JP2006331122A - 編集装置、および編集プログラム - Google Patents

編集装置、および編集プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006331122A
JP2006331122A JP2005154414A JP2005154414A JP2006331122A JP 2006331122 A JP2006331122 A JP 2006331122A JP 2005154414 A JP2005154414 A JP 2005154414A JP 2005154414 A JP2005154414 A JP 2005154414A JP 2006331122 A JP2006331122 A JP 2006331122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
condition
document
editing
image acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005154414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4779445B2 (ja
Inventor
Toru Sugiura
徹 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2005154414A priority Critical patent/JP4779445B2/ja
Publication of JP2006331122A publication Critical patent/JP2006331122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4779445B2 publication Critical patent/JP4779445B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】 画像貼り付け先ドキュメントの編集条件に基づいて、デジタルカメラの撮像条件を変更すること。
【解決手段】 条件決定部105bは、判定部105aで判定したドキュメントの編集条件に基づいてデジタルカメラ101の撮像条件を決定し、出力部105cは、決定した撮像条件をデジタルカメラ101へ出力する。その後、出力した撮像条件に基づいて条件が変更された後のデジタルカメラ101で撮像された画像を、ドキュメント上の貼り付け範囲に貼り付ける。
【選択図】 図1

Description

本発明は、パソコンなどの情報機器上で動作する各種ドキュメント編集用アプリケーションへの画像の入力を制御する編集装置、および編集プログラムに関する。
次のようなデジタルカメラシステムが特許文献1によって知られている。このデジタルカメラシステムによれば、画像出力先のアプリケーションプログラムで使用する画像に関する種々の情報に応じて、デジタルカメラで撮像した画像を画像処理して加工した後に、アプリケーションプログラムへ画像を出力する。
特開2004−32564号公報
しかしながら、従来のデジタルカメラシステムによれば、撮像した画像を画像出力先のアプリケーションプログラムで使用する画像に関する種々の情報に応じて画像処理する必要があったため、処理が重くなるという問題が生じていた。
本発明は、予め設定された画像取得条件に基づいて、画像取得手段で取得して入力される画像をドキュメント上に貼り付ける編集装置、および編集プログラムであって、ドキュメントの編集条件を判定し、判定結果に基づいて画像取得手段の画像取得条件を決定し、決定した画像取得条件を画像取得手段に出力し、出力手段で出力した画像取得条件に基づいて画像取得手段で取得して入力される画像を、ドキュメント上に貼り付けることを特徴とする。
本発明はまた、ドキュメントの用途、出力方法、およびドキュメント上における画像貼り付け範囲のサイズの少なくともいずれか1つを編集条件として判定することを特徴とする。
本発明はまた、画像取得条件は、画像取得時の色空間、解像度、輪郭強調、階調、彩度、色合い、およびノイズリダクションのそれぞれに関する設定条件であり、編集条件に基づいて、設定条件の少なくともいずれか1つを決定することを特徴とする。
本発明はまた、画像取得手段は、デジタルカメラ、またはイメージスキャナであることを特徴とする。
本発明によれば、ドキュメントの編集条件に基づいて決定した画像取得条件で取得された画像をドキュメント上に貼り付けることができ、処理の負荷を低減することができる。
図1は、本実施の形態における編集装置の一実施の形態の構成を示すブロック図である。編集装置100は、画像を撮像して編集装置100へ出力する画像取得装置、例えばデジタルカメラ101、後述するドキュメント編集用アプリケーションプログラムによって出力される画面、およびデジタルカメラ101で撮像される画像を表示するモニタ106、および業務用の印刷機、または家庭用のプリンタなどの印刷装置107と接続されている。
編集装置100はさらに、デジタルカメラ101で撮像した画像データを格納するバッファメモリ102と、DTPアプリケーションなどのドキュメント編集用アプリケーションプログラム、および後述する編集プログラムを格納するHDD103と、使用者によって操作される入力装置、例えばマウス104と、CPU、メモリ、およびその他の周辺回路で構成される制御装置105とを備えている。
デジタルカメラ101は、撮像条件変更部101aを有しており、この撮像条件変更部101aは、後述する処理によって制御装置105から画像撮像時の取得条件、すなわち撮像条件の変更が指示された場合には、その指示内容に基づいて撮像条件を変更する。
このデジタルカメラ101は、USBなどによる有線接続、または無線LANなどの無線接続によって編集装置100と接続されており、画像取得装置として画像を撮像して制御装置105へ出力する。すなわち、撮影レンズが被写体に向けられると、例えば1秒間に30フレームの画像を連続して撮像したスルー画(動画)を制御装置105に出力する。このデジタルカメラ101で撮像したスルー画は、バッファメモリ102に記憶され、使用者は、デジタルカメラ101に搭載された液晶モニタや、モニタ106を介してスルー画を確認することができる。
そして、マウス104が操作され、使用者によって静止画の撮像が指示された場合には、その時点で撮像されたフレームを静止画としてバッファメモリ102に記憶する。本実施の形態では、この撮像された静止画は、後述するように、DTPアプリケーションなどのドキュメント編集用アプリケーションで編集中のドキュメント上に貼り付けることができる。
制御装置105は、判定部105aと、条件決定部105bと、出力部105cとを備えている。判定部105aは、画像(イメージ)を貼り付ける先のドキュメントの編集条件を判定する。なお、本実施の形態におけるドキュメントの編集条件は、後述するように、編集されるドキュメントの用途、編集されるドキュメントの出力方法、ドキュメント上における画像貼り付け範囲のサイズであり、判定部105aはこれらについてそれぞれ内容を判定する。
条件決定部105bは、判定部105aによって判定されたドキュメントの編集条件に基づいて、貼り付け先のドキュメントの編集条件に応じてデジタルカメラ101の画像取得条件(撮像条件)、すなわち撮像時の色空間、および解像度を決定する。そして、出力部105cは、デジタルカメラ101の撮像条件を、条件決定部105bによって決定された内容に変更指示する。具体的には次のように処理する。
判定部105aは、ドキュメント編集用アプリケーションが起動され、使用者によってドキュメントの編集(作成)が開始されると、編集が開始されたドキュメントの用途を判定する。本実施の形態では、例えば、印刷用ドキュメントを編集するための印刷ドキュメント編集モードと、WEB用ドキュメントを編集するためのWEBドキュメント編集モードとを有する多機能DTP編集用アプリケーションが起動された場合に、使用者によっていずれのモードでドキュメントの編集が開始されたかを判定する。これによって、編集が開始されたドキュメントの用途が印刷用であるかWEB用であるかを判定することができる。
判定部105aはさらに、編集が開始されたドキュメントの出力方法(出力先)を判定する。すなわち、判定したドキュメントの用途が印刷用である場合には、制御装置105に接続されている印刷装置107の種別を判定して、編集が開始されたドキュメントの出力先が業務用印刷機であるか、あるいは家庭用プリンタであるかを判定する。また、判定したドキュメントの用途がWEB用である場合には、出力先はモニタ106であると判定する。
条件決定部105bは、ドキュメントの出力先が業務用印刷機であると判定された場合には、デジタルカメラ101に設定される色空間をAdobe(登録商標)RGBとし、ドキュメントの出力先が家庭用プリンタ、またはモニタ106であると判定された場合には、デジタルカメラ101に設定される色空間をsRGBとするように決定する。これによって、編集中のドキュメントの用途、および出力方法に応じて、撮像条件である色空間を最適なものに決定することができる。
すなわち、扱える色の範囲が広い業務用印刷機による印刷を目的として編集される印刷用ドキュメントは、それに対応した広い色空間で撮像して、高画質な画像を得るように撮像条件を決定することができる。一方、扱える色の範囲が狭いインクジェットプリンタなどの家庭用プリンタによる印刷を目的として編集される印刷用ドキュメント、またはモニタ106上での閲覧を目的とするWEB用ドキュメントは、出力先の印刷能力、または表示能力に応じた相応な色空間で撮像して、画像データのサイズを小さくするように撮像条件を決定することができる。
その後、使用者によって、ドキュメント編集画面上で静止画(イメージ)を貼り付ける位置、および貼り付け範囲が指定されると、判定部105aは、その貼り付け範囲のサイズ、すなわち縦サイズと横サイズ(貼り付け画像のアスペクト比)を検出する。なお、本実施の形態では、使用者はドキュメント編集画面上の任意の位置を始点としてマウス104をドラッグして、ドキュメント編集画面上に所定の大きさを有する領域を描画することによって、そのドラッグ範囲(描画領域)を画像貼り付け範囲として指定することができる。
