JP2006341156A - 清掃装置 - Google Patents

清掃装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006341156A
JP2006341156A JP2005167242A JP2005167242A JP2006341156A JP 2006341156 A JP2006341156 A JP 2006341156A JP 2005167242 A JP2005167242 A JP 2005167242A JP 2005167242 A JP2005167242 A JP 2005167242A JP 2006341156 A JP2006341156 A JP 2006341156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
cylindrical brush
conveyor
brush
spiral groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005167242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4584775B2 (ja
Inventor
Kazuaki Yamazawa
一明 山沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Breweries Ltd
Original Assignee
Asahi Breweries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Breweries Ltd filed Critical Asahi Breweries Ltd
Priority to JP2005167242A priority Critical patent/JP4584775B2/ja
Publication of JP2006341156A publication Critical patent/JP2006341156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4584775B2 publication Critical patent/JP4584775B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

【課題】ブラッシングによってパレットを清掃するパレット清掃装置において、ブラシによる掃き残し或いは清掃不良を低減する
【解決手段】パレット清掃装置は、パレットを搬送するコンベア10と、コンベア10上のパレット1の上面に接触しながら回転する円筒状ブラシ20とを備える。円筒状ブラシ20は、回転によりパレット1上の除去対象物をコンベア10の第1側方Aに押し出すように第1螺旋溝24aが形成された第1部分24と、回転によりパレット1上の除去対象物をコンベア10の第2側方Bに押し出すように第2螺旋溝26aが形成された第2部分26とを含み、第1部分24が第1側方A側に配置され、第2部分26が第2側方B側に配置される。
【選択図】図2

Description

本発明は、パレットを清掃する清掃装置に関する。
飲料製品(例えば、パッケージングされたビール製品)等の物品を搬送するためにパレットが使用されている。このようなパレットは、埃、ごみ、雪等によって汚れることが多く、汚れたパレット上に物品が置かれるとその物品が汚れることになる。更には、瓶の破片等がパレット上に載った状態でその上に物品が置かれると、物品に傷が付いたり破損したりする可能性がある。
特許文献1には、パレットの移動経路の上方位置にブラシ部材を配置し、パレットが移動する際にブラシ部材をパレット上面に摺接させることによって異物を除去する清掃装置が開示されている。
特開平8−175644号公報
特許文献1に記載された清掃装置では、パレットの一端から他端に向かってパレット上面の異物をブラシ部材によって掃いて他端から異物を払い落とす。したがって、ブラシ部材によってパレット上面を掃き終わる時点では、パレット全面の異物がブラシ部材によって掃き集められた状態になる。しかしながら、多量の異物がブラシ部材によって掃き集められると、その一部がブラシ部材とパレット上面との間を潜り抜けてしまい、掃き残しが発生し得る。特に、パレット上の雪を掃いて取り除く際には、ブラシ部材によって掃き集められた雪がブラシ部材によってパレット上面に押し付けられて固まってしまい、これがパレット上に残ってしまうことがある。
本発明は、上記のような課題認識を基礎としてなされたものであり、ブラシによる掃き残し或いは清掃不良を低減することを目的とする。
本発明は、パレットを清掃する清掃装置に係り、該清掃装置が、パレットを搬送するコンベアと、前記コンベア上のパレットの上面に接触しながら回転する円筒状ブラシとを備え、前記円筒状ブラシが、回転によりパレット上の除去対象物を前記コンベアの第1側方に押し出すように第1螺旋溝が形成された第1部分と、回転によりパレット上の除去対象物を前記コンベアの第2側方に押し出すように第2螺旋溝が形成された第2部分とを含み、前記第1部分が前記第1側方側に配置され、前記第2部分が前記第2側方側に配置されていることを特徴とする。
本発明の好適な実施形態によれば、前記コンベアと前記円筒状ブラシが同一の駆動源によって駆動されることが好ましい。
本発明の好適な実施形態によれば、パレット上の除去対象物を吸引する吸引部が前記円筒状ブラシに設けられていることが好ましい。
本発明によれば、ブラシによる掃き残し或いは清掃不良を低減することができる。
以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態を説明する。
図1は、本発明の好適な実施形態のパレット清掃装置の概略構成を示す側面図である。図2は、図1に示すパレット清掃装置100における円筒状ブラシの螺旋溝と該円筒状ブラシの回転方向との関係を示す平面図である。
図1に示すパレット清掃装置100は、パレット1の上面をブラッシングによって清掃するように構成される。パレット1は、各種の物品、例えば、飲料製品(例えば、パッケージングされたビール製品)等を搬送するために使用されうる。搬送すべき物品は、パレット1上に整列状態で配置されうる。
パレット清掃装置100は、パレット1を水平方向に搬送するコンベア10と、コンベア10上のパレット1の上面に接触しながら回転する円筒状ブラシ20とを備えている。パレット清掃装置100は、例えば、複数のパレット1を収容してそれらを1個ずつコンベア10上に提供するパレットマガジン50を備えることができる。
コンベア10は、例えば、チェーンコンベア又はベルトコンベア等として構成されうる。コンベア10のチェーン又はベルトは、例えば、駆動輪32及び従動輪34に掛け渡されていて、駆動輪32によって構成されうる。円筒状ブラシ20は、駆動輪32を駆動する駆動源によって駆動されることが好ましい。このように単一の駆動源によってコンベア10及び円筒状ブラシ20を駆動することによって、コンベア10によるパレット1の搬送スピードと円筒状ブラシ20の回転スピードとの比を容易に一定にすることができる。例えば、スループットを高くするためにコンベア10によるパレット1の搬送スピードを増すと、それに応じて円筒状ブラシ20の回転スピードも増し、搬送スピードの増加による清掃不良が防止される。
図1に示す実施形態では、駆動輪32に伝達輪(例えば、スプロケット)36が連結されていて、伝達輪38及びそれに連結された伝達輪40、円筒状ブラシ22に連結された伝達輪22、並びに、伝達チェーン42及び44を介して円筒状ブラシ20が駆動されうる。すなわち、図1に示す実施形態では、不図示の駆動源によって駆動輪32に提供される駆動力は、伝達用部品36〜44で構成される駆動力伝達機構によって円筒状ブラシ20にも伝達される。
図2に例示的に示すように、円筒状ブラシ20は、回転によりパレット1上の除去対象物(例えば、埃、ごみ、雪等)をコンベア10の第1側方Aに押し出すように第1螺旋溝24aが形成された第1部分24と、回転によりパレット1上の除去対象物をコンベア10の第2側方Bに押し出すように第2螺旋溝26aが形成された第2部分26とを含む。第1部分24は、第1側方A側に配置され、第2部分26は、第2側方B側に配置されている。ここで、第1螺旋溝24aと第2螺旋溝26aとは、螺旋の回転方向が逆向きである。
第1部分24の回転に伴ってパレット1上の除去対象物は、第1螺旋溝24aに沿って第1側方Aに押し出され、一方、第2部分26の回転に伴ってパレット1上の除去対象物は、第2螺旋溝26aに沿って第2側方Bに押し出される。ここで、円筒状ブラシ20の回転方向を逆にする場合には、第1螺旋溝24a及び第2螺旋溝26aの螺旋の回転方向が共に逆にされる。
この実施形態の円筒状ブラシ20によれば、その回転に伴ってパレット1上の除去対象物が両側方(円筒状ブラシ20の一端側とその反対側)に掃き出されるので、円筒状ブラシ20によるパレット1のブラッシング時に円筒状ブラシ20に多量の除去対象物が溜まることがなく、掃き残し或いは清掃不良が低減される。
図3は、円筒状ブラシ20の構成例を示す図である。円筒状ブラシ20は、パレット1上の除去対象物、より詳しくは、円筒状ブラシ20のブラシ部材24b、26bに付着したり、螺旋溝24a、24bに溜まったりした除去対象物を吸引する手段を備えることが好ましい。図3に示す構成例では、吸引部としての吸引孔28aを有する円筒状の支持体28の周囲にブラシ部材24b、26bが配置されている。支持体28は、ロータリー継ぎ手を介して不図示の吸引装置に接続されている。
本発明の好適な実施形態のパレット清掃装置の概略構成を示す側面図である。 図1に示すパレット清掃装置における円筒状ブラシの螺旋溝と該円筒状ブラシの回転方向との関係を示す平面図である。 円筒状ブラシの構成例を示す図である。
符号の説明
1 パレット
10 コンベア
20 円筒状ブラシ
24 円筒状ブラシの第1部分
24a 第1螺旋溝
24b ブラシ部材
26 円筒状ブラシの第2部分
26a 第2螺旋溝
26b ブラシ部材
28 支持体
28a 吸引孔
29 ロータリー継ぎ手
36〜44 駆動力伝達機構
50 パレットマガジン

Claims (3)

  1. パレットを清掃する清掃装置であって、
    パレットを搬送するコンベアと、
    前記コンベア上のパレットの上面に接触しながら回転する円筒状ブラシとを備え、
    前記円筒状ブラシが、回転によりパレット上の除去対象物を前記コンベアの第1側方に押し出すように第1螺旋溝が形成された第1部分と、回転によりパレット上の除去対象物を前記コンベアの第2側方に押し出すように第2螺旋溝が形成された第2部分とを含み、前記第1部分が前記第1側方側に配置され、前記第2部分が前記第2側方側に配置されている、
    ことを特徴とする清掃装置。
  2. 前記コンベアと前記円筒状ブラシが同一の駆動源によって駆動されることを特徴とする請求項1に記載の清掃装置。
  3. パレット上の除去対象物を吸引する吸引部が前記円筒状ブラシに設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の清掃装置。
JP2005167242A 2005-06-07 2005-06-07 清掃装置 Expired - Fee Related JP4584775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005167242A JP4584775B2 (ja) 2005-06-07 2005-06-07 清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005167242A JP4584775B2 (ja) 2005-06-07 2005-06-07 清掃装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006341156A true JP2006341156A (ja) 2006-12-21
JP4584775B2 JP4584775B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=37638516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005167242A Expired - Fee Related JP4584775B2 (ja) 2005-06-07 2005-06-07 清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4584775B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207656A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Oji Paper Co Ltd 除塵装置
KR101160687B1 (ko) 2009-09-15 2012-07-03 주식회사 보성산업롤 인쇄기용 용지 청소장치
JP2018039062A (ja) * 2016-09-06 2018-03-15 株式会社岡村製作所 バリ取り装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105710062A (zh) * 2016-04-17 2016-06-29 长葛市汇达感光材料有限公司 胶印版材包装机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05152727A (ja) * 1991-11-26 1993-06-18 Fujitsu Ltd 半田ボール除去方法及び除去時に使用する回転ブラシ装置
JPH0634779U (ja) * 1992-10-09 1994-05-10 富士重工業株式会社 払拭装置
JPH09220843A (ja) * 1996-02-20 1997-08-26 Copal Co Ltd カード装置
JPH09262558A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd パレット清掃装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05152727A (ja) * 1991-11-26 1993-06-18 Fujitsu Ltd 半田ボール除去方法及び除去時に使用する回転ブラシ装置
JPH0634779U (ja) * 1992-10-09 1994-05-10 富士重工業株式会社 払拭装置
JPH09220843A (ja) * 1996-02-20 1997-08-26 Copal Co Ltd カード装置
JPH09262558A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd パレット清掃装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207656A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Oji Paper Co Ltd 除塵装置
KR101160687B1 (ko) 2009-09-15 2012-07-03 주식회사 보성산업롤 인쇄기용 용지 청소장치
JP2018039062A (ja) * 2016-09-06 2018-03-15 株式会社岡村製作所 バリ取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4584775B2 (ja) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7237670B1 (en) Transverse-roller belt conveyor
KR100673854B1 (ko) 컨베이어벨트용 클리닝장치
JP4584775B2 (ja) 清掃装置
WO2006089307A3 (en) Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US5893450A (en) Roller conveyor cleaning apparatus
JP5171168B2 (ja) 農産物の清浄装置
JPH06107318A (ja) 輸送コンテナの洗浄機
CN210207686U (zh) 一种物联网用条码除尘装置
EP2914519A1 (en) Tapered scraper for a conveyor belt
JP5144691B2 (ja) 貝表面清浄機
KR101001090B1 (ko) 수지성형물이 형성된 리드프레임 샌딩장치
JPH07241534A (ja) 基板洗浄装置
JP2004224555A (ja) スクレーパコンベア用のクリーニング装置及び搬送設備
JP4343812B2 (ja) 函の異物落し装置
JP4807633B2 (ja) 清掃具及び清掃方法
KR101899460B1 (ko) 축산폐기물 이송을 위한 컨베이어 벨트 장치
JP3012904U (ja) ベルトコンベヤのクリーナ装置
JP4573919B2 (ja) 軽量容器の内外面検査方法及び装置
JP2005082362A (ja) 函の反転方法とその装置、それらを利用したゴミ落し装置
JP2006103115A (ja) カートン処理装置
JP4478405B2 (ja) 貝表面清浄機
CN219078323U (zh) 一种翻板机
JP4444698B2 (ja) 搬送装置
JP4634774B2 (ja) 函の反転搬出装置
CN115321088A (zh) 带毛刷辊的滚筒输送机及物料除尘系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100820

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees