JP2006513202A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006513202A5
JP2006513202A5 JP2004563361A JP2004563361A JP2006513202A5 JP 2006513202 A5 JP2006513202 A5 JP 2006513202A5 JP 2004563361 A JP2004563361 A JP 2004563361A JP 2004563361 A JP2004563361 A JP 2004563361A JP 2006513202 A5 JP2006513202 A5 JP 2006513202A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound according
optionally substituted
compound
aminocarbonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004563361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006513202A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0230162.0A external-priority patent/GB0230162D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2006513202A publication Critical patent/JP2006513202A/ja
Publication of JP2006513202A5 publication Critical patent/JP2006513202A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (46)

  1. 式(I)または式(II)の化合物であって:
    Figure 2006513202
    ここで:
    Qは、必要に応じて置換された、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アラルコキシ基、アルキルチオ基、アラルキルチオ基、アミノ基、アルキルアミノ基、ジアルキルアミノ基、カルボキシル基、カルボキシルアルキル基、エステル化カルボキシル基、アルキルスルホキシル基、アルキルスルホニル基、ニトロ基、カルボニトリル基、カルボ−アルコキシ基、カルボ−アリールオキシ基、または複素環式基であり;
    Aは、単結合またはアルキレンであり;
    Xは、OまたはSであり;
    Zは、O、SまたはNRであり;
    pは、0または1であり;
    qは、0または1であり;
    nは、0〜10の整数であり;
    mは、0〜10の整数であり;
    Wは、必要に応じて置換された、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アラルコキシ基、アルキルチオ基、アラルキルチオ基、アミノ基、アルキルアミノ基、ジアルキルアミノ基、カルボキシル基、カルボキシルアルキル基、エステル化カルボキシル基、アルキルスルホキシル基、アルキルスルホニル基、ニトロ基、カルボニトリル基、カルボ−アルコキシ基、カルボ−アリールオキシ基、または複素環式基であり;
    は、Hまたはアルキルであり;
    は、独立にHまたはアルキルであり;そして
    は、Hまたはアルキルである;
    化合物であるか、またはこれらの薬学的に受容可能な誘導体。
  2. 式(II)の請求項1に記載の化合物。
  3. Aが、単結合である、請求項1または2のいずれか1項に記載の化合物。
  4. Xが、Oである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. Xが、Sであり、そしてZが、NRである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  6. が、Hである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. p=1である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物。
  8. q=0である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. n+mの合計が、2〜10の整数である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
  10. n+mの合計が、4である、請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物。
  11. n=2でありかつm=2である、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  12. が、Hである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物。
  13. が、Hである、請求項1〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  14. Qが、必要に応じて置換された、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、カルボキシル基、カルボキシルアルキル基、エステル化カルボキシル基、アルキルスルホニル基または複素環式基である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. Qが、必要に応じて置換された、アリール基または複素環式基を含む、請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物。
  16. Qが、必要に応じて置換された、アリール基または複素環式基である、請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物。
  17. Qが、必要に応じて置換されたフェニルを含む、請求項1〜15のいずれか1項に記載の化合物。
  18. Qが、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
  19. Qが、必要に応じて置換されたフラニルである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
  20. Qが、必要に応じて置換されたチエニルである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
  21. Qが、表1に示されるラジカルより選択されるラジカルである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
    Figure 2006513202
    Figure 2006513202
    Figure 2006513202
    Figure 2006513202
    Figure 2006513202
    Figure 2006513202
  22. Qが、Q、QまたはQ10である、請求項21に記載の化合物。
  23. Wが、必要に応じて置換された、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アラルコキシ基、アルキルチオ基、アラルキルチオ基、カルボキシル基、カルボキシルアルキル基、エステル化カルボキシル基、アルキルスルホニル基、カルボ−アルコキシ基、カルボ−アリールオキシ基または複素環式基である、請求項1〜22のいずれか1項に記載の化合物。
  24. Wが、必要に応じて置換された、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基または複素環式基である、請求項1〜23のいずれか1項に記載の化合物。
  25. Wが、必要に応じて置換された、アリール基または複素環式基を含む、請求項1〜24のいずれか1項に記載の化合物。
  26. Wが、必要に応じて置換された、アリール基または複素環式基である、請求項1〜25のいずれか1項に記載の化合物。
  27. Wが、必要に応じて置換されたフェニルを含む、請求項1〜25のいずれか1項に記載の化合物。
  28. Wが、必要に応じて置換されたフェニルである、請求項1〜27のいずれか1項に記載の化合物。
  29. Wが、必要に応じてフェニル環において置換されたベンジル基である、請求項1〜25または27のいずれか1項に記載の化合物。
  30. 式(III);
    Figure 2006513202
    を有する、請求項1〜29のいずれか1項に記載の化合物。
  31. 請求項1に記載の化合物であって、以下:
    N−[5−(アミノカルボニル)−2−メトキシフェニル]−2−{1−[(4,7−ジメチルピラゾロ[5,1−c][1,2,4]トリアジン−3−イル)カルボニル]−4−ピペリジニル}−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド;
    N−[5−(アミノカルボニル)−2−メトキシフェニル]−2−[1−(1−ベンゾフラン−2−イルカルボニル)−4−ピペリジニル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド;
    N−[5−(アミノカルボニル)−2−メトキシフェニル]−2−[1−(3−フェニル−2−プロピノイル)−4−ピペリジニル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド;
    2−(1−{[2−(アリルスルファニル)−3−ピリジニル]カルボニル}−4−ピペリジニル)−N−[5−(アミノカルボニル)−2−メトキシフェニル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド;
    N−[5−(アミノカルボニル)−2−メトキシフェニル]−2−{1−[(2−クロロフェニル)アセチル]−4−ピペリジニル}−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド;
    N−[5−(アミノカルボニル)−2−メトキシフェニル]−2−{1−[(3,4−ジメチルフェノキシ)アセチル]−4−ピペリジニル}−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド;
    N−[5−(アミノカルボニル)−2−メトキシフェニル]−2−[1−({[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}カルボノチオイル)−4−ピペリジニル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド;
    または
    N−[5−(アミノカルボニル)−2−メトキシフェニル]−2−(1−{[4−(2−ピリジニル)−1−ピペラジニル]カルボニル}−4−ピペリジニル)−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド
    から選択される、化合物。
  32. 請求項1に記載の化合物であって、以下:
    Figure 2006513202
    から選択される、化合物。
  33. 疾患の処置方法における使用のための、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物。
  34. 治療または診断における使用のための、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物。
  35. VEGF媒介性障害を処置するための医薬の製造のための、請求項1〜34のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  36. 前記状態が、子宮内膜症または癌である、請求項35に記載の使用。
  37. VEGF媒介性障害を処置するための組成物であって、該組成物は、請求項1〜34のいずれか1項に記載の化合物の有効用量を含み、VEGF媒介性障害の処置を必要とする患者への投与に適している、組成物
  38. 請求項1〜34のいずれか1項に記載の化合物を、薬学的に受容可能な希釈剤と組み合わせて含有する薬学的組成物。
  39. 急性黄斑変性障害を処置するための医薬の製造のための、VEGFインヒビターの使用。
  40. 前記VEGFインヒビターが、請求項1〜34のいずれか1項に記載の化合物である、請求項39に記載の使用。
  41. 急性黄斑変性障害を処置するための組成物であって、該組成物は、有効用量のVEGFインヒビターを含み、急性黄斑変性障害の処置を必要とする患者への投与に適している、組成物
  42. 前記VEGFインヒビターが、請求項1〜34のいずれか1項に記載の化合物である、請求項41に記載の組成物
  43. 急性黄斑変性障害の処置のための局所投与のためのVEGFインヒビター。
  44. 請求項1〜34のいずれか1項に記載の化合物である、請求項43に記載のVEGFインヒビター。
  45. VEGFインヒビターを含む、急性黄斑変性障害の処置のための局所系。
  46. 前記VEGFインヒビターが、請求項1〜34のいずれか1項に記載の化合物である、請求項45に記載の局所系。
JP2004563361A 2002-12-24 2003-12-24 血管形成インヒビターとしてのピペリジニル−チアゾールカルボン酸誘導体 Pending JP2006513202A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0230162.0A GB0230162D0 (en) 2002-12-24 2002-12-24 Compounds useful in inhibiting angiogenesis
PCT/GB2003/005651 WO2004058750A1 (en) 2002-12-24 2003-12-24 Piperidinyl-thiazole carboxylic acid derivatives as angiogenesis inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006513202A JP2006513202A (ja) 2006-04-20
JP2006513202A5 true JP2006513202A5 (ja) 2007-02-08

Family

ID=9950429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004563361A Pending JP2006513202A (ja) 2002-12-24 2003-12-24 血管形成インヒビターとしてのピペリジニル−チアゾールカルボン酸誘導体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060135501A1 (ja)
EP (1) EP1581528B1 (ja)
JP (1) JP2006513202A (ja)
AT (1) ATE368662T1 (ja)
AU (2) AU2003294143A1 (ja)
CA (1) CA2511506A1 (ja)
DE (1) DE60315355T2 (ja)
GB (1) GB0230162D0 (ja)
WO (2) WO2004058750A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2856685B1 (fr) * 2003-06-25 2005-09-23 Merck Sante Sas Derives de thiazolylpiperidine, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
CA2564139A1 (en) * 2004-04-13 2005-12-08 Arena Pharmaceuticals, Inc. Modulators of human g protein-coupled receptors for the treatment of hyperglycemia and related disorders
EP1637529A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-22 4Sc Ag Novel piperidin-4-yl-thiazole-carboxamide analogues as inhibitors of T-cell proliferation and uses thereof
CN101031567B (zh) * 2004-09-20 2011-12-21 4Sc股份有限公司 新型杂环NF-κB抑制剂
US7601745B2 (en) 2004-09-27 2009-10-13 4Sc Ag Heterocyclic NF-kB inhibitors
TW200738701A (en) 2005-07-26 2007-10-16 Du Pont Fungicidal carboxamides
SG172738A1 (en) * 2005-07-29 2011-07-28 4Sc Ag Novel heterocyclic nf-kb inhibitors
GB0518494D0 (en) * 2005-09-09 2005-10-19 Argenta Discovery Ltd Thiazole compounds
EP1832586A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-12 Oridis Biomed Forschungs- und Entwicklungs GmbH Thiazole-piperidine derivatives in treatment of diseases of liver and the pancreas
EP1832585A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-12 ORIDIS BIOMED Forschungs- und Entwicklungs GmbH Thiazole-piperidine derivatives for treatment of hyperproliferative diseases
EP1994017A2 (en) * 2006-03-15 2008-11-26 4Sc Ag Novel heterocyclic nf-kb inhibitors
EP1834954A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-19 4Sc Ag Thiazoles as NF-kB Inhibitors (proteasome inhibitors)
AU2007224659A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 4Sc Ag Novel heterocyclic NF-KB inhibitors
US9090604B2 (en) 2006-07-27 2015-07-28 E I Du Pont De Nemours And Company Fungicidal azocyclic amides
WO2008013622A2 (en) 2006-07-27 2008-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal azocyclic amides
US7638541B2 (en) 2006-12-28 2009-12-29 Metabolex Inc. 5-ethyl-2-{4-[4-(4-tetrazol-1-yl-phenoxymethyl)-thiazol-2-yl]-piperidin-1-yl}-pyrimidine
ES2531256T3 (es) 2007-01-25 2015-03-12 Du Pont Amidas fungicidas
CN101754962B (zh) 2007-07-19 2013-12-25 赛马拜制药公司 作为rup3或gpr119受体的激动剂治疗糖尿病和代谢性病症的n-氮杂环状经取代吡咯、吡唑、咪唑、三唑和四唑衍生物
WO2009018844A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Oridis Biomed Forschungs- Und Entwicklungs Gmbh Thiazole-piperidine derivatives for treatment of hyperproliferative diseases
DE102007047735A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Merck Patent Gmbh Thiazolderivate
TWI428091B (zh) 2007-10-23 2014-03-01 Du Pont 殺真菌劑混合物
EP2070925A1 (de) * 2007-12-10 2009-06-17 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Neue 2-substituierte Tiazol-4-carbonsäureamid-Derivative deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
EP2070924A1 (de) 2007-12-10 2009-06-17 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Neue 2-Hetarylthiazol-4-carbonsäureamid-Derivative, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
MX2010007974A (es) * 2008-01-25 2010-08-04 Du Pont Amidas fungicidas.
EP2260032A2 (en) * 2008-01-25 2010-12-15 E. I. du Pont de Nemours and Company Fungicidal hetercyclic compounds
AU2009243401A1 (en) 2008-04-30 2009-11-05 Bayer Cropscience Ag Thiazol-4-carboxylic acid esters and thioesters as plant protection agents
BRPI0920767B1 (pt) * 2008-10-01 2018-07-17 Bayer Intellectual Property Gmbh tiazóis substituídos por heterociclila como agentes protetores de cultura, seus usos e seus processos de preparação, composições e seu processo de preparação, e método para combate a fungos nocivos fitopatogênicos
US20110160222A1 (en) * 2008-11-26 2011-06-30 Metabolex, Inc. Modulators of glucose homeostasis for the treatment of diabetes and metabolic disorders
WO2010065579A2 (en) 2008-12-02 2010-06-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal heterocyclic compounds
WO2010108503A1 (en) 2009-03-24 2010-09-30 Life & Brain Gmbh Promotion of neuronal integration in neural stem cell grafts
CA2775840C (en) 2009-10-01 2018-02-06 Metabolex, Inc. Substituted tetrazol-1-yl-phenoxymethyl-thiazol-2-yl-piperidinyl-pyrimidine salts
WO2011051243A1 (en) 2009-10-29 2011-05-05 Bayer Cropscience Ag Active compound combinations
JP5827626B2 (ja) 2009-10-30 2015-12-02 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH ヘテロアリールピペリジン及びピペラジン誘導体
JP5960683B2 (ja) * 2010-04-28 2016-08-02 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 殺真菌剤としてのケトヘテロアリールピペリジンおよび−ピペラジン誘導体
US8815775B2 (en) * 2010-05-18 2014-08-26 Bayer Cropscience Ag Bis(difluoromethyl)pyrazoles as fungicides
CN103037843A (zh) 2010-06-23 2013-04-10 麦它波莱克斯股份有限公司 5-乙基-2-{4-[4-(4-四唑-1-基-苯氧甲基)-噻唑-2-基]-哌啶-1-基}-嘧啶的组合物
BR112013019667B1 (pt) 2011-02-01 2019-07-02 Bayer Intellectual Property Gmbh Compostos derivados de heteroaril-piperidina e -piperazina, seus usos, composição, processos de produção de compostos e de composições, método para o controle de fungos fitopatogênicos prejudiciais
AU2017305392A1 (en) 2016-08-03 2019-02-21 Cymabay Therapeutics, Inc. Oxymethylene aryl compounds for treating inflammatory gastrointestinal diseases or gastrointestinal conditions

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3966748A (en) * 1975-05-08 1976-06-29 American Cyanamid Company Para-fluorophenyl-N-heterocyclic substituted butanes
GB9410534D0 (en) * 1994-05-26 1994-07-13 Lynxvale Ltd Improvements in or relating to growth factor inhibitors
WO1997015567A1 (de) * 1995-10-20 1997-05-01 Dr. Karl Thomae Gmbh 5-gliedrige heterocyclen, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung sowie verfahren zu ihrer herstellung
US6080767A (en) * 1996-01-02 2000-06-27 Aventis Pharmaceuticals Products Inc. Substituted n-[(aminoiminomethyl or aminomethyl)phenyl]propyl amides
AR012443A1 (es) * 1997-04-16 2000-10-18 Uriach & Cia Sa J Nuevas carboxamidas como inhibidores de la agregacion plaquetaria, procedimiento para su preparacion, composiciones farmaceuticas que loscontienen y uso de los mismos en la manufactura de medicamentos
WO2007020213A2 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Thiazolyl piperidine derivatives useful as h3 receptor modulators

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006513202A5 (ja)
JP2016512825A5 (ja)
RU2002123350A (ru) Дипептиднитрильные ингибиторы катепсина К
JP2020521740A5 (ja)
RU2008120850A (ru) Соединения и композиции в качестве ингибиторов протеинкиназ
US20100234349A1 (en) Pharmaceutical combinations of a nicotine receptor modulator and a cognitive enhancer
JP2007505091A5 (ja)
RU2005139524A (ru) Ингибиторы гфат
RU2009125019A (ru) Производные карбоновой кислоты
JP2005524628A5 (ja)
JP2005508923A5 (ja)
JP2007513957A5 (ja)
RU2011105151A (ru) Азольные соединения
RU2003114752A (ru) Лечение желудочно-кишечных стромальных опухолей
JP2009501745A5 (ja)
JP2007532654A5 (ja)
RU2006139946A (ru) Производные пиперазинилпиперидина в качестве антагонистов хемокинового рецептора
RU2007102274A (ru) Пиперазиндионы как антагонисты рецептора окситоцина
JP2013506674A5 (ja)
RU2004119963A (ru) Ингибиторы вич интегразы
JPWO2020038415A5 (ja)
JP2016534124A5 (ja)
JP2008516959A5 (ja)
JP2010519278A5 (ja)
RU2007147957A (ru) Комбинация производных пиримидиламинобензамида и иматиниба для лечения или профилактики пролиферативных заболеваний