JP2006524763A - 除水濾過付電子ドアラッチ - Google Patents

除水濾過付電子ドアラッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2006524763A
JP2006524763A JP2006513190A JP2006513190A JP2006524763A JP 2006524763 A JP2006524763 A JP 2006524763A JP 2006513190 A JP2006513190 A JP 2006513190A JP 2006513190 A JP2006513190 A JP 2006513190A JP 2006524763 A JP2006524763 A JP 2006524763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch sensor
input
gate
sensor
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006513190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4560512B2 (ja
Inventor
スティーンウェイク、ティモシー、エドワード
Original Assignee
タッチセンサー テクノロジーズ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タッチセンサー テクノロジーズ,エルエルシー filed Critical タッチセンサー テクノロジーズ,エルエルシー
Publication of JP2006524763A publication Critical patent/JP2006524763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4560512B2 publication Critical patent/JP4560512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/34Protection against weather or dirt, e.g. against water ingress
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • E05B81/77Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles comprising sensors detecting the presence of the hand of a user
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)

Abstract

制御回路は、第1および第2の電界効果センサからの入力を受信する。制御回路は、第1の電界効果センサが接近または接触を感知した後で予め定められた時間以上、第2の電界効果センサが接近または接触を感知する場合だけ制御出力を発生する。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2003年4月22日に出願された米国仮特許出願第60/464,518号「除水濾過付電子ドアラッチ」から優先権を請求するものであり、その開示は本開示の一部としてここに組み入れられている。
(発明の背景)
1.技術分野
本発明は、環境効果その他による偽起動信号を除去する手段を含むドア・ラッチ解除機構用電子制御システムに向けられている。
2.関連技術
一般的な自動車ドア・ラッチは、機械的押釦、プル・ハンドル等により操作される機械的ラッチおよび機械的解除機構を有する純粋な機械的装置である。近年、いくつかの自動車メーカは、電気的操作ドア・ラッチ機構を提供している。これらの機構は、従来のメンブレン・スイッチにより制御される電気的操作解除機構を有する従来の機械的ラッチを典型的に使用する。メンブレン・スイッチは、典型的に環境に対して封止されるため、自動車の外部での使用は、論理的な設計上の選択となる。しかしながら、その保護カバーの下で、メンブレン・スイッチは、保護カバーを曲げることで、その可動接点が移動される機械的押釦スイッチである。そのため、保護カバーは、劣化しクラックを生じて、湿気や汚染物質がスイッチ内部に入りスイッチを故障させてしまうことがある。さらに、冬季に北部地方の気候で見られる氷の蓄積によりメンブレン・スイッチは、作動不能となることがある。
人の手の接触等の刺激の接近または接触に応答する電界効果センサは、磨耗する移動部の無い固体装置である点においてメンブレン・スイッチよりも優れている。しかしながら、従来の電界効果センサは、溜まっている又は流れる水その他の汚染物質等の他の刺激により非意図的に起動されることもあるため、自動車の外部等の過酷な環境に理想的に適するものではない。そのため、従来の電界効果センサにより制御される電気的操作自動車ドア・ラッチは、雨天駐車や洗車機中を通る時に擬似的かつ非意図的に解除されることがある。
(発明の概要)
本発明は、電界効果センサおよび電界効果センサに影響を及ぼす意図的および擬似的刺激を区別する時間遅延を含む制御回路を使用する。好ましい実施例では、本発明は、非意図的起動の除去における幾何学的考慮点も利用する。
(実施例の詳細な説明)
図1A、1Bは、自動車のリフト・ゲート、すなわちドア内に設置されるハンドル・シェル10を示す。シェル10は、実質的に平坦な部分12、実質的に湾曲した部分14および蓋16を含み、平坦部12は、上面18および下面20を画定し、湾曲部14は、外面20および内面22を有する凹所20を画定する。典型的に、シェル10には、リフト・ゲート、すなわちドアの頂部に向けられた平坦部12およびリフト・ゲート、すなわちドアの底部に向けられた湾曲部14が設置される。典型的に、シェル10は、てのひらをシェル10から背けて人の手を受け入れ、人の指が平坦部12の下面20および蓋16の裏面24に延びるように構成される。
図2において、第1の電界効果センサ、すなわち、タッチ・センサ26が平坦部12の上面18上に配置されている。図3,4A,Bについて後述するように、好ましいタッチ・センサ26は、第1および第2の電極26A,26Bおよび制御回路26Cを含んでいる。好ましくは、電極26A,26Bは、平坦部12の大部分または実質的に全てを覆う。別の実施例では、タッチ・センサ26は、より多い又は少ない電極を有することができ、平坦部12の下面20上に配置したり平坦部12内に埋め込むことができる。あるいは、タッチ・センサ26は、蓋16の裏面内または裏面上に配置することができる。
第2の電界効果センサ、すなわち、水センサ28は、一般的に湾曲部14の内面22の中心に配置されている。好ましいタッチ・センサ26と同様に、好ましい水センサ28は、第1および第2の電極28A,28Bおよび制御回路28Cを含んでいる。好ましくは、電極28A,28Bは、湾曲部14の内面22の中心のかなりの部分を覆う。別の実施例では、好ましい水センサ28は、湾曲部14の外面24上に配置することができ、あるいは水センサ28は、湾曲部14内に埋め込むことができる。
図3において、タッチ・センサ26(第1および第2の電極26A,26Bおよび制御回路26Cを含む)および水センサ28(第1および第2の電極28A,28Bおよび制御回路28Cを含む)は、好ましくは、可撓性基板40上に載せられている。可撓性基板40は、シェル10の裏側に固着または付着させて、タッチ・センサ26および水センサがそれぞれ平坦部12および湾曲部14上に配置され、あるいは望みどおりに配置されるようにする。シェル10が成形により形成される実施例では、可撓性基板40は、成形工程中にシェル10内に埋め込むことができる。あるいは、タッチ・センサ26および水センサ28は、個別の基板上に載せることができ、その各々を別々にシェル10に取り付けたり埋め込んだりすることができる。別の実施例では、タッチ・センサ26および水センサ28は、シェル10に直接取り付けることができる。
好ましくは、タッチ・センサ26および水センサ28は、イリノイ州ホイートンのLLC、タッチ・センサ・テクノロジ社から入手可能なTS100集積制御回路を使用する電界効果センサとして埋め込まれる。TS100センサの多くの設計および動作原理が米国特許第6,230,282号および第6,713,897号および関連する米国特許出願第10/272,377号、第10/725,908号に開示されており、本開示の一部として、ここに組み入れられている。TS100センサは、たとえば、それに接触または接近する水による擬似的起動に対して相当な抵抗を与えるように設計される。本発明の原理は、擬似的起動に対してさらに抵抗を与える。
図4は、本発明に従った制御回路50の実施例を示す。タッチ・センサ26の出力27は、ANDゲート54の入力54Aおよびタッチ・センサ・タイマ52の立上り縁感知入力Aに接続されている。タッチ・センサ・タイマ52の相補的パルス出力QはANDゲート54の入力54に接続されている。ANDゲート54の出力54Cは、ANDゲート56の入力56Aに接続されている。
水センサ28の出力29は、ORゲート58の入力58Aおよび水センサ・タイマ60の降下縁感知入力Bに接続されている。水センサ・タイマ60のパルス出力Qは、ORゲート58の入力58Bに接続されている。ORゲート58の出力58Cは、インバータ62の入力に接続され、その出力は、ANDゲート56の入力56Bに接続されている。ANDゲート56の出力は、FET64のゲートに接続され、その出力は、ドア・ラッチ(図示せず)に接続されてそれを制御する。
タッチ・センサ26は、刺激、たとえば、指または水、近接タッチ・センサ26に応答する。刺激が無ければ、タッチ・センサ26の出力27は、ローである。近接タッチ・センサ26に刺激が存在すると、タッチ・センサ26の出力27は。ハイとなり刺激が除去されるまでハイのままである。水センサ28も同様に作動する。
タッチ・センサ・タイマ52は、次のように、タッチ・センサ26の出力27から受信した入力に応答する。定常状態において、タッチ・センサ・タイマ52の相補的パルス出力
Figure 2006524763

は、ハイである。タッチ・センサ26が非刺激状態から刺激状態となりタッチ・センサ26の出力27がローからハイとなる場合のように、タッチ・センサ・タイマ52の入力Aがローからハイへの遷移を感知すると、タッチ・センサ・タイマ52は、トリガされて相補的パルス出力
Figure 2006524763

は、ローとなり、タッチ・センサ・タイマ52がタイム・アウトするまでローのままである。次に、相補的パルス出力
Figure 2006524763

は、ハイ(定常)状態へ戻る。入力Aがこのようなローからハイへの遷移を感知する時のタッチ・センサ・タイマ52の状態に無関係に、タッチ・センサ・タイマ52は、入力Aがローからハイへの遷移を感知するたびにトリガされる。好ましい実施例では、タッチ・センサ・タイマ52は、入力Aにおいて最近のローからハイへの遷移を感知した後およそ300ミリ秒後にタイム・アウトする。
水センサ・タイマ60は、次のように、水センサ28の出力29から受信した入力に応答する。定常状態において、水センサ・タイマ60のパルス出力Qは、ローである。水センサ28が刺激状態から非刺激状態となり水センサ28の出力29がハイからローとなる場合のように、水センサ・タイマ60の入力Bがハイからローへの遷移を感知すると、水センサ・タイマ60は、トリガされてパルス出力Qは、ハイとなり、水センサ・タイマ60がタイム・アウトするまでハイのままである。次に、パルス出力Qは、ロー(定常)状態へ戻る。入力Bがこのようなハイからローへの遷移を感知する時の水センサ・タイマ60の状態に無関係に、水センサ・タイマ60は、入力Bがハイからローへの遷移を感知するたびにトリガされる。好ましい実施例では、水センサ・タイマ60は、入力Bにおいて最近のハイからローへの遷移を感知した後およそ5秒後にタイム・アウトする。
正規状態では、タッチ・センサ26も水センサ28も刺激されない。この状態において、タッチ・センサ26の出力27は、ローであり、タッチ・センサ・タイマ52の相補的パルス出力
Figure 2006524763

は、ハイである。このようにして、ANDゲート54への入力54Aは、ローであり、ANDゲート54への入力54Bは、ハイであり、ANDゲート54の出力54Cは、ローである。また、水センサ28の出力29および水センサ・タイマ60のパルス出力Qは、共にローである。したがって、ORゲート58への入力58A,58Bは、共にローであり、ORゲート58の出力58は、ローである。その結果、ANDゲート56への入力56Aは、ローであり、ANDゲート56への入力56Bは、ハイであり、ANDゲート56の出力56Cは、ローである。したがって、FET64は、「オフ」状態にありドア・ラッチに解除信号を与えない。
タッチ・センサ26に刺激が与えられると、タッチ・センサ26の出力27は、ハイとなり刺激が除去されるまでハイのままである。前記したように、このローからハイへの遷移によりタッチ・センサ・タイマ52がトリガされ、タッチ・センサ・タイマ52がタイム・アウトするまで相補的パルス出力
Figure 2006524763

はローとなる。このようにして、タッチ・センサ26が刺激を受けた直後に、ANDゲート54の入力54Aは、ハイとなり、ANDゲート54の入力54Bは、ローとなる。したがって、ANDゲート54の出力54Cは、ローのままである。その結果、ANDゲート56の入力56Aおよび出力56Cもローのままであり、FET64は、「オフ」状態に留まりドア・ラッチに解除信号を与えない。
タッチ・センサ・タイマ52がタイム・アウトして定常状態に戻ると(好ましい実施例では、およそ300ミリ秒)、相補的パルス出力
Figure 2006524763

は、ハイ状態に戻る。人がドア・ラッチを解除したい場合のように、タッチ・センサ26にまだ刺激が存在しておれば、ANDゲート54への入力54A,54Bは、共にハイである。したがって、ANDゲート54の出力54CおよびANDゲート56の入力56Aは、ハイである。ANDゲート56の入力56Bもハイであるため、ANDゲート56の出力56Cは、ハイとなって、FET64を「オン」状態にバイアスし、FET64は、ドア・ラッチに解除信号を与える。
しかしながら、人がタッチ・センサ26を擬似的にかすめたり水がタッチ・センサ26に接触し、次にタッチ・センサ26から滴る場合のように、タイマがタイム・アウトする時にタッチ・センサ26にもはや刺激が存在しなければ、入力54Bがハイ(定常)状態へ戻る前に入力54Aは、正規のロー状態に戻る。したがって、ANDゲートの出力54Cは、ローであり、ANDゲート56の入力56Aは、ローであり、ANDゲート56の出力56Vは、ローであり、FET64は、「オフ」となってドア・ラッチに解除信号は、与えられない。
前記したことから、タッチ・センサ・タイマ52およびそれに関連付けられた論理によりドア・ラッチの意図せぬ解除の可能性は低減される。水センサ28、水センサ・タイマ60およびこれらのコンポーネントに関連付けられた論理により、このような意図せぬ解除の可能性は、さらに低減される。
たとえば、にわか雨や洗車からの水等の刺激が水センサ28に加わると、水センサ28の出力29は、ハイとなる。したがって、ORゲート58の入力58Aは、ハイとなり、ORゲート58の出力58Cは、ハイとなり、インバータ62の出力は、ローとなりANDゲート56の入力56Bは、ローとなって、ドア・ラッチ解除をできなくする。また、水センサ・タイマ60のパルス出力Q(したがって、ORゲート58への入力58B)は、ハイとなり、水センサ・タイマ60がタイム・アウトして定常状態へ戻るまでハイのままである(好ましい実施例では、およそ5秒)。このようにして、タッチ・センサ26の状態およびその関連付けられた論理に無関係に、水センサ28に任意の刺激が加えられる間、すなわち、水センサ28から任意の刺激が除去された後、5秒間は、ドア・ラッチを解除することはできない。
当業者ならば理解されるように、図4Bに示す論理回路は、図4Aに例示したものと機能的に同一である。しかしながら、この論理は、ANDおよびORゲートとインバータではなくNANDゲートだけを使用して達成される。図4Bの実施例は、使用する異なる部品が少なくより低廉に製作できるため、実際上、好ましい。
ドア・ラッチの意図せぬ起動を除去するもう1つの方法は、シェル10の幾何学、シェル10上のタッチ・センサ26および水センサ28の配置、その他の幾何学的考慮により提供される。たとえば、シェル10に接触または接近する任意の水は、タッチ・センサ26の前に水センサ28に接触または接近する可能性が高いため、水がタッチ・センサ26に接触または接近する機会を得る前にドア・ラッチ解除をできなくする。たとえ、水が水センサ28の前にタッチ・センサ26に接触または接近しても、重力により水は、300ミリ秒もかからずにタッチ・センサ26またはシェル10の対応する部分から水センサ28上に滴る。前記したように、ドア・ラッチ解除信号を発生するためにタッチ・センサ26は、少なくとも300ミリ秒連続的に刺激しなければならない(また、ドア・ラッチ解除信号は、水センサ28の現在の刺激または前の5秒内の任意の時間における水センサ28の刺激解除によりディセーブルしてはならない)。また、シェル10の凸状湾曲は、人の手の裏が湾曲部14の外面24と別個の数点以上で接触できなくする可能性がある。したがって、人の手の接近により水センサ28が起動する可能性がない。
自動車用電子ドア・ラッチ制御システムに関して本発明を説明してきたが、他のラッチ機構に関しても使用できる。また、本発明は、他のセンサ・タイプおよび回路論理を使用して実施することができる。当業者ならば本発明を規定する特許請求の範囲を逸脱することなく本開示の教示をどのように修正するかを理解する。
本発明に従った自動車リフト・ゲート、すなわち、ドア・ハンドルの正面立面図である。 本発明に従った自動車リフト・ゲート・ハンドルの側面立面図である。 本発明に従った自動車リフト・ゲート、すなわち、ドア・ハンドルの裏面斜視図である。 本発明に従った複数のセンサを含む可撓性基板の平面図である。 本発明に従った制御回路の略表現である。 本発明に従った別の制御回路の略表現である。

Claims (2)

  1. 第1の電界効果センサと、
    第2の電界効果センサと、
    時間遅延回路とを含む電子制御回路であって、
    第1の電界効果センサが接触または接近を感知した後少なくとも予め定められた時間、第2の電界効果センサが接触または接近を感知する場合だけ制御出力を発生する電子制御回路。
  2. 電気的解除機構を制御する方法であって、
    第1の電界効果センサからの入力を処理するステップと、
    第2の電界効果センサからの入力を処理するステップと、
    第1の電界効果センサからの入力の後、予め定められた時間よりも長く第2の電界効果センサからの入力が受信される場合だけ制御出力を発生するステップと、
    を含む前記方法。
JP2006513190A 2003-04-22 2004-04-21 除水濾過付電子ドアラッチ Expired - Fee Related JP4560512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US46451803P 2003-04-22 2003-04-22
US10/828,996 US7026861B2 (en) 2003-04-22 2004-04-20 Electronic door latch system with water rejection filtering
PCT/US2004/012300 WO2004094756A1 (en) 2003-04-22 2004-04-21 Electronic door latch system with water rejection filtering

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006524763A true JP2006524763A (ja) 2006-11-02
JP4560512B2 JP4560512B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=33313481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006513190A Expired - Fee Related JP4560512B2 (ja) 2003-04-22 2004-04-21 除水濾過付電子ドアラッチ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7026861B2 (ja)
EP (1) EP1627122B1 (ja)
JP (1) JP4560512B2 (ja)
KR (1) KR101048541B1 (ja)
AU (1) AU2004232895B2 (ja)
BR (1) BRPI0409635A (ja)
CA (1) CA2522663C (ja)
DE (1) DE602004004268T2 (ja)
DK (1) DK1627122T3 (ja)
ES (1) ES2280041T3 (ja)
HK (1) HK1085779A1 (ja)
MX (1) MXPA05011328A (ja)
NZ (1) NZ543641A (ja)
WO (1) WO2004094756A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015507385A (ja) * 2011-12-02 2015-03-05 ヴァレオ セキュリテ アビタクル 自動車のオープニングパネルにおける作用をトリガーするためのセンサ

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8103496B1 (en) 2000-10-26 2012-01-24 Cypress Semicondutor Corporation Breakpoint control in an in-circuit emulation system
US8149048B1 (en) 2000-10-26 2012-04-03 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus and method for programmable power management in a programmable analog circuit block
US6724220B1 (en) 2000-10-26 2004-04-20 Cyress Semiconductor Corporation Programmable microcontroller architecture (mixed analog/digital)
US8176296B2 (en) 2000-10-26 2012-05-08 Cypress Semiconductor Corporation Programmable microcontroller architecture
US7406674B1 (en) 2001-10-24 2008-07-29 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for generating microcontroller configuration information
US8078970B1 (en) 2001-11-09 2011-12-13 Cypress Semiconductor Corporation Graphical user interface with user-selectable list-box
US8069405B1 (en) 2001-11-19 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation User interface for efficiently browsing an electronic document using data-driven tabs
US6971004B1 (en) 2001-11-19 2005-11-29 Cypress Semiconductor Corp. System and method of dynamically reconfiguring a programmable integrated circuit
US7844437B1 (en) 2001-11-19 2010-11-30 Cypress Semiconductor Corporation System and method for performing next placements and pruning of disallowed placements for programming an integrated circuit
US7774190B1 (en) 2001-11-19 2010-08-10 Cypress Semiconductor Corporation Sleep and stall in an in-circuit emulation system
US7770113B1 (en) 2001-11-19 2010-08-03 Cypress Semiconductor Corporation System and method for dynamically generating a configuration datasheet
US8103497B1 (en) 2002-03-28 2012-01-24 Cypress Semiconductor Corporation External interface for event architecture
US7308608B1 (en) 2002-05-01 2007-12-11 Cypress Semiconductor Corporation Reconfigurable testing system and method
US7761845B1 (en) 2002-09-09 2010-07-20 Cypress Semiconductor Corporation Method for parameterizing a user module
US7295049B1 (en) 2004-03-25 2007-11-13 Cypress Semiconductor Corporation Method and circuit for rapid alignment of signals
US20070295379A1 (en) * 2004-05-13 2007-12-27 Ipo L.L.C. Modular boat lift canopy assembly and kit
US8069436B2 (en) 2004-08-13 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation Providing hardware independence to automate code generation of processing device firmware
US8286125B2 (en) 2004-08-13 2012-10-09 Cypress Semiconductor Corporation Model for a hardware device-independent method of defining embedded firmware for programmable systems
US7332976B1 (en) 2005-02-04 2008-02-19 Cypress Semiconductor Corporation Poly-phase frequency synthesis oscillator
US7400183B1 (en) 2005-05-05 2008-07-15 Cypress Semiconductor Corporation Voltage controlled oscillator delay cell and method
US8089461B2 (en) 2005-06-23 2012-01-03 Cypress Semiconductor Corporation Touch wake for electronic devices
US20070018790A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Lafrance Autoworks Inc. Touch-sensitive electronically controlled automotive door opener
US8085067B1 (en) 2005-12-21 2011-12-27 Cypress Semiconductor Corporation Differential-to-single ended signal converter circuit and method
US8067948B2 (en) 2006-03-27 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation Input/output multiplexer bus
EP2013588A2 (en) 2006-05-04 2009-01-14 TouchSensor Technologies, L.L.C. On-line fluid sensor
US8040266B2 (en) 2007-04-17 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation Programmable sigma-delta analog-to-digital converter
US7737724B2 (en) 2007-04-17 2010-06-15 Cypress Semiconductor Corporation Universal digital block interconnection and channel routing
US8026739B2 (en) 2007-04-17 2011-09-27 Cypress Semiconductor Corporation System level interconnect with programmable switching
US9564902B2 (en) 2007-04-17 2017-02-07 Cypress Semiconductor Corporation Dynamically configurable and re-configurable data path
US8092083B2 (en) 2007-04-17 2012-01-10 Cypress Semiconductor Corporation Temperature sensor with digital bandgap
US8130025B2 (en) 2007-04-17 2012-03-06 Cypress Semiconductor Corporation Numerical band gap
US8266575B1 (en) 2007-04-25 2012-09-11 Cypress Semiconductor Corporation Systems and methods for dynamically reconfiguring a programmable system on a chip
US8049569B1 (en) 2007-09-05 2011-11-01 Cypress Semiconductor Corporation Circuit and method for improving the accuracy of a crystal-less oscillator having dual-frequency modes
US9448964B2 (en) 2009-05-04 2016-09-20 Cypress Semiconductor Corporation Autonomous control in a programmable system
KR20120046193A (ko) * 2009-07-27 2012-05-09 터치센서 테크놀로지스, 엘엘씨 레벨 감지 제어기 및 방법
US20110128154A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-02 Flow-Rite Controls, Ltd. Battery electrolyte level indicator
FR2964517B1 (fr) * 2010-09-06 2012-09-21 Continental Automotive France Procede de determination de contacts parasites sur un capteur de detection de contact de poignee de portiere d'un vehicule automobile
US9692411B2 (en) 2011-05-13 2017-06-27 Flow Control LLC Integrated level sensing printed circuit board
EP3601706A1 (en) * 2017-03-29 2020-02-05 Alps Alpine Co., Ltd. Water rejection on capacitive door handle
FR3070706B1 (fr) * 2017-09-05 2019-08-23 Continental Automotive France Dispositif de detection d'intention de verrouillage ou de deverrouillage d'une portiere de vehicule automobile par un utilisateur et poignee de portiere associee
DE102019202259A1 (de) * 2019-02-20 2020-08-20 Psa Automobiles Sa Betätigungseinrichtung für den Kraftfahrzeugaußenbereich
JP7181829B2 (ja) * 2019-04-03 2022-12-01 株式会社Subaru 車両
KR102423810B1 (ko) 2020-10-29 2022-07-21 정진옥 식품보관용 진공용기

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336166A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Hitachi Ltd Switch unit
JPH11256900A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Yazaki Corp 携帯型操作装置、車載制御装置および車両運転管理システム
JP2003106019A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Honda Motor Co Ltd 車両用遠隔操作システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3784848A (en) * 1972-06-22 1974-01-08 W Hamilton Detector circuit with automatic sensitivity control and post detection filtering for touch control circuitry
JPS5250642B2 (ja) * 1973-03-28 1977-12-26
US4289980A (en) * 1979-06-22 1981-09-15 Mclaughlin Richard J Touch sensitive electric switch
US5153572A (en) * 1990-06-08 1992-10-06 Donnelly Corporation Touch-sensitive control circuit
US5063372A (en) * 1990-06-22 1991-11-05 Ranco Incorporated Of Delaware Door ajar alarm for refrigeration unit
US5796183A (en) * 1996-01-31 1998-08-18 Nartron Corporation Capacitive responsive electronic switching circuit
DE19617038C2 (de) 1996-04-27 2000-11-30 Huf Huelsbeck & Fuerst Gmbh Schließsystem, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US5856646A (en) * 1997-01-09 1999-01-05 Allen-Bradley Company, Llc Ergonomic palm operated soft touch control with multi-plane sensing pads
US6230282B1 (en) * 1998-07-03 2001-05-08 Hewlett-Packard Company Checkpoint computer system utilizing a FIFO buffer to re-synchronize the memory systems on the detection of an error
US7218498B2 (en) * 1999-01-19 2007-05-15 Touchsensor Technologies Llc Touch switch with integral control circuit
US6320282B1 (en) * 1999-01-19 2001-11-20 Touchsensor Technologies, Llc Touch switch with integral control circuit
WO2001040607A1 (de) 1999-11-29 2001-06-07 Robert Bosch Gmbh Türaussengriffanordnung
DE60142440D1 (de) 2000-09-05 2010-08-05 Valeo Securite Habitacle Sas Verfahren zur detektionssignalverarbeitung für ein kraftfahrzeug
DE10051055A1 (de) 2000-10-14 2002-05-02 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Einleiten eines Öffnungs- und Verriegelungsvorgangs eines Kraftfahrzeugs
FR2817663B1 (fr) 2000-12-01 2004-02-27 Valeo Electronique Dispositif de detection tactile pour vehicule automobile

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336166A (en) * 1976-09-16 1978-04-04 Hitachi Ltd Switch unit
JPH11256900A (ja) * 1998-03-10 1999-09-21 Yazaki Corp 携帯型操作装置、車載制御装置および車両運転管理システム
JP2003106019A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Honda Motor Co Ltd 車両用遠隔操作システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015507385A (ja) * 2011-12-02 2015-03-05 ヴァレオ セキュリテ アビタクル 自動車のオープニングパネルにおける作用をトリガーするためのセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05011328A (es) 2005-12-12
JP4560512B2 (ja) 2010-10-13
HK1085779A1 (en) 2006-09-01
CA2522663A1 (en) 2004-11-04
EP1627122A1 (en) 2006-02-22
WO2004094756A1 (en) 2004-11-04
ES2280041T3 (es) 2007-09-01
KR101048541B1 (ko) 2011-07-11
EP1627122B1 (en) 2007-01-10
AU2004232895B2 (en) 2010-07-29
US7026861B2 (en) 2006-04-11
KR20060014377A (ko) 2006-02-15
CA2522663C (en) 2011-04-12
AU2004232895A1 (en) 2004-11-04
DK1627122T3 (da) 2007-05-07
US20050068078A1 (en) 2005-03-31
BRPI0409635A (pt) 2006-04-25
DE602004004268D1 (de) 2007-02-22
DE602004004268T2 (de) 2007-08-30
NZ543641A (en) 2007-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4560512B2 (ja) 除水濾過付電子ドアラッチ
US9654103B2 (en) Proximity switch assembly having haptic feedback and method
US8283800B2 (en) Vehicle control system with proximity switch and method thereof
JP6497540B2 (ja) 車両用開閉体の操作検出装置
JP5855007B2 (ja) ドアハンドル
JP5884770B2 (ja) 接触検知装置
US20030216817A1 (en) Vehicle access system with sensor
US9103861B2 (en) Multi-function sensor and method
WO2007011938A3 (en) Touch-sensitive electronically controlled automotive door opener
JP2007504983A5 (ja)
JP5273370B2 (ja) 操作入力装置及び吐水装置
KR101354293B1 (ko) 전기 제어 장치
US8058577B2 (en) Touch-sensitive surface activation device for the controls of a vehicle
CN113475868B (zh) 一种智能镜柜的控制方法和智能镜柜
KR100598779B1 (ko) 전자식 도어 체커 시스템
JP2018155036A (ja) 車両用操作検出装置
CN112302438B (zh) 车辆用操作检测装置
CN112302439B (zh) 车辆用操作检测装置
JP2017150941A (ja) 車両用操作入力検出装置
US20230063651A1 (en) Operation device
JP2006090031A (ja) 自動開扉装置
JP2006070566A (ja) 温水洗浄便座およびそのプログラム
JP2003261974A5 (ja)
JP2010076491A (ja) ドア開閉認識装置
TW201100277A (en) Device for prevention of clamping hand for door of vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4560512

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees