JP2007007591A - 電解水及びその製造方法 - Google Patents

電解水及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007007591A
JP2007007591A JP2005193465A JP2005193465A JP2007007591A JP 2007007591 A JP2007007591 A JP 2007007591A JP 2005193465 A JP2005193465 A JP 2005193465A JP 2005193465 A JP2005193465 A JP 2005193465A JP 2007007591 A JP2007007591 A JP 2007007591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
electrolyzed
ascorbic acid
electrolyzed water
electrolysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005193465A
Other languages
English (en)
Inventor
Kokichi Hanaoka
孝吉 花岡
Masako Morito
正子 森戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikuni Corp
HANAOKA Kokichi
Original Assignee
Mikuni Corp
HANAOKA Kokichi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikuni Corp, HANAOKA Kokichi filed Critical Mikuni Corp
Priority to JP2005193465A priority Critical patent/JP2007007591A/ja
Priority to PCT/JP2006/313523 priority patent/WO2007004709A1/ja
Publication of JP2007007591A publication Critical patent/JP2007007591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/676Ascorbic acid, i.e. vitamin C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/83Electrophoresis; Electrodes; Electrolytic phenomena
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • C02F2103/026Treating water for medical or cosmetic purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46125Electrical variables

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】 スキンケアに有用な電解水及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 水溶性無機塩を0.1mM未満、トリメチルグリシン又はL−ヒドロキシプロリンを0.05〜0.8質量%、L−アスコルビン酸又はその誘導体を1〜50mM含有する電解原水を電気分解して得られる電解水。その製造に際しては、流量5〜3000ml/minで電解原水を連続流通型無隔膜電解槽に供給し、電解電流密度0.003〜0.08A/cm2で連続的に電気分解する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、電解水及びその製造方法に関し、更に詳述すれば所定のアミノ酸を添加したL−アスコルビン酸水溶液を電気分解して得られるスキンケアに有用な電解水、及びその製造方法に関する。
L−アスコルビン酸は水中で化学構造式における2位と3位の水酸基が解離することによりイオン化する。L−アスコルビン酸水溶液に電圧を印加して電気分解を行うことは既によく知られた技術である(例えば、特許文献1参照)。
L−アスコルビン酸水溶液を電気分解すると、水中でアスコルビン酸の解離により生成している水素イオンとアスコルビン酸イオンが互いに反対の電極に向かって移動する。同時に、溶媒である水が電気分解され、陽極表面では酸化反応により酸素及び水素イオンが、陰極表面では還元反応により水素及び水酸化イオンが発生する。
アスコルビン酸の解離により生成している水素イオンとアスコルビン酸イオンは、それぞれの電極で水の電気分解により発生しているイオンと反応し、電解生成物を形成する。即ち、アスコルビン酸イオンは陽極上で水の酸化によって生成したH+と反応してアスコルビン酸となる。陰極上では、水の還元により生成した水酸化イオンと水素イオンが反応して水が生成する。陽極表面に生成する酸素と陰極表面に生成する水素は、溶存酸素又は溶存水素として水中に存在する。
一般に、水溶性物質が水に溶解するに際しては、溶媒の状態によりその溶解特性が変化することが知られている。同じ水を溶媒として用いた場合でも温度や圧力あるいは外力などの条件により水溶性物質と水との相互作用が変化するので、水溶性物質の溶解特性も変化する。
電解質水溶液は、一定条件の下では電気分解により溶液のエントロピーが増大し、定常状態よりもエネルギー的に活性化された状態となる。その結果、溶媒としての機能が活性化され、水自体の解離度が増加する傾向を示す。電解質水溶液を電気分解して得られる電解水は、水の解離度が増加することにより溶質を取り囲む水分子のコンホメーションが変化し、溶質の溶解速度が速くなったり低解離物質の解離度が増加したりすることがいくつかの報告により明らかとなっている。
アスコルビン酸水溶液の電気分解においては、溶媒である水が電気分解の影響を受けて活性化され、その構造的特性変化によりアスコルビン酸の解離度が増加して溶解性を促進する効果が生じている。また、水と溶質であるアスコルビン酸との相互作用が変化し、アスコルビン酸自身の反応性を高める特性変化がもたらされていると考えられる。
本発明者等はアスコルビン酸水溶液の電気分解におけるこれらの作用に着目し、この能力を保持した電解水を得るため種々検討した。その結果、水溶性金属塩等の無機電解質を電解助剤として用いることなく、比較的低濃度のアスコルビン酸の単独水溶液を電気分解すると、スーパーオキシラジカルを不均化する能力を保持した陽極側電解水が得られることを発見し、既に特許を取得した(特許文献1)。
特許第3602773号公報(請求項1)
上述したアスコルビン酸水溶液の電解生成水は、電気分解による特性変化により、皮膚に触れた際の皮膚表面の乳化作用の促進や皮膚内部へのアスコルビン酸の浸透性の向上が見られることが確認されている。皮膚に浸透したアスコルビン酸自体が強力な還元剤として作用するので、この電解生成水を皮膚に塗布した場合には高い美白効果を示すことも明らかとなっている。
しかしながら、アスコルビン酸水溶液の電解生成水は皮膚に対して塗布した場合に刺激やつっぱり感を感じるため使用感が問題になることがある。また皮膚の保湿性を向上させる作用はない。
本発明者は、電気分解による物性変化、特に溶解性の向上を利用してアスコルビン酸電解生成水に非イオン性物質や両性電解質を配合した場合には、皮膚に対する種々の効果を発現することが期待できるのではないかと考えた。
本発明は、生体に対する親和性の高いアミノ酸系の物質を水中でアスコルビン酸と同時に電気分解することにより、アスコルビン酸による美白効果に加えて保湿効果を有する電解生成水を得ることを目的とする。
本発明者等は、検討を行った結果、所定のアミノ酸を添加したアスコルビン酸又はその誘導体水溶液の電気分解を行うことにより、美白効果に加えて、従来のアスコルビン酸電解生成水には具備されていない保湿性や肌質改善効果を付与した電解生成水が得られることを見出し、本発明を完成するに到った。
上記目的を達成する本発明は、以下に記載するものである。
〔1〕 水溶性無機塩を0.1mM未満、トリメチルグリシン又はL−ヒドロキシプロリンを0.05〜0.8質量%、L−アスコルビン酸又はその誘導体を1〜50mM含有する電解水。
〔2〕 L−アスコルビン酸誘導体が、リン酸アスコルビルナトリウム又はリン酸アスコルビルマグネシウムである〔1〕に記載の電解水。
〔3〕 水溶性無機塩を0.1mM未満、トリメチルグリシン又はL−ヒドロキシプロリンを0.05〜0.8質量%、L−アスコルビン酸又はその誘導体を1〜50mM含有する電解原水を電気分解して電解水を取り出すことを特徴とする電解水の製造方法。
〔4〕 L−アスコルビン酸誘導体が、リン酸アスコルビルナトリウム又はリン酸アスコルビルマグネシウムである〔3〕に記載の電解水の製造方法。
〔5〕 電解原水を電気分解する電解槽が無隔膜電解槽である〔3〕に記載の電解水の製造方法。
〔6〕 電気分解する際の電流密度が0.003〜0.08A/cm2である〔3〕に記載の電解水の製造方法。
〔7〕 水溶性無機塩を0.1mM未満、トリメチルグリシン又はL−ヒドロキシプロリンを0.05〜0.8質量%、L−アスコルビン酸又はその誘導体を1mM〜50mM含有する電解原水を流量5〜3000ml/minで連続流通型無隔膜電解槽に供給し、電解電流密度0.003〜0.08A/cm2で連続的に電気分解する〔3〕に記載の電解水の製造方法。
L−アスコルビン酸誘導体を有効成分とすると共に電解助剤とし、所定のアミノ酸を含有する電解原水を電気分解して得られる本発明の電解水は、L−アスコルビン酸の美白効果に加えて、保湿性に優れた化粧料として利用できる。電解原水に添加するアスコルビン酸及びアミノ酸は人体に対して安全であり、電解原水を電気分解して製造する本発明の電解水の安全性も極めて高いものである。
アミノ酸自身はほとんど電気分解には関与しないが、電解原水の電解プロセスで生じた溶媒と溶質の相互作用の変化による溶解性向上効果、あるいは電解水中に存在する溶存酸素等の要因により、本発明の電解水を皮膚に塗布した場合には高い保湿性効果が得られる。
本発明の電解水におけるL−アスコルビン酸又はその誘導体の含有量は、1〜50mM、好ましくは2〜20mMである。L−アスコルビン酸の濃度が1mM未満の場合は、電解水の美白効果が不十分となり、電気分解に際しては導電率が低く、電解が困難となる。50mMを超える場合は得られる電解水を皮膚等に適用する際にべたつき感が感じられる。
L−アスコルビン酸誘導体としては、例えばリン酸アスコルビルナトリウム又はリン酸アスコルビルマグネシウムを挙げることができる。
電解水に配合するアミノ酸には、通常化粧料等に配合される公知のアミノ酸を挙げることができるが、L−アスコルビン酸に起因する肌への刺激を防止して電解水に高い保湿性を付与する観点から、トリメチルグリシン(いわゆるベタイン)又はL−ヒドロキシプロリンを使用することが好ましい。
電解水におけるこれらのアミノ酸の配合量は、0.05〜0.8質量%、好ましくは0.08〜0.3質量%とする。電解水における配合量が0.05質量%より少ないと電解水に保湿性を付与する効果が充分でなく、0.8質量%を超えるとべとつき感が強く感じられるようになり使用感が低下する。
アミノ酸としてはトリメチルグリシンとL−ヒドロキシプロリンの混合物を電解水に配合してもよい。その場合、配合量はこれらの合計で0.05〜0.8質量%とする。
以下、本発明の電解水の製造方法につき図1を用いて説明する。
図1は、本発明の電解水の製造に使用する電解装置の一例を示す概略図である。
図1中、2は電解原水タンクで、その内部には電解質水溶液(電解原水)4が貯留されている。
前記電解原水4は、L−アスコルビン酸又はその誘導体を1〜50mM、好ましくは2〜20mMと、トリメチルグリシン又はL−ヒドロキシプロリンを0.05〜0.8質量%、好ましくは0.08〜0.3質量%含有している。
上記電解原水4には、L−アスコルビン酸又はその誘導体以外の水溶性無機塩等の電解質を実質的に含有していないことが望ましい。水溶性無機電解質の含有量は、各水溶性無機電解質の合計で0.1mM以下であることが好ましく、特に0.02mM以下であることが望ましい。
このような電解原水4の調製方法としては、蒸留水や、脱イオン水等の精製水(純水)に、L−アスコルビン酸又はその誘導体とトリメチルグリシン又はL−ヒドロキシプロリンとを上記濃度範囲に溶解する方法が例示される。
図1中、6は電解質水溶液供給管8に介装されたポンプで、このポンプ6を作動させることにより、電解質水溶液4は供給管8を通って連続流通型無隔膜電解槽10に送られる。ポンプ6により無隔膜電解槽10に供給される電解質水溶液4の流量は5〜3000ml/min程度とするが、好ましくは50〜1000ml/min、より好ましくは500〜1000ml/minである。
無隔膜電解槽10は、互いに対向する一対の電極12a、12bを内部に有している。前記一対の電極12a、12bは所定間隔離間されて配設され、その間隔は2〜0.05mm、好ましくは1.5〜0.1mmである。電極間距離が2mmを超える場合は、電解により生成する陽極側電解水と陰極側電解水との混合が不十分になる。
電極12a、12bは電気化学的に不活性な金属材料で形成されている。電極材料としては、白金、白金合金等が好ましい。
16は電解電源で、そのプラス端子及びマイナス端子と、前記両電極12a、12bとはそれぞれ配線18、20により接続されている。上記各電極に印加する電力の極性は所定時間間隔で互いに切り換わるものである。印加する電力の極性を所定時間毎に切り換えることにより、陰極側電解水と陽極側電解水とが1対の電極において交互に生成されるので、陽極側電解水と陰極側電解水とが効率よく混合される。極性の切替え時間間隔は、2〜1200回/分が好ましく、120〜600回/分がより好ましい。また極性を切替えることにより電極にスケールが付着することを有効に防止する。
前記電解質水溶液供給管8を通って無隔膜電解槽10に送られる電解質水溶液4は、無隔膜電解槽10内で電気分解される。
両性電解質であるアミノ酸イオンは短時間内では電場の影響を受けず、アミノ酸イオンの移動は殆ど見られない。電解生成水のどの部分を採取してもその分布はほぼ一定である。
電解電流密度は、0.003〜0.08A/cm2が好ましく、0.01〜0.03A/cm2が特に好ましい。電解電流密度が0.003A/cm2未満の場合は、電解水中の溶存酸素量及び溶存水素量を電解原水よりも高くすることができず、0.08A/cm2を超える場合は、L−アスコルビン酸の酸化が加速度的に進み、デヒドロアスコルビン酸の生成量が多くなり、酸化型のL−アスコルビン酸になる可能性が高くなる。
上記のようにして電気分解することにより、電解槽内で電解中に生成する陽極側電解水と陰極側電解水とが自然に混合にされ、両電解水が混合した混合電解水が混合電解水取出し管22を通って連続的に外部に取出される。
なお、電解槽10には両電極12a、12b間に隔膜を形成した電解槽を使用してもよい。隔膜としては、イオン交換膜や、無電荷膜等、電解隔膜として従来使用されているものが適宜使用できる。
上記説明においては、電極は一対としたが、これに限られず複数の電極対を電解槽に配備し、電解効率を高めるようにしても良い。また更に、電力の極性を切り換えなくてもよい。
本発明の電解水を製造する際に用いる電解装置は特に制限が無く、従来用いられている電解水製造装置の何れもが使用できる。即ち、電解装置の大きさ、電解槽中に隔膜の有無等に関係なく何れの形式のものでも利用できる。
更に、上記説明においては陽極側電解水と陰極側電解水とを混合した混合電解水として取り出したが、これに限られず、陽極側電解水と陰極側電解水とを別々に取り出して別々に使用しても良い。この場合は電極に印加する電力の極性を切り換えない方式が合理的である。
図2及び図3は、本発明の電解水の製造に使用する電解装置の他の例を示す斜視図である。図2は電解装置を組み立てた状態、図3は電解装置を分解した状態の斜視図を示している。
図2及び図3に示す電解装置100は、装置本体を形成するハウジング102と、ハウジング102に対して着脱自在に取り付けられる給液ユニット104とから成る。給液ユニット104は、その両側に突設された係止片142をハウジング102に形成された係止孔140に挿入して係止させるとともに、その上端縁に形成された一対の係止爪144をハウジング102の係止溝146に係止させることにより、ハウジング102に取り付けられるようになっている。図2は給液ユニット104がハウジング102に取り付けられた状態、図3は、給液ユニット104がハウジング102から取り外された状態である。
図4は、給液ユニット104がハウジング102に対して取り付けられた状態における給液ユニット104内部と噴霧部120を示す斜視図(a)及び断面図(b)である。
給液ユニット104は、電解原水を蓄える電解原水タンク106と、電解原水を電気分解する一対の棒状電極119a、119bと、電極119a、119bによって電気分解された電解水を吸収する吸液媒体(例えば、吸収力の高いスポンジ)110と、電解原水タンク106内の電解原水を吸液媒体110へと供給する断面が略円形の通液路108とを有している。
電解原水タンク106は、タンク内の電解原水111を吸液媒体110へとスムーズに導くことができるように、取付状態(図1の状態)において吸液媒体110よりも上方に配置されている。電解原水タンク106の底面には、電解原水タンク106の内部と通液路108とを連通する通液口106aが設けられている。
棒状の電極119a、119bは、吸液媒体110の直ぐ上流側の通液路108内に、吸液媒体110の左右にこれを挟むように配置されている。通液路108を通じて電極119a、119b間に電解原水を流すことにより、電解原水が電気分解される。通液路108内には、吸液媒体110中への電解水の浸透を調整する弁や膜等から成る抵抗手段147が設けられている。
電解装置100にはピエゾ振動子121、多孔噴霧プレート123からなる噴霧部120が設けられており、電極119a、119bにより電気分解された電解原水(電解生成水)を外部へ噴霧することが可能となっている。多孔噴霧プレート123の一の面には吸液媒体110の一端が接触しており、他の面の一端側にはピエゾ振動子121が固定されている。このピエゾ振動子121に交流やパルス電圧を印加してピエゾ振動子121を振動させることにより、ピエゾ振動子121に固定された多孔噴霧プレート123を振動させることができる。吸液媒体110に吸収された電解水は、多孔噴霧プレート123の振動による吸引作用を受け、多孔噴霧プレート123に形成された多数の貫通孔を通過後、ハウジングに形成された噴霧口122から外部に微細液滴として拡散噴霧される。
図2及び3に示す開閉カバー126は、噴霧口122を露出させたり隠したりするもので、ハウジング102に対して上下に摺動可能に取り付けられている。また、開閉カバー126およびハウジング102は、協働して開閉カバー126の位置を検出できる検出手段を有している。図2には、そのような検出手段を構成するハウジング102側のスイッチ139が明確に示されている。
ハウジング102内には、マイクロプロセッサを組込んだ制御部136が設けられている。この制御部136は、電極119a、119bへの電圧の印加と振動子121の駆動を制御するとともに、前記スイッチ139からの検知信号を受信する。制御部136に設けられた電解電源のプラス端子またはマイナス端子は、不図示の配線を介して電極119a、119bと電気的に接続されている。各電極119a、119bに印加される電力の極性は、制御部136により所定の時間間隔で互いに切り換えられる。以上のようにして陽極側電解水と陰極側電解水とが混合してなる電解生成水は、噴霧部120を通じて噴霧口122から連続的に外部へ噴霧される。
図2及び3中、参照符号132は、電極119a、119bおよび振動子121に電力を供給するための電源部であり、電源部132における電源としては、乾電池130等を使用することができる。また、参照符号134は、電源部132の蓋である。
なお、図2及び図3に示す電解装置の電極間距離、電解電流密度、電極に印加する電圧の極性の切替え時間間隔、電解原水の流量等の値は、図1に示す電解装置の値と同様である。
実施例1
図2〜4に示す電解装置を用いてL−アスコルビン酸とトリメチルグリシンを含有する電解原水を電解し、電解水を製造した。電解槽は、内径10mmの通液路108内に直径1.6mmの円柱状の電極2本を間隔0.9mmに挿入して構成した。この電解槽に電解原水を10ml/minの流量で供給し、電解電流密度0.05A/cm2で電解し電解水を得た。
電解原水にはL−アスコルビン酸(AsA)30mMと0.1質量%トリメチルグリシン(TMG)を精製水に溶解したものを調製して使用した。なお、溶媒に精製水を用いたので、電解原水中の水溶性無機塩の含有量は極めて微量(0.01mM未満)であった。
得られた電解水を用いて20〜50歳代の女性10人による官能試験を行った。塗布回数は顔前面に朝夕一日2回とし、2週間行った。
官能試験の方法は意味微分法を用い、「どちらでもない」を0点として「やや悪い」を−1点、「悪い」を−2点、「非常に悪い」を−3点、一方「やや良い」を+1点、「良い」を+2点、「非常に良い」を+3点として評価した。
更に、比較のため、上記電解原水と、上述した電解装置を用いてL−アスコルビン酸30mMのみを精製水に溶解した電解原水を同様の条件で電気分解した電解水とについて官能試験を行った。結果を表1に示す。
Figure 2007007591
本発明の電解水は、刺激性が全くなく、電解原水やL−アスコルビン酸のみを含有する電解水に比較してはり、つやが増し、しっとり感(保湿性)に優れていた。
得られた電解水のpH、酸化還元電位(ORP)、溶存酸素量(DO)、電気伝導度(EC)を測定した結果を表2に示す。
Figure 2007007591
実施例2
実施例1と同じ条件、同じ電解装置を用いてL−アスコルビン酸30mMと0.35質量%のL−ヒドロキシプロリン(HYP)を精製水に溶解した電解原水を電解し、電解水を製造した。
得られた電解水と、比較のため電解原水とを用いて実施例1と同様に女性10人による官能試験を行った。表3に官能試験の結果を示す。
Figure 2007007591
本発明の電解水は、刺激性が全くなく、電解原水やL−アスコルビン酸のみを含有する電解水に比較して毛穴やきめが改善され、なめらかさやしっとり感(保湿性)に優れていた。
得られた電解水のpH、酸化還元電位(ORP)、溶存酸素量(DO)、電気伝導度(EC)を測定した結果を表4に示す。
Figure 2007007591
本発明電解水の製造方法に使用する電解装置の一例を示す概略構成図である。 本発明電解水の製造方法に使用する電解装置の他の例を示す組立斜視図である。 図2に示す電解装置の分解斜視図である。 (a)は図2に示す電解装置の給液ユニットおよび噴霧部の斜視図であり、(b)はその断面図である。
符号の説明
2 電解原水タンク
4 電解質水溶液
6 ポンプ
8 電解質水溶液供給管
10 無隔膜電解槽
12a、12b 電極
16 電解電源
18 配線
20 配線
22 混合電解水取出し管
100 電解装置
102 ハウジング
106 電解原水タンク
108 通液路
110 吸液媒体
111 電解原水
119a、119b 電極
120 噴霧部
121 振動子
123 多孔噴霧プレート

Claims (7)

  1. 水溶性無機塩を0.1mM未満、トリメチルグリシン又はL−ヒドロキシプロリンを0.05〜0.8質量%、L−アスコルビン酸又はその誘導体を1〜50mM含有する電解水。
  2. L−アスコルビン酸誘導体が、リン酸アスコルビルナトリウム又はリン酸アスコルビルマグネシウムである請求項1に記載の電解水。
  3. 水溶性無機塩を0.1mM未満、トリメチルグリシン又はL−ヒドロキシプロリンを0.05〜0.8質量%、L−アスコルビン酸又はその誘導体を1〜50mM含有する電解原水を電気分解して電解水を取り出すことを特徴とする電解水の製造方法。
  4. L−アスコルビン酸誘導体が、リン酸アスコルビルナトリウム又はリン酸アスコルビルマグネシウムである請求項3に記載の電解水の製造方法。
  5. 電解原水を電気分解する電解槽が無隔膜電解槽である請求項3に記載の電解水の製造方法。
  6. 電気分解する際の電流密度が0.003〜0.08A/cm2である請求項3に記載の電解水の製造方法。
  7. 水溶性無機塩を0.1mM未満、トリメチルグリシン又はL−ヒドロキシプロリンを0.05〜0.8質量%、L−アスコルビン酸又はその誘導体を1mM〜50mM含有する電解原水を流量5〜3000ml/minで連続流通型無隔膜電解槽に供給し、電解電流密度0.003〜0.08A/cm2で連続的に電気分解する請求項3に記載の電解水の製造方法。
JP2005193465A 2005-07-01 2005-07-01 電解水及びその製造方法 Pending JP2007007591A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005193465A JP2007007591A (ja) 2005-07-01 2005-07-01 電解水及びその製造方法
PCT/JP2006/313523 WO2007004709A1 (ja) 2005-07-01 2006-06-30 電解水及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005193465A JP2007007591A (ja) 2005-07-01 2005-07-01 電解水及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007007591A true JP2007007591A (ja) 2007-01-18

Family

ID=37604566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005193465A Pending JP2007007591A (ja) 2005-07-01 2005-07-01 電解水及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007007591A (ja)
WO (1) WO2007004709A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016108309A (ja) * 2014-11-27 2016-06-20 株式会社バイオレドックス研究所 化粧液及びその製造方法
WO2018073910A1 (ja) * 2016-10-19 2018-04-26 株式会社プライマリーステップ 化粧料および化粧料噴霧装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8633186B2 (en) 2007-06-08 2014-01-21 Senomyx Inc. Modulation of chemosensory receptors and ligands associated therewith
US7928111B2 (en) 2007-06-08 2011-04-19 Senomyx, Inc. Compounds including substituted thienopyrimidinone derivatives as ligands for modulating chemosensory receptors
US9603848B2 (en) 2007-06-08 2017-03-28 Senomyx, Inc. Modulation of chemosensory receptors and ligands associated therewith
EP2323997B1 (en) 2008-07-31 2017-09-06 Senomyx, Inc. Processes and intermediates for making sweet taste enhancers
US8609173B2 (en) 2008-07-31 2013-12-17 Senomyx Inc. Compositions comprising sweetness enhancers and methods of making them
BR112013003332B1 (pt) 2010-08-12 2018-11-13 Senomyx, Inc. método para melhorar a estabilidade de intensificador de doce e composição contendo intensificador de doce estabilizado
PE20191204A1 (es) 2012-08-06 2019-09-10 Firmenich Incorporated Modificador del sabor dulce
JO3155B1 (ar) 2013-02-19 2017-09-20 Senomyx Inc معدِّل نكهة حلوة
BR112021002261A2 (pt) 2018-08-07 2021-05-04 Firmenich Incorporated 2,2-dióxidos de 4-amino-1h-benzo[c][1,2,6]tiadiazina 5-substituídos e formulações e usos dos mesmos

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3325855B2 (ja) * 1998-05-01 2002-09-17 富山化学工業株式会社 海洋深層水を電気分解して得られるミネラル水およびそれを含有する健康飲料
JP2001278735A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Kawaken Fine Chem Co Ltd 電解海洋深層水含有化粧料
JP2003095915A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Shiseido Co Ltd 皮膚外用組成物
JP2005255535A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Kanebo Cosmetics Inc 染毛用前処理剤
JP2005342645A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Mikuni Corp 電解水の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016108309A (ja) * 2014-11-27 2016-06-20 株式会社バイオレドックス研究所 化粧液及びその製造方法
WO2018073910A1 (ja) * 2016-10-19 2018-04-26 株式会社プライマリーステップ 化粧料および化粧料噴霧装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007004709A1 (ja) 2007-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007007591A (ja) 電解水及びその製造方法
JP3602773B2 (ja) 陽極電解水、及びその製造方法
JP3349710B2 (ja) 電解槽および電解水生成装置
JP5544181B2 (ja) オゾン微細気泡の電解合成方法
US20070017801A1 (en) High electric field electrolysis cell
JP5835599B2 (ja) 酸性水電解槽及びその酸性水の利用方法
WO2015178063A1 (ja) 電解水製造装置及びこれを用いる電解水の製造方法
US6730211B2 (en) Aqueous electrolyzed solution of ascorbyl glucosamine and preparation process therefor
WO2004080901A1 (ja) 混合電解水の製造方法
JP4597263B1 (ja) 電解水製造装置及びこれを用いる電解水の製造方法
CN202201742U (zh) 一种中性富氢水电解装置
WO2015141858A1 (ja) 電解水の生成装置
JP2007296434A (ja) 電解水及びその製造方法
KR20060007369A (ko) 고전기장 전해 전지
WO2004076363A1 (ja) 混合電解水の製造方法
JP6085625B2 (ja) 化粧液及びその製造方法
JP2012096203A (ja) 電解酸素マイクロナノバブル水生成器
JP2005329375A (ja) 電解水生成装置
JP2003071450A (ja) 機能水生成装置
JPH10296262A (ja) 特殊電解水素水
JP4181170B2 (ja) 飲用電解水及びその製造方法
JPH0780457A (ja) 電解水の生成方法および生成装置
JP2006008631A (ja) 化粧品
JPH09187770A (ja) 電解水の生成方法及びその装置
JP2005342645A (ja) 電解水の製造方法