JP2006508485A - 担体からデータを読み出すためにエクスプローラヘッドのトラックジャンプを実行する方法 - Google Patents

担体からデータを読み出すためにエクスプローラヘッドのトラックジャンプを実行する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006508485A
JP2006508485A JP2004554751A JP2004554751A JP2006508485A JP 2006508485 A JP2006508485 A JP 2006508485A JP 2004554751 A JP2004554751 A JP 2004554751A JP 2004554751 A JP2004554751 A JP 2004554751A JP 2006508485 A JP2006508485 A JP 2006508485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
carrier
jump
correspondence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004554751A
Other languages
English (en)
Inventor
エンデルト,トニー,ペートリュス ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2006508485A publication Critical patent/JP2006508485A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/08Track changing or selecting during transducing operation
    • G11B21/081Access to indexed tracks or parts of continuous track
    • G11B21/083Access to indexed tracks or parts of continuous track on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/08Track changing or selecting during transducing operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

データ担体(1)上の位置コードで規定された様々な位置に置かれた、読み出しのためのデータアドレスコードにより組織化されたデータを処理する装置であって、前記担体上にデータを読み書きするための、スレッジにマウントされたエクスプローラヘッド(15)と、前記スレッジの位置を測定する変位測定部と、アドレスジャンプを実行するために提供された位置コードにより与えられた位置に前記エクスプローラヘッドを動かす変位デバイス(17)と、データアドレスコードを位置コードに変換する変換デバイスとを有する。前記変換デバイスは、位置コードとデータアドレスコードの間の第1の対応を確立する対応テーブルと、先行するジャンプを考慮して前記第1の対応より正確な第2の対応を確立する更新手段とを有する。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、データ担体上で位置コードにより規定され、読み出しのためのデータアドレスにより組織化された様々な位置に置かれたデータを処理する装置に関する。
この装置には多数のアプリケーションがあり、特に光ディスクにより構成されたデータ担体に応用できる。これらのディスクはユーザが読み書きできる。問題はディスクの様々な位置に散在するデータをどのように読み出すかということである。このためには、ヘッドを第1の位置から、それと遠く隔たった第2の位置に動かすことが必要である。
特許文献1には、ある速さと正確さでジャンプする手段を有する装置が開示されているが、この手段は少し複雑である。
米国特許公報第4,679,103号
素早く実行しなければならないジャンプを実行するために、本発明は、追加コストなく非常に簡単に実施することができる解決策を提供する。それゆえ、本発明は、
データ担体上の位置コードで規定された様々な位置に置かれた、読み出しのためのデータアドレスコードにより組織化されたデータを処理する装置であって、
前記担体上にデータを読み書きするための、スレッジにマウントされたエクスプローラヘッドと、
前記スレッジの位置を測定する変位測定部と、
アドレスジャンプを実行するために提供された位置コードにより与えられた位置に前記エクスプローラヘッドを動かす変位デバイスと、
データアドレスコードを位置コードに変換する変換デバイスとを有し、
前記変換デバイスは、
位置コードとデータアドレスコードの間の第1の対応を確立する対応テーブルと、
先行するジャンプを考慮して前記第1の対応より正確な第2の対応を確立する更新手段とを有することを特徴とする装置を提案する。
また、本発明は、担体上の目標アドレスにあるデータを読み出すための、エクスプローラヘッドのジャンプを実行する方法であって、
前記ヘッドの現在位置と前記担体上のデータアドレスを読み出すステップと、
更新すべきパラメータに関する対応計算を用いて、前記現在位置から前記目標位置に行くための、前記ヘッドの変位を計算するステップと、
前記変位を実行するために前記ヘッドに作用するステップと、
新しい位置と新しいデータアドレスを読むステップと、
次のジャンプのために前記パラメータを更新するステップとを有することを特徴とする方法も提案する。
本発明の上記その他の態様は、以下に説明する実施形態を参照して、非限定的な実施例により、明らかとなるであろう。
図1は、データ担体、特に光ディスクが置かれた装置を示す。そのデータ担体は断面で示されている。この担体はモータ3により回転しており、この担体上にレンズ12がレーザビーム14をフォーカスする。レーザは光ピックアップユニット(OPU)15にマウントされていて、そのOPU15はスレッジ16に置かれている。このスレッジ16はモータ17により大きな変位を動く。このスレッジの中に、小さな変位のためにトラッキングデバイス20aと20bが設けられている。これらの変位は矢印28で示した方向である。ユニット15の出力の信号OPTは、信号ディストリビュータ27に入力される。この信号ディストリビュータ27は、信号をディスプレイユニット30に供給して、ディスクのコンテントが、本装置の使用に関して便利なその他の情報とともに表示される。ディストリビュータは機能信号も供給する。これにはディスクから読み出したアドレスコードADRが含まれている。制御デバイス35は、本装置の制御を担当する。この制御デバイス35は、データを読み出すために、1つの位置から他の位置にジャンプすることを命令できる。他の位置はアドレスコードADRJにより規定される。
図2には、光ディスクを示した。本装置がデータを読むものと仮定する。この図の点Aは、螺旋状のトラックにあるヘッドの現在位置を示す。この点AはアドレスコードADR(A)に対応する。点Aはその機械的位置によっても規定される。この機械的位置は2つのパラメータにより規定することができる。スレッジ内での位置と、スレッジそのものの位置である。制御デバイス35から新しいアドレスコードが来たときに問題が発生する。この新しいアドレスコードは、点Bに置かれたデータに対応する。スレッジ16によりなされる変位は、正確には規定されていない。このアドレスコードにより規定される正しいデータを素早く見つけることができるかどうかは定かでない。点Bのデータを読み出すためにはいくつかの関係を使用することができる。以下の関係は、CD光ディスクとDVD光ディスクにそれぞれ関係するものである。
Figure 2006508485
ここで、以下のパラメータを使用した:
Tsはサブコード/ATIP時間(単位s)である(CDの場合)。
Arは(相対的)セクターアドレス(DVDの場合)またはADIPアドレス(DVD+R(W)の場合)である。これらのパラメータはすでに説明したADR(A)である。
N0は半径=R0(以下参照)の基準スレッジ位置を意味する。
R0はT=0(CDの場合)またはA=0(DVDの場合)の半径(単位m)である。この基準半径はディスク標準で決まっている。CDについてはアドレスT=150フレーム(=2s)において25mm+0/-0.2mmであり、DVDについてはアドレスX=0x30000において24mm+0/-0.2mmである。
νはマスタリングスピード(単位m/s)である(CDの場合)。
qはトラックピッチである(単位m)。
sはスレッジの変位増加である。
Lsはセクター/ADIPワード長(単位m)である(DVDの場合)。
Nは螺旋中心に対するPCS位置である。
実際には、ディスクアドレスとスレッジ位置間の関係は、「1つの」スレッジ変位だけでアクチュエータ範囲内の目標アドレスに到達するのに必要なほど正確ではない。ディスクアドレスとスレッジ位置の間のこのミスマッチは、ディスクとスレッジメカニズムの許容誤差に起因する。ディスクの許容誤差とは、例えばトラックピッチやチャネルビット長などである。スレッジメカニズムの許容誤差とは摩擦やスレッジの動きである遊びなどである。これらにより、スレッジとアクチュエータは正しく位置決めされない。このミスマッチの結果、スレッジの変位が正しくない(アクチュエータ範囲に到達できない)。これは、アクセスのためには2以上のスレッジ変位が必要であることを意味する。
本発明の一実施形態により、上記のプロセスを改善することができる。光記憶システムにおいて光ディスクに対するアクセス性能(信頼性、アクセス時間)を高めることができる。本発明のアイデアは、挿入された光ディスクと相まってスレッジシステムの振る舞いを「教える」ということである。つまり、システムは、前に実行したスレッジ変位に基づき、そのディスクとスレッジメカニズムについて、ディスクアドレスとスレッジ位置の間の関係を学習する。これは(光記憶システムへのアクセスの開始/終了位置において)1回の変位につき2回の測定を行い、数学的な計算(以下の実施例を参照)を行えば達成できる。
実施例
アクセス手順中のスレッジ変位(ジャンプ)の前に、上記の式(1)による2つの計算を行う。1つは初期位置LOC1(およびアドレスA1)を知るためのものであり、もう1つは目標位置LOC2(およびアドレスA2)を知るためのものである。ジャンプするステップ数は、ΔN=LOC2-LOC1である。LOCiは(基準位置に対する)相対位置である。本方法は、正確なスレッジジャンピング性能を達成するため、(トラックカウンティングをしない)自習手順によりCs値を決定できる。
図3は、アドレスとスレッジ(PCS)位置の間の2次関数関係(y=ax2+bx)を示すグラフである。この間系は対応テーブルと見なすことができる。上記の許容誤差に対して、アドレスとPCS位置(図4参照)の間に偏差が生じる。Csを決定することによりこれらのエラーを無くすため、自習ジャンプアルゴリズムを作成した。システムはそのディスクとCD/DVDメカニズムで前に実行したジャンプから学習する。使用した本方法は、挿入された光ディスクの理想曲線(図4参照)から偏差を計算する。その理想曲線は以下の式で表すことができる。
Figure 2006508485
ここで、N0=R0/sはディスクの種類により決まる定数である。
つまり、1回のジャンプでなされた2回の測定について、偏差の二乗の和Sは最小でなければならない(式(3)と図4を参照):
Figure 2006508485
CsはSのCsに対する偏微分をゼロとおくことでCsを決定する:
Figure 2006508485
n=2(2回の測定)の場合、Csminを導くと:
Figure 2006508485
このCs値は式(1)を用いた次のジャンプについての計算に使用することができる。測定情報をエラーから守るために、例えば、現在と前(またはそれ以上)のCs値を平均して、実際のジャンプの計算においてこの値を考慮にいれることにより、Csをフィルターにかけることができる。以下の式(6)を参照。
Figure 2006508485
このCsn+1値は、式(1)等を用いた次のジャンプの計算に使用することができる。結果として、挿入された光ディスクとそのスレッジメカニズムについて、数回のスレッジジャンプをした後には正しいCs値を得ることができる。つまり、アクチュエータ範囲に到達するためには1回のスレッジ変位だけでよい。
図5は、ジャンプを実行する方法を説明するためのフローチャートである。このフローチャートは、基本的タスクに対応する多数のステップを示している。ステップK0は初期化タスクであり、本装置がこの方法の使用を開始する際に、この方法で使用される変数に値を代入する。ステップK1はジャンプが要求されるステップである。このジャンプ要求により与えられる目標アドレスはADRA2である。ステップK2は実際のパラメータであるアドレスADRA1とスレッジ位置LOC1を読むステップである。ステップK3は、式(1)を用いて現在位置および目標位置に関するNs1とNs2を決定する2回の計算を示している。ステップK4は実行するジャンプを示している。
ステップK5はジャンプ動作を示している。ステップK6は、ジャンプの終了時に取得したアドレスADRA2と位置LOC2を読み出すステップである。Ns2はNs2=N0+LOC2により計算される。ステップK7は、式(5)を用いた新しいCsminの計算を示す。ステップK8は式(6)を用いた平均計算を示す。ステップK9は、式(5)で用いられる値nが1だけ増やされることを示す。
本発明による装置を示す概略図である。 光ディスクの形式を有するデータ担体を示す概略図である。 アドレスデータとエクスプローラヘッドの間の対応を示すグラフである。 アドレスデータと位置の間の偏差の二乗和の変化を示すグラフである。 本発明によるジャンプ方法を説明するためのフローチャートである。

Claims (6)

  1. データ担体上の位置コードで規定された様々な位置に置かれた、読み出しのためのデータアドレスコードにより組織化されたデータを処理する装置であって、
    前記担体上にデータを読み書きするための、スレッジにマウントされたエクスプローラヘッドと、
    前記スレッジの位置を測定する変位測定部と、
    アドレスジャンプを実行するために提供された位置コードにより与えられた位置に前記エクスプローラヘッドを動かす変位デバイスと、
    データアドレスコードを位置コードに変換する変換デバイスとを有し、
    前記変換デバイスは、
    位置コードとデータアドレスコードの間の第1の対応を確立する対応テーブルと、
    先行するジャンプを考慮して前記第1の対応より正確な第2の対応を確立する更新手段とを有することを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、計算により得られる、更新すべき少なくとも1つのパラメータの関数である第1の関係により前記対応テーブルが形成されることを特徴とする装置。
  3. 請求項2に記載の装置であって、前記更新手段は、前記更新されるパラメータを調節する先行するジャンプに関する前記変位測定部により提供された情報を読み出すための入力を有することを特徴とする装置。
  4. 請求項1ないし3いずれか一項に記載の装置であって、前記データ担体は光ディスクであることを特徴とする装置。
  5. 担体上の目標アドレスにあるデータを読み出すための、エクスプローラヘッドのジャンプを実行する方法であって、
    前記ヘッドの現在位置と前記担体上のデータアドレスを読み出すステップと、
    更新すべきパラメータに関する対応計算を用いて、前記現在位置から前記目標位置に行くための、前記ヘッドの変位を計算するステップと、
    前記変位を実行するために前記ヘッドに作用するステップと、
    新しい位置と新しいデータアドレスを読むステップと、
    次のジャンプのために前記パラメータを更新するステップとを有することを特徴とする方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、前記更新されたパラメータをフィルターするステップをさらに有することを特徴とする方法。
JP2004554751A 2002-11-27 2003-11-05 担体からデータを読み出すためにエクスプローラヘッドのトラックジャンプを実行する方法 Withdrawn JP2006508485A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02292936 2002-11-27
PCT/IB2003/004982 WO2004049335A1 (en) 2002-11-27 2003-11-05 Method for executing a track jump of an explorer head to retrieve data from a carrier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006508485A true JP2006508485A (ja) 2006-03-09

Family

ID=32338190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004554751A Withdrawn JP2006508485A (ja) 2002-11-27 2003-11-05 担体からデータを読み出すためにエクスプローラヘッドのトラックジャンプを実行する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060126456A1 (ja)
EP (1) EP1568033A1 (ja)
JP (1) JP2006508485A (ja)
KR (1) KR20050085163A (ja)
CN (1) CN100405497C (ja)
AU (1) AU2003274600A1 (ja)
TW (1) TWI288401B (ja)
WO (1) WO2004049335A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2510410B2 (ja) * 1983-10-27 1996-06-26 パイオニア株式会社 デイスクプレ−ヤの情報選択装置
JPS6093172U (ja) * 1983-11-30 1985-06-25 パイオニア株式会社 記録情報再生装置
US4679103A (en) * 1986-04-29 1987-07-07 International Business Machines Corporation Digital servo control system for a data recording disk file
NL8702261A (nl) * 1987-09-23 1989-04-17 Philips Nv Informatie opteken en/of uitlees systeem, alsmede een registratiedrager en opteken en/of uitleesinrichting voor toepassing in een dergelijk systeem.
JPH0341671A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Pioneer Electron Corp トラック構造を有する情報記録媒体の情報読取装置
US5675562A (en) * 1995-03-20 1997-10-07 Fujitsu Limited Seek control method in optical storage device
JPH09282816A (ja) * 1996-04-05 1997-10-31 Sony Corp モータ制御装置、モータ制御方法及び光ディスク装置
JP3503676B2 (ja) * 1996-10-28 2004-03-08 ソニー株式会社 光ディスク装置、光ディスクのトラック判定方法及び光ディスクのアクセス方法
DE10002443A1 (de) * 2000-01-21 2001-08-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Durchführung eines Spursprungs und Abspielgerät
JP3495671B2 (ja) * 2000-02-01 2004-02-09 三洋電機株式会社 セクタ番号からトラック番号への変換方法
JP2002260249A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク装置の誤差補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060126456A1 (en) 2006-06-15
AU2003274600A1 (en) 2004-06-18
CN100405497C (zh) 2008-07-23
WO2004049335A1 (en) 2004-06-10
KR20050085163A (ko) 2005-08-29
TW200415592A (en) 2004-08-16
TWI288401B (en) 2007-10-11
CN1717736A (zh) 2006-01-04
EP1568033A1 (en) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7453783B2 (en) Information storage apparatus
US5222054A (en) Seeking operation control apparatus in an optical disk reader
JP2006508485A (ja) 担体からデータを読み出すためにエクスプローラヘッドのトラックジャンプを実行する方法
US6560170B2 (en) Track search control apparatus, track search control method, data recording apparatus, data reproduction apparatus and data recording medium
US20050041542A1 (en) Optical display device
JP2606622B2 (ja) ディスク装置のシーク方法
KR100477806B1 (ko) 광 디스크 장치의 픽업 구동 제어 장치
US20050099902A1 (en) Method of correcting a step number of a stepping motor in an optical drive
JP4822678B2 (ja) 光ディスク装置およびそのアクセス制御方法
JP2718947B2 (ja) Clvディスクにおけるトラック数算出方法
JP3012596U (ja) 光ディスクドライブ装置
KR20020087664A (ko) 광디스크장치의 슬레드 학습을 통한 고속 억세스방법
US5926447A (en) Method for enhancing the data access time in an optical disc apparatus
KR19980069115A (ko) 트랙 오차 보정방법
KR100367296B1 (ko) 광디스크의 트랙이동 제어장치 및 제어방법
KR101048390B1 (ko) 광디스크 장치의 목표트랙 서치방법
KR100734657B1 (ko) 광디스크 드라이브의 슬레드 인 제어방법
KR20030031812A (ko) 광디스크의 데이터 기록방법
KR100618790B1 (ko) 기록 매체의 성능 향상을 위한 연속 기록방법 및 그 회로
KR100640317B1 (ko) 광디스크장치의 오피씨 수행방법
KR100726565B1 (ko) 광디스크 기록 및 재생 장치의 최적 기록 전압 설정 방법
KR100406629B1 (ko) 기록 가능 매체의 트랙 피치 연산방법
KR20040082240A (ko) 광디스크장치의 목표위치 억세스방법
JP2008033993A (ja) 磁気ディスクにサーボパターンを記録して磁気ディスク装置を製造する方法、及びサーボパターン記録装置
JP2001202718A (ja) 情報記録方法および記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061102

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080902