JP2006513615A - 一定の入力インピーダンスを有する制御可能なrf広帯域増幅器 - Google Patents

一定の入力インピーダンスを有する制御可能なrf広帯域増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006513615A
JP2006513615A JP2004565954A JP2004565954A JP2006513615A JP 2006513615 A JP2006513615 A JP 2006513615A JP 2004565954 A JP2004565954 A JP 2004565954A JP 2004565954 A JP2004565954 A JP 2004565954A JP 2006513615 A JP2006513615 A JP 2006513615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
basic
current limiting
limiting means
amplifier device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004565954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5079213B2 (ja
JP2006513615A5 (ja
Inventor
シェマン ハインリッヒ
イペク メーメト
ロート ザビーネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2006513615A publication Critical patent/JP2006513615A/ja
Publication of JP2006513615A5 publication Critical patent/JP2006513615A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5079213B2 publication Critical patent/JP5079213B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/72Gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/56Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/0005Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal
    • H03G1/0088Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal using discontinuously variable devices, e.g. switch-operated
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7203Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by a switch in the bias circuit of the amplifier controlling a bias current in the amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7206Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by a switch in the bias circuit of the amplifier controlling a bias voltage in the amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7227Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by a switch in the supply circuit of the amplifier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

入力インピーダンスは選択された利得のインピーダンスに実質的に依存しない可変利得RF増幅器装置が提案される。この増幅器装置は多数の選択可能な基本的な増幅器を有し、入力信号が基準化され、入力インピーダンスが基本的な増幅器の電流制限素子によって等しくセットされ、この電流制限素子は基本的な増幅器に対応付けられている。回路はまた、選択された利得に殆ど依存しない低いノイズレベルおよび良好な線形性を有する。本発明による増幅器を使用する放送無線受信器ならびにデータ信号受信器も提案される。

Description

本発明は、制御可能な高周波増幅器、殊に入力インピーダンスが利得に依存しない制御可能な利得高周波増幅器の分野に属する。本発明の更なる観点は変調された高周波信号のための受信器に関する。
広範で動的なレンジを有する信号は高周波増幅器、ラジオおよびテレビ受像機または衛星受信機に使用されているような高周波増幅器において処理される。この種の高周波増幅器は通常の場合、入力増幅器として使用される。高周波増幅器によって弱い信号も強い信号も両方処理できるようにするために、利得レベルを調節できることが望ましい。したがって信号レベルをダウンストリーム信号処理段に適合させることができる。弱い信号が入力増幅器に供給される場合、増幅器を高利得で動作させる必要があるが、他方ではそれと同時に信号には可能な限り干渉が加えられるべきではない。不所望な干渉は例えば雑音および歪みを包含する。強い信号が増幅器の入力側に供給される場合には、増幅器は低利得で動作させる必要があるが、信号によって飽和されてはならない。両方のモードにおいて、広範な周波数領域にわたり等しくとどまる入力インピーダンスおよび良好な線形性が望ましい。
一定の入力インピーダンスおよび可変利得を有する増幅器が従来技術より公知であり、そのような増幅器においては対称的な入力信号が、異なる利得係数を有する2つまたはそれ以上の作動増幅器を通過する。個々の作動増幅器は所望の利得に依存して接続することができ、また高入力インピーダンスを有することができる。全体回路の入力インピーダンスは、差動入力間に接続されており、且つ作動増幅器の高入力インピーダンスに比べて非常に小さい低インピーダンスによって設定されている。したがって増幅器の入力インピーダンスを無視することができる。そのような回路はしばしば不所望な雑音応答を有し、また対称的な入力信号に対する作動増幅器としての回路コンフィギュレーションは回路の複雑性を著しく高める。
また高周波増幅器に対する可変利得を、線形領域の増幅器の動作点の可変制御を使用することによっても達成できる。しかしながら、増幅器の動作点をずらすことは、位相応答または帯域幅を変化させる可能性がある。
本発明の課題は一定の入力インピーダンス、可変利得、高い線形性および改善された雑音応答を有する高周波増幅器を提供することである。そのような増幅器は請求項1に記載されている。本発明による増幅器の有利な改善形態は従属請求項に記載されている。本発明の別の課題は、変調された高周波信号のための受信機を提供することである。
本発明による増幅器は2つまたはそれ以上の基本的な増幅器を包含し、これらの基本的な増幅器は並列に接続されており、且つ所望の増幅レベルに依存して選択される。入力信号は並列に全ての基本的な増幅器を通過する。この場合、1つの基本的な増幅器の入力インピーダンスが同時に入力信号の基準化に使用される。個々の基本的な増幅器はそれぞれ実質的に同一の利得を有する。それと同時に1つの特定の基本的な増幅器を選択することによって、この増幅器と関連する入力インピーダンスが選択される。選択されていないこれらの増幅器、ならびにこれらの増幅器と関連するインピーダンスは、能動的な回路部分の入力インピーダンスにあらゆる影響を及ぼさないように、スイッチを介して回路から切断されている。スイッチは例えばスイッチングダイオードであるが、トランジスタスイッチなどを使用することもできる。異なるタイプのスイッチを異なる回路部分において同時に使用することも可能である。本発明による高周波増幅器のコンフィギュレーションによって、僅かな複雑性でもって可変且つ再現可能な利得幅を自由に選択することができ、他方ではこれと同時に、利得の実質的なインピーダンスである入力インピーダンスを保証する。さらには、回路は集積回路への集積に非常に適している。
本発明の適用分野は、冒頭で述べたようなラジオ、テレビ受像機および衛星受信機に制限されるものではない。本発明による高周波増幅器を、一定の入力インピーダンスおよび可変の利得を要求する全ての適切な用途に使用することができる。
本発明の第2の観点においては、本発明による高周波増幅器を使用して放送無線信号を受信するための受信機が提案される。この場合には、放送無線受信機はアナログまたはディジタルのオーディオ伝送および/またはビデオ伝送のための受信機、例えばVHFラジオ、ディジタルオーディオ放送(DAB)またはディジタルテレビ(DVB)のための受信機である。本発明による受信機を殊に有利には、無線伝送のために使用することができるが、受信機は有線伝送にも適している。
本発明の第3の観点においては、本発明による高周波増幅器を使用してデータ信号を受信するための受信機が提案される。このような受信機は、殊に、無線または有線の通信ネットワークにおいて使用される。この場合には、通信ネットワークは両方の通信ネットワーク、例えばローカルエリアネットワーク(LAN)またはコントローラエリアネットワーク(CAN)のような有線データネットワーク、およびユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)またはディジタル無線電話(DECT)のような無線データネットワークを包含する。データ内容、使用される周波数領域および変調タイプはこの場合重要でない。したがって、コンピュータデータまたは他の音声データを受信することができ、また回路装置は固有の周波数領域に制限されない。
本発明による高周波増幅器をより詳細に、図面を参照して以下において説明する。ここで、
図1は、2つの増幅段を備えた本発明による高周波増幅器の概略図であり、
図2は、選択された第1の利得レベルを有する、図1に示した本発明による高周波増幅器の回路を示し、
図3は、選択された第2の利得レベルを有する、図1に示した本発明による高周波増幅器を示す。
図面において同一の参照符号は同一または同様の素子を表す。
図1に示されているような本発明による高周波増幅器の概略図では、図示していない入力信号が入力側INを通過する。入力側INは並列接続されている第1の増幅器ブランチおよび第2の増幅器ブランチに接続されている。第1の増幅器ブランチは抵抗R1を有し、この抵抗R1の第1の接続部は入力側INに接続されており、第2の接続部はトランジスタT1のエミッタ電極と接続されている。スイッチS1を介して切り換え可能である電流源J1もトランジスタT1のエミッタ電極と接続されている。トランジスタT1のベース接続部はスイッチS2に接続されており、このスイッチS2を用いてベースをアースまたはDC電圧源U1に接続することができる。トランジスタT1のコレクタは回路の出力側を形成し、出力側OUTに接続されている。
第2の増幅器ブランチも入力側INに接続されている。第2の増幅器ブランチは抵抗R2を有し、この抵抗R2の第1の接続部は増幅器の入力側INに接続されている。抵抗R2の第2の接続部に接続されているスイッチS3を介して、抵抗をアースに接続することができる。抵抗R2の第1の接続部および入力側INは抵抗R3にも接続されており、この抵抗R3を介してトランジスタT2のエミッタ電極は入力側INに接続されている。トランジスタT2のエミッタ電極は電流源J2にも接続されており、この電流源J2は切り換え可能であるようにスイッチS4を介してアースに接続されている。トランジスタT2のベース接続部はスイッチS5を介してアースもしくはDC電圧源U2に接続される。トランジスタT2のコレクタ接続部はトランジスタT1のコレクタ接続部に接続されており、このトランジスタT1のコレクタと共に出力側OUTを形成する。
第1の増幅器ブランチは、図1に示されているような高周波増幅器が図2に示されているコンフィギュレーションである場合にアクティブにされる。このためにスイッチS1が閉じられ、したがって電流源J1がアクティブにされる。スイッチS2はトランジスタT1のベースをDC電圧源U1に接続する。図示していない、入力側INに供給される信号はこの状態において抵抗R1を介してトランジスタT1のエミッタ接続部を通過する。電流源J1およびトランジスタT1のベースにおける電位U1はトランジスタの動作点をセットする。信号は、このモードにおいてはベース接地回路として動作するトランジスタのコレクタ接続部から出力部OUTへと通過する。
スイッチS3は開かれているので、抵抗R2の第1の接続部のみが回路に接続されており、したがって回路には影響を及ぼさない。スイッチS4は開かれているので電流源J2はデアクティブであり、またスイッチS5はトランジスタT2のベースをアース電位に接続する。したがって同様に、抵抗R3の一方の接続部しか実質的に回路に接続されていないので、アクティブ回路の入力インピーダンスには影響を及ぼさない。
電流源J1は高周波数に対して高インピーダンスを有し、電圧源U1は高周波数に対する短絡を表す。トランジスタT1のベース/エミッタ接合部の抵抗差が低いために、抵抗R1は高周波に対してはベース/エミッタ接合部および電圧源U1を介してアースに接続される。したがって回路の入力インピーダンスは実質的に抵抗R1によって制御され、信号はそのままの状態でトランジスタT1のエミッタに通過される。
図3に示されているような本発明による高周波増幅器の概略図においては、第2の増幅器ブランチがアクティブにされる。このためにスイッチS3が閉じられ、入力側INが抵抗R2を介してアースに接続される。入力側INはまた抵抗R3にも接続され、この抵抗R3は入力側INをトランジスタのエミッタ接続部と接続する。トランジスタT2のエミッタ接続部と接続されている電流源J2はスイッチS4によってアクティブにされ、ここではこのスイッチS4が閉じられている。スイッチS5はトランジスタT2のベース接続部をDC電圧源U2に接続する。スイッチS1は開かれており、またスイッチS2はトランジスタT1のベース接続部をアースに接続する。したがって同様に入力側INに接続されている抵抗R1の一方の接続部しか実質的に回路に接続されていないので、この抵抗R1は入力インピーダンスには影響を及ぼさない。
増幅器T2の動作点は、トランジスタT2のベース接続部におけるDC電圧源U2からのDC電圧電位およびトランジスタT2のエミッタ接続部における電流源J2によってセットされる。増幅回路の入力インピーダンスは、並列に接続されている抵抗R2およびR3によって形成される。この場合には、上述したように、抵抗R2が直接アースに接続されており、他方では抵抗R3がトランジスタT2のベース/エミッタ接合部、スイッチS5およびDC電圧源U2を介してアースに接続されている。この場合トランジスタT2のベース/エミッタ接合部は、抵抗R2およびR3の抵抗値に比べて非常に低い抵抗差を有するので、したがって無視できる。DC電圧源U2は高周波数に対してアースへの短絡を表し、また電流源J2は高周波数に対して高インピーダンスを有する。DC電圧源U2および電流源J2はしたがって同様に無視できる。抵抗R2と抵抗R3の回路装置は、アースに直接タップされている入力側INに供給される信号の一部を発生させ、またこの信号の一部のみが抵抗R3を介してトランジスタT2へと通過される。
トランジスタT2に通過される信号の部分の大きさは、抵抗R2およびR3の比率によって制御される。このようにして基準化された入力信号はトランジスタT2によって増幅され、出力側OUTに供給される。2つの抵抗R2およびR3は、これらの抵抗によって形成される並列回路が、第1の増幅ブランチがアクティブにされるときに回路の入力インピーダンスを制御する抵抗R1と同一の値を有するように選択することができる。例えば、入力信号を増幅の前に半分することが意図される場合には、抵抗R2およびR3をそれぞれ、図2に関する説明からR1の2倍にすることができる。入力インピーダンスは以下のように計算される。
Figure 2006513615
この範囲について図2を参照した前述の例は、図3を参照した上述の状況の特別な場合を表し、そこにおいては図3の抵抗R2に相当する抵抗は存在しない。したがって、図3に示されているような一般的なコンフィギュレーションにおいて本発明による基本的な増幅器を得るために、無限大の高さの抵抗を持つ抵抗を、この抵抗が抵抗R1と共に信号に関する電圧分配器を形成し、且つ入力インピーダンスの計算を考慮して抵抗R1に並列に接続されるようにして回路に挿入することが必要とされる。
2つの抵抗を用いて信号を基準化する広範な可能性に基づき、また他方ではこれと同時に実質的に一定の入力インピーダンスをセットすることに基づき、回路を所望のあらゆる利得係数に容易に拡張することができる。この場合における有利な特徴は、回路の選択された部分のみがいかなる場合においても、振幅および入力インピーダンスに寄与することである。殊に有利には、回路の単純なコンフィギュレーションおよび半導体スイッチの使用により、本発明による高周波増幅器を集積回路に集積できる。
2つの増幅段を備えた本発明による高周波増幅器の概略図。 選択された第1の利得レベルを有する、図1に示した本発明による高周波増幅器の回路。 選択された第2の利得レベルを有する、図1に示した本発明による高周波増幅器。

Claims (14)

  1. 並列に接続されている少なくとも2つの基本的な増幅器を備えている、可変の利得係数を有する増幅器装置において、
    各基本的な増幅器には独立した電流制限手段(R1;R2,R3)が対応付けられており、該電流制限手段を、増幅すべき入力信号の別個の基準化に関して選択的に切り換え可能であり、
    各基本的な増幅器に関して実質的に等しい入力インピーダンスが前記電流制限手段(R1;R2,R3)を用いてセットされることを特徴とする、増幅器装置。
  2. 少なくとも1つの基本的な増幅器はベース接地トランジスタ回路(T1;T2)である、請求項1記載の増幅器回路。
  3. トランジスタを線形領域で動作させる手段(U1,J1;U2,J2)が設けられている、請求項1および2記載の増幅器回路。
  4. 前記手段は電流源(J1;J2)を包含する、請求項3記載の増幅器装置。
  5. 前記基本的な増幅器のトランジスタの少なくとも2つのコレクタ接続部は共通の出力側(OUT)を形成する、請求項1から4までのいずれか1項または複数項記載の増幅器装置。
  6. 前記基本的な増幅器のトランジスタのベース接続部はスイッチ(S2;S5)を介してDC電圧電位(U1;U2)に接続可能である、請求項1から5までのいずれか1項または複数項記載の増幅器装置。
  7. 前記スイッチ(S2;S5)はスイッチングダイオードおよび/または電子スイッチである、請求項6記載の増幅器装置。
  8. 前記電流制限手段(R1;R2,R3)は抵抗である、請求項1から7までのいずれか1項または複数項記載の増幅器装置。
  9. 入力信号の第1の部分は、前記電流制限手段(R1;R3)の第1の部分を介して1つの基本的な増幅器に供給可能であり、前記電流制限手段(R1;R3)はいかなる場合にも該基本的な増幅器に対応付けられている、請求項1から8までのいずれか1項または複数項記載の増幅器装置。
  10. 入力信号の第2の部分は信号に関して、前記電流制限手段(R2)の第2の部分を介してアースにタップ可能であり、前記電流制限手段(R2)はいかなる場合にも1つの基本的な増幅器に対応付けられている、請求項1から9までのいずれか1項または複数項記載の増幅器装置。
  11. いかなる場合にも1つの基本的な増幅器と関連付けられている前記電流制限手段(R2,R3)の前記第1の部分および前記第2の部分は、該第1の部分および該第2の部分が入力信号に対して並列回路を表すように接続されている、請求項1から10までのいずれか1項または複数項記載の増幅器装置。
  12. 各基本的な増幅器の前記電流制限手段(R2,R3)の前記第1の部分および前記第2の部分を包含する前記並列回路の合成インピーダンスは実質的に同一の値を有する、請求項1から11までのいずれか1項または複数項記載の増幅器装置。
  13. 請求項1から12までのいずれか1項または複数項記載の増幅器装置を有する、放送無線受信機。
  14. 請求項1から12までのいずれか1項または複数項記載の増幅器装置を有する、データ信号受信機。
JP2004565954A 2003-01-09 2003-12-05 一定の入力インピーダンスを有する制御可能なrf広帯域増幅器 Expired - Fee Related JP5079213B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10300431A DE10300431A1 (de) 2003-01-09 2003-01-09 Regelbarer HF-Breitbandverstärker mit konstanter Eingangsimpedanz
DE10300431.9 2003-01-09
PCT/EP2003/013741 WO2004064250A1 (en) 2003-01-09 2003-12-05 Controllable rf broadband amplifier with a constant input impedance

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006513615A true JP2006513615A (ja) 2006-04-20
JP2006513615A5 JP2006513615A5 (ja) 2007-01-25
JP5079213B2 JP5079213B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=32519734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004565954A Expired - Fee Related JP5079213B2 (ja) 2003-01-09 2003-12-05 一定の入力インピーダンスを有する制御可能なrf広帯域増幅器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7286017B2 (ja)
EP (1) EP1581995B1 (ja)
JP (1) JP5079213B2 (ja)
KR (1) KR101007579B1 (ja)
CN (1) CN100472960C (ja)
AU (1) AU2003303699A1 (ja)
DE (1) DE10300431A1 (ja)
MX (1) MXPA05007301A (ja)
WO (1) WO2004064250A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016504004A (ja) * 2013-01-17 2016-02-08 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 切替え可能共通ゲートゲインバッファをもつ増幅器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112005003645B4 (de) * 2005-07-29 2012-07-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verstärkerschaltung mit einstellbarer Verstärkung
JP2007221402A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Fujitsu Ltd 可変利得増幅器及びその半導体集積装置
US9893693B2 (en) * 2012-12-07 2018-02-13 Futurewei Technologies, Inc. Gain control method for a broadband inductorless low noise amplifier
KR102621951B1 (ko) * 2021-10-13 2024-01-09 고려대학교 산학협력단 삽입 손실 개선을 위한 능동형 스위치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530404A (en) * 1993-12-17 1996-06-25 Thomson-Csf Semiconducteurs Specifiques Variable gain amplifier having n parallel-connected elementary amplifiers
JPH10126215A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変減衰装置
JP2000101371A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変利得増幅器
JP2002344266A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変利得増幅器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10190378A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Nec Corp 超高効率線形増幅器
US5977828A (en) * 1997-12-12 1999-11-02 Nortel Networks Corporation Multiple-tail transconductance switchable gain amplifer
FI106412B (fi) * 1998-11-10 2001-01-31 Nokia Mobile Phones Ltd Lineaarinen tehovahvistinjärjestely ja menetelmä sen käyttämiseksi
DE19854847C2 (de) * 1998-11-27 2003-07-31 Vishay Semiconductor Gmbh Verstärkeranordnung
US6288608B1 (en) * 2000-04-28 2001-09-11 International Business Machines Corporation Radio frequency power amplifier for a battery powered handset unit of a wireless communications system
DE10132800C1 (de) * 2001-07-06 2003-01-30 Infineon Technologies Ag Rauscharme Verstärkerschaltung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530404A (en) * 1993-12-17 1996-06-25 Thomson-Csf Semiconducteurs Specifiques Variable gain amplifier having n parallel-connected elementary amplifiers
JPH10126215A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変減衰装置
JP2000101371A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変利得増幅器
JP2002344266A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変利得増幅器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016504004A (ja) * 2013-01-17 2016-02-08 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 切替え可能共通ゲートゲインバッファをもつ増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05007301A (es) 2006-02-17
WO2004064250A1 (en) 2004-07-29
KR20050093820A (ko) 2005-09-23
KR101007579B1 (ko) 2011-01-14
US20060125565A1 (en) 2006-06-15
CN1736022A (zh) 2006-02-15
JP5079213B2 (ja) 2012-11-21
US7286017B2 (en) 2007-10-23
CN100472960C (zh) 2009-03-25
DE10300431A1 (de) 2004-07-22
EP1581995B1 (en) 2012-02-08
AU2003303699A1 (en) 2004-08-10
EP1581995A1 (en) 2005-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7039377B2 (en) Switchable gain amplifier
US6724259B2 (en) Variable gain amplifier
JP4008451B2 (ja) カスコード接続増幅回路及びそれを用いた通信装置
JP2010051011A (ja) 高ダイナミックレンジ可変利得増幅器
JP4405113B2 (ja) 利得可変増幅回路
JP2002076805A (ja) Agc増幅回路及びそれを用いた受信装置
US8232831B2 (en) Multiple input/gain stage Gilbert cell mixers
US6239659B1 (en) Low power gain controlled amplifier with high dynamic range
US5805988A (en) System and method for switching an RF signal between mixers
JP5079213B2 (ja) 一定の入力インピーダンスを有する制御可能なrf広帯域増幅器
US9673769B2 (en) Variable gain circuit and tuner system provided with same
US20070018727A1 (en) Variable gain amplifier and wireless communication apparatus including the same
US7750734B2 (en) Apparatus and methods for amplifiers
JPH09102729A (ja) 制御可能なフィルタ装置
US9602069B2 (en) Programmable impedance network in an amplifier
KR100573348B1 (ko) 신호 처리단 및 무선 주파수 튜너
US20010013811A1 (en) Grounded emitter amplifier and a radio communication device using the same
US6693492B2 (en) Variable gain low-noise amplifier and method
JP2000278061A (ja) 可変利得増幅器
JP3315948B2 (ja) 無線装置とその利得の制御方法
JP2010034944A (ja) 高周波増幅回路
US20070188215A1 (en) A-AB transconductor
JPH0583154A (ja) Ic化受信装置
JPS58196709A (ja) 電子制御選択増幅回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100720

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100720

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100903

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees