JP2007009262A - 熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 - Google Patents

熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007009262A
JP2007009262A JP2005190300A JP2005190300A JP2007009262A JP 2007009262 A JP2007009262 A JP 2007009262A JP 2005190300 A JP2005190300 A JP 2005190300A JP 2005190300 A JP2005190300 A JP 2005190300A JP 2007009262 A JP2007009262 A JP 2007009262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
strength
rolling
cold rolling
thermal conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005190300A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Komiyama
慶信 込山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MA Aluminum Corp
Original Assignee
Mitsubishi Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Aluminum Co Ltd filed Critical Mitsubishi Aluminum Co Ltd
Priority to JP2005190300A priority Critical patent/JP2007009262A/ja
Publication of JP2007009262A publication Critical patent/JP2007009262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 導電性、熱伝導性、成形加工性に優れ、かつ300MPa以上の高強度を有するアルミニウム合金板材を提供する。
【解決手段】 連続鋳造圧延材から得られ、質量%で、Si:0.2〜1.5%、Mg:0.2〜1.5%、Fe:0.3%以下を含有し、さらに、Mn:0.02〜0.15%、Cr:0.02〜0.15%の1種または2種を含有するとともに、残部がAlおよび不可避不純物からなり、該不可避不純物中のTiが0.2%以下に規制され、かつ導電率が48%IACS以上、耐力300MPa以上である。前記成分を有するアルミニウム合金板を連続鋳造圧延により作製し、その後冷間圧延し、次いで500〜570℃の溶体化処理を行い、続いてさらに冷間圧延率5〜40%で冷間圧延を行い、冷間圧延後150〜190℃未満に加熱する時効処理を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、プラズマディスプレーなどの電子映像部品、パソコンなどの電子部品、一般家庭用電化製品部品などに好適であり、特に放熱板、筺体としての使用に好適な、熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板および該アルミニウム合金板の製造方法に関するものである。
プラズマディスプレーは、映像を映し出す映像部分と電子部品が集積した部分とで構成され、機能面から薄く壁にかけられる構造となっている。このために映像部分のパネルと電子部品が組み込まれたパネルは近接しており、電子部品への熱的影響を最小限とする必要がある。映像部分は発光素子の集合体であり、素子には高電圧が負荷されるために発熱量が多く周囲への影響は避けられない。また、鮮明な映像を映し出すプラズマディスプレーの発熱は電気回路として機能する放熱板への導電率を変化させるために正確に調整された電子回路へのノイズの原因となるばかりでなく、使用されている半導体電子部品に重大な影響を及ぼす可能性が高い。さらに電子部品からの発熱は映像表示部分にホットスポットを発生させ、画像表示寿命、機能への影響も避けられないものとなっている。PDPへの放熱板の使用は、これらの発熱を広範囲に拡散し、高い機能を誇る電子部品、表示画面を保護する目的で映像部分と電子部品集積部分との間に配置することで行われている。
このような目的に対し、導電率と放熱効果の高いAl−Si−Mg系アルミニウム合金板が広く利用されている。Al−Si−Mg合金は、非特許文献1や、特許文献1、2に記載されているように、圧延条件、熱処理条件を調整することにより高い導電率が確保できることが知られており、その特性を利用して電線やブスパーに使用され、さらに最近では導電率と熱伝導性に高い相関関係があることが確認され、放熱性が要求されるプラズマディスプレーの放熱板材として広く利用されるに至っているものである。
"最近の導電用アルミニウム合金について"、住友電気技報、昭和53年1月発行、第112号 特開2000−226628号公報 特開2000−87198号公報
上記のように導電率の高いAl−Si−Mg合金は、部品形状を形成するための成形性をも備えており、発熱を遮蔽し、拡散するための放熱部材としては適した材料といえる。しかし、放熱部材は、放熱性を要求されるとともに、同時に映像部分と電子部品の集積部分との中間に位置するため、構造部材としての機能も要求される。特に放熱板は表示画面のガラス基板と貼り合せて使用し、パネルの構造強度を維持するために強度が要求される。板厚の厚い材料を使用してこれらの要求を満たす方法が採られる場合もあるが、このためにPDPパネルの重量は重くなり、最終パネルの検査歩留まり等の要因から製造コストへの負担も大きな問題となる。このことから、板厚を薄くしても高い放熱性と強度、成形性を有する6000系Al合金の開発が待たれていた。
現在使用されている6000系Al合金材料は、全てDC鋳造によるスラブ形状からの圧延品になる。DC材が広く用いられるのは、6000系材料の板材は鋳造が容易で、その後の圧延性の点で生産性が比較的高いことによる。しかし、鋳造、面削、熱間圧延工程が必要になり、溶体化処理、冷間圧延、時効処理を最適に組み合わせても耐力240MPaを確保するのがせいぜいであり、構造強度としては十分なものとはいえない。
本発明は、上記事情を背景としてなされたものであり、従来と同様に高い放熱性を有するとともに、従来材を遙かにしのぐ強度を有し、さらには、該高強度においても曲げ性が良好で優れた成形性を有する熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法を提供することを目的とする。
本発明の熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板の発明のうち、請求項1記載の発明は、連続鋳造圧延材から得られ、質量%で、Si:0.2〜1.5%、Mg:0.2〜1.5%、Fe:0.3%以下を含有し、さらに、Mn:0.02〜0.15%、Cr:0.02〜0.15%の1種または2種を含有するとともに、残部がAlおよび不可避不純物からなり、該不可避不純物中のTiが0.2%以下に規制され、かつ導電率が48%IACS以上、耐力300MPa以上であることを特徴とする。
請求項2記載の熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板の発明は、請求項1記載の発明において、さらに質量%でCu:0.01〜1%含有することを特徴とする。
請求項3記載の熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板の発明は、請求項1または2に記載の発明において、さらに質量%で希土類元素:0.01〜0.2%含有することを特徴とする。
請求項4記載の熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板の製造方法の発明は、請求項1〜3に記載の組成を有するアルミニウム合金板を連続鋳造圧延により作製し、その後冷間圧延し、次いで500〜570℃の溶体化処理を行い、続いてさらに冷間圧延率5〜40%で冷間圧延を行い、冷間圧延後150〜190℃未満に加熱する時効処理を行うことを特徴とする。
すなわち、本発明によれば、耐力として熱処理合金で最も高い5182−H38,5083−H32材を凌ぐ300MPa以上の強度が得られる。また、5182−H38では実現が難しい内側曲げ半径0.5tR−90°曲げによる優れた加工性が得られ、さらに熱伝導性、強度、プレス成形性に優れた特性が得られる。
次に、本発明のアルミニウム合金板およびその製造方法で規定する合金成分等の条件について説明する。
Si:0.2〜1.5%
SiとMgは、この合金の強度、成形性、導電率などの特性を確保する上で重要な成分である。Si量はMg量とのバランスで成形後の部品強度を確保するが1.5%を超える範囲では特に導電率への影響が大きく、また曲げ加工性を阻害する要因になる。一方、Si量が0.2%未満であると成形後の強度不足の原因となる。したがってSi量を0.2〜1.5%の範囲内とする。なお、同様の理由で下限を0.4%、上限を1.1%とするのが望ましい。
Mg:0.2〜1.5%
Mgは引張強さを向上させることからプレス成形における割れ限界を向上させ、部品強度を確保する上で有効な成分である。Mg含有量の増加は強度向上に有効になるが1.5%を超える範囲では特に導電率の大きな阻害要因となる。また0.2%未満の含有では強度の確保が難しい。したがって、Mg含有量を0.2〜1.5%の範囲内とする。なお、同様の理由で下限を0.4%、上限を0.8%とするのが望ましい。
Ti:0.2%以下
連続鋳造圧延材は鋳造圧延時に急速冷却となるために結晶粒径は微細となる。TiおよびTi−Bの微細化剤の添加は、後工程で行う溶体化処理時の結晶粒径の粗大化を抑制するものとして添加する場合、Tiを多く含有させると、導電率、熱伝導率の大きな阻害要因になり、また金属間化合物が増えて成形性が悪くなるので上限を定め0.2%以下とし、Tiの微細化は必要最小限の範囲0.03%以下とすることが望ましい。Tiは、Ti−Bの形で添加することも可能であり、その場合、上記含有量は、総量で示される。
Cr:0.02〜0.15%
Mn:0.02〜0.15%
Cr、Mnの添加は、曲げ加工性を向上させる。したがって、成形性を向上させるためにCr、Mnの一方または両方を含有させる。ただし、それぞれが0.02%未満の含有であると、上記作用が十分に得られない。一方、それぞれ0.15%を超えて含有すると、溶体化処理時の焼入感受性に影響し、最終製品の強度、さらに成型加工性を阻害する要因となる。したがって、Cr、Mnの含有量をそれぞれ0.02〜0.15%に限定し、一種または2種を含有させるものとした。なお、両方の合計量が0.2%を超えると、同じく溶体化処理時の焼入感受性に影響するため、Cr、Mnの両方を含有させる場合、合計量を0.2%以下とするのが望ましい。
Fe:0.3%以下
Feは、結晶粒径の微細化効果が期待できるが、0.3%を超えると成形性への阻害要因となる。したがってFe含有量は0.3%以下とする。なお、上記作用を十分に得るためには、Fe含有量は0.2%以上とするのが望ましい。
Cu:0.01〜1%
Cuは、強度と成形性を確保するため所望により含有させる。ただし、1%を越えると成形性及び導電率低下要因となり、0.01%未満では上記作用を十分に得られない。したがって、Cuを含有させる場合、その含有量を0.01〜1%の範囲内とする。なお、同様の理由で下限を0.02%、上限を0.2%とするのが望ましい。
希土類元素:0.01〜0.2%
希土類元素は、結晶粒を微細化して晶出物サイズを微細化する作用があるので所望により含有させる。この作用を得るためには0.01%以上の含有が必要である。一方、0.2%を超えて含有させると、晶出物として存在し成形性を阻害する要因になるため、希土類元素を含有させる場合、その含有量を0.01〜0.2%に定める。なお、同様の理由で下限を0.02%、上限を0.1%とするのが望ましい。
なお、希土類元素を含有させる場合、一種または複数種の希土類元素を含有させてもよく、また、ミッシュメタルの状態で含有させるものであってもよい。
製造条件
本発明では、連続鋳造圧延によって得られるアルミニウム合金板を、その後、冷間圧延、時効処理する際の製造条件を定める。
連続鋳造圧延
連続鋳造圧延では圧延ロールなどにより急速冷却となるために、合金成分は微細にしかも多量に固溶させることができる。しかし、Si,Mgを含む本発明合金は熱伝導性が高く、しかも凝固温度範囲が狭いために連続鋳造圧延時の温度、溶湯供給量、ロール周速は最適に調整する必要がある。6000系合金の溶湯最適温度は入り側で720〜740℃になり、常にこれを維持し、湯温の低下時にはロール入り側の溶湯の排出、また、ロール周速を上げる。さらに温度の上昇時はロール回転を低速とし、周速を下げるなどの工夫が必要になる。圧延機への溶湯供給量はロール周速と連動させ、入り側トラフで細かく管理することにより健全な連続鋳造圧延板を得ることが出来る。連続鋳造圧延時の冷却速度は、デンドライトアームスペーシングから求めた30℃/秒以上とするのが望ましい。
冷間圧延(先工程)
連続鋳造圧延後の冷間圧延は溶体化処理後にもう一度行う冷間圧延率を確保するのに必要な工程であり、中間の溶体化処理は圧延中に析出した溶質成分を再固溶させ、時効後に強度を確保するための条件になる。
溶体化処理
最終板厚から換算し、5〜40%の冷間圧延率を残して溶体化処理を施す。このときの溶体化処理条件は500℃〜570℃の温度範囲とする。溶体化処理温度が500℃未満であると、充分な溶体化処理効果は得られず、また、570℃を越える温度では共晶溶融が発生するおそれがある。また、同様の理由で下限を540℃とするのが望ましい。溶体化処理後は、例えば空冷または水冷により100℃以下まで1.0℃/sec以上の冷却速度で焼入れを行なう。冷却速度が1.0℃/sec未満では焼き入れ効果が十分に得られない。溶体化処理によって溶質原子の固溶量が多くなり、最終の焼鈍工程で時効による強度を向上させる事が出来る。
冷間圧延(後工程)
溶体化処理後、圧延率5〜40%の冷間圧延を行うが、圧延の目的は主に強度と導電率にあり、圧延率5%未満では液体化処理により低下した導電率の向上は充分得られず40%を超える圧延では強度が向上し、伸び率が低下するために成形加工性の障害となる。
時効処理
冷間圧延を行なった後に150℃〜190℃未満の時効処理を行い析出による強度と導電率向上効果を得ると同時に成形加工性を確保する。時効温度150℃未満では強度、導電率の向上、さらに所望の曲げ加工性能は得られず、190℃以上の条件では曲げ加工性、導電率の向上は得られるものの強度低下は避けられない。
以上説明したように、本発明のアルミニウム合金板によれば、連続鋳造圧延材から得られ、質量%で、Si:0.2〜1.5%、Mg:0.2〜1.5%、Fe:0.3%以下を含有し、さらに、Mn:0.02〜0.15%、Cr:0.02〜0.15%の1種または2種を含有するとともに、残部がAlおよび不可避不純物からなり、該不可避不純物中のTiが0.2%以下に規制され、かつ導電率が48%IACS以上であるので、放熱部材として好適な優れた熱伝導性と成形性が得られ、さらには、構造材として好適な高い強度を得ることができる。
また、本発明のアルミニウム合金板の製造方法によれば、上記組成を有するアルミニウム合金板を連続鋳造圧延により作製し、その後冷間圧延し、次いで500〜570℃の溶体化処理を行い、続いてさらに冷間圧延率5〜40%で冷間圧延を行い、冷間圧延後150〜190℃未満に加熱する時効処理を行うので、優れた熱伝導性と成形性を有し、さらに高強度の特性を有するアルミニウム合金板を製造することができる。すなわち、熱電導性にすぐれた、強度、成形性を備えたAl−Si−Mg系合金の製造を可能にし、プラズマディスプレー、電子部品などの利用に大きく貢献するものである。
以下に、本発明の実施形態を図1に基づいて説明する。
本発明では、所定の成分となるように調整して、連続鋳造圧延によって冷間圧延に供するアルミニウム合金板が作製される。
上記連続鋳造圧延では、溶湯入り側温度を720〜740℃にし、溶湯の凝固及び圧延に適した条件として冷却速度を30℃/秒以上とするのが望ましい。
その後、冷間圧延を行う。その際には前記のように冷間圧延途中に5〜40%の圧延率を残して500〜570℃の温度で溶体化処理を施す。その後に、5〜40%の圧延率によって冷間圧延を行い最終冷延板厚とする。冷間圧延後には、導電率と成形加工性を確保するために、バッチ式焼鈍炉、連続焼鈍炉などを用いて時効処理を行う。この時効処理における加熱温度は、150℃〜190℃未満とすることで、300MPa以上の耐力と48%IACS以上の導電率と良好な成形性を確保する。
得られたアルミニウム合金板は、特定の用途での使用に限定されるものではないが、好適には電子映像部品、電子部品、一般家庭用電化製品部品などに使用され、特にこれら用途における放熱板、筺体としての使用に適している。
本願発明におけるアルミニウム合金板は、上記の用途に従って必要な加工が施される。該加工としては、曲げ加工、張出加工、絞り加工などがあり、これらが複合されることもある。本願発明としては、上記加工内容が特に限定されるものではない。
以下に、本発明の実施例を比較例と比較しつつ説明する。
双ロールを用いた連続鋳造(溶湯入り側温度730℃、冷却速度30〜40℃/秒)により表1に示す合金成分で厚さ5.7mm、幅180mmの連続鋳造圧延板を得て、冷間圧延により厚さ1.25mm×幅180mmまで圧延を行った。これを加熱速度5℃/min以上で550℃×40secの溶体化処理後、5℃/sec以上の冷却速度で焼入れを行ない、再び冷間圧延により厚さ1.00mm×幅180mmwの板材とした。圧延後マッフル炉により温度150℃〜210℃×4hrの時効処理を行ないJISH4000に定める5号試験片を圧延方向と平行に採用し、引張強さ、耐力、伸び率を測定した。また、成形性については圧延方向と平行に採用した幅20mmの試験片を用い内側曲げ半径0.5mm、90°曲げを行い、試験後の曲げ外周面の割れ、肌荒れの状況を目視により以下の1〜5の5段階で評価した。
評価方法、曲げ外周面を目視にて1〜5段階評価。
評価1:良好な外周面。
評価2:微かに外周面に肌荒れを観測。
評価3:肌荒れの発生(合格)。
評価4:微かにネッキングの発生。
評価5:ネッキング、割れの発生。
導電率は圧延方向と平行に板厚×幅10mm×長さ550mmの試験片を採取し、4点法により比抵抗を測定し、純銅の比抵抗値を100として導電率を算出した。表2に示した発明例(C2N−1〜8、A.B.D.E)では150℃以上の時効処理で純アルミニウム合金1100−H24に近い50%IACS以上の高い導電率を確保し、引張試験強さは150℃の時効処理で320MPaを超え、耐力は300MPa以上を有し、曲げ加工後外周面は割れ、肌荒れない良好な成形性能(目視評価3以上)を示すことが確認された。一方、時効処理温度を190℃を超える温度として試験材(C2N−9〜16)では、いずれも耐力は300MPaを大きく下回った。
Figure 2007009262
Figure 2007009262
実施例1の条件についてさらに確認するものとして、製造チャージの異なる表3の合金成分をもつ連続鋳造圧延材を作製し、板厚1.0mmまで冷間圧延後、中間熱処理、冷間圧延を行い、時効条件160℃×4hrで時効処理後、引張試験、曲げ、導電率の測定を行い、表4の結果を得た。なお、表4における使用合金は、CS1のものがC1、CS3のものがC3、CS4のものがC4である。
表4に示すように、いずれの試験材も48%IACS以上の良好な熱伝導性、耐力300MPa以上の高強度、目視評価3以上の結果が得られた。
Figure 2007009262
Figure 2007009262
本発明の一実施形態の工程を示す図である。

Claims (4)

  1. 連続鋳造圧延材から得られ、質量%で、Si:0.2〜1.5%、Mg:0.2〜1.5%、Fe:0.3%以下を含有し、さらに、Mn:0.02〜0.15%、Cr:0.02〜0.15%の1種または2種を含有するとともに、残部がAlおよび不可避不純物からなり、該不可避不純物中のTiが0.2%以下に規制され、かつ導電率が48%IACS以上、耐力300MPa以上であることを特徴とする熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板。
  2. さらに質量%でCu:0.01〜1%含有することを特徴とする請求項1記載の熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板。
  3. さらに質量%で希土類元素:0.01〜0.2%含有することを特徴とする請求項1または2に記載の熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板。
  4. 請求項1〜3に記載の組成を有するアルミニウム合金板を連続鋳造圧延により作製し、その後冷間圧延し、次いで500〜570℃の溶体化処理を行い、続いてさらに冷間圧延率5〜40%で冷間圧延を行い、冷間圧延後150〜190℃未満に加熱する時効処理を行うことを特徴とする熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板の製造方法。
JP2005190300A 2005-06-29 2005-06-29 熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 Pending JP2007009262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005190300A JP2007009262A (ja) 2005-06-29 2005-06-29 熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005190300A JP2007009262A (ja) 2005-06-29 2005-06-29 熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007009262A true JP2007009262A (ja) 2007-01-18

Family

ID=37748143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005190300A Pending JP2007009262A (ja) 2005-06-29 2005-06-29 熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007009262A (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009024188A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Mazda Motor Corp 塑性加工部材の製造方法
JP2009149981A (ja) * 2007-11-27 2009-07-09 Nippon Steel Corp 焼付硬化型アルミニウム合金板の温間プレス成形方法
JP2009148822A (ja) * 2007-11-27 2009-07-09 Nippon Steel Corp 高強度アルミニウム合金板の温間プレス成形方法
EP2112246A1 (en) * 2007-02-13 2009-10-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for producing aluminum alloy material and heat treated aluminum alloy material
CN102069091A (zh) * 2010-11-11 2011-05-25 攀钢集团钢铁钒钛股份有限公司 普通热连轧机粗轧钛坯的方法
WO2012033954A3 (en) * 2010-09-08 2012-06-07 Alcoa Inc. Improved 6xxx aluminum alloys, and methods for producing the same
CN101456122B (zh) * 2008-12-15 2013-05-01 同济大学 高导电率高硅铝基合金及其制备方法
US8580359B2 (en) 2010-11-16 2013-11-12 Samsung Display Co., Ltd. Bottom chassis, method of fabricating the same, and liquid crystal display including the same
JP2014520967A (ja) * 2011-07-22 2014-08-25 コリア・インスティテュート・オヴ・インダストリアル・テクノロジー 放熱板用ダイキャストアルミニウム合金
JP2015096650A (ja) * 2013-10-07 2015-05-21 日本軽金属株式会社 成形性に優れる高強度アルミニウム合金板及びその製造方法
JP2015124393A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 三菱アルミニウム株式会社 導電材用アルミニウム合金材およびその製造方法
CN105177474A (zh) * 2015-08-28 2015-12-23 上海交通大学 一种提高金属合金导热性能的方法
CN105349848A (zh) * 2015-11-19 2016-02-24 江苏常铝铝业股份有限公司 一种百叶窗用连续铸轧铝合金材及其制造方法
US20160237596A1 (en) * 2013-08-29 2016-08-18 Nilit Ltd. Sparkling dyed double covered yarn and method for producing the same
US9587298B2 (en) 2013-02-19 2017-03-07 Arconic Inc. Heat treatable aluminum alloys having magnesium and zinc and methods for producing the same
JP2017179450A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 昭和電工株式会社 Al−Mg―Si系合金板の製造方法
JP2017179451A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 昭和電工株式会社 Al−Mg―Si系合金板の製造方法
WO2017168890A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 昭和電工株式会社 Al-Mg―Si系合金材、Al-Mg―Si系合金板及びAl-Mg―Si系合金板の製造方法
US9926620B2 (en) 2012-03-07 2018-03-27 Arconic Inc. 2xxx aluminum alloys, and methods for producing the same
KR20180083005A (ko) * 2016-01-08 2018-07-19 아르코닉 인코포레이티드 새로운 6xxx 알루미늄 합금, 및 그의 제조 방법
CN108385000A (zh) * 2018-02-09 2018-08-10 深圳市华加日西林实业有限公司 铝合金及铝合金型材的加工工艺和应用
WO2018181329A1 (ja) * 2017-03-27 2018-10-04 古河電気工業株式会社 アルミニウム合金材並びにこれを用いた導電部材、導電部品、バネ用部材、バネ用部品、半導体モジュール用部材、半導体モジュール用部品、構造用部材及び構造用部品
JP2019039075A (ja) * 2017-03-29 2019-03-14 古河電気工業株式会社 アルミニウム合金材並びにこれを用いた導電部材、電池用部材、締結部品、バネ用部品および構造用部品
US10513766B2 (en) 2015-12-18 2019-12-24 Novelis Inc. High strength 6XXX aluminum alloys and methods of making the same
US10538834B2 (en) 2015-12-18 2020-01-21 Novelis Inc. High-strength 6XXX aluminum alloys and methods of making the same
JP2020033605A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 昭和電工株式会社 Al−Mg―Si系合金板
CN113957299A (zh) * 2021-10-26 2022-01-21 杭州奥星实业有限公司 一种铝合金及铝壳加工工艺
CN115011848A (zh) * 2022-05-11 2022-09-06 北京理工大学 一种高纯铝合金导线及其制备方法
CN115198213A (zh) * 2022-08-10 2022-10-18 华南理工大学 一种调控铝合金电导率与力学性能的复合形变热处理方法
US11932928B2 (en) 2018-05-15 2024-03-19 Novelis Inc. High strength 6xxx and 7xxx aluminum alloys and methods of making the same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5070895A (ja) * 1973-07-23 1975-06-12
JP2001140048A (ja) * 1999-09-03 2001-05-22 Nippon Light Metal Co Ltd Al−Mg−Si系アルミニウム合金押出材の製造方法とその加工方法
JP2002275567A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Asahi Tec Corp 析出硬化型Al合金、及び、析出硬化型合金の熱処理方法
JP2002313138A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 電気自動車用アルミニウム合金導電体
JP2005008926A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱伝導性と成形性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5070895A (ja) * 1973-07-23 1975-06-12
JP2001140048A (ja) * 1999-09-03 2001-05-22 Nippon Light Metal Co Ltd Al−Mg−Si系アルミニウム合金押出材の製造方法とその加工方法
JP2002275567A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Asahi Tec Corp 析出硬化型Al合金、及び、析出硬化型合金の熱処理方法
JP2002313138A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 電気自動車用アルミニウム合金導電体
JP2005008926A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Mitsubishi Alum Co Ltd 熱伝導性と成形性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法

Cited By (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2112246A1 (en) * 2007-02-13 2009-10-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Process for producing aluminum alloy material and heat treated aluminum alloy material
EP2112246A4 (en) * 2007-02-13 2013-07-17 Toyota Motor Co Ltd PROCESS FOR PRODUCING ALUMINUM ALLOY MATERIAL AND HEAT TREATED ALUMINUM ALLOY MATERIAL
JP2009024188A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Mazda Motor Corp 塑性加工部材の製造方法
JP2009149981A (ja) * 2007-11-27 2009-07-09 Nippon Steel Corp 焼付硬化型アルミニウム合金板の温間プレス成形方法
JP2009148822A (ja) * 2007-11-27 2009-07-09 Nippon Steel Corp 高強度アルミニウム合金板の温間プレス成形方法
CN101456122B (zh) * 2008-12-15 2013-05-01 同济大学 高导电率高硅铝基合金及其制备方法
US9249484B2 (en) 2010-09-08 2016-02-02 Alcoa Inc. 7XXX aluminum alloys, and methods for producing the same
WO2012033954A3 (en) * 2010-09-08 2012-06-07 Alcoa Inc. Improved 6xxx aluminum alloys, and methods for producing the same
US8999079B2 (en) 2010-09-08 2015-04-07 Alcoa, Inc. 6xxx aluminum alloys, and methods for producing the same
RU2603521C2 (ru) * 2010-09-08 2016-11-27 Алкоа Инк. Улучшенные алюминиевые сплавы 6ххх и способы их получения
US9359660B2 (en) 2010-09-08 2016-06-07 Alcoa Inc. 6XXX aluminum alloys, and methods for producing the same
US9194028B2 (en) 2010-09-08 2015-11-24 Alcoa Inc. 2xxx aluminum alloys, and methods for producing the same
CN102069091A (zh) * 2010-11-11 2011-05-25 攀钢集团钢铁钒钛股份有限公司 普通热连轧机粗轧钛坯的方法
CN102069091B (zh) * 2010-11-11 2013-01-09 攀钢集团钢铁钒钛股份有限公司 普通热连轧机粗轧钛坯的方法
US8580359B2 (en) 2010-11-16 2013-11-12 Samsung Display Co., Ltd. Bottom chassis, method of fabricating the same, and liquid crystal display including the same
JP2014520967A (ja) * 2011-07-22 2014-08-25 コリア・インスティテュート・オヴ・インダストリアル・テクノロジー 放熱板用ダイキャストアルミニウム合金
US9926620B2 (en) 2012-03-07 2018-03-27 Arconic Inc. 2xxx aluminum alloys, and methods for producing the same
US9587298B2 (en) 2013-02-19 2017-03-07 Arconic Inc. Heat treatable aluminum alloys having magnesium and zinc and methods for producing the same
US20160237596A1 (en) * 2013-08-29 2016-08-18 Nilit Ltd. Sparkling dyed double covered yarn and method for producing the same
JP2015096650A (ja) * 2013-10-07 2015-05-21 日本軽金属株式会社 成形性に優れる高強度アルミニウム合金板及びその製造方法
JP2015124393A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 三菱アルミニウム株式会社 導電材用アルミニウム合金材およびその製造方法
CN105177474A (zh) * 2015-08-28 2015-12-23 上海交通大学 一种提高金属合金导热性能的方法
CN105349848A (zh) * 2015-11-19 2016-02-24 江苏常铝铝业股份有限公司 一种百叶窗用连续铸轧铝合金材及其制造方法
US10513766B2 (en) 2015-12-18 2019-12-24 Novelis Inc. High strength 6XXX aluminum alloys and methods of making the same
US20200080182A1 (en) * 2015-12-18 2020-03-12 Novelis Inc. High strength 6xxx aluminum alloys and methods of making the same
US10538834B2 (en) 2015-12-18 2020-01-21 Novelis Inc. High-strength 6XXX aluminum alloys and methods of making the same
US11920229B2 (en) 2015-12-18 2024-03-05 Novelis Inc. High strength 6XXX aluminum alloys and methods of making the same
US10533243B2 (en) 2016-01-08 2020-01-14 Arconic Inc. 6xxx aluminum alloys, and methods of making the same
KR102170010B1 (ko) 2016-01-08 2020-10-26 아르코닉 테크놀로지스 엘엘씨 새로운 6xxx 알루미늄 합금, 및 그의 제조 방법
KR20180083005A (ko) * 2016-01-08 2018-07-19 아르코닉 인코포레이티드 새로운 6xxx 알루미늄 합금, 및 그의 제조 방법
EP3400316B1 (en) 2016-01-08 2020-09-16 Arconic Technologies LLC New 6xxx aluminum alloys, and methods of making the same
JP2019505681A (ja) * 2016-01-08 2019-02-28 アーコニック インコーポレイテッドArconic Inc. 新6xxxアルミニウム合金及びその製造方法
WO2017168890A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 昭和電工株式会社 Al-Mg―Si系合金材、Al-Mg―Si系合金板及びAl-Mg―Si系合金板の製造方法
JP2017179451A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 昭和電工株式会社 Al−Mg―Si系合金板の製造方法
JP2017179450A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 昭和電工株式会社 Al−Mg―Si系合金板の製造方法
US11466346B2 (en) 2017-03-27 2022-10-11 Furukawa Electric Co., Ltd. Aluminum alloy material, and conductive member, conductive component, spring member, spring component, semiconductor module member, semiconductor module component, structural member and structural component including the aluminum alloy material
JP6430080B1 (ja) * 2017-03-27 2018-11-28 古河電気工業株式会社 アルミニウム合金材並びにこれを用いた導電部材、導電部品、バネ用部材、バネ用部品、半導体モジュール用部材、半導体モジュール用部品、構造用部材及び構造用部品
WO2018181329A1 (ja) * 2017-03-27 2018-10-04 古河電気工業株式会社 アルミニウム合金材並びにこれを用いた導電部材、導電部品、バネ用部材、バネ用部品、半導体モジュール用部材、半導体モジュール用部品、構造用部材及び構造用部品
EP3604579A4 (en) * 2017-03-27 2020-08-12 Furukawa Electric Co., Ltd. ALUMINUM ALLOY MATERIAL, USER CONDUCTIVE ELEMENT, CONDUCTIVE COMPONENT, SPRING ELEMENT AND COMPONENT, SEMICONDUCTOR MODULE ELEMENT AND COMPONENT, STRUCTURAL ELEMENT AND COMPONENT
JP2019039075A (ja) * 2017-03-29 2019-03-14 古河電気工業株式会社 アルミニウム合金材並びにこれを用いた導電部材、電池用部材、締結部品、バネ用部品および構造用部品
CN108385000B (zh) * 2018-02-09 2019-08-23 深圳市华加日西林实业有限公司 铝合金及铝合金型材的加工工艺和应用
CN108385000A (zh) * 2018-02-09 2018-08-10 深圳市华加日西林实业有限公司 铝合金及铝合金型材的加工工艺和应用
US11932928B2 (en) 2018-05-15 2024-03-19 Novelis Inc. High strength 6xxx and 7xxx aluminum alloys and methods of making the same
CN110872664A (zh) * 2018-08-30 2020-03-10 昭和电工株式会社 Al-Mg-Si系合金板
JP2020033605A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 昭和電工株式会社 Al−Mg―Si系合金板
CN113957299A (zh) * 2021-10-26 2022-01-21 杭州奥星实业有限公司 一种铝合金及铝壳加工工艺
CN115011848A (zh) * 2022-05-11 2022-09-06 北京理工大学 一种高纯铝合金导线及其制备方法
CN115198213A (zh) * 2022-08-10 2022-10-18 华南理工大学 一种调控铝合金电导率与力学性能的复合形变热处理方法
CN115198213B (zh) * 2022-08-10 2022-12-13 华南理工大学 一种调控铝合金电导率与力学性能的复合形变热处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007009262A (ja) 熱伝導性、強度および曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JP5847987B2 (ja) 銀を含む銅合金
JP4584692B2 (ja) 曲げ加工性に優れた高強度銅合金板およびその製造方法
KR100686657B1 (ko) Al-Mg-Si계 합금판의 제조 방법 및Al-Mg-Si계 합금판 및 Al-Mg-Si계 합금재
JP4934759B2 (ja) 銅合金板材及びこれを用いたコネクタ並びに銅合金板材の製造方法
JP2005264174A (ja) 熱伝導率と成形性に優れたアルミニウム合金板材及びその製造方法
JP6385383B2 (ja) 銅合金板材および銅合金板材の製造方法
JP2011117034A (ja) 銅合金材料
JP2010248592A (ja) 銅合金の製造方法及び銅合金
JP2008024999A (ja) 耐力および曲げ加工性に優れたCu−Ni−Si系銅合金板材
JP2008081762A (ja) 電子材料用Cu−Cr系銅合金
KR102005332B1 (ko) 굽힘가공성이 우수한 Cu-Co-Si-Fe-P계 구리 합금 및 그 제조 방법
JP5555580B2 (ja) 熱伝導性、強度及び成形性に優れたアルミニウム合金およびその製造方法
JP5254764B2 (ja) Al−Mg−Si系合金材
CN1086207C (zh) 晶粒细化的锡黄铜
JP6695725B2 (ja) Al−Mg―Si系合金板
JP4130613B2 (ja) 熱伝導性と成形性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JP2009242813A (ja) 熱伝導性と曲げ加工性に優れたアルミニウム合金圧延板の製造方法
TWI509090B (zh) Copper alloy plate, and with its high current with electronic components and thermal electronic components
JP4933326B2 (ja) 熱伝導性と強度と曲げ加工性に優れたアルミニウム合金圧延板およびその製造方法
JP2017179449A (ja) Al−Mg―Si系合金板の製造方法
JP4237326B2 (ja) 成形性および耐食性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
JP2019056163A (ja) アルミニウム合金板及びその製造方法
JP7442304B2 (ja) 熱伝導性、導電性ならびに強度に優れたアルミニウム合金圧延材およびその製造方法
TW201738390A (zh) Al-Mg-Si系合金板之製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110309