JP2006507755A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006507755A5
JP2006507755A5 JP2004555343A JP2004555343A JP2006507755A5 JP 2006507755 A5 JP2006507755 A5 JP 2006507755A5 JP 2004555343 A JP2004555343 A JP 2004555343A JP 2004555343 A JP2004555343 A JP 2004555343A JP 2006507755 A5 JP2006507755 A5 JP 2006507755A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
encoder
definition
base layer
layer data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004555343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4446305B2 (ja
JP2006507755A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2003/033871 external-priority patent/WO2004049732A1/en
Publication of JP2006507755A publication Critical patent/JP2006507755A/ja
Publication of JP2006507755A5 publication Critical patent/JP2006507755A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4446305B2 publication Critical patent/JP4446305B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (19)

  1. ベース層データとエンハンスメント層データの各々について信号データを複数のブロック変換係数として符号化するエンコーダであって、
    元の高精細度信号データ・シーケンスを前記ベース層データと前記エンハンスメント層データに分解する2層分解ユニットと、
    前記分解ユニットに結合され、前記ベース層データを、標準精細度データ・シーケンスを具体化するベース層ビットストリームとして符号化する標準精細度エンコーダと、
    前記分解ユニットと前記標準精細度エンコーダに結合され、高精細度データと標準精細度データの差のみを、高精細度データ・シーケンスを具体化するベース層ピクチャ・ユーザ・データとして符号化する高精細度エンコーダと、
    から成る、前記エンコーダ。
  2. 少なくとも1つのセグメントについて、前記エンハンスメント層データが、前記ベース層データとインタリーブされる、請求項1記載のエンコーダ。
  3. 約9.8Mbps以上の帯域幅を有する各セグメントについて、前記エンハンスメント層データが、前記ベース層データとインタリーブされる請求項2記載のエンコーダ。
  4. 前記分解ユニットが、ダウンサンプリング・ユニットから成る、請求項1記載のエンコーダ。
  5. 前記信号データが、ビデオ画素データから成る、請求項1記載のエンコーダ。
  6. 前記標準精細度エンコーダが、MPEG‐2標準に適合する、請求項1記載のエンコーダ。
  7. 前記高精細度エンコーダが、MPEG‐4 AVC標準に適合する、請求項1記載のエンコーダ。
  8. 前記標準精細度エンコーダと通信する標準精細度フレーム・バッファを更に含み、再構成されたベース層データを維持する、請求項1記載のエンコーダ。
  9. 前記高精細度エンコーダと通信する高精細度フレーム・バッファを更に含み、再構成されたエンハンスメント層データを維持する、請求項1記載のエンコーダ。
  10. 前記標準精細度エンコーダと前記高精細度エンコーダとの間に結合される内挿ユニットを更に含み、標準精細度データを高精細度データに対応するフォーマットの中に内挿する、請求項1記載のエンコーダ。
  11. ベース層データとエンハンスメント層データの各々について、信号データを複数のブロック変換係数として符号化するエンコーダであって、
    元の高精細度信号データ・シーケンスを受信する受信手段と、
    前記元の高精細度信号データ・シーケンスを、前記ベース層データと前記エンハンスメント層データに分解する分解手段と、
    標準精細度データ・シーケンスを具体化するベース層ビットストリームとして、前記ベース層データを符号化するベース層符号化手段と、
    高精細度データ・シーケンスを具体化するピクチャ・ユーザ・データとして、高精細度データと標準精細度データの差のみを符号化するエンハンスメント層符号化手段と、
    から成る、前記エンコーダ。
  12. ベース層データとエンハンスメント層データの各々について、信号データを複数のブロック変換係数として符号化する方法であって、
    元の高精細度信号データ・シーケンスを受信するステップと、
    前記元の高精細度信号データ・シーケンスを、前記ベース層データと前記エンハンスメント層データに分解するステップと、
    標準精細度データ・シーケンスを具体化するベース層ビットストリームとして前記ベース層データを符号化するステップと、
    高精細度データ・シーケンスを具体化するピクチャユーザ・データとして、高精細度データと標準精細度データの差のみを符号化するステップと、
    から成る、前記符号化する方法。
  13. ベース層データとエンハンスメント層データの各々について複数のブロック変換係数から成る信号データで符号化されるディジタル・ビデオディスクであって、
    前記ブロック変換係数は元の高精細度信号データ・シーケンスを集合的に表示し、
    前記ディジタル・ビデオディスクのベース層は標準精細度データ・シーケンスを具体化する係数を有し、
    前記ディジタル・ビデオディスクのエンハンスメント層は高精細度データ・シーケンスと標準精細度データ・シーケンスとの差をピクチャ・ユーザ・データとして具体化する係数を有する、
    前記ディジタル・ビデオディスク。
  14. 前記ベース層データが、赤色レーザ・ビデオディスク・プレーヤで読み出される、請求項13記載のディジタル・ビデオディスク。
  15. 前記エンハンスメント層データが、前記赤色レーザ・ビデオディスク・プレーヤで読み出される、請求項14記載のディジタル・ビデオディスク。
  16. 前記ベース層データが、MPEG‐2エンコーダで符号化される、請求項13記載のディジタル・ビデオディスク。
  17. 前記エンハンスメント層データが、MPEG‐4 AVCエンコーダで符号化される、請求項16記載のディジタル・ビデオディスク。
  18. 少なくとも1つのセグメントについて、前記エンハンスメント層データが、前記ベース層データとインタリーブされる、請求項13記載のディジタル・ビデオディスク。
  19. 約9.8Mbps以上の帯域幅を有する各セグメントについて、前記エンハンスメント層データが、前記ベース層データとインタリーブされる、請求項18記載のディジタル・ビデオディスク。
JP2004555343A 2002-11-25 2003-10-27 ハイブリッド型高精細度dvdのための2層符号化 Expired - Lifetime JP4446305B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42885302P 2002-11-25 2002-11-25
PCT/US2003/033871 WO2004049732A1 (en) 2002-11-25 2003-10-27 Two-layer encoding for hybrid high-definition dvd

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006507755A JP2006507755A (ja) 2006-03-02
JP2006507755A5 true JP2006507755A5 (ja) 2006-11-24
JP4446305B2 JP4446305B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=32393464

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004555343A Expired - Lifetime JP4446305B2 (ja) 2002-11-25 2003-10-27 ハイブリッド型高精細度dvdのための2層符号化
JP2004555344A Expired - Fee Related JP4441405B2 (ja) 2002-11-25 2003-10-27 ハイブリッド型高精細度dvdのための2層復号化方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004555344A Expired - Fee Related JP4441405B2 (ja) 2002-11-25 2003-10-27 ハイブリッド型高精細度dvdのための2層復号化方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7519118B2 (ja)
EP (2) EP1566051A4 (ja)
JP (2) JP4446305B2 (ja)
KR (2) KR20050086760A (ja)
CN (2) CN100528782C (ja)
AU (2) AU2003284152A1 (ja)
BR (2) BR0315443A (ja)
MX (2) MXPA05004939A (ja)
WO (2) WO2004049733A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0316861A (pt) * 2002-12-03 2005-10-25 Thomson Licensing Sa Codificador redimensionável hìbrido, método e meios para formatos de vìdeo de alta definição e definição padrão em um único disco
CN1512768A (zh) * 2002-12-30 2004-07-14 皇家飞利浦电子股份有限公司 一种在hd-dvd系统中用于生成视频目标单元的方法
KR101053575B1 (ko) * 2003-12-09 2011-08-03 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크 및 고밀도 광디스크의 파일 구성방법
JP2005322298A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Pioneer Electronic Corp 情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
US20070031113A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Collar Bradley T Content media with format identification
JP2007174634A (ja) * 2005-11-28 2007-07-05 Victor Co Of Japan Ltd 階層符号化装置、階層復号化装置、階層符号化方法、階層復号方法、階層符号化プログラム及び階層復号プログラム
CN101371297A (zh) * 2006-01-18 2009-02-18 Lg电子株式会社 用于编码和解码信号的设备和方法
US8184712B2 (en) * 2006-04-30 2012-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Robust and efficient compression/decompression providing for adjustable division of computational complexity between encoding/compression and decoding/decompression
US7861150B2 (en) * 2006-11-07 2010-12-28 Microsoft Corporation Timing aspects of media content rendering
EP2158769B1 (en) * 2007-05-15 2014-07-30 Warner Bros. Entertainment Inc. Method and apparatus for providing additional functionality to a dvd player
US8237776B2 (en) * 2007-10-19 2012-08-07 Warner Bros. Entertainment Inc. Method and apparatus for generating stereoscopic images from a DVD disc
US8594484B2 (en) * 2007-05-15 2013-11-26 Warner Bros. Entertainment Inc. DVD player with external connection for increased functionality
JP2009176387A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Toshiba Corp 映像コンテンツ再生装置及び映像コンテンツ再生方法
EP2603000B1 (en) * 2011-12-08 2017-11-01 Dolby Laboratories Licensing Corporation Guided prediction-filtering in layered vdr image coding
EP2987325B1 (en) * 2013-04-15 2018-08-29 V-Nova International Ltd Hybrid backward-compatible signal encoding and decoding
JP6591202B2 (ja) * 2014-07-18 2019-10-16 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 記録媒体、再生装置およびその方法
CN106961608B (zh) * 2017-04-07 2019-05-28 山东师范大学 高清解码器数字显示混合格式码流自适应处理系统及方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5377051A (en) * 1993-01-13 1994-12-27 Hitachi America, Ltd. Digital video recorder compatible receiver with trick play image enhancement
US5515377A (en) * 1993-09-02 1996-05-07 At&T Corp. Adaptive video encoder for two-layer encoding of video signals on ATM (asynchronous transfer mode) networks
TW436777B (en) * 1995-09-29 2001-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd A method and an apparatus for reproducing bitstream having non-sequential system clock data seamlessly therebetween
CA2273891C (en) 1996-12-04 2001-06-12 Mitsuaki Oshima Optical disc for high resolution and three-dimensional video recording, optical disc reproducing apparatus and optical disk recording apparatus
JPH10210410A (ja) 1997-01-17 1998-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク記録装置、光ディスク再生装置および光ディスク記録再生装置
JP4346114B2 (ja) * 1997-03-12 2009-10-21 パナソニック株式会社 複数の標準的な出力信号を提供するmpegデコーダ
US6057884A (en) * 1997-06-05 2000-05-02 General Instrument Corporation Temporal and spatial scaleable coding for video object planes
US6233356B1 (en) * 1997-07-08 2001-05-15 At&T Corp. Generalized scalability for video coder based on video objects
JP3916025B2 (ja) 1997-08-29 2007-05-16 松下電器産業株式会社 高解像度および一般映像記録用光ディスク、光ディスク再生装置および光ディスク記録装置
JP2002204450A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Sony Corp データ処理装置および方法
US6292512B1 (en) * 1998-07-06 2001-09-18 U.S. Philips Corporation Scalable video coding system
US7336712B1 (en) * 1998-09-02 2008-02-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video signal transmission
US6658157B1 (en) * 1999-06-29 2003-12-02 Sony Corporation Method and apparatus for converting image information
US6788740B1 (en) * 1999-10-01 2004-09-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for encoding and decoding enhancement layer data using base layer quantization data
US6614936B1 (en) * 1999-12-03 2003-09-02 Microsoft Corporation System and method for robust video coding using progressive fine-granularity scalable (PFGS) coding
US6798838B1 (en) * 2000-03-02 2004-09-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for improving video transmission over a wireless network
US6510177B1 (en) * 2000-03-24 2003-01-21 Microsoft Corporation System and method for layered video coding enhancement
US6633725B2 (en) * 2000-05-05 2003-10-14 Microsoft Corporation Layered coding of image data using separate data storage tracks on a storage medium
US7133449B2 (en) * 2000-09-18 2006-11-07 Broadcom Corporation Apparatus and method for conserving memory in a fine granularity scalability coding system
WO2002043398A1 (en) * 2000-11-23 2002-05-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video decoding method and corresponding decoder
JP2005506815A (ja) * 2001-10-26 2005-03-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 空間拡張可能圧縮のための方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006507755A5 (ja)
TWI581613B (zh) 用於編碼標準可縮放性之層間參考圖像處理技術
JP4947389B2 (ja) 画像信号復号装置、画像信号復号方法、および画像信号符号化方法
TWI527460B (zh) 於視訊寫碼中發信用於操作點之層識別符
US11689733B2 (en) Signaling scalability information in a parameter set
JP7323618B2 (ja) 相互予測と表示のための適応型画像解像度の再スケーリング
JP2011505781A (ja) 高解像度デジタル静止画像をビデオと並行して符号化するためのavc規格の拡張
EP2901702B1 (en) Signaling scalability information in a parameter set
US9325997B2 (en) Signaling scalability information in a parameter set
JP2008543161A5 (ja)
TW202046722A (zh) 用於框內預測模式推導之基於區塊之量化剩餘域脈碼調變指派
JP2008543160A5 (ja)
TW200833124A (en) Memory reduced H264/MPEG-4 AVC codec
JP2008536438A (ja) 基準ピクチャを用いてビデオ信号をデコードする方法及び装置
JPH06197334A (ja) 画像信号符号化方法、画像信号復号化方法、画像信号符号化装置、画像信号復号化装置及び画像信号記録媒体
US7899121B2 (en) Video encoding method, video encoder, and personal video recorder
CN110754091B (zh) 用于360度视频编码的解块滤波
JP2009533938A (ja) 多階層基盤のビデオエンコーディング方法および装置
JP2005507590A (ja) 空間拡張可能圧縮
TW201536030A (zh) 於多層視訊寫碼中用於色彩色域可擴展性之3d查找表之發信分割區資訊
TWI610557B (zh) 用於處理及編碼視訊資料之方法、器件及裝置以及電腦可讀儲存媒體
JP2005507590A5 (ja)
JP2006507756A5 (ja)
WO2015133320A1 (ja) 画像符号化装置および方法
US20140192894A1 (en) Implicit signaling of scalability dimension identifier information in a parameter set