JP2006526679A - ポリエーテルポリオール組成物 - Google Patents

ポリエーテルポリオール組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2006526679A
JP2006526679A JP2006508314A JP2006508314A JP2006526679A JP 2006526679 A JP2006526679 A JP 2006526679A JP 2006508314 A JP2006508314 A JP 2006508314A JP 2006508314 A JP2006508314 A JP 2006508314A JP 2006526679 A JP2006526679 A JP 2006526679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyether polyol
ppm
polyol composition
metal cyanide
double metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006508314A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘンリカス・ペトラス・ベルナルダス・デューイヤヒュイセン
ミヒエル・バレント・エレヴェルト
ペーター・アレキサンダー・シュト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33495651&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006526679(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JP2006526679A publication Critical patent/JP2006526679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4866Polyethers having a low unsaturation value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/08Saturated oxiranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/2645Metals or compounds thereof, e.g. salts
    • C08G65/2663Metal cyanide catalysts, i.e. DMC's
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【解決課題】二重金属シアニド錯体触媒を含有するポリエーテルポリオール組成物用に一層効果的な酸化防止剤を提供する。
(a)ポリエーテルポリオール、(b)二重金属シアニド錯体触媒及び(c)ポリエーテルポリオールの重量に対し100〜10,000重量ppmのアミン酸化防止剤を含むポリエーテルポリオール組成物。

Description

本発明はポリエーテルポリオール組成物に関する。
発明の背景
ポリエーテルポリオールは周知で、多くの目的に使用されている。これらのポリオールは、ポリイソシアネートと適切な条件下で反応させて、ポリウレタンを製造するのに使用できる。作製可能なポリウレタン製品としては、ポリウレタンの塗料、エラストマー、シーラント、発泡体及び接着剤が挙げられる。更にポリエーテルポリウレタンは、コンプレッサー潤滑油、自動車潤滑油、ギアオイル、グリース、航空機タービン潤滑油、金属切削液、油圧液等の潤滑油や作動液のベース液(fluid)のような他の用途にも使用できる。
従来、ポリエーテルポリオールは、活性水素原子を有するヒドロキシル基含有開始剤とプロピレンオキシドやエチレンオキシドのようなアルキレンオキシドとを水酸化カリウム触媒の存在下で反応させることにより製造され、ポリ(アルキレンオキシド)重合体とも言われている。
現在、水酸化カリウム触媒は、二重(double)金属シアニド(DMC)錯体触媒で代替できる。これらの化合物は、エポキシド重合、即ち、アルキレンオキシドの重合用触媒として周知である。この種の触媒は非常に活性で、水酸化カリウムのような強塩基性触媒を用いて作った同様のポリオールと比べて不飽和度が低いポリエーテルポリオールを生成する。
ポリエーテルポリオール組成物は、保存安定性を向上するため、一般に酸化防止剤を含有する。EP−A−759450は、ポリエーテルポリオール組成物が二重金属シアニド錯体を50〜250ppm以上含有する場合、ブチル化ヒドロキシトルエンのようなフェノール系酸化防止剤を約500ppm用いることを教示している。
EP−A−759450 日本出願4−145123 PCT/EP01/03498 WO 01/72418
我々はDMC錯体触媒を含有するポリエーテルポリオール組成物用に一層効果的な酸化防止剤を今回、意外にも見い出した。
本発明は、(a)ポリエーテルポリオール、(b)二重金属シアニド錯体触媒及び(c)ポリエーテルポリオールの重量に対し100〜10,000重量ppmのアミン酸化防止剤を含むポリエーテルポリオール組成物に関する。
発明の詳細な説明
本発明のポリエーテルポリオール組成物は、二重金属シアニド錯体触媒を含有する。この触媒は、通常、ポリエーテルポリオールの製造に由来する。二重金属シアニド錯体は、ポリエーテルポリオール製品に添加した状態又はポリエーテルポリオール製造中の活性状態で存在できるし、或いは誘導体として存在できる。このような誘導体は、DMC触媒が失活した場合に得られる。失活は、ポリ(エチレンオキシド)末端ブロックを有するポリエーテルポリオールを製造するために必要であり得る。本発明の組成物は、二重金属シアニド錯体触媒、或いは二重金属シアニド錯体触媒の誘導体又は残留物のいずれかを含有する。
本発明に関連して示した量は、本発明の組成物中に存在するポリエーテルポリオールの重量を基準とする。
本発明の組成物中に存在するポリエーテルポリオールは、ヒドロキシル基含有開始剤とアルキレンオキシドとを二重金属シアニド(DMC)錯体触媒の存在下で接触させることにより製造される。アルキレンオキシドは原則的に、いかなるアルキレンオキシドでも可能である。本発明で使用される好ましいアルキレンオキシドは、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブテンオキシド、スチレンオキシド等及びそれらの混合物である。最も好ましいアルキレンオキシドは、プロピレンオキシド及び/又はエチレンオキシドである。
本発明で使用されるポリエーテルポリオールの製造には、広範囲のヒドロキシル基含有開始剤が使用できる。ヒドロキシル基含有開始剤は、水;エチレングリコール;ジエチレングリコール;トリエチレングリコール;プロピレングリコール;ジプロピレングリコール;トリプロピレングリコール;1,2−,1,3−及び1,4−ブチレングリコール;ネオペンチルグリコール;グリセリン;トリメチロールプロパン;トリエチロールプロパン、ペンタエリスリトール、α−メチルグルコシド;ヒドロキシメチル−、ヒドロキシエチル−及びヒドロキシプロピルグルコシド;ソルビトール、マンニトール;ショ糖;及びその他、普通に使用されているヒドロキシル基含有開始剤であってよい。メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、n−ブタノール、2−ブタノール、2−エチルヘキサノール等のような一官能価ヒドロキシル基含有開始剤や、フェノール、カテコール、4,4’−ジヒドロキシビフェニル、4,4’−ジヒドロキシジフェニルメタンも好適である。
一般に使用されるヒドロキシル基含有開始剤は、少なくとも1つの活性水素原子、更に好ましくは少なくとも2つの活性水素原子を含有する化合物である。好ましいヒドロキシル基含有開始剤は、平均少なくとも1つのヒドロキシル基、好ましくは平均2つ以上のヒドロキシル基を含有する有機化合物である。更に好ましくは、ヒドロキシル基含有開始剤は、2〜6のヒドロキシル基を含有する有機化合物である。このようなアルコールの例は、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコールのようなグリコール、グリセロール、ジ−及びポリグリセロール、ペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン、トリエタノールアミン、ソルビトール及びマンニトールである。
通常、ヒドロキシル基含有開始剤は、アルキレンオキシドと大気圧下、50〜150℃、更に好ましくは80〜130℃の温度で反応させる。高圧も適用してよいが、通常、この圧力は20バールを超えず、好ましくは1〜5バールである。この方法は、不活性溶剤の存在下又は不存在下で行ってよい。好適な不活性溶剤は、シクロヘキサン、トルエン、キシレン、ジエチルエーテル、ジメトキシエタン及び/又は塩素化炭化水素(例えば塩化メチレン、クロロホルム又は1,2−ジクロロプロパン)である。溶剤を使用した場合、溶剤は一般に10〜30重量%の量で使用される。
DMC錯体触媒は当該技術分野で周知である。本発明では原則的にアルキレンオキシドとヒドロキシル基含有開始剤とを反応させる方法に好適ないかなるDMC触媒も使用できることが見い出された。本発明の組成物に存在するDMC錯体触媒は、好ましくはt−ブタノール配位子を含有する。
一般に本発明で使用されるDMC触媒は、約(about)(d面間隔(d−spacing)、Å)5.07で高結晶性ヘキサシアノコバルト酸亜鉛に相当する検出可能な信号を示さない粉末X線回折パターンを示す。更に詳しくは、このようなDMC触媒は、一般に(d面間隔、Å):4.82(br)、3.76(br)の粉末X線回折パターンを示し、約(d面間隔、Å):5.07、3.59、2.54及び2.28で高結晶性ヘキサシアノコバルト酸亜鉛に相当する検出可能な信号を示さない。
本発明で使用されるDMC触媒を製造できる方法は、日本出願4−145123に記載されている。製造される触媒は、有機配位子としてtert−ブタノールを配位した二金属性シアニド錯体である。
DMC触媒を製造できる他の方法は、PCT特許出願PCT/EP01/03498に記載されている。この方法は、以下の工程:
(a)金属塩の水溶液を金属シアニド塩の水溶液と化合(combine)させて、両水溶液を反応させる工程であって、この反応の少なくとも一部は、有機錯化剤の存在下で行ない、これにより固体DMC錯体の水性媒体分散液を形成する該工程、
(b)工程(a)で得られた分散液を、本質的に水に不溶で、かつ工程(a)で形成された固体DMC錯体を前記水性媒体から抽出可能な液体と化合させて、第一水性層と、該DMC錯体及び該添加液体を含有する層とからなる2相系を形成する工程、
(c)前記第一水性層を除去する工程、及び
(d)前記DMC触媒含有層からDMC触媒を回収する工程、
を含むものである。
通常、本発明の組成物中に存在するDMC触媒は、式
Zn[Co(CN)]Cl.nC.mHO.pA
(但し、Cは、使用される配位子であり、Aは、使用される一般式(I)の化合物である)
を有する。好ましくは、Cはtert−ブチルアルコールであり、Aはメチルtert−ブチルエーテル、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、tert−アミルメチルエーテル又はジブチルエーテルである。好ましくは、nは0〜10であり、mは0〜20であり、またpは0〜10である。
ポリエーテルポリオール中に存在するDMC触媒の量は広範囲で変化できる。 DMC触媒の量は、ポリエーテルポリオール量に対し、好ましくは150ppm未満、更に好ましくは100ppm未満、更に好ましくは50ppm未満、更に好ましくは25ppm以下、更に好ましくは25ppm未満、更に好ましくは10ppm以下、更に好ましくは10ppm未満である。
本発明で特に好適に使用できることが見い出されたアミン酸化防止剤は、
一般式:

で示されるアミン酸化防止剤である。式中、R、R及びRは、各々独立に水素、又は炭素原子数1〜30の炭化水素、好ましくは水素、又は炭素原子数1〜30のアルキル、シクロアルキル又はアリールである。効果的であることが見い出された酸化防止剤は、N,N−ジメチル−N−シクロヘキシルアミン及びオクチル化ジフェニルアミンである。好ましくは、Rが水素であり、R及びRが各々独立に炭素原子数5〜25の、アルキル、シクロアルキル又はアリール、好ましくはシクロアルキル又はアリールである。更に詳しくは、R及びRが各々独立に、アルキル置換基の炭素原子数が5〜10のアルキル置換フェニルである。最も好ましくは、アミン酸化防止剤は、オクチル化ジフェニルアミンである。市販のオクチル化ジフェニルアミンは、Irganox 5057である。
存在するアミン酸化防止剤の量は、別の環境により影響を受ける。一般に100ppm未満の量ではポリエーテルポリオール組成物を十分に安定化できないが、10,000ppmを超えても実質的に安定性は向上しない。酸化防止剤の特定の好ましい量は、一般に用途ごとに実質的に異なる。本発明のポリエーテルポリオール組成物は、スラブ材用に使用するのが好ましい。このような用途には本発明のポリオール組成物は、アミン酸化防止剤を好ましくは1000〜10,000ppm、更に好ましくは1000〜8000ppmの量、含有する。
本発明の組成物は、フェノール誘導体化合物のような他の酸化防止剤を含有できる。
本発明のポリエーテルポリオール組成物は、充填剤、難燃剤、気泡安定剤(界面活性剤)及び着色剤のような他の添加剤を含有できる。難燃剤は液体及び/又は固体難燃剤であってよい。ポリウレタンの製造には、気泡安定剤としてオルガノシリコーン界面活性剤が最も便利に利用される。このようなオルガノシリコーン界面活性剤は、各種市販されている。
好ましい化合物は、Osiから市販されている化合物L2100である。通常、このような気泡安定剤は、ポリオール反応剤とポリイソシアネートとの反応混合物に対し5重量%以下の量で使用される。通常の助剤が存在できる量は広範に変化できる。一般にこの量は、ポリオール量に対し0〜50重量部、特に0〜40重量部である。
更に本発明のポリエーテルポリオール組成物は、潤滑油や作動液のベース液のような他の用途にも使用できる。
以下に本発明を例示する。
実施例
方法A
5リットル撹拌式反応器に、平均分子量400の1,2−プロパンジオール/プロピレンオキシド付加体(PPG400)379gを充填した。更に、3重量%二重金属シアニド錯体触媒のPPG400溶液を32g加えた。二重金属シアニド錯体触媒は、WO 01/72418に記載されるように製造した。
痕跡量の水を除去するため、反応器を真空下に窒素でストリッピングし、105℃に加熱した。反応器に少量のプロピレンオキシドを供給し、反応圧を慎重に監視した。反応器で圧力降下が起こるまで、更にプロピレンオキシドは加えなかった。圧力降下は、触媒が活性化したことを示す。触媒の活性化が証明されると、十分な量のプロピレンオキシドを2時間に亘って徐々に加え、平均分子量4000のポリオールを得た。ポリオール中の二重金属シアニド錯体触媒の濃度は275ppmであった。
方法B
方法Aと同様な実験で、平均分子量は4000であるが、二重金属シアニド錯体触媒を30ppm含有するポリオールを得た。
方法C
方法Bで得られた触媒30ppm含有ポリオールから二重金属シアニド錯体触媒を除去することにより、二重金属シアニド錯体触媒を実質的に含まないポリオールを得た。
サンプル
これらの実験では、下記酸化防止剤を加えた。
Ionol:2,6−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−メチル−フェノール、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)
Irganox 5057:オクチル化ジフェニルアミン
前記ポリオール(0ppm、30ppm及び250ppmを含む二重金属シアニド錯体触媒)及び異なる量のIonol又はIrganox 5057酸化防止剤(500ppm、1500ppm及び5000ppm)を含むサンプルを作った。
保存安定性試験
サンプルをヘッドスペースガスクロマトグラフィー及び滴定により分析し、これらポリオールサンプルの全カルボニル含有量及び酸価を得た。引き続き、サンプルを暗所のオーブン中、100℃で7日間放置した。この処理後、ポリオールサンプルの全カルボニル含有量及び酸価を再び測定した。全カルボニル含有量及び酸価の変化(保存安定性試験の前及び後)を第1表及び第2表に示す。

Claims (6)

  1. (a)ポリエーテルポリオール、(b)二重金属シアニド錯体触媒及び(c)ポリエーテルポリオールの重量に対し100〜10,000重量ppmのアミン酸化防止剤を含むポリエーテルポリオール組成物。
  2. 前記アミン酸化防止剤が、一般式(I):

    (但し、R、R及びRは、各々独立に水素、又は炭素原子数1〜30の炭化水素である)
    で示される請求項1に記載のポリエーテルポリオール組成物。
  3. が水素であり、R及びRが各々独立に炭素原子数5〜25のシクロアルキル又はアリールである請求項2に記載のポリエーテルポリオール組成物。
  4. 前記二重金属シアニド錯体触媒がt−ブタノール配位子を含有する請求項1〜3のいずれか1項に記載のポリエーテルポリオール組成物。
  5. 前記二重金属シアニド錯体触媒の量が150ppm未満である請求項1〜4のいずれか1項に記載のポリエーテルポリオール組成物。
  6. 前記二重金属シアニド錯体触媒の量が50ppm未満である請求項4に記載のポリエーテルポリオール組成物。
JP2006508314A 2003-06-04 2004-06-04 ポリエーテルポリオール組成物 Pending JP2006526679A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03253525 2003-06-04
PCT/EP2004/051038 WO2004108789A1 (en) 2003-06-04 2004-06-04 Polyether polyol composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006526679A true JP2006526679A (ja) 2006-11-24

Family

ID=33495651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508314A Pending JP2006526679A (ja) 2003-06-04 2004-06-04 ポリエーテルポリオール組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050014637A1 (ja)
EP (1) EP1629022B1 (ja)
JP (1) JP2006526679A (ja)
KR (1) KR20060013427A (ja)
CN (1) CN1798784A (ja)
AT (1) ATE340202T1 (ja)
DE (1) DE602004002484T2 (ja)
ES (1) ES2268665T3 (ja)
WO (1) WO2004108789A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013177463A (ja) * 2005-05-20 2013-09-09 Arbiser Jack L プロテアソーム阻害剤及びその使用法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8692030B1 (en) * 2006-04-20 2014-04-08 Pittsburg State University Biobased-petrochemical hybrid polyols
CN102712736B (zh) * 2009-10-30 2014-12-17 三菱化学株式会社 聚酯多元醇、使用该聚酯多元醇的聚氨酯及其制造方法以及聚氨酯成形体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184217A (ja) * 1983-04-01 1984-10-19 アトランテイツク・リツチフイ−ルド・カンパニ− ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールを安定化させる方法
JPH04145123A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテル化合物の製造方法
JPH08503991A (ja) * 1993-02-26 1996-04-30 ユニロイヤル ケミカル カンパニー インコーポレイテッド 安定化ポリエーテルポリオール及びそれらから得られたポリウレタン発泡体
JPH09132630A (ja) * 1995-08-10 1997-05-20 Arco Chem Technol Lp 粘度安定性イソシアネート末端プレポリマーおよび貯蔵安定性の向上したポリオキシアルキレンポリエーテルポリオール

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1825654A (en) * 1928-08-28 1931-10-06 American Cyanamid Co Tertiary amine antioxidants
US2136335A (en) * 1935-06-25 1938-11-08 Wingfoot Corp Process of preserving rubber, and product
GB1063525A (en) * 1963-02-14 1967-03-30 Gen Tire & Rubber Co Organic cyclic oxide polymers, their preparation and tires prepared therefrom
US3278459A (en) * 1963-02-14 1966-10-11 Gen Tire & Rubber Co Method of making a polyether using a double metal cyanide complex compound
US3278457A (en) * 1963-02-14 1966-10-11 Gen Tire & Rubber Co Method of making a polyether using a double metal cyanide complex compound
GB1085943A (en) * 1963-06-10 1967-10-04 Ici Ltd Stabilisation of polyether type polymers
US3900518A (en) * 1967-10-20 1975-08-19 Gen Tire & Rubber Co Hydroxyl or thiol terminated telomeric ethers
US3941849A (en) * 1972-07-07 1976-03-02 The General Tire & Rubber Company Polyethers and method for making the same
US4007230A (en) * 1975-02-24 1977-02-08 The Dow Chemical Company Antioxidant composition for stabilizing polyols
US4156759A (en) * 1978-01-16 1979-05-29 Krause Milling Company Polyurethane foams containing stabilized amylaceous materials
US4265783A (en) * 1980-04-21 1981-05-05 The Dow Chemical Company Stabilization of polyether polyols and polyurethane foams prepared therefrom
US4275173A (en) * 1980-04-21 1981-06-23 The Dow Chemical Company Stabilization of polyether polyols and polyurethane foams prepared therefrom
CA1155871A (en) * 1980-10-16 1983-10-25 Gencorp Inc. Method for treating polypropylene ether and poly-1,2- butylene ether polyols
US4760099A (en) * 1986-12-22 1988-07-26 Sloss Industries Corporation Stabilizer-containing polyol compositions for polyurethane and polyisocyanurate foams
US5218008A (en) * 1991-11-13 1993-06-08 The Dow Chemical Company Polyethers stabilized with 6-chromanol derivatives
US5482908A (en) * 1994-09-08 1996-01-09 Arco Chemical Technology, L.P. Highly active double metal cyanide catalysts
US5695689A (en) * 1994-10-04 1997-12-09 Bayer Aktiengesellschaft Polyether polyols stabilized with tocopherol
US5854386A (en) * 1997-08-25 1998-12-29 Arco Chemical Technology, L.P. Stabilizers for polymer polyols

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184217A (ja) * 1983-04-01 1984-10-19 アトランテイツク・リツチフイ−ルド・カンパニ− ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールを安定化させる方法
JPH04145123A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Asahi Glass Co Ltd ポリエーテル化合物の製造方法
JPH08503991A (ja) * 1993-02-26 1996-04-30 ユニロイヤル ケミカル カンパニー インコーポレイテッド 安定化ポリエーテルポリオール及びそれらから得られたポリウレタン発泡体
JPH09132630A (ja) * 1995-08-10 1997-05-20 Arco Chem Technol Lp 粘度安定性イソシアネート末端プレポリマーおよび貯蔵安定性の向上したポリオキシアルキレンポリエーテルポリオール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013177463A (ja) * 2005-05-20 2013-09-09 Arbiser Jack L プロテアソーム阻害剤及びその使用法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004108789A1 (en) 2004-12-16
KR20060013427A (ko) 2006-02-09
US20050014637A1 (en) 2005-01-20
DE602004002484D1 (de) 2006-11-02
DE602004002484T2 (de) 2007-06-14
ES2268665T3 (es) 2007-03-16
CN1798784A (zh) 2006-07-05
ATE340202T1 (de) 2006-10-15
EP1629022B1 (en) 2006-09-20
EP1629022A1 (en) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4877906A (en) Purification of polyols prepared using double metal cyanide complex catalysts
CA1262597A (en) Process for the preparation of polycarbonates
AU2015336243B2 (en) Dual catalyst system for high primary hydroxyl polyols
KR101137783B1 (ko) 냄새없는 폴리에테르 폴리올의 제조 방법
KR100945698B1 (ko) 이중 금속 시안화물의 제조방법
KR20200055742A (ko) 폴리올을 제조하는 방법
US7300993B2 (en) Process for the preparation of polyether polyols
KR20220107237A (ko) 폴리에테르-개질된 폴리부타디엔 및 그의 제조 방법
US5426081A (en) Polyurethane foam-supported double metal cyanide catalysts for polyol synthesis
KR100961362B1 (ko) 활성화된 출발물질 혼합물 및 그에 관련된 방법
JP2005503463A (ja) ポリオキシアルキレンポリエーテル生成物の製造方法
JP2006526679A (ja) ポリエーテルポリオール組成物
US8558022B2 (en) Oligomerized ester alkoxylate compositions
EP3931235B1 (en) Polyether polymerization process
WO2009056513A1 (en) Process for the preparation of a polyether polyol suitable for preparing rigid polyurethane foams
JP2003165837A (ja) 複合金属シアン化物錯体触媒およびその製造方法
JPH03281529A (ja) ポリエーテル化合物の製造方法
KR20230074948A (ko) 유기물에 공유결합으로 연결되는 산화방지제 및 그의 제조방법
MXPA00010629A (en) High molecular weight polyols, process for preparation and use thereof
KR20070023785A (ko) 폴리에테르 폴리올의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091021

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100810

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100825