JP2007106926A - 石油精製用汚れ防止剤及び石油精製プラントの汚れ防止方法 - Google Patents

石油精製用汚れ防止剤及び石油精製プラントの汚れ防止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007106926A
JP2007106926A JP2005300104A JP2005300104A JP2007106926A JP 2007106926 A JP2007106926 A JP 2007106926A JP 2005300104 A JP2005300104 A JP 2005300104A JP 2005300104 A JP2005300104 A JP 2005300104A JP 2007106926 A JP2007106926 A JP 2007106926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preventing
oil
refining
petroleum
stain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005300104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007106926A5 (ja
Inventor
Jiro Ishikawa
二郎 石川
Tsuyoshi Katayama
剛志 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hakuto Co Ltd
Original Assignee
Hakuto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hakuto Co Ltd filed Critical Hakuto Co Ltd
Priority to JP2005300104A priority Critical patent/JP2007106926A/ja
Publication of JP2007106926A publication Critical patent/JP2007106926A/ja
Publication of JP2007106926A5 publication Critical patent/JP2007106926A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

【課題】石油精製プロセス中で熱交換処理を行うことでプロセス油由来の汚れが生じる箇所、特に原油の油水分離を行うためのデソルターを通った後の加熱炉に入る前の予熱熱交換器や加熱炉において、優れた汚れ付着防止能を有する石油精製用汚れ付着防止剤及び石油精製プラントの汚れ防止方法を提供する。
【解決手段】アルケニルコハク酸ポリアルキレンポリイミドを汚れ防止成分として含有する石油精製用汚れ付着防止剤。また、この石油精製プラントの汚れ防止方法は、石油精製用汚れ付着防止剤をプロセス油中に添加する。
【選択図】なし

Description

本発明は、石油精製プラントの熱交換器や加熱炉に汚れが付着することを防止するための、石油精製用汚れ防止剤及び石油精製プラントの汚れ防止方法に関する。
石油精製プラントでは、蒸留工程、脱硫工程、接触分解工程、異性化工程等の種々の工程が行われており、それぞれの工程において加熱処理、冷却処理、分離処理が行われている。例えば、原油の蒸留工程では、予熱熱交換器や加熱炉で加熱された原油が蒸留塔に送られ、蒸留操作が行われる。この際、予熱熱交換器内や加熱炉内には汚れが付着する。汚れの成分のうち、無機成分は多くの場合シリカであり、この他各種金属塩等も含まれている。こうした無機成分の他、さらにアスファルテンと呼ばれる有機系高分子成分とが混合した形態で汚れとして付着する。これらの汚れ付着は、熱交換器や加熱炉の熱交換率の低下を引き起こし、さらには加熱炉での燃料使用量を増大させる結果となる。
このような付着物質を除去するために、軽油等を装置や配管の内部に注入してプロセス油を系外に押し出して置換した後、高圧水洗浄等の物理的な洗浄により汚染物を除去している。しかし、このような方法では、多くの労力を要するとともに、熱交換器の運転を停止しなければならず、生産性を著しく低下させる。
このため、従来より供給原料に汚れ防止剤を添加し、汚れの付着を防止することが提案されている。こうした石油精製用の汚れ防止剤としては、例えば、分子量の大きなモノカルボン酸(分子量600〜3000)とアルキレンポリアミンとのアミド縮合生成物(特許文献1)、アンモニア(特許文献2)、ポリアルキレンアミン(特許文献3)、ポリオキシアルキレンカルバメート(特許文献4)、2−メルカプトベンズイミダゾール等のベンズイミダゾール誘導体(特許文献5)、1価の高級脂肪酸とアルキルアルキレンジアミンとの反応物生成物(特許文献6)等が挙げられる。
特公昭46−23504号公報 特開昭54−691064号公報 特開昭55−129490号公報 特公昭46−23504号公報 特開平3−115589号公報 特開平6−33077号公報
しかし、上記従来の汚れ防止剤では、原油などの供給原料に添加することにより、ある程度汚れの付着を防止することができるものの、その汚れ付着の防止効果は充分ではなかった。特に、原油の油水分離を行うためのデソルターを通った後、加熱炉に入る前の熱交換が行われる箇所や加熱炉においては、無機成分やアスファルテンの含有量が多いため汚れが付着しやすかった。このため、高圧水洗浄等の物理的な汚れ除去を行わなければならず、実用的な汚れ洗浄方法がなかった。
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、石油精製プロセス中で熱交換処理を行うことでプロセス油由来の汚れが生じる箇所、特に原油の油水分離を行うためのデソルターを通った後の加熱炉に入る前の予熱熱交換器や加熱炉において、優れた汚れ付着防止能を有する石油精製用汚れ付着防止剤及び石油精製プラントの汚れ防止方法を提供することを解決すべき課題としている。
発明者らは、上記従来の問題点を解決するため鋭意研究を行った結果、汚れ防止剤としてアルキル置換基やアルケニル置換基を有するコハク酸ポリアルキレンポリイミド化合物をプロセス油中に添加すれば、石油精製プロセス中で熱交換処理を行うことによってプロセス油に由来する汚れが生じる箇所(例えば、原油の油水分離を行うためのデソルターを通った後の加熱炉に入る前の予熱熱交換器や加熱炉内等)において、優れた汚れ付着防止能を有する優れた汚れ付着防止効果を奏することを発見し、本発明をなすに至った。
すなわち、第1発明の石油精製用汚れ防止剤は、下記一般式(1)の化合物及び/又は一般式(2)の化合物(式中のR1、R2及びR3は分子量300〜5000の分枝を有してもよいアルキル基又はアルケニル基を示し、式中のn及びmは0〜8の整数を示す)を汚れ防止成分として含有することを特徴とする。
Figure 2007106926
上記両化合物において、置換基R1、R2及びR3として具体的にはポリエチレン基、ポリイソプロピル基、ポリイソプレン基、ポリブテン基、ポリイソブテン基、ポリブテニル基、ポリイソブテニル基等が挙げられる。この中でも好ましいのはポリブテニル基及びポリイソブテニル基である。また、両化合物において、左右の端にある窒素原子間に挟まれた部分の構造として、具体的にはエチレンアミノ基、アミノエチルアミノ基、ジエチレンポリアルキレンポリイミド基等が挙げられる。
発明者らの試験結果によれば、上記両化合物の置換基R1、R2及びR3の分子量が300〜5000であり、n及びmが0〜8の整数である場合において、優れた汚れ防止機能を発揮することができる。また、無機成分の汚れの付着防止に対しては、置換基R1、R2及びR3は比較的分子量の大きい(分子量1700〜3000程度)ことが好ましく、アスファルテンの付着防止に対しては、置換基R1、R2及びR3の分子量は比較的小さい(分子量500〜1500程度)ことが好ましい。このため、アスファルテンの付着と無機成分の付着とを両方とも防止するためには、分子量1700〜3000の置換基R1、R2及びR3を有する上記化合物と、分子量500〜1500の置換基R1、R2及びR3を有する上記化合物とをとを双方含有することが好ましい。また、それらの好ましい割合は、25:75〜75:25の範囲である。
第2発明の石油精製用汚れ防止剤は、下記一般式(1)の化合物及び/又は一般式(2)の化合物(式中のR1、R2及びR3は分子量500〜3000の分枝を有してもよいアルキル基又はアルケニル基を示し、式中のn及びmは0〜3の整数を示す)を汚れ防止成分として含有することを特徴とする。
Figure 2007106926
発明者らの試験結果によれば、R1、R2及びR3並びにn及びmが上記範囲内である場合において、特に優れた汚れ防止効果を奏する。
第1発明又は第2発明の石油精製用汚れ防止剤を用いて石油精製プラントの汚れを防止することができる。すなわち、本発明の石油精製プラントの汚れ防止方法は、プロセス油中に請求項1又は請求項2に記載の石油精製用汚れ防止剤を添加することを特徴とする。
本発明の石油精製プラントの汚れ防止方法では、循環するプロセス油中に石油精製用汚れ防止剤を添加することにより、汚れの付着を防止することができるが、添加箇所はプロセス油に由来する汚れが生じやすい箇所の上流側で行うのが効果的である。このような場所として、特に、原油の油水分離を行うためのデソルターを通った後であって、加熱炉に入る前に添加すれば、デソルターを通った後に通る熱交換器や加熱炉の汚れを効果的に防止することができる。この場合において、デソルターと加熱炉の途中に熱交換器が設置されていた場合には、それらの熱交換器に入る前や後ろで添加される。複数の熱交換器が存在する場合には、並んだ複数の熱交換器の途中で添加しても良い。石油精製用汚れ防止剤は蒸留によって留去しないため、循環して添加個所の蒸留側でも効果が発揮される。また、プロセス油に対する汚れ防止剤の添加量は0.5〜1000ppmであることが好ましい。0.5ppm以下では汚れ防止効果が小さく、1000ppmを超えるような多量の添加は、汚れ防止のコスト高を招来する。また、石油精製用汚れ防止剤の添加方法は、連続的に添加してもよく、間歇的に添加してもよい。
以下、本発明を具体化した実施例を比較例と比較しつつ説明する。
<汚れ防止剤>
下記表1に示す実施例1〜6及び比較例1〜8の汚れ防止剤を準備し、ファウリング試験を行った。
Figure 2007106926
Figure 2007106926
<ファウリング試験>
ファウリング試験(石油精製用汚れ防止剤の汚れ防止効果を調べるための試験)は、汚れを付着させるための試験部材として、図1に示す加熱管1を用い、加熱管を油に接触させて、その汚れの付着状況を測定することにより行った。この加熱管1は、JIS K2276に規定されたチューブデポジットレータに使用されるものであり、ステンレス製で端部1a、1bが大径とされ、中間部1cが小径とされた、くびれた管形状をなしており、下端は閉じられている。この加熱管1を図2に示す管形状の加熱管保持器2の中へ挿入する。加熱管保持器2の上部及び下部には流入管3aと流出管3bとが接続されており、加熱管1の中央部には熱電対4が挿入されており、図示しない温度調節器により、熱電対4によって感知される温度が所定の温度となるように、加熱管1の両部1a、1bから電流を流すことが可能とされている。
以上のように構成された汚れ試験装置を用いて、ファウリング試験を行った。すなわち、温度調節機によって熱電対4によって感知される温度を所定の温度となるように制御しながら、流入管3aからプロセス油あるいはプロセス油を模した油を所定の流速となるように注入し、流出管3bから流出させた。そして、流入管3a側の温度と流出管3b側の温度の差Δtを図示しない熱電対によって測定した。
(1)カオリン模擬汚れを添加した軽油に対するファウリング試験
市販軽油に対し、無機成分の模擬汚れとしてのカオリンを500ppm添加し、さらに上記汚れ防止剤を10ppm添加して、ファウリング試験を行った。試験条件は以下のとおりである。
加熱管温度:350°C
圧力:4.4MPa
流量:1.0ml/min
試験時間:3hrs
測定結果
実施例1、2及び比較例1〜7の汚れ防止剤を添加した場合、及び、何も添加しないブランクについてのΔtを表2に示す。これらの結果から、アルケニルコハク酸ポリアルキレンポリイミドを添加した実施例1及び2では、その他の汚れ防止剤を添加した比較例1〜7と比較して、汚れの付着が少ないことが分かった。
Figure 2007106926
また、実施例1の汚れ防止剤について、添加濃度とカオリン模擬汚れの付着防止効果との関係を調べた。結果を図3に示す。
図3から、実施例1の汚れ付着防止剤(R1、R2の分子量が2250であり、nが2のアルケニルコハク酸ポリアルキレンポリイミド)の添加量が10ppmまではΔtが直線的に低下し、それ以上添加してもΔtはそれほど変化がなく、汚れ防止のための最適な添加量は10ppm程度であることが分かった。
(2)アスファルテンを添加した軽油に対するファウリング試験
市販軽油に対し、後述するアスファルテン模擬汚れを1.5質量%となるように添加し、さらに上記汚れ防止剤を10ppm添加して、ファウリング試験を行った。試験条件は以下のとおりである。
加熱管温度:350°C
圧力:4.4MPa
流量:1.0ml/min
試験時間:3hrs
アスファルテンは以下に述べる方法により、石油精製プラントの原油蒸留塔のトッパーボトム油から採取した。すなわち、加温したトッパーボトム油とn−へプタンとを1:0.75の質量比で混合し、さらにスパーチュラーで5分間よく混ぜた後、遠心分離機によって上澄みと残渣とに分離する。上澄みをデカンテーションによって除き、残渣をn―ヘプタンで洗浄した後、ろ過を行い、ろ紙に残った残渣を回収し、温キシレンに溶解させ、エバポレータによってキシレンの一部を留出させる。こうしてキシレンに溶解した状態でアスファルテンを回収する。ファウリング試験を行う場合には、キシレンをエバポレータによって留出させてアスファルテンのみとし、これを軽油に混合した。
測定結果
実施例1、2及び比較例1〜7の汚れ防止剤を添加した場合、及び、何も添加しないブランクについてのΔtを表3に示す。
Figure 2007106926
表3から、アルケニルコハク酸ポリアルキレンポリイミドを添加した実施例1及び2では、アスファルテンに対しても優れた汚れ防止効果を奏することが分かった。中でもR1、R2の分子量が950であり、nが2のアルケニルコハク酸ポリアルキレンポリイミドである実施例2は、特に優れた付着防止効果を示した。
(3)原油に対するファウリング試験
原油に対し、上記実施例1及び実施例2の汚れ防止剤を異なる混合比でトータルで10ppm添加して、ファウリング試験を行った。試験条件は以下のとおりである。
加熱管温度:350°C
圧力:4.4MPa
流量:1.0ml/min
試験時間:3hrs
測定結果
その結果、表4に示すように、実施例1の汚れ防止剤と実施例2の汚れ防止剤とを1:1の割合で混合したものが最も汚れ防止効果に優れており、0.25:0,75〜0.75:0.25の範囲で特に優れた効果を奏することが分かった。
Figure 2007106926
(4)クルードスプリッター(CS)に対するファウリング試験
また、上記実施例3〜6及び比較例2、4、8の汚れ防止剤について、クルードスプリッター(原油から低沸点成分を留去させた残油)に対する添加量を変化させてファウリング試験を行った。試験条件は下記のとおりである。この条件は、蒸留塔ボトムの液温を想定したものである。
加熱管温度:470°C
出口温度:350°C
圧力:5.6MPa
流量:1.0ml/min
試験時間:3hrs
測定結果
その結果、表5に示すように、アルケニルコハク酸ポリアルキレンポリイミドを含有する実施例3〜6の汚れ防止剤のほうが比較例2、4、8の汚れ防止剤よりも優れた汚れ防止効果を奏することが分かった。このことから、実施例3〜6の汚れ防止剤は、蒸留等ボトムのような高い温度条件においても、優れた汚れ防止効果を奏することが分かった。
Figure 2007106926
本発明は、石油精製プラントの熱交換器や加熱炉の汚れ付着防止に利用することができる。
加熱管の断面図である。 加熱管を加熱管保持器に挿入した状態の断面図である。 汚れ防止剤の添加量とΔtとの関係を示すグラフである。
符号の説明
1…試験部材(加熱管)

Claims (5)

  1. 下記一般式(1)の化合物及び/又は一般式(2)の化合物(式中のR1、R2及びR3は分子量300〜5000の分枝を有してもよいアルキル基又はアルケニル基を示し、式中のn及びmは0〜8の整数を示す)を汚れ防止成分として含有することを特徴とする石油精製用汚れ防止剤。
    Figure 2007106926
  2. 下記一般式(1)の化合物及び/又は一般式(2)の化合物(式中のR1、R2及びR3は分子量500〜3000の分枝を有してもよいアルキル基又はアルケニル基を示し、式中のn及びmは0〜3の整数を示す)を汚れ防止成分として含有することを特徴とする石油精製用汚れ防止剤。
    Figure 2007106926
  3. プロセス油中に請求項1又は請求項2に記載の石油精製用汚れ防止剤を添加することを特徴とする石油精製プラントの汚れ防止方法。
  4. 汚れ防止剤は原油の油水分離を行うためのデソルターを通った後であって、加熱炉に入る前に添加されることを特徴とする請求項3記載の石油精製プラントの汚れ防止方法。
  5. プロセス油に対する汚れ防止剤の添加量は0.5〜1000ppmであることを特徴とする請求項3又は4記載の石油精製プラントの汚れ防止方法。
JP2005300104A 2005-10-14 2005-10-14 石油精製用汚れ防止剤及び石油精製プラントの汚れ防止方法 Pending JP2007106926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005300104A JP2007106926A (ja) 2005-10-14 2005-10-14 石油精製用汚れ防止剤及び石油精製プラントの汚れ防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005300104A JP2007106926A (ja) 2005-10-14 2005-10-14 石油精製用汚れ防止剤及び石油精製プラントの汚れ防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007106926A true JP2007106926A (ja) 2007-04-26
JP2007106926A5 JP2007106926A5 (ja) 2009-02-19

Family

ID=38033041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005300104A Pending JP2007106926A (ja) 2005-10-14 2005-10-14 石油精製用汚れ防止剤及び石油精製プラントの汚れ防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007106926A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010163539A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Hakuto Co Ltd 予熱交換器及び加熱炉の汚れ防止方法
JP2012500300A (ja) * 2008-08-15 2012-01-05 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 石油精製プロセスにおける汚れの軽減用の添加剤としてのポリアルキルコハク酸誘導体
JP2018536137A (ja) * 2015-11-20 2018-12-06 ヒンドゥスタン・ペトロリアム・コーポレーション・リミテッド スケール除去及びファウリング防止組成物
JP2019174219A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 コスモ石油株式会社 熱交換器の汚れ評価方法および熱交換器の汚れ評価装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01247488A (ja) * 1988-03-30 1989-10-03 Kao Corp 液体炭化水素熱交換器用汚れ防止剤および汚れ防止方法
JPH03115589A (ja) * 1989-09-29 1991-05-16 Kurita Water Ind Ltd 石油精製及び石油化学プロセス用汚れ防止剤
JPH0718265A (ja) * 1993-07-01 1995-01-20 Kurita Water Ind Ltd 石油化学プロセス用汚れ防止剤
JP2000072745A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Chevron Chem Co Llc ポリイソブタニルスクシンイミド及びそれを含有する燃料組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01247488A (ja) * 1988-03-30 1989-10-03 Kao Corp 液体炭化水素熱交換器用汚れ防止剤および汚れ防止方法
JPH03115589A (ja) * 1989-09-29 1991-05-16 Kurita Water Ind Ltd 石油精製及び石油化学プロセス用汚れ防止剤
JPH0718265A (ja) * 1993-07-01 1995-01-20 Kurita Water Ind Ltd 石油化学プロセス用汚れ防止剤
JP2000072745A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Chevron Chem Co Llc ポリイソブタニルスクシンイミド及びそれを含有する燃料組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012500300A (ja) * 2008-08-15 2012-01-05 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 石油精製プロセスにおける汚れの軽減用の添加剤としてのポリアルキルコハク酸誘導体
JP2010163539A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Hakuto Co Ltd 予熱交換器及び加熱炉の汚れ防止方法
JP2018536137A (ja) * 2015-11-20 2018-12-06 ヒンドゥスタン・ペトロリアム・コーポレーション・リミテッド スケール除去及びファウリング防止組成物
JP7217149B2 (ja) 2015-11-20 2023-02-02 ヒンドゥスタン・ペトロリアム・コーポレーション・リミテッド スケール除去及びファウリング防止組成物
JP2019174219A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 コスモ石油株式会社 熱交換器の汚れ評価方法および熱交換器の汚れ評価装置
JP7064362B2 (ja) 2018-03-28 2022-05-10 コスモ石油株式会社 流動接触分解装置用熱交換器の汚れ評価方法および流動接触分解装置用熱交換器の汚れ評価装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6322621B1 (en) Chemical method of liquefaction and dispersion of paraffin waxes, asphaltenes and coke derived from various sources
JP4246397B2 (ja) 廃油再生法、前記方法によって得られた基油及びその使用
JP2007106926A (ja) 石油精製用汚れ防止剤及び石油精製プラントの汚れ防止方法
JP3381273B2 (ja) 石油精製用汚れ防止剤
TW200944585A (en) Synergistic acid blend extraction aid and method for its use
KR102374179B1 (ko) 석유 프로세스에 있어서의 열 교환기의 오염 방지 방법
AU721246B2 (en) Wax deposit inhibitors
US11015135B2 (en) Reduced fouling of hydrocarbon oil
JP2003515660A (ja) オイル製造添加物処方
JP5275826B2 (ja) 予熱交換器及び加熱炉の汚れ防止方法
JP5914915B2 (ja) 石油プロセスにおける熱交換器の汚れ防止方法
JP3053763B2 (ja) 油溶性皮膜性腐食防止剤およびそれを用いた金属表面の腐食防止方法
CN102391846A (zh) 一种控制或缓解硫沉积的硫溶剂
JP7480962B2 (ja) 石油プロセスにおける熱交換器の汚れ防止方法
JP2022148818A (ja) 石油プロセスにおける熱交換器の汚れ防止方法
WO2021199439A1 (ja) 石油プロセスにおける熱交換器の汚れ防止方法
WO2022004434A1 (ja) 石油プロセスにおける熱交換器の汚れ防止方法
CA2805629A1 (en) Compositions and methods for separating emulsions using the same
JP7466127B2 (ja) 原油中の鉄成分量低減方法
JP6933238B2 (ja) 蒸留塔の差圧解消方法
PL237623B1 (pl) Inhibitor do ochrony przed korozją instalacji rafineryjnych, zwłaszcza destylacji rurowo-wieżowej
EP0087277A2 (en) Polyamides and anti-fouling compositions containing them
EP4326837A1 (en) Asphaltene and paraffin dispersant compositions and uses thereof
TW202100729A (zh) 蒸餾塔的差壓消除方法及差壓消除劑
JPH03229793A (ja) 石油精製及び石油化学プラント用汚れ防止剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080819

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110831

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120110

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02