JP2006519646A - 放射線写真の記録パラメータを適応させる装置及び方法 - Google Patents
放射線写真の記録パラメータを適応させる装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006519646A JP2006519646A JP2006506268A JP2006506268A JP2006519646A JP 2006519646 A JP2006519646 A JP 2006519646A JP 2006506268 A JP2006506268 A JP 2006506268A JP 2006506268 A JP2006506268 A JP 2006506268A JP 2006519646 A JP2006519646 A JP 2006519646A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ray
- image
- region
- model
- interest
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 45
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 34
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims abstract 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 abstract description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 206010073306 Exposure to radiation Diseases 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000013170 computed tomography imaging Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000013178 mathematical model Methods 0.000 description 1
- 238000011524 similarity measure Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/48—Diagnostic techniques
- A61B6/488—Diagnostic techniques involving pre-scan acquisition
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/46—Arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B6/467—Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
- A61B6/469—Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means for selecting a region of interest [ROI]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/54—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
- A61B6/542—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/54—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
- A61B6/542—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
- A61B6/544—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure dependent on patient size
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
本発明は、身体ボリュームのコンピュータ断層撮影放射線写真の画像形成パラメータを適応させる方法に関する。この方法は、低量の放射線(1)により3次元の予備的放射線写真を得るステップと、患者モデル(4)の補助により又は対話動作(3)により予備的放射線写真(2)における関心領域及び所望の画像品質を判定するステップと、最適な画像形成パラメータ(5)を判定するステップと、判定された画像パラメータ(6)を用いてX線画像を生成するステップと、を有する。オプションとして、X線画像は、予備的放射線写真と組み合わされる。
Description
本発明は、身体ボリュームの医学的放射線写真の画像形成パラメータを適応させる方法、さらにはこの方法を実行するために構成された制御装置及びX線装置に関する。
米国特許公報US6195409B1は、コンピュータ断層画像撮影の放射線写真の画像形成位置を適応させる方法を開示しており、そこでは画像化すべき患者の身体ボリュームの予備的画像(pilot image)が最初に形成される。当該画像領域のモデルを得てこれを記憶された患者モデルに適合させるために、その予備的画像から構造情報が得られる。例えば脊柱の輪郭などの患者モデルにおいて知られている関心領域の画像を形成する位置を当該モデルに移すことができる。これにより、実際の身体のうち選択された関心領域の画像を形成するX線装置の幾何学的設定状況を決定することができる。画像品質に影響を与えるパラメータの適応化は記述されていない。
普通、例えばコンピュータ援用断層画像撮影スキャナを用いた放射線写真を生成するときは、当該身体の各部についての1組のパラメータ(X線管の電流、X線管の電圧など)や調査すべき病気の性質を規定する予め定義されたプロトコルが用いられる。したがって、こうした標準的な設定は、特定の場合、例えば非常に体の大きな患者の場合、又は小さな子供の場合において、ユーザの知識に応じて適応させることができる。過去においては、X線技術に対する多くの改良が開発されてきた。例えば、適応フィルタ処理(国際特許出願公開WO02/11068A1)や、X線管の電流を変調すること(欧州特許出願公開EP1172069A1)により、また、異なるアパーチャ設定での反復スキャンなどにより、放射線量を減らすことが挙げられる。これらの開発は、画像形成プロトコルの定義、特に関心領域の画像品質の最適化における以前から知られている汎用性を持つものである。それでも、この方法の標準プロトコルへの統合は、自由度が沢山あるので難しい。特に、かかる高度な汎用性は、CTシステムのユーザが最小限の放射線量で所望の画像品質をもたらす画像形成プロトコルを定義することを実際上不可能とするものである。
こうした背景に対して、本発明の目的は、身体ボリュームの医学的放射線写真の画像形成パラメータを適応させる手段であって、放射線に対する最小限の被曝で関心領域において所望の画像品質を得ることができるものを提供することである。
この目的は、請求項1の特徴を有する方法によって、また、請求項10の特徴を有する制御装置によって、さらには請求項16の特徴を有するX線装置によって達成される。従属請求項には、洗練された有利なものが示される。
本発明による方法は、身体ボリュームの医学的放射線写真の画像形成パラメータを適応させるために用いられ、当該画像形成は、特にコンピュータ断層写真撮影の2次元又は3次元画像形成としうるものである。この方法は、次のステップを有する。
a)該当の身体ボリュームの「モデル」又は代表例を得ること。このモデルは、2次元又は3次元データ記録によって象徴的に表される。
b)上述したモデルに基づき又は当該モデル内で関心領域の判定をすること。この判定は、例えばX線装置のユーザにより対話式に又は自動的に行うことができる。
c)所定の判断基準に対して最適な当該関心領域の画像形成パラメータを判定すること。ステップa)によるモデルは、画像形成パラメータを規定するのに用いられるのが好ましい。
d)当該判定された最適画像形成パラメータに基づいて身体ボリュームの関心領域のX線画像を生成すること。
この説明した方法は、身体ボリュームのモデルを用いることにより関心領域の位置を特定しこれに適合した最適な画像形成パラメータのセットを判定することができるという利点を奏する。したがって、かかるパラメータは、個々のケースに特定して規定されるが、こうした判定により、検査される患者が最低限度の放射線の被曝しか必要としないことになる。
本方法により適応可能な画像形成パラメータには、特に、照射する放射線量、X線管の電圧、X線管の電流、X線装置のアパーチャ設定、X線装置のフィルタ設定、画像形成期間及び/又は画像形成領域が含まれうる。特に、画像形成パラメータは、生成されるX線画像の形態(幾何学的形状及び配置)のみならず画像品質に影響を与えるそれらの変数要素も規定することができる。
ステップa)による身体ボリュームのモデルを得ることは、色々な方法によって行われうる。第1の実施例によれば、身体ボリュームのモデルが低量の放射線による「予備的な」放射線写真から得られる。好ましくは、この予備的放射線写真は、記録された身体ボリュームの3次元表現を呈する。予備的放射線写真によって、個別の人体組織と厳密に一致するモデルは、患者に最低限の放射量を被曝させることで生成可能であり、このモデルは、その後に関心領域及び最適な画像形成パラメータを規定するために利用可能となる。
上述した予備的放射線写真は、好ましくは本方法のステップd)においてX線画像を生成するために用いられるので、その中に含まれ放射線への被曝の下で得られる情報は、(低放射量にもかかわらず)失われない。
ステップa)のもう1つの実施例によれば、身体ボリュームのモデルは、身体ボリュームの記憶された前の放射線写真から得られる。多くのケースでは、前の放射線写真は、検査されるべき患者に対して既にとられたものとなる。そしてこれらは、アーカイブから呼び出すことができるものとなる。これら現存のデータを用いることによって、患者に個別に適合されたモデルを、余分な放射線被曝を伴うことなく得ることができる。
さらに、本方法のステップa)のために、標準化された患者モデルを用いてもよい。この標準化された患者モデルは、例えば基準の患者の記憶された放射線写真からなるものとすることができ、又は、抽象的な表現で規定された数学的モデルとすることもできる。患者モデルはまた、検査を受ける患者が放射線に被曝される必要なく当該モデルを得ることができるという利点がある。
記憶された患者の放射線写真又は数学的患者モデルによって当該モデルを得るための上述の実施例は、オプションで、身体ボリュームの少なくとも1つの現存の放射線写真に適合される。このような2次元又は3次元放射線写真は、好ましくは極めて低い放射線量しか患者を被曝させずに得られ、現状況に個別に上記モデルを適応させるのに用いられる。
本方法の好適実施例によれば、ステップd)において生成される身体ボリュームのX線画像は、色々な方向から得られたX線投影画像から復元される。この場合のステップc)において規定された最適画像形成パラメータは、X線装置の最小アパーチャ開口の値を含むのが好ましい。かかる開口は、関心領域が、全ての投影画像における当該領域の周囲における規定幅の境界領域と共に検出されるように規定される。この関心領域周囲の境界領域は、当該関心領域内で十分な画質を保証するのに必要である。これは、代表的にはほんの数ミリメートルである。アパーチャ設定は、一方では完全かつ質的に良好な関心領域の画像形成を確実なものとし、他方では、最小化の観点から患者が被曝する放射線を最低限の量に制限することを確実なものとする。
同様に本発明の他の実施例は、X線画像が色々な方向からのX線投影画像から復元されるという事実に基づいている。この場合、X線管の電流(ステップcにおいて規定される最適パラメータとしてのもの)は、X線投影画像の投影方向の関数として変調され、関心領域に基づく画質測定値は、当該投影画像において観測される。このようなX線管の電流の変調は、患者を被曝する放射線量をさらに最小化するのに寄与する。何故なら、かかる放射量は、当該方向の関数として、所望の画質を確実にするのに必要なレベルにしか常に設定されないからである。
好ましくは、観測される必要のあるX線放射線の最大量も、本方法のステップc)における最適画像形成パラメータの決定に考慮される。このような最大放射量は、例えばある種の病気の場合又は特定の器官に対して規定することができ、所望の画像形成品質よりも高い優先順位とすることができる。
本発明はさらに、身体ボリュームのX線画像を生成するX線装置の制御装置に関し、この制御装置は、次の構成要素を有する。
・前記身体ボリュームのモデルを得るモデルユニット、
・前記モデルユニットによって提供されたモデルに基づいて関心領域を決定する規定ユニット、
・前記規定ユニットによって決定された関心領域の最適画像形成パラメータを決定するパラメータ決定ユニット、
である。
・前記モデルユニットによって提供されたモデルに基づいて関心領域を決定する規定ユニット、
・前記規定ユニットによって決定された関心領域の最適画像形成パラメータを決定するパラメータ決定ユニット、
である。
この制御装置は、例えばデータ及びプログラムメモリを有するデータ処理ユニット(コンピュータ、マイクロプロセッサ)によって形成されるようにしてもよい。これは、上述した方法を実行するのに用いられ、その利点を奏するものとすることができる。当該制御装置は、当該方法の上述した変形形態を実行することもできるように構成されるのが好ましい。
特に、この制御装置は、ユーザインターフェース(キーボードやマウス、モニタ、ディスクなど)を含み、かかるインターフェースを介してユーザが当該制御装置にデータを供給し当該制御装置からデータを受け取ることができるようにしてもよい。このユーザインターフェースは、ユーザが対話形式で関心領域を規定することができるように当該規定ユニットとの対話動作を許容するように構成されるのが好ましい。
さらに、この制御装置は、X線放射源及び/又はX線検出器の接続のためのインターフェースを含むようにしてもよい。このインターフェースを介して、制御装置は上記デバイスからデータ(特にX線検出器からの生(未処理)の画像形成データ)をその後に受信し、当該デバイスへ情報及び制御コマンドを伝送することができる。
当該制御装置はさらに、X線画像を形成するよう(生の)X線データを処理するための、当該モデルユニットに結合される画像処理ユニットを有するものとしてもよい。このモデルユニットへの結合により、例えば予備的放射線写真などのモデルユニットからの情報を当該処理において考慮に入れることができる。
パラメータ決定ユニットにより規定される画像形成パラメータは、特に適用された放射線量、X線管の電圧、X線管の電流、アパーチャ設定、フィルタ設定、画像形成期間及び/又は画像形成領域とすることができる。
本制御装置のモデルユニットは、オプションとして、低量の放射線により好ましくは3次元の予備的放射線写真から身体ボリュームのモデルを得るように構成される。
本発明はさらに、X線画像を生成するX線装置に関し、次の構成要素を有する。
・X線束を発生するX線放射線源と、
・患者の当該身体に通した後のX線放射線の局部的に分解された測定のためのX線検出器と、
・当該画像生成を制御し得られる放射線写真を処理するために前記X線源及び前記X線検出器に結合されるデータ処理ユニットと、
を有する。
・患者の当該身体に通した後のX線放射線の局部的に分解された測定のためのX線検出器と、
・当該画像生成を制御し得られる放射線写真を処理するために前記X線源及び前記X線検出器に結合されるデータ処理ユニットと、
を有する。
前記データ処理は、次のステップを実行するように構成される。
・前記身体ボリュームのモデルを得るステップと、
・前記モデルに基づいて関心領域を判定するステップと、
・前記関心領域の最適画像形成パラメータを判定するステップと、
・前記最適画像形成パラメータに基づいて前記身体ボリュームの関心領域のX線画像を生成するステップと、
である。
・前記モデルに基づいて関心領域を判定するステップと、
・前記関心領域の最適画像形成パラメータを判定するステップと、
・前記最適画像形成パラメータに基づいて前記身体ボリュームの関心領域のX線画像を生成するステップと、
である。
このX線装置は、上記方法を実行するのに用いてその利点を奏するようにすることができる。X線装置又はそのデータ処理ユニットは、当該方法の変形形態を実行することもできるように構成されるのが好ましい。
以下、本発明を図面に示される実施例(但し、これに限定されない)を参照して説明する。
図1は、X線画像の画像形成プロトコルを適応させるための本発明による方法の連続したステップを示している。以下では、コンピュータ援用断層写真術の場合を例示により検討するものであるが、本方法はこれに限定されない。また図1は、対応の方法ステップが実行可能な制御装置の構成要素を破線で示している。この制御装置は、本例においては特に、関連のデータ及びプログラムメモリを持つデータ処理ユニットとすることができる。本制御装置の種々の構成要素は、本例ではデータ処理ユニット上を走るプログラムの色々なモジュールによって形成される。
第1のステップ1又はモデルユニット20において、3次元の予備的放射線写真は、検査されるべき身体ボリュームのモデルを得るように、低量の放射線により記録又は復元される。
次のステップ2では、この予備的放射線写真から診断上関連する関心領域(図2の符号12を参照)が規定される。さらに、所望の画質がこの関心領域に対して規定され、これを例えば最大放射量を指定することによってなされるようにしてもよい。この関心領域及び画質は、X線装置のオペレータにより対話式に規定可能である(ステップ3)。或いは、これらを、用途特有の所定領域及び画質パラメータを有する記憶された所定の患者モデルであって例えば柔軟性のある登録処理(P. Rosch et al.,“Robust 3D deformation field estimation by template propagation”,Proc. of MICCAI 2000, LNCS 1935参照)によって予備的放射線写真へ適応させられるものを補助として、ステップ4により規定することもできる。ステップ2,3及び4は、制御装置の規定ユニット21において実行される。
放射量を低減しつつ同時に所望の画質を保証するために、基準プロトコルに含まれる画像形成パラメータは、ステップ5又はパラメータ決定ユニット22において、決定された情報を用いて最適化される(以下参照)。このようにして決定された最適画像形成パラメータは、その後ステップ6において実際のX線画像の発生における基礎として用いられる。
ステップ7又は画像処理ユニット23においては、ステップ6からのX線画像の出力データがステップ1において低量の放射線で得られたデータとオプションとして組み合わされ、最終的X線画像が復元される。
規定された関心領域における画質の最適化の他に、画像を得る間は特定の器官に対する放射量を低減又は制限することも重要になる。この情報は、図1のステップ2に考慮されるものとすることができる。そして当該画像形成プロトコルの後続の適応及び最適化は、画質と特定器官の放射量低減との妥協点に、又は関心領域における最大達成可能な画質になるように行われる一方、同時に全ての領域における放射量制限を満足するものとされる。
モデルは、アーカイブからの前に得られた断層写真撮影の患者の画像を用いることにより、又は基準の患者からの断層写真撮影データを用いることによりステップ1において得ることもできる。これら2つのケースにおいて、例えば関心領域などの当該モデルにつき対話式に規定されたデータは、診断中、患者に適応させられなければならない。これは、例えば異なる角度で生成されている1つ又は2つの予備的画像によって行うことができ、ここでの予備的画像は、前の患者のデータに対し(第1のケース)又は基準データに対し(第2のケース)、2次元的に又は3次元的に適応させられるものとする(G.P. Penney, J.A. Little, J. Weese, D.L.G. Hill, D.J. Hawkes, “Deforming a preoperative volume to represent the intraoperative scene”, Comput. Aided Surg. 2002, 7(2), 63; G.P. Penney, J. Weese, J.A. Little, P. Desmedt, D.L.G. Hill, D.J. Hawkes, “A comparison of similarity measures for use in 2D-3D medical image registration”, IEEE Trans. Med. Imag. 1998, 17(4), 586)。
上記方法における重要なステップは、ステップ5における最適化された画像形成パラメータの決定である。この最適化ステップ5の多くの可能な実施例の1つを以下に例を挙げてより詳しく説明する。
この点につき図2は、矢印14の方向に回転するCTスキャナの円形視野11を示しており、このCTスキャナは患者の身体10を含んでいる。身体10の中には、グレーで示された関心領域12があり、この関心領域が検査され詳しく(排他的に)画像化される。説明を簡単にするため、図2は平行なX線を有する形態及び単一の断面画像の取得を示している。X線放射線Xは、水平面に対して角度θをもって身体ボリューム10を通過する。ある完全なX線スキャンにおいては、このような一連の投影画像は、投影角θの180°の間隔にわたり生成される。個々の投影画像は、投影関数p(θ,ξ)によって表され、ξは、視野11の中心点M(同時にCTスキャンの回転中心)を通る放射線に対して測定される距離である。コンピュータ断層写真撮影の画像形成の狙いは、全ての投影方向θの投影画像pから画像形成領域の画像ポイントf(x,y)を復元することであり、ここでのx及びyは、当該視野の中心点Mに対する座標である。次の式(欧州特許出願公開EP1172069A1参照)
は、図1の方法のステップ5の最適画像形成パラメータを決定する具体的方法を得るために用いることができる。変数σ2(x,y)は、この場合、フィルタコアk(ξ)を持つフィルタ処理された戻り投影のケースにおける復元画像f(x,y)のノイズである。変数I(θ,ξ)は、画像形成中のX線管の電流を表し、投影角θの依存性により、放射線量を最小化するようにX線管の電流の変調が検出される。座標ξ上のX線管電流Iの(仮想の)依存性は、アパーチャ13a,13b又はフィルタの効果や、与えられた投影方向θにおける投影画像p(θ,ξ)内の放射線強度における出力のばらつきを考慮する。
は、図1の方法のステップ5の最適画像形成パラメータを決定する具体的方法を得るために用いることができる。変数σ2(x,y)は、この場合、フィルタコアk(ξ)を持つフィルタ処理された戻り投影のケースにおける復元画像f(x,y)のノイズである。変数I(θ,ξ)は、画像形成中のX線管の電流を表し、投影角θの依存性により、放射線量を最小化するようにX線管の電流の変調が検出される。座標ξ上のX線管電流Iの(仮想の)依存性は、アパーチャ13a,13b又はフィルタの効果や、与えられた投影方向θにおける投影画像p(θ,ξ)内の放射線強度における出力のばらつきを考慮する。
フィルタコアk(ξ)は、その引数の値|ξ|が増大するにつれ急峻に減少するので、関心領域12から離れる規定の距離rよりも大なるX線強度は、関心領域12におけるノイズを著しく増大させることなく大幅に減らすことができる。この背景に対して、以下に説明するように関心領域12の関数として2つの半透明アパーチャ13a,13bの位置を規定することができる。
図2は、所定の投影角θに対する座標ξl(θ)及びξr(θ)の2つのX線を示しており、それぞれその左及び右側において関心領域12に接している。当該座標の2つの絶対値の大なる方は、規定された投影角θminにおける最小値ξminを呈する。すなわち、
さらに、関心領域12のポイントQが呈しうるCTスキャンの回転中心Mからの最大距離dmaxが判定される。
これらアパーチャ位置p1及びp2を用いて、角度範囲[θmin,θmin+180°]からの投影は、角度位置θminの矢印14の方向におけるX線管の回転の間にX線管の電流をオンに切り換え、位置θmin+180°に達したときに再度オフに切り換えることにより得られる。
画像の品質σ2における特異点によって表される復元画像内の部分的アーチファクトは、得られるデータを完全なものとすべく、画像形成プロトコルを設計し最適化するために用いられた、図1のステップ1において低放射量で得られた予備的画像を用いることによって回避可能となる。
これまで述べた方法は、個々の患者へのプロトコルの適応、画質パラメータの局部的規定及びCT画像形成中に用いられる放射線量の局部的制限を可能とする画像形成プロトコルを最適化する手段を提供するものである。先ず、低量の放射線に患者を被曝させながら予備的画像又は3D画像が得られる。これら画像内で、診断上関連する領域及び所望の画質が規定される。そして画質を保証しつつ放射量を減らすために、この情報を用いて、例えばアパーチャ設定やX線管の電流の変調などの基準プロトコルの画像形成パラメータを最適化することができる。結果として得られる画像形成プロトコルは、最終的に画像生成及び復元処理のために用いられる。最初のステップにおいて発生された低量の放射線での予備的な画像形成は、最後の画像の復元に用いることができる。本方法では、3次元モデルが用いられるので、画像形成パラメータ及び放射量を投影平面内及び垂直方向の双方においてこの目的のために最適化することができるので有利である。このように、例えば放射量削減を必要とする構造(例えば頭部スキャンの場合の眼部)に十分に配慮することができる。
Claims (16)
- 身体ボリュームの医学的放射線写真の画像形成パラメータを適応させる方法であって、
a)前記身体ボリュームのモデルを得るステップと、
b)前記モデルに基づいて関心領域を決定するステップと、
c)前記関心領域の最適画像形成パラメータを決定するステップと、
d)前記最適画像形成パラメータに基づいて前記身体ボリュームの前記関心領域のX線画像を生成するステップと、
を有する方法。 - 請求項1に記載の方法であって、前記画像形成パラメータは、適用される放射線量、X線管の電圧、X線管の電流、アパーチャ設定、フィルタ設定、画像形成期間及び/又は画像形成領域を含む、方法。
- 請求項1に記載の方法であって、前記身体ボリュームのモデルは、低量の放射線による3次元の予備的放射線写真から得られる、方法。
- 請求項3に記載の方法であって、前記予備的放射線写真は、前記ステップd)におけるX線画像の生成に用いられる、方法。
- 請求項1に記載の方法であって、前記身体ボリュームのモデルは、前記身体ボリュームの記憶された前回の放射線写真から、又は記憶された患者モデルから得られる、方法。
- 請求項5に記載の方法であって、前記身体ボリュームのモデルは、少なくとも1つの現存の放射線写真に適応させられる、方法。
- 請求項1に記載の方法であって、前記ステップd)におけるX線画像は、種々の方向からの投影画像から復元され、前記X線装置の最小アパーチャ開口は、前記関心領域が全ての投影画像における所定の境界領域とともに検出されるように規定される、方法。
- 請求項1に記載の方法であって、前記X線画像は、種々の方向からの投影画像から復元され、前記X線管の電流は、前記関心領域に関連する画質測定値が観測されるような前記投影方向の関数として変調される、方法。
- 請求項1に記載の方法であって、観測されなければならないX線放射線の最大量は、前記ステップc)において最適画像形成パラメータを決定するときに考慮される、方法。
- 身体ボリュームのX線画像を生成するX線装置の制御装置であって、
・前記身体ボリュームのモデルを得るモデルユニットと、
・前記モデルユニットによって提供されたモデルに基づいて関心領域を決定する規定ユニットと、
・前記規定ユニットによって決定された関心領域の最適画像形成パラメータを決定するパラメータ決定ユニットと、
を有する、装置。 - 請求項10に記載の制御装置であって、前記規定ユニットとの対話動作を許容するユーザインターフェースを備えた制御装置。
- 請求項10に記載の制御装置であって、X線放射線源及び/又はX線検出器の接続のためのインターフェースを備えた制御装置。
- 請求項10に記載の制御装置であって、X線データを処理してX線画像を形成するために、前記モデルユニットと結合される画像処理ユニットを備えた制御装置。
- 請求項10に記載の制御装置であって、前記画像形成パラメータは、適用された放射線量、X線管の電圧、X線管の電流、アパーチャ設定、フィルタ設定、画像形成期間及び/又は画像形成領域を含む、制御装置。
- 請求項10に記載の制御装置であって、前記モデルユニットは、低量の放射線によって3次元の予備的放射線写真から前記身体ボリュームのモデルを得るよう構成される、制御装置。
- X線画像を生成するX線装置であって、
・X線放射線源と、
・X線検出器と、
・当該画像生成を制御し得られる放射線写真を処理するために前記X線源及び前記X線検出器に結合されるデータ処理ユニットと、
を有し、
前記データ処理ユニットは、
・前記身体ボリュームのモデルを得るステップと、
・前記モデルに基づいて関心領域を判定するステップと、
・前記関心領域の最適画像形成パラメータを判定するステップと、
・前記最適画像形成パラメータに基づいて前記身体ボリュームの関心領域のX線画像を生成するステップと、
を有する、
X線装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP03100589 | 2003-03-10 | ||
PCT/IB2004/000527 WO2004080309A2 (en) | 2003-03-10 | 2004-02-27 | Device and method for adapting the recording parameters of a radiograph |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006519646A true JP2006519646A (ja) | 2006-08-31 |
Family
ID=32981895
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006506268A Pending JP2006519646A (ja) | 2003-03-10 | 2004-02-27 | 放射線写真の記録パラメータを適応させる装置及び方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060198499A1 (ja) |
EP (1) | EP1603461A2 (ja) |
JP (1) | JP2006519646A (ja) |
CN (1) | CN1758876A (ja) |
WO (1) | WO2004080309A2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009207683A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Toshiba Corp | X線装置および回転撮影方法 |
JP2010512915A (ja) * | 2006-12-22 | 2010-04-30 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 対象物を撮像する撮像システム及び撮像方法 |
KR20150065207A (ko) * | 2013-12-04 | 2015-06-15 | 삼성전자주식회사 | 엑스선 영상 생성 장치 및 방법 |
JP2021525145A (ja) * | 2018-05-30 | 2021-09-24 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 時間ゲーティング3次元イメージング |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL1027333C2 (nl) * | 2004-10-25 | 2006-05-01 | Siemens Ag | Werkwijze voor plakpositie-planning van tomografische metingen, met gebruikmaking van statistische beelden. |
CN101233521B (zh) * | 2005-08-03 | 2015-08-19 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 形成多项研究的方法和装置 |
DE102005056701B4 (de) * | 2005-11-28 | 2007-10-04 | Siemens Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Planung einer Behandlung |
WO2007084789A2 (en) | 2006-01-20 | 2007-07-26 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Method and apparatus for low dose computed tomography |
EP2010058B1 (en) | 2006-04-14 | 2017-05-17 | William Beaumont Hospital | Computed Tomography System and Method |
US8983024B2 (en) | 2006-04-14 | 2015-03-17 | William Beaumont Hospital | Tetrahedron beam computed tomography with multiple detectors and/or source arrays |
US9339243B2 (en) | 2006-04-14 | 2016-05-17 | William Beaumont Hospital | Image guided radiotherapy with dual source and dual detector arrays tetrahedron beam computed tomography |
EP2026698A4 (en) | 2006-05-25 | 2016-10-05 | Beaumont Hospital William | REAL-TIME, ONLINE AND OFFLINE TREATMENT DOSE TRACKING AND FEEDBACK PROCESS FOR VOLUMETRIC IMAGE-GUIDED ADAPTIVE RADIATION THERAPY |
JP4509971B2 (ja) | 2006-06-09 | 2010-07-21 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | X線ct装置 |
WO2008015611A2 (en) * | 2006-07-31 | 2008-02-07 | Philips Intellectual Property & Standards Gmbh | Rotational x-ray scan planning system |
DE102006044783A1 (de) * | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Siemens Ag | Verfahren zur Aufnahme von Bildern eines bestimmbaren Bereichs eines Untersuchungsobjekts mittels einer Computertomographieeinrichtung |
WO2008061565A1 (de) * | 2006-11-23 | 2008-05-29 | Swissray International Inc. | Röntgenanlage und verfahren zum erzeugen von röntgenbildern |
US20080277591A1 (en) * | 2007-05-08 | 2008-11-13 | Orbotech Medical Solutions Ltd. | Directional radiation detector |
JP4784943B2 (ja) * | 2007-05-23 | 2011-10-05 | 本田技研工業株式会社 | 予混合圧縮着火エンジンの制御装置 |
US8705819B2 (en) | 2007-06-21 | 2014-04-22 | Koninklijke Philips N.V. | Adjusting acquisition protocols for dynamic medical imaging using dynamic models |
DE102008037347A1 (de) * | 2008-08-12 | 2010-02-25 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und Steuereinrichtung zur Steuerung eines Schnittbildaufnahmesystems |
CN102361595A (zh) * | 2009-03-25 | 2012-02-22 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 用于呼吸适应的成像的方法和装置 |
JP5346654B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2013-11-20 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影装置及びその制御方法 |
WO2010146483A1 (en) * | 2009-06-18 | 2010-12-23 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Imaging procedure planning |
EP2521592A4 (en) | 2010-01-05 | 2013-12-18 | Beaumont Hospital William | INTRA-MODULATED ARC THERAPY COMPRISING ROTATION / CONTINUOUS BED MODIFICATION AND SIMULTANEOUS IMAGING WITH CONICAL BEAM |
DE102010041176B4 (de) * | 2010-06-24 | 2015-01-15 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Korrektur des Wertes einer an einer Röntgenröhre einzustellenden Spannung, Computertomographiegerät und Datenträger |
DE102012214735A1 (de) * | 2012-08-20 | 2014-02-20 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Ermittlung eines dreidimensionalen Zielbilddatensatzes und Röntgeneinrichtung |
CN104182925B (zh) * | 2013-05-22 | 2019-04-09 | 东芝医疗系统株式会社 | 图像处理装置、图像处理方法和医学图像设备 |
WO2014200257A1 (en) * | 2013-06-11 | 2014-12-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for obtaining x-ray image of region of interest of object |
KR101666943B1 (ko) | 2013-06-11 | 2016-10-28 | 삼성전자주식회사 | 대상체의 관심 영역(roi)에 대한 x선 이미지를 획득하는 방법 및 장치 |
DE102013220665A1 (de) | 2013-10-14 | 2015-04-16 | Siemens Aktiengesellschaft | Bestimmung eines Werts eines Aufnahmeparameters mittels einer anatomischen Landmarke |
US20150116563A1 (en) * | 2013-10-29 | 2015-04-30 | Inview Technology Corporation | Adaptive Sensing of a Programmable Modulator System |
EP3220825A1 (en) * | 2014-11-19 | 2017-09-27 | Koninklijke Philips N.V. | X-ray pre-exposure control device |
DE102015204449A1 (de) * | 2015-03-12 | 2016-09-15 | Siemens Healthcare Gmbh | Verfahren zum Bestimmen eines Röntgenröhrenstromprofils, Computerprogramm, Datenträger sowie Röntgenbildaufnahmevorrichtung |
US9962134B2 (en) * | 2015-10-28 | 2018-05-08 | Medtronic Navigation, Inc. | Apparatus and method for maintaining image quality while minimizing X-ray dosage of a patient |
DE102016213403A1 (de) * | 2016-07-21 | 2018-01-25 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Vorrichtung und Verfahren zur Berechnung einer Aufnahmetrajektorie |
EP3403583A1 (en) | 2017-05-19 | 2018-11-21 | Koninklijke Philips N.V. | Improved geometry measurements in x-ray image |
EP3886707A1 (en) * | 2018-11-30 | 2021-10-06 | Accuray, Inc. | Helical cone-beam computed tomography imaging with an off-centered detector |
DE102020204454A1 (de) * | 2019-05-14 | 2020-11-19 | Siemens Healthcare Gmbh | Überwachung einer Behandlung eines Objekts |
DE102020112652A1 (de) | 2020-05-11 | 2021-11-11 | Volume Graphics Gmbh | Computerimplementiertes Verfahren zur Optimierung einer Ermittlung von Messdaten eines Objekts |
DE102020112649A1 (de) | 2020-05-11 | 2021-11-11 | Volume Graphics Gmbh | Computerimplementiertes Verfahren zur Messung eines Objekts |
CN112107326A (zh) * | 2020-09-10 | 2020-12-22 | 上海联影医疗科技股份有限公司 | 医疗设备系统的数据处理方法、系统及ct系统数据无线传输方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10127621A (ja) * | 1996-10-31 | 1998-05-19 | Toshiba Corp | X線コンピュータ断層撮影装置 |
JPH10234714A (ja) * | 1997-02-21 | 1998-09-08 | Toshiba Iyou Syst Eng Kk | X線撮像装置 |
JPH10308899A (ja) * | 1997-05-09 | 1998-11-17 | Hitachi Medical Corp | X線装置 |
JP2001190536A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-17 | Hitachi Medical Corp | 複列検出器型x線ct装置 |
JP2003047606A (ja) * | 2001-05-31 | 2003-02-18 | Koninkl Philips Electronics Nv | X線源の放射線量を調節する装置及び方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5867555A (en) * | 1997-03-04 | 1999-02-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Adaptive dose modulation during CT scanning |
US5822393A (en) * | 1997-04-01 | 1998-10-13 | Siemens Aktiengesellschaft | Method for adaptively modulating the power level of an x-ray tube of a computer tomography (CT) system |
US6023495A (en) * | 1998-05-15 | 2000-02-08 | International Business Machines Corporation | System and method for acquiring three-dimensional data subject to practical constraints by integrating CT slice data and CT scout images |
US6195409B1 (en) * | 1998-05-22 | 2001-02-27 | Harbor-Ucla Research And Education Institute | Automatic scan prescription for tomographic imaging |
US6154516A (en) * | 1998-09-04 | 2000-11-28 | Picker International, Inc. | Cardiac CT system |
US6185271B1 (en) * | 1999-02-16 | 2001-02-06 | Richard Estyn Kinsinger | Helical computed tomography with feedback scan control |
DE10141346A1 (de) * | 2001-08-23 | 2003-06-26 | Siemens Ag | Verfahren zur Aufnahme von Messdaten mit einem Computertormographen |
US6507639B1 (en) * | 2001-08-30 | 2003-01-14 | Siemens Aktiengesellschaft | Method and apparatus for modulating the radiation dose from x-ray tube |
US6904127B2 (en) * | 2001-11-21 | 2005-06-07 | General Electric Company | System and method of medical imaging having default noise index override capability |
US6795526B2 (en) * | 2002-03-04 | 2004-09-21 | Ge Medical Systems Global Technology Co., Llc | Automatic exposure control for a digital image acquisition system |
-
2004
- 2004-02-27 US US10/548,983 patent/US20060198499A1/en not_active Abandoned
- 2004-02-27 WO PCT/IB2004/000527 patent/WO2004080309A2/en active Application Filing
- 2004-02-27 JP JP2006506268A patent/JP2006519646A/ja active Pending
- 2004-02-27 CN CNA2004800064652A patent/CN1758876A/zh active Pending
- 2004-02-27 EP EP04715413A patent/EP1603461A2/en not_active Withdrawn
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10127621A (ja) * | 1996-10-31 | 1998-05-19 | Toshiba Corp | X線コンピュータ断層撮影装置 |
JPH10234714A (ja) * | 1997-02-21 | 1998-09-08 | Toshiba Iyou Syst Eng Kk | X線撮像装置 |
JPH10308899A (ja) * | 1997-05-09 | 1998-11-17 | Hitachi Medical Corp | X線装置 |
JP2001190536A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-17 | Hitachi Medical Corp | 複列検出器型x線ct装置 |
JP2003047606A (ja) * | 2001-05-31 | 2003-02-18 | Koninkl Philips Electronics Nv | X線源の放射線量を調節する装置及び方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010512915A (ja) * | 2006-12-22 | 2010-04-30 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 対象物を撮像する撮像システム及び撮像方法 |
JP2009207683A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Toshiba Corp | X線装置および回転撮影方法 |
KR20150065207A (ko) * | 2013-12-04 | 2015-06-15 | 삼성전자주식회사 | 엑스선 영상 생성 장치 및 방법 |
KR102216440B1 (ko) * | 2013-12-04 | 2021-02-18 | 삼성전자주식회사 | 엑스선 영상 생성 장치 및 방법 |
JP2021525145A (ja) * | 2018-05-30 | 2021-09-24 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 時間ゲーティング3次元イメージング |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2004080309A3 (en) | 2004-12-16 |
CN1758876A (zh) | 2006-04-12 |
EP1603461A2 (en) | 2005-12-14 |
US20060198499A1 (en) | 2006-09-07 |
WO2004080309A2 (en) | 2004-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006519646A (ja) | 放射線写真の記録パラメータを適応させる装置及び方法 | |
JP7120584B2 (ja) | 被検体の位置決め装置、被検体の位置決め方法、被検体の位置決めプログラムおよび放射線治療システム | |
JP4532005B2 (ja) | X線ct装置及びその画像表示方法 | |
JP4859446B2 (ja) | 回転血管撮影のための血管撮影x線診断装置 | |
US7433507B2 (en) | Imaging chain for digital tomosynthesis on a flat panel detector | |
JP5491174B2 (ja) | 画像誘導型放射線治療のための画像の変形可能なレジストレーション | |
JP5307331B2 (ja) | 被走査対象物内の領域を自動的に決定するための方法及びシステム | |
US7697743B2 (en) | Methods and systems for prescribing parameters for tomosynthesis | |
JP3896188B2 (ja) | 放射線治療計画のための画像処理装置 | |
US11756242B2 (en) | System and method for artifact reduction in an image | |
US20180253838A1 (en) | Systems and methods for medical imaging of patients with medical implants for use in revision surgery planning | |
JP2010500151A (ja) | Drr発生及び画像登録のための画像セグメント化 | |
US11030779B2 (en) | Depth-enhanced tomosynthesis reconstruction | |
TW201944963A (zh) | 醫用畫像處理裝置、治療系統及醫用畫像處理程式 | |
JP2024504867A (ja) | 断層撮影スキャンの画像ベースの計画 | |
US20230380790A1 (en) | Medical device, scanning method, and storage medium | |
JP5027909B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2004502484A (ja) | 撮像医用装置に対する幾何学適合 | |
JP7513980B2 (ja) | 医用画像処理装置、治療システム、医用画像処理方法、およびプログラム | |
TWI708214B (zh) | 醫用畫像處理裝置、醫用畫像處理方法及程式 | |
JP4644292B2 (ja) | X線ct装置とその画像表示方法 | |
WO2024117129A1 (ja) | 医用画像処理装置、治療システム、医用画像処理方法、およびプログラム | |
JP5830752B2 (ja) | X線ct撮影装置及びその画像処理方法 | |
JP2013138803A (ja) | X線ct撮影装置及びその画像処理方法 | |
JP2002272729A (ja) | 撮影位置設定方法、この方法を実現するためのプログラム及び医用画像表示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090714 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091208 |