JP2007097285A - 交流電圧出力装置およびそれを備えたハイブリッド自動車 - Google Patents
交流電圧出力装置およびそれを備えたハイブリッド自動車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007097285A JP2007097285A JP2005281663A JP2005281663A JP2007097285A JP 2007097285 A JP2007097285 A JP 2007097285A JP 2005281663 A JP2005281663 A JP 2005281663A JP 2005281663 A JP2005281663 A JP 2005281663A JP 2007097285 A JP2007097285 A JP 2007097285A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- phase
- inverter
- voltage command
- multiphase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/60—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
- B60L50/61—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2210/00—Converter types
- B60L2210/20—AC to AC converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0067—Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
- H02M1/008—Plural converter units for generating at two or more independent and non-parallel outputs, e.g. systems with plural point of load switching regulators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0083—Converters characterised by their input or output configuration
- H02M1/009—Converters characterised by their input or output configuration having two or more independently controlled outputs
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Control Of Multiple Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】乗算部140から出力される商用交流電圧の参照値VacrをFB制御部142により補償した交流電圧指令は、乗算部144によりk(0≦k≦1)倍されて第1のインバータ制御部62へ出力され、残余分が第2のインバータ制御部63へ出力される。第1および第2のインバータ制御部62,63は、各相電圧指令にAC出力制御部64からの交流電圧指令を重畳した電圧指令に基づいてそれぞれ信号PWM1,PWM2を生成する。
【選択図】図4
Description
また、この発明の別の目的は、各インバータにおける電圧の余裕度や処理装置の演算負荷などを考慮した適切なフィードバック制御を用いた交流電圧出力装置を提供することである。
図1は、この発明の実施の形態1による交流電圧出力装置100の全体ブロック図である。図1を参照して、この交流電圧出力装置100は、蓄電装置Bと、昇圧コンバータ10と、インバータ20,30と、モータジェネレータMG1,MG2と、制御装置60と、コンデンサC1,C2と、電源ラインPL1,PL2と、接地ラインSLと、U相ラインUL1,UL2と、V相ラインVL1,VL2と、W相ラインWL1,WL2と、電圧センサ70,72と、電流センサ80,82とを備える。また、交流電圧出力装置100は、AC出力ラインACL1,ACL2と、コンデンサC3と、ACポート40と、コネクタ50とをさらに備える。
実施の形態1では、図4に示したように乗算部140において正弦波の交流電圧参照値Vacrを生成し、その生成した参照値VacrとACポート40において検出された電圧Vacとの偏差に基づくフィードバック制御が行なわれる。このフィードバック制御は一般的ではあるが、商用電源周波数ωで変化する参照値Vacrに電圧Vacを制御するので高い追従性が必要である。このため、制御を高応答化する必要があり、その一方で制御の安定性が阻害されるおそれがある。また、高応答性を実現するには、高速演算も要求される。そこで、この実施の形態2では、安定性を重視したフィードバック制御が構築される。
実施の形態3では、実施の形態2においてさらに電圧Vacの瞬時値に基づくフィードバック制御が行なわれ、その補償量が第1のインバータ制御部へ出力される。これにより、電圧Vacの平均値に基づくフィードバック制御だけでは残る微小な偏差を取り除くことができる。
インバータ20,30のスイッチング制御においては、上述のようにデッドタイムが一般に設けられているところ、このデッドタイムの影響により交流電圧のゼロクロス点近傍で波形の歪みが発生する。特に、ハイブリッド自動車に用いられる大電力のインバータでは、デッドタイムが大きくとられることが多く、その場合は歪みがさらに顕著になる。この実施の形態4では、そのようなインバータのデッドタイムの影響により周期的に発生する波形の歪みが抑制される。
Claims (9)
- 星形結線された第1の多相巻線を固定子巻線として含む第1の多相交流電動機と、
星形結線された第2の多相巻線を固定子巻線として含む第2の多相交流電動機と、
前記第1および第2の多相巻線にそれぞれ接続される第1および第2のインバータと、
前記第1および第2のインバータを制御するインバータ制御手段と、
前記第1の多相巻線の第1の中性点と前記第2の多相巻線の第2の中性点との間に交流電圧を発生するための交流電圧指令を生成する交流電圧指令生成手段とを備え、
前記交流電圧指令生成手段は、前記交流電圧を発生するために前記第1および第2のインバータが負担する電圧の割合を示す電圧負担率に基づいて前記交流電圧指令を第1および第2の交流電圧指令に分配する分配手段を含み、
前記インバータ制御手段は、前記第1の多相交流電動機の各相電圧指令に前記第1の交流電圧指令を重畳した電圧指令に基づいて前記第1のインバータを制御し、前記第2の多相交流電動機の各相電圧指令に前記第2の交流電圧指令を重畳した電圧指令に基づいて前記第2のインバータを制御する、交流電圧出力装置。 - 前記電圧負担率は、前記第1および第2の多相交流電動機の駆動負荷に応じて設定される、請求項1に記載の交流電圧出力装置。
- 前記第1および第2の中性点間の電圧を検出する電圧検出手段をさらに備え、
前記交流電圧指令生成手段は、前記交流電圧の目標を示す参照電圧と前記電圧検出手段によって検出された電圧との偏差に基づいて補償量を算出し、その算出した補償量を用いて前記参照電圧を補償して前記交流電圧指令を生成するフィードバック演算部をさらに含む、請求項1または請求項2に記載の交流電圧出力装置。 - 星形結線された第1の多相巻線を固定子巻線として含む第1の多相交流電動機と、
星形結線された第2の多相巻線を固定子巻線として含む第2の多相交流電動機と、
前記第1および第2の多相巻線にそれぞれ接続される第1および第2のインバータと、
前記第1および第2のインバータをそれぞれ制御する第1および第2のインバータ制御手段と、
前記第1の多相巻線の第1の中性点と前記第2の多相巻線の第2の中性点との間に交流電圧を発生するための交流電圧指令を生成する交流電圧指令生成手段と、
前記第1および第2の中性点間の電圧を検出する電圧検出手段とを備え、
前記交流電圧指令生成手段は、前記電圧検出手段によって検出された電圧の大きさの平均値とその平均値の目標を示す参照値との偏差に基づいて第1の補償量を算出し、その算出した第1の補償量を用いて前記参照値を補償した値に基づいて前記交流電圧指令を生成する第1のフィードバック演算部を含み、
前記第1のインバータ制御手段は、前記第1の多相交流電動機の各相電圧指令に基づいて前記第1のインバータを制御し、
前記第2のインバータ制御手段は、前記第2の多相交流電動機の各相電圧指令に前記交流電圧指令を重畳した電圧指令に基づいて前記第2のインバータを制御する、交流電圧出力装置。 - 前記交流電圧指令生成手段は、前記交流電圧の目標を示す参照電圧と前記電圧検出手段によって検出された電圧との偏差に基づいて第2の補償量を算出する第2のフィードバック演算部をさらに含み、
前記第1のインバータ制御手段は、前記第1の多相交流電動機の各相電圧指令に前記第2の補償量を重畳した電圧指令に基づいて前記第1のインバータを制御する、請求項4に記載の交流電圧出力装置。 - 前記第1のインバータ制御手段および前記第2のフィードバック演算部は、第1の処理装置に実装され、
前記第2のインバータ制御手段および前記第1のフィードバック演算部は、第2の処理装置に実装される、請求項5に記載の交流電圧出力装置。 - 星形結線された第1の多相巻線を固定子巻線として含む第1の多相交流電動機と、
星形結線された第2の多相巻線を固定子巻線として含む第2の多相交流電動機と、
前記第1および第2の多相巻線にそれぞれ接続される第1および第2のインバータと、
前記第1および第2のインバータを制御するインバータ制御手段と、
前記第1の多相巻線の第1の中性点と前記第2の多相巻線の第2の中性点との間に交流電圧を発生するための交流電圧指令を生成する交流電圧指令生成手段と、
前記第1および第2の中性点間の電圧を検出する電圧検出手段とを備え、
前記交流電圧指令生成手段は、前記交流電圧の1周期前における、前記交流電圧の目標を示す参照電圧と前記電圧検出手段によって検出された電圧との偏差に基づいて、前記交流電圧の位相ごとに逐次第1の補償量を算出する繰返し制御部を含み、
前記インバータ制御手段は、前記第1または第2の多相交流電動機の各相電圧指令に前記交流電圧指令および前記第1の補償量を重畳した電圧指令に基づいて前記第1および第2のインバータを制御する、交流電圧出力装置。 - 前記交流電圧の供給を受ける負荷に流される電流を検出する電流検出手段をさらに備え、
前記交流電圧指令生成手段は、前記電流検出手段によって検出された電流に基づいて第2の補償量を算出する負荷電流補償部をさらに含み、
前記インバータ制御手段は、前記第1または第2の多相交流電動機の各相電圧指令に前記交流電圧指令ならびに前記第1および第2の補償量を重畳した電圧指令に基づいて前記第1および第2のインバータを制御する、請求項7に記載の交流電圧出力装置。 - 請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の交流電圧出力装置と、
前記第1の多相交流電動機の回転軸にクランク軸が機械的に結合され、前記第1の多相交流電動機に回転力を付与可能な内燃機関と、
前記第2の多相交流電動機の回転軸に連結され、前記第2の多相交流電動機から駆動力を受ける駆動輪とを備えるハイブリッド自動車。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005281663A JP4742781B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 交流電圧出力装置およびそれを備えたハイブリッド自動車 |
PCT/JP2006/317714 WO2007037105A2 (en) | 2005-09-28 | 2006-08-31 | Ac voltage output apparatus and hybrid vehicle including the same |
EP06797590.4A EP1938445B1 (en) | 2005-09-28 | 2006-08-31 | Ac voltage output apparatus and hybrid vehicle including the same |
US11/992,547 US7855901B2 (en) | 2005-09-28 | 2006-08-31 | AC voltage output apparatus and hybrid vehicle including the same |
CN200680036036A CN100581038C (zh) | 2005-09-28 | 2006-08-31 | Ac电压输出设备与包含该设备的混合动力车 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005281663A JP4742781B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 交流電圧出力装置およびそれを備えたハイブリッド自動車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007097285A true JP2007097285A (ja) | 2007-04-12 |
JP4742781B2 JP4742781B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=37562091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005281663A Active JP4742781B2 (ja) | 2005-09-28 | 2005-09-28 | 交流電圧出力装置およびそれを備えたハイブリッド自動車 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7855901B2 (ja) |
EP (1) | EP1938445B1 (ja) |
JP (1) | JP4742781B2 (ja) |
CN (1) | CN100581038C (ja) |
WO (1) | WO2007037105A2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009286337A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Toyota Motor Corp | ハイブリッド車両 |
JP2010259190A (ja) * | 2009-04-23 | 2010-11-11 | Nissan Motor Co Ltd | Dcdcコンバータの制御装置 |
JP2014212612A (ja) * | 2013-04-18 | 2014-11-13 | トヨタ自動車株式会社 | 外部給電システム |
JP2015063166A (ja) * | 2013-09-24 | 2015-04-09 | トヨタ自動車株式会社 | 電力供給システム |
WO2021124577A1 (ja) * | 2019-12-20 | 2021-06-24 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 電力変換装置 |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4679891B2 (ja) * | 2004-11-30 | 2011-05-11 | トヨタ自動車株式会社 | 交流電圧発生装置および動力出力装置 |
JP4752352B2 (ja) * | 2005-06-24 | 2011-08-17 | トヨタ自動車株式会社 | 交流電圧出力装置およびそれを備えたハイブリッド自動車 |
DE102005044174A1 (de) * | 2005-09-16 | 2007-03-22 | Bayerische Motoren Werke Ag | Abstandsbezogenes Fahrgeschwindigkeitsregelsystem |
JP4407679B2 (ja) * | 2006-08-25 | 2010-02-03 | マツダ株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
EP2197702B1 (en) | 2007-09-11 | 2011-11-30 | Hydro-Gear Limited Partnership | Electric drive vehicle control system |
US8207693B2 (en) | 2007-09-11 | 2012-06-26 | Hydro-Gear Limited Partnership | Controller assemblies for electric drive utility vehicles |
US8055399B2 (en) | 2008-10-23 | 2011-11-08 | Hydro-Gear Limited Partnership | Control systems and methods for electric motors of utility vehicles |
WO2010137128A1 (ja) * | 2009-05-27 | 2010-12-02 | トヨタ自動車株式会社 | コンバータの制御装置およびそれを備える電動車両 |
JP5234050B2 (ja) * | 2010-04-27 | 2013-07-10 | 株式会社デンソー | 車両用電源装置 |
JP5316514B2 (ja) * | 2010-11-02 | 2013-10-16 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 電力変換装置 |
AT510743B1 (de) * | 2010-11-18 | 2013-10-15 | Avl List Gmbh | Stromerzeugungsaggregat |
CN102029926A (zh) * | 2010-12-08 | 2011-04-27 | 浙江省电力试验研究院 | 电动汽车及分布式电源的标准化换流装置 |
EP2709267B1 (en) * | 2011-05-13 | 2020-08-12 | Hitachi, Ltd. | Drive system for synchronous motor |
KR101353234B1 (ko) * | 2012-07-25 | 2014-01-17 | 삼성전기주식회사 | 모터 구동 과전류 차단 회로, 모터구동회로 및 그의 과전류 차단 방법 |
RU2671947C1 (ru) * | 2015-06-23 | 2018-11-08 | Ниссан Мотор Ко., Лтд. | Инвертор с возможностью заряда |
US9800188B2 (en) * | 2015-09-15 | 2017-10-24 | Regal Beloit America, Inc. | Hybrid drive circuit for variable speed induction motor |
JP2017123702A (ja) * | 2016-01-05 | 2017-07-13 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | インバータ制御装置およびそれを搭載したモータ駆動装置及び電動パワーステアリング装置 |
JP6677824B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2020-04-08 | 川崎重工業株式会社 | 発電システム、及びその制御方法 |
JP6791007B2 (ja) * | 2017-05-19 | 2020-11-25 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車 |
US10230254B1 (en) * | 2017-11-30 | 2019-03-12 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle integrated charger and power converter |
US20200406769A1 (en) | 2018-03-12 | 2020-12-31 | Jabil Inc. | Multilevel motor drive with integrated battery charger |
JP7088032B2 (ja) * | 2019-01-08 | 2022-06-21 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池車両及びその制御方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04295202A (ja) * | 1990-12-31 | 1992-10-20 | General Motors Corp <Gm> | 電動機駆動及び動力処理装置 |
JPH09295016A (ja) * | 1996-05-02 | 1997-11-18 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 圧延ロール電動機の制御方法 |
JP2005204361A (ja) * | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Toyota Motor Corp | 交流電圧発生装置および動力出力装置 |
JP2007006645A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Toyota Motor Corp | 交流電圧出力装置およびそれを備えたハイブリッド自動車 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0243840B1 (en) * | 1986-04-22 | 1992-12-02 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Control circuit used for a power conversion apparatus |
CA2005093A1 (en) * | 1988-12-29 | 1990-06-29 | David A. Fox | Circuit and method for voltage regulation of electric power sources |
EP0577980B1 (en) * | 1992-06-10 | 1997-09-10 | Fuji Electric Co., Ltd. | Ac variable speed driving apparatus and electric vehicle using the same |
US5680302A (en) * | 1995-08-24 | 1997-10-21 | Nippon Steel Corporation | AC output control apparatus |
US6018694A (en) * | 1996-07-30 | 2000-01-25 | Denso Corporation | Controller for hybrid vehicle |
DE19823917A1 (de) * | 1997-06-03 | 1998-12-10 | Fuji Electric Co Ltd | Stromrichtervorrichtung |
JP2000324857A (ja) | 1999-03-11 | 2000-11-24 | Toyota Motor Corp | 多種電源装置、この電源装置を備えた機器およびモータ駆動装置並びにハイブリッド車両 |
US6355987B1 (en) * | 2000-06-27 | 2002-03-12 | General Electric Company | Power converter and control for microturbine |
JP3555567B2 (ja) * | 2000-09-04 | 2004-08-18 | 日産自動車株式会社 | 回転電機の制御装置 |
JP3721116B2 (ja) * | 2000-11-14 | 2005-11-30 | 株式会社豊田中央研究所 | 駆動装置,動力出力装置およびその制御方法 |
JP4337797B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2009-09-30 | トヨタ自動車株式会社 | 電力制御装置および電動車両 |
-
2005
- 2005-09-28 JP JP2005281663A patent/JP4742781B2/ja active Active
-
2006
- 2006-08-31 EP EP06797590.4A patent/EP1938445B1/en not_active Ceased
- 2006-08-31 US US11/992,547 patent/US7855901B2/en active Active
- 2006-08-31 CN CN200680036036A patent/CN100581038C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-31 WO PCT/JP2006/317714 patent/WO2007037105A2/en active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04295202A (ja) * | 1990-12-31 | 1992-10-20 | General Motors Corp <Gm> | 電動機駆動及び動力処理装置 |
JPH09295016A (ja) * | 1996-05-02 | 1997-11-18 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 圧延ロール電動機の制御方法 |
JP2005204361A (ja) * | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Toyota Motor Corp | 交流電圧発生装置および動力出力装置 |
JP2007006645A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Toyota Motor Corp | 交流電圧出力装置およびそれを備えたハイブリッド自動車 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009286337A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Toyota Motor Corp | ハイブリッド車両 |
JP2010259190A (ja) * | 2009-04-23 | 2010-11-11 | Nissan Motor Co Ltd | Dcdcコンバータの制御装置 |
JP2014212612A (ja) * | 2013-04-18 | 2014-11-13 | トヨタ自動車株式会社 | 外部給電システム |
US9539903B2 (en) | 2013-04-18 | 2017-01-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | External power supply system |
JP2015063166A (ja) * | 2013-09-24 | 2015-04-09 | トヨタ自動車株式会社 | 電力供給システム |
WO2021124577A1 (ja) * | 2019-12-20 | 2021-06-24 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 電力変換装置 |
JPWO2021124577A1 (ja) * | 2019-12-20 | 2021-06-24 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007037105A2 (en) | 2007-04-05 |
US20090159348A1 (en) | 2009-06-25 |
JP4742781B2 (ja) | 2011-08-10 |
WO2007037105A9 (en) | 2007-07-12 |
EP1938445A2 (en) | 2008-07-02 |
CN100581038C (zh) | 2010-01-13 |
CN101278475A (zh) | 2008-10-01 |
EP1938445B1 (en) | 2019-12-04 |
US7855901B2 (en) | 2010-12-21 |
WO2007037105A3 (en) | 2007-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4742781B2 (ja) | 交流電圧出力装置およびそれを備えたハイブリッド自動車 | |
JP4752352B2 (ja) | 交流電圧出力装置およびそれを備えたハイブリッド自動車 | |
JP4337797B2 (ja) | 電力制御装置および電動車両 | |
JP4491434B2 (ja) | 電力制御装置およびそれを備えた車両 | |
JP4367391B2 (ja) | 充電制御装置および電動車両 | |
JP4679891B2 (ja) | 交流電圧発生装置および動力出力装置 | |
JP4591294B2 (ja) | 電力制御装置およびそれを備えた電動車両 | |
JP2005204361A (ja) | 交流電圧発生装置および動力出力装置 | |
JP4245546B2 (ja) | 動力出力装置およびそれを備えた車両 | |
JP4412270B2 (ja) | 電力出力装置およびそれを備えた車両 | |
JP2015116061A (ja) | 車両の電源装置 | |
JP4113527B2 (ja) | 動力出力装置およびそれを備えた車両 | |
JP2009254101A (ja) | 充電制御装置およびそれを備えた車両 | |
JP2007068363A (ja) | 交流電圧発生装置および動力出力装置 | |
JP2022006573A (ja) | モータ駆動システム | |
JP4490221B2 (ja) | 動力出力装置およびそれを備えた車両 | |
JP2017070048A (ja) | 電動機駆動制御システム | |
JP2008199782A (ja) | 電力制御装置およびそれを備えた電動車両 | |
JP2012065479A (ja) | モータ駆動装置およびそれを搭載する車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110425 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4742781 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |