JP2006342484A - エアジェット織機におけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置 - Google Patents

エアジェット織機におけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006342484A
JP2006342484A JP2006161012A JP2006161012A JP2006342484A JP 2006342484 A JP2006342484 A JP 2006342484A JP 2006161012 A JP2006161012 A JP 2006161012A JP 2006161012 A JP2006161012 A JP 2006161012A JP 2006342484 A JP2006342484 A JP 2006342484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
weft
tank
phase
air supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006161012A
Other languages
English (en)
Inventor
Roberto Capitanio
カピタニーオ ロベルト
Marco Novella
ノベッラ マルコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Smit SpA
Original Assignee
Smit SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Smit SpA filed Critical Smit SpA
Publication of JP2006342484A publication Critical patent/JP2006342484A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/28Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed
    • D03D47/30Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed by gas jet
    • D03D47/3026Air supply systems
    • D03D47/3033Controlling the air supply
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/28Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed
    • D03D47/30Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed by gas jet
    • D03D47/3026Air supply systems
    • D03D47/3053Arrangements or lay out of air supply systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

【課題】エアジェット織機におけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置に関し、よこ糸挿入の間にノズルへの空気流量の調節に適した装置を提供する。
【解決手段】空気供給手段に接続された制御システム(24)を包含し、空気供給手段は、圧縮空気源(2)と、対応する電気弁(10−13)により作動されよこ糸の挿入に使用できる一連のノズル(14−17)とを含み;空気供給手段はまた、空気がノズル(14−17)に流れていない時に空気の予設定量の蓄積を可能にし、空気がノズル(14−17)に流れている時に空気流量を調整するのに適した空気蓄積及び供給システム(31)を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、エアジェットルームのようなエアジェット織機におけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置に関し、より詳細には、よこ糸の挿入の間にノズルへの空気流量を調整するのに適した装置に関する。
エアジェットルームにおいて一連のノズルで空気供給する方法が知られており、この方法では、上記ノズルが圧縮空気エネルギをよこ糸に伝えるようになっており、また、たて糸口へのよこ糸の挿入を制御する方法としても知られており、それを時間で安定させるために、それに影響を及ぼす圧力、タイミングなどに遡及的に作用する。
周知の方法は、よこ糸挿入ノズルにダクトで接続された一連のON・OFFタイプの電気弁に供給する圧力制御システムを利用している。
上述のタイプのシステムの機能では、一度電気弁が開放されると、空気がダクトとノズルの内部で、挿入されるよこ糸の有効加速度を与えるような流量に達することができるのに、或る時間が必要である。この期間中、よこ糸は保留されていて、結果としてエネルギ浪費を伴う。従って、よこ糸の挿入の初期には、従来タイプのシステムによって可能になるものよりも、挿入の間における空気流量をより有効に最適化することが必要である。
従って、本発明の目的は、上記不具合を克服することにあり、特に、よこ糸の挿入のための空気流量を有効に制御できるようにした、エアジェット織機又はエアジェットルームにおけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置を提供することにある。
本発明の更なる目的は、よこ糸の挿入位相の間に周囲の空気の浪費を最小限にするようにした、エアジェットルームにおけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、信頼でき且つ有効であり、また同時に従来のシステムに対して簡易で経済的である、エアジェットルームにおけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置を提供することにある。
これらの目的は、請求項1による、エアジェット織機中におけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置を提供することによって、達成される。他の詳細な技術的及び機能的な特徴は、後続の請求項に示されている。
本発明によるエアジェットルームのようなエアジェット織機におけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置のさらなる目的及び利点は、非限定的で実例として挙げた下記の説明及び図面からより明白となるであろう。
本発明の特定の好適で非限定的な実施例に関する図1を特に参照すると、よこ糸の空気移送のための空気供給システムは総括的に1で示されており、制御システム24と、圧力調整装置8で安定化された圧力の圧縮空気源2を必要とする空気蓄積及び供給システム31と、挿入され得るよこ糸18,19,20,21の数に等しい数を与えられた一連の電気弁10,11,12,13(図1に示された空気移送装置では、一例として記載されたシステムが4つのよこ糸の挿入を行うことができるように、4つの電気弁がある)とから主として成る。
次に、空気蓄積及び供給システム31は流量調整装置3、タンク4、電気弁5及び圧力センサ6から成る。
システムの作動サイクルは2つの基本位相、すなわち、電気弁10,11,12,13が閉止していて、その結果空気がノズル14,15,16,17に流れない第1位相と、これら電気弁10,11,12,13の少なくとも1つが対応するノズル14,15,16,17に空気供給する第2位相とに分けることができる。
上記第1位相中に、制御システム24は、オペレータによって入力されたデータに基づいて計算された第1の予設定基準値で且つセンサ装置23によって測定されるチャネル22内部でのよこ糸18−21挿入時期で、タンク4内に存在する空気の量を調整する。
この目的のため、制御システム24は、タンク4内に入れられた大量の空気により生起される圧力センサ6から来る信号に基づいて、流量調整装置3及び電気弁5によって、空気をタンク4内へ導入しあるいはタンク4から放出させることができる。
その後、上記第2位相中に、タンク4内に存在する空気の量の予設定基準値及び圧力センサ6から来る信号は無視され、そして、予設定位相で電気弁10−13の1つが開放され、引き続いて、流量調整装置3は、オペレータによって入力されたデータに基づく予設定基準値で且つセンサ装置23によって明示されるパラメータであるチャネル22内部でのよこ糸18−21挿入時期で、タンク4に供給される空気流量、従ってノズルの出口で供給される流量を調整する。
作動サイクルの予設定位相では、オペレータによって入力されたデータに基づいて且つチャネル22内部におけるセンサ23によって明示された挿入時期に基づいて、流量調整装置3が閉止され、引き続いて、開放していた電気弁10−13が閉止され、従って、タンク4内に入れられた空気量を低下させ、そして必要ならば、作動サイクルのその後の第1位相中、前記空気量が放出されるのを電気弁5によって防止する。
このように、よこ糸18−21の挿入のために空気エネルギを最適に使用することが可能である。
図3の図表は、本発明の空気供給システムの可能な機能手順を表し、ここで、トレースDは、よこ糸18−21が挿入される所謂たて糸口を形成するたて糸の開閉運動を象徴的に表している。
特に、
− グラフCH0は、タンク4内に入れられた空気の量の傾向を表すトレースOを含んでいる;
− グラフCH1は、対応するノズル14,15,16,17(例えばノズル14)に空気供給するダクト25,26,27,28のうちの1つ(例えばダクト25)を通る空気流量の傾向を表すトレースE、及び電気弁10,11,12,13の状態(電気弁の開放:上方の状態;電気弁の閉止:下方の状態−例えば電気弁10)を表すトレースGを含んでいる;
− グラフCH2は、対応するノズル14,15,16,17(例えばノズル15)に空気供給するダクト25,26,27,28のうちの1つ(例えばダクト26)を通る空気流量の傾向を表すトレースH、及び電気弁10,11,12,13の状態(電気弁の開放:上方の状態;電気弁の閉止:下方の状態−例えば電気弁11)を表すトレースIを含んでいる;
− グラフCH3は、対応するノズル14,15,16,17(例えばノズル16)に空気供給するダクト25,26,27,28のうちの1つ(例えばダクト27)を通る空気流量の傾向を表すトレースL、及び電気弁10,11,12,13の状態(電気弁の開放:上方の状態;電気弁の閉止:下方の状態−例えば電気弁12)を表すトレースNを含んでいる。
図3のグラフCH0においてQで示された領域は、空気の予設定量がタンク4内部に蓄積される作動サイクルの第1位相を表し;図3のグラフCH0においてR及びPで示された領域は、電気弁10−13の1つが開放される作動サイクルの第2位相を表している。電気弁10−13の1つの開放時、空気の急な動きはタンク4からダクト25−28のうちの1つへ確認され、その結果、第1位相においてタンク4に蓄積された空気の量に依存する値の空気流れの形態が迅速に確立され;領域Rの終わりに確立され且つ図3のグラフCH0においてPで示された次の領域(よこ糸が加速される領域を表す)で維持される空気流れに等しい空気流量をタンク4に供給するように流量調整装置3が開放された場合に、この値は一定のままである。
流量の形態をもたらす迅速さ、及び流量を維持し調整できる安定性に加え、他のよこ糸の挿入に適した流量(図3の例においてトレースNで表された電気弁10,11,12,13が作動しているとき)よりも低い流量で挿入されるよこ糸18−21がある場合に、タンク4内の空気の量の低下(Rで示された領域に相応して必然的に起こる)が有益であることが、図3のグラフから観察することができ、これは、よこ糸の挿入に先行する位相Q中にタンク4から放出される空気の量を減少させるからである。
また、作動サイクルの第1位相においてタンク4内に存在する空気の量の予設定値と、作動サイクルの第2位相において図3のPで示された領域における流れ傾向でタンク4に空気供給する空気流量値との間の比率の効果を確認することは容易である;すなわち、第1の予設定値が第2の値に対して相当高く維持されている場合、関心のあるダクト25−28内の流れは最初は高く、次に減少する傾向にあり、そして逆に、第1の予設定値が第2の予設定値に対して低い場合、流れは最初に制限されていて、次に増加する傾向にある。
これは、供給装置の相当な潜在能力を確認するものであり、本発明の対象である供給装置は、よこ糸のエアジェット挿入で機能する織機(ルーム)に関してよこ糸の挿入のためにタイプ14−17の少なくとも1つのノズルに空気供給する空気流量の傾向に対する制限なしで有効に作用する。
圧縮空気源2が圧力調整装置8によって、チャネル22内でのよこ糸の移送に必要な圧力に対して遥かに高い一定圧力で空気を供給すると仮定すると、作動サイクルの第1位相において空気がどのようにタンク4内の高圧で貯蔵されるかを実際に理解することができる。
作動サイクルの第2位相中、電気弁 10−13の1つが一度開放されてしまうと、非常に短かい期間内で、以前にタンク4に蓄積された空気の量に依存して空気流量がダクト25−28内に確立される、一時的な位相が生じるであろう。
前記流量は、挿入される糸の要件及び要求されるよこ糸挿入時期に関して、流量調整装置3によって維持したり変化することができる。
このように、図3のグラフ中で既に示されているように、周知のシステムで得られる勾配よりもさらに急で安定した空気流量の勾配が(少なくとも流量の形態がある領域で)得られる。
図2のグラフは、相当な節約を可能にする空気流量の急速な増加を得ることができるという利点を明白に示している。
上記グラフでは、最大流量の90%に対応する縦座標は、例えばよこ糸の移送を開始するのに必要な空気流れであり、時間t2は、要求される空気流量に達するために従来のタイプの供給装置で必要とされている時間であるのに対し、時間t1は、本発明の対象である供給装置で要求される時間である。
時間t1において曲線Cで定められた領域(全領域は領域A1+A3の和に等しい)は、時間t2において曲線Bで定められた領域(全領域は領域A1+A2の和に等しい)よりも小さく、従って、2つの全領域の差は、周知の技術に対して、本発明による供給装置が節約することができる空気の量を表していることが、図2のグラフから想定し明白に確認することができる。
最後に、上記に指摘したように、使用される流量調整装置3が非常に反応的で、空気圧回路の典型的な遅れを受けないので、空気流れの通路断面のジオメトリが調整されることで、よこ糸挿入のパラメータ(全体的なタイミング、到着時間、コイルの巻き戻し回数、よこ糸の特性等)及び織機サイクルの位相に関して、作動サイクルの第2位相中に空気流量の値及び傾向を有効に管理することが可能である。
図4は、本発明による供給装置の特定の非限定的な代替例を関しており、ここでは、空気蓄積及び供給システム31において、図1の圧力センサ6の機能は、タンク4のそれぞれの入口及び出口に位置された2つの流量センサ7及び9によって代用される。
これらのセンサの機能は、上述した第1位相中にタンク4に蓄積される空気の量を制御装置24が決定することを可能にすることである。
図5は、本発明による供給装置の更なる非限定的な代替例に関しており、ここでは、空気蓄積及び供給システム31において、図1の圧力センサ6の機能は、放出電気弁30のラインに位置された流量センサ29によって代用される。
第1位相中の前記電気弁30の開放は、タンク4内に存在する空気の量に比例した流量センサの信号を生起し;電気弁30の開放は最小継続時間及び最小流量を有していなければならず、その結果、周囲に分散される空気の量は些細である。
本発明の対象であるエアジェット織機又はルームにおけるよこ糸の空気移送ための空気供給装置の特徴は、利点と同様に、上記説明から明らかである。
最後に、多数の他の変形が、発明に本来的な新規な法則にすべて含まれ、問題の供給装置に適用できることは明白である。
また、本発明の実際の実施例では、例証された詳細の材料、形状及び寸法は要求に応じて変化でき、他の技術的に同等の代替と置き換えることができることは明白である。
本発明によるエアジェット織機(ルーム)で使用できるよこ糸の空気移送のための空気供給装置のブロック図である。 本発明による空気供給装置のノズルのうちの1つに空気供給するパイプを通る空気流量と時間に関するデカルトグラフである。 本発明によるエアジェットルームにおけるよこ糸の空気移送のための空気供給装置の可能な機能の手順の表である。 本発明の可能な変形例による、エアジェット織機(ルーム)で使用できるよこ糸の空気移送のための空気供給装置の第2のブロック図である。 本発明の更なる可能な変形例による、エアジェット織機(ルーム)で使用できるよこ糸の空気移送のための空気供給装置の第3のブロック図である。

Claims (8)

  1. よこ糸(18−21)の挿入に使用できるそれぞれのノズル(14−17)に対応するダクト(25−28)により接続された電気弁(10−13)のうちの1つ以上の電気弁の作動を操作するのに適した制御システム(24)を包含し、前記制御システム(24)が、少なくとも1つの圧縮空気供給装置(2)に接続された空気蓄積及び供給システム(31)を操作するのにも適している、エアジェット織機又はエアジェットルームにおけるよこ糸(18−21)の空気移送のための空気供給及び制御装置において、前記空気蓄積及び供給システム(31)は、作動サイクルの第1位相において、前記第1の電気弁(10−13)が閉止されて空気がノズル(14−17)に流れていない時に、空気の予設定量の蓄積を可能にし、作動サイクル第2位相において、前記第1の電気弁(10−13)の少なくとも1つが開放されて空気が前記ノズル(14−17)の少なくとも1つに流れている時に、調整可能な通路セクションによって空気を供給することを特徴とする空気供給及び制御装置。
  2. 請求項1記載の装置において、前記空気蓄積及び供給システム(31)が、少なくとも1つの流量調整装置(3)、少なくとも1つの第2の電気弁(5)、少なくとも1つのタンク(4)、及び第1位相中に前記タンク(4)内に蓄積された空気量を制御するための少なくとも1つの圧力センサ(6)を包含することを特徴とする空気供給装置。
  3. 請求項1記載の装置において、前記空気蓄積及び供給システム(31)が、少なくとも1つの流量調整装置(3)、少なくとも1つの第2の電気弁(5)、少なくとも1つのタンク(4)、及び前記タンク(4)内に蓄積された空気量を制御するための少なくとも2つの流量センサ(7,9)を包含することを特徴とする空気供給装置。
  4. 請求項1記載の装置において、前記空気蓄積及び供給システム(31)が、少なくとも1つの流量調整装置(3)、少なくとも1つの第2の電気弁(5)、少なくとも1つのタンク(4)、及び前記タンク(4)内に蓄積された空気量を制御するため電気弁(30)のラインに位置された流量センサ(29)を包含することを特徴とする空気供給装置。
  5. 請求項1記載の装置において、前記第1の電気弁(10−13)が挿入可能なよこ糸(18−21)の数に等しい数を存在することを特徴とする空気供給装置。
  6. 請求項1記載の装置において、作動サイクルの前記第1位相中に、前記制御システム(24)は、前記空気供給システム(31)によって、オペレータにより入力されたパラメータに基づき且つセンサ装置(23)により挿入チャネル(22)の内部で測定されたよこ糸(18−21)挿入時期で、空気の予設定量を蓄積することを特徴とする空気供給装置。
  7. 請求項1記載の装置において、作動サイクルの前記第2位相中に、空気蓄積及び供給システム(31)が、挿入されるよこ糸の特定の要求、機械のサイクル位相、及び少なくとも1つのセンサ装置(23)により示される挿入チャネル(22)内でのよこ糸(18−21)挿入時期に基づいて、オペレータによって予め設定された基準値で供給流量を調整することを特徴とする空気供給装置。
  8. 請求項記載の装置において、前記圧縮空気供給装置(2)が、少なくとも1つの圧力調整装置(8)によって、挿入チャネル(22)の内部でよこ糸(18−21)を移送するのに必要な圧力に対してより高い一定圧力で空気を供給することを特徴とする空気供給装置。
JP2006161012A 2005-06-09 2006-06-09 エアジェット織機におけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置 Withdrawn JP2006342484A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITVI20050169 ITVI20050169A1 (it) 2005-06-09 2005-06-09 Dispositivo di alimentazione e controllo dell'aria per il trasporto pneumatico della trama in macchine per tessere a getto d'aria

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006342484A true JP2006342484A (ja) 2006-12-21

Family

ID=36968583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006161012A Withdrawn JP2006342484A (ja) 2005-06-09 2006-06-09 エアジェット織機におけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1731645A3 (ja)
JP (1) JP2006342484A (ja)
CN (1) CN1876920A (ja)
IT (1) ITVI20050169A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2037024B1 (de) * 2007-09-12 2010-08-25 ITEMA (Switzerland) Ltd. Verfahren zur Druckregelung in einer Webmaschine und Webmaschine mit Druckregelsystem
BE1018324A3 (nl) * 2008-10-22 2010-09-07 Picanol Nv Werkwijze en inrichting voor het controleren van een insertiesysteem voor een weefmachine.
EP2319968B1 (en) * 2009-11-09 2013-01-02 ITEMA S.p.A. Air control system for inserting a weft yarn in a pneumatic weaving loom
EP2721206B1 (en) * 2011-06-15 2016-08-03 Picanol Air supply system for an airjet weaving machine
CN102286832B (zh) * 2011-07-21 2013-11-20 北京经纬纺机新技术有限公司 喷气织机气压调控系统及其方法
JP5958296B2 (ja) * 2012-11-16 2016-07-27 株式会社豊田自動織機 エアジェット織機における圧縮エア流量表示装置
CN103160999A (zh) * 2013-03-14 2013-06-19 山东日发纺织机械有限公司 一种喷气织机专用流量计装置
CN107503028B (zh) * 2017-08-09 2020-01-24 江苏大学 一种球网机中送纬自动调节装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2556375B1 (fr) * 1983-12-13 1986-06-20 Saurer Diederichs Sa Dispositif d'alimentation en air comprime pour machine a tisser avec insertion pneumatique d'au moins deux fils de trame
KR890001039B1 (ko) * 1986-02-24 1989-04-20 쯔다고마 고오교오 가부시끼가이샤 위입장치의 도달타이밍 자동 조절방법 및 그의 장치
BE1003686A3 (nl) * 1990-02-15 1992-05-19 Picanol Nv Inrichting voor het toevoeren van inslagdraad bij luchtweefmachines.
KR940010634B1 (ko) * 1991-08-12 1994-10-24 닛산 텍시스 가부시끼가이샤 유체 제트 직기 및 그 작동 방법
DE10124290C1 (de) * 2001-05-17 2003-01-23 Dornier Gmbh Lindauer Düsenwebmaschine, insbesondere Lüftdüsenwebmaschnine mit einem Schussfadeneintragsystem
JP2004162221A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Tsudakoma Corp 空気噴射式織機の空気供給装置
BE1016504A3 (nl) * 2005-04-25 2006-12-05 Picanol Nv Werkwijze voor het inbrengen van een inslagdraad bij een weefmachine.

Also Published As

Publication number Publication date
EP1731645A2 (en) 2006-12-13
EP1731645A3 (en) 2009-01-07
ITVI20050169A1 (it) 2006-12-10
CN1876920A (zh) 2006-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006342484A (ja) エアジェット織機におけるよこ糸の空気移送のための空気供給及び制御装置
US7819142B2 (en) Method for introducing a weft thread in an air weaving machine and air weaving machine
CN101184877B (zh) 将纬纱线引入织机的方法
CN105848848B (zh) 基于感测的系统状态的减速控制
TWI784302B (zh) 液體材料吐出裝置及具備有其之塗佈裝置
CN105928123A (zh) 室压控制系统及室压控制方法
CN101671910B (zh) 用于控制纬线细丝输送穿过梭口的方法
JPH04214442A (ja) エアジェット織機において横糸を供給する装置
CN104562392B (zh) 用于控制喷气织机内的压缩空气压力的设备
JP2004162221A (ja) 空気噴射式織機の空気供給装置
JP6171040B2 (ja) 二流体噴霧装置
JPH05106141A (ja) 空気ノズル式織機におけるよこ糸通しの制御方法
JP2004339674A (ja) 横糸を挿入するための方法および装置
DE60334666D1 (de) Verfahren zum Einlegen der Schussfadenenden in einer schützenlosen Webmaschine und Einlegevorrichtung
CA2364125A1 (en) Steam cooling apparatus for gas turbine
JP6113834B2 (ja) 圧縮空気の供給装置を有するエアジェット織機
CN112242542B (zh) 用于燃料电池系统的氢喷射器
JPH0321654B2 (ja)
JPH07184976A (ja) サウナ装置及びその制御方法
CN105879178A (zh) 一种麻醉呼吸机比例阀流量pid控制方法
JP2006328622A (ja) 緯入れ装置
BE1016197A3 (nl) Inrichting en werkwijze voor het toevoeren van perslucht aan een hoofdblazer.
EP1835057A2 (en) Air jet loom
WO2010054835A1 (en) Air weaving machine
JP2006510820A (ja) 緯糸をストレッチする装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090901