条件決定部105bは、判定部105aによって検出された貼り付け範囲のサイズに応じて、デジタルカメラ101の撮像時の解像度を決定する。すなわち、使用者によって、マウス104で指定された範囲に貼り付ける画像について、上述した処理で判定した出力方法で出力するために必要な解像度を算出し、その解像度をデジタルカメラ101の撮像条件として決定する。
以上の処理によって、例えば、
(1)編集が開始されたドキュメントの用途が印刷用であり、接続されている印刷装置107が業務用印刷機である。
(2)使用者によって指定されたサイズの画像を業務用印刷機で印刷するためには、3264(ピクセル)×2448(ピクセル)の解像度が必要である。
と判定された場合には、条件決定部105bは、撮像条件として、色空間=AdobeRGB、解像度=3264(ピクセル)×2448(ピクセル)を決定する。そして、出力部105cは、デジタルカメラ101に対して、当該撮像条件を制御用データとしてデジタルカメラ101へ出力する。
出力部105cから上述した制御データが出力された場合には、デジタルカメラ101の撮像条件変更部101aは、この制御データに含まれる撮像条件に基づいて撮像時の色空間および解像度を設定する。その結果、設定変更後の色空間、および解像度で撮像されたスルー画がバッファメモリ102に蓄積され、使用者によって任意のタイミングで静止画の撮像が指示されると、そのときに撮像したフレームを静止画としてバッファメモリ102に保存した後、ドキュメント上の指定された画像貼り付け範囲に当該静止画を貼り付ける。
これによって、ドキュメントの編集条件に基づいて決定した撮像条件でデジタルカメラ101が撮像した画像を指定範囲内に貼り付けることができ、使用者がデジタルカメラ101の設定を意識することなく、常に編集中のドキュメントに適した撮像条件で撮像した画像をドキュメント上に貼り付けることができる。
図2は、本実施の形態における編集装置の処理の流れを示すフローチャートである。この図2に示す処理は、使用者によってマウス104が操作されて、DTPアプリケーションが起動され、上述したいずれかの編集モードでドキュメントの編集が開始された場合に制御装置105によって実行される。すなわち、制御装置105が、編集プログラムをHDD103から読み込んで起動することによって実行される。
ステップS10において、デジタルカメラ101で撮像されるスルー画の読み込みを開始して、ステップS20へ進む。ステップS20では、判定部105aは、DTPアプリケーション上で編集が開始されたドキュメントの用途を判定する。すなわちドキュメントの用途が印刷用であるかWEB用であるかを判定する。その後ステップS30へ進み、上述したように編集を開始したドキュメントの出力方法を判定する。すなわち、ドキュメントの出力先が業務用印刷機か、家庭用プリンタか、あるいはモニタ106かを判定する。その後、ステップS40へ進む。
ステップS40では、条件決定部105bは、上述したように、判定部105aによって判定されたドキュメントの編集条件、すなわちドキュメントの用途、およびドキュメントの出力方法に基づいて、デジタルカメラ101の撮像条件としての色空間を決定する。その後、ステップS50へ進み、判定部105aは、使用者によって編集中のドキュメント上に、画像を貼り付ける所定の領域、すなわち画像貼り付け範囲が指定されたか否かを判断する。その結果、使用者によって画像貼り付け範囲が指定されたと判断した場合には、ステップS60へ進む。
ステップS60では、条件決定部105bは、上述したように、判定部105aによって判定されたドキュメントの編集条件、すなわちドキュメントの出力方法、およびドキュメント上の画像貼り付け範囲のサイズに基づいて、デジタルカメラ101の撮像条件としての解像度を決定する。その後、ステップS70へ進み、出力部105cは、デジタルカメラ101に対して、決定したデジタルカメラ101の撮像条件を制御用データとしてデジタルカメラ101へ出力する。これによって、デジタルカメラ101の撮像条件が撮像条件変更部101aによって制御用データに含まれる撮像条件に基づいて変更される。その後、ステップS80へ進む。
ステップS80では、使用者によってマウス104が操作され、ドキュメント上に貼り付ける静止画の撮像が指示されたか否かを判断する。使用者によって静止画の撮像が指示されたと判断した場合には、ステップS90へ進み、そのときに撮像したフレームを静止画としてバッファメモリ102に保存して、ステップS100へ進む。ステップS100では、撮像した静止画をドキュメント上の使用者によって指定された範囲に貼り付ける。その後、ステップS110へ進む。
ステップS110では、DTPアプリケーションが使用者によって終了されたか否かを判断する。その結果、アプリケーションが終了されていないと判断した場合には、ステップS50に戻って処理を繰り返す。これに対してアプリケーションが終了されたと判断した場合には、処理を終了する。
以上説明した本実施の形態によれば、以下のような作用効果を得ることができる。
(1)編集が開始されたドキュメントの編集条件に基づいて、デジタルカメラ101の撮像条件を決定して、その撮像条件で撮像した静止画をドキュメント内に貼り付けるようにした。これによって、編集中のドキュメントの内容に応じた最適な撮像条件で撮像した画像をドキュメント内に自動で貼り付けることができる。また、ドキュメント内に画像を貼り付けるためにDTPアプリケーションによる画像処理が不要となり、処理の負荷を低減することができる。さらに画像貼り付け前の画像処理が不要になることから、使用者の作業負荷も低減することができる。
(2)ドキュメントの編集条件に含まれるドキュメントの用途、およびドキュメントの出力方法に基づいて、デジタルカメラ101の撮像条件の1つである色空間を決定するようにした。これによって、編集中のドキュメントの用途、および出力方法に応じて、最適な色空間を決定することができる。
(3)ドキュメントの編集条件に含まれるドキュメントの出力方法、およびドキュメント上における画像貼り付け範囲のサイズに基づいて、デジタルカメラ101の撮像条件の1つである解像度を決定するようにした。これによって、ドキュメントの出力方法によって指定サイズの画像を出力するために必要な最適な解像度を決定することができる。
―変形例―
なお、上述した実施の形態の編集装置は、以下のように変形することもできる。
(1)上述した実施の形態では、条件決定部105bは、ドキュメントの出力先が業務用印刷機であると判定された場合には、デジタルカメラ101に設定する色空間をAdobeRGBとし、ドキュメントの出力先が家庭用プリンタ、またはモニタ106であると判定された場合には、デジタルカメラ101に設定する色空間をsRGBとするように決定する例について説明した。しかしこれに限定されず、それぞれに対して決定する色空間をその他の色空間としてもよい。
(2)上述した実施の形態では、ドキュメントの用途、および出力方法に応じて、デジタルカメラ101の撮像時の色空間を決定するようにした。しかしながら、ドキュメントの用途、および出力方法に応じて、デジタルカメラ101の撮像時の解像度を決定するようにしてもよい。例えば、ドキュメントの用途が印刷用である場合には、接続されている印刷装置107の出力可能な解像度を判定し、その解像度で画像を撮像するようにデジタルカメラ101へ指示してもよい。また、ドキュメントの用途がWEB用である場合には、デジタルカメラ101の解像度が640(ピクセル)×480(ピクセル)となるように指示してもよい。
(3)上述した実施の形態では、使用者によって指定された貼り付け範囲のサイズに基づいてデジタルカメラ101の撮像時の解像度を決定し、その解像度で撮像した静止画を指定された貼り付け範囲に貼り付ける例について説明した。しかしながら、デジタルカメラ101であらかじめ定められている撮像可能な複数の解像度と、貼り付け範囲に貼り付けるための画像を撮像する解像度とが一致しない場合には、貼り付け範囲に貼り付ける画像の解像度よりも大きな解像度で静止画を撮像して、ドキュメント上への貼り付け範囲に合わせて画像サイズを変更するようにしてもよい。すなわちデジタルカメラ101で撮像した画像をDTPアプリケーションでリサイズしてもよい。あるいは、デジタルカメラ101の撮像素子がCMOSイメージングデバイスである場合には、貼り付け範囲に貼り付ける画像の解像度よりも大きな解像度に設定し、貼り付け範囲に相当する範囲のみを撮像するようにしてもよい。
(4)上述した実施の形態では、ドキュメントの編集条件として、編集されるドキュメントの用途、編集されるドキュメントの出力方法、およびドキュメント上における画像貼り付け範囲のサイズを判定する例について説明した。しかしこれに限定されず、編集されるドキュメントの用途、編集されるドキュメントの出力方法、およびドキュメント上における画像貼り付け範囲のサイズの少なくともいずれか1つを判定するようにしてもよい。
(5)上述した実施の形態では、ドキュメント編集用アプリケーションとして、DTPアプリケーションを使用する例について説明したが、これに限定されず、例えばワープロアプリケーションやホームページ編集用アプリケーションなどのその他のドキュメント編集用アプリケーションを使用する場合にも適用可能である。
(6)上述した実施の形態では、デジタルカメラ101を画像取得装置として使用し、編集中のドキュメントの編集条件に基づいて、デジタルカメラ101の撮像条件を決定する例について説明した。しかしこれに限定されず、例えばイメージスキャナを画像取得装置として使用し、ドキュメントの編集条件に基づいて、イメージスキャナによる画像取得条件を決定する場合にも適用可能である。
(7)上述した実施の形態では、デジタルカメラ101の撮像条件として、画像撮像時の色空間、および解像度を決定する例について説明したが、これに限定されず、例えば画像取得時の輪郭強調、階調、彩度、色合い、およびノイズリダクションなどの設定条件を決定するようにしてもよい。
なお、本発明の特徴的な機能を損なわない限り、本発明は、上述した実施の形態における構成に何ら限定されない。
編集装置の一実施の形態の構成を示すブロック図である。 編集装置の処理の流れを示すフローチャート図である。
符号の説明
100 編集装置
101a 撮像条件変更部
101 デジタルカメラ
105 制御装置
105a 判定部
105b 条件決定部
105c 出力部

Claims (7)

  1. 予め設定された画像取得条件に基づいて、画像取得手段で取得して入力される画像をドキュメント上に貼り付ける編集装置であって、
    前記ドキュメントの編集条件を判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定結果に基づいて、前記画像取得手段の前記画像取得条件を決定する条件決定手段と、
    前記条件決定手段で決定した前記画像取得条件を前記画像取得手段に出力する出力手段と、
    前記出力手段で出力した前記画像取得条件に基づいて前記画像取得手段で取得して入力される画像を、前記ドキュメント上に貼り付ける画像貼り付け手段とを備えることを特徴とする編集装置。
  2. 請求項1に記載の編集装置において、
    前記判定手段は、前記ドキュメントの用途、出力方法、およびドキュメント上における画像貼り付け範囲のサイズの少なくともいずれか1つを前記編集条件として判定することを特徴とする編集装置。
  3. 請求項2に記載の編集装置において、
    前記画像取得条件は、画像取得時の色空間、解像度、輪郭強調、階調、彩度、色合い、およびノイズリダクションのそれぞれに関する設定条件であり、
    前記条件決定手段は、前記編集条件に基づいて、前記設定条件の少なくともいずれか1つを決定することを特徴とする編集装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の編集装置において、
    前記画像取得手段は、デジタルカメラ、またはイメージスキャナであることを特徴とする編集装置。
  5. コンピュータで実行され、予め設定された画像取得条件に基づいて、画像取得手段で取得して入力される画像をドキュメント上に貼り付けるための編集プログラムであって、
    前記ドキュメントの編集条件を判定する判定処理と、
    前記判定処理による判定結果に基づいて、前記画像取得手段の前記画像取得条件を決定する条件決定処理と、
    前記条件決定処理で決定した前記画像取得条件を前記画像取得手段に出力する出力処理と、
    前記出力処理で出力した前記画像取得条件に基づいて前記画像取得手段で取得して入力される画像を、前記ドキュメント上に貼り付ける画像貼り付け処理とを有することを特徴とする編集プログラム。
  6. 請求項5に記載の編集プログラムにおいて、
    前記判定処理は、前記ドキュメントの用途、出力方法、およびドキュメント上における画像貼り付け範囲のサイズの少なくともいずれか1つを前記編集条件として判定することを特徴とする編集プログラム。
  7. 請求項6に記載の編集プログラムにおいて、
    前記画像取得条件は、画像取得時の色空間、解像度、輪郭強調、階調、彩度、色合い、およびノイズリダクションのそれぞれに関する設定条件であり、
    前記編集条件に基づいて、前記設定条件の少なくともいずれか1つを決定することを特徴とする編集プログラム。
JP2005154414A 2005-05-26 2005-05-26 編集装置、編集プログラムおよび編集システム Expired - Fee Related JP4779445B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005154414A JP4779445B2 (ja) 2005-05-26 2005-05-26 編集装置、編集プログラムおよび編集システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005154414A JP4779445B2 (ja) 2005-05-26 2005-05-26 編集装置、編集プログラムおよび編集システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006331122A true JP2006331122A (ja) 2006-12-07
JP4779445B2 JP4779445B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=37552738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005154414A Expired - Fee Related JP4779445B2 (ja) 2005-05-26 2005-05-26 編集装置、編集プログラムおよび編集システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4779445B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012002551A1 (en) * 2010-06-29 2012-01-05 Ricoh Company, Ltd. Automatic attachment of a captured image to a document based on context
US8555195B2 (en) 2010-06-29 2013-10-08 Ricoh Co., Ltd. Bookmark function for navigating electronic document pages
KR20140133598A (ko) * 2012-09-07 2014-11-19 텐센트 테크놀로지(센젠) 컴퍼니 리미티드 소셜 네트워크 서비스 애플리케이션들에서의 정보를 에디팅하기 위한 방법 및 단말
US9043219B2 (en) 2010-09-10 2015-05-26 Ricoh Co., Ltd. Automatic and semi-automatic selection of service or processing providers
US9058778B2 (en) 2010-06-29 2015-06-16 Ricoh Co., Ltd. Maintaining DC balance in electronic paper displays using contrast correction
US9286581B2 (en) 2010-06-29 2016-03-15 Ricoh Co., Ltd. User interface with inbox mode and document mode for single input work flow routing

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05241313A (ja) * 1992-02-27 1993-09-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像処理装置
JP2002077497A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2002158953A (ja) * 2000-03-31 2002-05-31 Ricoh Co Ltd 画像入力装置、コンピュータが実行するためのプログラム、および画像付き文書作成方法
JP2004032564A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Nikon Gijutsu Kobo:Kk デジタルカメラシステムおよび周辺機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05241313A (ja) * 1992-02-27 1993-09-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像処理装置
JP2002158953A (ja) * 2000-03-31 2002-05-31 Ricoh Co Ltd 画像入力装置、コンピュータが実行するためのプログラム、および画像付き文書作成方法
JP2002077497A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2004032564A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Nikon Gijutsu Kobo:Kk デジタルカメラシステムおよび周辺機器

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9191612B2 (en) 2010-06-29 2015-11-17 Ricoh Co., Ltd. Automatic attachment of a captured image to a document based on context
CN103080980A (zh) * 2010-06-29 2013-05-01 株式会社理光 基于上下文向文档自动附加捕捉的图像
JP2013535710A (ja) * 2010-06-29 2013-09-12 株式会社リコー コンテキストに基づいた、文書への捕捉画像の自動アタッチメント
US8555195B2 (en) 2010-06-29 2013-10-08 Ricoh Co., Ltd. Bookmark function for navigating electronic document pages
KR101443485B1 (ko) * 2010-06-29 2014-09-22 가부시키가이샤 리코 문맥에 기초하여 문서에 캡처된 이미지를 자동 첨부하는 방법 및 장치
US9058778B2 (en) 2010-06-29 2015-06-16 Ricoh Co., Ltd. Maintaining DC balance in electronic paper displays using contrast correction
WO2012002551A1 (en) * 2010-06-29 2012-01-05 Ricoh Company, Ltd. Automatic attachment of a captured image to a document based on context
US9286581B2 (en) 2010-06-29 2016-03-15 Ricoh Co., Ltd. User interface with inbox mode and document mode for single input work flow routing
US9043219B2 (en) 2010-09-10 2015-05-26 Ricoh Co., Ltd. Automatic and semi-automatic selection of service or processing providers
KR20140133598A (ko) * 2012-09-07 2014-11-19 텐센트 테크놀로지(센젠) 컴퍼니 리미티드 소셜 네트워크 서비스 애플리케이션들에서의 정보를 에디팅하기 위한 방법 및 단말
JP2015513142A (ja) * 2012-09-07 2015-04-30 テンセント テクノロジー (シェンツェン) カンパニー リミテッド ソーシャルネットワークサービスアプリケーションにおける情報を編集する方法および端末
US9300700B2 (en) 2012-09-07 2016-03-29 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method and terminal for editing information in social network service applications
KR101651766B1 (ko) * 2012-09-07 2016-08-26 텐센트 테크놀로지(센젠) 컴퍼니 리미티드 소셜 네트워크 서비스 애플리케이션들에서의 정보를 에디팅하기 위한 방법 및 단말

Also Published As

Publication number Publication date
JP4779445B2 (ja) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8363260B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4779445B2 (ja) 編集装置、編集プログラムおよび編集システム
US9569704B2 (en) Print target data processing apparatus, print target data processing method, and storage medium, which control division into plural print media
JP4402262B2 (ja) プリンタ装置及び電子カメラ
JP2008036856A (ja) 印刷装置、および、印刷方法
JP2006227698A (ja) Rawデータ処理方法、プログラム及び装置
JP2003204471A (ja) デジタル画像をキャプチャする装置及び方法
JP2006213014A (ja) 画像出力装置
US8086063B2 (en) Image display apparatus and method, and program
JP2007048214A (ja) 印刷プレビュー表示方法及び印刷システム
US20070201096A1 (en) Method of previewing printed-image and apparatus operable to executing the same
JP4821547B2 (ja) データ処理装置
JP3855149B2 (ja) 画像送信装置及びプリントシステム
JP2009063851A (ja) 印刷機能付きプロジェクタ
JP2017121067A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2007208618A (ja) 画像読取システムおよび画像読取方法
JP2007102284A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2008155373A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2009060271A (ja) 画像処理装置
JP2009081631A (ja) 画像処理装置、方法、および、プログラム
JP4354256B2 (ja) 画像出力装置、画像出力プログラム、サーバ装置、および画像出力システム
US7386184B2 (en) Electronic camera
JP2008213406A (ja) 印刷処理装置、印刷処理方法及びそのプログラム
JP4692169B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、記録媒体
JP5783225B2 (ja) 画像データの出力調整

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101122

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4779445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees