JP2007057017A - 回転直動変換機構 - Google Patents
回転直動変換機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007057017A JP2007057017A JP2005244376A JP2005244376A JP2007057017A JP 2007057017 A JP2007057017 A JP 2007057017A JP 2005244376 A JP2005244376 A JP 2005244376A JP 2005244376 A JP2005244376 A JP 2005244376A JP 2007057017 A JP2007057017 A JP 2007057017A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rack rod
- meshing
- roller
- revolving roller
- linear motion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】外周面にねじ部1aを有するラックロッド1と、ラックロッドに対して相対回転可能かつ相対軸移動可能に設けられたホルダ部材3と、ホルダ部材に回転可能に支持されて外周面にねじ部と噛合う環状溝21bを有しかつラックロッドの中心軸に対してねじ部のリード角に等しい軸角又は大きい軸角でねじり配置された公転ローラ21と、を備えた回転直動変換機構において、ねじ部と環状溝の噛み合い箇所における両接平面を公転ローラの中心軸21dに対して直交させること。噛合い箇所を含めてその近傍でねじ部と環状溝の少なくとも一方の面を平面または凸曲面とすること。
【選択図】図1
Description
外周面にねじ部を有するラックロッドと、前記ラックロッドの外周側に設けられて前記ラックロッドに対して相対回転可能かつ相対軸移動可能に設けられたホルダ部材と、前記ホルダ部材に回転可能に支持されて外周面に前記ねじ部と噛合う環状溝を有しかつ前記ラックロッドの中心軸に対して前記ねじ部のリード角に等しい軸角でねじり配置された公転ローラと、を備えた回転直動変換機構において、前記ねじ部と前記環状溝の噛み合い箇所における両接平面を、前記公転ローラの中心軸に対して直交させる構成とする。
前記ねじ部と前記環状溝との噛合い箇所と、前記噛合い箇所を通るねじ山フランク上の螺線と、公転ローラ中心軸とを、前記公転ローラ中心軸と前記ラックロッド中心軸の共通垂線方向に直交する直交面へ投影したとき、噛合い箇所投影点における螺線投影線の接線が公転ローラ中心軸投影線と直交するべく前記噛合い箇所を設定し、
前記ラックロッド中心軸及び前記共通垂線に平行で前記噛合い箇所を通る噛合い設定平面上で、前記噛合い箇所で接し合い、その接し合った接点での接線が前記共通垂線と同一方向となるべく二本の線を設定し、
前記二本の線の内で一方の線を前記噛合い螺線に沿ってスイープして形成する面をねじ山フランクとし、他方の線を前記公転ローラ中心軸を中心に回転して形成される面を環状溝面とする構成とする。
M=2π・(ラックロッド軸半径)・tan(ラックロッドねじリード角)
となる。この式から明らかなように、ラックロッドねじリード角を小さくすることにより、減速割合を増大できることが分かる。
1a ラックロッドねじ山
1a1 左ラックロッドねじ山フランク
1a2 右ラックロッドねじ山フランク
1d ラックロッド軸
21,22,23 公転ローラ
21b,22b,23b 公転ローラ溝(環状溝)
21b1,22b1,23b1 左公転ローラ環状溝面
21b2,22b2,23b2 右公転ローラ環状溝面
21d,22d,23d 公転ローラ軸
21e,22e,23e 公転ローラスラスト軸受
21f1,22f1,23f1 右公転ローララジアル軸受
21f2,22f2,23f2 左公転ローララジアル軸受
21m,22m,23m 公転ローラ取り付けねじ
3 ホルダ部材
3e1 右ホルダスラスト軸受
3e2 左ホルダスラスト軸受
3f1 右ホルダラジアル軸受
3f2 左ホルダラジアル軸受
5 モータ
6 ケーシング
9 ラックロッドレール
103 ピニオン
107 ラックアシスト機構
Claims (8)
- 外周面にねじ部を有するラックロッドと、前記ラックロッドの外周側に設けられて前記ラックロッドに対して相対回転可能かつ相対軸移動可能に設けられたホルダ部材と、前記ホルダ部材に回転可能に支持されて外周面に前記ねじ部と噛合う環状溝を有しかつ前記ラックロッドの中心軸に対して前記ねじ部のリード角に等しい軸角でねじり配置された公転ローラと、を備えた回転直動変換機構において、
前記ねじ部と前記環状溝の噛み合い箇所における両接平面を、前記公転ローラの中心軸に対して直交させる
ことを特徴とする回転直動変換機構。 - 請求項1において、
前記噛合い箇所を含めてその近傍で、前記ねじ部と前記環状溝の一方の面を平面または凸曲面とすることを特徴とする回転直動変換機構。 - 請求項1において、
前記噛合い箇所を含めてその近傍で、前記ねじ部と前記環状溝の両面を凸曲面とすることを特徴とする回転直動変換機構。 - 外周面にねじ部を有するラックロッドと、前記ラックロッドの外周側に設けられて前記ラックロッドに対して相対回転可能かつ相対軸移動可能に設けられたホルダ部材と、前記ホルダ部材に回転可能に支持されて外周面に前記ねじ部と噛合う環状溝を有しかつ前記ラックロッドの中心軸に対して前記ねじ部のリード角に等しい軸角でねじり配置された公転ローラと、を備えた回転直動変換機構において、
前記ねじ部と前記環状溝との噛合い箇所と、前記噛合い箇所を通るねじ山フランク上の螺線と、公転ローラ中心軸とを、前記公転ローラ中心軸と前記ラックロッド中心軸の共通垂線方向に直交する直交面へ投影したとき、噛合い箇所投影点における螺線投影線の接線が公転ローラ中心軸投影線と直交するべく前記噛合い箇所を設定し、
前記ラックロッド中心軸及び前記共通垂線に平行で前記噛合い箇所を通る噛合い設定平面上で、前記噛合い箇所で接し合い、その接し合った接点での接線が前記共通垂線と同一方向となるべく二本の線を設定し、
前記二本の線の内で一方の線を前記噛合い螺線に沿ってスイープして形成する面をねじ山フランクとし、他方の線を前記公転ローラ中心軸を中心に回転して形成される面を環状溝面とする
ことを特徴とする回転直動変換機構。 - 請求項4において、
前記噛合い設定平面上に設定する前記二本の線の一方を凸曲線とすることを特徴とする回転直動変換機構。 - 請求項4において、
前記噛合い設定平面上に設定する前記二本の線を凸曲線とすることを特徴とする回転直動変換機構。 - 請求項1ないし6のいずれか1つの請求項において、
前記公転ローラは、前記ねじ部のリード角に等しい軸角でねじり配置する構造に代えて、前記ねじ部のリード角よりも大きい軸角でねじり配置する
ことを特徴とする回転直動変換機構。 - 請求項1乃至8のいずれか1つの請求項において、
前記ラックロッド中心軸の振れを抑制するラックロッド軸触れ抑制手段を設けることを特徴とする回転直動変換機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005244376A JP4542970B2 (ja) | 2005-08-25 | 2005-08-25 | 回転直動変換機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005244376A JP4542970B2 (ja) | 2005-08-25 | 2005-08-25 | 回転直動変換機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007057017A true JP2007057017A (ja) | 2007-03-08 |
JP4542970B2 JP4542970B2 (ja) | 2010-09-15 |
Family
ID=37920670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005244376A Expired - Fee Related JP4542970B2 (ja) | 2005-08-25 | 2005-08-25 | 回転直動変換機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4542970B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102287503A (zh) * | 2010-06-15 | 2011-12-21 | 株式会社日立制作所 | 旋转直动转换机构 |
JP2017040345A (ja) * | 2015-08-21 | 2017-02-23 | 日本精工株式会社 | 回転直動変換装置、これを備える電動パワーステアリング装置および車両並びに機械装置 |
JP2017040344A (ja) * | 2015-08-21 | 2017-02-23 | 日本精工株式会社 | 回転直動変換装置、これを備える電動パワーステアリング装置および車両並びに機械装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS545170A (en) * | 1977-06-11 | 1979-01-16 | Shiyouichi Naruse | Male screw receiver for feed screw |
JPS59219560A (ja) * | 1983-05-28 | 1984-12-10 | Tsubakimoto Chain Co | ボ−ルねじ |
JPH02173452A (ja) * | 1988-12-27 | 1990-07-04 | Mitsutoyo Corp | ころがり差動ねじ送り機構 |
JPH0361749A (ja) * | 1989-07-28 | 1991-03-18 | Asahi Seiko Kk | 送りねじ機構 |
JPH09118246A (ja) * | 1995-10-26 | 1997-05-06 | Aisin Seiki Co Ltd | 後輪舵角制御装置 |
JP2001182798A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Koyo Mach Ind Co Ltd | 送りねじユニット及びこれを備えた送り装置 |
-
2005
- 2005-08-25 JP JP2005244376A patent/JP4542970B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS545170A (en) * | 1977-06-11 | 1979-01-16 | Shiyouichi Naruse | Male screw receiver for feed screw |
JPS59219560A (ja) * | 1983-05-28 | 1984-12-10 | Tsubakimoto Chain Co | ボ−ルねじ |
JPH02173452A (ja) * | 1988-12-27 | 1990-07-04 | Mitsutoyo Corp | ころがり差動ねじ送り機構 |
JPH0361749A (ja) * | 1989-07-28 | 1991-03-18 | Asahi Seiko Kk | 送りねじ機構 |
JPH09118246A (ja) * | 1995-10-26 | 1997-05-06 | Aisin Seiki Co Ltd | 後輪舵角制御装置 |
JP2001182798A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Koyo Mach Ind Co Ltd | 送りねじユニット及びこれを備えた送り装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102287503A (zh) * | 2010-06-15 | 2011-12-21 | 株式会社日立制作所 | 旋转直动转换机构 |
JP2012002264A (ja) * | 2010-06-15 | 2012-01-05 | Hitachi Ltd | 回転直動変換機構 |
CN102287503B (zh) * | 2010-06-15 | 2015-07-29 | 株式会社日立制作所 | 旋转直动转换机构 |
JP2017040345A (ja) * | 2015-08-21 | 2017-02-23 | 日本精工株式会社 | 回転直動変換装置、これを備える電動パワーステアリング装置および車両並びに機械装置 |
JP2017040344A (ja) * | 2015-08-21 | 2017-02-23 | 日本精工株式会社 | 回転直動変換装置、これを備える電動パワーステアリング装置および車両並びに機械装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4542970B2 (ja) | 2010-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8011264B2 (en) | Mechanism for converting rotary motion into linear motion | |
JP4289353B2 (ja) | 遊星式差動ねじ型回転−直線運動変換装置 | |
JP4389616B2 (ja) | 電動式パワーステアリング装置 | |
JP5345587B2 (ja) | 回転直動変換機構 | |
JP4891565B2 (ja) | 回転直動変換機構 | |
JP4542970B2 (ja) | 回転直動変換機構 | |
JP4516479B2 (ja) | 回転直動変換機構 | |
EP1596101B1 (en) | Mechanism for converting rotary motion into linear motion | |
JP4690858B2 (ja) | 回転直動変換機構 | |
JP6140413B2 (ja) | 回転電機 | |
JP4659592B2 (ja) | 回転直動変換装置 | |
KR20180018352A (ko) | 기어 기구 및 그 제조 방법 | |
JP4933081B2 (ja) | 回転直動変換機構の噛合い要素の製作方法 | |
CN109838508B (zh) | 行星齿轮装置及行星齿轮装置的制造方法 | |
JP5004312B2 (ja) | 駒式ボールねじ | |
JP4909545B2 (ja) | 回転直動変換機構及びその製法 | |
JP5403572B2 (ja) | 回転運動を直線運動に変換するための伝動装置 | |
JP5981826B2 (ja) | 工具径可変型主軸装置 | |
JP5961925B2 (ja) | ボールねじ装置及びその製造方法 | |
JP6772774B2 (ja) | 遊星ローラ式変速モータ | |
JP2008213697A (ja) | 電動式パワーステアリング装置 | |
JP2023022879A (ja) | ボールねじ装置 | |
CN115765294A (zh) | 一种直线伺服驱动器 | |
JP2008045662A (ja) | カム装置 | |
JP2010156454A (ja) | 遊星式回転―直線運動変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070720 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100114 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4542970 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |