JP2006525131A - 旋削用切削インサート - Google Patents

旋削用切削インサート Download PDF

Info

Publication number
JP2006525131A
JP2006525131A JP2006508042A JP2006508042A JP2006525131A JP 2006525131 A JP2006525131 A JP 2006525131A JP 2006508042 A JP2006508042 A JP 2006508042A JP 2006508042 A JP2006508042 A JP 2006508042A JP 2006525131 A JP2006525131 A JP 2006525131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
insert according
bevel edge
turning insert
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006508042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4616250B2 (ja
Inventor
ローフ,ロンニー
ミルス,クリス
トルデンベルイ,ハンス
ウィマン,ヨールゲン
Original Assignee
サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20291223&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006525131(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ filed Critical サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Publication of JP2006525131A publication Critical patent/JP2006525131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4616250B2 publication Critical patent/JP4616250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/141Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23B2200/201Details of the nose radius and immediately surrounding area
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/24Cutters, for shaping with chip breaker, guide or deflector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

旋削インサートは、少なくとも一つのコーナ領域を有する少なくとも一つの切削面を含んでいる。コーナ領域は、30゜〜85゜の範囲内でノーズ角を規定する。コーナ領域はベベルエッジを含んでいる。ノーズ角の二等分線は、直角にベベルエッジの中間に交差する。

Description

本発明は、旋削用切削インサートに関し、切削インサートは少なく一つのコーナ領域で少なくとも一つの切削ジオメトリ面を備え、コーナ領域のノーズ角は0゜<α<85゜の間にある。切削インサート材料は、切り屑を排出する加工のための切削インサートが一般的に製造される種々の異なる硬質材料、例えば超硬合金、セラミックス、立方晶窒化硼素やダイヤモンド等とすることができる。
旋削加工のために使用される切削インサートの主切れ刃のアブレッシブジェット摩耗は、従来技術が種々の方法で解決しようとしている問題の一つである。一般に、より小さいセット角で、アブレッシブジェット摩耗の程度がより小さくなる。
一例によると、四角の切削インサートが使用され、セット角は45゜に設定されている。
他の例によると、丸い切削インサートが使用され、この場合の切込みは、一般に、切削インサートの直径の約25%に制限されている。
また、他の例によると、相対的に大きいコーナ半径を有する切削インサートが使用され、この場合の切込みは、コーナ半径の約30%に制限されている。これは、仕上加工において適切であるが、粗加工においては、一般的に、より大きな切込みが必要とされている。
本発明の主な目的は、切り屑排出加工において、周知の切削インサートと比較してコーナ切れ刃の減少したアブレッシブジェット摩耗を示す旋削インサートを提供することである。
本発明の他の目的は、仕上加工後にフィレットに残される材料を減らすことである。
また、本発明の目的は、切削インサートを用いた加工が、同一切れ刃を有する互いに垂直な2方向でもたらされるということである。
本発明の少なくとも主な目的は、旋削加工のための切削インサートを用いて実現されることであり、旋削インサートは、少なくとも一つのコーナ領域を有する少なくとも一つの切削面を備える。コーナ領域は、30゜〜85゜の範囲内にあるノーズ角を規定する。コーナ領域ははす縁を含み、ノーズ角の二等分線は直角にはす縁の中間点に交差する。
以下に、本発明による切削インサートの好ましい実施形態が、添付される図面を参照しつつ説明される。
本発明の図1による切削インサートは、一般にネガである。図1による切削インサートは、2つの切削面、すなわち、互いに平行で、かつ、互いから所定距離に配置されているインサートの上・下面を備えている。図1において、切削面1の一つだけが見えている。切削面1は、切削インサートがネガであるため、一般に、切削ジオメトリ面1に対して垂直に延びる4つの側面によって相互接続されている。
さらに、図1に示される切削インサートは、切削インサートをホルダ(図示せず)の座部に固定するために、ねじ又は同種のものを受け入れるための中心孔5を有している。
以下に、図1に示される切削ジオメトリ面と関係して配置される切削インサートの構成部分を説明する。図1において、図1で表示されていない切削面は表示されている切削面と同じように形成されているということが、指摘されるべきである。図1に示される本発明による旋削インサートの切削面1に隣接して、正反対に位置する2つのコーナ領域7が配置されている。2つのコーナ領域は、本発明の基本部分を構成する。個々のコーナ領域7は、例示されている実施形態において、一般的に、図1による切削インサートの使用において主切れ刃を構成する、直線状のベベルエッジ9又は傾斜切れ刃を備える。ベベルエッジ9に隣接して、図1による切削インサートは、一般に、二つの同じベベルエッジ9間に延びる逃げ面10を有している。個々の直線状のベベルエッジ9の内側に、チップブレーカ11が配置されている。チップブレーカ11は、本発明の技術的思想の範囲内において様々なデザインを持つことができるため、より詳細には説明されていない。
個々の側面3は、互いに平行で、かつ、ベベルエッジ9近傍でその一端に接続する二つの長手方向の横切れ刃12を含んでいる。図1に示される実施形態において、連結は、いわゆるワイパー技術、すなわち、ベベルエッジ9と横切れ刃12の間で移行を規定し、それぞれに曲率半径を持つ円弧状のワイパー切れ刃部分13,14を介して行われる。横切れ刃12は、この実施形態で主切れ刃を構成する。
図1に示されるように、横切れ刃12の内側に位置する部分15は、おおむねチップブレーカ11と同じデザインを有する。しかしながら、部分15は、一般的に、切り屑を停止させるいかなる作用も生じない。
図2において、概略の平面図は、図1による切削インサートのコーナ領域7について示されている。図2によるこの概略の平面図において、コーナ領域7のノーズ角、すなわち、横切れ刃12間の角度は、二等分線Bによって二つの等しい大きな角度α/2に分けられている。図1及び2による切削インサートにおいて、α=80゜である。
二等分線Bは、ベベルエッジ9の中間に交差する。すなわち、二等分線Bの両側に配置されたベベルエッジ9の部分が、等しい長さである。二等分線Bは、直角にベベルエッジ9に交差する。図2において、二等分線Bとベベルエッジ9の延長線の間の角度βが、90゜の値をもつという事実によって規定されている。ベベルエッジ9の長さは、Lによって示されている。
図2において、仮想内接円iCは、鎖線によって描かれている。二つの主切れ刃に接近している内接円はコーナ領域の反対側に配置されている。内接円iCの中心は、図1の中心孔5の中心と一致し、反対側のコーナ領域7との間で中間に配置され、全部で4つの横切れ刃14に接している。
図2を検討すると、図1に示される本発明による旋削用の切削インサートが二等分線に関して対象である。
図3において、図1による切削インサートとコーナ半径Rを有する従来の切削インサートによる旋削における比較が示されている。問題における切込みapは、二つの切削インサートで等しく、45゜のセット角Kr1が、従来の切削インサートに関して得られるようにするならば、切込みapは約0.3×Rになるということが、はじめの説明によって指摘されている。図3に見られるように、一致する切込みapは、図1による切削インサートに関して得られており、この場合のセット角Kr2は45゜である。図3によると、本発明による旋削に関する切削インサートは、フィレットにおいて従来の切削インサートより少ない材料を残す。図1による切削インサートは、旋削に関して、ホルダ内で切削インサートの位置が変えられることなしに、互いに垂直な二つの方向で使用可能であるということが、図2及び3を検討することによって予測される。
図4において、他の実施形態が、本発明による旋削用の切削インサートについて示されている。図4示される切削インサートは、倣い削り用であり、一般的にポジティブジオメトリを有している。したがって、図4による切削インサートは、底側支持面(図示せず)と同様の上側切削面101を有している。切削面101と支持面は、互いに平行で、かつ、互いから一定の距離だけ離れて配置されている。切削面101と支持面は、4つの側面103で相互接続されている。切削インサートはポジティブであるため、鋭角下で側面103は切削ジオメトリ面101に接続し、一方、鈍角下で側面103は支持面に接続する。二つの側面103は図4に示されている。
さらに、図4に示される切削インサートは、中心孔105を有している。中心孔105は、ホルダ(図示せず)の座部に切削インサートを固定するためにねじや同種のものを受け入れるようになっている。
以下に、図4に示される切削インサートの切削ジオメトリ面101と関係して配置されるコーナ領域107を説明する。正反対に配置された二つのコーナ領域107は、上述したように、本発明の基本部分を構成する。個々のコーナ領域107は、例示されている実施形態において、直線状のベベルエッジ109を備える。ベベルエッジ109は、一般的に、図4による切削インサートの使用において主切れ刃を構成する。ベベルエッジ109に隣接して、図1による切削インサートは、逃げ面110を有している。個々の直線状のベベルエッジ109の内側には、チップブレーカ111が配置されている。チップブレーカ111は、本発明の技術的思想の範囲内において様々なデザインを持つことができるため、より詳細には説明されていない。
個々の側面103は、二つの長手方向の横切れ刃112を含んでいる。横切れ刃112は、互いに平行で、かつ、ベベルエッジ109に隣接してその端部に接続している。図4に示される実施形態において、接続は、図1に関して上述されたように、いわゆるワイパー技術を介して行われる。
図5において、概略の平面図は、図4による切削インサートのコーナ領域107について示されている。図5による概略の平面図において、コーナ領域107のノーズ角、すなわち、両切れ刃112の角度は、二等分線Bによって二つの等しい大きい角度α/2に分けられている。図4及び5による切削インサートにおいて、α=35°である。二等分線Bは、その中心で、すなわち、二等分線Bの両側に配置されたベベルエッジ109の部分が等しい長さになる部分で、ベベルエッジ109に交差している。二等分線Bは、ベベルエッジ109に直角に交差している。図5において、二等分線Bとベベルエッジ109の延長線との間の角度βは、90°の値を持つという事実によって規定されている。ベベルエッジ109の長さは、Lによって示されている。
図5において、内接円iCは、鎖線の輪状線に描かれている。これに関連して、内接円iCの中心Cは、図4における中心孔105の中心と一致し、4つの全ての横切れ刃112に接するということが指摘されるべきである。
図5を検討すると、図4に示される本発明による旋削用の切削インサートは、二等分線Bに関して対称である。
図6において、概略の平面図が、本発明による旋削用の切削インサートの他の実施形態のコーナ領域207について示されている。切削インサートは、図1による切削インサートを同じ基本的形状を有している。主として、図6によるコーナ領域207を図2によるコーナ領域7から分離するものは、ベベルエッジ209のデザインであり、図6では直線状でない。より詳細には、ベベルエッジ209は、二つの直線状部分209aと、二つの直線状部分209aに交差する湾曲した中間部分209bとを備え、直線状部分209aは図6に示される平面図において互いに平行でない。また、この場合、ノーズ角αの二等分線Bは、ベベルエッジ209の中間に直角で交差する。ベベルエッジ209の長さLは、直線でないベベルエッジ209の端部の間で、直線距離として規定されている。
図7及び8において、概略の平面図は、本発明による旋削用の切削インサートの他の実施形態のコーナ領域について示されている。本発明の技術的思想の範囲内において、ベベルエッジは、凸状曲線切れ刃309a(図7)又は凹状曲線切れ刃309b(図8)のどちらにでもすることができる。明瞭にするため、ベベルエッジ309a,309bは誇張されている。基準線RLと、基準線RLから最も離れている個々のベベルエッジ309a,309bの点との間の距離は、5によって示されている。図6と同じように、ベベルエッジ309a,309bの長さLは、湾曲したベベルエッジ309a又は309bの端部の間の直線距離として規定されている。本発明の技術的思想の範囲内において、δ/L=0.15が最大値である。二等分線Bは、その中心で、すなわち、二等分線Bの両側に配置されるベベルエッジ309a又は309bの部分が等しい長さになる部分で、ベベルエッジ309a,309bに交差する。二等分線Bはベベルエッジ309a,309bに直角で交差する。直角は図7及び8に示されている。
旋削用の切削インサートの上述した実施形態は、好ましくは高温材料の加工に意図されている。しかしながら、本発明の主概念は、硬質材旋削用の切削インサートに適用されることもできる。このような場合、ベベルエッジは、実質的により小さい長さとなる。
一般に、本発明による旋削用の切削インサートにおいて、ベベルエッジ9,109,209の長さと内接円iCの直径Dとの関係には、0.01<L/D<0.45を適用する。高温材料を加工するために意図される切削インサートに関しては、より特別の関係0.1<L/D<0.45を適用する。硬質材旋削用の切削インサートに関しては、より特別の関係0.01<L/D<0.1を適用する。
(本発明の実行可能な変形)
本発明による旋削用の切削インサートの上記実施形態は、ホルダに個々の切削インサートをクランプするための中心孔5,105を有している。しかしながら、本発明による切削インサートは、中心孔を無くすることもできる。このような場合、例えば、クランプによって保持される。この場合、図5及び6の仮想内接円iCは、図1〜7に示される実施形態において、二等分線Bによって分割されている対向するノーズ領域の中間位置で二等分線B上にその中心を位置させる。三角形インサート(図示せず)の場合、仮想内接円iCは、3つの全ての主切れ刃に接するように配置される。
本発明による旋削用の切削インサートの上記実施形態において、ベベルエッジ9,109と接続する横切れ刃12,112との間の移行に関してワイパー技術を有している。しかしながら、ベベルエッジ9,109と接続する横切れ刃12,112との間の移行は、一定の半径によって生じるということが、本発明の技術的思想の範囲内において創造される。
旋削用の2つの上述した切削インサートは、一般にネガである。しかしながら、本発明の概念は、ネガの切削インサートに制限されるものではなく、ポジの切削インサートに適用することもできる。
本発明による旋削用の切削インサートの2つの上述した実施形態は、一般に、平面図において菱形形状を有する。しかしながら、本発明の技術的思想の範囲内において、切削インサートは、一般に、平面図において三角形状を有することが創造される。
上記で指摘されたように、硬質材旋削用の切削インサートが、本発明によって形成されることもできる。しかしながら、これらの切削インサートは、主として、チップブレーカが形成されるものではないが、切れ刃の内側に位置する平面は、チップブレーカを構成してもよい。
本発明は、好ましい実施形態に関係して説明されているが、追加、削除、変更や、特に説明されない代用が、追加クレームで定義されたように、本発明の精神と技術的思想の範囲から分離されることなしになされるということが、当業者によって認められるものと信ずる。
本発明による切削インサートの一実施形態の斜視図を示す。 図1による切削インサートのコーナの概略の平面図を示す。 本発明による切削インサートの作用コーナと従来による切削インサートの作用コーナとの間の比較を示す。 本発明に切削インサートの他の実施形態を示す。 図4による切削インサートのコーナの概略の平面図を示す。 本発明による切削インサートの他の実施形態のコーナの概略の平面図を示す。 本発明による切削インサートの更に他の実施形態のコーナの概略の平面図を示す。 本発明による切削インサートの他の実施形態の図7に類似する図を示す。

Claims (13)

  1. 少なくとも一つのコーナ領域を有する少なくとも一つの切削面を備え、前記コーナ領域は30゜〜85゜の範囲でノーズ角を規定する旋削インサートであって、
    前記コーナ領域はベベルエッジを含み、前記ノーズ角の二等分線が直角に前記ベベルエッジの中間点に交差する旋削インサート。
  2. 前記切削コーナは、前記ベベルエッジの内側に配置されたチップブレーカを含む請求項1に記載の旋削インサート。
  3. 前記ノーズ角は、前記コーナ領域に関して反対側にそれぞれ配置された二つの横切れ刃によって規定され、締付ねじを受け入れるように構成されている中心貫通孔をさらに含み、前記ベベルエッジは、長さLと、前記二つの横切れ刃に内接し前記貫通孔と同心である仮想円とを規定し、前記仮想円は直径Dを規定し、L/D比が0.01から0.45の範囲にある請求項2に記載の切削インサート。
  4. 前記ベベルエッジは直線である請求項3に記載の切削インサート。
  5. 前記ベベルエッジの少なくとも一部分が曲線である請求項3に記載の旋削インサート。
  6. 前記ベベルエッジの両側が、少なくとも一つの弧状のワイパー切れ刃によって、個々の主切れ刃に接続している請求項3に記載の旋削インサート。
  7. 個々の前記インサートに関して、前記少なくとも一つの切削面は、上面及び下面を規定する第1及び第2の略同一の切削面であり、該切削面に対して垂直方向に向けられている少なくとも3つの側面と交差している請求項3に記載の旋削インサート。
  8. 前記横切れ刃は主切れ刃を構成する請求項3に記載の旋削インサート。
  9. 前記少なくとも一つのコーナ領域は、互いに反対側に配置され、二等分線によって分割される第1及び第2のコーナ領域であり、前記個々のコーナ領域の反対側に配置され、それぞれのコーナ領域のベベルエッジは、長さLと、前記第1及び第2のコーナ領域の間の真ん中で、前記二等分線上に位置する中間を規定する前記第1及び第2のコーナ領域の4つ全ての横切れ刃に内接する仮想円とを規定し、前記仮想円は直径Dを規定し、L/D比が0.01から0.45の範囲にある請求項2に記載の旋削インサート。
  10. 前記ベベルエッジは直線である請求項9に記載の旋削インサート。
  11. 前記ベベルエッジの少なくとも一部分が曲線である請求項9に記載の旋削インサート。
  12. 前記ベベルエッジの両側が、少なくとも一つの弧状のワイパー切れ刃によって、個々の主切れ刃に接続している請求項1に記載の旋削インサート。
  13. 個々の前記インサートに関して、前記少なくとも一つの切削面は、上面及び下面を規定する第1及び第2の略同一の切削面であり、該切削面に対して垂直方向に向けられている少なくとも3つの側面と交差している請求項1に記載の旋削インサート。
JP2006508042A 2003-05-08 2004-05-04 旋削用切削インサート Expired - Lifetime JP4616250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0301323A SE527378C2 (sv) 2003-05-08 2003-05-08 Skär för svarvning försett med en eggfas
PCT/SE2004/000679 WO2004098821A1 (en) 2003-05-08 2004-05-04 Cutting insert for turning

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006525131A true JP2006525131A (ja) 2006-11-09
JP4616250B2 JP4616250B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=20291223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508042A Expired - Lifetime JP4616250B2 (ja) 2003-05-08 2004-05-04 旋削用切削インサート

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7544023B2 (ja)
EP (1) EP1475171B2 (ja)
JP (1) JP4616250B2 (ja)
KR (1) KR100760495B1 (ja)
CN (1) CN100531976C (ja)
AT (1) ATE410253T1 (ja)
AU (1) AU2004236140B8 (ja)
BR (1) BRPI0410007B1 (ja)
DE (1) DE602004016911D1 (ja)
NZ (1) NZ543240A (ja)
SE (1) SE527378C2 (ja)
WO (1) WO2004098821A1 (ja)
ZA (1) ZA200508691B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010147157A1 (ja) * 2009-06-16 2010-12-23 株式会社タンガロイ 切削用インサートおよび正面フライス
JP2012250296A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Ngk Spark Plug Co Ltd 後挽き加工用のスローアウェイチップ、後挽き加工用のバイト

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE528016C2 (sv) 2004-05-14 2006-08-08 Sandvik Intellectual Property Svarvskär med en skarp övergång mellan en första och en andra egg
IL169340A (en) 2005-06-22 2010-04-29 Gil Hecht Cutting insert
KR100817259B1 (ko) * 2007-01-29 2008-03-27 한국야금 주식회사 절삭 인서트
EP2155425A1 (de) * 2007-05-24 2010-02-24 CeramTec AG Schneidplatte mit stabilisierender doppelseitiger facette
KR101549718B1 (ko) 2008-06-26 2015-09-02 쎄코 툴스 에이비 절삭 인서트, 밀링 절삭 공구, 및 절삭 인서트군
WO2009145693A2 (en) * 2009-05-26 2009-12-03 Volvo Aero Corporation A holder for a cutting tool, a cutting tool and a cutting insert
RU2013113622A (ru) * 2010-09-30 2014-11-10 Тунгалой Корпорейшн Режущий инструмент со сменной режущей кромкой
KR101838238B1 (ko) 2011-01-27 2018-03-13 대구텍 유한회사 접선방향 절삭 인서트
EP2484467B1 (en) * 2011-02-03 2014-05-07 Seco Tools AB Cutting insert with symmetrical, radiused cutting edges
SE535540C2 (sv) 2011-02-11 2012-09-18 Sandvik Intellectual Property Fräsverktyg för kuggfräsning
SE535541C2 (sv) * 2011-02-11 2012-09-18 Sandvik Intellectual Property Skärinsats för ett fräsverktyg som är utformat för kuggfräsning
WO2012147836A1 (ja) 2011-04-26 2012-11-01 株式会社タンガロイ 切削インサートおよび刃先交換式回転切削工具
JP5401732B1 (ja) * 2012-10-23 2014-01-29 住友電工ハードメタル株式会社 フライス加工用刃先交換式切削インサート
CN103223501A (zh) * 2013-04-01 2013-07-31 无锡富盛阀业有限公司 一种刃磨菱形刀片
WO2016136694A1 (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 株式会社タンガロイ 切削工具
EP3153261B1 (en) * 2015-10-09 2018-04-04 Sandvik Intellectual Property AB Turning insert and method
KR101980090B1 (ko) 2017-12-29 2019-05-20 한국야금 주식회사 절삭 인서트 및 이를 장착한 절삭공구
EP3848136A1 (en) 2020-01-10 2021-07-14 Palbit S.A. Double-sided turning insert

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB951624A (en) * 1959-06-17 1964-03-11 Sandvikens Jernverks Ab Improvements in or relating to inserts for cutting tools
US3466720A (en) * 1967-11-08 1969-09-16 Carmet Co Reversible throw-away cutting inserts
JPS6456903U (ja) * 1988-04-01 1989-04-10
JPH08243803A (ja) * 1995-03-14 1996-09-24 Mitsubishi Materials Corp 切削工具
JP2001157903A (ja) * 1999-11-29 2001-06-12 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
JP2002046002A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
JP2004090198A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2469235A1 (fr) * 1979-11-15 1981-05-22 Snecma Plaquette de coupe adaptee a l'usinage des materiaux refractaires
SE465958B (sv) * 1988-09-26 1991-11-25 Sandvik Ab Dubbelsidigt skaer
US5116167A (en) * 1991-02-19 1992-05-26 Kennametal Inc. Cutting insert with chip control
DE4126241A1 (de) * 1991-08-08 1993-02-11 Krupp Widia Gmbh Schneideinsatz und bohrwerkzeug fuer bohrungen in vollmaterial
DE9400327U1 (de) * 1994-01-11 1994-03-03 Krupp Widia Gmbh Mehrschneidige Wendeschneidplatte
SE509224C2 (sv) * 1994-05-19 1998-12-21 Sandvik Ab Vändskär
DE19581006D2 (de) 1994-09-13 1999-03-11 Widia Gmbh Schneideinsatz
DE19528851A1 (de) * 1995-08-05 1997-02-06 Widia Gmbh Polygonaler Schneideinsatz
JPH1029108A (ja) * 1996-07-11 1998-02-03 Toshiba Tungaloy Co Ltd スローアウェイ式ドリルおよびドリル用チップ
JP3576378B2 (ja) * 1998-04-28 2004-10-13 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ及び穴明け工具
JP4465809B2 (ja) * 1999-07-09 2010-05-26 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ
SE515070C2 (sv) * 1999-10-22 2001-06-05 Sandvik Ab Dubbelnegativt skär till verktyg för spånavskiljande bearbetning
JP4566329B2 (ja) * 2000-05-02 2010-10-20 Hoya株式会社 バイト
JP4576735B2 (ja) * 2000-05-23 2010-11-10 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
KR100387406B1 (ko) * 2000-08-29 2003-06-18 한국야금 주식회사 곡선 절인을 가진 절삭인서트
JP2002192407A (ja) 2000-12-26 2002-07-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 切削工具
DE202004002491U1 (de) * 2004-02-17 2005-08-18 Kennametal Inc. Schneidplatte, insbesondere für ein Ausdrehwerkzeug
CZ296905B6 (cs) * 2004-04-30 2006-07-12 Pramet Tools, S. R. O. Rezná desticka

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB951624A (en) * 1959-06-17 1964-03-11 Sandvikens Jernverks Ab Improvements in or relating to inserts for cutting tools
US3466720A (en) * 1967-11-08 1969-09-16 Carmet Co Reversible throw-away cutting inserts
JPS6456903U (ja) * 1988-04-01 1989-04-10
JPH08243803A (ja) * 1995-03-14 1996-09-24 Mitsubishi Materials Corp 切削工具
JP2001157903A (ja) * 1999-11-29 2001-06-12 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
JP2002046002A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
JP2004090198A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010147157A1 (ja) * 2009-06-16 2010-12-23 株式会社タンガロイ 切削用インサートおよび正面フライス
JP4888798B2 (ja) * 2009-06-16 2012-02-29 株式会社タンガロイ 切削用インサートおよび正面フライス
JP2012250296A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Ngk Spark Plug Co Ltd 後挽き加工用のスローアウェイチップ、後挽き加工用のバイト

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0410007A (pt) 2006-04-25
US20050249559A1 (en) 2005-11-10
AU2004236140B2 (en) 2009-05-28
AU2004236140A1 (en) 2004-11-18
SE527378C2 (sv) 2006-02-21
KR20050123179A (ko) 2005-12-29
SE0301323D0 (sv) 2003-05-08
CN1784282A (zh) 2006-06-07
ZA200508691B (en) 2007-07-25
AU2004236140B8 (en) 2010-01-21
EP1475171B2 (en) 2014-10-15
EP1475171A3 (en) 2006-08-23
ATE410253T1 (de) 2008-10-15
NZ543240A (en) 2008-04-30
EP1475171B1 (en) 2008-10-08
JP4616250B2 (ja) 2011-01-19
BRPI0410007B1 (pt) 2018-07-03
US7544023B2 (en) 2009-06-09
WO2004098821A1 (en) 2004-11-18
SE0301323L (sv) 2004-11-09
DE602004016911D1 (de) 2008-11-20
CN100531976C (zh) 2009-08-26
EP1475171A2 (en) 2004-11-10
KR100760495B1 (ko) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4616250B2 (ja) 旋削用切削インサート
KR101087513B1 (ko) 비대칭 절삭 코너를 갖춘 양면 인덱서블 절삭 인서트
KR100650099B1 (ko) 접선 절삭 삽입체 및 삽입체 홀더
JP6587828B2 (ja) 切削工具インサートおよび切削工具インサートホルダー
KR100914829B1 (ko) 금속 절삭 공구
JP3887788B2 (ja) 両頭形インサート
US7431540B2 (en) Turning insert
US20060188347A1 (en) Tool
JPH0295508A (ja) 切削インサート
KR20040071119A (ko) 선삭용 인덱서블 인서트
JP2010526677A (ja) 八枚刃の切削インサート、およびその切削インサート用工具ホルダ
JP2002524272A (ja) 溝切り作業用切削インサート
ES2080714T3 (es) Una herramienta de corte de virutas.
KR20000049257A (ko) 밀링용 공구 및 절삭 삽입체
US6935815B2 (en) Cutting insert
WO2015002310A1 (ja) 切削インサート、工具ボデーおよび切削工具
JP2019042816A (ja) 切削インサート及び切削工具
JP4699665B2 (ja) 溝切り加工用切削インサート
JP6528781B2 (ja) 切削インサート、工具ボデーおよび切削工具
JP2008200831A (ja) 切削インサート
WO2015002312A1 (ja) 切削インサート、工具ボデーおよび切削工具
JP2001009606A (ja) スローアウェイチップ
JP4320562B2 (ja) スローアウェイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4616250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250