JP2006524133A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006524133A5 JP2006524133A5 JP2006513179A JP2006513179A JP2006524133A5 JP 2006524133 A5 JP2006524133 A5 JP 2006524133A5 JP 2006513179 A JP2006513179 A JP 2006513179A JP 2006513179 A JP2006513179 A JP 2006513179A JP 2006524133 A5 JP2006524133 A5 JP 2006524133A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- fluid
- outlet
- disposed
- baffle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 15
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 235000012773 waffles Nutrition 0.000 claims 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
Images
Description
図1を参照すると、本発明の接触器10の1つの実施形態が示されている。接触器10は、結合されたエンドキャップ14および16をもつハウジング12を含む。エンドキャップ14は、液体入口18を含む。エンドキャップ16は、液体出口20と真空源(図示せず)に接続される出口22を含む。多孔性支持ケージ26に囲まれたプリーツ形薄膜カートリッジ24は、カートリッジ24を支持するように提供される。第2の多孔性支持ケージも、カートリッジ24の中央コア28の内部に配置することができる。バッフル30が、カートリッジ24の外円周の周りに延びる。バッフル30が、ケージ34の外面からハウジング12の内面に延びる。バッフル30が、液体がプリーツ40の間隙38中に導き、それによって、プリーツ40のプリーツ形薄膜の間でより密接な接触をもたらす。この実施形態では、気体の泡を入口18から導入された液体から取り除く。
図2を参照すると、バッフル44がプリーツ形フィルタカートリッジ48のコア46の内部に配置されている接触器42が備えられる。カートリッジ48は、多孔性支持ケージ50によって囲まれる。脱気される液体が入口52および54を介してカートリッジ48の中央コア46に導入される。バッフル44は、プリーツ60の薄膜と、より密接な接触をもたらすために、導入された液体をプリーツ60の間の間隙に移動させる。真空源(図示せず)が、プリーツ60を通過する気体を集めるために出口62に連結される。脱気された液体は出口64を介して回収される。
図3を参照すると、図1のカートリッジ24のプリーツ40は、多孔性ケージ36と多孔性ケージ41との間に配置される。ケージ36はハウジング12内部に配置されたバッフル30に接触する。
図6を参照すると、バッフル73は、カートリッジ24の隣接するプリーツ40の間の間隙に適合する歯75を含み、それによって、液体と薄膜の間で、より密接な接触をもたらす。バッフルが図3に示されるようにカートリッジのコアの内部に配置されるとき、歯はバッフル44の外側表面上にある。
図8を参照すると、本発明の接触器10の1つの実施形態が示されている。接触器10は、結合されたエンドキャップ14および16をもつハウジング12を含む。エンドキャップ14は、液体入口18を含む。エンドキャップ16は、液体出口20と真空源(図示せず)に接続される出口22を含む。多孔性支持ケージ26に囲まれたプリーツ形薄膜カートリッジ24は、カートリッジ24を支持するように提供される。第2の多孔性支持ケージも、カートリッジ24の中央コア28の内部に配置することができる。バッフル30aが、カートリッジ24の外円周の周りに延びる。バッフル30aが、ケージ34の外面26からハウジング12の内面に延びる。バッフル30aが、液体をプリーツ40の間隙38中に導き、それによって、プリーツ40のプリーツ形薄膜の間でより密接な接触をもたらす。この実施形態では、気体の泡が入口18から導入された液体から取り除かれる。
Claims (16)
- 薄膜を通って第1流体から第2流体に気体の通過をもたらす接触器装置であって、
ハウジング内部に配置された円筒プリーツ形薄膜カートリッジであって、
前記ハウジングが第1流体用の第1入口および第1出口と第2流体用の少なくとも1つの第2出口とをもつ薄膜カートリッジと、
前記第1流体用の第1流路内部に配置されたバッフルとを含む接触器装置。 - 複数のバッフルをもつ請求項1に記載の装置。
- 前記バッフルが、前記カートリッジの外側表面に配置される請求項1に記載の装置。
- 前記複数のバッフルが、前記カートリッジの外側表面に配置される請求項2に記載の装置。
- 前記複数のバッフルが、前記カートリッジの外側表面に配置される請求項2に記載の装置。
- 前記複数のバッフルが、前記カートリッジの外側表面に配置される請求項2に記載の装置。
- 前記第1流体を請求項1の装置の前記第1入口に導入するステップと、前記第1流体を前記第1出口から取り除くステップと、前記第2出口に真空を適用するステップとを含む気体を第1流体から取り除く方法。
- 前記第2出口が前記カートリッジのコアと流体連通し、前記バッフルが前記カートリッジの外側表面に配置される請求項7に記載の方法。
- 前記第2出口が前記カートリッジの外側表面と流体連通し、前記バッフルが前記カートリッジの内側表面に配置される請求項7に記載の方法。
- 前記第1流体を請求項1の装置の前記第1入口に導入するステップと、前記第1流体を前記第1出口から取り除くステップと、前記第2出口に加圧気体を導入するステップとを含む気体を第1流体に導入する方法。
- 前記第2出口が前記カートリッジのコアと流体連通し、前記バッフルが前記カートリッジの外側表面に配置される請求項10に記載の方法。
- 前記第2出口が前記カートリッジの外側表面と流体連通し、前記バッフルが前記カートリッジの内側表面に配置される請求項10に記載の方法。
- 前記加圧気体がオゾンである請求項10に記載の方法。
- 前記加圧気体がオゾンである請求項11に記載の方法。
- 前記加圧気体がオゾンである請求項12に記載の方法。
- 前記バッフルが、前記カートリッジのプリーツの間の間隙に延びるように配置された歯を含む請求項1、2、3、4、5または6のいずれか一項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US46452303P | 2003-04-22 | 2003-04-22 | |
PCT/US2004/012247 WO2004094022A2 (en) | 2003-04-22 | 2004-04-22 | Pleated construction for effecting gas transfer membrane |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006524133A JP2006524133A (ja) | 2006-10-26 |
JP2006524133A5 true JP2006524133A5 (ja) | 2007-09-06 |
Family
ID=33310907
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006513179A Pending JP2006524133A (ja) | 2003-04-22 | 2004-04-22 | 気体移送薄膜をもたらすためのプリ−ツ形構造 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7387661B2 (ja) |
EP (1) | EP1615713A4 (ja) |
JP (1) | JP2006524133A (ja) |
KR (1) | KR20060011961A (ja) |
CN (1) | CN100361729C (ja) |
TW (1) | TW200505554A (ja) |
WO (1) | WO2004094022A2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8142534B2 (en) * | 2006-12-20 | 2012-03-27 | Tk Holdings, Inc. | Gas generating system |
US8844909B2 (en) | 2008-05-19 | 2014-09-30 | Entegris, Inc. | Gasification systems and methods for making bubble free solutions of gas in liquid |
JP5120325B2 (ja) * | 2009-04-17 | 2013-01-16 | 株式会社明電舎 | 分離膜モジュール |
CH701558A2 (de) * | 2009-07-31 | 2011-01-31 | Alex Knobel | Vorrichtung und Verfahren zum Mischen und Austauschen von Fluiden. |
EP2484430B1 (en) * | 2009-09-28 | 2018-01-10 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Membrane element, gas separation device and internal combustion engine |
CN103463899B (zh) * | 2013-10-03 | 2015-07-15 | 南京侨兴环保设备有限公司 | 一种室内湿式除尘净化装置 |
US10086314B2 (en) * | 2015-03-19 | 2018-10-02 | Helgesen Industries, Inc. | Fluid storage reservoir with flow dynamic fluid management and hydronucleation |
CN106145231A (zh) * | 2015-03-24 | 2016-11-23 | 通用电气公司 | 用于除氧的装置和方法 |
CN107129062A (zh) * | 2017-05-24 | 2017-09-05 | 厦门中湛再生资源科技有限公司 | 一种灾害应急净水装置及净水方法 |
WO2020117762A1 (en) | 2018-12-03 | 2020-06-11 | Carrier Corporation | Enhanced refrigeration purge system |
CN112334720A (zh) | 2018-12-03 | 2021-02-05 | 开利公司 | 增强的制冷净化系统 |
US11686515B2 (en) | 2018-12-03 | 2023-06-27 | Carrier Corporation | Membrane purge system |
US11913693B2 (en) | 2018-12-03 | 2024-02-27 | Carrier Corporation | Enhanced refrigeration purge system |
CN111424306B (zh) * | 2020-04-13 | 2021-02-19 | 厦门通富微电子有限公司 | 一种气泡剥离装置及电镀液电镀系统 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3668837A (en) * | 1970-02-13 | 1972-06-13 | Pall Corp | Separator of the semipermeable membrane type |
US3637078A (en) * | 1970-06-22 | 1972-01-25 | Gould Inc | Directional flow fluid filter |
US3738813A (en) * | 1971-06-04 | 1973-06-12 | W Esmond | Mass transfer device and method of making same |
US3739553A (en) * | 1971-06-14 | 1973-06-19 | H Aine | Exhaust emission control means for internal combustion apparatus |
GB1426173A (en) * | 1972-03-11 | 1976-02-25 | Gen Motors Ltd | Fluid filter elements |
US3800510A (en) * | 1972-05-09 | 1974-04-02 | Celanese Corp | Separating assembly |
US4154688A (en) * | 1978-01-27 | 1979-05-15 | Pall Corporation | Collapse-resistant corrugated filter element |
JPS551816A (en) * | 1978-06-15 | 1980-01-09 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Vapor-liquid contactor |
US4955992A (en) * | 1987-06-26 | 1990-09-11 | Beckman Instruments, Inc. | Liquid degassing system |
WO1989002282A1 (en) * | 1987-09-21 | 1989-03-23 | Terumo Kabushiki Kaisha | Medical instrument and production thereof |
DE3918430A1 (de) * | 1989-06-06 | 1990-12-20 | Sommer Werner Dr Ing | Einrichtung zur molekularen trennung von gemischen nach dem prinzip der sorption und permeation |
JPH0647105B2 (ja) * | 1989-12-19 | 1994-06-22 | 株式会社荏原総合研究所 | 純水又は超純水の精製方法及び装置 |
US5154827A (en) * | 1990-01-22 | 1992-10-13 | Parker-Nannifin Corporation | Laminated microporous fluorocarbon membrane and fluorocarbon filter cartridge using same |
US5149340A (en) * | 1991-03-12 | 1992-09-22 | Marathon Oil Company | Process and apparatus for separating impurities from hydrocarbons |
JPH0760005A (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-07 | Miura Co Ltd | 液状製品の脱気方法 |
WO1996012547A1 (en) * | 1994-10-21 | 1996-05-02 | Pall Corporation | Fluid processing apparatus |
US6103120A (en) * | 1995-10-23 | 2000-08-15 | Pall Corporation | Fluid processing apparatus |
EP0909209A1 (de) | 1996-06-28 | 1999-04-21 | KREBS & Co. AG | Pervaporationsverfahren und modul zur durchführung des verfahrens |
US6171367B1 (en) * | 1997-06-05 | 2001-01-09 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd | Method and apparatus for delivering and recycling a bubble-free liquid chemical |
US5989318A (en) * | 1998-05-19 | 1999-11-23 | International Fuel Cells Corporation | Apparatus for separating water from a two-phase stream |
DE69934701T2 (de) * | 1998-09-09 | 2007-11-15 | Pall Corp. | Verfahren zur Behandlung von Fluida |
JP3996278B2 (ja) * | 1998-10-09 | 2007-10-24 | 株式会社イーアールシー | 分析用真空脱気装置における透過膜の製造方法 |
US6533933B1 (en) * | 1998-10-09 | 2003-03-18 | Mykrolis Corporation | Filtration module including unitary filter cartridge-bowl construction |
JP2005052683A (ja) | 2000-10-30 | 2005-03-03 | Hatsumei Kobo:Kk | 2流体混合装置 |
US7014679B2 (en) * | 2001-02-07 | 2006-03-21 | Mykrolis Corporation | Process for degassing an aqueous plating solution |
US6558450B2 (en) * | 2001-03-22 | 2003-05-06 | Celgard Inc. | Method for debubbling an ink |
-
2004
- 2004-04-22 EP EP04750404A patent/EP1615713A4/en not_active Withdrawn
- 2004-04-22 CN CNB2004800025643A patent/CN100361729C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-22 WO PCT/US2004/012247 patent/WO2004094022A2/en active Application Filing
- 2004-04-22 US US10/554,897 patent/US7387661B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-22 KR KR1020057019956A patent/KR20060011961A/ko not_active Application Discontinuation
- 2004-04-22 TW TW093111287A patent/TW200505554A/zh unknown
- 2004-04-22 JP JP2006513179A patent/JP2006524133A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006524133A5 (ja) | ||
JP6495222B2 (ja) | 合体フィルタエレメント | |
JP4593719B2 (ja) | シェルレス中空糸膜流体接触器 | |
JP3274140B2 (ja) | 残留液量の少ない容積型フィルタ組立体 | |
JP2011509760A5 (ja) | ||
JP5775097B2 (ja) | フィルタ及びそのために提供されるフィルタエレメント | |
JP6387449B2 (ja) | 液体回収フィルタ | |
JP6239513B2 (ja) | シュノーケルベントを有する燃料フィルタ | |
WO2011126136A1 (ja) | フィルタエレメント、フィルタ装置 | |
JP2002524227A5 (ja) | ||
EP1629875A1 (en) | Filter unit with deaerating mechanism | |
TW200940146A (en) | Filter unit and filter cartridge | |
WO2009124284A3 (en) | Filter element, dust collector, and methods | |
JP2010521303A (ja) | フィルタ装置 | |
JP6449846B2 (ja) | コアレッサフィルタ | |
KR101069115B1 (ko) | 생물학적 시료로부터의 생화학적 물질의 추출용 칼럼 | |
CN108553976A (zh) | 一种多功能滤芯 | |
JP3180639B2 (ja) | 気体分離膜モジュール | |
CN211302443U (zh) | 用于光声光谱变压器油中气体在线监测的净化装置 | |
KR20180055110A (ko) | 격자필터를 갖는 원심분리기 및 이를 이용한 이동식 유체정화 시스템 | |
JP2006000798A (ja) | イオン交換フィルタ | |
RU2311948C1 (ru) | Фильтр-поглотитель для очистки воздуха от токсичных веществ | |
US20070151917A1 (en) | Filtering device | |
KR101303992B1 (ko) | 액체 필터 | |
CN209976674U (zh) | 旋耕机用发动机进气过滤系统 |