JP2007102016A - 偏光素子、液晶パネル、および液晶表示装置 - Google Patents
偏光素子、液晶パネル、および液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007102016A JP2007102016A JP2005293808A JP2005293808A JP2007102016A JP 2007102016 A JP2007102016 A JP 2007102016A JP 2005293808 A JP2005293808 A JP 2005293808A JP 2005293808 A JP2005293808 A JP 2005293808A JP 2007102016 A JP2007102016 A JP 2007102016A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical element
- liquid crystal
- film
- retardation
- polarizer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 220
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 320
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 claims description 92
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 73
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims description 46
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 34
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 26
- 239000010408 film Substances 0.000 description 293
- 238000000034 method Methods 0.000 description 90
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 37
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 33
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 30
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 29
- 239000000047 product Substances 0.000 description 25
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 24
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 23
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 20
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 18
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 18
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 15
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 15
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 13
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 13
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 13
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 12
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 11
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 7
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 7
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 7
- 125000006158 tetracarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 7
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 6
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 6
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 4
- 238000006358 imidation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 4
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IFYXKXOINSPAJQ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-aminophenyl)-5,5-bis(trifluoromethyl)cyclohexa-1,3-dien-1-amine Chemical group FC(F)(F)C1(C(F)(F)F)CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 IFYXKXOINSPAJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QHHKLPCQTTWFSS-UHFFFAOYSA-N 5-[2-(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-yl)-1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-yl]-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(C(C=2C=C3C(=O)OC(=O)C3=CC=2)(C(F)(F)F)C(F)(F)F)=C1 QHHKLPCQTTWFSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 3
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- MEBONNVPKOBPEA-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trimethylcyclohexane Chemical compound CC1CCCCC1(C)C MEBONNVPKOBPEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GCQUOBKUEHYBMC-UHFFFAOYSA-N 3-(diethylamino)-7,8-dihydro-6h-cyclopenta[2,3]thieno[2,4-b][1,3]oxazin-1-one Chemical compound O=C1OC(N(CC)CC)=NC2=C1C(CCC1)=C1S2 GCQUOBKUEHYBMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIUKVMOXODOHOJ-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-5-(4,5-dicarboxy-2-chlorophenyl)phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC(Cl)=C1C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1Cl YIUKVMOXODOHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010052128 Glare Diseases 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920006125 amorphous polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N diphenyl carbonate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC(=O)OC1=CC=CC=C1 ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 2
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 2
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N isoquinoline Chemical compound C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- IDTODQQHHXCCBI-UHFFFAOYSA-N (4-methylphenyl) phenyl carbonate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1OC(=O)OC1=CC=CC=C1 IDTODQQHHXCCBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 1,1-Bis(4-hydroxyphenyl)ethane Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)C1=CC=C(O)C=C1 HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 2,6-dimethyl-n-[[(2s)-pyrrolidin-2-yl]methyl]aniline Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1NC[C@H]1NCCC1 UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- SMDGQEQWSSYZKX-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dicarboxyphenoxy)phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(OC=2C(=C(C(O)=O)C=CC=2)C(O)=O)=C1C(O)=O SMDGQEQWSSYZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 3-morpholin-4-yl-1-oxa-3-azonia-2-azanidacyclopent-3-en-5-imine;hydrochloride Chemical compound Cl.[N-]1OC(=N)C=[N+]1N1CCOCC1 NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APXHRLLTOHJGQO-UHFFFAOYSA-N 4-(4-aminophenyl)-5,5-dichlorocyclohexa-1,3-dien-1-amine Chemical group ClC1(Cl)CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 APXHRLLTOHJGQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDQGZJGHIVUWQA-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)butan-2-yl]-2,6-dimethylphenol Chemical compound C=1C(C)=C(O)C(C)=CC=1C(C)(CC)C1=CC(C)=C(O)C(C)=C1 CDQGZJGHIVUWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)propan-2-yl]-2,6-dimethylphenol Chemical compound CC1=C(O)C(C)=CC(C(C)(C)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTDUMHKRXDPWEQ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxy-3,5-dipropylphenyl)propan-2-yl]-2,6-dipropylphenol Chemical compound CCCC1=C(O)C(CCC)=CC(C(C)(C)C=2C=C(CCC)C(O)=C(CCC)C=2)=C1 JTDUMHKRXDPWEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIFDSGGWDIVQGN-UHFFFAOYSA-N 4-[9-(4-aminophenyl)fluoren-9-yl]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1(C=2C=CC(N)=CC=2)C2=CC=CC=C2C2=CC=CC=C21 KIFDSGGWDIVQGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- CUXGDKOCSSIRKK-UHFFFAOYSA-N 7-methyloctyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCCOC(=O)C=C CUXGDKOCSSIRKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N Bisphenol B Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CC)C1=CC=C(O)C=C1 HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000160027 Hopia Species 0.000 description 1
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- DKNPRRRKHAEUMW-UHFFFAOYSA-N Iodine aqueous Chemical compound [K+].I[I-]I DKNPRRRKHAEUMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- 239000004976 Lyotropic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 239000004823 Reactive adhesive Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N benzidine Chemical group C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000704 biodegradable plastic Polymers 0.000 description 1
- IZJIAOFBVVYSMA-UHFFFAOYSA-N bis(4-methylphenyl) carbonate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1OC(=O)OC1=CC=C(C)C=C1 IZJIAOFBVVYSMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000005262 ferroelectric liquid crystals (FLCs) Substances 0.000 description 1
- ZMKUUQIKLRGIBF-UHFFFAOYSA-N fluoro 2,2,3,3,3-pentafluoropropanoate Chemical compound FOC(=O)C(F)(F)C(F)(F)F ZMKUUQIKLRGIBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000002120 nanofilm Substances 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000636 poly(norbornene) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 1
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 229920006300 shrink film Polymers 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
Abstract
【課題】 全方位でコントラスト比が高く、かつ、斜め方向のカラーシフト量が小さい液晶表示装置を実現し得る偏光素子を提供すること。
【解決手段】 本発明の偏光素子は、偏光子と、下記式(1)および(2)を満足する第1光学素子と、下記式(3)および(4)を満足する第2光学素子と、下記式(5)および(6)を満足する第3光学素子とをこの順に備える:
200nm≦Re[590]≦350nm …(1)
Re[590]>Rth[590] …(2)
70nm≦Re[590]≦210nm …(3)
Re[590]>Rth[590] …(4)
Re[590]>0nm …(5)
Re[590]<Rth[590] …(6)
[ただし、Re[590]、Rth[590]は、それぞれ23℃における波長590nmの光で測定したフィルム面内の位相差値、厚み方向の位相差値とする。]
【選択図】 図1
Description
200nm≦Re[590]≦350nm …(1)
Re[590]>Rth[590] …(2)
70nm≦Re[590]≦210nm …(3)
Re[590]>Rth[590] …(4)
Re[590]>0nm …(5)
Re[590]<Rth[590] …(6)
[ただし、Re[590]、Rth[590]は、それぞれ23℃における波長590nmの光で測定したフィルム面内の位相差値、厚み方向の位相差値とする。]
2α+40°<β<2α+50° ・・・(7)。
2(β−α)+40°<γ<2(β−α)+50° ・・・(8)。
図1は、本発明の好ましい実施形態による偏光素子の概略断面図である。図2は、本発明の液晶パネルの好ましい実施形態の代表例において、偏光子の吸収軸、第1光学素子の遅相軸、第2光学素子の遅相軸、および第3光学素子の遅相軸の関係を説明する概略斜視図である。なお、見易くするために、図1および図2における各構成部材の縦、横および厚みの比率は実際とは異なって記載されていることに留意されたい。
200nm≦Re[590]≦350nm …(1)
Re[590]>Rth[590] …(2)
70nm≦Re[590]≦210nm …(3)
Re[590]>Rth[590] …(4)
Re[590]>0nm …(5)
Re[590]<Rth[590] …(6)
[ただし、Re[590]、Rth[590]は、それぞれ23℃における波長590nmの光で測定したフィルム面内の位相差値、厚み方向の位相差値とする。]
本明細書において「偏光子」とは、自然光や偏光から任意の偏光に変換するフィルムをいう。本発明に用いられる偏光子としては、特に制限はないが、自然光または偏光を直線偏光に変換するものが好ましく用いられる。
本発明に用いられる第1光学素子20は、下記式(1)および(2)を満足する。図1および図2を参照すると、第1光学素子20は、第2光学素子30と偏光子10との間に配置される。
200nm≦Re[590]≦350nm …(1)
Re[590]>Rth[590] …(2)
本明細書において、Re[590]とは、23℃における波長590nmの光で測定したフィルム面内の位相差値をいう。Re[590]は、波長590nmにおけるフィルムの遅相軸方向、進相軸方向の屈折率をそれぞれ、nx、nyとし、d(nm)をフィルムの厚みとしたとき、式:Re[590]=(nx−ny)×dによって求めることができる。なお、遅相軸とはフィルム面内の屈折率の最大となる方向をいう。
Re=(nx−ny)×d …(i)
R40=(nx−ny’)×d/cos(φ) …(ii)
(nx+ny+nz)/3=n0 …(iii)
Rth=(nx−nz)×d …(iv)
φ =sin−1[sin(40°)/n0] …(v)
ny’=ny×nz[ny2×sin2(φ)+nz2×cos2(φ)]1/2 …(vi)
図2を参照すると、第1光学素子20を偏光子10と第2光学素子30との間に配置する方法としては、目的に応じて任意の適切な方法が採用され得る。好ましくは、上記第1光学素子30は、その両側に接着剤層または粘着剤層(図示せず)を設け、偏光子10および第2光学素子30に接着させる。各光学素子の隙間をこのように接着剤層または粘着剤層で満たすことによって、液晶表示装置に組み込んだ際に、各光学素子の光学軸の関係がずれることを防止したり、各光学素子同士が擦れて傷ついたりすることを防ぐことができる。また、各光学素子の層間の界面反射を少なくし、液晶表示装置に用いた際にコントラストを高くすることもできる。
第1光学素子の構成(積層構造)は、上記C−1項に記載の光学特性を満足するものであれば、特に制限はない。具体的には、第1光学素子は、位相差フィルム単独であってもよく、2枚以上の位相差フィルムで構成される積層体であってもよい。好ましくは、第1光学素子は、単独の位相差フィルムである。偏光子の収縮応力やバックライトの熱による位相差値のズレやムラを低減し、かつ、液晶パネルを薄くすることができるからである。第1光学素子が積層体である場合には、接着剤層や粘着剤層を含んでもよい。積層体が2枚以上の位相差フィルムを含む場合には、これらの位相差フィルムは、同一であっても異なっていてもよい。なお、位相差フィルムの詳細についてはC−4項で後述する。
第1光学素子に用いられる位相差フィルムとしては、透明性、機械的強度、熱安定性、水分遮蔽性などに優れるものが好ましく用いられる。上記位相差フィルムは、好ましくは、熱可塑性樹脂を主成分とする高分子フィルムの延伸フィルムである。なお、本明細書において、「延伸フィルム」とは、適当な温度で未延伸のフィルムに張力を加え、または予め延伸されたフィルムに張力を加えて、特定の方向に分子の配向を高めたフィルムをいう。
本発明に用いられる第2光学素子は、下記式(3)および(4)を満足する。図1および図2を参照すると、第2光学素子30は、第1光学素子20と第3光学素子40との間に配置される。
70nm≦Re[590]≦210nm …(3)
Re[590]>Rth[590] …(4)
本発明に用いられる第2光学素子のRe[590]は、70nm〜210nmであり、好ましくは100nm〜180nmであり、さらに好ましくは120nm〜160nmであり、特に好ましくは130nm〜150nmである。上記Re[590]は、測定波長の約1/4とすることによって、液晶表示装置の斜め方向のコントラスト比を高めることができる。
図2を参照すると、第2光学素子30を第1光学素子20と第3光学素子40との間に配置する方法としては、目的に応じて任意の適切な方法が採用され得る。好ましくは、第2光学素子30は、その両側に接着剤層または粘着剤層(図示せず)を設け、第1光学素子20と第3光学素子40に接着させる。各光学素子の隙間をこのように接着剤層または粘着剤層で満たすことによって、液晶表示装置に組み込んだ際に、各光学素子の光学軸の関係がずれることを防止したり、各光学素子同士が擦れて傷ついたりすることを防ぐことができる。また、各光学素子の層間の界面反射を少なくし、液晶表示装置に用いた際にコントラストを高くすることもできる。
第2光学素子の構成(積層構造)は、上記D−1項に記載の光学特性を満足するものであれば、特に制限はない。具体的には、第2光学素子は、位相差フィルム単独であってもよく、2枚以上の位相差フィルムで構成される積層体であってもよい。好ましくは、第2光学素子は、2枚以上の位相差フィルムで構成される積層体であり、さらに好ましくは3枚の位相差フィルムで構成される積層体である。第2光学素子として積層体を採用することにより、例えば、位相差フィルムを形成する材料が大きな位相差値の波長依存性を有するもの(例えば、ポリカーボネート)であっても、第2光学素子全体として位相差値の波長依存性の小さいもの(すなわち、広い波長領域で一定の位相差値を示すもの)とすることができる。その結果、液晶表示装置の斜め方向のコントラスト比を高くすることができ、かつ、斜め方向のカラーシフトも小さくすることができる。第2光学素子が積層体である場合には、接着剤層や粘着剤層を含んでもよい。積層体が2枚以上の位相差フィルムを含む場合には、これらの位相差フィルムは、同一であっても異なっていてもよい。なお、位相差フィルムの詳細についてはD−4項で後述する。
2α+40°<β<2α+50° ・・・(7)。
角度αと角度βとの関係は、さらに好ましくは2α+42°<β<2α+48°であり、とりわけ好ましくは2α+43°<β<2α+47°であり、最も好ましくはβ=2α+45°である。より具体的には、角度αは、偏光子10の吸収軸に対して時計まわりまたは反時計まわりに、好ましくは15°〜20°または70°〜75°であり、さらに好ましくは16°〜18°または72°〜73°であり、最も好ましくは17.5°または72.5°である。したがって、最も好ましい実施形態(β=2α+45°)においては、角度βは、偏光子10の吸収軸に対して時計まわりまたは反時計まわりに、好ましくは75°〜85°または5°〜15°であり、さらに好ましくは77°〜81°であり、最も好ましくは80°または10°である。
2(β−α)+40°<γ<2(β−α)+50° ・・・(8)。
角度α、βおよびγの関係は、さらに好ましくは2(β−α)+42°<γ<2(β−α)+48°であり、とりわけ好ましくは2(β−α)+43°<γ<2(β−α)+47°であり、最も好ましくはγ=2(β−α)+45°である。より具体的には、角度αは、偏光子10の吸収軸に対して時計まわりまたは反時計まわりに、好ましくは81°〜87°であり、さらに好ましくは82°〜86°であり、特に好ましくは83°〜85°である。また、角度βは、偏光子10の吸収軸に対して時計まわりまたは反時計まわりに、好ましくは52°〜62°であり、さらに好ましくは54°〜60°であり、特に好ましくは56°〜58°である。したがって、最も好ましい実施形態(γ=2(β−α)+45°)においては、角度γは、偏光子10の吸収軸に対して時計まわりまたは反時計まわりに、好ましくは165°〜177°であり、さらに好ましくは167°〜175°であり、特に好ましくは169°〜173°である。
第2光学素子に用いられる位相差フィルムとしては、透明性、機械的強度、熱安定性、水分遮蔽性などに優れるものが好ましく用いられる。上記位相差フィルムとして好ましくは、熱可塑性樹脂を主成分とする高分子フィルムの延伸フィルムである。
本発明に用いられる第3光学素子は、下記式(5)および(6)を満足する。図1および図2を参照すると、第3光学素子40は、第2光学素子30の表面(第1光学素子が積層されない側)に配置される。
Re[590]>0nm …(5)
Re[590]<Rth[590] …(6)
上記第3光学素子のRe[590]は、液晶セルのRe[590]をキャンセルするために、0nmを超えるものが用いられる。好ましくは10nm〜300nmである。本発明の偏光素子がOCBモードの液晶セルを備えた液晶表示装置に用いられる場合、上記第3光学素子のRe[590]の好ましい範囲は、採用される表示モードにより異なる。なお、OCBモードの液晶セルについての詳細は、後述する。
図2を参照すると、第3光学素子40を第2光学素子30と液晶セル60との間に配置する方法としては、目的に応じて任意の適切な方法が採用され得る。好ましくは、第3光学素子40は、その両側に接着剤層または粘着剤層(図示せず)を設け、第2光学素子30と液晶セル60に接着させる。各光学素子の隙間をこのように接着剤層または粘着剤層で満たすことによって、液晶表示装置に組み込んだ際に、各光学素子の光学軸の関係がずれることを防止したり、各光学素子同士が擦れて傷ついたりすることを防ぐことができる。また、各光学素子の層間の界面反射を少なくし、液晶表示装置に用いた際にコントラストを高くすることもできる。
第3光学素子の構成(積層構造)は、上記E−1項に記載の光学特性を満足するものであれば、特に制限はない。具体的には、第3光学素子は、位相差フィルム単独であってもよく、2枚以上の位相差フィルムで構成される積層体であってもよい。好ましくは、第3光学素子は、位相差フィルム単独で構成されることが好ましい。このようにすることによって、光学均一性の良好な液晶表示装置を得ることができる。
第3光学素子に用いられる位相差フィルムとしては、透明性、機械的強度、熱安定性、水分遮蔽性などに優れるものが好ましく用いられる。上記位相差フィルムとして好ましくは、熱可塑性樹脂を主成分とする高分子フィルムの延伸フィルムである。
本発明の偏光素子の第1光学素子、第2光学素子および第3光学素子を接着させない面(すなわち、図1および図2の偏光子10の外側)には、偏光子の保護膜として透明フィルムを配置することができる。
本発明の偏光素子は、好ましくは液晶セルの片側または両側に配置して液晶パネルとして用いられる。さらに好ましくは、本発明の偏光素子は液晶セル両側に配置して用いられる。当該液晶セルの種類には特に制限はなく、透過型、反射型、反射半透過型いずれの形でも使用することができる。上記液晶セルの駆動モードとしては、例えばツイステッドネマチック(TN)モード、スーパーツイステッドネマチック(STN)モードや、水平配向(ECB)モード、垂直配向(VA)モード、インプレーンスイッチング(IPS)モード、ベンドネマチック(OCB)モード、強誘電性液晶(SSFLC)モード、反強誘電液晶(AFLC)モード等が挙げられる。このうち、本発明の偏光素子は、特にベンドネマチック(OCB)モードの液晶セルに用いることが好ましい。
(1)偏光子の水分率の測定方法:
カールフィッシャー水分計[京都電子工業(株)製 製品名「MKA−610」]を用いて、150℃±1℃の加熱炉にサイズ10mm×30mmに切り出したサンプルを入れ、窒素ガス(200ml/分)を滴定セル溶液中にバブリングさせて測定した。
(2)偏光子の単体透過率、偏光度、Δab値の測定方法:
分光光度計[村上色彩技術研究所(株)製 製品名「DOT−3」]を用いて23℃の室内において測定した。
(3)フィルムの屈折率の測定方法:
アッべ屈折率計[アタゴ(株)製 製品名「DR−4」]を用いて、23℃の室内において波長589nmの光で測定した。
(4)位相差値の測定方法:
平行ニコル回転法を原理とする位相差計[王子計測機器(株)製 製品名「KOBRA21−ADH」]を用いて、23℃の室内において波長590nmの光で測定した。
(5)光透過率の測定方法:
紫外可視分光光度計[日本分光(株)製 製品名「V−560」]を用いて、23℃の室内において波長590nmの光で測定した。
(6)光弾性係数の測定方法:
分光エリプソメーター[日本分光(株)製 製品名「M−220」]を用いて、23℃の室内において波長590nmの光で、サイズ2cm×10cmのサンプルに応力(5N〜10N)をかけながら位相差値を測定し、応力と位相差値の関数の傾きから求めた。
(7)ポリカーボネートの分子量の測定方法:
ゲル・パーミエーション・クロマトグラフ(GPC)法よりポリスチレンを標準試料として算出した。具体的には、以下の装置、器具および条件にて測定した。
・サンプル:試料を溶離液に溶解して0.1重量%の溶液を調整した
・前処理:8時間静置し、0.45μmのメンブレンフィルターでろ過した
・分析装置:東ソー製「HLC−8120GPC」
・カラム:TSKgel SuperHM−H/H4000/H3000/H2000
・溶離液:テトラヒドロフラン
・流量:0.6ml/min.
・検出器:RI(示差屈折計)
・カラム温度:40℃
・流入量:20μl
(8)ポリイミドの分子量の測定方法:
ゲル・パーミエーション・クロマトグラフ(GPC)法よりポリエチレンオキサイドを標準試料として算出した。具体的には、以下の装置、器具および条件にて測定した。
・サンプル:試料を溶離液に溶解して0.1重量%の溶液を調整した
・前処理:8時間静置し、0.45μmのメンブレンフィルターでろ過した
・分析装置:東ソー製「HLC−8020GPC」
・カラム:GMHXL+GMHXL+G2500HXL
・カラムサイズ:各7.8mmΦ×30cm(計90cm)
・溶離液:
ジメチルホルムアミド溶液(10mMの臭化リチウムと10mMの燐酸に、ジメチルホルムアミドを加えメスアップして1Lとしたもの)
・流量:0.8ml/min.
・検出器:RI(示差屈折計)
・カラム温度:40℃
・流入量:100μl
(9)イミド化率の測定方法:
1H−NMR装置[日本電子(株)製 製品名「LA400」]を用い、11ppm付近のポリアミック酸NH由来のピーク積分強度をXとし、7.0〜8.5ppmのポリアミック酸およびポリイミドの芳香族由来のピーク積分強度をYとして、式:A(%)=((Y−6X)/Y)×100により求めた。
(10)厚み測定方法:
厚みが10μm未満の場合、薄膜用分光光度計[大塚電子(株)製 製品名「瞬間マルチ測光システム MCPD−2000」]を用いて測定した。厚みが10μm以上の場合、デジタルマイクロメーター[アンリツ(株)製 製品名「K−351C型」]を用いて測定した。
(11)収縮フィルムの収縮率の測定方法:
JIS Z 1712−1997の加熱収縮率A法に準じて求めた(ただし、加熱温度は120℃に代えて140℃とし、試験片に加重3gを加えたことが異なる)。具体的には、幅20mm、長さ150mmの試験片を縦(MD)、横(TD)方向から各5枚採り、それぞれの中央部に約100mmの距離において標点をつけた試験片を作製した。該試験片を、温度140℃±3℃に保持された空気循環式恒温槽に、加重3gをかけた状態で垂直につるし、15分間加熱した後、取り出し、標準状態(室温)に30分間放置してから、JIS B 7507に規定するノギスを用いて、標準間距離を測定して、5個の測定値の平均値を求め、S(%)=[(加熱前の標準間距離(mm)−加熱後の標準間距離(mm))/加熱前の標準間距離(mm)]×100より、S(MD)およびS(TD)を算出した。
(12)液晶表示装置のコントラスト比の測定方法:
液晶表示装置に、白画像および黒画像を表示させ、ELDIM社製 製品名「EZ Contrast160D」を用いて、表示画面の方位角45°方向、極角60°方向におけるXYZ表示系のY値を測定した。そして、白画像におけるY値(YW)と、黒画像におけるY値(YB)とから、斜め方向のコントラスト比「YW/YB」を算出した。なお、方位角45°とは、パネルの長辺を0°としたときに反時計回りに45°回転させた方位を表す。また、極角60°とは、パネルに対し鉛直方向を0°としたときに60°斜めから見た方位を表す。
(13)液晶表示装置のカラーシフト量の測定方法:
液晶表示装置に、黒画像を表示させ、ELDIM社製 製品名「EZ Contrast160D」を用いて、極角60°方向における全方位(360°)の色相、a値およびb値を測定した。極角60°方向における全方位のa値、b値の平均値をそれぞれ、aave.値、bave.値とし、また、極角60°方位角45°におけるa値、b値をそれぞれa45°値、b45°値とした。斜め方向のカラーシフト量(Δab値)は、次式:{(a45°−aave.)2+(b45°−bave.)2}1/2から算出した。なお、方位角45°とは、パネルの長辺を0°としたときに反時計回りに45°回転させた方位を表す。また、極角60°とは、パネルに対し鉛直方向を0°としたときに60°斜めから見た方位を表す。
偏光子の作製
厚み75μmのポリビニルアルコールフィルムを主成分とする高分子フィルム(平均重合度2400、けん化度99.9モル%)[クラレ(株)製 商品名「9P75R」]をヨウ素とヨウ化カリウム配合の染色浴(30℃±3℃)中で、ロール延伸機を用いて、染色しながら2.5倍に一軸延伸した。次いで、ホウ酸とヨウ化カリウム配合の水溶液中で、架橋反応を行いながら、ポリビニルアルコールの元長の6倍となるように一軸延伸した。得られたフィルムを50℃±1℃の空気循環式恒温オーブン内で30分間乾燥させて、水分率26%、厚み28μmの偏光子(巾1300mm)を得た。上記偏光子Aの偏光度は99.91%、透過率は44.0%(23℃/波長440nm)であった。
第1光学素子に用いるλ/2板(Nz係数0.25)の作製
芳香族2価フェノール成分としてビスフェノールA、カーボネート前駆物質としてホスゲンを用いて、常法に従って得られるポリカーボネートを主成分とする高分子フィルム[(株)カネカ製 商品名「エルメックRフィルム」(厚み74μm、巾1300mm)]の両側に、二軸延伸ポリプロピレンフィルム[東レ(株)製 商品名「トレファン」(厚み60μm)]をアクリル系粘着剤層(厚み15μm)を介して貼り合せた。その後、ロール延伸機でフィルムの長手方向を保持して、150℃±1℃の空気循環式恒温オーブン内(フィルム裏面から3cmの距離の温度を測定)で1.041倍に延伸し、位相差フィルムAを作製した。得られた位相差フィルムAの特性を、後述の参考例3〜8のフィルム特性と併せて下記表1に示す。
第1光学素子に用いるλ/2板(Nz係数0.75)の作製
高分子フィルムとして延伸前の厚みが69μmのものを用い、延伸倍率を1.041倍に代えて1.056倍とした以外は、参考例2と同様の方法で位相差フィルムBを作製した。得られた位相差フィルムBの特性は上記表1の通りである。
第2光学素子に用いるλ/2板(Nz係数0.5)の作製
スチレン系樹脂(重量平均分子量1,300)とポリカーボネート系樹脂(重量平均分子量60,000)とを含む高分子フィルム[(株)カネカ製 商品名「エルメックPFフィルム」(厚み55μm、巾1300mm)]の両側に、二軸延伸ポリプロピレンフィルムをアクリル系粘着剤層(厚み15μm)を介して貼り合せた。その後、ロール延伸機でフィルムの長手方向を保持して、147℃±1℃の空気循環式恒温オーブン内(フィルム裏面から3cmの距離の温度を測定)で1.29倍に延伸し、位相差フィルムCを作製した。得られた位相差フィルムCの特性は上記表1の通りである。なお、上記二軸延伸ポリプロピレンフィルムとアクリル系粘着剤は、参考例2と同じものを用いた。
第2光学素子に用いるλ/4板(Nz係数0.5)の作製
延伸温度を147℃に代えて141℃とし、延伸倍率を1.29倍に代えて1.10倍とした以外は参考例4と同様の方法で位相差フィルムDを作製した。得られた位相差フィルムDの特性は上記表1の通りである。
λ/4板(Nz係数1.0)の作製
ノルボルネン系樹脂を主成分とする高分子フィルム[JSR(株)製 商品名「アートン」(厚み100μm、巾1300mm)]をロール延伸機でフィルムの長手方向を保持して、170℃±1℃の空気循環式恒温オーブン内(フィルム裏面から3cmの距離の温度を測定)で1.35倍に一軸延伸し、位相差フィルムEを作製した。得られた位相差フィルムEの特性は上記表1の通りである。
第3光学素子に用いるポリイミドフィルムの作製
テトラカルボン酸二無水物として、2,2’−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン二無水物[クラリアント(株)製]を用い、ジアミンとして2,2−ビス(トリフルオロメチル)−4,4’−ジアミノビフェニルを用いて、常法に従って下記式(1)の繰り返し構造を有するポリイミドを得た。上記ポリイミドの重合平均分子量(Mw)は124,000、イミド化率は99.9%であった。上記ポリイミド17.7重量部をメチルイソブチルケトン100重量部に溶解し、15重量%のポリイミド溶液を調整した。このポリイミド溶液をトリアセチルセルロースフィルム[富士写真フィルム(株)製 商品名「フジタックUZ」(厚み80μm、巾1300mm)]上に一方向に塗工し(塗工巾1240mm)、135℃±1℃の空気循環式恒温オーブン内(フィルム裏面から3cmの距離の温度を測定)で5分間乾燥させた。続いて、テンター延伸機を用いて、150℃±1℃の空気循環式恒温オーブン内で加熱しながら、ポリイミドフィルムとトリアセチルセルロースフィルムの積層体を、長手方向を固定して幅方向に1.09倍で一軸延伸し、その後、幅方向に0.97倍で緩和処理を施した。トリアセチルセルロースフィルムを剥離して、ポリイミドからなる位相差フィルムFを作製した。得られた位相差フィルムFの特性は上記表1の通りである。
ポリカーボネートフィルムの作製
ポリカーボネート系樹脂を主成分とする高分子フィルム[帝人(株)製 商品名「ポカロン」(厚み112μm、巾1300mm)]をロール延伸機でフィルムの長手方向を保持して、160℃±1℃の空気循環式恒温オーブン内(フィルム裏面から3cmの距離の温度を測定)で1.14倍に延伸した。その後、テンター延伸機でフィルムの長手方向を固定して、169℃±1℃の空気循環式恒温オーブン内(フィルム裏面から3cmの距離の温度を測定)で幅方向に1.20倍で一軸延伸し、その後、幅方向に0.97倍で緩和処理を施し、位相差フィルムGを得た。得られた位相差フィルムGの特性は上記表1の通りである。
OCBモードの液晶セルの作製
ガラス基板上にポリシリコンTFTと走査線、信号線、画素電極を形成し、画素数が縦480、横640×3画素のアクティブマトリクス基板を作製した。次に、別のガラス基板上に、上記アクティブマトリクス基板の各画素電極に対応した三原色(R(赤)、G(緑)、B(青))からなるカラーフィルターと、これら各色のカラーフィルターを区画するように形成されたブラックマトリクスとを形成し、この上にITO電極を形成してカラーフィルター基板を作製した。この2枚の基板上に配向膜としてポリイミド膜[日産化学(株)製 商品名「SE−5211」(プレチルト角9.5°)]を80nmの厚さに塗工、乾燥して形成した。次いで、このポリイミド膜の表面をレーヨン素材のラビング布で、走査線に平行に一方向に擦った。
参考例1で作製した偏光子の片面に、ポリビニルアルコールを主成分とする硬化型接着剤[日本合成化学(株)製 商品名「ゴーセファイマーZ200」を塗工して、第1光学素子として参考例6で作製した位相差フィルムEを、その遅相軸が該偏光子の吸収軸と45°の角度をなすように積層し、乾燥させて接着した(接着剤層の厚み0.05μm)。次に、位相差フィルムEの表面に、参考例8で作製した位相差フィルムGを、その遅相軸が偏光子の吸収軸と平行となるように、アクリル系粘着剤(20μm)を介して貼着した。このようにして、図11に示すような偏光素子Xを作製した。
参考例1で作製した偏光子の片面に、ポリビニルアルコールを主成分とする硬化型接着剤[日本合成化学(株)製 商品名「ゴーセファイマーZ200」を塗工して、第1光学素子として参考例6で作製した位相差フィルムE’(位相差フィルムEと同様の特性を有する)を、その遅相軸が該偏光子の吸収軸と135°の角度をなすように積層し、乾燥させて接着した(接着剤層の厚み0.05μm)。このようにして、図11に示すような偏光素子Yを作製した。
参考例9で作製したOCBモードの液晶セルの視認側に、比較例1で作製した偏光素子Xを、位相差フィルムGの遅相軸が該液晶セルのラビング方向と直交するようにして、アクリル系粘着剤(20μm)を介して貼着した。また、該液晶セルのバックライト側に、比較例2で作製した偏光素子Yを、位相差フィルムEおよびE’の遅相軸が互いに直交するように、かつ、該液晶セルの上下に配した偏光子の吸収軸が互いに直交するようにして、アクリル系粘着剤(20μm)を介して貼着し、図11に示すような液晶パネルXを作製した。この液晶パネルXをバックライトユニットと結合し、液晶表示装置Xを作製した。該液晶表示装置Xの全方位のコントラスト比、斜め方向のカラーシフト量を、23℃の暗室にて測定した。その結果を上記表2に示す。
実施例3に示すように、OCBモードの液晶セルの両面に、本発明の偏光素子(実施例1および実施例2)をそれぞれ積層した液晶表示装置Aは、比較例1で示す従来の技術で作製した液晶表示装置Xよりも、コントラスト比を全方位で大幅に高くすることができた。さらに、斜め方向のカラーシフト量を、格段に小さくすることができた。本発明の効果は、桁違いに優れたものであった。このような素晴らしい効果が得られた要因としては、(1)ベンド配向状態の液晶分子の旋光性に起因する悪影響を、角度に依存せず、正面方向からも斜め方向からも直線偏光を円偏光に変換できるような円偏光板を用いることによって排除できたこと、(2)偏光子の偏光度が斜め方向で低下することを、所定のλ/2板を用いて防止できたこと、および(3)ベンド配向状態の液晶セルを補償するための位相差フィルムに厚み方向の複屈折が大きな材料を用いて、当該フィルムを薄くすることによって、位相差値や遅相軸の角度のバラツキを小さくすることができたこと、などが考えられる。
10 偏光子
20 第1光学素子
30 第2光学素子
40 第3光学素子
50 偏光素子
60 液晶セル
65 液晶層
70 液晶パネル
Claims (15)
- 偏光子と、下記式(1)および(2)を満足する第1光学素子と、下記式(3)および(4)を満足する第2光学素子と、下記式(5)および(6)を満足する第3光学素子とをこの順に備える、偏光素子:
200nm≦Re[590]≦350nm …(1)
Re[590]>Rth[590] …(2)
70nm≦Re[590]≦210nm …(3)
Re[590]>Rth[590] …(4)
Re[590]>0nm …(5)
Re[590]<Rth[590] …(6)
[ただし、Re[590]、Rth[590]は、それぞれ23℃における波長590nmの光で測定したフィルム面内の位相差値、厚み方向の位相差値とする。] - 前記第1光学素子のフィルム面内の位相差値と厚み方向の位相差値の比(Rth[590]/Re[590])が0.20〜0.80である、請求項1に記載の偏光素子。
- 前記第1光学素子の遅相軸と前記偏光子の吸収軸とが、実質的に平行または直交になるように配置されてなる、請求項1または2に記載の偏光素子。
- 前記第1光学素子が1枚の位相差フィルムで構成されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の偏光素子。
- 前記第2光学素子のフィルム面内の位相差値と厚み方向の位相差値の比(Rth[590]/Re[590])が0.20〜0.80である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の偏光素子。
- 前記第2光学素子が1枚の位相差フィルムで構成され、該位相差フィルムの遅相軸と前記偏光子の吸収軸とのなす角度が、45±2.0°になるように配置されてなる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の偏光素子。
- 前記第2光学素子が、第1の位相差フィルムと第2の位相差フィルムとの積層体で構成され、該第1の位相差フィルムの遅相軸と前記偏光子の吸収軸とのなす角度をα、該第2の位相差フィルムの遅相軸と該偏光子の吸収軸とのなす角度をβとしたとき、αとβが下記式(7)の関係を満足する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の偏光素子:
2α+40°<β<2α+50° ・・・(7)。 - 前記角度αが、前記吸収軸に対して時計回りまたは反時計回りに15°〜20°または70°〜75°である、請求項7に記載の偏光素子。
- 前記第2光学素子が、第3の位相差フィルムと第4の位相差フィルムと第5の位相差フィルムとの積層体で構成され、該第3の位相差フィルムの遅相軸と前記偏光子の吸収軸とのなす角度をα、該第4の位相差フィルムの遅相軸と該偏光子の吸収軸とのなす角度をβ、該第5の位相差フィルムの遅相軸と該偏光子の吸収軸とのなす角度をγとしたとき、α、βおよびγが下記式(8)の関係を満足する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の偏光素子:
2(β−α)+40°<γ<2(β−α)+50° ・・・(8)。 - 前記角度αが、前記吸収軸に対して時計回りまたは反時計回りに81°〜87°であり、前記角度βが、該吸収軸に対して時計回りまたは反時計回りに52°〜62°である、請求項9に記載の偏光素子。
- 前記第3光学素子のフィルム面内の位相差値と厚み方向の位相差値の比(Rth[590]/Re[590])が2〜10である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の偏光素子。
- 前記第3光学素子が、ポリイミドを主成分とする高分子フィルムの延伸フィルムからなる、請求項1〜11のいずれか一項に記載の偏光素子。
- 請求項1〜12のいずれか一項に記載の偏光素子と液晶セルとを備える、液晶パネル。
- 前記液晶セルがOCBモードである、請求項13に記載の液晶パネル。
- 請求項13または14に記載の液晶パネルを含む、液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005293808A JP4731269B2 (ja) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | 偏光素子、液晶パネル、および液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005293808A JP4731269B2 (ja) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | 偏光素子、液晶パネル、および液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007102016A true JP2007102016A (ja) | 2007-04-19 |
JP4731269B2 JP4731269B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=38029012
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005293808A Expired - Fee Related JP4731269B2 (ja) | 2005-10-06 | 2005-10-06 | 偏光素子、液晶パネル、および液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4731269B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009128371A1 (ja) * | 2008-04-14 | 2009-10-22 | 住友化学株式会社 | 位相差フィルム、楕円偏光板、液晶表示装置、および楕円偏光板の製造方法 |
JP2012252085A (ja) * | 2011-06-01 | 2012-12-20 | Nitto Denko Corp | 液晶パネルおよび液晶表示装置 |
WO2015125751A1 (ja) * | 2014-02-18 | 2015-08-27 | 日東電工株式会社 | 積層体および画像表示装置 |
JP2021047428A (ja) * | 2014-02-18 | 2021-03-25 | 日東電工株式会社 | 積層体および画像表示装置 |
CN117950222A (zh) * | 2024-03-26 | 2024-04-30 | 成都瑞波科材料科技有限公司 | 使用相位差补偿膜的平面转换液晶显示装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002296424A (ja) * | 2000-12-18 | 2002-10-09 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光学フィルムおよびこれを用いた偏光フィルム、および偏光フィルムの視野角改良方法 |
JP2003029039A (ja) * | 2001-07-17 | 2003-01-29 | Nitto Denko Corp | 円偏光板及び液晶表示装置 |
JP2003207782A (ja) * | 2002-01-11 | 2003-07-25 | Stanley Electric Co Ltd | 垂直配向型液晶表示装置 |
JP2003330023A (ja) * | 2003-04-07 | 2003-11-19 | Seiko Epson Corp | 半透過反射型液晶装置、及び電子機器 |
JP2004118185A (ja) * | 2002-09-06 | 2004-04-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 積層位相差光学素子、その製造方法及び液晶表示装置 |
WO2004036301A1 (en) * | 2002-10-18 | 2004-04-29 | Merck Patent Gmbh | Compensated liquid crystal display of the bend mode |
JP2004212970A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-29 | Nitto Denko Corp | 複屈折性光学フィルム、それを用いた楕円偏光板、および、それらを用いた液晶表示装置 |
JP2005099476A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Nitto Denko Corp | 光学フィルムおよび画像表示装置 |
-
2005
- 2005-10-06 JP JP2005293808A patent/JP4731269B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002296424A (ja) * | 2000-12-18 | 2002-10-09 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光学フィルムおよびこれを用いた偏光フィルム、および偏光フィルムの視野角改良方法 |
JP2003029039A (ja) * | 2001-07-17 | 2003-01-29 | Nitto Denko Corp | 円偏光板及び液晶表示装置 |
JP2003207782A (ja) * | 2002-01-11 | 2003-07-25 | Stanley Electric Co Ltd | 垂直配向型液晶表示装置 |
JP2004118185A (ja) * | 2002-09-06 | 2004-04-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 積層位相差光学素子、その製造方法及び液晶表示装置 |
WO2004036301A1 (en) * | 2002-10-18 | 2004-04-29 | Merck Patent Gmbh | Compensated liquid crystal display of the bend mode |
JP2004212970A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-29 | Nitto Denko Corp | 複屈折性光学フィルム、それを用いた楕円偏光板、および、それらを用いた液晶表示装置 |
JP2003330023A (ja) * | 2003-04-07 | 2003-11-19 | Seiko Epson Corp | 半透過反射型液晶装置、及び電子機器 |
JP2005099476A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Nitto Denko Corp | 光学フィルムおよび画像表示装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009128371A1 (ja) * | 2008-04-14 | 2009-10-22 | 住友化学株式会社 | 位相差フィルム、楕円偏光板、液晶表示装置、および楕円偏光板の製造方法 |
JP2012252085A (ja) * | 2011-06-01 | 2012-12-20 | Nitto Denko Corp | 液晶パネルおよび液晶表示装置 |
WO2015125751A1 (ja) * | 2014-02-18 | 2015-08-27 | 日東電工株式会社 | 積層体および画像表示装置 |
JP2015172740A (ja) * | 2014-02-18 | 2015-10-01 | 日東電工株式会社 | 積層体および画像表示装置 |
JP2021047428A (ja) * | 2014-02-18 | 2021-03-25 | 日東電工株式会社 | 積層体および画像表示装置 |
JP7117070B2 (ja) | 2014-02-18 | 2022-08-12 | 日東電工株式会社 | 積層体および画像表示装置 |
CN117950222A (zh) * | 2024-03-26 | 2024-04-30 | 成都瑞波科材料科技有限公司 | 使用相位差补偿膜的平面转换液晶显示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4731269B2 (ja) | 2011-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100835156B1 (ko) | 액정 패널, 액정 텔레비전 및 액정 표시 장치 | |
JP3851918B2 (ja) | 液晶パネルおよび液晶表示装置 | |
KR101096844B1 (ko) | Lcd용 보상 필름 | |
US7588807B2 (en) | Retardation film and method of producing the same, and optical film, liquid crystal panel, and liquid crystal display apparatus all using the retardation film | |
KR100752093B1 (ko) | 편광판, 편광판의 제조 방법, 및 모두 이를 이용하는 액정패널, 액정 텔레비전, 및 액정 표시 장치 | |
KR100848528B1 (ko) | 편광 소자, 액정 패널, 액정 tv 및 액정 표시 장치 | |
JP4908102B2 (ja) | 位相差フィルム、偏光板及び液晶表示装置 | |
KR101042868B1 (ko) | 액정 패널 및 액정 표시 장치 | |
JP2006268018A (ja) | 偏光素子、液晶パネル、液晶テレビ、および液晶表示装置 | |
US20050286001A1 (en) | Multilayer optical compensator, liquid crystal display, and process | |
JP4731269B2 (ja) | 偏光素子、液晶パネル、および液晶表示装置 | |
JP4697775B2 (ja) | 液晶パネルおよび液晶表示装置 | |
JP5271476B2 (ja) | 液晶パネルおよび液晶表示装置 | |
JP4907145B2 (ja) | 液晶パネルおよび液晶表示装置 | |
JP4530276B2 (ja) | 偏光素子、液晶パネルおよび液晶表示装置 | |
JP2009015279A (ja) | 液晶パネルおよび液晶表示装置 | |
KR100905681B1 (ko) | 액정 패널 및 그것을 이용한 액정 표시 장치 | |
JP2006285208A (ja) | 液晶パネル、液晶テレビおよび液晶表示装置 | |
JP2009163210A (ja) | 光学フィルム、それを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置 | |
JP4274842B2 (ja) | Vaモードの液晶表示装置用の光学補償機能付き偏光板、及びそれを用いたvaモードの液晶表示装置 | |
JP2007316587A (ja) | 液晶パネルおよび液晶表示装置 | |
JP2007178984A (ja) | 液晶パネルおよび液晶表示装置 | |
JP2009163211A (ja) | 光学フィルム、それを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置 | |
JP2001042325A (ja) | 光学補償素子 | |
JP2007193365A (ja) | 液晶パネル、液晶テレビおよび液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110419 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |