JP2006348641A - サンドイッチパネル - Google Patents

サンドイッチパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2006348641A
JP2006348641A JP2005177516A JP2005177516A JP2006348641A JP 2006348641 A JP2006348641 A JP 2006348641A JP 2005177516 A JP2005177516 A JP 2005177516A JP 2005177516 A JP2005177516 A JP 2005177516A JP 2006348641 A JP2006348641 A JP 2006348641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
hook
insulating material
sandwich panel
prestressed concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005177516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4815157B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Murayama
好弘 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUPANKURIITO CORP KK
Original Assignee
SUPANKURIITO CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUPANKURIITO CORP KK filed Critical SUPANKURIITO CORP KK
Priority to JP2005177516A priority Critical patent/JP4815157B2/ja
Publication of JP2006348641A publication Critical patent/JP2006348641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4815157B2 publication Critical patent/JP4815157B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、サンドイッチパネルに関し、製造作業性が良く、断熱性に優れて軽量化されたものを提供することが課題である。
【解決手段】プレストレストコンクリート板2,3で断熱材4を中央にして挟装して成り、前記断熱材4を貫通して前記両プレストレスロコンクリート板に埋設される付着補強用のフック5が、当該両コンクリート板のプレストレス用緊張材6にフック部5aを引っ掛けて成るサンドイッチパネル1とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、外断熱工法において使用されるサンドイッチパネルに関するものである。
従来、例えば、鉄骨構造物等の建物の断熱効果を高めるために、外断熱工法が知られているが、断熱材を外側とするために、耐火上の問題点や、外装施工のやりにくさやコストの面で普及が遅れている。近年、前記断熱材と外壁材とを一体にしたものが提案され、一例として断熱材をコンクリート板で挟装し、それをトラス筋で適宜間隔で接合したものが知られている(特許文献1参照)。
特開2002−339451号公報
しかし、従来のサンドイッチパネルでは、外装仕上げに手間が掛かったり、断熱性の点で更なる性能アップが要望され、パネルとしての付着強度の向上と軽量化も要求される。また、サンドイッチパネルの製造においても、作業能率が良く手間の掛からない低コストにすることが求められている。本発明に係るサンドイッチパネルは、このような課題を解決するために提案されたものである。
本発明に係るサンドイッチパネルの上記課題を解決して目的を達成するための要旨は、プレストレストコンクリート板で断熱材を中央にして挟装して成り、前記断熱材を貫通して前記両プレストレストコンクリート板に埋設される付着補強用のフックが、当該両コンクリート板のプレストレス用緊張材にフック部を引っ掛けて成ることである。
前記断熱材を挟装する両プレストレストコンクリート板は、無垢のプレストレストコンクリート板と穴あきプレストレストコンクリート板とであること、若しくは、両穴あきプレストレストコンクリート板であること、;
前記断熱材には、フック位置決め用に差し込みをするスリットが外周縁部に設けられていること、;
前記断熱材の表裏面のうち少なくとも片面には、付着強度向上用の目地が設けられていること、;
前記フックは、ステンレス製であること、;
を含むものである。
本発明のサンドイッチパネルによれば、断熱材を挟装するプレストレストコンクリート板のプレストレス用緊張材にフックを引っ掛けているので、断熱材を両側から挟むコンクリート板の付着強度が向上して、一体性が確実になる。また、前記緊張材に引っ掛けたフックは、コンクリートの打設においても、位置ズレや沈み込みがない。更に、コンクリートのかぶり厚を一定にすることができる。
コンクリート板に穴あきプレストレストコンクリート板を使用することで、サンドイッチパネル全体の重さを軽量化する事ができる。
前記断熱材にフック位置決め用のスリットがあって、そのスリットによる挟持力(挟むことによる摩擦力)により、工場にてこのサンドイッチパネルを製造する際において、コンクリート打設によるフックの位置ズレや沈み込みが生じることなく、作業能率が向上するものである。
また、前記断熱材には、目地が設けられることで、コンクリートとの付着強度が向上する。更に、この目地の一部に打設されたコンクリートが入り込まないようにすることで、内部結露を防止する通気溝としての技術的貢献も期待できる。
前記フックはステンレス製等の錆びに強い金属製フックであるので、たとえ結露等があったとしても、それによって錆びる心配がない。更に、ステンレスは鉄鋼に比較して断熱性が高い上、その数も少ないので断熱性能上、従来におけるトラス筋の場合よりも有利である。
本発明に係るサンドイッチパネル1は、図1に示すように、プレストレストコンクリート板2,3で断熱材4を中央にして挟装して成り、前記断熱材4を貫通して前記両プレストレストコンクリート板2,3に埋設される付着補強用のフック5が、当該両コンクリート板のプレストレス用緊張材(PC鋼線)6にフック部5aを引っ掛けて成る。
前記断熱材4を挟装する両プレストレストコンクリート(以下、PC)板2,3は、例えば、無垢のPC板と穴あきPC板(スパンクリート板ということもある)とであること、若しくは、両穴あきPC板である。この穴2aとは、図1に示すサンドイッチパネル1の下側のPC板2における、この板の長手方向に沿った方向に設けられる複数個の連続貫通穴である。これによって、軽量化が図れるとともに、断熱性や遮音性も向上する。
このPC板の形状は、一例として、基盤材としてのPC板2がその厚さを約100〜200mm、表面材としてのPC板3がその厚さが50mm〜70mmである。板幅は約1000mm程度であって、長さは、約4.5m〜9m程度である。
前記断熱材4は、保温材として例えば、押出し法によるポリスチレンフォームなどである。その厚さは、一例として、25mm〜100mm程度であり、幅が約1000mm程度である。この熱伝導率は、例えば、0.024kcal/mh℃以下である。また、サンドイッチパネル1における前記断熱材4としての熱抵抗は、約0.6〜2.0(mh℃/kcal)であって、その地域の環境に合わせて設定する。
前記断熱材4には、図2に示すように、フック位置決め用に差し込みをするスリット4aが外周縁部に設けられている。このスリット4aの切り込み方向は、長手方向に沿って架設・緊張された緊張材6と平行にして切り込んである。
これは、フック5の設置作業を容易にするのためである。即ち、工場にてPC板2がコンクリート打設されて形成され、当該コンクリートが未硬化のうちに、フック5をそのフック部5aを緊張材6と平行にしてPC板2のコンクリートに差し込む。そして、略90度前記フック5を、フック部5aの先端部が前記緊張材6側へ向くように回転させる。
そして、このフック5を引き上げることで、前記PC板2の緊張材6にフック部5aを引っ掛ける。そのまま、緊張材6に沿って長手方向にフック5を移動させて、スリット4aにフック5の直棒部5bを差し込む。これにより、フック5の上部のフック部5aが前記スリット4aの挟持力によって維持される。これを長手方向に亘って所要箇所にフック5を設置するものである。従って、このスリット4aの幅は、挟持力を発揮するように、フック5の直径よりも細くされている。
また、前記断熱材4の表裏面のうち少なくとも片面には、付着強度向上用の目地が設けられている。この目地は、例えば、縦、横、あるいは格子状、若しくは斜目等、公知の形状の溝加工して設けられるものである。この溝形状は、例えば、凹溝,U溝,V溝またはY溝等である。この溝に打設されたコンクリートが侵入してくるが、溝下部のほうに空隙が出来れば、それが通気溝となり、結露防止対策とも成るのである。
前記フック5は、断熱性に優れ、かつ、錆びに強いステンレス製鋼である。図2に示すように、断熱材4の上にフック部5aを突出させて保持させた後に、PC板3用の緊張材6をこのフック部5aに通して架設し、ジャッキにて緊張させる。その後、PC板3用のコンクリートを打設して、所要強度に発現させてサンドイッチパネル1が完成する。コンクリート打設により前記フック5が下方向に力を受けるが、フック部5aが、上下のPC板2,3の緊張材6,6に夫々引っ掛けられているので、沈み込む事もなく、位置ズレもない。
このようにして、サンドイッチパネル1が工場にて形成され、所要の長さに切断される。そして、図3に示すように、例えば、鉄骨構造の建物に外壁として設置されて外断熱構造に使用されるものである。この3層一体のサンドイッチパネル1によれば、断熱性のほかに、遮音性も期待できる。また、表面材のPC板3は、高強度コンクリートとすることで種々の仕上げ材の選定が可能であるとともに、厚さも50mm以上あり耐火性にも優れている。
本発明に係るサンドイッチパネル1の横断面図である。 同本発明に係るサンドイッチパネル1の製造途中におけるフック5の配置の説明図である。 同本発明に係るサンドイッチパネル1の使用状態を示す説明図である。
符号の説明
1 サンドイッチパネル、
2 穴あきPC板、 2a 穴、
3 PC板、
4 断熱材、 4a スリット、
5 フック、 5a フック部、
6 緊張材。

Claims (5)

  1. プレストレストコンクリート板で断熱材を中央にして挟装して成り、前記断熱材を貫通して前記両プレストレストコンクリート板に埋設される付着補強用のフックが、当該両コンクリート板のプレストレス用緊張材にフック部を引っ掛けて成ること、
    を特徴とするサンドイッチパネル。
  2. 断熱材を挟装する両プレストレストコンクリート板は、無垢のプレストレストコンクリート板と穴あきプレストレストコンクリート板とであること、若しくは、両穴あきプレストレストコンクリート板であること、
    を特徴とする請求項1に記載のサンドイッチパネル。
  3. 断熱材には、フック位置決め用に差し込みをするスリットが外周縁部に設けられていること、
    を特徴とする請求項1または2に記載のサンドイッチパネル。
  4. 断熱材の表裏面のうち少なくとも片面には、付着強度向上用の目地が設けられていること、
    を特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のサンドイッチパネル。
  5. フックは、ステンレス製であること、
    を特徴とする請求項1乃至4に記載のサンドイッチパネル。
JP2005177516A 2005-06-17 2005-06-17 サンドイッチパネルとその製造方法 Expired - Fee Related JP4815157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005177516A JP4815157B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 サンドイッチパネルとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005177516A JP4815157B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 サンドイッチパネルとその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006348641A true JP2006348641A (ja) 2006-12-28
JP4815157B2 JP4815157B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=37644768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005177516A Expired - Fee Related JP4815157B2 (ja) 2005-06-17 2005-06-17 サンドイッチパネルとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4815157B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108487552A (zh) * 2018-05-22 2018-09-04 李凤东 一种免拆模板系统的挑件

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54146015U (ja) * 1978-04-03 1979-10-11
JPH094118A (ja) * 1995-06-15 1997-01-07 Supankuriito Corp:Kk プレキャストコンクリート板
JPH09328851A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Kajima Corp カーテンウォールおよびその製造方法
JPH10288293A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 断熱管
JP2000234400A (ja) * 1999-02-17 2000-08-29 Sekisui Chem Co Ltd 断熱材受部材、断熱材および床部構造
JP2002285676A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Fudo Constr Co Ltd 断熱pcコンクリート板及びその製造方法
JP2005146575A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Sekisui Plastics Co Ltd 地面の加温構造とその施工方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54146015U (ja) * 1978-04-03 1979-10-11
JPH094118A (ja) * 1995-06-15 1997-01-07 Supankuriito Corp:Kk プレキャストコンクリート板
JPH09328851A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Kajima Corp カーテンウォールおよびその製造方法
JPH10288293A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 断熱管
JP2000234400A (ja) * 1999-02-17 2000-08-29 Sekisui Chem Co Ltd 断熱材受部材、断熱材および床部構造
JP2002285676A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Fudo Constr Co Ltd 断熱pcコンクリート板及びその製造方法
JP2005146575A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Sekisui Plastics Co Ltd 地面の加温構造とその施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108487552A (zh) * 2018-05-22 2018-09-04 李凤东 一种免拆模板系统的挑件
CN108487552B (zh) * 2018-05-22 2024-05-24 李凤东 一种免拆模板系统的挑件

Also Published As

Publication number Publication date
JP4815157B2 (ja) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5077664B2 (ja) 外断熱・隣地空き無しrc建築工法
US8621798B2 (en) Construction insulating panel
US10400450B2 (en) Deck panel for construction
JP2011111886A (ja) 現場溶接なしに施工可能な建物の外壁施工装置
KR100969244B1 (ko) 열교 차단용 구조 단열재
JP6688012B2 (ja) 屋根構造
JP6639083B2 (ja) 鉄骨造の外壁耐火断熱構造
JP2010112090A (ja) 仮設材を必要としない連結部材と連結方法
JP4624288B2 (ja) 既設alc縦壁パネルの補強構造の組立方法
JP6316020B2 (ja) 合成床構造
JP2010018971A (ja) 鉄骨柱の耐火被覆構造
JP4815157B2 (ja) サンドイッチパネルとその製造方法
SK500262018U1 (sk) Obkladový stavebný systém
JP6940655B2 (ja) 鉄骨造の外壁耐火構造
JP2007056485A (ja) 内装用断熱パネルおよびそれを用いた天井の構築方法
JP6185811B2 (ja) 外装材施工用下地材及び外装材の施工方法
JP2010059715A (ja) 軽量気泡コンクリートパネル
JP2010059630A (ja) 打ち込み型枠と仮設材を使用しない連結方法
JP2008038355A (ja) 既存外壁の改修構造
JP7215944B2 (ja) 改修外壁構造における胴縁の縦横連結金具
JP7215941B2 (ja) 改修外壁構造における胴縁の継ぎ部取付金具
JP7246206B2 (ja) 外壁改修構造
JP2006233724A (ja) 内向性誘発目地固定クリップ
JP2006112041A (ja) ラス網及びそれを用いた壁体の施工方法
JP7401377B2 (ja) 木造建物の床パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4815157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees