JP2007038802A - 車両用の空調スイッチ装置 - Google Patents

車両用の空調スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007038802A
JP2007038802A JP2005224323A JP2005224323A JP2007038802A JP 2007038802 A JP2007038802 A JP 2007038802A JP 2005224323 A JP2005224323 A JP 2005224323A JP 2005224323 A JP2005224323 A JP 2005224323A JP 2007038802 A JP2007038802 A JP 2007038802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
pointer
reset
outside air
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005224323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4636546B2 (ja
Inventor
Satoshi Ogawa
聡 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2005224323A priority Critical patent/JP4636546B2/ja
Priority to US11/493,890 priority patent/US7202428B2/en
Priority to CNU2006201198364U priority patent/CN200981522Y/zh
Priority to CNB2006101087012A priority patent/CN100530477C/zh
Publication of JP2007038802A publication Critical patent/JP2007038802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4636546B2 publication Critical patent/JP4636546B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/008Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being perpendicular to the axis of angular movement
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/08Controlling members for hand actuation by rotary movement, e.g. hand wheels
    • G05G1/10Details, e.g. of discs, knobs, wheels or handles
    • G05G1/105Details, e.g. of discs, knobs, wheels or handles comprising arrangements for illumination
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/18Distinguishing marks on switches, e.g. for indicating switch location in the dark; Adaptation of switches to receive distinguishing marks
    • H01H9/182Illumination of the symbols or distinguishing marks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/04Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick
    • H01H2025/048Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick having a separate central push, slide or tumbler button which is not integral with the operating part that surrounds it
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/054Optical elements
    • H01H2219/06Reflector

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 ポインタを障害物に邪魔されることなく十分に照明すること。
【解決手段】 ダイアル4がFOOTポジションに回動された状態ではランプ61から投射された光が反射部59によってポインタ5側へ反射される。このため、ランプ61から投射された光をポインタ5に内外気切換スイッチ30を迂回して照射することができるので、ポインタ5を内外気切換スイッチ30に邪魔されることなく十分に照明できる。しかも、スイッチ回路を構成する所定の導電板58を部分的に曲げることから反射部59を形成したので、ランプ61から投射された光をポインタ5側へ反射する専用のリフレクターが不要になる。このため、部品点数が削減されるので、コストおよび組付工数の双方が低減される。
【選択図】 図5

Description

本発明は、車載の空調装置を車内で遠隔操作する車両用の空調スイッチ装置に関する。
上記空調スイッチ装置にはダイアルを回動操作することに基いて空調装置の状態を切換える構成のものがある。この構成の場合、ダイアルにポインタを固定し、ダイアルの操作位置をポインタによって操作者に報知している。
上記空調スイッチ装置ではポインタを光源によって照明することでポインタの視覚的な認識性を高めている。しかしながら、ダイアルが特定の操作位置に回動されたときに光源とポインタとの間に障害物が介在され、光源から投射された光がポインタに十分に届かないことがある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ポインタを障害物に邪魔されることなく十分に照明することができる車両用の空調スイッチ装置を提供することにある。
本発明の車両用の空調スイッチ装置は、導電板を保持する基板と、前記基板に対して回動可能に設けられたダイアルと、前記ダイアルに設けられ前記ダイアルの操作位置を操作者に報知するポインタと、前記基板に搭載され前記ポインタを照明する光源と、前記導電板に設けられ前記ダイアルが特定の操作位置にあるときに前記光源から投射された光を前記ポインタ側へ反射する反射部とを備え、前記反射部は前記導電板を部分的に曲げることから形成されているところに特徴を有する。
ダイアルが特定の操作位置に回動された状態では光源から投射された光が反射部によってポインタ側へ反射される。このため、光源から投射された光をポインタに障害物を迂回して照射することができるので、ポインタを障害物に邪魔されることなく十分に照明できる。しかも、導電板を部分的に曲げることから反射部を形成しているので、光源から投射された光をポインタ側へ反射する専用のリフレクターが不要になる。このため、部品点数が削減されるので、コストおよび組付工数の双方が低減される。
スイッチベース1の内部には、図1に示すように、基板に相当するインシュレータ2が固定されている。このインシュレータ2はスイッチ回路を保持するものであり、合成樹脂を射出成形することから構成されている。このスイッチ回路はインシュレータ2に埋設された複数の導電板を称するものである。これら複数の導電板は錫メッキ等の表面処理が施された銅板から構成されたものであり、インシュレータ2にインサート成形されることに基いて一体化されている。
インシュレータ2には円筒状のダイアルベース3が固定されている。このダイアルベース3は白色不透明な合成樹脂を材料に形成されたものであり、ダイアルベース3には光路として機能する複数のスリットが形成されている。このダイアルベース3の外周部には円筒状のダイアル4が回動可能に装着されており、ダイアル4には透明な合成樹脂製のポインタ5が固定されている。このポインタ5はダイアル4の操作位置を報知するものであり、ダイアル4の内周面にはギア部6が形成されている。このギア部6には径大な第1のギア7が噛合されており、第1のギア7には径小な第2のギア8が固定されている。これら第1のギア7および第2のギア8は軸9を共有するものであり、軸9はインシュレータ2およびダイアルベース3の双方に回転可能に装着されている。
インシュレータ2には円筒状のギアガイド10が形成されており、ギアガイド10にはダイアルギア11が回転可能に装着されている。このダイアルギア11は一端面が閉鎖された円筒状をなすものであり、ダイアルギア11の底面には、図2に示すように、三角板状のカム部12が形成されている。このカム部12はカム部材に相当するものである。
ダイアルギア11の内周面にはギア部14が形成されている。このギア部14には、図1に示すように、第2のギア8が噛合されており、ダイアル4が回動操作されたときにはダイアル4のギア部6から第1のギア7および第2のギア8を通してギア部14に操作力が伝達され、ダイアルギア11がダイアル4と同一方向へ回転する。このダイアルギア11にはケーブルの一端部が連結されており、ケーブルの他端部はダイアル4の操作ポジションに応じた位置へ移動する。
ダイアルベース3には円環状のマークプレート15が固定されている。このマークプレート15にはポジションマーク16〜ポジションマーク20が形成されており、ポインタ5がポジションマーク16を指示するダイアル4の操作ポジションをFACEポジションと称し、ポインタ5がポジションマーク17を指示するダイアル4の操作ポジションをB/Lポジションと称し、ポインタ5がポジションマーク18を指示するダイアル4の操作ポジションをFOOTポジションと称し、ポインタ5がポジションマーク19を指示するダイアル4の操作ポジションをF/Dポジションと称し、ポインタ5がポジションマーク20を指示するダイアル4の操作ポジションをDEFポジションと称する。このダイアル4はFACEポジションとDEFポジションとの間で往復的に回動可能にされたものであり、FACEポジションからDEFポジションへ向う方向を正転方向と称し、DEFポジションからFACEポジションへ向う方向を逆転方向と称する。
ケーブルの他端部は車載の空調装置に連結されており、空調装置はケーブルの他端部の移動位置に基いてダイアル4の操作ポジションを検出し、下記1)〜5)に示すように、複数の吹出口のうち操作ポジションの検出結果に応じたものを選択的に開放する。
1)ダイアル4がFACEポジションに操作されたときにはFACE吹出口を開放する。このFACE吹出口は運転者の頭部に風を吐出するものである。
2)ダイアル4がB/Lポジションに操作されたときにはFACE吹出口およびFOOT吹出口を開放する。このFOOT吹出口は運転者の脚部に風を吐出するものである。
3)ダイアル4がFOOTポジションに操作されたときにはFOOT吹出口を開放する。
4)ダイアル4がF/Dポジションに操作されたときにはFOOT吹出口およびDEF吹出口を開放する。このDEF吹出口は車両のフロントガラスに風を吐出するものである。
5)ダイアル4がDEFポジションに操作されたときにはDEF吹出口を開放する。
インシュレータ2には内外気切換えスイッチ30が搭載されている。この内外気切換えスイッチ30は通常位置と押込位置とリセット位置との間で直線的に移動可能な押ボタン31を有するものであり、押ボタン31が通常位置に停止しているときには電気的にオフされ、押ボタン31が押込位置に停止しているときには電気的にオンされる。この内外気切換スイッチ30はインシュレータ2のスイッチ回路を介して空調装置に電気的に接続されており、空調装置は内外気切換スイッチ30のオフ状態で外気取込口を択一的に開放し、内外気切換スイッチ30のオン状態で内気取込口を択一的に開放する。外気取込口は車室外の外気を取込むものであり、外気取込口の開放状態では外気が外気取込口から吹出口を通して車室内に供給される。内気取込口は車室内の内気を取込むものであり、内気取込口の開放状態では内気が内気取込口から吹出口を通して車室内に供給される。以下、内外気切換スイッチ30の詳細構成を説明する。
インシュレータ2にはスイッチケース32が固定されている。このスイッチケース32には押ボタン31が装着されており、押ボタン31とスイッチケース32との間には、図3に示すように、圧縮コイルスプリングからなるリターンスプリング33が介在されている。この押ボタン31内にはプッシャ34が収納されており、プッシャ34には突状のリセット操作部35が形成されている。このプッシャ34はリセット操作部35が押ボタン31内から突出した初期位置とリセット操作部35が押ボタン31内に退避した押圧位置との間でスライド可能にされたものであり、プッシャ34と押ボタン31との間には圧縮コイルスプリングからなるプッシャスプリング36が介在されている。
スイッチケース32内にはリセットカム37が収納されており、リセットカム37には傾斜状のカム面38および突状のリセットキー39が形成されている。このリセットカム37はリセットキー39がスイッチケース32内から突出した初期位置とリセットキー39がスイッチケース32内に退避したリセット位置との間でスライド可能にされたものであり、リセットカム37とスイッチケース32との間には圧縮コイルスプリングからなるリセットスプリング40が介在されている。このリセットスプリング40はリセットカム37を初期位置に保持するものであり、リセットカム37が初期位置に保持された状態ではプッシャ34のリセット操作部35がプッシャスプリング36のばね力でカム面38に接触することに基いてプッシャ34が初期位置に保持されている。
スイッチケース32内にはロックスプリング41が収納されている。このロックスプリング41は「く」字状の板ばねからなるものであり、ロックスプリング41の一端部はスイッチケース32に固定されている。このロックスプリング41の他端部にはコ字状のロックピン42が軸43を中心に回動可能に連結されており、ロックピン42の一端部はハート形のカム溝44内に挿入されている。このカム溝44は押ボタン31およびプッシャ34に形成されたものであり、押ボタン31はロックピン42の一端部がカム溝44の内周面にA箇所で係合することに基いて通常位置に保持されている。
押ボタン31が通常位置から押圧されたときには、矢印で示すように、ロックピン42の一端部がカム溝44の内周面に沿って相対的に移動することに基いてカム溝44の内周面にB箇所で係合し、押ボタン31がロックピン42およびカム溝44間の係合力で押込位置にロックされる。この押ボタン31が押込位置から押圧されたときには、矢印で示すように、ロックピン42の一端部がカム溝44の内周面に沿って相対的に移動することに基いてC箇所に到達する。このロックピン42の一端部がC箇所に到達した位置が押ボタン31のリセット位置であり、押ボタン31に対する操作力がリセット位置で除去されたときにはロックピン42の一端部がリターンスプリング33のばね力でカム溝44の内周面に沿ってC箇所からA箇所に相対的に移動し、押ボタン31がリセット位置から通常位置に復帰する。
リセットキー39がリセットスプリング40のばね力に抗して押圧されたときにはリセットカム37が初期位置からリセット位置に移動し、リセットカム37のカム面38がプッシャ34のリセット操作部35を押圧する。すると、プッシャ34がプッシャスプリング36のばね力に抗して初期位置から押圧位置へ移動し、ロックピン42を押圧する。このため、ロックピン42がロックスプリング41のばね力に抗して移動し、カム溝44内から脱出する。従って、押ボタン31が押込位置にロックされた状態でリセットキー39が操作されたときには押ボタン31がリターンスプリング33のばね力で押込位置からリセット位置を経由することなく通常位置に自己復帰する。内外気切換スイッチ30は以上のように構成されている。
マークプレート15には、図1に示すように、円筒状のノブガイド51が固定されている。このノブガイド51の内周面にはノブ52がスライド可能に嵌合されており、ノブ52にはボタン操作部53が固定されている。このボタン操作部53は内外気切換スイッチ30の押ボタン31に連結されており、ノブ52は押ボタン31が通常位置に停止しているときには外気位置に停止し、押ボタン31が押込位置に停止しているときには押ボタン31のロック力で内気位置に停止する。このノブ52は押ボタン31を操作するものであり、ノブ52が外気位置から押圧されたときには押ボタン31が押込位置にロックされることに連動してノブ52が内気位置にロックされる。このノブ52が内気位置にロックされた状態で直接的に押圧されたときには押ボタン31が押込位置から通常位置に復帰することに連動してノブ52が外気位置に復帰し、ノブ52が内気位置にロックされた状態で内外気切換スイッチ30のリセットキー39が押圧されたときには押ボタン31が押込位置から通常位置に復帰することに連動してノブ52が外気位置に復帰する。
インシュレータ2には、図5に示すように、シャフト54が回動可能に装着されている。このシャフト54には、図2に示すように、有端なリング状のスプリング部55と矩形板状のキー操作部56と三角板状のシャフト操作部57が形成されており、シャフト54はスプリング部55がストッパ部13に接触し且つキー操作部56が内外気切換スイッチ30のリセットキー39に接触することに基いて中立状態に保持されている。このストッパ部13はシャフト54に対して相対的に静止するインシュレータ2に形成されたものであり、シャフト54の中立状態ではキー操作部56からリセットキー39に有効な操作力が作用しておらず、リセットキー39がリセットスプリング40のばね力で初期位置に保持されている。この図2はストッパ部13とスプリング部55とキー操作部56とシャフト操作部57の位置関係をダイアル4のFACEポジションで示すものであり、ストッパ部13はストッパ部材に相当し、スプリング部55はばね部材に相当し、キー操作部56はキー操作部材に相当する。
ダイアル4が正転方向へ回動操作されたときにはダイアルギア11のカム部12がシャフト操作部57を押圧することに基いてシャフト54を図2の矢印方向へ回動操作する。このシャフト54が図2の矢印方向へ回動操作されたときにはキー操作部56がリセットキー39に向う接近方向へ移動し、リセットキー39を押圧操作する。ダイアル4が逆転方向へ回動操作されたときにはダイアルギア11のカム部12が操作部57を押圧することに基いてシャフト54を図2の反矢印方向へ回動操作する。このシャフト54が図2の反矢印方向へ回動操作されたときにはキー操作部56がリセットキー39から離れる離間方向へ移動する。
図4はダイアルギア11のカム部12およびシャフト54のシャフト操作部57間の係合状態をダイアル4の操作ポジションと関連付けて示すものであり、ダイアル4が正転操作されたときにはF/Dポジションを通過した後の操作ポジジョンPAからDEFポジションに到達する前の操作ポジジョンPBまでの範囲内でカム部12がシャフト操作部57に係合し、ダイアル4が逆転操作されたときにはDEFポジションを通過した後の操作ポジジョンPBからF/Dポジションに到達する前の操作ポジジョンPAまでの範囲内でカム部12がシャフト操作部57に係合する。
ノブ52が内気位置にロックされた状態でダイアル4がFACEポジション・B/Lポジション・FOOTポジション・F/DポジションのいずれかからDEFポジションに正転操作されたときには操作ポジションPAに到達した時点でカム部12がシャフト操作部57を押圧し、シャフト54が図2の矢印方向へ回動する。このため、リセットキー39がキー操作部56によってスイッチケース32内に押込まれ、ダイアル4が操作ポジションPCに到達したときにリセット位置に到達する。この操作ポジションPCは、図4に示すように、操作ポジションPAおよび操作ポジションPBの中間位置であり、リセットキー39がリセット位置に到達したときには内外気切換スイッチ30の押ボタン31が押込位置から通常位置に復帰し、内外気切換スイッチ30がオン状態から強制的にオフ状態になる。従って、ノブ52が押ボタン31に連動して内気位置から外気位置に復帰し、空調装置が内気取込口を閉鎖して外気取込口を開放する。
ダイアル4が操作ポジションPBを正転方向へ通過したときにはカム部12がシャフト操作部57を通過する。すると、カム部12からシャフト操作部57に作用していた操作力が消滅するので、キー操作部56がリセットキー39の復帰力で押圧され、シャフト54が反矢印方向へ回動することに基いて中立状態に復帰する。即ち、ダイアル4がDEFポジションに正転操作された状態ではシャフト54が中立状態になる。
ダイアル4がDEFポジションから逆転操作されたときには操作ポジジョンPBに到達した時点でカム部12がシャフト操作部57を押圧し、シャフト54が図2の反矢印方向へ回動するので、スプリング部55がストッパ部13に接触することに基いて弾性変形する。このダイアル4が操作ポジションPAを通過したときにはカム部12がシャフト操作部57を通過することに基いてカム部12からシャフト操作部57に作用していた操作力が消滅するので、シャフト54がスプリング部55の弾性復帰力で図2の矢印方向へ回動することに基いて中立状態に復帰する。即ち、ダイアル4がDEFポジション・FACEポジション・B/Lポジション・FOOTポジション・F/Dポジションのいずれにあるときでもシャフト54が中立状態になるので、ノブ52を外気位置および内気位置間で相互に操作することができる。
インシュレータ2には、図5に示すように、導電板58がインサート成形されている。この導電板58はスイッチ回路の一部を構成するものであり、銅板の表面に錫メッキを施すことから構成されている。この導電板58には反射部59が形成されている。この反射部59は導電板58をプレス加工することに基いて形成されたものであり、インシュレータ2の開口部60を通してダイアルベース3の内部に突出している。
インシュレータ2の中央部には光源に相当するランプ61が搭載されており、ランプ61はインシュレータ2の導電板に接続されている。このランプ61は導電板を介して電源が供給されるものであり、ランプ61の発光時にはダイアルベース3の複数のスリットを通してダイアルベース3の外部に光が投射される。このランプ61はダイアル4がFOOTポジションに停止した状態でポインタ5および内外気切換スイッチ30を結ぶ直状の延長領域内に配置されたものであり、ダイアル4がFACEポジション・B/Lポジション・F/Dポジショ・DEFポジションのいずれかに停止しているときにはポインタ5がランプ61からの投射光によって直接的に照明され、ダイアル4がFOOTポジションに停止しているときにはポインタ5が反射部59からの反射光によって間接的に照明される。即ち、反射部59はダイアル4がFOOTポジションに停止している状態でランプ61からの投射光をポインタ5に向けて反射する傾斜面状をなすものである。
上記第1実施例によれば次の効果を奏する。
ダイアル4がノブ52の押込状態で操作ポジションPCに正転操作されたときにはカム部12がキー操作部56をリセットキー39に向う接近方向へ移動操作し、キー操作部56が接近方向へ移動することに基いてリセットキー39を操作する。すると、押ボタン31が押込位置から通常位置に復帰し、ノブ52が押ボタン31に連動して押込状態から通常状態に復帰する。このため、運転者がダイアル4をDEFポジションに正転操作するだけでノブ52を押込状態から通常状態に強制的に復帰させることができるので、操作性が向上する。
ダイアル4が操作ポジションPCを正転方向へ通過したときにはカム部12からキー操作部56に作用していた操作力が消滅する。すると、キー操作部56がリセットキー39の復帰力で中立状態に戻り、キー操作部56からリセットキー39に作用していた操作力が消滅する。このため、運転者がダイアル4をDEFポジションに回動操作し、ダイアル4を通常状態に強制的に復帰させた後には通常状態および押込状態相互間で自由に操作することができる。
ダイアル4が操作ポジションPCに逆転操作されたときにはカム部12がキー操作部材56を離間方向へ移動操作し、スプリング部55がキー操作部56に連動して離間方向へ移動する。すると、スプリング部55がストッパ部13に接触することに基いて弾性変形し、キー操作部56を弾性復元力で接近方向へ付勢する。このダイアル4が操作ポジションPCの後の操作ポジションPAを通過したときにはカム部12からキー操作部56に作用していた操作力が消滅し、キー操作部56がスプリング部55の弾性復元力で中立状態に戻る。即ち、ノブ52の押込状態でダイアル4が逆転操作されたときにはキー操作部56からリセットキー39に操作力が作用せずにノブ52が押込状態に保持されるので、ノブ52の強制的な復帰機能をダイアル4が正転操作されたときに限定して発動させることができる。
ダイアル4が特定の操作位置に相当するFOOTポジションに回動された状態でランプ61から投射された光を反射部59によってポインタ5側へ反射した。このため、ランプ61から投射された光をポインタ5に内外気切換スイッチ30を迂回して照射することができるので、ポインタ5を内外気切換スイッチ30に邪魔されることなく十分に照明できる。しかも、スイッチ回路を構成する所定の導電板58を部分的に曲げることから反射部59を形成したので、ランプ61から投射された光をポインタ5側へ反射する専用のリフレクターが不要になる。このため、部品点数が削減されるので、コストおよび組付工数の双方が低減される。
上記実施例1においては、スイッチ回路を構成する所定の導電板58を部分的に曲げることから反射部59を形成したが、これに限定されるものではなく、例えばランプ61に電源を供給する導電板を部分的に曲げることから反射部59を形成しても良い。
上記実施例1においては、操作ポジションPCをF/DポジションとDEFポジションとの間に設定したが、これに限定されるものではなく、例えばFOOTポジションとF/Dポジションとの間に設定しても良い。即ち、ダイアル4がノブ52の押込状態でF/Dポジションに正転操作されたときにノブ52を押込状態から通常状態に強制的に復帰させても良い。
実施例1を示す図(aはXa線に沿う断面図、bはXb視図) 内外気切換スイッチのリセット機構を示す斜視図 内外気切換スイッチを示す図(aはXa線に沿う断面図、bはXa視図、cはXc線に沿う断面図) ダイアルの操作ポジションとリセット機構の動作状態の関係を示す図 (a)はスイッチ装置の内部構成を一部破断して示す図1の(b)相当図、(b)はXb線に沿う断面図
符号の説明
2はインシュレータ(基板)、4はダイアル、5はポインタ、12はカム部(カム部材)、13はストッパ部(ストッパ部材)、30は内外気切換スイッチ(スイッチ)、32は押ボタン、39はリセットキー(キー)、52はノブ、55はスプリング部(ばね部材)、56はキー操作部(キー操作部材)を示している。58は導電板、59は反射部、61はランプ(光源)を示している。

Claims (1)

  1. 導電板を保持する基板と、
    前記基板に対して回動可能に設けられたダイアルと、
    前記ダイアルに設けられ、前記ダイアルの操作位置を操作者に報知するポインタと、
    前記基板に搭載され、前記ポインタを照明する光源と、
    前記導電板に設けられ、前記ダイアルが特定の操作位置にあるときに前記光源から投射された光を前記ポインタ側へ反射する反射部とを備え、
    前記反射部は、前記導電板を部分的に曲げることから形成されていることを特徴とする車両用の空調スイッチ装置。

JP2005224323A 2005-08-02 2005-08-02 車両用の空調スイッチ装置 Expired - Fee Related JP4636546B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005224323A JP4636546B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 車両用の空調スイッチ装置
US11/493,890 US7202428B2 (en) 2005-08-02 2006-07-27 Automotive air conditioning switch system
CNU2006201198364U CN200981522Y (zh) 2005-08-02 2006-08-02 汽车空调开关系统
CNB2006101087012A CN100530477C (zh) 2005-08-02 2006-08-02 汽车空调开关系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005224323A JP4636546B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 車両用の空調スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007038802A true JP2007038802A (ja) 2007-02-15
JP4636546B2 JP4636546B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=37700192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005224323A Expired - Fee Related JP4636546B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 車両用の空調スイッチ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7202428B2 (ja)
JP (1) JP4636546B2 (ja)
CN (2) CN100530477C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011105121A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Tokai Rika Co Ltd 操作装置
JP2012106698A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Tokai Rika Co Ltd 車両用空調装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7414206B2 (en) * 2005-01-25 2008-08-19 Calsonic Kansei Corporation Control panel for vehicle air conditioner
US20080060921A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-13 Motorola, Inc. Keypad for an electronic device
JP5279597B2 (ja) * 2009-04-24 2013-09-04 株式会社デンソー 車両用操作装置
US8872048B2 (en) * 2011-11-22 2014-10-28 Nidec Motor Corporation Illuminated thumbwheel switch assembly
KR20140084712A (ko) * 2012-12-27 2014-07-07 현대자동차주식회사 스위치 장치
DE102014204321A1 (de) * 2014-03-10 2015-09-10 Ford Global Technologies, Llc Schalter zur Auswahl und Verstellung von sitzbezogenen Funktionen von Kraftfahrzeugsitzen
US9728356B2 (en) * 2014-09-12 2017-08-08 Denso International America, Inc. Projected knob device
EP3291248A1 (de) * 2016-09-02 2018-03-07 MAD Technics GmbH Steuerbarer drehknopf
DE102021201262A1 (de) 2021-02-10 2022-08-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Bedienelement für einen Sitz eines Fortbewegungsmittels

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57189913U (ja) * 1981-05-29 1982-12-02
JPH0225313U (ja) * 1988-08-05 1990-02-20
JPH10116536A (ja) * 1996-10-15 1998-05-06 Tokai Rika Co Ltd ダイアル操作装置
JPH11348658A (ja) * 1998-06-05 1999-12-21 Alps Electric Co Ltd 照光式操作・表示装置
JP2001184993A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Calsonic Kansei Corp 車両用スイッチパネルのスイッチノブ構造
JP2002231101A (ja) * 2001-02-07 2002-08-16 Kojima Press Co Ltd ロータリースイッチの照明構造
JP2003534628A (ja) * 2000-05-02 2003-11-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 照明装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2699141A (en) * 1950-11-24 1955-01-11 Bendix Aviat Corp Illuminated knob
JPH01163697A (ja) * 1987-09-26 1989-06-27 Toyoda Gosei Co Ltd 空調コントロールボックス
US6974222B2 (en) * 2003-03-31 2005-12-13 Honda Motor Company, Ltd. Light distribution plenum for an illuminated control assembly and method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57189913U (ja) * 1981-05-29 1982-12-02
JPH0225313U (ja) * 1988-08-05 1990-02-20
JPH10116536A (ja) * 1996-10-15 1998-05-06 Tokai Rika Co Ltd ダイアル操作装置
JPH11348658A (ja) * 1998-06-05 1999-12-21 Alps Electric Co Ltd 照光式操作・表示装置
JP2001184993A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Calsonic Kansei Corp 車両用スイッチパネルのスイッチノブ構造
JP2003534628A (ja) * 2000-05-02 2003-11-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 照明装置
JP2002231101A (ja) * 2001-02-07 2002-08-16 Kojima Press Co Ltd ロータリースイッチの照明構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011105121A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Tokai Rika Co Ltd 操作装置
JP2012106698A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Tokai Rika Co Ltd 車両用空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100530477C (zh) 2009-08-19
CN200981522Y (zh) 2007-11-28
JP4636546B2 (ja) 2011-02-23
US20070039808A1 (en) 2007-02-22
CN1909136A (zh) 2007-02-07
US7202428B2 (en) 2007-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4636545B2 (ja) 車両用の空調スイッチ装置
JP4636546B2 (ja) 車両用の空調スイッチ装置
JP4413227B2 (ja) ロータリースイッチ
KR0130061B1 (ko) 전기 스위치용 제어장치
US8919828B2 (en) Lock unit comprising two pawls and position detection means
WO2015068422A1 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
US9881752B2 (en) Rotary-type switch
US20070051594A1 (en) Electric rotary switch
US7381912B2 (en) Switch device and steering switch device using the same
JP2007305540A (ja) 回転操作型電気部品
US3539737A (en) Electric switch
EP1465220B1 (en) Pushbutton switch
JP3688768B2 (ja) 押しボタンスイッチ
JP2003223832A (ja) 車載用スイッチ装置
JP2004303684A (ja) スイッチ装置
JPH10228843A (ja) スイッチ装置
KR20050018328A (ko) 리미트 스위치를 이용한 회전식 입력장치
JP2001277892A (ja) 車両用自動変速機の操作装置
JP2008097865A (ja) ストークスイッチ装置
JP2006021564A (ja) 車両用の空調スイッチ装置
JP2004103376A (ja) スイッチ装置
JPH10149744A (ja) スイッチ装置
JP3895216B2 (ja) 電子式車両盗難防止装置
JPH07141953A (ja) 2連式スイッチ
KR20150129160A (ko) 차량용 후방 카메라 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4636546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees