JP2006513897A - 単一羽根によって空気流れの方向を制御する空気ダクト出口 - Google Patents

単一羽根によって空気流れの方向を制御する空気ダクト出口 Download PDF

Info

Publication number
JP2006513897A
JP2006513897A JP2004568002A JP2004568002A JP2006513897A JP 2006513897 A JP2006513897 A JP 2006513897A JP 2004568002 A JP2004568002 A JP 2004568002A JP 2004568002 A JP2004568002 A JP 2004568002A JP 2006513897 A JP2006513897 A JP 2006513897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
wall
outlet
blade
air passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004568002A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤンコウスキー,イレネウス
ハヴィディッチ,デヤン
ゲーリング,トーマス・エフ・ジェイ
ヘスター,ダグラス・リム
ルイス,ピーター・ドミニク
Original Assignee
コリンズ・アンド・エイクマン・プロダクツ・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コリンズ・アンド・エイクマン・プロダクツ・カンパニー filed Critical コリンズ・アンド・エイクマン・プロダクツ・カンパニー
Publication of JP2006513897A publication Critical patent/JP2006513897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • B60H1/3414Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting the air stream direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15DFLUID DYNAMICS, i.e. METHODS OR MEANS FOR INFLUENCING THE FLOW OF GASES OR LIQUIDS
    • F15D1/00Influencing flow of fluids
    • F15D1/08Influencing flow of fluids of jets leaving an orifice
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • F24F13/062Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser having one or more bowls or cones diverging in the flow direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

ユーザが空気流れの方向を広範囲にわたって変更し得る空気ダクト出口(10)は、平坦な第1壁(18)と凸状に湾曲された第2壁とを有するハウジングを備え、これらの第1壁と第2壁は、隣接して離間された関係にあり、入口と張出し出口(10)とを有する空気通路を画成している。羽根が、この空気通路内に旋回可能に取り付けられ、第1壁(18)を次第に大きく横切る位置の範囲内において移動可能である。空気通路内を流れる空気流れは、上記の範囲内における羽根の各位置と共に増大する量だけ偏向され、空気流れは、上記の範囲内における羽根の各位置と共に増大する量だけ第2壁の部分に付着し、出口(10)と直交する方向を次第に大きく横切る方向に沿って、出口(10)から流出している。

Description

[関連出願]
本出願は、2003年1月31日に出願された米国仮出願第60/443,952号の利得を主張し、その開示内容は、その全体を参照することによって、ここに完全に記載されているかのように含まれるものとする。
[発明の分野]
本発明は、一般的に、車両に関し、さらに詳細には、車両内において利用される空気ダクト出口に関する。
従来から、車両の内部は、外気源及び/又は冷却された及び/又は加熱された空気をもたらす加熱及び/又は冷暖房システムに、管路によって、接続される1つ以上の空気ダクト出口を備えている。車両の乗客が、車両内部の空気流れの方向を調整できることが一般的に望ましいので、空気ダクト出口は、典型的には、調整可能な羽根又はルーバを備えている。加えて、空気ダクト出口は、車両の乗客が空気の流れる量を制御し得る調整弁を備えていることもある。
従来の空気ダクト出口は、空気流れの方向を機械的に変換させるために、1組以上のルーバを利用している。この技術は、実績があり、かつ成功しているが、ルーバ組立体は、複雑で、製造の費用が高くなることがある。さらに、従来の空気ダクト出口においては、典型的には、空気流れの偏向の範囲が、わずかに約90°(すなわち、空気ダクト出口の中心線に対して−45°から+45°)以下である。±45°を超える範囲まで偏向させると、典型的には、圧力降下が大きくなり、かつ空気流量が低下することになる。これらは、望ましいことではない。加えて、車両の製造業者は、高い機能性と耐久性を有し、さらに製造のコスト効率が良好である空気ダクト出口のような部品を常に求めている。
前述の検討を考慮して、ユーザが、大きな圧力降下と流量の低下を生じることなく、空気流れの方向を広範囲にわたって変換し得る空気ダクト出口が設けられている。本発明の実施形態によれば、空気ダクト出口は、平坦な第1壁と凸状に湾曲された第2壁とを有するハウジングを備え、これらの第1壁と第2壁は、隣接して離間された関係にあり、入口と張出し出口とを有する空気通路を画成している。羽根が、この空気通路内に旋回可能に取り付けられ、第1壁を次第に大きく横切る位置の範囲内において移動可能である。空気通路内を流れる空気流れは、上記の範囲内における羽根の各位置と共に増大する量だけ偏向され、その結果、空気流れは、上記範囲内における羽根の各位置と共に増大する量だけ、コアンダ効果によって、第2壁の部分に付着し、次いで、出口と直交する方向を次第に大きく横切る方向に沿って出口から流出することになる。
本発明の他の実施形態によれば、空気ダクト出口は、第1凸状湾曲壁と第2凸状湾曲壁とを有するハウジングを備え、これらの第1壁と第2壁は、隣接して離間された関係にあり、入口と張出し出口とを有する空気通路を画成している。羽根が、この空気通路内に旋回可能に取り付けられ、第1壁を次第に大きく横切る位置の範囲内において移動可能である。この空気通路内を流れる空気流れは、上記の範囲内における羽根の次第に大きく横切る各位置と共に増大する量だけ偏向され、その結果、空気流れは、上記の範囲内における羽根の次第に大きく横切る各位置と共に、コアンダ効果によって、第1壁の部分にはわずかしか付着せず、第2壁に多く付着することになる。従って、空気流れは、出口と直交する方向に対して約−45°から約+90°の範囲内において、出口から流出可能となる。
本発明の他の実施形態によれば、車両乗客区画用の空気分配システムは、凸状湾曲部とその凸状湾曲部と離間して形成された開口とを有する器具パネル(インストルメントパネル)を備えている。前述したような1つ以上の凸状湾曲壁を有する空気ダクト出口は、器具パネル開口内に配置されている。空気ダクト出口の空気通路内において、羽根を完全な偏向位置まで移動することによって、空気通路内を流れる空気流れは、コアンダ効果によって、空気ダクト出口の凸状湾曲壁に付着し、さらに、器具パネルの表面に付着することになる。空気流れは、器具パネル表面に追従し、器具パネルの凸状湾曲部に向かうことになる。この空気流れは、器具パネルの凸状湾曲部に付着し、次いで、車両乗客区画の遠隔箇所に導かれることになる。
本発明の実施形態による空気ダクト出口は、方向性の範囲の大幅な拡大を含む空気流れの方向性の改善を可能にするものである。さらに、本発明の実施形態による空気ダクトは、車両の製造業者及び他の製造業者に対して、新規にデザインを改良する機会を容易にもたらすことができる。本発明の実施形態による空気ダクト出口は、車両(例えば、自動車、トラック、ボート、航空機など)内での使用に制限されず、住宅用及び商業用の加熱、通気、及び冷暖房(HVAC)の用途に用いられてもよい。
明細書の一部をなす添付の図面は、本発明の重要な実施形態を示している。これらの図面と説明とによって、本発明を十分に明らかにする。
以下、本発明の好ましい実施形態が示されている添付の図面を参照し、本発明をさらに十分に説明する。しかし、本発明は、多くの異なる形態で実施されてもよく、ここに述べる実施形態に限定されると解釈されるべきでない。むしろ、これらの実施形態は、この開示内容が、綿密かつ完全であって、本発明の範囲を当業者に十分知らしめるために、提供されている。
図において、線、層、及び領域の厚みは、明確にするために、誇張されていることがある。層、領域、基板、又はパネルのようなある要素が、他の要素の「上」にあると記述されるとき、その要素は、他の要素の上に直接的に存在し得るか、又は介在する要素がさらに存在してもよいと理解されるだろう。対照的に、ある要素が、他の要素の「上に直接的に」存在すると記述されるとき、いかなる介在する要素も存在しない。また、ある要素が、他の要素に「接続される」又は「取り付けられる」と記述されるとき、その要素は、他の要素に直接的に接続又は取り付けられ得るか、又は介在する要素が存在してもよいと理解されるだろう。対照的に、ある要素が、他の要素に「直接的に接続される」又は「直接的に取り付けられる」と記述されるとき、いかなる介在する要素も存在しない。「上方」、「下方」、「垂直」、「水平」などの用語は、ここでは、単に説明の目的のために用いられているにすぎない。
図1〜図6を参照すると、本発明の実施形態による空気ダクト出口10が示されている。図示された空気ダクト出口10は、自動車、トラック、列車、ボート、航空機のような車両の内部区画内で用いられるように、設計されている。しかし、本発明の実施形態による空気ダクト出口は、種々の環境(例えば、家庭や事務所)において利用されてもよく、車両内での使用に制限されないことが理解されるだろう。
まず、図1〜図3を参照すると、図示された空気ダクト出口10は、正面パネル13と、上壁14と、底壁16と、中央壁18と、中央壁18のそれぞれの側に配置された1対の凸状湾曲壁20,22とを有するハウジング12を備えている。図示された中央壁18は、略平坦な形態を有しているが、種々の形状及び形態を有することができる。中央壁18と凸状湾曲壁20は、図示されるように、隣接して離間された関係にあり、入口24aと張出し出口24bとを有する第1空気通路24を画成している。同様に、中央壁18と凸状湾曲壁22は、図示されるように、隣接して離間された関係にあり、入口26aと張出し出口26bとを有する第2空気通路26を画成している。当業者によって理解され得るように、ハウジング12は、(外気のみならず)、加熱され及び/又は冷却された空気を第1及び第2空気通路24,26に供給するファンのように空気流れの源に接続されるように構成されている。
図示された空気ダクト出口10は、凸状湾曲壁20,22間に延在する複数の固定された略水平ルーバ29を備えている。本発明の実施形態は、種々の数及び形態の固定ルーバを有してもよく、図示されたルーバ29に制限されない。さらに、本発明の実施形態は、ここに記載されているように、各空気通路内には、単一羽根以外に、どのようなルーバをも必要としない。本発明の実施形態による空気ダクト出口は、種々の大きさと形状を有することができる。
図示された実施形態において、第1空気通路入口24aにおける中央壁18と凸状湾曲壁20のそれぞれの端部分18a,20aは、実質的に平行であり、(すなわち、実質的に平行である方向に沿って略延在し)、第1空気通路出口24bにおける中央壁18と凸状湾曲壁20のそれぞれの端部分18b,20bは、実質的に直交している(すなわち、実質的に直交している方向に沿って略延在している)。同様に、第2空気通路入口26aにおける中央壁18と凸状湾曲壁22のそれぞれの端部分18a,22aは、実質的に平行であり、第2空気通路出口26bにおける中央壁18と凸状湾曲壁22のそれぞれの端部分18b,22bは、実質的に直交している。
第1羽根30が、第1空気通路入口24aに隣接して、第1空気通路24内に旋回可能に取り付けられ、第1壁18を次第に大きく横切る位置の範囲内において移動可能である。同様に、第2羽根32が、第2空気通路入口26aに隣接して、第2空気通路26内に旋回可能に取り付けられ、第1壁18を次第に大きく横切る位置の範囲内において移動可能である。羽根30,32は、種々の方法で(例えば、旋回ピン、ヒンジなどを介して)、それぞれの空気通路24,26内に旋回可能に取り付けられているとよい。さらに、羽根30,32は、ハウジングの中央壁18及び/又は上壁及び/又は底壁14,16に旋回可能に取り付けられていてもよい。
本発明の実施形態による空気ダクト出口は、制限されることなく、種々の材料から形成されていてもよい。例えば、図示された空気ダクト出口10の種々の構成部品は、例えば、一種以上のポリマー材料、金属、木材、及び/又はそれらの組合せから形成されているとよい。
第1及び第2空気通路24,26のそれぞれから流出する空気流れの方向を制御するための第1及び第2羽根30,32の操作は、同一である。従って、以下、第1羽根30のみの操作を、図4〜図6に示して説明する。
第1位置において(図4)、第1羽根30は、中央壁18と向き合って隣接する関係で配置されている。この位置において、第1空気通路24内を流れる空気流れは、第1羽根30によって偏向されず、第1空気通路出口24bと実質的に直交する(すなわち、図示された中央壁18と実質的に平行な)方向A1に沿って、出口24bから流出している。第1羽根30が第1位置(図4)から旋回されると、第1空気通路24内を流れる空気流れは、上記範囲内における第1羽根30の各位置と共に増大する量だけ偏向されることになる。この空気流れは、「コアンダ効果」として知られる現象を介して、空気流れが第1羽根30によって偏向される各量と共に増大する量だけ、凸状湾曲壁20の部分に付着することになる。
当業者に知られているように、コアンダ効果は、移動する流体(液体又は気体のいずれか)が表面に付着し、その表面に沿って流れる傾向である。流体が表面を横切って移動すると、ある量の摩擦が表面と流体との間に生じ、これによって、流体が表面を横切って移動するにつれて、流体を減速させる傾向がある。この流れに対する抵抗は、流体を表面に向かって引っ張る傾向にあり、角を曲がるときでさえ、流体を表面に付着させることになる。
空気流れが、凸状湾曲壁20に多く付着するほど、流出する空気流れは、中央壁18に対して大きな角度を有している。例えば、図5において、第1羽根30は、具体的には、その移動範囲内において、移動されるようになっている。図示された位置において、空気流れは、位置P1まで凸状湾曲壁20に付着し、その結果、空気流れは、中央壁18を横切る方向A2に沿って、出口24bから流出することになる。図示された実施形態において、A2は、平坦な中央壁18に対して約45°の角度で傾斜している。図6において、第1羽根30は、その移動範囲内において、さらに移動されるようになっている。図示された位置において、空気流れは、位置P2まで凸状湾曲壁20に付着し、その結果、空気流れは、中央壁18に対して実質的に直交する(例えば、約90°の)方向A3に沿って、出口24bから流出することになる。
従って、第1空気通路24内を流れる空気流れは、第1羽根30がその移動範囲に沿って移動されるにつれて、出口24bと直交する方向を次第に大きく横切る方向に沿って、出口24bから流出することになる。同様に、第2空気通路26内を流れる空気流れは、第2羽根32がその移動範囲に沿って移動されるにつれて、出口26bと直交する方向を次第に大きく横切る方向に沿って、出口26bから流出するだろう。
図示された実施形態において、各羽根30,32は、空気流れを第1及び第2空気通路出口24b,26bから、各出口と直交する方向に対して約0°からと約90°の間の方向に沿って流出させ得る位置の範囲内において、移動可能である。さらに、(従来の空気ダクト出口において設けられているような)出口24b,26bの有効面積を低減させる可動ルーバが存在しないので、空気流れが90°の角度で流出するときでさえ、大きな圧力降下と空気流量の低下が避けられることになる。
図1を再び参照すると、1対のアクチェータ40a,40bが、ハウジングの正面パネル13から延在し、各々、第1及び第2羽根30,32の1つに、操作可能に連結されている。従って、第1空気通路出口24bから流出する空気流れの方向を調整することを望むユーザは、アクチェータ40aを移動させ、これによって、第1羽根30をその範囲内の位置間で移動させている。同様に、第2空気通路26bから流出する空気流れの方向を調整することを望むユーザは、アクチュエータ40bを移動させ、これによって、第2羽根32をその範囲内の位置間で移動させている。各アクチェータ40a,40bは、各羽根30,32と機械的に連結されているとよい。各アクチェータ40a,40bを各羽根30,32と機械的に連結させる種々の方法が、利用されてもよい。これらは、当業者によって知られている。これらの方法は、制限はされないが、機械的な連動、ケーブル、空気機構と油圧機構などを含んでいる。
図7に示される本発明の代替的実施形態によれば、アクチェータ40a,40bは、それらのユーザによる動作に応答して出力信号を生成するように、構成されていてもよい。例えば、アクチェータ40a,40bの動作は、各羽根30,32を比例量だけ移動させる各出力信号を生成している。サーボモータ50が、各羽根30,32に操作可能に連結されている。各サーボモータ50は、各アクチェータ40a,40bの選択されたユーザによる動作に応答して、各羽根30,32の旋回運動を生じさせるように、構成されている。サーボモータは、電気的入力がモータの電機子の位置を決定する電気機械装置である。サーボモータは、その制御と使用法を含めて、十分に知られているので、さらに説明する必要はないだろう。種々の型式と寸法のサーボモータが、本発明の実施形態に従って、利用されてもよい。
制御装置41が、各アクチェータ40a,40b及びサーボモータ50と連通している。この制御装置は、アクチェータ40a,40bから出力信号を受信し、それらの信号を各サーボモータ50用の指令に変換するように、構成されている。従って、アクチェータ40a,40bのユーザによる操作は、それぞれ、空気通路24,26内の羽根30,32の旋回運動に変換されることになる。
図8A及び図8Bを参照すると、本発明の他の実施形態による空気ダクト出口10’が示されている。図示された空気ダクト出口10’は、前述の空気ダクト出口10と構造が類似しているが、凸状湾曲部を有する中央壁を用いることによって、空気流れの方向の範囲をより大きくすることができる。図示された実施形態において、空気ダクト出口10’は、中央壁118と、この平坦な壁118のそれぞれの側に配置された1対の凸状湾曲壁20,22とを備えている。中央壁118は、略平坦な形態を有する部分118aと、凸状湾曲部118b,118cとを有している。中央壁118及び凸状湾曲壁20は、図示されるように、隣接して離間された関係にあり、入口124aと張出し出口124bとを有する第1空気通路124を画成している。空気ダクト出口10’の張出し出口124bは、凸状湾曲部118bによって、図1〜図6の空気ダクト出口10の張出し出口24bよりも空気の指向性の範囲を大きくすることができる。例えば、空気通路124から流出する空気流れは、出口124bと直交する方向に対して約−45°から約+90°の間の方向の範囲を有することが可能である。
同様に、中央壁118と凸状湾曲壁22は、図示されるように、隣接して離間された関係にあり、入口126aと張出し出口126bとを有する第2空気通路126を画成している。空気ダクト出口10’の張出し出口126bは、凸状湾曲部118cによって、図1〜図6の空気ダクト出口10の張出し出口26bよりも空気の指向性の範囲を大きくすることができる。例えば、空気通路126から流出する空気流れは、出口126bと直交する方向に対して約−45°から約+90°の間の方向の範囲を有することが可能である。
第1羽根30は、第1空気通路入口124aに隣接して、第1空気通路124内に旋回可能に取り付けられ、壁118を次第に大きく横切る位置の範囲内において移動可能である。第1空気通路124内を流れる空気流れは、上記の範囲内における第1羽根30の次第に大きく横切る各位置と共に増大する量だけ偏向され、その結果、空気流れは、羽根30の次第に大きく横切る各位置と共に、中央壁の凸状湾曲部118bの部分にはわずかしか付着せず、凸状湾曲壁20に多く付着することになる。
同様に、第2羽根32は、第2空気通路入口126aに隣接して、第2空気通路126内に旋回可能に取り付けられ、壁118を次第に大きく横切る位置の範囲内において移動可能である。第2空気通路126内を流れる空気流れは、上記の範囲内における第2羽根32の次第に大きく横切る各位置と共に増大する量だけ偏向され、その結果、空気流れは、羽根32の次第に大きく横切る各位置と共に、中央壁の凸状湾曲部118cの部分にはわずかしか付着せず、凸状湾曲壁22に多く付着することになる。
図8の空気ダクト出口10’は、図1〜図7の実施形態に関して述べたように、アクチェータを介して制御される各羽根30,32を有していてもよい。加えて、図8に示されるように、羽根30,32に操作可能に接続される1つ以上のサーボモータ50が、中央壁118内に設けられていてもよい。
図9を参照すると、本発明の実施形態による、空気を車両乗客区域202の遠隔箇所に分配するための空気分配システム200が示されている。この空気分配システム200は、凸状湾曲部207とその凸状湾曲部207から離間して形成された開口208とを有する器具パネル206を備えている。図1〜図6に関して述べたような空気ダクト出口10が、器具パネル開口208内に配置されている。空気通路24内の羽根(図示せず)を完全偏向位置に移動させることによって、空気通路24内を流れる空気流れは、凸状湾曲壁20に付着し、さらに器具パネル表面206aに付着することになる。空気流れは、器具パネル206aに追従し、器具パネルの凸状湾曲部207に向かうようになっている。この空気流れは、図示されるように、器具パネル206の凸状湾曲部207に付着し、ドアパネル表面210に沿って、車両乗客区画202の遠隔箇所に導かれることになる。
空気を遠隔箇所に分配するために、種々の表面の組合せが、本発明の空気ダクト出口に従って、利用可能である。例えば、ドアパネル、窓、及びヘッドライナーパネルが、空気ダクト出口から流れる空気を導く種々の表面形態を有するように、構成されている。さらに、種々の形状(例えば、U字状、S字状など)を有する表面が、本発明の実施形態に従って、空気を遠隔箇所に導くのに、用いられてもよい。
以上は、本発明の例示にすぎず、本発明を制限すると解釈されるべきではない。本発明のいくつかの例示的実施形態を説明したが、当業者であれば、本発明の新規の示唆と利得から実質的に逸脱することなく、例示的実施形態に対する多くの変形形態が可能であることが容易に理解されるだろう。従って、このような変形形態は、全て、請求項において定義されている本発明の範囲に包含されることが意図されている。本発明は、以下の請求項によって定義され、請求項の等価物もそこに包含されるべきである。
本発明の実施形態による空気ダクト出口の正面斜視図である。 中央平坦壁と凸状湾曲壁とを示す、図1の空気ダクト出口の部分斜視図である。 線3−3に沿った図2の上面図である。 図3の空気ダクト出口の第1空気通路における第1羽根の移動と、対応する空気流れの方向の変化を示す図である。 図3の空気ダクト出口の第1空気通路における第1羽根の移動と、対応する空気流れの方向の変化を示す図である。 図3の空気ダクト出口の第1空気通路における第1羽根の移動と、対応する空気流れの方向の変化を示す図である。 本発明の他の実施形態による空気ダクト出口を示すブロック図である。 本発明の他の実施形態による凸状湾曲部を有する中央壁を示す、空気ダクト出口の上断面図である。 本発明の他の実施形態による凸状湾曲部を有する中央壁を示す、空気ダクト出口の上断面図である。 本発明の実施形態による空気分配システムの斜視図である。

Claims (27)

  1. 平坦な第1壁と凸状に湾曲された第2壁とを備えるハウジングであって、前記第1壁と前記第2壁は、隣接して離間された関係にあり、入口と張出し出口とを有する空気通路を画成するようなハウジングと、
    前記空気通路内に旋回可能に取り付けられ、前記第1壁を次第に大きく横切る位置の範囲内において、移動可能な羽根であって、前記空気通路内を流れる空気流れは、前記範囲内における前記羽根の各位置と共に増大する量だけ偏向され、前記空気流れは、前記範囲内における前記羽根の各位置と共に増大する量だけ前記第2壁の部分に付着し、前記出口と直交する方向を次第に大きく横切る方向に沿って前記出口から流出するような羽根と、
    を備えていることを特徴とする空気ダクト出口。
  2. 前記空気通路入口における前記第1及び第2壁のそれぞれの端部は、実質的に平行であることを特徴とする、請求項1に記載の空気ダクト出口。
  3. 前記空気通路出口における前記第1及び第2壁のそれぞれの端部は、実質的に直交していることを特徴とする、請求項1に記載の空気ダクト出口。
  4. 前記ハウジングから延在し、前記範囲内の位置間において前記羽根を移動させるように、前記羽根と操作可能に連結されるアクチェータをさらに備えていることを特徴とする、請求項1に記載の空気ダクト出口。
  5. 前記ハウジングに移動可能に取り付けられるアクチェータであって、前記アクチェータのユーザによる動作に応答して出力信号を生成するアクチェータと、
    前記羽根と操作可能に連結されるサーボモータであって、前記アクチェータの選択されたユーザによる動作に応答して、前記羽根の旋回運動を生じさせるように構成されるサーボモータと、
    をさらに備えていることを特徴とする、請求項1に記載の空気ダクト出口。
  6. 前記範囲の端点間における前記羽根の移動は、前記出口から流出する空気流れの方向を、前記出口と直交する方向に対して約0°から約90°の間で変化させるようになっていることを特徴とする、請求項1に記載の空気ダクト出口。
  7. 前記羽根は、前記入口に隣接して、前記通路内に旋回可能に取り付けられていることを特徴とする、請求項1に記載の空気ダクト出口。
  8. 前記第1壁と隣接して離間された関係にある凸状に湾曲された第3壁であって、前記第1及び第3壁は、入口と張出し出口とを有する第2空気通路を画成するような第3壁と、
    前記第2空気通路内に旋回可能に取り付けられ、前記第1壁を次第に大きく横切る位置の第2範囲内において移動可能な第2羽根であって、前記第2空気通路内を流れる空気流れは、前記第2範囲内における前記第2羽根の各位置と共に増大する量だけ偏向され、前記空気流れは、前記第2範囲内における前記第2羽根の各位置と共に増大する量だけ前記第3壁の部分に付着され、前記第2空気通路出口と直交する方向を次第に大きく横切る方向に沿って前記第2空気通路出口から流出するような第2羽根と、
    をさらに備えていることを特徴とする、請求項1に記載の空気ダクト出口。
  9. 前記第2空気通路入口における前記第1及び第3壁のそれぞれの端部は、実質的に平行であることを特徴とする、請求項8に記載の空気ダクト出口。
  10. 前記第2空気通路出口における前記第1及び第3壁のそれぞれの端部は、実質的に直交していることを特徴とする、請求項8に記載の空気ダクト出口。
  11. 前記ハウジングから延在し、前記第2羽根を前記第2範囲の位置間で移動させるように、前記第2羽根と操作可能に連結されるアクチェータをさらに備えていることを特徴とする、請求項8に記載の空気ダクト出口。
  12. 前記ハウジングに移動可能に取り付けられるアクチェータであって、前記アクチェータのユーザの動作に応答して出力信号を生成するアクチェータと、
    前記第2羽根と操作可能に連結されるサーボモータであって、前記アクチェータの選択されたユーザの動作に応答して前記第2羽根の旋回運動を生じさせるように構成されるサーボモータと、
    をさらに備えていることを特徴とする、請求項8に記載の空気ダクト出口。
  13. 前記第2範囲の端点間における前記第2羽根の移動は、前記第2空気通路出口から流出する空気流れの方向を、前記第2空気通路出口と直交する方向に対して約0°から約90°の間で変化させるようになっていることを特徴とする、請求項8に記載の空気ダクト出口。
  14. 前記第2羽根は、前記第2空気通路入口に隣接して、前記第2空気通路内に旋回可能に取り付けられていることを特徴とする、請求項8に記載の空気ダクト出口。
  15. 第1壁凸状湾曲壁と第2凸状湾曲壁とを備えるハウジングであって、前記第1壁と第2壁は、隣接して離間された関係にあり、入口と張出し出口とを有する空気通路を画成するようなハウジングと、
    前記空気通路内に旋回可能に取り付けられ、前記第1壁を次第に大きく横切る位置の範囲内において移動可能である羽根であって、前記空気通路内を流れる空気流れは、前記範囲内における前記羽根の次第に大きく横切る各位置と共に増大する量だけ偏向され、前記範囲内における前記羽根の次第に大きく横切る各位置と共に、前記空気流れは、前記第1壁の部分にわずかしか付着せず、前記第2壁の部分に多く付着するような羽根と、
    を備えていることを特徴とする空気ダクト出口。
  16. 前記ハウジングから延在し、前記羽根を前記範囲の位置間で移動させるように、前記羽根に操作可能に連結されるアクチェータをさらに備えていることを特徴とする、請求項15に記載の空気ダクト出口。
  17. 前記ハウジングに移動可能に取り付けられるアクチェータであって、前記アクチェータのユーザによる動作に応答して出力信号を生成するアクチェータと、
    前記羽根に操作可能に連結されるサーボモータであって、前記アクチェータの選択されたユーザによる動作に応答して前記羽根の旋回運動を生じさせるように構成されるサーボモータと、
    をさらに備えていることを特徴とする、請求項15に記載の空気ダクト出口。
  18. 前記第1壁と隣接して離間された第3凸状湾曲壁であって、前記第1及び第3壁は、入口と張出し出口とを有する第2空気通路を画成するような第3凸状湾曲壁と、
    前記第2空気通路内に旋回可能に取り付けられ、前記第1壁を次第に大きく横切る位置の範囲内において移動可能である第2羽根であって、前記第2空気通路内を流れる空気流れは、前記範囲内における前記第2羽根の次第に大きく横切る各位置と共に増大する量だけ偏向され、前記範囲内における前記第2羽根の次第に大きく横切る各位置と共に、前記空気流れは、前記第1壁の部分にわずかしか付着せず、前記第3壁の部分に多く付着するような第2羽根と、
    をさらに備えていることを特徴とする、請求項15に記載の空気ダクト出口。
  19. 前記ハウジングから延在し、前記第2羽根を前記範囲内の位置間において移動させるように、前記第2羽根に操作可能に連結されるアクチェータをさらに備えていることを特徴とする、請求項15に記載の空気ダクト出口。
  20. 前記ハウジングに移動可能に取り付けられ、前記アクチェータのユーザによる動作に応答して出力信号を生成するアクチェータと、
    前記第2羽根に操作可能に連結されるサーボモータであって、前記アクチェータの選択されたユーザによる動作に応答して前記第2羽根の旋回運動を生じさせるように構成されるサーボモータと、
    をさらに備えていることを特徴とする、請求項15に記載の空気ダクト出口。
  21. 車両乗客区画用の空気分配システムにおいて、
    凸状湾曲部と、前記凸状湾曲部と離間して形成された開口とを有する器具パネルと、
    前記器具パネル開口内に配置される空気ダクト出口と
    を備え、
    前記空気ダクト出口は、空気源から空気を受け、
    平坦な第1壁と凸状に湾曲された第2壁とを備えるハウジングであって、前記第1壁と前記第2壁は、隣接して離間された関係にあり、入口と張出し出口とを有する空気通路を画成するようなハウジングと、
    前記空気通路内に旋回可能に取り付けられる羽根であって、前記第1壁と向き合った関係にある第1位置と前記第1壁を実質的に横切る第2位置との間で移動可能であり、前記空気通路内を流れる空気流れは、前記羽根が前記第1位置にあるとき、前記第1壁と実質的に平行の第1方向にある前記出口から流出し、前記空気通路内を流れる空気流れは、前記羽根が前記第2位置にあるとき、前記羽根によって偏向され、前記空気流れは前記第2壁に付着し、さらに、前記出口から流出するとき、前記器具パネルの表面に付着し、前記器具パネルの前記凸状湾曲部に向かって導かれ、前記器具パネルの前記凸状湾曲部に付着し、前記車両乗客区域の遠隔箇所に導かれるような羽根と、
    を備えていることを特徴とする空気分配システム。
  22. 前記空気通路入口において、前記第1及び第2壁のそれぞれの端部は、実質的に平行であることを特徴とする、請求項21に記載の空気分配システム。
  23. 前記空気通路出口において、前記第1及び第2壁のそれぞれの端部は、実質的に直交していることを特徴とする、請求項21に記載の空気分配システム。
  24. 前記ハウジングから延在し、前記第1及び第2位置間において前記羽根を移動させるように、前記羽根と操作可能に連結されるアクチェータをさらに備えていることを特徴とする、請求項21に記載の空気分配システム。
  25. 前記ハウジングに移動可能に取り付けられるアクチェータであって、前記アクチュエータのユーザによる動作に応答して出力信号を生成するアクチェータと、
    前記羽根と操作可能に取り付けられるサーボモータであって、前記アクチェータの選択されたユーザによる動作に応答して前記羽根の旋回運動を生じさせるように構成されるサーボモータと、
    をさらに備えていることを特徴とする、請求項21に記載の空気分配システム。
  26. 前記第1及び第2位置間の前記羽根の移動は、前記出口から流出する空気流れの方向を、前記出口と直交する方向に対して約0°から約90°の間で変化させるようになっていることを特徴とする、請求項21に記載の空気分配システム。
  27. 前記羽根は、前記入口に隣接して、前記通路内に旋回可能に取り付けられていることを特徴とする、請求項21に記載の空気分配システム。
JP2004568002A 2003-01-31 2003-11-05 単一羽根によって空気流れの方向を制御する空気ダクト出口 Pending JP2006513897A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44395203P 2003-01-31 2003-01-31
US10/465,362 US6902474B2 (en) 2003-01-31 2003-06-19 Air duct outlet with single vane air stream direction control
PCT/US2003/035114 WO2004070212A1 (en) 2003-01-31 2003-11-05 Air duct outlet with single vane air stream direction control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006513897A true JP2006513897A (ja) 2006-04-27

Family

ID=32776203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004568002A Pending JP2006513897A (ja) 2003-01-31 2003-11-05 単一羽根によって空気流れの方向を制御する空気ダクト出口

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6902474B2 (ja)
EP (1) EP1588060A4 (ja)
JP (1) JP2006513897A (ja)
AU (1) AU2003295390A1 (ja)
WO (1) WO2004070212A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017065522A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社デンソー 車両用空気吹き出し装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7195555B2 (en) * 2004-02-05 2007-03-27 Collins & Aikman Products Co. Air duct outlets having return air passageways that facilitate oscillating air flow
DE102005029340B3 (de) * 2005-06-24 2007-03-08 Daimlerchrysler Ag Luftauslassdüse
ITBO20060281A1 (it) * 2006-04-13 2007-10-14 Ferrari Spa Impianto di climatizzazione per un abitacolo di un veicolo
US7980929B2 (en) * 2007-02-06 2011-07-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Instrument panel vent
DE102007008733B4 (de) * 2007-02-22 2010-02-11 Dräger Medical AG & Co. KG Wärmetherapiegerät
US20100124876A1 (en) 2008-11-20 2010-05-20 Edilbert Yu Air duct outlet
TWI402428B (zh) * 2009-02-19 2013-07-21 Sunonwealth Electr Mach Ind Co 導風管
DE102009020352A1 (de) * 2009-05-07 2010-11-11 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Aufnahmevorrichtung für ein Kühlluftklappenmodul in einer Bugverkleidung eines Kraftfahrzeugs
ES2808349T3 (es) 2011-06-09 2021-02-26 Mitsubishi Electric Corp Unidad interior para aire acondicionado
GB2500672B (en) * 2012-03-29 2016-08-24 Howorth Air Tech Ltd Clean air apparatus
US9500092B2 (en) * 2013-04-04 2016-11-22 Ford Global Technologies, Llc Air duct assembly having a flexible vane
DE102013210053B3 (de) * 2013-05-29 2014-09-11 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Luftausströmer
FR3006948B1 (fr) * 2013-06-12 2016-03-18 Faurecia Interieur Ind Ensemble d'habillage pour habitacle de vehicule et vehicule correspondant
DE102013111175B3 (de) * 2013-10-09 2014-09-04 Dr. Schneider Kunststoffwerke Gmbh Luftausströmer
FR3014396B1 (fr) * 2013-12-06 2017-04-28 Alstom Transp Tech Dispositif de refroidissement de composants, notamment pour un vehicule ferroviaire
CN104807157B (zh) * 2014-01-27 2018-04-27 青岛海尔空调器有限总公司 空调送风装置及空调室内机
JP6361221B2 (ja) * 2014-03-27 2018-07-25 株式会社デンソー 空気吹出装置
DE102014219081A1 (de) * 2014-07-03 2016-01-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Luftausströmeranordnung
JP2016090096A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 豊和化成株式会社 空気吹出装置
EP3090948A1 (en) * 2015-05-08 2016-11-09 Raymond R M Wang Airflow modification apparatus and method
JP6078606B1 (ja) * 2015-09-30 2017-02-08 富士重工業株式会社 自動車用空調装置
USD829320S1 (en) * 2016-12-27 2018-09-25 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air outlet of air conditioner for vehicle
WO2018163360A1 (ja) * 2017-03-09 2018-09-13 三菱電機株式会社 空気調和機の室内機
CN110481278A (zh) * 2019-08-31 2019-11-22 重庆长安汽车股份有限公司 一种汽车仪表板出风口结构
US11007844B1 (en) * 2019-11-14 2021-05-18 JoysonQuin Automotive Systems North America, LLC Multi-channel air vent assembly with narrow profile
CN112706584A (zh) * 2021-01-07 2021-04-27 蔚来汽车科技(安徽)有限公司 出风装置、副仪表台及汽车
CN113932368B (zh) * 2021-11-25 2023-03-28 宁波奥克斯电气股份有限公司 空调器的控制方法、控制装置、空调器和可读存储介质

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1428882A (en) * 1920-06-01 1922-09-12 Edgar M Dyer Ventilator and the like
US2135810A (en) * 1936-05-09 1938-11-08 Barber Colman Co Register
US2395319A (en) * 1942-11-03 1946-02-19 Davies Charles Air register
US2759410A (en) * 1954-04-19 1956-08-21 Jr Arthur S Hurt Adjustable louver
US2987981A (en) * 1958-09-15 1961-06-13 Gen Motors Corp Adjustable grille
US3456574A (en) * 1967-10-11 1969-07-22 Keeler Brass Co Louver assembly and control means
US3552295A (en) * 1969-02-13 1971-01-05 Gen Motors Corp Air conditioner grill having pivoting horizontal and vertical louvers
US3701311A (en) * 1970-12-07 1972-10-31 Cary Products Inc Louver construction
US3832939A (en) * 1971-06-28 1974-09-03 Nissan Motor Defroster
DE2413628A1 (de) * 1974-03-21 1975-10-02 Kammerer Gmbh M Duese fuer heizungs- und lueftungsanlagen in kraftfahrzeugen
JPS5142955U (ja) * 1974-09-26 1976-03-30
CH584872A5 (ja) * 1974-10-22 1977-02-15 Luwa Ag
US4060024A (en) * 1976-10-28 1977-11-29 Goodman Manufacturing Corporation Damper assembly
JPS5618109A (en) * 1979-07-24 1981-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controlling device for direction of flow
JPS603141B2 (ja) * 1979-07-24 1985-01-25 松下電器産業株式会社 空気調和機の風向変更制御装置
JPS5618107A (en) * 1979-07-24 1981-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controlling device for direction of flow
JPS5618108A (en) * 1979-07-24 1981-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controlling device for direction of flow
US4345510A (en) * 1980-08-04 1982-08-24 Lof Plastics Inc. Louver assembly
JPS601409A (ja) * 1983-06-15 1985-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流れ方向制御装置
JPS601408A (ja) * 1983-06-15 1985-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流れ方向制御装置
US4534277A (en) * 1983-08-18 1985-08-13 Richard H. Gillmor Geometric air projection and containment
AU565295B2 (en) * 1983-10-13 1987-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fluid deflecting assembly
US4702156A (en) * 1984-11-19 1987-10-27 Nihon Plast Co., Ltd. Ventilator grill and method for assembling the same
KR900004861B1 (ko) * 1985-05-20 1990-07-08 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 흐름방향제어장치
US4621570A (en) * 1985-08-30 1986-11-11 Carrier Corporation Louver assembly
US4646625A (en) * 1985-09-26 1987-03-03 Schroeder Richard J Spring wedge for vent
SE451444B (sv) * 1986-09-29 1987-10-12 Saab Scania Ab Munstycke for utslepp av ventilationsluft fran ventilationssystem
US4938122A (en) * 1989-12-04 1990-07-03 Chrysler Corporation Improved outlet assembly
US5259815A (en) * 1990-08-03 1993-11-09 Bowles Fluidics Corporation Air outlet with aperiodic oscillation
US5036753A (en) * 1990-10-01 1991-08-06 General Motors Corporation Dual mode air outlet for air conditioning system
US5230655A (en) * 1991-12-20 1993-07-27 Whirlpool Corporation Louver assembly for a room air conditioner
US5338252A (en) * 1993-05-06 1994-08-16 Manchester Plastics, Ltd. Air outlet louver assembly
JPH07237441A (ja) * 1994-03-02 1995-09-12 Suzuki Motor Corp 自動車用ベンチレータルーバー
US5569076A (en) * 1994-10-27 1996-10-29 Manchester Plastics Oscillation fixed grille outlet
US5746651A (en) * 1996-01-26 1998-05-05 Collins & Aikman Plastics, Inc. Eyeball outlet assembly
US5752877A (en) * 1996-02-28 1998-05-19 Collins & Aikman Plastics, Inc. Popup A/C outlet
US5690550A (en) * 1996-04-24 1997-11-25 Manchester Plastics, Inc. Diffuser outlet assembly
US5741179A (en) * 1996-05-17 1998-04-21 Manchester Plastics, Inc. Modular air outlet assembly and method of making same
JP3913334B2 (ja) * 1996-11-20 2007-05-09 三菱電機株式会社 換気送風装置および換気送風システム
US6059652A (en) * 1997-12-16 2000-05-09 Summit Polymers, Inc. Register for a vehicle
US5947813A (en) * 1998-08-07 1999-09-07 Collins & Aikman Plastics, Inc. Double barrel air outlet assembly
US6159092A (en) * 1998-08-31 2000-12-12 Fickenscher America, L.L.C. Air vent having two coplanar vane sets
US6129627A (en) * 1998-10-21 2000-10-10 Collins & Aikman Plastics, Inc. Air outlet assembly having outer air directing doors
US6059653A (en) * 1998-12-28 2000-05-09 Collins & Aikman Plastics, Inc. Air outlet assembly having controllable effort generation
US6435962B1 (en) * 1999-10-07 2002-08-20 Robert Herron Operating mechanism for vent louver
US6386965B1 (en) * 2000-12-20 2002-05-14 Delphi Technologies, Inc. Vehicle interior airflow assembly
ITTO20010361A1 (it) * 2001-04-13 2002-10-13 Fiat Ricerche Sistema di miscelazione di aria, utilizzante un dispositivo fluidico deflettore di tipo analogico.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017065522A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社デンソー 車両用空気吹き出し装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003295390A1 (en) 2004-08-30
EP1588060A4 (en) 2006-05-17
US6902474B2 (en) 2005-06-07
EP1588060A1 (en) 2005-10-26
US20040152411A1 (en) 2004-08-05
WO2004070212A1 (en) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006513897A (ja) 単一羽根によって空気流れの方向を制御する空気ダクト出口
US6840852B2 (en) Air duct outlets with manual and automatic air stream direction control
US9919586B2 (en) Air nozzle device for a vehicle
US6736719B1 (en) Air duct outlet with joystick louver control
US20190126726A1 (en) Air vent with a device for controlling an air flow
US9500092B2 (en) Air duct assembly having a flexible vane
US20060172680A1 (en) Air duct outlets with remotely-located joystick louver controls
JP5724827B2 (ja) 空力音低減装置
CN111559226B (zh) 汽车出风口结构
JP6318931B2 (ja) 空気吹出装置
CN106476563B (zh) 远程出口叶片控制系统
JP5500805B2 (ja) 車両用空調装置
US8512111B2 (en) Vehicle cowl box structure
JP4302048B2 (ja) コアンダ効果に基づいたエア分配装置
EP3372428B1 (en) Internal air vent for vehicles
US4815362A (en) Diffuser unit for air conditioning system
US20050176363A1 (en) Air duct outlets having return air passageways that facilitate oscillating air flow
JP2018140713A (ja) 吹出口装置
JP2001248853A (ja) 空気調和機用室内機
US7278912B2 (en) Air duct outlets having self-oscillating air deflection members
JPH031746Y2 (ja)
JPH06247137A (ja) 車両用空調装置
JPH0413614B2 (ja)
US20090298412A1 (en) Air duct outlets that produce self-oscillating air flow
CN118342944A (zh) 空调出风结构以及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091225