JP2005507590A - 空間拡張可能圧縮 - Google Patents

空間拡張可能圧縮 Download PDF

Info

Publication number
JP2005507590A
JP2005507590A JP2003539343A JP2003539343A JP2005507590A JP 2005507590 A JP2005507590 A JP 2005507590A JP 2003539343 A JP2003539343 A JP 2003539343A JP 2003539343 A JP2003539343 A JP 2003539343A JP 2005507590 A JP2005507590 A JP 2005507590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
video
encoder
quantization
resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003539343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005507590A5 (ja
Inventor
ハー アー ブリュルス,ウィルヘルムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005507590A publication Critical patent/JP2005507590A/ja
Publication of JP2005507590A5 publication Critical patent/JP2005507590A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/59Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial sub-sampling or interpolation, e.g. alteration of picture size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/12Selection from among a plurality of transforms or standards, e.g. selection between discrete cosine transform [DCT] and sub-band transform or selection between H.263 and H.264
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/187Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scalable video layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/30Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
    • H04N19/33Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability in the spatial domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Discrete Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

複数のフレームで取得された映像情報の空間拡張可能圧縮を実行する装置と方法が開示される。基本レイヤのエンコーダーは第1のコード化規格を用いて、ビットストリームをエンコードする。上位レイヤのエンコーダーは第2のコード化規格を用いて、残差の信号をエンコードし、前記残差の信号は、元のフレームと基本レイヤからのアップスケールされたフレームとの差である。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明はビデオエンコーダー/デコーダーに関するものである。
【背景技術】
【0002】
デジタル映像に固有の大量のデータのため、フルモーションの高画質のデジタル映像信号の送信は、高画質テレビの開発において有意な問題である。特に、各デジタル画像フレームは、特定のシステムの表示解像度による画素の配列から構成された静止画像である。結果として、高解像度の映像シーケンスに含まれる未処理のデジタル情報量は大量になる。送信しなければならないデータ量を削減するために、圧縮の機構がデータを圧縮するために用いられる。MPEG-2とMPEG-4とH.263とを含む多様な映像圧縮規格又は処理が確立されている。
【0003】
1つのストリームにおいて映像が多様な解像度及び/又は品質で利用可能な、多数のアプリケーションが可能にされている。これを達成する方法は、大まかに拡張性の技術と称される。拡張性を実施し得る3つの軸が存在する。第1のものは時間軸の拡張性であり、しばしば時間拡張性と称される。第2に、品質軸(量子化)の拡張性が存在し、しばしば信号対雑音(SNR)拡張性又は細粒拡張性と称される。第3軸は解像度の軸(画像における画素の数)であり、空間拡張性と称される。階層化コーディングにおいて、ビットストリームは、2つ以上のビットストリーム又はレイヤに分割される。各レイヤが組み合わせられ、単一の高品質の信号を構成し得る。例えば、基本レイヤが低品質の映像信号を提供する場合があり、上位レイヤが基本レイヤの画像を拡張し得る追加情報を提供する。
【0004】
特に、空間拡張性は、異なる映像規格又はデコーダーの性能の間で互換性を提供し得る。空間拡張性で、基本レイヤの映像は入力映像シーケンスより低い解像度を有する場合があり、その場合、上位レイヤが基本レイヤの解像度を入力シーケンスのレベルに復元し得る情報を運ぶ。
【0005】
図1は既知の空間拡張可能ビデオエンコーダー100を示したものである。描かれたエンコードシステム100は階層化圧縮を達成し、それによってチャネルの一部が低解像度の基本レイヤを提供するために用いられ、残りの部分が拡張情報を送信するために用いられ、それによって、2つの信号が再結合され、システムを高解像度にし得る。高解像度の映像入力Hi-Resはスプリッタ102によって分割され、それによってデータが低域通過フィルタ104と減算回路106に送信される。低域通過フィルタ104は映像データの解像度を削減し、それが基本エンコーダー108に供給される。一般的に低域通過フィルタとエンコーダーは技術的に周知であり、簡潔のため、ここで詳細に説明されない。エンコーダー108は放送され、受信され、デコーダーを介して現状のまま表示され得る低解像度の基本ストリームを作るが、基本ストリームは高画質と考えられる解像度を提供しない。
【0006】
エンコーダー108の出力はまた、システム100内でデコーダー112に供給される。そこから、デコードされた信号が補間及びアップサンプル(upsample)回路114に供給される。一般的に、補間及びアップサンプル(upsample)回路114は、デコードされた映像ストリームからフィルタリングされた解像度を再構成し、高解像度の入力と同じ解像度を有する映像データストリームを作る。しかし、エンコードとデコードから生じるフィルタリングと損失のため、再構成されたストリームに情報の損失が存在する。元の変更されていない高解像度のストリームから再構成された高解像度のストリームを差し引くことによって、損失が減算回路106で判断される。減算回路106の出力は、適度な品質の上位ストリームを出力する上位エンコーダー116に供給される。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記階層化圧縮の機構は非常にうまく作動するように作られ得るが、前記機構は、上位レイヤが高いビットレートを必要とする問題を有する。通常は、上位レイヤのビットレートは基本レイヤのビットレートと同じ又はそれより高い。しかし、高品質の映像信号を保存又は放送する欲求が、一般の圧縮規格によって通常に配信され得るものより低いビットレートを要求する。このことは、記録/再生時間が小さくなり過ぎるため、又は必要な帯域が大きくなりすぎるため、既存の標準画質のシステムに高画質を導入することを困難にする。従って、上位レイヤのビットレートを削減する更に効率的な空間拡張可能圧縮の機構の必要性が存在する。本発明は、基本エンコーダーと上位エンコーダーで異なるコード化規格を用いることによって、他の既知の階層化圧縮の機構の少なくとも一部の欠点を克服する。
【0008】
本発明の1つの実施例によると、複数のフレームで取得された映像情報の空間拡張可能圧縮を実行する装置と方法が開示される。基本レイヤのエンコーダーはビットストリームをエンコードする第1のコード化規格を用いる。上位レイヤのエンコーダーは残差の信号をエンコードする第2のコード化規格を用い、前記残差の信号は、元のフレームと基本レイヤからのアップスケールされたフレームとの差である。上位のコーダーへの入力が、通常の映像入力信号の信号レベルの範囲を備えた信号に変更されることが好ましい。前記の変更は、好ましくは上位のコーダーの入力の画素の値が所定の入力範囲の中間に移動されるように、DCオフセットを加えることによって実行され得る。
【0009】
本発明の他の実施例によると、映像ストリームの空間拡張可能圧縮を提供する方法と装置が開示される。映像ストリームはダウンサンプル(downsample)され、映像ストリームの解像度を削減する。ダウンサンプル(downsample)された映像ストリームは第1のコード化規格を用いてエンコードされ、基本ストリームを作る。基本ストリームはデコードされてアップコンバートされ、再構成された映像ストリームを作る。再構成された映像ストリームは前記映像ストリームから差し引かれ、残差ストリームを作る。残差ストリームは第2のコード化規格を用いてエンコードされ、上位ストリームを出力する。
【0010】
本発明の他の実施例によると、基本ストリームと上位ストリームで受信された圧縮された映像情報をデコードする方法と装置が開示される。基本ストリームは第1のコード化規格を用いてデコードされる。デコードされた基本ストリームはアップコンバートされ、デコードされた基本ストリームの解像度を増加させる。上位ストリームは第2のコード化規格を用いてデコードされる。デコードされた上位ストリームとアップコンバートされたデコードされた基本ストリームが組み合わされ、映像出力を作る。
【0011】
本発明の前記の及び他の形態が、後述の実施例から明らかになり、それを参照して説明される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
本発明の1つの実施例によると、基本レイヤの第1のコード化規格と上位レイヤの第2のコード化規格とを用いることにより、空間拡張可能圧縮が階層化エンコーダーで達成される。図2は、本発明を実施するために用いられ得る階層化エンコーダー200を示したものである。他の階層化エンコーダーもまた、本発明を実施するために用いられ得ることが当業者にわかり、本発明はそれに限定されない。
【0013】
描かれたエンコードシステム200は階層化圧縮を達成し、それによってチャネルの一部が低解像度の基本レイヤを提供するために用いられ、残りの部分が輪郭強調情報を送信するために用いられ、それによって2つの信号が再結合され、システムを高解像度にし得る。高解像度の映像入力Hi-Resは、スプリッタ202によって分割され、それによってデータが低域通過フィルタ204と減算回路206に送信される。低域通過フィルタ204は映像データの解像度を削減し、それが基本エンコーダー208に供給される。一般的に低域通過フィルタと得コーダーは技術的に周知であり、簡潔のため、ここでは詳細に説明されない。エンコーダー208は第1のコード化規格を用いて、放送され、受信され、デコーダーを介して現状のまま表示され得る低解像度の基本ストリームBSを作るが、基本ストリームは高画質と考えられる解像度を提供しない。第1のコード化規格は、MPEG-2やMPEG-4やH263やH26L等のような何らかの映像圧縮の機構である可能性があるが、本発明はそれに限定されない。
【0014】
エンコーダー208の出力はまた、システム200内でデコーダー212に供給される。そこから、デコードされた信号が補間及びアップサンプル(upsample)回路214に供給される。一般的に、補間及びアップサンプル(upsample)回路214は、デコードされた映像ストリームからフィルタリングされた解像度を再構成し、高解像度の入力と同じ解像度を有する映像データストリームを作る。しかし、エンコードとデコードから生じるフィルタリングと損失のため、再構成されたストリームに情報の損失が存在する。元の変更されていない高解像度のストリームから再構成された高解像度のストリームを差し引き、残差の信号を作ることによって、損失が減算回路206で判断される。減算回路206の出力は、上位エンコーダー216に供給される。上位エンコーダーは第1のコード化規格と異なる第2のコード化規格を用いて、残差の信号をエンコードし、適度な品質の上位ストリームESを出力する。第2のコード化規格は、MPEG-1やMPEG-2やMPEG-4やH263やH26LやH264や独自の映像コード化方法等のような何らかの映像圧縮の機構である可能性があるが、本発明はそれに限定されない。この実施例は、第1のコード化規格と互換性のある基本ストリームと、第2の規格、例えば有利な新しい規格と互換性のある上位ストリームとを提供する可能性を提示する。MPEGエンコーダーが基本レイヤに使われ、H26Lエンコーダーが上位レイヤに使われる特定の例において、少なくとも2の因数が上位ストリームのビットレートで得られ得る。
【0015】
図3は、階層化エンコーダー200によって作られたエンコードされた信号をデコードするデコーダー300を示したものである。基本ストリームは第1のコード化規格を用いてデコーダー302でデコードされる。デコーダー302の出力はSDTV出力である。上位ストリームは第2のコード化規格を用いてデコーダー304でデコードされる。デコーダーの出力は、加算部308においてアップコンバート部306でアップコンバートされたデコードされた基本ストリームと組み合わせられる。加算部308の出力はHDTV出力である。
【0016】
本発明の他の実施例によると、異なる量子化の機構もまた、基本エンコーダーと上位エンコーダーで用いられ得る。図4は、基本エンコーダーと上位エンコーダーの双方で用いられ得るエンコーダー400の部分を描いたものである。エンコーダー400は、他の特徴の中でも、DCT回路402と量子化装置404と可変長エンコーダー406とを有する。DCT回路は、量子化装置404に供給されるDCT係数を得るために、入力信号でDCT処理を実行する。量子化装置404は、フィードバックとして受信されたバッファ(図示なし)のデータ保存量に応じて、量子化ステップ(量子化の大きさ)を設定し、その量子化ステップを用いてDCT回路402からのDCT係数を量子化する。量子化されたDCT係数は、設定された量子化ステップとともにVLC部406に供給される。本発明の1つの実施例によると、第1の量子化の機構が基本エンコーダーの量子化装置で用いられ、第1の量子化の機構と異なる第2の量子化の機構が上位エンコーダーの量子化装置で用いられる。例えば(フレームのマクロブロックで非画一的な)適応的な量子化の機構が(MPEG-2エンコードを用いる)基本エンコーダーで用いられ、(1つのフレームのマクロブロックで)画一的な量子化の機構が(H26Lエンコードを用いる)上位エンコーダーで用いられる。
【0017】
本発明の前述の実施例は、第1のレイヤがSD基本レイヤであり、第1と第2を合わせたレイヤがHDシーケンスを構成する二層DVDに適用され得る。この方法はまた、上位レイヤでSD-DVB信号を拡張することで、ヨーロッパ及び中国でHD放送を次第に導入するために用いられ得る。この方法はまた、弾力的な記憶装置のディスクに階層化されたプログラムを保存するために適用され得る。
【0018】
本発明の異なる実施例は前述のステップの正確な順番に限定されず、本発明の全体の動作に影響を与えることなく、いくつかのステップのタイミングが交換され得ることがわかる。更に、“有する”という言葉は、他の要素又はステップを除外するものではなく、“1つ”という言葉は複数を除外するものではなく、単一のプロセッサ又は他のユニットが請求項に記載のいくつかのユニット又は回路の機能を実行し得る。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】既知の階層化ビデオエンコーダーを表したブロック図である。
【図2】本発明の1つの実施例による階層化ビデオエンコーダーのブロック図である。
【図3】本発明の1つの実施例による階層化ビデオデコーダーのブロック図である。
【図4】本発明の1つの実施例によるエンコーダーの部分のブロック図である。

Claims (15)

  1. 複数のフレームで取得された映像情報の空間拡張可能圧縮を実行する装置であって、
    第1のコード化規格を用いてビットストリームをエンコードする基本レイヤのエンコーダーと、
    第2のコード化規格を用いて残差の信号をエンコードする上位レイヤのエンコーダーとを有し、
    前記残差の信号が前記元のフレームと前記基本レイヤからのアップスケールされたフレームとの差である装置。
  2. 請求項1に記載の映像情報の空間拡張可能圧縮を実行する装置であって、
    第1と第2のコード化規格が映像圧縮規格である装置。
  3. 請求項1に記載の映像情報の空間拡張可能圧縮を実行する装置であって、
    前記第1と第2のコード化規格が、MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4、H.263、H26L、H264及び映像コード化方法を有するグループから選択される装置。
  4. 請求項1に記載の映像情報の空間拡張可能圧縮を実行する装置であって、
    第1の量子化の機構が前記基本エンコーダーで用いられ、第2の量子化の機構が前記上位エンコーダーで用いられる装置。
  5. 請求項4に記載の映像情報の空間拡張可能圧縮を実行する装置であって、
    前記第1の量子化の機構が適応的な量子化である装置。
  6. 請求項5に記載の映像情報の空間拡張可能圧縮を実行する装置であって、
    前記第2の量子化の機構が画一的な量子化である装置。
  7. 映像ストリームをエンコードする階層化エンコーダーであって、
    前記映像ストリームの解像度を削減するダウンサンプル(downsample)部と、
    第1のコード化規格を用いて、より低い解像度の基本ストリームをエンコードする基本エンコーダーと、
    デコードして前記基本ストリームの解像度を増加させ、再構成された映像ストリームを作るアップコンバート部と、
    前記元の映像ストリームから前記再構成された映像ストリームを差し引き、残差の信号を作る減算部と、
    第2のコード化規格を用いて前記減算部からの前記残差の信号をエンコードし、上位ストリームを出力する上位エンコーダーと
    を有する階層化エンコーダー。
  8. 請求項7に記載の階層化エンコーダーであって、
    第1と第2のコード化規格が映像圧縮規格である階層化エンコーダー。
  9. 請求項7に記載の階層化エンコーダーであって、
    前記第1と第2のコード化規格が、MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4、H.263、H26L、H264及び映像コード化方法を有するグループから選択される階層化エンコーダー。
  10. 請求項7に記載の階層化エンコーダーであって、
    第1の量子化の機構が前記基本エンコーダーで用いられ、第2の量子化の機構が前記上位エンコーダーで用いられる階層化エンコーダー。
  11. 請求項10に記載の階層化エンコーダーであって、
    前記第1の量子化の機構が適応的な量子化である階層化エンコーダー。
  12. 請求項11に記載の階層化エンコーダーであって、
    前記第2の量子化の機構が画一的な量子化である階層化エンコーダー。
  13. 圧縮された映像情報をデコードするデコーダーであって、
    第1のコード化規格を用いて受信された基本ストリームをデコードする基本ストリームのデコーダーと、
    前記デコードされた基本ストリームの解像度を増加させるアップコンバート部と、
    第2のコード化規格を用いて受信された上位ストリームをデコードする上位ストリームのデコーダーと、
    前記アップコンバートされたデコードされた基本ストリームと前記デコードされた上位ストリームとを組み合わせ、映像出力を作る加算部と
    を有するデコーダー。
  14. 映像ストリームの空間拡張可能圧縮を提供する方法であって、
    前記映像ストリームをダウンサンプル(downsample)し、前記映像ストリームの解像度を削減するステップと、
    第1のコード化規格を用いて前記ダウンサンプル(downsample)された映像ストリームをエンコードし、基本ストリームを作るステップと、
    前記基本ストリームをデコードしてアップコンバートして、再構成された映像ストリームを作るステップと、
    前記映像ストリームから前記再構成された映像ストリームを差し引き、残差ストリームを作るステップと、
    第2のコード化規格を用いて前記残差ストリームをエンコードし、上位ストリームを出力するステップと
    を有する方法。
  15. 基本ストリームと上位ストリームで受信された圧縮された映像情報をデコードする方法であって、
    第1のコード化規格を用いて前記基本ストリームをデコードするステップと、
    前記デコードされた基本ストリームをアップコンバートし、前記デコードされた基本ストリームの解像度を増加させるステップと、
    第2のコード化規格を用いて前記上位ストリームをデコードするステップと、
    前記デコードされた上位ストリームと前記アップコンバートされたデコードされた基本ストリームを組み合わせ、映像出力を作るステップと
    を有する方法。
JP2003539343A 2001-10-26 2002-10-21 空間拡張可能圧縮 Withdrawn JP2005507590A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01204066 2001-10-26
PCT/IB2002/004395 WO2003036984A1 (en) 2001-10-26 2002-10-21 Spatial scalable compression

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005507590A true JP2005507590A (ja) 2005-03-17
JP2005507590A5 JP2005507590A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=8181132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003539343A Withdrawn JP2005507590A (ja) 2001-10-26 2002-10-21 空間拡張可能圧縮

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040252900A1 (ja)
EP (1) EP1442607A1 (ja)
JP (1) JP2005507590A (ja)
KR (1) KR20040054743A (ja)
CN (1) CN1575606A (ja)
WO (1) WO2003036984A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007158592A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線マルチキャスト伝送システム、無線送信装置及び無線マルチキャスト伝送方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004052002A1 (en) * 2002-12-03 2004-06-17 Thomson Licensing S.A. Hybrid scalable encoder, method, and media for standard-definition and high-definition video formats on a single-disc
JP2006525731A (ja) * 2003-05-02 2006-11-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 新標準への移行をサポートする多階層符号化
WO2005055605A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for improved scalability support in mpeg-2 systems
JP5213456B2 (ja) * 2005-02-18 2013-06-19 トムソン ライセンシング 高分解能ピクチャの符号化情報を低分解能ピクチャから導き出す方法、並びにその方法を実現する符号化及び復号化装置
US8289370B2 (en) 2005-07-20 2012-10-16 Vidyo, Inc. System and method for scalable and low-delay videoconferencing using scalable video coding
KR100891663B1 (ko) * 2005-10-05 2009-04-02 엘지전자 주식회사 비디오 신호 디코딩 및 인코딩 방법
KR100891662B1 (ko) * 2005-10-05 2009-04-02 엘지전자 주식회사 비디오 신호 디코딩 및 인코딩 방법
KR20070096751A (ko) * 2006-03-24 2007-10-02 엘지전자 주식회사 영상 데이터를 코딩/디코딩하는 방법 및 장치
KR100904440B1 (ko) * 2005-10-05 2009-06-26 엘지전자 주식회사 레지듀얼 데이터 스트림을 생성하는 방법과 장치 및 이미지블록을 복원하는 방법과 장치
KR20070038396A (ko) 2005-10-05 2007-04-10 엘지전자 주식회사 영상 신호의 인코딩 및 디코딩 방법
CA2633819C (en) * 2005-12-08 2016-12-06 Vidyo, Inc. Systems and methods for error resilience and random access in video communication systems
US8693538B2 (en) * 2006-03-03 2014-04-08 Vidyo, Inc. System and method for providing error resilience, random access and rate control in scalable video communications
GB2445008B (en) * 2006-12-20 2008-12-31 Sony Comp Entertainment Europe Image compression and/or decompression
AU2012225513B2 (en) 2011-03-10 2016-06-23 Vidyo, Inc. Dependency parameter set for scalable video coding
GB2491688B (en) 2011-05-05 2014-08-27 Advanced Risc Mach Ltd Method of and apparatus for encoding and decoding data
US20130016776A1 (en) * 2011-07-12 2013-01-17 Vidyo Inc. Scalable Video Coding Using Multiple Coding Technologies
US9313486B2 (en) 2012-06-20 2016-04-12 Vidyo, Inc. Hybrid video coding techniques
US9398284B2 (en) * 2012-08-16 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Constructing reference picture lists for multi-view or 3DV video coding
MY201898A (en) * 2012-09-27 2024-03-22 Dolby Laboratories Licensing Corp Inter-layer reference picture processing for coding-standard scalability
US9936215B2 (en) 2012-10-04 2018-04-03 Vid Scale, Inc. Reference picture set mapping for standard scalable video coding
US20140169467A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Ce Wang Video coding including shared motion estimation between multple independent coding streams
US10147202B2 (en) 2013-03-15 2018-12-04 Arm Limited Methods of and apparatus for encoding and decoding data
CN114521327A (zh) * 2019-07-05 2022-05-20 威诺瓦国际有限公司 视频译码中的残差的量化
GB2623226A (en) * 2019-07-05 2024-04-10 V Nova Int Ltd Quantization of residuals in video coding

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2850574A (en) * 1955-11-02 1958-09-02 Bell Telephone Labor Inc Apparatus for compression of television bandwidth
US4903317A (en) * 1986-06-24 1990-02-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus
DK0441168T3 (da) * 1990-02-06 1996-11-18 Alcatel Italia System, pakkestruktur og indretning til at behandle udgående information fra en signalindkoder
US5838834A (en) * 1991-11-07 1998-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method for quantizing image data and quantization errors using single quantizing unit and pluralities of quantization tables
US5432870A (en) * 1993-06-30 1995-07-11 Ricoh Corporation Method and apparatus for compressing and decompressing images of documents
EP0770246A4 (en) * 1994-07-14 1998-01-14 Johnson Grace Company METHOD AND APPARATUS FOR COMPRESSING IMAGES
WO1998044637A1 (en) * 1997-03-28 1998-10-08 Sony Corporation Data coding method and device, data decoding method and device, and recording medium
US6269192B1 (en) * 1997-07-11 2001-07-31 Sarnoff Corporation Apparatus and method for multiscale zerotree entropy encoding
US6795501B1 (en) * 1997-11-05 2004-09-21 Intel Corporation Multi-layer coder/decoder for producing quantization error signal samples
US6263022B1 (en) * 1999-07-06 2001-07-17 Philips Electronics North America Corp. System and method for fine granular scalable video with selective quality enhancement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007158592A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線マルチキャスト伝送システム、無線送信装置及び無線マルチキャスト伝送方法
JP4727401B2 (ja) * 2005-12-02 2011-07-20 日本電信電話株式会社 無線マルチキャスト伝送システム、無線送信装置及び無線マルチキャスト伝送方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003036984A1 (en) 2003-05-01
EP1442607A1 (en) 2004-08-04
US20040252900A1 (en) 2004-12-16
CN1575606A (zh) 2005-02-02
KR20040054743A (ko) 2004-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005507590A (ja) 空間拡張可能圧縮
JP2005507590A5 (ja)
KR101033548B1 (ko) 스무딩 예측을 이용한 다계층 기반의 비디오 인코딩 방법,디코딩 방법, 비디오 인코더 및 비디오 디코더
JP4922391B2 (ja) 多階層基盤のビデオエンコーディング方法および装置
JP2005507589A5 (ja)
JP2005507589A (ja) 空間拡張可能圧縮
JP2005506815A5 (ja)
AU2007231799B8 (en) High-performance video transcoding method
JP4844741B2 (ja) 動画像符号化装置及び動画像復号装置と、その方法及びプログラム
JP2005506816A5 (ja)
JP2005506816A (ja) 適応的コンテンツフィルタリングを用いた空間拡張可能圧縮の機構
KR20030029961A (ko) 스케일불가능한 코딩된 비디오 신호로부터 스케일가능한코딩된 비디오 신호를 생성하기 위한 방법 및 장치
US20070177664A1 (en) Entropy encoding/decoding method and apparatus
JP4382284B2 (ja) サブバンドの符号化/復号
JP2007266749A (ja) 符号化方法
US8243798B2 (en) Methods and apparatus for scalable video bitstreams
KR100880640B1 (ko) 스케일러블 비디오 신호 인코딩 및 디코딩 방법
JP2007514359A (ja) デッドゾーンによる空間スケーラブル圧縮スキーム
KR100878824B1 (ko) 스케일러블 비디오 신호 인코딩 및 디코딩 방법
KR100883604B1 (ko) 스케일러블 비디오 신호 인코딩 및 디코딩 방법
JP2001045475A (ja) 映像信号階層化符号化装置と映像信号階層化復号化装置及びプログラム記録媒体
US7254174B2 (en) Process for changing the resolution of MPEG bitstreams, and a system and a computer program product therefor
JP3576660B2 (ja) 画像符号化装置および画像復号化装置
JP2000115765A (ja) 映像信号符号化装置
JP2006525731A (ja) 新標準への移行をサポートする多階層符号化

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051018

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060928