JP2007048491A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007048491A
JP2007048491A JP2005228975A JP2005228975A JP2007048491A JP 2007048491 A JP2007048491 A JP 2007048491A JP 2005228975 A JP2005228975 A JP 2005228975A JP 2005228975 A JP2005228975 A JP 2005228975A JP 2007048491 A JP2007048491 A JP 2007048491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
housing
electrical connector
contact
patterns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005228975A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Ishizuka
信也 石塚
Kazuyuki Kozai
和幸 小材
Akio Yamada
昭男 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DDK Ltd
Original Assignee
DDK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DDK Ltd filed Critical DDK Ltd
Priority to JP2005228975A priority Critical patent/JP2007048491A/ja
Priority to CN200610108471.XA priority patent/CN100536236C/zh
Priority to US11/501,988 priority patent/US20070032104A1/en
Publication of JP2007048491A publication Critical patent/JP2007048491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6464Means for preventing cross-talk by adding capacitive elements
    • H01R13/6466Means for preventing cross-talk by adding capacitive elements on substrates, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6471Means for preventing cross-talk by special arrangement of ground and signal conductors, e.g. GSGS [Ground-Signal-Ground-Signal]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6473Impedance matching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/719Structural association with built-in electrical component specially adapted for high frequency, e.g. with filters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/023Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference using auxiliary mounted passive components or auxiliary substances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】本発明はコネクタ10の小型化が図れ、インピーダンスの安定性も図れ、クロストークの低減が図れ、反射減衰量及び伝送特性の向上もできる電気コネクタ10の提供。
【解決手段】本目的はコンタクトに代えて、少なくとも一方面側に相手物との接触部28とケーブル16との接続部30とを有する複数の信号パターン20及びグランドパターン22とを有する基板14と、基板14が挿入される挿入孔34を有するハウジング12と、基板14をハウジング12に固定する保持手段とを備え、少なくとも1以上の信号パターン20上にコンデンサ38と抵抗チップ40とを並列に搭載することにより達成できる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、サーバやスーパーコンピュータ等の電子・電気機器に使用される電気コネクタに関するもので、特にケーブルと接続した場合のクロストークの低減や反射減衰量及び伝送特性の向上を図ったものである。
現在では電子・電気機器の小型化に伴い電気コネクタにも小型化の要求が強くなってきている。電気コネクタ(図示せず)は、電気絶縁体で材料で形成された絶縁体と導電性の材料で形成されたコンタクトとを備えていることが多い。該コンタクトは相手物と接触する接触部と前記絶縁体に固定される固定部と基板やケーブルに接続される接続部とを備えており、また、前記コンタクトは前記絶縁体に圧入や引っ掛け(ランス)等によって固定されている。
狭ピッチ化が進む中、例えば、下記に示す特許文献1のように、複数の前記コンタクトの代わりに、フレキシブルプリント基板(以下「FPC」という)や基板のパターンを接触部や接続部として用いたものもある。
また、特許文献2のようにリジット基板とフレキ基板とを直接接続したものを提案されている。
例えば、コンタクトの代わりに基板等を接触部や接続部として用いた構造としては、特開平10−32062号がある。特開平10−32062号の要約によると、基板相互間に生じた位置ずれ(0.5mm程度)に関係なく、各基板に設置されたコネクタが嵌合できる構造の電気コネクタを提供することを目的とし、絶縁体にコンタクトを保持・固定する手段を設け、前記コンタクトが可撓性を有していることにより達成し、コンタクトは絶縁層Aと絶縁層Bとの間に導体を挟み込んだコンタクト部材を2枚張り合わせた構造にしたものが開示されている。即ち、コンタクト部材として、FPCを用いて、コネクタ嵌合時のフローティングを高めた構造にしている。 特開平7−15106号の要約によると、リジッド基板とフレキ基板を直接接続した際の信号劣化など電気特性の低下を防止することを目的とし、リジッド基板とフレキ基板を直接接続する狭パターンからなる接点パターンにおいて、n本の信号パターンに1本の割合でグランド接地パターンを配置することにより、接点パターンのインピーダンスが安定化し、ノイズや静電気の影響を受け難くなるとともに信号パターン同士のクロストークノイズにより信号の劣化が低減され、電気特性の低下が防止される構造のものが開示されている。即ち、n本の信号パターンとグランド接地パターンとの配置をn本の信号パターンをグランド接地パターンで挟むことで、インピーダンスの安定を図ったものである。
近年、電気・電子機器の小型化が進むにつれ、コネクタの小型化の要求も強くなってきており、コネクタはより一層軽薄短小化が進んできている。また、高速伝送(信号スピードの高速化)に伴い、クロストークの低減が必要不可欠になっている。
特許文献1の構造のものは、FPC(フレキシブルプリント基板)を用い嵌合時のフローティングを高めたもので、接続部も表面実装タイプ(SMT)のものでケーブルに接続するものでなく、かつ、信号とグランドの区別がなくインピーダンスの安定性やクロストークの低減を図ったものでもない。
特許文献2の構造のものは、n本の信号パターンに1本の割合でグランド接地パターンを配置することにより、接点パターンのインピーダンスの安定性を図ったもので、クロストークの低減には繋がらない。
また、客先要求によっては、クロストークの低減の他にも、反射減衰量及び伝送特性の向上が要求されることもある。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、コネクタの小型化が図れ、インピーダンスの安定性も図れ、クロストークの低減が図れ、反射減衰量及び伝送特性の向上もできる電気コネクタを提供せんとするものである。
上記目的は、複数のコンタクトと、該コンタクトを配列・保持するハウジング12とを備える電気コネクタ10において、前記コンタクトに代えて、少なくとも一方面側に相手物との接触部28とケーブル16との接続部30とを有する複数の信号パターン20及びグランドパターン22とを有する基板14と、該基板14が挿入される挿入孔34を有する前記ハウジング12と、前記基板14を前記ハウジング12に固定する保持手段とを備え、少なくとも1以上の前記信号パターン20上にコンデンサ38と抵抗チップ40とを並列に搭載することにより達成できる。
前記保持手段として、前記基板14の所定位置に少なくと2個の係止部32を設け、前記係止部32に係合する係合部42を有する略U字形状をする保持部材18を、前記ハウジング12の挿入溝36に挿入し、前記係合部42を前記係止部32に係合させる。
また、複数の信号パターン20及びグランドパターン22とを、前記グランドパターン22間に信号パターン20を前記基板14の表裏両面に配置する。
さらに、前記基板14の表裏両面の8つの信号パターン20に、コンデンサ38と抵抗チップ40とを並列に搭載するとともに表裏両面に4つずつ対称に搭載する。
以上の説明から明らかなように、本発明の電気コネクタ10によると、次のような優れた顕著な効果が得られる。
(1)複数のコンタクトと、該コンタクトを配列・保持するハウジング12とを備える電気コネクタ10において、前記コンタクトに代えて、少なくとも一方面側に相手物との接触部28とケーブル16との接続部30とを有する複数の信号パターン20及びグランドパターン22とを有する基板14と、該基板14が挿入される挿入孔34を有する前記ハウジング12と、前記基板14を前記ハウジング12に固定する保持手段とを備え、少なくとも1以上の前記信号パターン20上にコンデンサ38と抵抗チップ40とを並列に搭載しているので、コネクタ10の小型化が図れ、インピーダンスの安定性も優れ、クロストークの低減が図れると同時に反射減衰量及び伝送特性の向上もできる。
(2)前記保持手段として、前記基板14の所定位置に少なくと2個の係止部32を設け、前記係止部32に係合する係合部42を有する略U字形状をする保持部材18を、前記ハウジング12の挿入溝36に挿入し、前記係合部42を前記係止部32に係合させているので、確実に前記基板14を前記ハウジング12に保持でき、そのため安定した接続を得ることができる。
(3)複数の信号パターン20及びグランドパターン22とを、前記グランドパターン22間に信号パターン20を前記基板14の表裏両面に配置しているので、クロストークの低減に繋がる。
(4)前記基板14の表裏両面の8つの信号パターン20に、コンデンサ38と抵抗チップ40とを並列に搭載するとともに表裏両面に4つずつ対称に搭載しているので、コネクタ10の小型化が図れ、インピーダンスの安定性も優れ、クロストークの低減が図れると同時に反射減衰量及び伝送特性の向上もできる。
図1から図5に基づいて、本発明の電気コネクタ10の一実施例について説明する。図1(A)は本発明の電気コネクタを嵌合側からみた斜視図であり、(B)は本発明の電気コネクタを接続部側からみた斜視図である。図2(A)は電気コネクタを部品ごとに分解した状態の接続部側からみた斜視図であり、(B)は電気コネクタを部品ごとに分解した状態の嵌合部側からみた斜視図である。図3(A)はコンデンサと抵抗チップが搭載された状態の嵌合方向からみた基板の斜視図であり、(B)はコンデンサと抵抗チップが搭載された状態の接続部方向からみた基板の斜視図である。図4は保持部材の斜視図である。図5(A)は嵌合方向からみたハウジングの斜視図であり、(B)は接続部方向からみたハウジングの斜視図である。
一実施例の本発明の電気コネクタ10は、主にハウジング12と基板14と保持部材18を備えている。該電気コネクタ10は、コンタクトの代わりに相手物に接触するものとして基板14を用いて、ピッチの狭小化とコネクタ10の小型化を図ったものである。
まず、本発明の一つのポイントである基板14について説明する。電気コネクタの場合、一般的にはコンタクトを用いて、信号のやり取りを行なっているが、本発明ではコンタクトの代わりに基板14を用いたものである。前記基板14は、主に相手物と接触する接触部26とケーブル等と結線される接続部28とを有した信号パターン20及びグランドパターン22を備えている。前記基板14は図3のように略凸形状をしており、長手方向両側に段部29が設けられており、該段部29によって前記ハウジング12に挿入された際の位置決めを行なっている。前記信号パターン20と前記グランドパターン22は、前記グランドパターン22の間に前記信号パターン20が配置されている。前記グランドパターン22間に前記信号パターン20を配置することで遮蔽効果を持たせ、インピーダンスの安定性を図っている。前記信号パターン20及び前記グランドパターン22は本実施例のように基板14の表裏両面に設けてもよいが、仕様によってはどちらか一方の面に設けてもよい。
前記基板14の大きさは、要求仕様やコネクタの小型化や強度等を考慮して適宜設計するが、信号パターン20間のピッチが1.5mmであるため、実施例では16.8(長手)X14(奥行き)X1.2(厚さ)mmにした。また、前記基板14には図3のように長手方向両側に前記保持部材18の係合部42と係合する係止部32が設けられている。前記係止部32の形状としては、前記保持部材18の係合部42に係合できれば如何なるものでも良いが、本実施例では図3のように貫通孔にしてもよく、コ字形状の切り欠き(図示せず)にしてもよい。仕様によっては、貫通孔を止め孔にしてもよい。
前記基板14には少なくとも1以上の前記信号パターン20上にコンデンサ38と抵抗チップ40とを並列に搭載している。前記コンデンサ38と前記抵抗チップ40とを並列に搭載することで、反射減衰量及び伝送特性の向上を図ったものである。本実施例では、前記基板14の表裏両面の8つの信号パターン20に、コンデンサ38と抵抗チップ40とを並列に搭載するとともに表裏両面に4つずつ対称に搭載している。前記基板14は前記コンデンサ38と前記抵抗チップ40とが搭載された状態で前記ハウジング12へ挿入される。
次に、ハウジング12について説明する。このハウジング12は電気絶縁性のプラスチックであり、公知技術の射出成形によって製作され、この材質としては寸法安定性や加工性やコスト等を考慮して適宜選択するが、一般的にはポリブチレンテレフタレート(PBT)やポリアミド(66PA、46PA)や液晶ポリマー(LCP)やポリカーボネート(PC)やこれらの合成材料を挙げることができる。
前記ハウジング12には図5のように前記基板14が挿入される挿入孔34が設けられている。前記基板14は前記ハウジング12に圧入や引っ掛け(別部品を用いたものを含む)等によって固定される。固定方法は、基板の強度や位置精度や保持力等を考慮して設計されるが、理想的には別部品を用いた引っ掛けがよい。本実施例では、下述するような保持部材18を嵌合部側24より挿入して、前記保持部材18の一部を前記基板14の係止部32に引っ掛けることで固定している。
また、前記ハウジング12には、接続部側26で厚み方向に対向するように凸部46が所定の間隔を開け、かつ、長手方向両側に計4つ設けられている。厚み方向に対向する凸部46間(所定の間隔)に前記基板14の段部29が入るようになっており、対向する凸部46の間隔は基板14の厚みを考慮して適宜設計され、本実施例では基板14の厚みより0.2mm程度大きくしている。前記基板14の長手方向の位置決めは、前記挿入孔34の長手方向両側に所要数のクラッシュリブ(図示せず)を設けて行なっている。本実施例では、このような役割を考慮して、前記クラッシュリブを長手方向に各2個計4個設けている。
上記したことから、前記挿入孔34の大きさとしては、長手方向は前記基板14の各パターン20、22のピッチずれ等を考慮して設計され、本実施例ではクラッシュリブを設け前記基板14を圧入し、厚み方向は位置決め等を行なっていないため前記基板14より0.2mm程度大きくしている。厚み方向の位置決めは、下述する前記保持部材18によって行なっている。
また、厚み方向に対向する前記凸部46間には、嵌合部側24から接続部側26に貫通した前記保持部材18が固定される挿入溝36が設けられている。前記挿入溝36の大きさは前記保持部材18による前記基板14の保持力や前記ハウジング12の強度等を考慮して設計されるが、本実施例では2.98X0.45mm程度にしている。
次に、保持部材18について説明する。この保持部材18は金属製であり、公知技術のプレス加工によって製作されている。前記保持部材18の材質としては、寸法安定性成型性などが要求されるので、黄銅やベリリウム銅やリン青銅等を挙げることができる。
前記保持部材18は前記ハウジング12の挿入溝36に圧入によって嵌合部側24より挿入されて固定される。前記保持部材18は図4のように略U字形状をしており、前記基板14の係止部32に係合する係合部42と圧入のための固定部48と位置決め及び保持力アップのための位置決め部44とを備えている。
前記係合部42の形状としては、前記基板14の保持力や係合性を考慮して設計し、これらを満足できれば如何なる形状でもよく、本実施例では内側に突出したR状の湾曲形状にしている。前記固定部48の大きさは、前記ハウジング12の挿入溝36に圧入固定できればよい。前記位置決め部44は、前記保持部材18を前記ハウジング12の挿入溝36に挿入した際の前記保持部材18の挿入する深さを規制するためと、前記基板14に接続されたケーブルがこじられた際の接続部側26への前記基板14の抜けを防止するためのものである。前記位置決め部44の大きさは、これらの役割とハウジング12の強度を考慮して適宜設計する。
上述のように、前記保持部材18によって、前記基板14の厚み方向の位置決めを行なっているので、図4のような二股形状をした内側に突出した前記係合部42を除いた内側寸法は前記基板14の厚み寸法とほぼ同一寸法にしている。
最後に、組立の順序について説明する。
まず、必要数の前記コンデンサ38及び前記抵抗チップ40が搭載された前記基板14を前記ハウジング12の挿入孔34に接続部側26方向より挿入する。
次に、前記保持部材18を前記ハウジング12の挿入溝36に嵌合部側24方向より挿入し、前記保持部材18の係合部42を前記基板14の係止部32に係合させる。
最後に、前記基板14の所定の接続部30に、前記ケーブル16を接続する。
また、必要によっては、本発明の電気コネクタ10を上下カバー等によって覆うこともある。
本発明の活用例としては、サーバやスーパーコンピュータ等の電子・電気機器に使用される電気コネクタに活用され、特にケーブルと接続した場合のクロストークの低減や反射減衰量及び伝送特性の向上を図ったものである。
(A) 本発明の電気コネクタを嵌合側からみた斜視図である。(B) 本発明の電気コネクタを接続部側からみた斜視図である。 (A) 電気コネクタを部品ごとに分解した状態の接続部側からみた斜視図である。(B) 電気コネクタを部品ごとに分解した状態の嵌合部側からみた斜視図である。 (A) 嵌合方向からみた基板の斜視図である。(B) 接続部方向からみた基板の斜視図である。 保持部材の斜視図である。 (A) 嵌合方向からみたハウジングの斜視図である。(B) 接続部方向からみたハウジングの斜視図である。
符号の説明
10 電気コネクタ
12 ハウジング
14 基板
16 ケーブル
18 保持部材
20 信号パターン
22 グランドパターン
24 嵌合部側
26 接続部側
28 接触部
29 段部
30 接続部
32 係止部
34 挿入孔
36 挿入溝
38 コンデンサ
40 抵抗チップ
42 係合部
44 位置決め部
46 凸部
48 固定部

Claims (4)

  1. 複数のコンタクトと、該コンタクトを配列・保持するハウジングとを備える電気コネクタにおいて、
    前記コンタクトに代えて、少なくとも一方面側に相手物との接触部とケーブルとの接続部とを有する複数の信号パターン及びグランドパターンとを有する基板と、該基板が挿入される挿入孔を有する前記ハウジングと、前記基板を前記ハウジングに固定する保持手段とを備え、少なくとも1以上の前記信号パターン上にコンデンサと抵抗チップとを並列に搭載することを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記保持手段として、前記基板の所定位置に少なくと2個の係止部を設け、前記係止部に係合する係合部を有する略U字形状をする保持部材を、前記ハウジングの挿入溝に挿入し、前記係合部を前記係止部に係合させることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。
  3. 複数の信号パターン及びグランドパターンとを、前記グランドパターン間に信号パターンを前記基板の表裏両面に配置することを特徴とする請求項1または2記載の電気コネクタ。
  4. 前記基板の表裏両面の8つの信号パターンに、コンデンサと抵抗チップとを並列に搭載するとともに表裏両面に4つずつ対称に搭載することを特徴とする請求項1、2または3記載の電気コネクタ。
JP2005228975A 2005-08-08 2005-08-08 電気コネクタ Pending JP2007048491A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005228975A JP2007048491A (ja) 2005-08-08 2005-08-08 電気コネクタ
CN200610108471.XA CN100536236C (zh) 2005-08-08 2006-08-04 电连接器
US11/501,988 US20070032104A1 (en) 2005-08-08 2006-08-09 Electrical connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005228975A JP2007048491A (ja) 2005-08-08 2005-08-08 電気コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007048491A true JP2007048491A (ja) 2007-02-22

Family

ID=37718190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005228975A Pending JP2007048491A (ja) 2005-08-08 2005-08-08 電気コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070032104A1 (ja)
JP (1) JP2007048491A (ja)
CN (1) CN100536236C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013004211A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7670147B1 (en) * 2008-10-16 2010-03-02 Elka International Ltd. Capacitance circuit board signal-adjusting device
US9011177B2 (en) 2009-01-30 2015-04-21 Molex Incorporated High speed bypass cable assembly
US8192232B2 (en) * 2009-09-15 2012-06-05 Tyco Electronics Corporation Connector assembly having an electrical compensation component
US8241067B2 (en) * 2009-11-04 2012-08-14 Amphenol Corporation Surface mount footprint in-line capacitance
WO2012052845A2 (en) 2010-10-22 2012-04-26 Fci High speed flexible printed circuit connector
CN102570224A (zh) * 2010-12-28 2012-07-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 信号线转接器
CN104704682B (zh) 2012-08-22 2017-03-22 安费诺有限公司 高频电连接器
US9142921B2 (en) 2013-02-27 2015-09-22 Molex Incorporated High speed bypass cable for use with backplanes
JP6208878B2 (ja) 2013-09-04 2017-10-04 モレックス エルエルシー ケーブルバイパスを備えるコネクタシステム
CN111641084B (zh) 2014-11-12 2022-05-24 安费诺有限公司 在配合区域中具有阻抗控制的非常高速、高密度电互连系统
JP6517349B2 (ja) 2015-01-11 2019-05-22 モレックス エルエルシー 回路基板バイパスアセンブリ及びその構成要素
WO2016112384A1 (en) 2015-01-11 2016-07-14 Molex, Llc Wire to board connectors suitable for use in bypass routing assemblies
CN107548480B (zh) * 2015-05-04 2020-08-11 莫列斯有限公司 采用旁路组件的计算设备
US10424878B2 (en) 2016-01-11 2019-09-24 Molex, Llc Cable connector assembly
WO2017123574A1 (en) 2016-01-11 2017-07-20 Molex, Llc Routing assembly and system using same
TWI597896B (zh) 2016-01-19 2017-09-01 Molex Llc Integrated routing components
CN115241696A (zh) 2016-05-31 2022-10-25 安费诺有限公司 高性能线缆终端装置
WO2018075777A1 (en) 2016-10-19 2018-04-26 Amphenol Corporation Compliant shield for very high speed, high density electrical interconnection
TWI790268B (zh) 2017-08-03 2023-01-21 美商安芬諾股份有限公司 用於低損耗互連系統的連接器及包含該連接器的電子系統
US10665973B2 (en) 2018-03-22 2020-05-26 Amphenol Corporation High density electrical connector
CN112514175B (zh) 2018-04-02 2022-09-09 安达概念股份有限公司 受控阻抗顺应性线缆终端头
US10931062B2 (en) 2018-11-21 2021-02-23 Amphenol Corporation High-frequency electrical connector
CN116247455A (zh) 2019-01-25 2023-06-09 富加宜(美国)有限责任公司 电连接器
WO2020154526A1 (en) 2019-01-25 2020-07-30 Fci Usa Llc I/o connector configured for cabled connection to the midboard
WO2020172395A1 (en) 2019-02-22 2020-08-27 Amphenol Corporation High performance cable connector assembly
WO2021055584A1 (en) 2019-09-19 2021-03-25 Amphenol Corporation High speed electronic system with midboard cable connector
TW202135385A (zh) 2020-01-27 2021-09-16 美商Fci美國有限責任公司 高速連接器
US11469553B2 (en) 2020-01-27 2022-10-11 Fci Usa Llc High speed connector
CN113258325A (zh) 2020-01-28 2021-08-13 富加宜(美国)有限责任公司 高频中板连接器
USD1002553S1 (en) 2021-11-03 2023-10-24 Amphenol Corporation Gasket for connector

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4209742A (en) * 1976-10-13 1980-06-24 Tektronix, Inc. Modular probe system
US4418314A (en) * 1980-10-20 1983-11-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army High impedance fast voltage probe
US4739259A (en) * 1986-08-01 1988-04-19 Tektronix, Inc. Telescoping pin probe
JP2728372B2 (ja) * 1994-12-15 1998-03-18 ケル株式会社 電気コネクタ
US5769668A (en) * 1996-03-08 1998-06-23 Robinson Nugent, Inc. Module alignment apparatus for an electrical connector
JP3196195B2 (ja) * 1996-06-12 2001-08-06 船井電機株式会社 ケーブルホルダおよびケーブルの固定方法
US6139363A (en) * 1999-07-09 2000-10-31 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Micro connector assembly and method of making the same
JP2003109708A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 D D K Ltd 多芯高速信号伝送コネクタ
US6575772B1 (en) * 2002-04-09 2003-06-10 The Ludlow Company Lp Shielded cable terminal with contact pins mounted to printed circuit board
US6565366B1 (en) * 2002-08-22 2003-05-20 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector
US6685501B1 (en) * 2002-10-03 2004-02-03 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable connector having improved cross-talk suppressing feature
JP3996067B2 (ja) * 2003-01-30 2007-10-24 第一電子工業株式会社 電気コネクタに対するケーブルの接続構造
KR101193977B1 (ko) * 2003-07-28 2012-10-24 샌디스크 씨큐어 컨텐트 솔루션즈, 인코포레이티드 전기 커넥터
US7364474B2 (en) * 2003-10-14 2008-04-29 Precision Interconnect, Inc. Cable terminal with contact pins including electrical component
US7371128B2 (en) * 2003-10-14 2008-05-13 Precision Interconnect, Inc. Cable terminal with air-enhanced contact pins
US7046020B2 (en) * 2004-02-17 2006-05-16 Agilent Technologies, Inc. Probes with perpendicularly disposed spring pins, and methods of making and using same
US7033213B2 (en) * 2004-03-10 2006-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Connector for shielded cable assembly
US6932649B1 (en) * 2004-03-19 2005-08-23 Tyco Electronics Corporation Active wafer for improved gigabit signal recovery, in a serial point-to-point architecture
US6944028B1 (en) * 2004-06-19 2005-09-13 C-One Technology Corporation Storage memory device
JP4431450B2 (ja) * 2004-06-30 2010-03-17 第一電子工業株式会社 電気コネクタ
US6942521B1 (en) * 2004-08-10 2005-09-13 Nvidia Corporation VGA connector with integral filter
JP4421427B2 (ja) * 2004-08-31 2010-02-24 富士通コンポーネント株式会社 平衡伝送用ケーブルコネクタ
WO2006094168A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-08 Masimo Laboratories, Inc. Noninvasive multi-parameter patient monitor
US20070093080A1 (en) * 2005-07-28 2007-04-26 Deutsch Engineered Connecting Devices Pin contact with direct in-line connection to equalization component
US7323892B1 (en) * 2006-06-07 2008-01-29 Agilent Technologies, Inc. Probe having a frame to align spring pins perpendicularly to a printed circuit board, and method of making same
US7641491B2 (en) * 2007-04-23 2010-01-05 Lutron Electronics Co., Inc. Load control device having a flexible connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013004211A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070032104A1 (en) 2007-02-08
CN1913238A (zh) 2007-02-14
CN100536236C (zh) 2009-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007048491A (ja) 電気コネクタ
US7232345B2 (en) Electrical connector using a substrate as a contacting member
US7497738B2 (en) Electrical connector interacting between two different interfaces
KR100942681B1 (ko) 전기 커넥터
US7632107B2 (en) Board-to-board connector
JP4820558B2 (ja) コネクタ
US7044748B2 (en) Electrical device for interconnecting two printed circuit boards at a large distance
KR102111728B1 (ko) 전기 커넥터
JP2007018785A (ja) コネクタ
JP4851510B2 (ja) 電気コネクタ
JP2006236657A (ja) コネクタ装置
JP2016110966A (ja) コンタクト及び該コンタクトを使用するコネクタ
JP5872311B2 (ja) 電気コネクタ
JP2008258016A (ja) 電子部品の端子とプリント配線基板との半田接続構造
US7753736B2 (en) Electrical connector confitured by upper and lower units
JP5134943B2 (ja) コネクタ
US20090170369A1 (en) Electrical connector with stacked ports
JP3989696B2 (ja) コネクタ
JP2008293892A (ja) コンタクト及び該コンタクトを使用するコネクタ
JP4044822B2 (ja) コネクタ
JP2006331711A (ja) コネクタ
JP2008251511A (ja) 電気コネクタ
JP2010257942A (ja) 電気コネクタ
JP2006172787A (ja) コネクタ及びコネクタのナット保持構造
JP2005141956A (ja) 低背コネクタ