JP2007037182A - 撮像装置及び一覧表示用画像データの記憶方法 - Google Patents

撮像装置及び一覧表示用画像データの記憶方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007037182A
JP2007037182A JP2006259244A JP2006259244A JP2007037182A JP 2007037182 A JP2007037182 A JP 2007037182A JP 2006259244 A JP2006259244 A JP 2006259244A JP 2006259244 A JP2006259244 A JP 2006259244A JP 2007037182 A JP2007037182 A JP 2007037182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
list display
storage means
data
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006259244A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Watanabe
克比古 渡邊
Hajime Watanabe
肇 渡辺
Koji Okumoto
浩司 奥本
Kunihiko Yamatani
邦彦 山谷
Masashige Kimura
正成 木村
Hisamitsu Morita
尚光 森田
Shinichi Haseno
慎一 長谷野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006259244A priority Critical patent/JP2007037182A/ja
Publication of JP2007037182A publication Critical patent/JP2007037182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】 記録媒体に記録された複数の静止画像について、一覧表示の開始、表示内容の切換えを迅速に行う。
【解決手段】 記録ディスク9において静止画撮ファイルに対応して記録される一覧表示用画像ファイルを、各静止画像ファイルに対応された目録情報の読み出し時に全て読み出して、DRAM24に記憶させておく。
【選択図】 図3

Description

本発明は、固体撮像素子の如き撮像手段を用いて、静止画像を記録する撮像装置及び一覧表示用画像データの記憶方法に関する。
従来、固体撮像素子(CCD)の如き撮像手段を用いて、静止画像を記録する静止画撮像装置が提案されている。この静止画撮像装置には、撮像レンズが設けられており、この撮像レンズにより形成される像が固体撮像素子により撮像され、この固体撮像素子より静止画像データが出力される。この静止画像データは、記録部において、磁気ディスクや光磁気ディスクの如き記録媒体に記録される。このとき、この記録部を制御する制御部は、一つの静止画像に対応した静止画像データを静止画像ファイルとして記録媒体に記録させるとともに、この静止画像データを間引き処理した一覧表示用画像データを一覧表示用画像ファイルとして該記録媒体に記録させる。この一覧表示用画像ファイルとして記録される信号は、静止画像ファイルとして記録される信号に対して、1/36乃至1/81に間引き処理された信号であり、静止画像ファイルにしたがって表示される画像の1/6乃至1/9の面積の画像を表示するための信号となっている。
この静止画撮像装置は、記録媒体より静止画像データを読み出すことにより、この静止画像データに応じた画像を表示装置に表示する。この表示装置としては、陰極線管(CRT)や液晶表示装置(LCD)が用いられる。さらに、この静止画撮像装置は、記録媒体より複数の一覧表示用画像データを読み出すことにより、これら一覧表示用画像データに応じた複数の画像を表示装置において並列的に配列して一覧表示させる機能を備えている。このような一覧表示においては、表示装置において、6枚乃至9枚の静止画像が配列されて表示される。
上述したような静止画撮像装置は、一覧表示を行う場合に、この一覧表示を開始するに先立って、記録媒体から各一覧表示用画像データの読み出しを行う。そして、一覧表示の内容の切換え、例えば、第1乃至第9の画像について一覧表示していた状態から第2乃至第10の画像について一覧表示する状態に切り換える場合には、再び、記録媒体から、新たな一覧表示用画像データ、例えば第10の画像についての一覧表示用画像データの読み出しを行う。
このように、従来の静止画撮像装置は、一覧表示の開始、切換えに伴って、その都度記録媒体から一覧表示用画像データの読み出しを行っているので、一覧表示の開始、切換えが完了するのに長時間を要する。
そこで、本発明は、上述の実情に鑑みて提案されるものであって、記録媒体に記録された複数の静止画像について、一覧表示の開始、表示内容の切換えを迅速に行うことを可能とする撮像装置、さらに、一覧表示用画像データの記憶方法を提供しようとするものである。
本発明に係る撮像装置は、複数の画像データ、当該画像データの一覧表示用画像データ、及び上記それぞれのデータの目録情報データを記憶する第1の記憶手段と、上記第1の記憶手段に記憶された上記データを読み出す読み出し手段と、記憶されたデータの読み出し処理が上記第1の記憶手段に比べて高速である第2の記憶手段と、上記第1の記憶手段及び上記第2の記憶手段を制御する制御手段と、上記第2の記憶手段に記憶された上記一覧表示用画像データを表示する表示手段とを備える。そして、上記制御手段は、上記読み出し手段により上記第1の記憶手段から読み出された上記目録情報データに基づいて、上記第1の記憶手段から上記一覧表示用画像データを一括して読み出して上記第2の記憶手段に記憶するようにしたものである。
本発明に係る撮像装置は、上記目録情報に基づいて上記第1の記憶手段に上記一覧表示用画像データが記憶されていることを判別する判別手段をさらに備え、上記制御手段は、上記判別手段により上記一覧表示用画像データが記憶されていることが判別された場合に、上記読み出し手段により上記第1の記憶手段から読み出された上記目録情報データに基づいて、上記第1の記憶手段から上記一覧表示用画像データを一括して読み出して上記第2の記憶手段に記憶する。
さらに、上記制御手段は、上記表示手段により上記一覧表示用画像を表示する際に、上記読み出し手段により上記第1の記憶手段から読み出された上記目録情報データに基づいて、上記第1の記憶手段から上記一覧表示用画像データを一括して読み出して上記第2の記憶手段に記憶する。
また、本発明は、一覧表示用画像データの記憶方法であって、第1の記憶手段に記憶された複数の画像データ、当該画像データの一覧表示用画像データ、及び上記それぞれの画像データの目録情報データを上記外部記憶装置より読み出し、上記第1の記憶手段から読み出された上記目録情報データに基づいて、上記第1の記憶手段から上記一覧表示用画像データを一括して読み出し、記憶されたデータの読み出し処理が上記第1の記憶手段に比べて高速である第2の記憶手段に記憶する。ここで、上記第2の記憶手段に記憶された上記一覧表示用画像データは、一括して表示部に表示される。
本発明は、第1の記憶手段に記憶された複数の画像データ、当該画像データの一覧表示用画像データ、及び上記それぞれの画像データの目録情報データを第1の記憶手段により読み出し、この読み出された一覧表示用画像データを記憶し、第1の記憶手段から読み出された目録情報データに基づいて、第1の記憶装置から一覧表示用画像データを一括して読み出して第2の記憶手段に記憶するようにしている。
したがって、本発明においては、一覧表示の開始、表示内容の切換えを行うときには、第2の記憶手段に記憶された一覧表示用画像データに基づいて行うことができ、第1の記憶手段より一覧表示用画像データの読み代を行う必要をなくすることができる。
以下、本発明を静止画撮像装置に適用した一実施の形態を図面を参照しながら説明する。
本発明が適用された静止画撮像装置は、図1に示すように、筐体2を有し、筐体2の前面側に、撮影釦3、撮像レンズ4、閃光照明装置の発光部5などを配設している。また、筐体2の背面側には、図2に示すように、表示手段となる表示部11、操作部16などが配設されている。さらに、筐体2の側面部には、蝶番部7aを介して筐体2に対して回動可能に取り付けられた蓋体7によって開閉可能となされた記録媒体挿入口14が配設されている。この記録媒体挿入口14からは、記録媒体となる磁気ディスク等の記録ディスク9を収納したディスクカートリッジ8が挿入される。このディスクカートリッジ8は、筐体2内の記録媒体装着部に装着される。この蓋体7は、被係合部13,13を有し、この被係合部13,13に筐体2に配設された係合爪12,12を係合されることによって、閉蓋状態に保持される。この係合爪12,12は、筐体2の後面部に設けられたスライダノブ15のスライド操作によって、被係合部13,13に対する係合を解除する方向に移動操作される。すなわち、蓋体7は、スライダノブ15をスライド操作することにより、開蓋することが可能な状態となされる。
ディスクカートリッジ8は、磁気ディスクの如き記録ディスク9が回転可能に薄い筐体状のカートリッジに収納されて構成されている。このカートリッジの一方の主面部には、記録ディスク9の中心部に取り付けられたハブ部9aを外方側に臨ませるためのチャッキング用開口部が設けられている。また、このカートリッジの両主面部には、記録ディスク9の信号記録面の一部を外方側に臨ませるための記録再生用開口部10a,10aが形成されている。これら記録再生用開口部10a,10aは、カートリッジにスライド可能に取り付けられたシャッタ板10により開閉可能となされている。
このディスクカートリッジ8としては、磁気ディスクに限定されず、光磁気ディスク、いわゆる相変化型の記録ディスクなど、情報信号の書き込み及び読み出しが可能である種々の方式の記録ディスクをカートリッジに収納して構成されたものが用いられる。なお、この実施の形態においては、ディスクカートリッジ8として、磁気ディスクを用いた場合について説明する。
筐体2内においては、図3に示すように、撮像レンズ4により形成される被写体の像は、撮像手段となる図3中CCDで示す固体撮像素子21により撮像される。この固体撮像素子21より出力される撮像信号は、図3中S/H−A/Dで示すサンプルホールド−アナログデジタルコンバータ22により10ビットのデジタル信号に変換されて、カメラ信号処理回路23に送られる。カメラ信号処理回路23は、サンプルホールド−アナログデジタルコンバータ22より送られたデジタル信号を信号処理し、8ビットの輝度信号Yと4ビットの色差信号Cに変換して、DRAMコントローラ25に送る。このDRAMコントローラ25に送られた輝度信号Y及び色差信号Cは、そのままパネル信号処理回路26に送られるとともに、記憶手段となるダイナミックランダムアクセスメモリ(以下、DRAMという。)24に記録される形態のデータに変換されて、DRAM24に送られ、また、記録手段となる図3中FDCで示すディスクコントローラ29に送られる。
パネル信号処理回路は、送られた輝度信号Y及び色差信号Cに基づいて、3原色信号R,G,Bを生成して、表示部11に送る。この表示部11としては、液晶表示パネル(LCDパネル)の他、陰極線管(CRT)も用いられる。このように、カメラ信号処理回路23より出力されている輝度信号Y及び色差信号Cに基づく画像が表示部11に表示されている状態においては、現に撮像レンズ4が撮像している被写体の像が表示部11に表示されていることになり、この表示部11は、ファインダの役割を果たしていることになる。
そして、撮影釦3は、操作入力回路27に接続されている。この操作入力回路27は、撮影釦3が押圧操作されると、制御部となるマイコン(マイクロコンピュータ)28aに対して、撮影釦3が押圧操作されたことを示す操作信号を送る。また、操作部16も、操作入力回路27に接続されている。この操作入力回路27は、操作部16を構成するスイッチが操作されると、マイコン28aに対して、操作部16が操作されたことを示す操作信号を送る。このマイコン28aとしては、例えば、高速処理が可能なRISC(Reduced Instruction Set Computer:縮小命令セットコンピュータ)タイプのものが用いられ、各回路ブロックを制御するためのソフトウェアプログラムが格納された図3中ROMで示すリードオンリーメモリ28を備えている。このマイコン28aは、操作入力回路27からの操作信号に基づいて、リードオンリーメモリ28に記憶されたソフトウェアプログラムに従った動作を実行する。
すなわち、マイコン28aは、リードオンリーメモリ28に記憶されたソフトウェアプログラムに従い、DRAMダイナミックランダムアクセスメモリ24及びディスクコントローラ29を制御する。なお、これらマイコン28a、DRAM24、ディスクコントローラ29及びDRAMコントローラ25は、共通のデータバスによって、互いに接続されている。DRAM24は、例えば、4Mバイトの記憶容量を有するメモリチップ2個で構成されている。ディスクコントローラ29は、記録媒体装着部である図3中FDDで示すディスクドライブ30に対して制御信号を送ってこのディスクドライブ30を制御するとともに、このディスクドライブ30との間で、読み出しデータRDATA及び書き込みデータWDATAの授受を行う。読み出しデータRDATAは、記録ディスク9より読み出されたデータである。書き込みデータWDATAは、記録ディスク9に書き込まれるデータである。
ディスクドライブ30は、記録媒体挿入口14を介して挿入されたディスクカートリッジ8が装着されると、このディスクカートリッジ8の記録ディスク9のハブ部を保持してこの記録ディスク9を回転操作するとともに、記録再生用開口部10a,10aを介して、磁気ヘッドの如きピックアップ装置によって、この記録ディスク9に対する書き込みデータWDATAの書き込み及び読み出しデータRDATAの読み出しを行う。
この静止画撮像装置1において、撮像釦3が押圧操作されると、撮像動作が実行される。すなわち、撮像釦3が押圧操作されると、カメラ信号処理回路23より出力されている輝度信号Y及び色差信号Cに対応するデータがDRAM24及びディスクコントローラ29に送られる。DRAM24においては、送られたデータは、DRAMコントローラ25及びマイコン28aから送られるアドレスデータに基づき、所定のアドレス位置において記憶される。また、ディスクコントローラ29においては、送られたデータは、ディスクドライブ30に送られて、記録ディスク9に記録される。
すなわち、マイコン28aは、被写体の撮像時において、輝度信号Yと色差信号CをDRAMコントローラ25からDRAM24の所定領域に格納させ、格納された輝度信号Yと色差信号CをJPEG(JointPhotographic coding Experts Group)方式でデータ圧縮する処理を行う。また、マイコン28aは、JPEG方式で圧縮した画像についてのデータをDRAM24の輝度信号Yと色差信号Cを格納した領域とは異なる領域にJPEGストリームデータとして書き込む処理を行う。
また、マイコン28aは、JPEGストリームデータをDRAM24から読み出して、このJPEGストリームデータをいわゆるPC/AT互換型のパーソナルコンピュータに対応するMS−DOS(Microsoft Disc Operating System:マイクロソフト社の登録商標)フォーマット形式に変換してディスクコントローラ29に供給する処理を行う。そして、マイコン28aは、このMS−DOSフォーマット形式に変換されたデータをディスクドライブ30に装着されたディスクカートリッジ8の記録ディスク9に静止画像データとして書き込むように、ディスクコントローラ29を制御する。
さらに、この静止画撮像装置1においては、マイコン28aは、一つの静止画像に対応した静止画像データを一つの静止画像ファイルとして記録ディスク9に記録するに伴って、この静止画像データを間引き処理した一覧表示用画像データを一つの一覧表示用画像ファイルとして記録ディスク9及びDRAM24に記録する。すなわち、この静止画撮像装置1においては、撮像釦3を押圧操作することにより被写体を撮像すると、ディスクドライブ30に装着されたディスクカートリッジ8内の記録ディスク9には、被写体についての静止画像ファイル及びこの静止画像ファイルについてのインデックスとなる一覧表示用画像ファイルが、それぞれ、例えば「.JPG」及び「.411」の拡張子を持ったファイル形式で記録される。この一覧表示用画像ファイルとして記録される信号は、静止画像ファイルとして記録される信号に対して、1/36乃至1/81に間引き処理された信号であり、静止画像ファイルにしたがって表示される画像の1/6乃至1/9の面積の画像を表示するための信号となっている。
この一覧表示用画像ファイルは、撮像のたびにDRAM24に格納されるとともに、既に静止画像ファイル及び一覧表示用画像ファイルが記録されたディスクカートリッジ8がディスクドライブ30に装着されたときには、このディスクカートリッジ8の記録ディスク9より読み出されてDRAM24に格納される。すなわち、この静止画撮像装置1においては、ディスクドライブ30にディスクカートリッジ8が装着され、いわゆるFAT情報の如き、このディスクカートリッジ8の記録ディスク9に記録された静止画像ファイルについての目録情報を読み出してDRAM24に格納するときに、この記録ディスク9に記録された全ての一覧画像ファイルを一括して読み出してDRAM24に格納する。
すなわち、マイコン28aは、図4のフローチャートに示すように、ステップst1において、記録媒体である記録ディスク9について画像データの読み出しを開始すると、ステップst2においてFAT部の目録情報の読み込みを行い、ステップst3に進む。このステップst3では、記録ディスク9に読み込むべき一覧表示用画像ファイルが記録されているかを判別する。記録ディスク9に一覧表示用画像ファイルが記録されていれば、ステップst4に進み、記録ディスク9に一覧表示用画像ファイルが記録されていなければ、ステップst7に進んで処理を終了する。ステップst4では、一覧表示用画像ファイルを一括して読み出し、ステップst5に進む。ステップst5では、記録ディスク9より読み出された一覧表示用画像ファイルをDRAM24に格納し、ステップst6に進む。ステップst6では、記録ディスク9に記録された一覧表示用画像ファイルの全てを読み出したか否かを判別し、全ての一覧表示用画像ファイルを読み出していればステップst7に進んで処理を終了し、全ての一覧表示用画像ファイルの読み出しをしていなければステップst4に戻る。
そして、この静止画撮像装置1においては、DRAM24よりJPEGストリームデータを読み出すことにより、あるいは、ディスクドライブ30に装着されたディスクカートリッジ8の記録ディスク9より静止画像ファイルを読み出すことにより、これら静止画像データに応じた画像を表示部11において表示させることができる。この場合においては、表示部11には、図5に示すように、全面に亘って一つの静止画像17aが表示される。
さらに、この静止画撮像装置1においては、DRAM24より複数の一覧表示用画像ファイルを読み出すことにより、これら一覧表示用画像データに応じた複数の画像を表示部11において並列的に配列させて一覧表示させることができる。このような一覧表示においては、表示部11においては、図6に示すように、6枚の静止画像17a,17b,17c,17d,17e,17fが、あるいは、図7に示すように、9枚の静止画像17a,17b,17c,17d,17e,17f,17g,17h,17iが配列されて表示される。このとき、一覧表示用画像ファイルの読み出しは、記録ディスク9からではなく、DRAM24から行うので、一覧表示の開始を迅速に行うことができる。
また、この静止画撮像装置1においては、一覧表示する静止画像は、記録ディスク9に記録された画像のうちより任意に選択することができ、また、表示部11における静止画像の並べ方を変更することもできる。このような一覧表示の表示状態の切換えは、操作部16を操作することにより行うことができる。このとき、新たな一覧表示用画像ファイルの読み出しは、記録ディスク9からではなく、DRAM24から行うので、一覧表示の表示状態の変更を迅速に行うことができる。
さらに、この静止画撮像装置1においては、記録ディスク9に記録された静止画像ファイル及び一覧表示用画像ファイルのうちから不要なものを消去するなどの種々の編集操作ができるようになっている。
本発明が適用された静止画撮像装置の前面側の外観を示す斜視図である。 上記静止画撮像装置の背面側の外観を示す斜視図である。 上記静止画撮像装置の構成を示すブロック図である。 上記静止画撮像装置の制御部の動作を示すフローチャートである。 上記静止画撮像装置において静止画像が表示される状態の表示部の構成を示す正面図である。 上記静止画撮像装置において6分割の一覧表示が行われる状態の表示部の構成を示す正面図である。 上記静止画撮像装置において9分割の一覧表示が行われる状態の表示部の構成を示す正面図である。
符号の説明
1 静止画撮像装置、 4 撮像レンズ、 9 記録ディスク、 11 表示部、 21 固体撮像素子、 24 ダイナミックランダムアクセスメモリ、 28a マイコン、 30 ディスクドライブ

Claims (7)

  1. 複数の画像データ、当該画像データの一覧表示用画像データ、及び上記それぞれのデータの目録情報データを記憶する第1の記憶手段と、
    上記第1の記憶手段に記憶された上記データを読み出す読み出し手段と、
    記憶されたデータの読み出し処理が上記第1の記憶手段に比べて高速である第2の記憶手段と、
    上記第1の記憶手段及び上記第2の記憶手段を制御する制御手段と、
    上記第2の記憶手段に記憶された上記一覧表示用画像データを表示する表示手段とを備え、
    上記制御手段は、上記読み出し手段により上記第1の記憶手段から読み出された上記目録情報データに基づいて、上記第1の記憶手段から上記一覧表示用画像データを一括して読み出して上記第2の記憶手段に記憶することを特徴とする撮像装置。
  2. 上記目録情報データに基づいて上記第1の記憶手段に上記一覧表示用画像データが記憶されていることを判別する判別手段をさらに備え、
    上記制御手段は、上記判別手段により上記一覧表示用画像データが記憶されていることが判別された場合に、上記読み出し手段により上記第1の記憶手段から読み出された上記目録情報データに基づいて、上記第1の記憶手段から上記一覧表示用画像データを一括して読み出して上記第2の記憶手段に記憶することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  3. 上記制御手段は、上記表示手段により上記一覧表示用画像を表示する際に、上記読み出し手段により上記第1の記憶手段から読み出された上記目録情報データに基づいて、上記第1の記憶手段から上記一覧表示用画像データを一括して読み出して上記第2の記憶手段に記憶することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  4. 上記一覧表示用画像データは、上記画像データを間引き処理したデータであることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  5. 上記第1の記憶手段に記憶された上記画像データ及び上記一覧表示用画像データは、ファイルとして管理されていることを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  6. 第1の記憶手段に記憶された複数の画像データ、当該画像データの一覧表示用画像データ、及び上記それぞれの画像データの目録情報データを上記外部記憶装置より読み出し、
    上記第1の記憶手段から読み出された上記目録情報データに基づいて、上記第1の記憶手段から上記一覧表示用画像データを一括して読み出し、記憶されたデータの読み出し処理が上記第1の記憶手段に比べて高速である第2の記憶手段に記憶する
    ことを特徴とする一覧表示用画像データの記憶方法。
  7. 上記第2の記憶手段に記憶された上記一覧表示用画像データは、一括して表示手段に表示することを特徴とする一覧表示用画像データの記憶方法。
JP2006259244A 2006-09-25 2006-09-25 撮像装置及び一覧表示用画像データの記憶方法 Pending JP2007037182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006259244A JP2007037182A (ja) 2006-09-25 2006-09-25 撮像装置及び一覧表示用画像データの記憶方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006259244A JP2007037182A (ja) 2006-09-25 2006-09-25 撮像装置及び一覧表示用画像データの記憶方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9184138A Division JPH1132281A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 静止画撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007037182A true JP2007037182A (ja) 2007-02-08

Family

ID=37795761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006259244A Pending JP2007037182A (ja) 2006-09-25 2006-09-25 撮像装置及び一覧表示用画像データの記憶方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007037182A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2182455A2 (en) 2008-10-31 2010-05-05 Sony Corporation Image processing apparatus, image displaying method, and image displaying program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2182455A2 (en) 2008-10-31 2010-05-05 Sony Corporation Image processing apparatus, image displaying method, and image displaying program
US8373788B2 (en) 2008-10-31 2013-02-12 Sony Corporation Image processing apparatus, image displaying method, and image displaying program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3750771B2 (ja) 画像記録方法および装置
JP3203290B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびメモリ・カードへの記録方法
JP3914705B2 (ja) ディジタル・カメラおよびその動作制御方法
JP2007174378A (ja) 画像ファイリング方法及びデジタルカメラ及び画像ファイリング処理プログラム及び動画記録再生装置
JP2005080008A (ja) 撮像装置及び撮像装置のデータ管理方法
JP2002330383A (ja) デジタルカメラとその制御方法
US20050140798A1 (en) Digital still camera
WO2008029902A1 (en) Image capturing apparatus and control method therefor
JP2007037182A (ja) 撮像装置及び一覧表示用画像データの記憶方法
JPH06176114A (ja) 画像処理システム及び情報処理装置
JP3893683B2 (ja) 静止画撮像装置及びその記録制御方法
US8264569B2 (en) Data transfer apparatus and data transfer method
JP4831877B2 (ja) 顕微鏡撮影装置
JP2000069428A (ja) ディジタルカメラ装置
US20120194870A1 (en) Image processing apparatus for performing print setting of image data
JPH11146324A (ja) 静止画撮像装置
JP3103699B2 (ja) 連写機能を有するデジタル電子スチルカメラ
JPH1132281A (ja) 静止画撮像装置
JP3392112B2 (ja) 撮像装置と接続可能な外部装置及びその制御方法
JP3007670B2 (ja) 電子的撮像装置
JP4298935B2 (ja) ディジタル・スチル・カメラおよびその動作制御方法
JP2000352758A (ja) 電子カメラ
JP2001352515A (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびメモリ・カードへの記録方法
JPH05110976A (ja) 静止画記録再生装置
JPH1131377A (ja) データ圧縮記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002