JP2006515294A - アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患を治療または予防するための方法および試薬 - Google Patents

アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患を治療または予防するための方法および試薬 Download PDF

Info

Publication number
JP2006515294A
JP2006515294A JP2004560822A JP2004560822A JP2006515294A JP 2006515294 A JP2006515294 A JP 2006515294A JP 2004560822 A JP2004560822 A JP 2004560822A JP 2004560822 A JP2004560822 A JP 2004560822A JP 2006515294 A JP2006515294 A JP 2006515294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
rifamycin
atherosclerosis
administered
administering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004560822A
Other languages
English (en)
Inventor
チャロム サヤダ
Original Assignee
アクティブバイオティクス インコーポレイティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクティブバイオティクス インコーポレイティッド filed Critical アクティブバイオティクス インコーポレイティッド
Publication of JP2006515294A publication Critical patent/JP2006515294A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53831,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • A61P29/02Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID] without antiinflammatory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、患者におけるアテローム性動脈硬化症関連疾患の進行を治療、予防、または軽減するために有効な量のリファマイシンを患者に投与することによって、患者におけるアテローム性動脈硬化症関連疾患の進行を治療、予防、または軽減する方法を特徴とする。

Description

発明の背景
本発明は、細菌感染症の分野に関する。
アテローム性動脈硬化症関連疾患は、西欧諸国における非自然死に関する最大の単一原因である。アテローム性動脈硬化症に対する素因は従来、年齢、社会、および経済的要因に関連していたが、最近、原因物質として様々な細菌の関与を示している証拠が増えつつある。そのような細菌の一つはクラミジア・ニューモニエ(Chlamydia(C.)pneumoniae)であり、この病原体は急性および慢性呼吸器感染症に関与している。アテローム性動脈硬化症病変にこれが存在すること、そして健康な動脈組織には存在しないことに基づき、C.ニューモニエは、アテローム性動脈硬化症の開始および発病に関与することが示されている。C.ニューモニエは、血管壁に留まってその場に何年ものあいだ残っている。動脈壁内部の持続的な細菌感染症によって誘発される慢性炎症により、宿主マクロファージは血管壁から脂肪、コレステロール、および他の沈着物を除去するように誘導され、最終的に動脈の刺激および瘢痕化を引き起こす可能性がある。その後動脈プラークが形成されると、凝血を促進して循環を妨害し、このように、心臓発作および脳卒中を含む多くの障害に対する感受性を増加させうる。
動脈におけるC.ニューモニエ感染症を撲滅することによってアテローム性動脈硬化症関連疾患を治療または予防するために、抗生物質を投与することが示唆されているが、ほとんど成功していないことが報告されている。このように、C.ニューモニエ感染症を有する患者におけるアテローム性動脈硬化症の進行(development)を治療または予防する改善された方法が必要である。
発明の概要
一般的に、本発明は、リファマイシンが、アテローム性動脈硬化症に関連する動脈脂肪条痕において認められる泡沫細胞またはマクロファージに存在するC.ニューモニエに独自に到達することができ、これを撲滅することができるという発見に基づいている。
したがって、本発明は、患者におけるアテローム性動脈硬化症関連疾患の進行を治療する、軽減する、または予防するために有効な量のリファマイシンを患者に投与することによって、患者におけるアテローム性動脈硬化症関連疾患の進行を治療する、軽減する、または予防する方法を特徴とする。リファマイシンの投与前、患者はアテローム性動脈硬化症関連疾患を有する(またはそのような疾患の進行リスクが増加している)と診断されていてもよく、またはC.ニューモニエに感染したマクロファージもしくは泡沫細胞を有すると診断されていてもよい。
本発明はまた、患者におけるC反応性タンパク質のレベルを減少させるために有効な量のリファマイシンを患者に投与することによって、それを必要とする患者におけるC反応性タンパク質のレベルを減少させる方法を特徴とする。患者は、細菌感染症(例えば、リファマイシンの投与によって治療することができる感染症)を有すると診断されていなくてもよい。さらに、患者は、C.ニューモニエに感染したマクロファージまたは泡沫細胞を有すると診断されていてもよい。
本発明はまた、患者のマクロファージまたは泡沫細胞におけるC.ニューモニエの複製を減少させるために有効な量のリファマイシンを患者に投与することによって、それを必要とする患者のマクロファージまたは泡沫細胞におけるC.ニューモニエの複製を減少させる方法を特徴とする。
本発明はまた、患者のマクロファージまたは泡沫細胞におけるクラミジア・ニューモニエ感染症を治療するために有効な量のリファマイシンを患者に投与することによって、患者のマクロファージまたは泡沫細胞におけるC.ニューモニエ感染症を治療する方法を特徴とする。
前述の任意の局面において、リファマイシンの用量は通常、0.001 mg〜100 mg、好ましくは1 mg〜50 mg、またはより好ましくは2〜25 mgの範囲である。リファマイシンは、毎日(例えば、1回経口投与0.001 mg〜100 mg/日、好ましくは2.5〜25 mg/日)、またはそれより少ない回数(例えば、5 mg/週、12.5 mg/週、または25 mg/週を1回経口投与)で投与してもよい。治療は、1日〜1年のあいだ、またはそれより長いあいだ行ってもよい。一つの態様において、リファマイシンは、2.5 mg〜100 mgの初回用量を1〜7日間連続して投与した後、0.005 mg〜10 mgの維持用量を1〜7日間ごとに1回、1ヶ月間、1年間、または患者の一生のあいだ投与する。
リファンピン、リファブチン、リファペンチン、またはリファキシミンの用量は通常、50〜1000 mg/日のあいだである。これらのリファマイシンは、毎日(例えば、1回経口投与50 mg〜600 mg/日)、またはそれより少ない回数(例えば、50、100、または300 mg/週を1回経口投与)で投与してもよい。治療は、1日〜1年のあいだ、またはそれより長いあいだ行ってもよい。一つの態様において、リファマイシンは、600 mg〜2000 mgの初回用量を1〜7日間連続して投与した後、100 mg〜600 mgの維持用量を1〜7日間に1回、1ヶ月間、1年間、または患者の一生のあいだ投与する。
望ましければ、リファマイシンは、抗炎症剤(例えば、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs、例えばデトプロフェン、ジクロフェナク、ジフルニサル、エトドラック、フェノプロフェン、フルビプロフェン、イブプロフェン、インドメタシン、ケトプロフェン、メクロフェナメート、メフェナム酸、メロキシカム、ナブメオン、ナプロキセンナトリウム、オキサプロジン、ピロキシカム、サリンダック、トルメチン、セレコキシブ、ロフェコキシブ、アスピリン、サリチル酸コリン、サルサレート、ならびにサリチル酸ナトリウムおよびマグネシウム)、およびステロイド(例えば、コルチゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾロン、プレドニゾン、トリアムシノロン))、抗菌剤(例えば、アジスロマイシン、クラリスロマイシン、エリスロマイシン、ロキシスロマイシン、ガチフロキサシン、レボフロキサシン、アモキシシリン、またはメトロニダゾール)、血小板凝集阻害剤(例えば、アブシキシマブ、アスピリン、シロスタゾール、クロピドグレル、ジピリダモール、エプチフィバチド、チクロピジン、またはチロフィバン)、抗凝固剤(例えば、ダルテパリン、ダナパロイド、エノキサパリン、ヘパリン、チンザパリン、またはワルファリン)、解熱剤(例えば、アセトアミノフェン)、または脂質低下剤(例えば、コレスチラミン、コレスチポール、ニコチン酸、ゲンフィブロジル、プロブコール、エゼチミブ、またはアトルバスタチン、ロスバスタチン、ロバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、セリバスタチン、およびフルバスタチンのようなスタチン)のような一つまたはそれ以上のさらなる物質と併用して投与してもよい。これらの二次治療物質は、リファマイシン投与の14日、7日、1日、12時間、または1時間以内に投与してもよく、または同時投与してもよい。さらなる治療物質は、本発明のリファマイシンと同じまたは異なる薬学的組成物に存在してもよい。異なる薬学的組成物に存在する場合、異なる投与経路を用いてもよい。例えば、リファラジルを経口投与してもよく、二次物質を静脈内、筋肉内、または皮下注射によって投与してもよい。
「アテローム性動脈硬化症」とは、平滑筋細胞、免疫細胞(例えば、リンパ球、マクロファージ、または単球)、脂質産物(例えば、リポタンパク質、またはコレステロール)、細胞老廃物、カルシウム、または他の物質が動脈の内層内に進行性に蓄積し、その結果血管が狭窄または閉塞し、アテローム性動脈硬化症関連疾患が進行することを意味する。アテローム性動脈硬化症は、典型的に、大きいおよび中等度の大きさの動脈内に発現し、動脈内の慢性炎症状態をしばしば特徴とする。
「アテローム性動脈硬化症関連疾患」は、アテローム性動脈硬化症によって引き起こされる、またはこれに関連する任意の障害を意味する。典型的に、冠動脈のアテローム性動脈硬化症は、一般的に冠動脈疾患、心筋梗塞、冠動脈血栓症、および狭心症を引き起こす。中枢神経系に血液を供給する動脈にアテローム性動脈硬化症が起こると、しばしば脳卒中および一過性の脳虚血を誘発する。末梢循環において、アテローム性動脈硬化症は、間欠性のは行および壊疽を引き起こし、脚の生存を危うくしうる。内臓循環動脈にアテローム性動脈硬化症が起こると、腸管膜虚血を引き起こしうる。アテローム性動脈硬化症はまた、腎臓(例えば、腎動脈狭窄)に直接影響を及ぼしうる。
アテローム性動脈硬化症関連疾患に関して治療される患者は、医師がそのような疾患を有すると診断した人である。全身性の炎症マーカーを測定することによってアテローム性動脈硬化症を診断する方法は、例えば参照として本明細書に組み入れられる、米国特許第6,040,147号に記述されている。診断およびモニタリングは、心電図、胸部X線、心エコー、心カテーテル挿入、超音波(血管壁肥厚を測定するため)、CPK、CPK-MB、ミオグロビン、トロポニン、ホモシステイン、またはC反応性タンパク質の血中レベルの測定を用いてもよい。アテローム性動脈硬化症関連疾患の進行が予防される患者は、そのような診断を受けていない人である。当業者は、これらの患者が同じ検査(心エコー、胸部X線等)を受けている可能性がある、または検査を行わなくとも、一つまたはそれ以上の危険因子(例えば、家族の既往、高血圧症、真性糖尿病、高いコレステロールレベル)の存在によりリスクが高い人であると同定されている可能性があると理解するであろう。このように、リファンピンの予防的投与は、アテローム性動脈硬化症関連疾患の進行を予防すると考えられる。
アテローム性動脈硬化症関連疾患は、疾患に関する一つまたはそれ以上の検査(上記の任意の検査)によって、患者の状態が改善した、または患者のリスクが低下したことが示される場合に、治療または予防されている。一例において、C反応性タンパク質が正常レベルに低下すれば、アテローム性動脈硬化症関連疾患が治療または予防されていることを示している。
それによって治療または予防を評価するもう一つの手段には、C.ニューモニエ感染症の存在を決定することが含まれる。任意の適した方法を用いてもよい(例えば、血液中の単球または粥腫そのものにおける(例えば、脂肪条痕に存在するマクロファージまたは泡沫細胞における)C.ニューモニエの決定、または患者の生体試料中のC.ニューモニエDNA、C.ニューモニエRNA、もしくはC.ニューモニエに対する抗体の検出)。
本発明はまた、リファマイシンによってコーティングしたステントを特徴とする。ステントは、例えば動脈の開口を保持するために用いられるワイヤメッシュ管となりうる。ステントは典型的に血管形成術後に挿入される。
リファマイシンは、脂肪族架橋によって広がる色素産生性のナフトハイドロキノン基を特徴とする化合物である。例としてのリファマイシンは、リファラジル(3'-ヒドロキシ-5'-(4-イソブチル-1-ピペラジニル)ベンズオキサジノリファマイシン;KRM-1648としても知られる)である。他のリファマイシンは、そのそれぞれが参照として本明細書に組み入れられる、米国特許第4,690,919号、第4,983,602号、第5,786,349号、第5,981,522号、第6,316,433号、および第4,859,661号、ならびに米国特許出願第60/341,130号、および第60/341,591号に開示されている。
発明の詳細な説明
本発明者らは、リファマイシンの投与が、患者におけるアテローム性動脈硬化症関連疾患の進行を治療する、軽減する、または予防するために有効であることを発見した。
本発明に従って、リファマイシンは、粥腫または泡沫細胞(脂肪条痕を構成する脂質積載マクロファージ)に到達する有効量が得られる任意の経路によって投与してもよい。リファマイシンは通常、0.001〜100 mg/日の範囲の量で投与される。リファマイシンは毎日(例えば、2.5〜25 mg/日)またはそれより少ない回数で(例えば、5、12.5、または25 mg/週を1回経口投与)投与してもよい。患者は1日〜1年、またはそれより長く治療してもよい。より高い初回用量によって治療を開始して、その後より低い維持用量を投与することが望ましいかも知れない。リファマイシンは、任意の適した担体物質において任意の適量で含まれてもよく、一般的に組成物の総重量の1〜95%の量で存在する。薬学的組成物は一般的に、通常の薬学的実践に従って調製することができる(例えば、Remington:「The Science and Practice of Pharmacy(第20版)」、A.R.Gennaro編、2000、リッピンコットウィリアムス&ウィルキンス、フィラデルフィア、および「Encyclopedia of Pharmaceutical Technology」、J. Swarbrick and J.C. Boylan編、1988〜1999、マーセルデッカー、ニューヨークを参照されたい)。
リファマイシンには、リファラジル、リファンピン、リファブチン、リファペンチン、リファキシミン、および式Iによって記述される化合物が含まれる:
Figure 2006515294
式Iにおいて、Xは、酸素原子または硫黄原子を表し、R1は水素またはアセチル基を表し、R2は、水素またはヒドロキシル基を表し、R3は、R4およびR5のそれぞれが、独立して、炭素原子1〜7個のアルキル基であるか、またはR4およびR5が、組み合わせて3〜8員環を形成してもよいように、以下の式で表される基を表す:
Figure 2006515294
R3はまた、以下の式によって表される基によって表してもよい:
Figure 2006515294
式中、gは1〜3までの整数を表す。R3は、または、R6およびR7のそれぞれが独立して、水素原子、または炭素原子1〜3個を有するアルキル基であって、X2が酸素原子、硫黄原子、またはカルボニル基であるように、以下の式によって表される基を表してもよい:
Figure 2006515294
X2は以下の式によって表される基であってもよい:
Figure 2006515294
式中、R8およびR9は独立して水素原子、または炭素原子1〜3個を有するアルキル基であるか、またはR8およびR9は、互いに組み合わせて、kが1〜4の整数を表す−(CH2)k−で表されてもよい。X2はまた以下の式によって表される基によって表してもよい:
Figure 2006515294
式中、mは0または1を表し、R10は、水素原子、炭素原子1〜6個のアルキル基、またはnが1〜4の整数を表す−(CH2)nX3を表し、およびX3は、炭素原子1〜3個のアルコキシ基、ビニル基、エチニル基を表す。または、X2は、以下の式によって表される基を表す:
Figure 2006515294
一つまたはそれ以上のリファマイシンを投与する他に、本発明に従って治療される患者にはさらに、抗炎症剤、抗菌剤、血小板凝集阻害剤、抗凝固剤、または脂質低下剤のような第二の治療物質を投与してもよい。
他の態様
上記の明細書において言及した全ての出版物および特許は、参照として本明細書に組み入れられる。本発明の記述の方法およびシステムの様々な改変および変更が本発明の範囲および趣旨に含まれることは、当業者には明らかであろう。本発明は、特定の好ましい態様と共に記述してきたが、請求される本発明は、そのような特定の態様に不当に限定されてはならないと理解すべきである。実際に、微生物学および関連領域における当業者に明らかである本発明を行うための記述の様式に対する様々な改変は、それらも本発明の範囲に含まれる。

Claims (21)

  1. 患者におけるアテローム性動脈硬化症関連疾患の進行(development)を治療、予防、または軽減するために有効な量のリファマイシンを患者に投与する段階を含む、それを必要とする患者におけるアテローム性動脈硬化症関連疾患の進行を治療、予防、または軽減する方法。
  2. リファマイシンが0.001〜100 mgの範囲の量で投与される、請求項1記載の方法。
  3. リファマイシンが1〜50 mgの範囲の量で投与される、請求項2記載の方法。
  4. リファマイシンが5〜25 mg/週の範囲の量で投与される、請求項1記載の方法。
  5. リファマイシンが2.5〜25 mg/日の範囲の量で投与される、請求項4記載の方法。
  6. リファマイシンが2.5 mg〜100 mgの初回用量で1〜7日間連続して投与され、その後0.005〜10 mgの維持用量で1〜7日ごとに1回投与される、請求項1記載の方法。
  7. 患者がさらに第二の治療物質を投与される、請求項1記載の方法。
  8. 第二の治療物質が、抗炎症剤、抗菌剤、血小板凝集阻害剤、抗凝固剤、解熱剤、または脂質低下剤である、請求項7記載の方法。
  9. 抗炎症剤が、イブプロフェン、メロキシカム、セレコキシブ、ロフェコキシブ、アスピリン、デキサメタゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾロン、またはプレドニゾンである、請求項8記載の方法。
  10. 解熱剤がアセトアミノフェンである、請求項8記載の方法。
  11. 抗菌剤が、アジスロマイシン、クラリスロマイシン、エリスロマイシン、ガチフロキサシン、レボフロキサシン、アモキシシリン、またはメトロニダゾールである、請求項8記載の方法。
  12. 脂質低下剤がスタチンである、請求項8記載の方法。
  13. スタチンが、アトルバスタチン、ロスバスタチン、ロバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、セリバスタチン、またはフルバスタチンである、請求項12記載の方法。
  14. アテローム性動脈硬化症関連疾患が、冠動脈疾患、心筋梗塞、狭心症、脳卒中、脳虚血、間欠性は行、壊疽、腸管膜虚血、一過性の動脈炎、または腎動脈狭窄である、請求項1記載の方法。
  15. リファマイシンを投与する前に、患者がアテローム性動脈硬化症関連疾患を有すると診断される、請求項1記載の方法。
  16. 患者が細菌感染症を有すると診断されていない、請求項1記載の方法。
  17. C反応性タンパク質レベルを低下させるために十分な量のリファマイシンを患者に投与する段階を含む、C反応性タンパク質レベルが増加していると同定された患者におけるC反応性タンパク質レベルを低下させる方法。
  18. リファマイシンの投与後に患者におけるC反応性タンパク質レベルを定期的にモニターする段階をさらに含む、請求項17記載の方法。
  19. 患者が細菌感染症を有すると診断されていない、請求項17記載の方法。
  20. 患者のマクロファージまたは泡沫細胞におけるクラミジア・ニューモニエ(Chlamydia pneumoniae)の複製を減少させるために有効な量のリファマイシンを患者に投与する段階を含む、それを必要とする患者のマクロファージまたは泡沫細胞におけるクラミジア・ニューモニエの複製を減少させる方法。
  21. 患者のマクロファージまたは泡沫細胞におけるクラミジア・ニューモニエ感染症を治療するために有効な量のリファマイシンを患者に投与する段階を含む、患者のマクロファージまたは泡沫細胞における持続的なクラミジア・ニューモニエ感染症を治療する方法。
JP2004560822A 2002-12-12 2003-12-11 アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患を治療または予防するための方法および試薬 Withdrawn JP2006515294A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43337902P 2002-12-12 2002-12-12
PCT/US2003/039585 WO2004054548A1 (en) 2002-12-12 2003-12-11 Method and reagents for treating or preventing atherosclerosis and diseases associated therewith

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006515294A true JP2006515294A (ja) 2006-05-25

Family

ID=32595173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004560822A Withdrawn JP2006515294A (ja) 2002-12-12 2003-12-11 アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患を治療または予防するための方法および試薬

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040176404A1 (ja)
EP (1) EP1575567A4 (ja)
JP (1) JP2006515294A (ja)
AU (1) AU2003297916A1 (ja)
CA (1) CA2508823A1 (ja)
WO (1) WO2004054548A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007148713A1 (ja) * 2006-06-21 2007-12-27 Kaneka Corporation リファマイシン誘導体を有効成分とする血管性疾患処置剤または細胞増殖調節剤
WO2007148714A1 (ja) * 2006-06-21 2007-12-27 Kaneka Corporation リファマイシン誘導体を用いたインプラント
JP2012528340A (ja) * 2009-05-28 2012-11-12 ザ クリーブランド クリニック ファウンデーション 疾患の診断および予測のためのトリメチルアミン含有化合物
JP2016505847A (ja) * 2012-12-28 2016-02-25 株式会社Lsiメディエンス リスク層別化、診断、及び予後のためのsCD14又はその断片若しくは誘導体の使用

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090149453A1 (en) * 2002-05-23 2009-06-11 Activbiotics Pharma Llc Methods and compositions for treating bacterial infections and diseases associated therewith
US20040077533A1 (en) * 2002-05-23 2004-04-22 Sayada Chalom B. Methods and compositions for treating bacterial infections and diseases associated therewith
TW200418485A (en) 2002-09-23 2004-10-01 Activbiotics Inc Rifalazil compositions and therapeutic regimens
WO2004054513A2 (en) * 2002-12-12 2004-07-01 Activbiotics, Inc. Methods and compositions for treating and preventing ear infections
CN1894259A (zh) * 2003-08-22 2007-01-10 活跃生物工艺学公司 利福霉素类似物及其应用
US7820652B2 (en) * 2003-09-24 2010-10-26 Activbiotics Pharma, Llc Regimen for the administration of rifamycin-class antibiotics
EP1945203A2 (en) * 2005-10-06 2008-07-23 ActivBiotics, Inc. Treatment of peripheral arterial occlusive disease
MX2008011261A (es) * 2006-03-03 2008-10-28 Activbiotics Pharma Llc Tratamiento de la enfermedad aterosclerotica.
MX2008012844A (es) * 2006-04-06 2009-01-19 Activbiotics Pharma Llc Composiciones farmaceuticas y usos de ellas.
EP3746073A4 (en) * 2018-02-01 2021-11-17 Centre For Digestive Diseases COMPOSITIONS FOR TREATMENT OF INFECTIOUS ARTERIAL DISEASES AND RELATED CONDITIONS
CN113694070A (zh) * 2021-06-15 2021-11-26 南昌大学 左氧氟沙星在制备抗动脉粥样硬化药物中的应用

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4690919A (en) * 1984-01-04 1987-09-01 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Benzoxazinorifamycin derivative, process for preparing the same and antibacterial agent containing the same
JP2544375B2 (ja) * 1986-07-14 1996-10-16 鐘淵化学工業株式会社 アルキル置換ベンゾキサジノリフアマイシン誘導体
KR890701591A (ko) * 1987-09-25 1989-12-21 베르너 발데그 4-(트리알킬벤질)-피페라지닐 화합물의 디아실 유도체
JPH02501926A (ja) * 1987-10-27 1990-06-28 チバ‐ガイギー アクチェンゲゼルシャフト 置換されたアザシクロヘキシル誘導体
CA1304363C (en) * 1988-11-01 1992-06-30 Takehiko Yamane 3'-hydroxybenzoxazinorifamycin derivative, process for preparing the same and antibacterial agent containing the same
US5686567A (en) * 1989-06-16 1997-11-11 Cor Therapeutics, Inc. Platelet aggregation inhibitors
US5863938A (en) * 1991-03-01 1999-01-26 Warner Lambert Company Antibacterial-wound healing compositions and methods for preparing and using same
WO1992022819A1 (en) * 1991-06-14 1992-12-23 Board Of Regents Of The University Of Washington Diagnosis and treatment of arterial chlamydial granuloma
US6043225A (en) * 1992-06-12 2000-03-28 Board Of Regents Of The University Of Washington Diagnosis and treatment of arterial chlamydial granuloma
US5981522A (en) * 1995-09-01 1999-11-09 Kaneka Corporation Treatment of disease caused by infection of Helicobacter
JP3963976B2 (ja) * 1995-12-08 2007-08-22 株式会社カネカ クラミジア感染症治療剤
AU4151697A (en) * 1996-08-14 1998-03-06 Vanderbilt University Compositions of antichlamydial agents for the diagnosis and management of infection caused by (chlamydia)
US6579854B1 (en) * 1996-08-14 2003-06-17 Vanderbilt University Diagnosis and management of infection caused by chlamydia
US6258532B1 (en) * 1997-08-14 2001-07-10 Vanderbilt University Methods for in vitro susceptibility testing of chlamydia
GB9621771D0 (en) * 1996-10-18 1996-12-11 St George S Enterprises Ltd Method of treatment of heart disease
DK1003501T3 (da) * 1997-04-02 2005-07-18 Brigham & Womens Hospital Anvendelse af et middel til reduktion af risikoen for kardiovaskulær sygdom
US6664239B2 (en) * 1997-05-06 2003-12-16 Vanderbilt University Diagnosis and management of infection caused by Chlamydia
US6756369B2 (en) * 1997-05-06 2004-06-29 Vanderbilt University Diagnosis and management of infection caused by Chlamydia
US6235311B1 (en) * 1998-03-18 2001-05-22 Bristol-Myers Squibb Company Pharmaceutical composition containing a combination of a statin and aspirin and method
US6093743A (en) * 1998-06-23 2000-07-25 Medinox Inc. Therapeutic methods employing disulfide derivatives of dithiocarbamates and compositions useful therefor
AUPP437698A0 (en) * 1998-06-30 1998-07-23 Baumgart, Karl Methods for treatment of coronary, carotid and other vascular disease
US6316433B1 (en) * 1998-12-18 2001-11-13 Kaneka Corporation Method for treatment of bacterial infections with once or twice-weekly administered rifalazil
US6565828B2 (en) * 2000-04-07 2003-05-20 Bristol-Myers Squibb Company Macrocyclic chelants for metallopharmaceuticals
CN1239485C (zh) * 2000-05-22 2006-02-01 里奥制药有限公司 作为IL-1β和TNF-α抑制剂的二苯酮类
EP1343811A4 (en) * 2000-12-18 2004-12-08 Cubist Pharm Inc PROCESSES FOR THE PREPARATION OF PURIFIED LIPOPEPTIDES
US7078399B2 (en) * 2001-12-13 2006-07-18 Activbiotics, Inc. Sulfhydryl rifamycins and uses thereof
WO2003051300A2 (en) * 2001-12-13 2003-06-26 Activbiotics, Inc. Metal complexes and formulations of rifamycin analogues and uses therof
US20040077533A1 (en) * 2002-05-23 2004-04-22 Sayada Chalom B. Methods and compositions for treating bacterial infections and diseases associated therewith
CA2490062A1 (en) * 2002-05-23 2003-12-04 Activbiotics, Inc. Methods of treating bacterial infections and diseases associated therewith
AU2003239919A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-19 Activbiotics, Inc. Intravenous rifalazil formulation and methods of use thereof
TW200418485A (en) * 2002-09-23 2004-10-01 Activbiotics Inc Rifalazil compositions and therapeutic regimens

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007148713A1 (ja) * 2006-06-21 2007-12-27 Kaneka Corporation リファマイシン誘導体を有効成分とする血管性疾患処置剤または細胞増殖調節剤
WO2007148714A1 (ja) * 2006-06-21 2007-12-27 Kaneka Corporation リファマイシン誘導体を用いたインプラント
JP2012528340A (ja) * 2009-05-28 2012-11-12 ザ クリーブランド クリニック ファウンデーション 疾患の診断および予測のためのトリメチルアミン含有化合物
JP2016505847A (ja) * 2012-12-28 2016-02-25 株式会社Lsiメディエンス リスク層別化、診断、及び予後のためのsCD14又はその断片若しくは誘導体の使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP1575567A1 (en) 2005-09-21
EP1575567A4 (en) 2008-10-08
WO2004054548A1 (en) 2004-07-01
US20040176404A1 (en) 2004-09-09
CA2508823A1 (en) 2004-07-01
AU2003297916A1 (en) 2004-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006515294A (ja) アテローム性動脈硬化症およびその関連疾患を治療または予防するための方法および試薬
Mancini et al. Angiotensin-converting enzyme inhibition with quinapril improves endothelial vasomotor dysfunction in patients with coronary artery disease: the TREND (Trial on Reversing ENdothelial Dysfunction) study
Amon et al. Mastocytosis–an update
Sugihara et al. Motility study in right sided diverticular disease of the colon.
WO2014031769A2 (en) Treatment of diseases associated with inflammation
WO2002043733A1 (en) Farnesyl protein transferase inhibitors for the treatment of inflammatory bowel disease
JP2020073508A (ja) 多発性骨髄腫治療
Wakabayashi et al. Efficacy of statin therapy in inducing coronary plaque regression in patients with low baseline cholesterol levels
JP2002508320A (ja) スタチン−カルボキシアルキルエーテル配合物
JP2005529900A (ja) 治療薬物送達剤としてのカテキンマルチマー
JP4287750B2 (ja) 糸球体疾患治療剤
JP2010530000A (ja) アタシセプトなどのTACI−Ig融合タンパク質を用いた自己免疫疾患を治療するための投薬法
Tan et al. Successful treatment with thalidomide for a patient with recurrent gastrointestinal bleeding due to angiodysplasia diagnosed by capsule endoscopy.
Raal et al. Efficacy of vitamin E compared with either simvastatin or atorvastatin in preventing the progression of atherosclerosis in homozygous familial hypercholesterolemia
JPWO2015122524A1 (ja) 脳内アミロイドβ蓄積症の予防または治療剤
Spencer et al. Cryptogenic multifocal ulcerous stenosing enteritis
WO2020200305A1 (zh) 一种含羟基脲的药物组合物的应用
JP2018027953A (ja) 膵炎を治療するためのゲムカベンおよび誘導体
BRPI0708494A2 (pt) tratamento de doença aterosclerótica
JP2022533603A (ja) 15-HEPEおよび/または15-HETrEを含む組成物、ならびに心血管代謝性疾患、メタボリックシンドローム、および/または関連疾患を治療または予防する方法
MXPA06006831A (es) Uso de estatinas para el tratamiento del sindrome metabolico.
WO2022149605A1 (ja) 重症肺高血圧症、治療抵抗性肺高血圧症、又は薬剤性肺高血圧症の予防又は治療薬
JP7233087B2 (ja) 抗動脈硬化剤
Socea et al. Acute ischemic cholecystitis in Takayasu’s syndrome–a rare finding
WO2006125073A2 (en) Chemoprevention of colorectal cancer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061208

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070222

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070214

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090928