JP2006520345A - 2−シアノ−3−ヒドロキシ−n−(フェニル)ブタ−2−エンアミドの製法 - Google Patents

2−シアノ−3−ヒドロキシ−n−(フェニル)ブタ−2−エンアミドの製法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006520345A
JP2006520345A JP2006504568A JP2006504568A JP2006520345A JP 2006520345 A JP2006520345 A JP 2006520345A JP 2006504568 A JP2006504568 A JP 2006504568A JP 2006504568 A JP2006504568 A JP 2006504568A JP 2006520345 A JP2006520345 A JP 2006520345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
phenyl
cyano
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006504568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4546952B2 (ja
JP2006520345A5 (ja
Inventor
ヨッヘン・ハーハテル
ベルント・ナイゼス
ヴィルフリート・シュヴァープ
ローラント・ウーツ
マルティン・ツァーン
Original Assignee
サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2006520345A publication Critical patent/JP2006520345A/ja
Publication of JP2006520345A5 publication Critical patent/JP2006520345A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546952B2 publication Critical patent/JP4546952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/30Preparation of carboxylic acid nitriles by reactions not involving the formation of cyano groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • A61K31/277Nitriles; Isonitriles having a ring, e.g. verapamil
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/32Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/24Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the same saturated acyclic carbon skeleton
    • C07C255/26Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the same saturated acyclic carbon skeleton containing cyano groups, amino groups and singly-bound oxygen atoms bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/24Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the same saturated acyclic carbon skeleton
    • C07C255/27Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the same saturated acyclic carbon skeleton containing cyano groups, amino groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the carbon skeleton

Abstract

本発明は、フェニル−置換2−シアノ−N−(フェニル)アセトアミドを塩基、無水酢酸および少なくとも一種の溶媒の存在下に変換させ、そして得られた2−シアノ−3−ヒドロキシ−N−(フェニル誘導体)ブタ−2−エンアミドを酸性化によって結晶化させることによって、シアノ−3−ヒドロキシ−N−(フェニル)ブタ−2−エンアミドを得る方法に関する。

Description

本発明は、2−シアノ−N−(フェニル)アセトアミドから2−シアノ−3−ヒドロキシ−N−(フェニル)ブタ−2−エンアミドを製造する方法、特に2−シアノ−N−(4−トリフルオロメチルフェニル)アセトアミドからの2−シアノ−3−ヒドロキシ−N−[(4−トリフルオロメチル)フェニル]ブタ−2−エンアミドの製造に関する。
化合物2−シアノ−3−ヒドロキシ−N−[(4−トリフルオロメチル)フェニル]ブタ−2−エンアミドは既知である(US5,679,709)。2−シアノ−3−ヒドロキシ−N−[(4−トリフルオロメチル)フェニル]ブタ−2−エンアミドの製法は、例えばUS5,519,042またはUS5,700,822に記載されている。既知の方法の不利な点は、低収率および低純度にある。
2−シアノ−N−(フェニル)アセトアミドから無水酢酸および水酸化ナトリウムの存在下で2−シアノ−3−ヒドロキシ−N−(フェニル)ブタ−2−エンアミドを製造しうることが見いだされた。
従って、本発明は、
式I
Figure 2006520345
(式中、
R1は、
a)−CF3
b)−O−CF3
c)−S−CF3
d)−OH、
e)−NO2
f)ハロゲン、
g)ベンジル、
h)フェニル、
i)−O−フェニル、
k)−CN、
l)1)(C1−C4)−アルキル、
2)ハロゲン、
3)−OCF3 または
4)−O−CH3
で一置換または多置換されている−O−フェニルであり、そして
R2は、
a)(C1−C4)−アルキル、
b)ハロゲンまたは
c)水素原子である)
を有する化合物の製法において、
式II
Figure 2006520345
(式中、
R1およびR2は先の定義のとおりである)
を有する化合物を少なくとも一種の塩基、無水酢酸および少なくとも一種の溶媒の存在下に反応させ、そして次に得られた式Iの化合物を単離することを含む上記製法に関する。
さらに、本発明は、
式IV
Figure 2006520345
を有する化合物を水、水酸化ナトリウム、無水酢酸および追加の溶媒の存在下に反応させ、そして次に得られた式III
Figure 2006520345
の化合物を単離する上記式IIIを有する化合物の製造方法に関する。
式Iの化合物の製造において、先ず式IIの化合物、即ち(2−シアノ−N−(4−トリフルオロメチルフェニル)アセトアミド)を溶媒に入れ、そして得られた溶液または懸濁液を冷却する手順に従う。次いで、水性水酸化ナトリウムおよび無水酢酸を加え、そして次に得られた反応混合物を冷却しながら撹拌するかまたは振盪する。
適切な反応時間後に、酸を使用して式Iの化合物を析出させる。式Iの化合物を、例えば結晶化または例えば酢酸エチルまたはトルエンを使用して抽出することによって単離する。結晶化は懸濁液を冷却するかまたは溶媒をさらに蒸発させることにより促進される。
「溶媒」なる用語は、例えば以下のものを意味すると解される:
水、
有機溶媒、例えば:
ケトン溶媒、例えばアセトン、メチルエチルケトンまたはメチルイソブチルケトン;
ハロゲン化炭化水素、例えばジクロロメタン;
アルコール、例えばエタノール、イソプロパノールまたはn−ブタノール;
エーテル、例えばジイソプロピルエーテル、ジエトキシメタン、またはジエチレングリコールジエチルエーテル;
炭化水素、例えばトルエン;
エステル、例えば酢酸エチル;
非プロトン性溶媒、例えばジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、またはN−メチルピロリドンまたは
前記溶媒の混合物、または
相間移動触媒、例えば第四級アンモニウムまたはホスホニウム塩、
例えばジメチルジテトラデシルアンモニウムブロミド、ベンジルトリエチルアンモニウムクロリド、Alliquat(登録商標)336(3−メチルトリオクチルアンモニウムクロリド)、テトラブチルアンモニウム水素サルフェート、またはテトラブチルホスホニウムクロリド;
クラウンエーテルまたはクリプタンド、例えば18−クラウン−6またはクリプタンド 222[=4,7,13,16,21,24−ヘキサオキサ−1,10−ジアザビシクロ(8.8.8)ヘキサコサン[4,7,13,16,21,24−HEXAOXA−1,10−DIAZABICYCLO(8.8.8)HEXACOSANE]、またはポリエチレングリコールを使用することができ、これは水に混和し難い溶媒、例えばトルエンの場合に特に有利である。
「塩基」なる用語は、以下のものを意味すると解される:アルカリ金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム、様々な濃度の固体の形態またはアルカリ液の形態のカセイアルカリ、アルカリ金属水素化物およびアルカリ土類金属水素化物、例えば水素化ナトリウムまたは水素化カルシウム;アミド、例えばナトリウムアミド;アルコキシド、例えばナトリウムメトキシドまたはカリウムtert−ブトキシド、有機金属化合物、例えばn−ブチルリチウム;またはアミン、例えばジエチルイソプロピルアミンまたは上記有機塩基の混合物。
アルカリ液に存在する水は反応混合物の調製での計算に包含される。
「ハロゲン」なる用語は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を意味すると解される。
「−(C1−C4)−アルキル」なる用語は、炭化水素基、例えばメチル、エチル、プロピル、n−ブチルまたはイソブチルを意味すると解される。
適当な酸は、例えば塩酸、硫酸、硝酸、またはリン酸またはこれらの酸の混合物である。
好ましくは、本発明の反応については、式IIまたはIVを有する化合物100mol当たり無水酢酸150mol〜300molおよび水酸化ナトリウム100ml〜550molを使用する。
使用する溶媒の量は、一般には、式IIまたはIVを有する化合物1kgを基にして3kg〜11kg、好ましくは4kg〜6kg、の量である。
反応時間は、一般には、混合物の組成および選択された温度範囲に基いて、数分間乃至24時間、好ましくは1〜3時間である。
反応温度は−5℃〜50℃、好ましくは0℃〜30℃、特に10℃である。
式IIの化合物の出発基質、即ち2−シアノ−N−(4−トリフルオロメチルフェニル)アセトアミドの残留含量は、単離された2−シアノ−3−ヒドロキシ−N−[(4−トリフルオロメチル)フェニル]ブタ−2−エンアミド中では0.5%含量以下に低減された。
本発明の反応のための出発基質は、文献、例えばDE1900947から知られている方法に従って製造することができる。
本発明の方法による生成物は生物学的に活性を有し、例えば慢性関節リウマチまたは多発性硬化症の治療に適している。
本発明の方法の有利な特徴は、極めて短い反応時間、追加の精製工程の省略、製造された生成物の高収率および高純度にある。本発明の方法の有利な点は、式Iの化合物、即ち2−シアノ−3−ヒドロキシ−N−[(4−トリフルオロメチル)フェニル]ブタ−2−エンアミドを生成する本質的に完全な反応および1%未満の副生成物全含量にある。
実施例1
2−シアノ−3−ヒドロキシ−N−[(4−トリフルオロメチル)フェニル]ブタ−2−エンアミドの製造
2−シアノ−N−(4−トリフルオロメチルフェニル)アセトアミド2.5gおよびジメチルジテトラデシルアンモニウムブロミド0.127gをフリットを備えたTeflon反応器に量り入れた。反応器をアルゴンでガスシールし、そしてジメトキシメタン15mlを装填した。振盪を開始し、内容物を15℃に冷却した。50%濃度のNaOH水溶液1.73mlを手動で加え、そして5〜20分の間に総量2.12mlの無水酢酸を加えた。次に、反応混合物をHPLCで繰り返しモニターした。無水酢酸を加えた後、懸濁液をさらに8.5時間(h)振盪した。
その後、反応器を5℃に冷却した。10(分間)minの間に、水3.20mlおよびHCl(37%)2.90mlをそれぞれ加え、反応器の内部温度を5℃に保持した。この温度で、内容物を1時間振盪した。次に、水13.0mlを各反応器に加え、10℃に加温し、そして1時間振盪した。白色懸濁液をアルゴンで排出した。残留した固体を水15.0mlずつで3回洗浄し、45℃および150mbarで恒量まで乾燥し、秤量し、そしてHPLCで分析した。
2−シアノ−3−ヒドロキシ−N−[(4−トリフルオロメチル)フェニル]ブタ−2−エンアミドのHPLC法
試験技術: 液体クロマトグラフィー(ヨーロッパ薬局方)
装置: 液体クロマトグラフ:Waters Alliance Separations Module 2690
カラム: 材料:ステンレススチール
長さ:100mm
内径:4.6mm
固定相: Waters Symmetry−C18
粒子サイズ 3.5μm
移動相: アセトニトリル:350ml
水:650ml
トリエチルアミン:5ml
3PO4 85%を使用してpH6.0に調節する
注入量: 10μl
試料アプリケーター温度: 12℃
カラム温度: 20℃
流量: 0.8ml/分
操作時間: 45分
検出: UV/Vis,210nm
標準液: 対照標準14.0mgをアセトニトリル2ml中で音波処理し、20mlとする。
試験溶液: 物質12.5mgをアセトニトリルRで溶解して25mlとする。
保持時間(分): 絶対 相対
2−シアノ−3−ヒドロキシ−N−[(4− 6.4±10% 1.0
トリフルオロメチル)フェニル]ブタ−2
−エンアミド:
2−シアノ−N−(4−トリフルオロ 12.8±10% 2.0±10%
メチルフェニル)アセトアミド:
4−トリフルオロメチルアニリン: 14.1±10% 2.2±10%
計算式: AB・100/ΣA = % 副生成物
AB=試験溶液のクロマトグラム中でのそれぞれの副生成物のピーク領域
ΣA=注入ピークを除いた試験溶液のクロマトグラム中での全ての副生成物のピーク領域の総和
実施例2〜7
表1の実験を実施例1と同様にして実施した。
Figure 2006520345
実施例8:
2−シアノ−N−(4−トリフルオロメチルフェニル)アセトアミド2.5gおよびアセトン15mlをフリットを備えたTeflon反応器に充填した。振盪を開始し、混合物を15℃に冷却した。50%濃度のNaOH水溶液1.73mlを手で加え、そして5〜20分の間に総量2.12mlの無水酢酸を加え、サンプリングおよびHPLCモニターを繰り返して実施した。無水酢酸を加えた後、懸濁液をさらに8.5時間(h)振盪し、5℃に冷却した。10分間の間に、水3.20mlおよびHCl(37%)2.90mlをそれぞれ加え、反応器の内部温度を5℃に保持した。この温度で、内容物を1時間振盪した。次に、水13.0mlを加え、混合物を10℃に加温し、そして1時間振盪した。白色懸濁液をアルゴンで排出した。残留した固体を脱イオン水15.0mlずつで3回洗浄し、45℃および150mbarで恒量まで乾燥し、秤量し、そしてHPLCで分析した。収量2.76g(理論値の92%、HPLC純度98.3)
実施例9:
2−シアノ−N−(4−トリフルオロメチルフェニル)アセトアミド9.1gを200ml四つ口フラスコに量り入れ、次いでメチルイソブチルケトン49mlを加えて懸濁させ(微黄色の低粘度懸濁液)、これを次に10℃に冷却した。この温度で33%濃度のNaOH水溶液17.8mlをメスシリダーから直接加えた。この間に、温度が12℃に上
昇し、撹拌が難しいクリーム色の懸濁液が形成された。これを10分間激しく撹拌した。その後、1時間20分の間に、無水酢酸9.7mlを7〜12℃で滴加した。この間に、粘性の懸濁液が僅かに濁った橙色の溶液に変換され、滴加50分後(約7ml滴加した)、この溶液から固体が晶出し、この結果として、自発的な温度上昇が認められた(最大約12℃)。サンプリングおよびHPLC分析によると、出発物質2−シアノ−N−(4−トリフルオロメチルフェニル)アセトアミドの約1.29%ピーク領域がなお反応混合物中に存在していた。滴加を中断することはなかった。約1時間20分後の滴加の終了時では、HPLC分析によると、完全な変換が達成された(2−シアノ−N−(4−トリフルオロメチルフェニル)アセトアミドの約0.13%ピーク領域)。混合物を、3〜5℃に冷却しながら、さらに50分間撹拌した。次に、この温度で水11.5mlを10分間の間に滴加し、混合物はpH7.1を示した。
次いで、37%濃度のHCl16mlを1時間の間に滴加し、それにより恒温でpHが1.1に達した。さらに25分間撹拌した後もpHはなお1.1であった(約7mlのHCl直後で、クリーム色の不均一で撹拌可能な懸濁液)。次の20分以内に、温度を10℃に上昇させながら水47.5mlを滴加した。pHは1.7に増加した。次に、混合物をさらに40分間撹拌した。その後、懸濁液を
吸引除去し、残留物を塩化物が無くなるまで水30mlで5回洗浄した。クリーム色の固体が得られ、これを減圧下40℃で乾燥した。
収量:9.8g(理論値の91%、HPLC純度99.0)
表2による反応を実施例8および9と同様にして実施した。
Figure 2006520345

Claims (8)

  1. 式I
    Figure 2006520345
    (式中、
    R1は、
    a)−CF3
    b)−O−CF3
    c)−S−CF3
    d)−OH、
    e)−NO2
    f)ハロゲン、
    g)ベンジル、
    h)フェニル、
    i)−O−フェニル、
    k)−CN、
    l)1)(C1−C4)−アルキル、
    2)ハロゲン、
    3)−OCF3 または
    4)−O−CH3
    で一置換または多置換されている−O−フェニルであり、そして
    R2は、
    a)(C1−C4)−アルキル、
    b)ハロゲンまたは
    c)水素原子である)
    で表わされる化合物の製法において、
    式II
    Figure 2006520345
    (式中、
    R1およびR2は上記定義のとおりである)
    で表わされる化合物を少なくとも一種の塩基、無水酢酸および少なくとも一種の溶媒の存在下に反応させ、そして次に得られた式Iの化合物を単離することを含む上記製法。
  2. 式III
    Figure 2006520345
    で表わされる化合物を式IV
    Figure 2006520345
    で表わされる化合物から製造し、そして次に得られた式IIIの化合物を単離する請求項1記載の方法。
  3. 使用する塩基が、アルカリ金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム;固体の形態またはアルカリ液の形態のカセイアルカリ、アルカリ金属水素化物およびアルカリ土類金属水素化物、例えば水素化ナトリウムまたは水素化カルシウム;アミド、例えばナトリウムアミド;アルコキシド、例えばナトリウムメトキシドまたはカリウムtert−ブトキシド、有機金属化合物、例えばn−ブチルリチウム;またはアミン、例えばジエチルイソプロピルアミンまたはこれらの塩基の混合物である請求項1または2記載の方法。
  4. 使用する溶媒が、水、ケトン溶媒、例えばアセトン、メチルエチルケトン、ジエトキシメタンまたはメチルイソブチルケトン;ハロゲン化炭化水素、例えばジクロロメタン;アルコール、例えばエタノール、イソプロパノールまたはn−ブタノール;エーテル、例えばジイソプロピルエーテル、ジエトキシメタンまたはジエチレングリコールジメチルエーテル;炭化水素、例えばトルエン;エステル、例えば酢酸エチル;非プロトン性溶媒、例えばジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシドまたはN−メチルピロリジノンまたは上記溶媒の混合物、または相間移動触媒、例えば第四級アンモニウムまたはホスホニウム塩、例えばジメチルジテトラデシルアンモニウムブロミド、ベンジルトリエチルアンモニウムクロリド、3−メチルトリオクチルアンモニウムクロリド、テトラブチルアンモニウム硫酸水素塩、またはテトラブチルホスホニウムクロリド;クラウンエーテルまたは4,7,13,16,21,24−ヘキサオキサ−1,10−ジアザビシクロ(8.8.8)ヘキサコサン;またはポリエチレングリコールである請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 式IまたはIIIで表わされる化合物を、酸、例えば塩酸、硫酸、硝酸、またはリン酸またはこれらの酸の混合物を使用して析出させる請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 式IIまたはIVで表わされる化合物100mol当たり無水酢酸150mol〜300molおよび水酸化ナトリウム100ml〜550molを使用する請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 式IIまたはIVで表わされる化合物1kgを基にして3kg〜11kg、好ましくは4kg〜6kgの量で溶媒を使用する請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 反応温度が−5℃〜50℃、好ましくは0℃〜30℃、特に10℃である請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
JP2006504568A 2003-03-18 2004-03-06 2−シアノ−3−ヒドロキシ−n−(フェニル)ブタ−2−エンアミドの製法 Expired - Lifetime JP4546952B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10311763A DE10311763A1 (de) 2003-03-18 2003-03-18 Verfahren zur Herstellung von 2-Cyan-3-hydroxy-N-(phenyl)but-2-enamiden
PCT/EP2004/002311 WO2004083165A1 (de) 2003-03-18 2004-03-06 Verfahren zur hertellung von 2-cyan-3-hydroxy-n-(phenyl)but-2-enamiden

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006520345A true JP2006520345A (ja) 2006-09-07
JP2006520345A5 JP2006520345A5 (ja) 2007-04-12
JP4546952B2 JP4546952B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=32945937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504568A Expired - Lifetime JP4546952B2 (ja) 2003-03-18 2004-03-06 2−シアノ−3−ヒドロキシ−n−(フェニル)ブタ−2−エンアミドの製法

Country Status (21)

Country Link
EP (1) EP1606246B1 (ja)
JP (1) JP4546952B2 (ja)
KR (1) KR101072237B1 (ja)
CN (1) CN100361967C (ja)
AR (1) AR043624A1 (ja)
AT (1) ATE468323T1 (ja)
AU (1) AU2004222139B2 (ja)
CA (1) CA2519209C (ja)
CY (1) CY1110722T1 (ja)
DE (2) DE10311763A1 (ja)
DK (1) DK1606246T3 (ja)
ES (1) ES2346215T3 (ja)
HK (1) HK1086818A1 (ja)
IL (1) IL170934A (ja)
MX (1) MXPA05009764A (ja)
PL (1) PL1606246T3 (ja)
PT (1) PT1606246E (ja)
RU (1) RU2330838C2 (ja)
SI (1) SI1606246T1 (ja)
TW (1) TW200503995A (ja)
WO (1) WO2004083165A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009147624A2 (en) * 2008-06-05 2009-12-10 Alembic Limited A process for preparing teriflunomide
US20130197264A1 (en) 2012-01-28 2013-08-01 Optmed, Inc. Methylidene malonate process
CN104995166A (zh) * 2013-01-29 2015-10-21 Opt迈德有限公司 改进的1,1-二取代的乙烯方法
CN104693070A (zh) * 2013-12-10 2015-06-10 深圳翰宇药业股份有限公司 一种特立氟胺的合成方法
CN105272882B (zh) * 2014-07-23 2019-05-31 欣凯医药化工中间体(上海)有限公司 一种环保简便制备泰瑞米特的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5700822A (en) * 1994-01-07 1997-12-23 The Regents Of The University Of California Treatment of platelet derived growth factor related disorders such as cancers
WO2002034251A1 (en) * 2000-10-20 2002-05-02 Parker Hughes Institute Treatment of asthma with lfm analogues

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8619432D0 (en) * 1986-08-08 1986-09-17 Lilly Industries Ltd Pharmaceutical compounds
US5519042A (en) * 1994-01-13 1996-05-21 Hoechst Aktiengesellschaft Method of treating hyperproliferative vascular disease
DE19636974A1 (de) * 1996-09-12 1998-03-19 Hoechst Ag 2-Cyano-3,5-dihydroxy-hex-2-en- carbonsäureamidderivate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5700822A (en) * 1994-01-07 1997-12-23 The Regents Of The University Of California Treatment of platelet derived growth factor related disorders such as cancers
WO2002034251A1 (en) * 2000-10-20 2002-05-02 Parker Hughes Institute Treatment of asthma with lfm analogues

Also Published As

Publication number Publication date
CN1756737A (zh) 2006-04-05
CY1110722T1 (el) 2015-06-10
DE10311763A1 (de) 2004-10-07
KR101072237B1 (ko) 2011-10-12
KR20050120647A (ko) 2005-12-22
JP4546952B2 (ja) 2010-09-22
EP1606246B1 (de) 2010-05-19
HK1086818A1 (en) 2006-09-29
CA2519209C (en) 2011-12-06
EP1606246A1 (de) 2005-12-21
PT1606246E (pt) 2010-07-21
SI1606246T1 (sl) 2010-08-31
PL1606246T3 (pl) 2010-10-29
DE502004011176D1 (de) 2010-07-01
IL170934A (en) 2009-11-18
RU2330838C2 (ru) 2008-08-10
DK1606246T3 (da) 2010-09-06
CA2519209A1 (en) 2004-09-30
AR043624A1 (es) 2005-08-03
MXPA05009764A (es) 2005-10-26
TW200503995A (en) 2005-02-01
ES2346215T3 (es) 2010-10-13
WO2004083165A1 (de) 2004-09-30
ATE468323T1 (de) 2010-06-15
AU2004222139A1 (en) 2004-09-30
CN100361967C (zh) 2008-01-16
RU2005132162A (ru) 2006-02-10
AU2004222139B2 (en) 2010-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8350046B2 (en) Method for manufacturing aryl carboxamides
JP4725977B2 (ja) 2−ジハロアシル−3−アミノ−アクリル酸エステルおよび3−ジハロメチル−ピラゾール−4−カルボン酸エステルの製造方法
JP5275997B2 (ja) アゾキシストロビンの調製
CN116987112A (zh) 制备氨基嘧啶衍生物的改善方法
IL170934A (en) Method for producing 2-cyan-3-hydroxy-n-(phenyl)but-2-ene amides
CN107118215B (zh) 一种治疗乳腺癌药物瑞博西尼中间体的制备方法
WO2002100339A2 (en) Novel process for preparing rac-bicalutamide and its intermediates
US6894184B2 (en) Process for preparing 2-cyano-3-hydroxy-N-(phenyl)but-2-enamides
KR20190013554A (ko) 아미노피리미딘 유도체의 합성에 유용한 신규의 중간체, 이의 제조방법 및 이를 이용한 아미노피리미딘 유도체의 제조방법
EP3812369B1 (en) A bromination method for m-diamide compounds
US7141693B2 (en) Process for producing β-oxonitrile compound or alkali metal salt thereof
JP2010520158A (ja) 3−メチル−4−フェニルイソキサゾロ[3,4−d]ピリダジン−7(6H)−オンの新規製造方法
WO2009054210A1 (en) Process for producing toluidine compound
JP5309680B2 (ja) フッ素化エステル化合物の製造方法及びその中間体
US9643914B2 (en) Fingolimod hydrochloride process
JPH0735361B2 (ja) ヒドラゾン誘導体およびその製造方法
JP2000281676A (ja) Ampa拮抗化合物の新規製造法
JP6797839B2 (ja) テリフルノミドの新規製造方法
JP2003113153A (ja) β−オキソニトリル誘導体又はそのアルカリ金属塩の製法
WO2020149129A1 (ja) 非対称化合物の製造方法
JP2852023B2 (ja) 2−フルオロシクロプロピルアミンスルホン酸塩及びその化学的化合物2−フルオロシクロプロピルイソシアネートの製造法
WO2003042193A1 (en) Process for preparing 5-methylisoxazole-4-carboxylic-(4'-trifluoromethyl)-anilide
JPH11228485A (ja) 3,3−ジメチル酪酸の製造方法
JPWO2020004043A1 (ja) α−アジドアニリン誘導体又はα,α’−ジアジド誘導体の製造方法
JP2003113151A (ja) N−非置換アミジニウム塩

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4546952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250