり、前記ゲート線は、4n−3、4n−2、4n−1、4n(ここで、nは1以上の整数)の順にグループ分けされることを特徴とする。
前記ソース駆動回路部は、前記ゲート線にゲート信号が印加される期間をp個の期間に分け、前記p個の期間のうち最後の期間にデータ電圧を印加することを特徴とする。
本発明に係るゲート駆動回路及びこれを備える液晶表示装置によれば、p個(ここで、pは3以上の整数)以上のシフトレジスタを用いてゲート線をp以上のグループに分け、p分の1だけシフトされている信号を用いてp倍のゲート線を駆動することができる。これにより、複数のシフトレジスタを用いて多数のゲート線を駆動することができ、高解像度の液晶表示装置を安価に製造することができるという効果がある。
次に、本発明に係るゲート駆動回路及びこれを備える液晶表示装置を実施するための最良の形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
図2は、本発明の一実施形態による液晶表示装置の概略図である。
図2に示す本発明の一実施形態による液晶表示装置は、液晶表示パネル100、ゲート駆動回路部200、ソース駆動回路部300、ゲート駆動電圧発生部400、タイミング制御部500及び階調電圧発生部600を備える。
液晶表示パネル100は、行方向に形成された複数のゲート線G1、G2、...、G4n、及び列方向に形成された複数のデータ線D1、D2、...、Dmを有し、ゲート線とデータ線により囲まれた領域に画素が定義される。画素は、ゲート線とデータ線に接続されているTFT及び画素電極を有する。ここで、n及びmは1以上の整数である。
液晶表示パネル100は、ゲート駆動回路部200がゲート線に所定の電圧を印加すると、TFTの両端に接続されているデータ線と画素電極が電気的に接続され、このとき、ソース駆動回路部300がデータ線を介して画素電極に所定のデータ電圧を印加することにより駆動される。
タイミング制御部500は、LCDモジュールの外部のグラフィック制御部(図示せず)から赤色(R)、緑色(G)、青色(B)のデータ信号、フレーム区別信号としての垂直同期信号Vsync、水平同期信号Hsync及びメインクロック信号CLKを受信して、ゲート駆動回路部200及びソース駆動回路部300を駆動するためのデジタル信号を生成し、出力する。
タイミング制御部500からゲート駆動回路部200に出力するタイミング信号としては、ゲート線へのゲート信号の印加開始を指令する垂直開始信号、このゲート信号をそれぞれのゲート線に順次に印加するためのゲートクロック信号、及びゲート駆動回路部200の出力をイネーブルさせるゲートオン信号などの制御信号がある。
タイミング制御部500からソース駆動回路部300に出力するタイミング信号としては、グラフィック制御部から受信したR、G、Bのデータ信号の駆動開始を指令する水平開始信号、ソース駆動回路部300内においてアナログ変換されたデータ信号の印加を指令する信号、及びソース駆動回路部300内におけるデータのシフトのための水平クロック信号などの制御信号がある。
ゲート駆動電圧発生部400は、ゲート信号として用いられるゲートオン電圧Von及びゲートオフ電圧Voffと、階調電圧と共通電圧Vcomを生成する際に基準となる駆動基準電圧AVddを生成する。ゲートオン電圧Von及びゲートオフ電圧Voffはゲート駆動回路部200に出力し、駆動基準電圧AVddは共通電圧発生部(図示せず)及び階調電圧発生部600に出力する。
このとき、ゲート駆動回路部200はタイミング制御部500からゲートクロック信号と垂直開始信号を受信し、ゲート駆動電圧発生部400からゲート駆動電圧Von、Voffを受信して、液晶表示パネル100上の各画素にデータ電圧が伝わるように当該TFTを制御する。
本発明の一実施形態によるゲート駆動回路部200は、複数のステージを有する第1〜第4のシフトレジスタを用いてゲートオン電圧Vonをゲート線G1、G2、...、G4nに順次に印加することにより、液晶表示パネル100のTFTをオン、オフにする。
ここで、第1のシフトレジスタは(4n−3)番目のゲート線G1、G5、...、G4n−3を駆動し、第2のシフトレジスタは(4n−2)番目のゲート線G2、G6、...、G4n−2を駆動し、第3のシフトレジスタは(4n−1)番目のゲート線G3、G7、...、G4n−1を駆動し、そして第4のシフトレジスタは4n番目のゲート線G4、G8、...、G4nを駆動する。すなわち、本発明の一実施形態によるゲート駆動回路部200は、ゲート線を4つのグループに分け、4つのシフトレジスタを用いてゲート線G1、G2、...、G4nを駆動する。
ゲート駆動回路部200は、液晶表示パネル100の周縁領域に形成される。具体的には、液晶表示パネル100中の画素が形成されていない領域、つまり、画像非表示領域の両側に形成される。このとき、4つのシフトレジスタのうち一方の側に2つのシフトレジスタが、他方の側に2つのシフトレジスタが配設されることが好ましい。また、ゲート駆動回路部200は、液晶表示パネル100の画素が形成されるときに一緒に形成可能である。
階調電圧発生部600は、グラフィック制御部から受信したRGBデータのビット数に応じて階調電圧を生じさせ、ソース駆動回路部300に伝送する。
ソース駆動回路部300は、タイミング制御部500から出力される信号に基づいてデータ電圧をデータ線D1、D2、...、Dmに印加する。
図3は、図2に示す液晶表示パネルのゲート駆動回路部を構成する第1〜第4のシフトレジスタを示すブロック図であり、図4は、図3に示すシフトレジスタとゲート線に印加される電圧の波形タイミング図である。
図3を参照すると、ゲート駆動回路部200は、複数の第1のステージ210(SRC1)が従属的に接続されている第1のシフトレジスタ、複数の第2のステージ220(SRC2)が従属的に接続されている第2のシフトレジスタ、複数の第3のステージ230(SRC3)が従属的に接続されている第3のシフトレジスタ、及び複数の第4のステージ240(SRC4)よりなる第4のシフトレジスタを備える。
ここで、第1のシフトレジスタは(4n−3)番目のゲート線G1、G5、...、G4n−3と接続され、第2のシフトレジスタは(4n−2)番目のゲート線G2、G6、...、G4n−2と接続され、第3のシフトレジスタは(4n−1)番目のゲート線G3、G7、...、G4n−1と接続され、第4のシフトレジスタは4n番目のゲート線G4、G8、...、G4nと接続される。
シフトレジスタの各ステージは、それぞれ入力端子IN、第1の出力端子GOUT、第2の出力端子SOUT、制御端子CT、クロック入力端子CK、接地電圧端子VSS、駆動電圧端子VDDを備える。
シフトレジスタに含まれている最初のステージの入力端子には開始信号が入力され、各ステージの第2の出力端子SOUTはそれぞれ該当シフトレジスタの次段のステージの入力端子INに接続されると共に、前段のステージの制御端子CTに接続されることにより、従属的な接続がなされる。
第1のシフトレジスタから最初のステージの入力端子INには第1の開始信号STV_1が入力される。各ステージの第1の出力信号GOUTは、対応する各ゲート線G1、G5、...、G4n−3に接続される。ここで、奇数番目のステージには第1のクロック信号CKV_1が与えられ、偶数番目のステージには第1の反転クロック信号CKVB_1が与えられる。このとき、第1のクロック信号CKV_1と第1の反転クロック信号CKVB_1は互いに逆位相を有する。
第2のシフトレジスタから最初のステージの入力端子INには、第2の開始信号STV_2が入力される。各ステージの第1の出力信号GOUTは、対応する各ゲート線G2、G6、...、G4n−2に接続される。ここで、奇数番目のステージには第2のクロック信号CKV_2が与えられ、偶数番目のステージには第2の反転クロック信号CKVB_2が与えられる。このとき、第2のクロック信号CKV_2と第2の反転クロック信号CKVB_2は互いに逆位相を有する。
第3のシフトレジスタから最初のステージの入力端子INには、第3の開始信号STV_3が入力される。各ステージの第1の出力信号GOUTは、対応する各ゲート線G3、G7、...、G4n−1に接続される。ここで、奇数番目のステージには第3のクロック信号CKV_3が与えられ、偶数番目のステージには第3の反転クロック信号CKVB_3が与えられる。このとき、第3のクロック信号CKV_3と第3の反転クロック信号CKVB_3は互いに逆位相を有する。
第4のシフトレジスタから最初のステージの入力端子INには、第4の開始信号STV_4が入力される。各ステージの第1の出力信号GOUTは、対応する各ゲート線G4、G8、...、G4nに接続される。ここで、奇数番目のステージには第4のクロック信号CKV_4が与えられ、偶数番目のステージには第4の反転クロック信号CKVB_4が与えられる。このとき、第4のクロック信号CKV_4と第4の反転クロック信号CKVB_4は互いに逆位相を有する。
シフトレジスタにおいて、現在のステージの制御端子CTには次段のステージの出力信号が制御信号として入力される。このとき、制御端子CTに入力される制御信号は、当該ステージの出力信号を「ロウ」の状態に立ち下げるような役割を果たす。こうして第1〜第4のシフトレジスタの出力信号が順次に「ハイ」の状態を有することになり、その結果、ゲート線G1〜G4nが順次に駆動される。
次に、図4に基づき、本発明の一実施形態によるゲート駆動回路部の動作について詳細に説明する。
図4を参照すると、本発明の一実施形態による第1〜第4のシフトレジスタに用いられる第1〜第4の開始信号(STV_1〜4)は、第1の開始信号STV_1を基準としてそれぞれ4分の1の長さだけシフトされた信号である。すなわち、第2の開始信号STV_2は、第1の開始信号STV_1が4分の1の長さだけシフトされた信号であり、第3の開始信号STV_3は、第2の開始信号STV_2が4分の1の長さだけシフトされた信号であり、そして、第4の開始信号STV_4は、第3の開始信号STV_3が4分の1の長さだけシフトされた信号である。
第1〜第4のクロック信号(CKV_1〜4)、及び第1〜第4の反転クロック信号(CKVB_1〜4)もまた、第1〜第4の開始信号(STV_1〜4)と同様に、第1のクロック信号CKV_1と第1の反転クロック信号CKVB_1を基準としてそれぞれ4分の1の長さだけシフトされた信号である。このため、第1〜第4のシフトレジスタから出力されるゲート信号も同様に、第1のシフトレジスタから出力される信号を基準として4分の1の長さだけシフトされる。
すなわち、本発明の一実施形態によるゲート駆動回路部は、第1のゲート線G1から第8のゲート線G8に出力するゲート信号を、第1のゲート線G1に出力される信号を基準としてそれぞれ4分の1の長さだけシフトして出力する。
このとき、図4における期間「1」を参照すると、期間「1」中には、第1のゲート線G1に対応する画素を駆動するためのデータ電圧D1がデータ線D1〜Dmに出力される。このとき、第1のゲート線G1〜第4のゲート線G4にゲート信号が出力されているため、第1のゲート線G1〜第4のゲート線G4に対応する4ラインの画素にデータ電圧D1が充電される。このため、第1のゲート線G1〜第4のゲート線G4に対応する4ラインの画素は同じデータ電圧を有することになる。
次に、期間「2」を参照すると、期間「2」中には、第1のゲート線G1のゲート信号が遮断されるため、当該第1のゲート線G1に対応する画素にはデータ電圧D1がそのまま維持される。
また、期間「2」中には、第2のゲート線G2に対応する画素を駆動するためのデータ電圧D2がデータ線D1〜Dmに出力される。このとき、第2のゲート線G2〜第5のゲート線G5にゲート信号が出力されているため、第2のゲート線G2〜第5のゲート線G5に対応する4ラインの画素にデータ電圧D2が充電される。このため、第2のゲート線G2〜第5のゲート線G5に対応する4ラインの画素は同じデータ電圧を有することになる。
次に、期間「3」を参照すると、期間「3」中には、第2のゲート線G2のゲート信号が遮断されるため、当該第2のゲート線G2に対応する画素にはデータ電圧D2がそのまま維持される。
また、期間「3」中には、第3のゲート線G3に対応する画素を駆動するためのデータ電圧D3がデータ線D1〜Dmに出力される。このとき、第3のゲート線G3〜第6のゲート線G6にゲート信号が出力されているため、第3のゲート線G3〜第6のゲート線G6に対応する4ラインの画素にデータ電圧D3が充電される。このため、第3のゲート線G3〜第6のゲート線G6に対応する4ラインの画素は、同じデータ電圧を有することになる。
こうして、期間「4」〜期間「8」中にもデータ電圧D4〜D8が印加され、第4のゲート線G4〜第8のゲート線G8に対応する画素にデータ電圧D4〜D8が充電される。
すなわち、本発明の一実施形態による液晶表示装置は、ゲート線G1〜G4nにゲート信号が印加される期間を4等分し、4等分された期間のうち最後の期間にデータ電圧を印加して、当該ゲートラインに対応する画素にデータ電圧を充電する。
このようなゲート駆動回路部を用いると、1つのシフトレジスタを用いたゲート駆動回路部と比較して4倍のゲート線を駆動することができる。
本発明の一実施形態によるゲート駆動回路部においては、4つのシフトレジスタを用いるものとして説明したが、p個(ここで、pは3以上の整数)以上のシフトレジスタを用いてゲート線をp以上のグループに分け、p分の1(1/p)だけシフトされている信号を用いてp倍のゲート線を駆動することができる。
以下、シフトレジスタを構成するステージの内部回路について説明する。但し、上記のようなステージには同じ動作を行う種々の回路が存在するため、その中で多用される1つの回路を例にとって説明する。
図5は、シフトレジスタに組み込まれる各ステージの内部回路図である。
図5を参照すると、それぞれのステージは、第1のプルアップ部251、第2のプルアップ部252、第1のプルダウン部253、第2のプルダウン部254、プルアップ駆動部255及びプルダウン駆動部256を備える。
第1のプルアップ部251は、クロック端子CKに与えられる信号をゲート駆動信号として第1の出力端子GOUTに出力する。第2のプルアップ部252は、クロック端子CKに与えられる信号をゲート駆動信号として第2の出力端子SOUTに出力する。
第1のプルアップ部251は、ゲート電極が第1のノードN1に接続され、ソース電極がクロック端子CKに接続され、ドレイン電極が第1の出力端子GOUTに接続されている第1のトランジスタNT1を有する。第2のプルアップ部252は、ゲート電極が第1のノードN1に接続され、ソース電極がクロック端子CKに接続され、ドレイン電極が第2の出力端子SOUTに接続されている第2のトランジスタNT2を有する。
第1のプルダウン部253は、第1のプルアップ部251がターンオフされてからターンオンされて、第1の出力端子GOUTに出力されるゲート駆動信号を放電させ、第2のプルダウン部254は、第2のプルアップ部252がターンオフされてからターンオンされて、第2の出力端子SOUTに出力されるステージ駆動信号を放電させる。
第1のプルダウン部253は、ゲート電極が第2のノードN2に接続され、ドレイン電極が第1の出力端子GOUTに接続され、ソース電極が接地電圧端子VSSに接続されている第3のトランジスタNT3を有する。第2のプルダウン部254は、ゲート電極が第2のノードN2に接続され、ドレイン電極が第2の出力端子SOUTに接続され、ソース電極が接地電圧端子VSSに接続されている第4のトランジスタNT4を有する。
プルアップ駆動部255は、第5〜第7のトランジスタNT5、NT6、NT7を有して、第1及び第2のプルアップ部251、252をターンオンさせる。
第5のトランジスタNT5は、ゲート電極が入力端子INに接続され、ドレイン電極が駆動電圧端子VDDに接続され、ソース電極が第1のノードN1に接続される。第6のトランジスタNT6は、ゲート電極とドレイン電極が駆動電圧端子VDDに接続され、ソース電極が第3のノードN3に接続される。第7のトランジスタNT7は、ゲート電極が第1のノードN1に接続され、ドレイン電極が第3のノードN3に接続され、ソース電極が接地電圧端子VSSに接続される。
プルダウン駆動部256は、第8〜第12のトランジスタNT8、NT9、NT10、NT11、NT12を有して、第1及び第2のプルアップ部251、252をターンオフさせると共に、第1及び第2のプルダウン部253、254をターンオンさせる。
第8のトランジスタNT8は、ゲート電極が第3のノードN3に接続され、ドレイン電極が駆動電圧端子VDDに接続され、ソース電極が第2のノードN2に接続される。第9のトランジスタNT9は、ゲート電極が第1のノードN1に接続され、ドレイン電極が第2のノードN2に接続され、ソース電極が接地電圧端子VSSに接続される。第10のトランジスタNT10は、ゲート電極が入力端子INに接続され、ドレイン電極が第2のノードN2に接続され、ソース電極が接地電圧端子VSSに接続される。
第11のトランジスタNT11は、ゲート電極が第2のノードN2に接続され、ドレイン電極が第1のノードN1に接続され、ソース電極が接地電圧端子VSSに接続される。第12のトランジスタNT12は、ゲート電極が制御端子CTに接続され、ドレイン電極が第1のノードN1に接続され、ソース電極が接地電圧端子VSSに接続される。
入力端子INに、前段のステージの第2の出力端子SOUTから出力されたステージ駆動信号が与えられると、第5のトランジスタNT5がターンオンされて第1のノードN1の電位が次第に上がる。第1のノードN1の電位が上がるに伴い、第1及び第2のトランジスタNT1、NT2がターンオンされて、第1及び第2の出力端子GOUT、SOUTにはゲート駆動信号及びステージ駆動信号がそれぞれ出力される。
一方、第6のトランジスタNT6は常時ターンオンの状態を維持している状態で、第1のノードN1の電位が上がるに伴い、第7のトランジスタNT7がターンオンされると、第3のノードN3の電位が下がる。
第3のノードN3の電位が下がることにより、第8のトランジスタNT8はターンオフの状態を維持する。このため、第2のノードN2には、駆動電圧VDDが与えられない。
また、第9のトランジスタNT9は、第1のノードN1の電位が上がるときにターンオンされて第2のノードN2の電位を接地電圧VSSに維持することにより、第3及び第4のトランジスタNT3、NT4をターンオフさせる。
この後、制御端子CTを介して次段のステージの第2の出力端子SOUTから出力されたステージ駆動信号が与えられると、第12のトランジスタNT12がターンオンされて、第1のノードN1の電位を接地電圧VSSに放電させる。第1のノードN1の電位が下がるに伴い、第7及び第9のトランジスタNT7、NT9がターンオフされる。
したがって、第2のノードN2の電位が次第に上がり、これに伴い、第3及び第4のトランジスタNT3、NT4がターンオンされて、第1及び第2の出力端子GOUT、SOUTから出力されたゲート駆動信号を接地電圧VSSに放電させる。
このとき、第10及び第11のトランジスタNT10、NT11は、第2のノードN2の電位が上がるに伴いターンオンされて、第1のノードN1の電位を素早く放電させる。
このような過程を繰り返し行うことにより、各ステージは、所定の区間中に「ハイ」の状態を維持するゲート駆動信号及びステージ駆動信号を出力する。
尚、本発明は、上述の実施形態に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
従来の技術による液晶表示パネルのゲート駆動回路を構成するシフトレジスタを示すブロック図である。 本発明の一実施形態による液晶表示装置の概略図である。 本発明の一実施形態による液晶表示パネルの駆動回路を構成するシフトレジスタを示すブロック図である。 図3に示すシフトレジスタとゲート線に印加される電圧の波形図である。 図3に示すシフトレジスタの各ステージの内部回路を示す回路図である。
符号の説明
100 液晶表示パネル
200 ゲート駆動回路部
210 第1のステージ
220 第2のステージ
230 第3のステージ
240 第4のステージ
251 第1のプルアップ部
252 第2のプルアップ部
253 第1のプルダウン部
254 第2のプルダウン部
255 プルアップ駆動部
256 プルダウン駆動部
300 ソース駆動回路部
400 ゲート駆動電圧発生部
500 タイミング制御部
600 階調電圧発生部

Claims (9)

  1. 複数のゲート線に駆動信号を出力するゲート駆動回路において、
    p(ここで、pは3以上の整数)個のグループに分けられるゲート線をグループ別に駆動するp個のシフトレジスタを有し、
    前記各々のシフトレジスタは、互いに従属的に接続される複数のステージを有し、
    前記各々のシフトレジスタで最初のステージの入力端子には開始信号が入力され、各ステージの出力信号は次のステージの入力端子に接続されて、前記各ステージの出力信号により前記複数のゲート線を順次に駆動することを特徴とするゲート駆動回路。
  2. 前記p個のシフトレジスタに用いられるp個の開始信号は、それぞれp分の1(1/p)だけシフトされていることを特徴とする請求項1に記載のゲート駆動回路。
  3. 前記各ステージは、前段のステージのうちのいずれか1つのステージから出力されたステージ駆動信号を受信する入力端子と、
    位相の異なる複数のクロック信号のうちのいずれか1つのクロック信号を受信するクロック端子と、
    次段のステージのうちのいずれか1つのステージから出力されたステージ駆動信号を受信する制御端子と、
    前記クロック端子に受信された前記クロック信号を前記ゲート駆動信号として出力する第1の出力端子と、
    前記クロック端子に受信された前記クロック信号をステージ駆動信号として出力する第2の出力端子とを備えることを特徴とする請求項1または2に記載のゲート駆動回路。
  4. 前記pは、整数4であり、前記ゲート線は、4n−3、4n−2、4n−1、4n(ここで、nは1以上の整数)の順にグループ分けされることを特徴とする請求項1または2に記載のゲート駆動回路。
  5. 複数のゲート線と、該ゲート線と交差する複数のデータ線と、前記ゲート線とデータ線との間に設けられるスイッチング素子と、画素電極とを有する液晶表示パネルと、
    前記ゲート線を選択して、これと接続されているスイッチング素子を導通させるゲート駆動回路部と、
    前記スイッチング素子の導通により画素電極と接続されているデータ線を入力された画像データに対応して駆動するソース駆動回路部とを備え、
    前記ゲート駆動回路部は、p(ここで、pは3以上の整数)個にグループ分けされたゲート線をグループ別に駆動するp個のシフトレジスタを有し、前記各々のシフトレジスタは、互いに従属的に接続される複数のステージを有し、前記各々のシフトレジスタで最初のステージの入力端子には開始信号が入力され、各ステージの出力信号は次のステージの入力端子に接続されて、前記各ステージの出力信号により前記複数のゲート線に対し順次に駆動することを特徴とする液晶表示装置。
  6. 前記p個のシフトレジスタに用いられるp個の開始信号は、それぞれp分の1(1/p)だけシフトされていることを特徴とする請求項5に記載の液晶表示装置。
  7. 前記各ステージは、前段のステージのうちのいずれか1つのステージから出力されたステージ駆動信号を受信する入力端子と、
    位相の異なる複数のクロック信号のうちのいずれか1つのクロック信号を受信するクロック端子と、
    次段のステージのうちのいずれか1つのステージから出力されたステージ駆動信号を受信する制御端子と、
    前記クロック端子に受信された前記クロック信号を前記ゲート駆動信号として出力する第1の出力端子と、
    前記クロック端子に受信された前記クロック信号をステージ駆動信号として出力する第2の出力端子とを備えることを特徴とする請求項5または6に記載の液晶表示装置。
  8. 前記pは、整数4であり、前記ゲート線は、4n−3、4n−2、4n−1、4n(ここで、nは1以上の整数)の順にグループ分けされることを特徴とする請求項5または6に記載の液晶表示装置。
  9. 前記ソース駆動回路部は、前記ゲート線にゲート信号が印加される期間をp個の期間に分け、前記p個の期間のうちの最後の期間にデータ電圧を印加することを特徴とする請求項5または6に記載の液晶表示装置。
JP2006258792A 2005-10-18 2006-09-25 ゲート駆動回路及びこれを備える液晶表示装置 Withdrawn JP2007114771A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050098144A KR101167663B1 (ko) 2005-10-18 2005-10-18 게이트 구동 회로 및 이를 포함하는 액정 표시 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007114771A true JP2007114771A (ja) 2007-05-10

Family

ID=37947731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006258792A Withdrawn JP2007114771A (ja) 2005-10-18 2006-09-25 ゲート駆動回路及びこれを備える液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7969402B2 (ja)
JP (1) JP2007114771A (ja)
KR (1) KR101167663B1 (ja)
CN (1) CN1953035B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008112550A (ja) * 2006-10-03 2008-05-15 Mitsubishi Electric Corp シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
WO2009116214A1 (ja) 2008-03-19 2009-09-24 シャープ株式会社 表示パネル駆動回路、液晶表示装置、シフトレジスタ、液晶パネル、表示装置の駆動方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101490476B1 (ko) * 2007-11-19 2015-02-05 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동회로 및 이를 포함하는 디스플레이장치
CN101952875A (zh) * 2008-02-19 2011-01-19 夏普株式会社 显示装置、显示装置的驱动方法、以及扫描信号线驱动电路
WO2009104306A1 (ja) * 2008-02-19 2009-08-27 シャープ株式会社 表示装置および表示装置の駆動方法
US20110001732A1 (en) * 2008-02-19 2011-01-06 Hideki Morii Shift register circuit, display device, and method for driving shift register circuit
US20110001752A1 (en) * 2008-03-19 2011-01-06 Yuuki Ohta Display panel drive circuit, liquid crystal display device, and method for driving display panel
CN101933077B (zh) * 2008-03-19 2013-10-16 夏普株式会社 显示面板驱动电路、液晶显示装置、及显示面板的驱动方法
KR101512336B1 (ko) 2008-12-29 2015-04-15 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동회로 및 이를 구비한 표시 장치
KR101752834B1 (ko) * 2009-12-29 2017-07-03 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동회로 및 이를 포함하는 표시장치
JP5791281B2 (ja) * 2010-02-18 2015-10-07 キヤノン株式会社 放射線検出装置及び放射線検出システム
KR101097351B1 (ko) * 2010-05-06 2011-12-23 삼성모바일디스플레이주식회사 주사 구동 회로 및 이를 이용한 표시 장치
KR101871188B1 (ko) * 2011-02-17 2018-06-28 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR101906929B1 (ko) * 2011-10-26 2018-10-12 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR102193053B1 (ko) 2013-12-30 2020-12-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널
KR20160024048A (ko) * 2014-08-22 2016-03-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102306985B1 (ko) * 2014-12-05 2021-09-30 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102555084B1 (ko) * 2015-12-30 2023-07-13 엘지디스플레이 주식회사 게이트 구동 모듈 및 게이트 인 패널
CN206074968U (zh) * 2016-10-14 2017-04-05 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及显示装置
KR20210077099A (ko) * 2019-12-16 2021-06-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
CN114267311B (zh) * 2021-12-29 2023-04-25 惠科股份有限公司 源极驱动电路及源极驱动方法、显示面板

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW280898B (en) * 1994-12-28 1996-07-11 Sharp Kk The matrix type image display apparatus
JP2001166280A (ja) * 1999-12-10 2001-06-22 Nec Corp 液晶表示装置の駆動方法
JP3750731B2 (ja) * 2001-03-02 2006-03-01 セイコーエプソン株式会社 表示パネル駆動回路及び画像表示装置
US7508479B2 (en) * 2001-11-15 2009-03-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display
KR100913303B1 (ko) * 2003-05-06 2009-08-26 삼성전자주식회사 액정표시장치
KR100959775B1 (ko) * 2003-09-25 2010-05-27 삼성전자주식회사 스캔 드라이버와, 이를 갖는 평판표시장치 및 이의 구동방법
JP2005025214A (ja) 2004-08-09 2005-01-27 Sony Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動方法
KR100599657B1 (ko) * 2005-01-05 2006-07-12 삼성에스디아이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101147125B1 (ko) * 2005-05-26 2012-05-25 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터와 이를 이용한 표시장치 및 그의 구동방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008112550A (ja) * 2006-10-03 2008-05-15 Mitsubishi Electric Corp シフトレジスタ回路およびそれを備える画像表示装置
WO2009116214A1 (ja) 2008-03-19 2009-09-24 シャープ株式会社 表示パネル駆動回路、液晶表示装置、シフトレジスタ、液晶パネル、表示装置の駆動方法
US8952880B2 (en) 2008-03-19 2015-02-10 Sharp Kabushiki Kaisha Shift register and liquid crystal display device for detecting anomalous sync signal

Also Published As

Publication number Publication date
KR101167663B1 (ko) 2012-07-23
KR20070042334A (ko) 2007-04-23
US7969402B2 (en) 2011-06-28
US20070085811A1 (en) 2007-04-19
CN1953035B (zh) 2010-12-08
CN1953035A (zh) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101167663B1 (ko) 게이트 구동 회로 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
US8044908B2 (en) Liquid crystal display device and method of driving the same
KR101368822B1 (ko) 게이트 구동회로 및 이를 갖는 표시 장치
KR102001890B1 (ko) 액정표시장치
US8169395B2 (en) Apparatus and method of driving liquid crystal display device
US8400390B2 (en) Gate driving device and liquid crystal display having the same
KR102114155B1 (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
JP5225612B2 (ja) 表示装置
US9035930B2 (en) Display device and driving method thereof
KR102383363B1 (ko) 게이트 구동 회로 및 이를 포함하는 표시 장치
JP2008146079A (ja) ゲート駆動回路及びそれを使用する液晶表示装置
JP2005018066A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2008197643A (ja) 表示装置の駆動装置及びこれを含む表示装置
JP2007034305A (ja) 表示装置
KR20120016508A (ko) 표시장치 및 이의 구동방법
WO2009101877A1 (ja) 表示装置およびその駆動方法
US20190147824A1 (en) Gate driving circuit and display device having the same
KR101485583B1 (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20070037793A (ko) 게이트 구동 회로 및 이를 구비한 표시장치
KR20080056781A (ko) 게이트 구동 회로 및 그것을 사용하는 액정 표시 장치
KR102135928B1 (ko) 쉬프트 레지스터 및 그 제조방법, 그리고 쉬프트 레지스터를 이용한 영상 표시장치
US20190044503A1 (en) Voltage generator and display device having the same
KR102306988B1 (ko) 표시장치
KR100934093B1 (ko) 액정표시장치
KR20070042242A (ko) 게이트 구동 회로 및 이를 구비한 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110615