JP2007001678A - シート供給装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート供給装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007001678A
JP2007001678A JP2005181020A JP2005181020A JP2007001678A JP 2007001678 A JP2007001678 A JP 2007001678A JP 2005181020 A JP2005181020 A JP 2005181020A JP 2005181020 A JP2005181020 A JP 2005181020A JP 2007001678 A JP2007001678 A JP 2007001678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
guide member
sheet feeding
roller
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005181020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4534878B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Yoshida
和彦 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005181020A priority Critical patent/JP4534878B2/ja
Publication of JP2007001678A publication Critical patent/JP2007001678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4534878B2 publication Critical patent/JP4534878B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 積載されたシートを順次送り出す際に2枚目以降のシートが給紙ローラと分離ローラとの圧接部の下流側に進入するのを抑制し、シートの重送を防止する。
【解決手段】 シート供給装置50の給紙ローラ54の下部には、給紙トレイ52に積載されたシートPの先端と当接しながら回動するガイド部材62が設けられている。給紙トレイ52からシートPを送り出す際には、カム60の回転によって給紙トレイ52が上昇すると共に、カム66の回転によってガイド部材62がシートPを送る方向に回動する。また、カム60と当接して給紙トレイ52が下降するときは、カム66の回転によってガイド部材62はシートPを戻す方向に回動する。これにより、給紙ローラ54と分離ローラ56との圧接部Aの上流側でシートPがガイド部材62により分離され、シートPの分離性能が向上する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、給紙トレイ内に積載されたシートを給紙ローラと該給紙ローラに圧接される分離部材によって順次送り出すシート供給装置、及びこのシート供給装置を備えた画像形成装置に関する。
従来、複写機やプリンタ等の画像形成装置においては、給紙トレイ内に積載された用紙などのシートを順次送り出すためのシート供給装置が配設されている。このシート供給装置には、積載されたシートを回転により最上部から送り出す給紙ローラが設けられている。給紙ローラの下部には分離部材が圧接されており、シートを送り出す際には、給紙ローラと分離部材との圧接部でシートが捌かれる。
このシート供給装置では、給紙トレイ内に積載されたシートを送り出す際に、最上部のシートに連れられて2枚目以降のシートが搬送されやすく、シートの重送が発生しやすい。このため、シートの搬送パス内に突出してシートの進行を規制する重送防止爪を設けたシート供給装置が提案されている(例えば特許文献1を参照)。
しかし、この重送防止爪では、給紙ローラと分離部材との圧接部から下流側に進入したシートを戻すには、シートの進入量によっては限界があり、シートの重送が発生してしまう。
また、他のシート供給装置として、給紙ローラに圧接される分離ローラを、バネによってホルダ内に移動可能に設けた構成が提案されている(例えば特許文献2を参照)。この構成では、最上部のシートを送り出す際に、分離ローラが給紙ローラに連れられて位置を変化させ、分離ローラがバネにより元の位置に戻る際に、2枚目のシートが戻される。しかし、この構成でも、給紙ローラと分離ローラとの圧接部より下流側にシートが進入すると、その進入量によってはシートを戻すことができず、重送が発生してしまう。
特開平8―217281号公報 特開平11―349167号公報
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、積載されたシートを順次送り出す際に、2枚目以降のシートが給紙ローラと分離部材との圧接部の下流側に進入するのを抑制し、シートの重送を防止するシート供給装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明に係るシート供給装置は、シートを送り出す給紙ローラと、複数のシートが積載可能で、シートを前記給紙ローラに押し付けるシート積載手段と、前記給紙ローラと圧接される圧接部でシートを捌く分離部材と、前記圧接部より給紙方向上流側で前記シート積載手段に積載されたシートの先端に当接され、回動可能に支持されたガイド部材と、を有することを特徴としている。
請求項1に記載の発明によれば、シート積載手段に積載されたシートが給紙ローラの回転により送り出され、送り出されたシートが給紙ローラと分離部材との圧接部で捌かれる。その際、圧接部より給紙方向上流側では、シート積載手段に積載されたシートの先端にガイド部材が当接しており、このガイド部材が回動可能に支持されている。これにより、給紙ローラと分離部材との圧接部にシートが進入する前に、シートの先端が当接したガイド部材が回動してシートを分離するため、給紙ローラと分離部材との圧接部の下流側に2枚目以降のシートが進入することが抑制され、シートの重送が防止される。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のシート供給装置において、前記ガイド部材の表面に、シートの給紙方向と直交するように突起が設けられていることを特徴としている。
請求項2に記載の発明によれば、ガイド部材の表面の突起にシートが突き当たるため、ガイド部材が回動することで2枚目以降のシートが戻される。このため、専用のシート戻し手段を用いることなくシート分離性能を向上することができ、低コスト化に寄与する。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載のシート供給装置において、前記ガイド部材の表面に、該ガイド部材よりもシートとの摩擦力が大きいシート部材が設けられていることを特徴としている。
請求項3に記載の発明によれば、シートがガイド部材の表面のシート部材に当接することで、シートとシート部材との摩擦により2枚目以降のシートが分離される。このため、専用のシート戻し手段を用いることなくシート分離性能を向上することができ、低コスト化に寄与する。
請求項4に記載の発明は、請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のシート供給装置において、前記ガイド部材は、カムが当接回転することによって回動することを特徴としている。
請求項4に記載の発明によれば、カムの回転によってガイド部材の回転を自在に制御することが可能となる。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載のシート供給装置において、前記カムは、前記給紙ローラの回転と連動して回転することを特徴としている。
請求項5に記載の発明によれば、カムを給紙ローラの回転と連動して回転させることで、カムを回転させる専用の駆動手段が不要となり、低コスト化が可能となる。
請求項6に記載の発明は、請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載のシート供給装置において、前記ガイド部材は、前記シート積載手段の移動と連動して回動することを特徴としている。
請求項6に記載の発明によれば、ガイド部材がシート積載手段の移動と連動して回動し、シートに当接するので、ガイド部材によるシートの分離性能をより一層向上することができる。
請求項7に記載の発明は、請求項6に記載のシート供給装置において、前記ガイド部材は、前記シート積載手段が下降するときにシートを前記シート積載手段に戻す方向に回動し、前記シート積載手段が上昇するときにシートを送る方向に回動することを特徴としている。
請求項7に記載の発明によれば、ガイド部材がシートを戻すときにシート積載手段が下降するので、シートの戻りが阻害されない。また、ガイド部材がシートを送るときにはシート積載手段が上昇するので、シートを圧接部にスムーズに案内できる。
請求項8に記載の発明は、請求項7に記載のシート供給装置において、前記ガイド部材は、シートを前記シート積載手段に戻す方向に回動するときは、前記シート積載手段の下降速度と等速又は該下降速度より遅く回動し、シートを送る方向に回動するときは、前記シート積載手段の上昇速度と等速又は該上昇速度より速く回動することを特徴としている。
請求項8に記載の発明によれば、ガイド部材はシート積載手段の下降速度と等速又は該下降速度より遅く回動するので、シート積載手段が下降するときにガイド部材にシートの先端が巻き込まれることがない。また、ガイド部材はシート積載手段の上昇速度と等速又は該上昇速度より速く回動するので、シート積載手段が上昇するときにガイド部材にシートの先端が巻き込まれることがない。
請求項9に記載の発明は、請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載のシート供給装置において、前記ガイド部材は、前記ガイド部材の回動する速度を変化させる可変手段が設けられていることを特徴としている。
請求項9に記載の発明によれば、可変手段によりガイド部材の回動速度を変化させることで、シートの種類によって搬送速度を変えることができ、シートの先端の挙動を制御することが可能となる。
請求項10に記載の発明は、請求項9に記載のシート供給装置において、前記可変手段は、前記ガイド部材がシートを送る方向に回動するときに、初速に対してその後遅くなるように制御することを特徴としている。
請求項10に記載の発明によれば、シートの先端が圧接部に近くなったところでシートの進行を遅らせることができ、シートの先端が圧接部へ勢いよく突入することで起こる分離不良を回避することができる。
請求項11に記載の発明は、請求項4又は請求項5に記載のシート供給装置において、前記ガイド部材がシートを送る方向へ回動するように引っ張る付勢手段を備え、前記カムは、前記ガイド部材がシートを送る方向へ回動するとき摺動する摺動面と、前記摺動面の終端に形成され、前記ガイド部材と係合してシートを戻す方向に前記ガイド部材を回動させる係合部とを有することを特徴としている。
請求項11に記載の発明によれば、ガイド部材がカムの摺動面を摺動することでシートを送る方向へ回動し、ガイド部材がカムの係合部と係合することでシートを戻す方向に回動するため、ガイド部材の回転を簡単な機構で実現できる。
請求項12に記載の発明は、請求項11に記載のシート供給装置において、前記摺動面の形状により、前記ガイド部材のシートを送る方向に回動する速度が制御されることを特徴としている。
請求項12に記載の発明によれば、摺動面の形状を調整することで、容易にガイド部材の回動速度を制御できる。
請求項13に記載の発明は、請求項1から請求項12までのいずれか1項に記載のシート供給装置において、前記ガイド部材は、前記圧接部の手前では前記分離ローラより給紙方向上流側に突出し、前記圧接部では前記給紙ローラに対して前記分離部材よりも後退していることを特徴としている。
請求項13に記載の発明によれば、ガイド部材が圧接部の手前で分離ローラより給紙方向上流側に突出しているので、分離ロールの手前に設置される専用の手前ガイドが不要となる。また、ガイド部材が圧接部で分離部材と干渉することがない。
請求項14に記載の発明は、請求項1から請求項13までのいずれか1項に記載のシート供給装置において、前記分離部材はローラ状部材からなり、前記ガイド部材は、前記ローラ状部材よりも曲率が大きい円弧状に形成されていることを特徴としている。
請求項14に記載の発明によれば、円弧状に形成されたガイド部材によってシートの先端をスムーズに案内できる。
請求項15に記載の発明は、請求項1から請求項14までのいずれか1項に記載のシート供給装置において、ガイド部材は、前記分離部材の両サイドに設けられていることを特徴としている。
請求項15に記載の発明によれば、ガイド部材によってシートの斜行を防止しながらシートを送り、又は戻すことが可能となる。
請求項16に記載の発明に係る画像形成装置は、請求項1から請求項15までのいずれか1項に記載のシート供給装置を有することを特徴としている。
請求項16に記載の発明によれば、請求項1から請求項15までのいずれか1項に記載のシート供給装置を有しているので、給紙ローラと分離部材との圧接部にシートが進入する前にガイド部材によってシートが分離される。このため、圧接部の下流側に2枚目以降のシートが進入するのが抑制され、シートの重送が防止される。
本発明に係るシート供給装置及び画像形成装置は、給紙ローラと分離部材との圧接部より給紙方向上流側でガイド部材によってシートが分離されるため、圧接部の下流側に2枚目以降のシートが進入するのを抑制でき、シートの重送を防止できる。
以下、本発明に係るシート供給装置の最良の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1には、本発明の第1実施形態のシート供給装置50を備えた画像形成装置10が示されている。
画像形成装置10は、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4色のトナー像を形成する画像形成部12を備えている。画像形成部12には、4つの感光体ドラム14が上下方向にほぼ等間隔で配置されており、それぞれの感光体ドラム14には、円周方向に沿って、帯電器16、現像装置18、クリーナー20が配設されている。帯電器16と現像装置18の間には、感光体ドラム14の表面にレーザー光を照射する像書込装置22が設けられている。
各感光体ドラム14の像書込装置22と反対側には、感光体ドラム14に対向して、4つの転写ローラ24が設けられている。4つの転写ローラ24の周囲には搬送ベルト26が巻き掛けられており、搬送ベルト26に沿ってシートPが搬送される。後述するシート供給装置50から、又は用紙トレイ44から用紙などのシートPが1枚ずつ給紙される。シートPは、搬送路27に配置された一対の搬送ローラ28により搬送され、それぞれの感光体ドラム14と転写ローラ24との間に搬送される。
一方、各感光体ドラム14は、それぞれ帯電器16によって表面が所定の電位に帯電される。そして、像書込装置22からレーザー光が照射されて感光体ドラム14の表面が露光され、静電潜像が形成される。この静電潜像が、現像装置18によって現像され、4つの感光体ドラム14の表面にイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのトナー像が形成される。なお、シートPに転写されずに感光体ドラム14の表面に残留したトナーは、クリーナー20によって回収される。
感光体ドラム14の表面に形成されたトナー像は、搬送ベルト26に沿って搬送されるシートPに、感光体ドラム14と対向する転写ローラ24の作用により順次転写され、シートP上に4色のトナー像が重ね合わされる。その後、シートP上のトナー像は搬送方向下流側に設置された定着装置30で加熱溶融され、トナー像がシートPに定着される。定着装置30の搬送方向下流側には一対の排出ローラ32が設けられており、シートPは排出ローラ32で搬送され、排出トレイ34に排出される。
また、画像形成装置10の下方側の装置側部には、シート供給装置50が配設されている。このシート供給装置50は、図4に示すように、複数のシートPが積載可能な給紙トレイ52を備えている。給紙トレイ52の給紙方向下流側の斜め上方には、給紙ローラ54が配設されており、支軸54aを中心に矢印B方向に回転可能となっている。図4に示すように、給紙トレイ52内に積載されたシートPは、給紙トレイ52の下部に設けられたバネ72によって給紙ローラ54に押し付けられ、給紙ローラ54がシートPの上面に摩擦接触して回転することにより最上面のシートPが順次送り出される(給紙される)ようになっている。
図4に示すように、給紙ローラ54の下方部には、給紙ローラ54に圧接される分離ローラ56が配置されており、給紙ローラ54と分離ローラ56との圧接部AでシートPが捌かれる。図2に示すように、給紙ローラ54は、シート供給装置50の長手方向におけるほぼ中央部付近に設けられている。また、分離ローラ56は、長手方向におけるほぼ中央部であって給紙ローラ54と対向する位置に設けられている。図3に示すように、分離ローラ56の支軸56aは、ホルダ58に形成された両側のフレーム57に回転可能に支持されている。フレーム57は半月状で給紙ローラ54に対して分離ローラ56よりも後退しており、シートPの搬送や分離ローラ56の回転を阻害しない。
図4に示すように、給紙ローラ54の支軸54aの両側には、給紙ローラ54と一体となって回転するカム60が設けられている。このカム60は、回転により給紙トレイ52の両端部に突設されたコロ52aに当接可能となっている。給紙トレイ52は、バネ72によって上方に付勢されており、カム60の回転により給紙方向上流側の支持部(図示省略)を中心として上下方向に昇降可能となっている。給紙トレイ52は、バネ72の力によって給紙トレイ52に積載されたシートPを給紙ローラ54の側に押圧する(図6(a)参照)。また、給紙トレイ52の給紙方向下流側には、積載されたシートPの下方部における先端面を規制するガイドプレート88が配設されている。
図2及び図4に示すように、分離ローラ56を支持するフレーム57の両サイドには、ガイドプレート88の上方で、給紙トレイ52に積載されたシートの給紙方向先端に当接可能なガイド部材62が配設されている(図5及び図6参照)。ガイド部材62は、円柱の約2/3を残して切り欠かれた形状であり、分離ローラ56よりも曲率が大きい円弧部62aを備えている。図2及び図3に示すように、それぞれのガイド部材62は、支軸63aの両側がフレーム63に回動可能に支持されている。フレーム63は図示しない筐体に保持されている。フレーム63は半月状で給紙ローラ56に対してガイド部材62よりも後退しており、シートPの搬送やガイド部材62の回動を阻害しない。
図4に示すように、ガイド部材62の回動時には、円弧部62aは給紙ローラ54と分離ローラ56との圧接部Aの手前で分離ローラ56より給紙方向下流側に突出している。また、円弧部62aは、給紙ローラ54と分離ローラ56との圧接部Aでは、給紙ローラ54に対して分離ローラ56よりも後退している(引っ込んでいる)。
2つのガイド部材62の給紙方向下流側には、両サイドにガイド部材62を回動させるカム66が配設されている。このカム66は、支軸67を中心に矢印C方向に回転可能に支持されている。カム66は、円板の約3/4を残して切り欠かれた形状の周面部66aを備えており、切り欠かれた部分は湾曲した凹状面66bとなっている。給紙ローラ54の支軸54aの軸方向端部には、ギア80が設けられており、このギア80は、支軸67の軸方向端部に設けられたギア82と噛み合っている。支軸54aには図示しないモータが接続されており、モータにより給紙ローラ54が回転すると共に、ギア80を介してギア82に駆動力が伝達され、支軸67の回転によりカム66が回転する。これにより、1つのモータで給紙ローラ54とカム66を回転させることができる。このため、カム66を回転させるための専用のモータなどの駆動手段が不要となり、低コスト化が図れる。
ガイド部材62の側面には、円弧部62aの給紙方向下流側の縁部付近に円柱状の突起部64が設けられており、この突起部64にカム66の周面部66a及び凹状面66bが当接する。突起部64には、バネ74の一端が取り付けられており、バネ74の他端は付勢方向とほぼ平行(矢印F方向)に移動してバネ74の張力を変化させる可変装置76に取り付けられている。可変装置76は、図示しないソレノイドによりバネ74の付勢方向とほぼ平行(矢印F方向)に進退可能となっている。
また、給紙ローラ54と分離ローラ56との圧接部の下流側には、シートPを搬送ローラ28に導く案内プレート84、86が、シートPの搬送路27を挟んで対向するように配設されている。
また、図1に示すように、画像形成装置10の下方部には、用紙トレイ44が配置されている。用紙トレイ44内には、給紙トレイ52と異なるサイズのシートPが積載可能となっている。この用紙トレイ44の給紙方向下流側には、積載されたシートPを一枚ずつ送り出す給紙ローラ46が配設されている。さらに、給紙ローラ46の下流側には、シートPを搬送ローラ28に導く案内プレート48が、シートPの搬送路を挟んで対向するように配設されている。
次に、本発明に係るシート供給装置50の作用について説明する。
図4に示すように、給紙トレイ52からシートを給紙する際には、図示しないモータにより給紙ローラ54の支軸54aを矢印B方向に回転させる。これにより、支軸54aに設けられたギア80の回転により、ギア82に駆動力が伝達され、支軸67の回転によりカム66が矢印C方向に回転する。
図4に示す状態から支軸54aが回転すると、カム60が回転し、カム60とコロ52aの当接が外れる。これにより、図6(b)に示すように、バネ72の付勢力により給紙トレイ52が上昇し、給紙トレイ52に積載されたシートPの上面が給紙ローラ54に押し付けられる。
また、図4に示す状態からカム66が矢印C方向に回転すると、カム66の周面部66aと突起部64との係合が外れる。これにより、図6(b)に示すように、突起部64がバネ74の付勢力によってカム66の凹状面66bを摺動しながら移動し、ガイド部材62がシートを送る方向(矢印E方向)に回動する。そのとき、ガイド部材62は、円弧部62aが給紙トレイ52に積載されたシートPの先端に当接しながら回動する。カム66の凹状面66bの形状を調整することで、ガイド部材62の回動速度を容易に制御することができる。
そして、図6(a)に示すように、給紙ローラ54が矢印B方向に回転することにより、給紙トレイ52に積載された最上面のシートPが給紙ローラ54と摩擦接触し、最上面のシートPが矢印G方向に送り出される。その際、シートPが給紙ローラ54と分離ローラ56との圧接部Aに進入する前に、シートPの先端が当接したガイド部材62が回動するため、最上面のシートPと2枚目以降のシートPとが分離されやすい。これにより、圧接部Aに進入する前に最上面のシートPと2枚目以降のシートPとが分離され、さらに圧接部Aで1枚目と2枚目のシートPが捌かれる。すなわち、従来のシート供給装置では、給紙ローラと分離ローラとの圧接部にシートが3枚進入した場合、2枚目のシートを阻止する効果は低減してしまう。これに対して本実施形態のシート供給装置50では、圧接部Aの手前でガイド部材62に当接することでシートPの分離性能が向上するため、シートPが圧接部Aに3枚以上進入する頻度が低減される。このため、圧接部Aの下流側に2枚目以降のシートPが進入することを抑制でき、シートPの重送を防止できる。
また、図6(b)に示すように、給紙トレイ52が上昇するときに、ガイド部材62はシートPを送る方向に回動するので、シートPを圧接部Aにスムーズに案内できる。
その後、図6(b)に示す状態からカム66が矢印C方向に更に回転すると、突起部64が凹状面66bの終端で周面部66aと係合し、図5(b)に示すように、カム66の回転によりガイド部材62がバネ74の付勢力に抗してシートPを戻す方向(矢印E方向)に回動する。このとき、ガイド部材62は、円弧部62aが給紙トレイ52に積載されたシートPの先端に当接しながら回動し、シートPが給紙トレイ52に戻される。
また、図4に示すように、給紙ローラ54が矢印B方向に回転すると、カム60がコロ52aと当接し、バネ72の付勢力に抗して給紙トレイ52を下降させる。これにより、図5(a)に示すように、給紙トレイ52が下降するときに、ガイド部材62がシートPを給紙トレイ52に戻す方向に回動する。つまり、ガイド部材62が矢印D方向に回動してシートPを給紙トレイ52に戻すときは、給紙トレイ52が下降するので、シートPの戻りが阻害されない。
また、カム66の周面部66aと凹状面66bの大きさや形状を調整すると共に、カム60の形状を調整することで、ガイド部材62がシートPを給紙トレイ52に戻す方向に回動するときは、ガイド部材62を給紙トレイ52の下降速度と等速か、又は下降速度よりも遅く回動させる。これにより、給紙トレイ52が下降するときに、シートPの先端がガイド部材62に巻き込まれることがない。また、同様にカム66の周面部66aと凹状面66bの大きさや形状を調整すると共に、カム60の形状を調整することで、ガイド部材62がシートPを送る方向に回動するときは、ガイド部材62を給紙トレイ52の上昇速度と等速か、又は上昇速度よりも速く回動させる。これにより、給紙トレイ52が上昇するときに、シートPの先端がガイド部材62に巻き込まれることがない。
また、可変装置76をバネ74の付勢方向とほぼ平行(矢印F方向)に進退させ、バネ74の張力を変化させることで、ガイド部材62の回動速度を変える。ガイド部材62の回動速度を変えることにより、給紙ローラ54と分離ローラ56との圧接部Aの付近で、シートPの先端の進行速度を制御することが可能となる。例えば、ガイド部材62がシートPを送る方向に回動するときは、ガイド部材62が回動し始めた後、可変装置76をカム66の方向に進出させる。この可変装置76の動作により、ガイド部材62がシートPを送る方向に回動するときに、ガイド部材62の回動速度を、初速に対してその後遅くなるように制御することができる。これにより、シートPの先端が給紙ローラ54と分離ローラ56との圧接部Aに近くなったところでシートPの進行を遅らせることができ、シートPの先端が圧接部Aへ勢いよく突入することで起こる分離不良の発生を回避することができる。また、可変装置76によりガイド部材62の回動速度を変えることで、シートPの種類によって進行速度を変えることができる。
このようなシート供給装置50では、給紙ローラ54が1回転するごとに、給紙トレイ52が上昇してガイド部材62がシートPを送る方向に回動すると共に、給紙トレイ52が下降してガイド部材62がシートPを給紙トレイ52に戻す方向に回動することで、給紙トレイ52に積載された最上面のシートPが1枚ずつ送り出される。その際、ガイド部材62によってシートPが圧接部Aに進入する前に2枚目以降のシートPが分離されるため、シートPの分離性能が向上する。また、最上面のシートPが送り出されると共に、ガイド部材62の回動により2枚目以降のシートPが給紙トレイ52に戻される。このため、シートPの重送を防止して安定したシートPの供給が可能となる。
また、ガイド部材62の円弧部62aが分離ローラ56よりも給紙方向下流側に突出しているので、給紙トレイ52内のシートPの先端を規制するための手前ガイド板が不要となる。また、ガイド部材62の円弧部62aが分離ローラ56の曲率よりも大きく、圧接部Aで円弧部62aが分離ローラ56よりも後退しているので、シートPの先端をスムーズに案内できる。さらに、シートPを斜行なく送り出したり、戻したりすることができる。
また、図3に示す2部材からなるガイド部材62に代えて、図7に示すように、1部材からなるガイド部材92を設けても良い。このガイド部材92は、中央部が連結部93で連結されており、連結部93には分離ローラ56と干渉しないように切り欠き93aが形成されている。ガイド部材92は両端部の支軸93aが図示しない筐体に回動可能に支持されている。ガイド部材92を1部品で構成することで、位置決めや取り付けが容易となる。
次に、本発明に係るシート供給装置の変形例について説明する。
なお、図4に示すシート供給装置50と同一の部材には同一の符号を付し、重複した説明は省略する。
図8(a)、(b)に示すように、図4に示すシート供給装置50のガイド部材62に代えて、円弧部102aにシートPの給紙方向と直角方向に複数の突起104を形成したガイド部材102を設ける。複数の突起104は、図8(b)に示すように、ガイド部材102の軸方向に沿って一定の間隔をおいて複数箇所に設けられている。この構成では、2枚目以降のシートPがガイド部材102の突起104に引っかかることで、最上部のシートPと分離されて給紙トレイ52に戻りやすくなる。このため、シートPの分離性能をさらに向上することができる。また、専用のシート戻し手段を設けることなくシートPの分離性能を向上でき、低コスト化に寄与する。
また、他の変形例として、図9(a)、(b)に示すように、図4に示すシート供給装置50のガイド部材62に代えて、円弧部112aの周面の複数箇所に、円弧部112aよりもシートPとの摩擦力が大きいシート状部材114を接着したガイド部材112を設ける。このシート状部材114は、例えば、樹脂製やゴム製のシート状部材など、シートPとの摩擦力が大きい材料が用いられる。また、表面加工によりシート状部材114の表面に細かい凹凸を形成し、シートPとの摩擦力を大きくしてもよい。
この構成では、2枚目以降のシートPがガイド部材112に接着されたシート状部材114との摩擦力により、最上部のシートPと分離されて給紙トレイ52に戻りやすくなる。このため、シートPの分離性能をさらに向上することができる。また、専用のシート戻し手段を設けることなくシートPの分離性能を向上でき、低コスト化に寄与する。
なお、上記実施形態では、給紙ローラ54と分離ローラ56との圧接部Aで給紙トレイ52から給紙されるシートPを捌いたが、この構成に限定するものではない。例えば、給紙ローラとパッドとを圧接してシートPを捌く構成としてもよい。
なお、上記実施形態では、シート供給装置50は給紙トレイ52内に積載されたシートPを送り出すものであったが、図1に示す画像形成装置10の用紙トレイ44にシート供給装置50を配設してもよい。これにより、用紙トレイ44に積載されたシートPを給紙する際に、重送の発生を防止して安定したシートPの供給が可能となる。
本発明の第1実施形態に係るシート供給装置を備えた画像形成装置を示す概略構成図である。 図1に示すシート供給装置の給紙ローラ、分離ローラ及びガイド部材を示す斜視図である。 図1に示すシート供給装置の分離ローラ及びガイド部材を示す分解斜視図である。 図1に示すシート供給装置における給紙トレイの移動機構及びガイド部材の回動機構を示す構成図である。 シートを給紙トレイに戻すときのガイド部材の状態を示す構成図、及びガイド部材をシート戻し方向に回動させる機構を示す構成図である。 給紙トレイからシートを送り出すときのガイド部材の状態を示す構成図、及びガイド部材をシート送り方向に回動させる機構を示す構成図である。 ガイド部材の変形例を示す分解斜視図である。 本発明の第2実施形態に係るシート供給装置で用いられるガイド部材を示す側面図及び斜視図である。 本発明の第3実施形態に係るシート供給装置で用いられるガイド部材を示す側面図及び斜視図である。
符号の説明
10 画像形成装置
12 画像形成部
27 搬送路
28 搬送ローラ
50 シート供給装置
52 給紙トレイ(シート積載手段)
54 給紙ローラ
54a 支軸
56 分離ローラ(分離部材)
60 カム
62 ガイド部材
62a 円弧部
63a 支軸
64 突起部
66 カム
66b 凹状面(摺動面)
66a 周面部(係合部)
67 支軸
72 バネ(シート積載手段)
74 バネ(付勢手段)
76 可変装置
80 ギア
82 ギア
88 ガイドプレート
102 ガイド部材
102a 円弧部
104 突起
112 ガイド部材
112a 円弧部
114 シート状部材
A 圧接部
P シート

Claims (16)

  1. シートを送り出す給紙ローラと、
    複数のシートが積載可能で、シートを前記給紙ローラに押し付けるシート積載手段と、
    前記給紙ローラと圧接される圧接部でシートを捌く分離部材と、
    前記圧接部より給紙方向上流側で前記シート積載手段に積載されたシートの先端に当接され、回動可能に支持されたガイド部材と、
    を有することを特徴とするシート供給装置。
  2. 前記ガイド部材の表面に、シートの給紙方向と直交するように突起が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のシート供給装置。
  3. 前記ガイド部材の表面に、該ガイド部材よりもシートとの摩擦力が大きいシート部材が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のシート供給装置。
  4. 前記ガイド部材は、カムが当接回転することによって回動することを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のシート供給装置。
  5. 前記カムは、前記給紙ローラの回転と連動して回転することを特徴とする請求項4に記載のシート供給装置。
  6. 前記ガイド部材は、前記シート積載手段の移動と連動して回動することを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載のシート供給装置。
  7. 前記ガイド部材は、前記シート積載手段が下降するときにシートを前記シート積載手段に戻す方向に回動し、前記シート積載手段が上昇するときにシートを送る方向に回動することを特徴とする請求項6に記載のシート供給装置。
  8. 前記ガイド部材は、シートを前記シート積載手段に戻す方向に回動するときは、前記シート積載手段の下降速度と等速又は該下降速度より遅く回動し、シートを送る方向に回動するときは、前記シート積載手段の上昇速度と等速又は該上昇速度より速く回動することを特徴とする請求項7に記載のシート供給装置。
  9. 前記ガイド部材の回動する速度を変化させる可変手段が設けられていることを特徴とする請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載のシート供給装置。
  10. 前記可変手段は、前記ガイド部材がシートを送る方向に回動するときに、初速に対してその後遅くなるように制御することを特徴とする請求項9に記載のシート供給装置。
  11. 前記ガイド部材がシートを送る方向へ回動するように引っ張る付勢手段を備え、
    前記カムは、前記ガイド部材がシートを送る方向へ回動するとき摺動する摺動面と、前記摺動面の終端に形成され、前記ガイド部材と係合してシートを戻す方向に前記ガイド部材を回動させる係合部とを有することを特徴とする請求項4又は請求項5に記載のシート供給装置。
  12. 前記摺動面の形状により、前記ガイド部材のシートを送る方向に回動する速度が制御されることを特徴とする請求項11に記載のシート供給装置。
  13. 前記ガイド部材は、前記圧接部の手前では前記分離ローラより給紙方向上流側に突出し、前記圧接部では前記給紙ローラに対して前記分離部材よりも後退していることを特徴とする請求項1から請求項12までのいずれか1項に記載のシート供給装置。
  14. 前記分離部材はローラ状部材からなり、
    前記ガイド部材は、前記ローラ状部材よりも曲率が大きい円弧状に形成されていることを特徴とする請求項1から請求項13までのいずれか1項に記載のシート供給装置。
  15. 前記ガイド部材は、前記分離部材の両サイドに設けられていることを特徴とする請求項1から請求項14までのいずれか1項に記載のシート供給装置。
  16. 請求項1から請求項15までのいずれか1項に記載のシート供給装置を有することを特徴とする画像形成装置。
JP2005181020A 2005-06-21 2005-06-21 シート供給装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4534878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005181020A JP4534878B2 (ja) 2005-06-21 2005-06-21 シート供給装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005181020A JP4534878B2 (ja) 2005-06-21 2005-06-21 シート供給装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007001678A true JP2007001678A (ja) 2007-01-11
JP4534878B2 JP4534878B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=37687630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005181020A Expired - Fee Related JP4534878B2 (ja) 2005-06-21 2005-06-21 シート供給装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4534878B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183642U (ja) * 1984-11-02 1986-06-02
JPH0967035A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Canon Inc シート給送装置及び該シート給送装置を備えた画像形成装置
JPH09272640A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Canon Inc シート給送装置及び記録装置
JP2000247471A (ja) * 1999-02-26 2000-09-12 Canon Inc 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183642U (ja) * 1984-11-02 1986-06-02
JPH0967035A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Canon Inc シート給送装置及び該シート給送装置を備えた画像形成装置
JPH09272640A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Canon Inc シート給送装置及び記録装置
JP2000247471A (ja) * 1999-02-26 2000-09-12 Canon Inc 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4534878B2 (ja) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4710430B2 (ja) シート供給装置及び画像形成装置
US8459642B2 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
EP2136261A2 (en) Recording-medium positioning device and image forming apparatus employing the device
US7364152B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP5372190B2 (ja) シート分離搬送機構及びそれを備えたシート搬送装置並びに画像形成装置
US10183822B2 (en) Sheet feeding unit, sheet feeding apparatus including sheet feeding unit, and image forming apparatus including sheet feeding apparatus
JP2007001697A (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP5125151B2 (ja) 定着装置及びこれを用いた画像形成装置
US8326207B2 (en) Sheet transport device and image forming apparatus including same
JP4534878B2 (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP2008013297A (ja) 給紙装置および画像形成装置
JP3662508B2 (ja) 記録材後処理装置及び画像形成装置
JP2009120293A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2007062879A (ja) シート搬送装置、シート処理装置及び画像形成装置
JP2007217156A (ja) シート排出機構及びそれを備えた画像形成装置
JP4569907B2 (ja) 媒体搬送装置及び画像形成装置
JP2011042455A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP4966882B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2009007087A (ja) 画像形成装置
JP5445251B2 (ja) 画像形成装置
JP3647765B2 (ja) パンチ処理手段
JP2005047662A (ja) 排紙装置
JP2024015662A (ja) シート処理装置
JP2008063012A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2007062911A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4534878

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees