JP2007070882A - エポキシ樹脂等の充填方法 - Google Patents
エポキシ樹脂等の充填方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007070882A JP2007070882A JP2005258860A JP2005258860A JP2007070882A JP 2007070882 A JP2007070882 A JP 2007070882A JP 2005258860 A JP2005258860 A JP 2005258860A JP 2005258860 A JP2005258860 A JP 2005258860A JP 2007070882 A JP2007070882 A JP 2007070882A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- gap
- sealing material
- flange
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
【解決手段】 隙間の外周縁をシール材で塞ぎ、同シール材に粘性体の注入穴と空気穴群とを形成し、前記注入穴から粘性体を注入しつつ、空気穴から空気を追い出して、躯体と免震装置などのフランジとシール材とで形成された空隙部に粘性体を充填させる。
【選択図】 図2
Description
躯体と免震装置などのフランジとの隙間に、エポキシ樹脂等の粘性体を充填する方法であって、
前記隙間の外周縁をシール材で塞ぎ、同シール材に粘性体の注入穴と空気穴群とを形成し、前記注入穴から粘性体を注入しつつ、空気穴から空気を追い出して、躯体と免震装置などのフランジとシール材とで形成された空隙部に粘性体を充填させることを特徴とする。
免震装置などのフランジは平面視が矩形状であって、躯体との隙間の外周縁をシール材で塞ぎ、同シール材には、一辺の略中央位置に粘性体の注入穴を形成すると共に、四隅の位置に空気穴群を形成することを特徴とする。
シール材には、隣接する隅部の空気穴群の間に更に空気穴群を形成することを特徴とする。
隙間の所定の箇所にパイプ材を配置して、同隙間の外周縁を、前記各々のパイプ材の周辺から粘性体が漏れ出さないようにシール材で塞ぎ、パイプ材によって粘性体の注入穴と空気穴を形成することを特徴とする。
2 免震装置建物
3 フランジ
5 シール材
6 エポキシ樹脂
7 注入穴
8 空気穴
9 空気穴群
10 パイプ材
11 空隙部
T 隙間
Claims (4)
- 躯体と免震装置などのフランジとの隙間に、エポキシ樹脂等の粘性体を充填する方法であって、
前記隙間の外周縁をシール材で塞ぎ、同シール材に粘性体の注入穴と空気穴群とを形成し、前記注入穴から粘性体を注入しつつ、空気穴から空気を追い出して、躯体と免震装置などのフランジとシール材とで形成された空隙部に粘性体を充填させることを特徴とする、エポキシ樹脂等の充填方法。 - 免震装置などのフランジは平面視が矩形状であって、躯体との隙間の外周縁をシール材で塞ぎ、同シール材には、一辺の略中央位置に粘性体の注入穴を形成すると共に、四隅の位置に空気穴群を形成することを特徴とする、請求項1に記載したエポキシ樹脂等の充填方法。
- シール材には、隣接する隅部の空気穴群の間に更に空気穴群を形成することを特徴とする、請求項2に記載したエポキシ樹脂等の充填方法。
- 隙間の所定の箇所にパイプ材を配置して、同隙間の外周縁を、前記各々のパイプ材の周辺から粘性体が漏れ出さないようにシール材で塞ぎ、パイプ材によって粘性体の注入穴と空気穴を形成することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一に記載したエポキシ樹脂等の充填方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005258860A JP4675192B2 (ja) | 2005-09-07 | 2005-09-07 | 躯体と免震装置のフランジとの接合方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005258860A JP4675192B2 (ja) | 2005-09-07 | 2005-09-07 | 躯体と免震装置のフランジとの接合方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007070882A true JP2007070882A (ja) | 2007-03-22 |
JP4675192B2 JP4675192B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=37932580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005258860A Expired - Fee Related JP4675192B2 (ja) | 2005-09-07 | 2005-09-07 | 躯体と免震装置のフランジとの接合方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4675192B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5653170A (en) * | 1979-10-09 | 1981-05-12 | Shiyoobondo Kensetsu Kk | Injecting method of adhesive |
JPS59141670A (ja) * | 1983-01-31 | 1984-08-14 | 岡 正孝 | コンクリ−トの床版および梁の下端の剥離脱落部分に鋼板を取付けて充「てん」材を注入する際の充「てん」材を確実に注入する為の弾性体設置による加圧工法 |
JPH0376908A (ja) * | 1989-08-21 | 1991-04-02 | Harumoto Tekkosho:Kk | 充填装置 |
JP2000064618A (ja) * | 1998-08-17 | 2000-02-29 | Ohbayashi Corp | 真空工法を併用したグラウト工法 |
JP2000204769A (ja) * | 1999-01-07 | 2000-07-25 | Sekisui Chem Co Ltd | コンクリ―トの補強工法 |
JP2000355975A (ja) * | 1999-06-17 | 2000-12-26 | Ando Corp | プレキャスト複合柱の接合方法 |
-
2005
- 2005-09-07 JP JP2005258860A patent/JP4675192B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5653170A (en) * | 1979-10-09 | 1981-05-12 | Shiyoobondo Kensetsu Kk | Injecting method of adhesive |
JPS59141670A (ja) * | 1983-01-31 | 1984-08-14 | 岡 正孝 | コンクリ−トの床版および梁の下端の剥離脱落部分に鋼板を取付けて充「てん」材を注入する際の充「てん」材を確実に注入する為の弾性体設置による加圧工法 |
JPH0376908A (ja) * | 1989-08-21 | 1991-04-02 | Harumoto Tekkosho:Kk | 充填装置 |
JP2000064618A (ja) * | 1998-08-17 | 2000-02-29 | Ohbayashi Corp | 真空工法を併用したグラウト工法 |
JP2000204769A (ja) * | 1999-01-07 | 2000-07-25 | Sekisui Chem Co Ltd | コンクリ―トの補強工法 |
JP2000355975A (ja) * | 1999-06-17 | 2000-12-26 | Ando Corp | プレキャスト複合柱の接合方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4675192B2 (ja) | 2011-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9935531B2 (en) | Laminated rotor and manufacturing method for laminated rotor | |
JP2008001002A (ja) | ガスケットの製造方法 | |
JP2009091873A (ja) | プレキャスト鉄筋コンクリート部材の接合部におけるグラウト材の一括充填工法及び充填用治具 | |
KR101084955B1 (ko) | 콘크리트수조의 내부 물탱크 구조 | |
KR20140092129A (ko) | 애안 요소를 제거한 고진공유리패널 및 이의 제조방법 | |
JP2007070882A (ja) | エポキシ樹脂等の充填方法 | |
JP6482863B2 (ja) | 地下構造物 | |
JP2011179235A (ja) | 枠体固定構造、枠体固定方法及び建具 | |
JP5461312B2 (ja) | 型枠構造及びその型枠構造を用いた建築工法 | |
JP2014177811A (ja) | コンクリート構造物の補強パネル及びそれを用いた補強工法 | |
JP4977529B2 (ja) | 止水構造体、仮締切構造体 | |
JP6374674B2 (ja) | 枠体固定構造及び建具 | |
KR20170041423A (ko) | 건축용 콘크리트벽 층간 지수판 | |
JPWO2016075788A1 (ja) | 防水型制御ユニット、及び防水型制御ユニットの製造方法 | |
JP2008237296A (ja) | キッチンカウンタ | |
JP2008129327A (ja) | 液晶素子の製造方法 | |
JP6544769B2 (ja) | 石材構造物の補強用枠体及び当該補強用枠体を用いた補強方法 | |
JP3137985U (ja) | コンクリート底版の補修構造 | |
WO2015163797A1 (en) | Method for glazing a door blade and door | |
KR20160020100A (ko) | 벽돌의 횡방향 연결 방법과 벽돌의 횡방향 연결용 인서트 | |
JP6664764B1 (ja) | シェルター内筐体、およびシェルター内筐体を用いたシェルター築造工法 | |
JP2010270481A (ja) | 止水板 | |
JP6086816B2 (ja) | 電子装置 | |
JP5919001B2 (ja) | グラウト保持材、建物の基礎構造、及びその施工方法 | |
JP6885785B2 (ja) | ガスケット、及び、エンジン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100805 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20110105 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20110125 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |