JPH1079882A - 画像入力装置 - Google Patents

画像入力装置

Info

Publication number
JPH1079882A
JPH1079882A JP8231686A JP23168696A JPH1079882A JP H1079882 A JPH1079882 A JP H1079882A JP 8231686 A JP8231686 A JP 8231686A JP 23168696 A JP23168696 A JP 23168696A JP H1079882 A JPH1079882 A JP H1079882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
input
adjustment
circuit
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8231686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Horikoshi
宏樹 堀越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8231686A priority Critical patent/JPH1079882A/ja
Publication of JPH1079882A publication Critical patent/JPH1079882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力画像の一部を切り出す場合に、その切出
し画像に対し焦点、露出及び色バランスを調整する。 【解決手段】 撮像回路10は光学像を電気信号に変換
する。画像処理回路12は、撮像回路10の出力画像信
号をディジタル処理し、メモリ14に格納する。ユーザ
は、操作装置24により画面内で1以上の切り出し領域
を指定する。切出し指示/領域制御回路22は、指定さ
れた範囲の切り出し処理の実行を画像切出し回路18に
指示し、回路18は、指定された範囲の画像データをメ
モリ14から読み出し、切出し画像出力回路20に供給
する。調整領域制御回路28は、回路22からの制御信
号に従い、切出し指定された範囲について焦点及び露出
を調整するように入力調整回路26に指令し、切出し指
定された範囲についてホワイト・バランスを調整するよ
うに画像処理回路12に指令する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像入力装置に関
し、より具体的には、パーソナル・コンピュータなどの
情報処理装置に動画像及び静止画像を取り込むための画
像入力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナル・コンピュータの高性
能化及びマルチメディア化、並びに、プリンタ及びモニ
タ・ディスプレイ等の出力装置のカラー化及び高解像度
化に伴い、文書、カラー図面及び写真などで高精細なカ
ラー静止画像を手軽に扱える環境が整いつつある。ま
た、画像圧縮符号化技術の発達とディジタル通信回線の
普及はめざましく、パーソナル・コンピュータをベース
とするTV会議システムなどをはじめとして様々なマル
チメディア通信端末が提案されている。
【0003】パーソナル・コンピュータに動画像や静止
画像を入力する手段としては、原稿用紙を読み取るイメ
ージ・、スキャナとともに、固体撮像素子を用いた電子
カメラが広く普及している。電子カメラには、普及率が
高く安価であることから、8mm方式のカメラ一体型V
TRなどに使用されている41万画素程度のCCD固体
撮像素子が多く用いられているが、更に高解像度な撮像
素子を使用する電子カメラも商品化されている。例え
ば、160万画素のCCD撮像素子では、有効画素とし
て、水平1536画素×垂直988画素程度を実現して
いる。
【0004】パーソナル・コンピュータに取り込まれた
画像情報は、モニタに表示されたり、プリンタから出力
されてり、圧縮符号化されてハード・ディスクなどの各
種記憶媒体に記憶されたり通信回線を介して伝送された
りする。しかし、必ずしも常に最大の解像度(画素数)
が必要であるわけではないし、用途や使用形態などによ
って必要な画像サイズが異なる場合が多い。
【0005】図3に示す入力画像を例に説明すると、例
えば、入力画像110の全部をモニタ画面に表示しなが
ら、特定の領域112,114を指定し、その領域内の
画像のみを動画像として外部に伝送したい場合がある。
また、領域116の画像を切り出して、ハードディスク
に蓄積又はプリンタ出力したい場合がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像入力装置で
は、焦点調整、絞り調整及びホワイト・バランス調整な
どは、伝送又は切出しに指定される領域110,11
2,114とは無関係に実行される。従って、ユーザ
は、領域110,112,114の指定の都度、その指
定した領域110,112,114に合うように焦点等
を再調整するしなければならなかった。
【0007】例えば、図3に示す例で、伝送の対象とす
る領域を領域112から領域114に切り替える場合、
合焦位置を領域112内の被写体から領域114内の被
写体に変更する操作をしなければならなかった。この操
作を忘れると、領域112内の被写体に焦点が合った状
態で、領域114内の画像を伝送してしまうことにな
る。
【0008】このため、操作者にとって多くの負担がか
かり、使い勝手が悪いだけでなく、焦点が合っていない
ボケた画像を伝送してしまったり、明るさや色バランス
が十分でない画像を蓄積したりプリントしてしまう場合
があった。
【0009】本発明は、このような不都合を生じない画
像入力装置を提示することを目的とする。
【0010】本発明はまた、操作者の複雑な操作を必要
とせずに、指定した範囲内の画像の焦点、露出及び色バ
ランス等を適切に調整する画像入力装置を提示すること
を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係る画像入力装
置は、光学像を電気信号の画像信号に変換する画像入力
手段と、当該画像入力手段により入力された入力画像情
報の切出し領域を指定する領域指定手段と、当該画像入
力手段により入力された当該入力画像情報から、当該領
域指定手段により指定された切出し領域の画像を切り出
す画像切出し手段と、当該画像切出し手段により切り出
された領域の画像を、当該1画面分の入力画像情報とは
別に処理する処理手段と、当該領域指定手段により指定
された当該切出し領域に応じて、当該画像入力手段にお
ける入力調整対象領域を決定する調整領域制御手段と、
当該調整領域制御手段により決定された当該調整領域に
対して当該画像入力手段における入力調整を実行する入
力調整手段とを備えることを特徴とする。入力調整は、
例えば、焦点調整、露出調整及び色調整である。
【0012】このような構成により、画像の切り出し実
行時には、切り出し画像に対して入力調整を行なうの
で、最適な入力調整を施した切り出し画像を得ることが
できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態を詳細に説明する。
【0014】図1は、本発明の一実施例の概略構成ブロ
ック図を示す。10は撮影レンズ及び光学像を電気信号
に変換する撮像素子を具備する撮像回路、12は撮像回
路10の出力画像信号をA/D変換し、各種の画像処理
(例えば、ガンマ補正、及び色バランス調整等)を施す
画像処理回路、14は少なくとも1画面分の記憶容量を
具備し、画像処理回路12の出力画像データを記憶する
メモリ、16はメモリ14に記憶される画像データを外
部に出力する画像出力回路、18は、メモリ14に記憶
される画像をの一部を切り出す画像切出し回路、20は
画像切出し回路18により切り出された画像を外部に出
力する切出し画像出力回路、22は、ユーザが操作する
操作装置24からの信号に従い、画像切出し回路18の
切出し領域を制御する切出し指示/領域制御回路であ
る。操作装置24は、キーボード及び/又はマウスなど
のポインティング・デバイス、並びにグラフィカル・ユ
ーザ・インターフェースのソフトウエアからなる。
【0015】26は撮像回路10の画像入力条件(焦点
及び露出)を調整する入力調整回路、28は、切出し指
示/制御回路22からの1又は複数の指定領域を示す信
号に従い、入力条件を調整すべき領域を入力調整回路2
6及び画像処理回路12に指令する調整領域制御回路で
ある。
【0016】30は各部の動作状態を監視し、全体の動
作とタイミングを制御するシステム制御回路である。
【0017】34は動画処理機能を具備するモニタ・デ
ィスプレイ、36は外部にデータを出力する伝送通信装
置、38はプリンタ、40は記憶装置である。
【0018】詳細は後述するが、本実施例では、入力調
整回路26は、調整領域制御回路28により指定される
1又は複数の領域に対して、撮像回路10の焦点及び露
出を自動制御し、画像処理回路12は、調整領域制御回
路28により指定される1又は複数の領域に対してホワ
イト・バランスを自動調整する。
【0019】本実施例の基本的な画像入力動作を簡単に
説明する。画像処理回路12は、撮像回路10の出力画
像信号をA/D変換した後、色調整及び各種のフィルタ
処理を施し、メモリ14に格納する。画像出力回路16
はメモリ14に格納される画像データを所定順序で読み
出し、モニタ34等に出力する。
【0020】ユーザは、操作装置24により撮影画像の
1又は2以上の切り出し領域を指定する。例えば、ユー
ザは、撮影画像の全体を表示するモニタ画面上で切出し
範囲を指定する。切出し指示/領域制御回路22は、操
作装置24からの範囲指定信号の入力に従い、指定され
た範囲の切り出し処理の実行を画像切出し回路18に指
示すると共に、この指定範囲を枠信号としてモニタ33
に印加し、表示画像上に重畳表示させる。画像切出し回
路18は、指定された範囲の画像データをメモリ14か
ら読み出し、切出し画像出力回路20に供給する。切出
し画像出力回路20は、画像切出し回路18からの画像
データを所定のフォーマットで伝送通信装置36を介し
て外部に出力したり、プリンタ38により印刷出力させ
たり、記憶装置40に記憶させたりする。即ち、画像切
出し回路18により切り出された画像は、1画面の内の
切り出されない残りの画像とは異なる処理を受ける。
【0021】画像の切り出しは、1画面のみ、連続画面
及び所定画面間隔の間欠的、の何れも実行できる。後の
2つは、動画像のモニタ表示や動画像伝送などに使用さ
れ、1画面のみの切出しは、プリント出力やファイル蓄
積などに使用される。画像出力回路16による全体画像
の処理と、画像切出し回路18及び切出し画像出力回路
20による切出し画像の処理は、互いに独立に実行され
る。
【0022】調整領域制御回路28は、切出し指示/領
域制御回路22からの制御信号が入力しないときには、
入力調整回路26及び画像処理回路12に対し、入力調
整の条件をデフォルト(例えば、焦点調節及び露出調整
については画面中央の測距・測光エリア、ホワイト・バ
ランスについては全画面)に設定する。入力調整回路2
6はデフォルトの条件で撮像回路10の焦点及び露出を
調整し、画像処理回路12は、デフォルトの条件でホワ
イト・バランスを調整する。
【0023】切出し指示/領域制御回路22はまた、操
作装置24から切出し範囲の指定があるとき、指定され
た範囲についての入力条件の調整を指示する制御信号を
調整領域制御回路28に供給する。調整領域制御回路2
8は、切出し指示/制御回路22からの制御信号に従
い、切出し指定された範囲について焦点及び露出を調整
するように入力調整回路26に指令し、切出し指定され
た範囲についてホワイト・バランスを調整するように画
像処理回路12に指令する。
【0024】図2は、入力調整に関するフローチャート
を示す。調整領域制御回路28は、切出し指示/領域制
御回路22からの制御信号及びシステム制御回路30か
らの制御信号を常時監視しており(S1)、切出し指示
/領域制御回路22が画像の切出しを指示していない
(画像切出し回路18が切出し処理を実行していない)
場合(S2)、調整領域制御回路28は、撮像回路10
の入力画面全域又は予め定められたデフォルト領域(例
えば、画面中央)を入力調整の対象範囲として選択し
(S3)、入力調整回路26に焦点と露出を調整させ、
画像処理回路12にホワイト・バランスを調整させる
(S5)。他方、切出し指示/領域制御回路22から画
像の切出しとその範囲が通知されると(S2)、調整領
域制御回路28は、撮像回路10の入力画面全域の内、
切出し指示/領域制御回路22により指定される画像範
囲を入力調整の対象範囲として選択し(S4)、入力調
整回路26に焦点と露出を調整させ、画像処理回路12
にホワイト・バランスを調整させる(S5)。
【0025】このように、本実施例では、画面全体を各
種用途に使用している場合には、通常通り全画面に対し
て最適な入力調整を施し、一部を切り出す場合には、そ
の切出し領域に対して最適な入力調整を施す。これによ
り、操作者が繁雑な操作を意識することなく、最適な切
り出し画像が得られる。即ち、画像情報の切出しを実行
している場合には、その切出し画像領域を調整領域とし
て各種入力調整を施すので、明るさや色バランスなどの
悪い画像や焦点の合っていないボケた画像などを切り出
し画像として出力することを防止でき、煩わしい手動調
整を必要とすることなく、最適な入力調整が施された切
り出し画像を得ることができ、操作性の高い効率的な画
像入力を実現できる。
【0026】上記実施例では、入力画像の全体を出力す
る画像出力回路16と切出し画像を出力する切出し画像
出力回路20を具備するので、入力画像の全体を観察し
ながら、画像の切出し範囲を指定でき、切出し画像を観
察できる。また、切出し範囲の指定による、切出し範囲
外の画像の様子も確認できる。
【0027】しかし、入力画像の全体を観察できる必要
が無ければ、画像出力回路16を省略できることは明ら
かである。図4は、その変更実施例の概略構成ブロック
図を示す。図1と同じ構成要素には同じ符号を付してあ
る。32は、切出し指示/領域制御回路22に代わり、
画像切出し回路18に対し切出し領域を制御する切出し
領域制御回路である。切出し領域制御回路32は、操作
者による操作装置24の操作に応じて、切出し領域を画
像切出し回路18と調整領域制御回路28に指令する。
操作者が操作装置24により画像の切出しを入力しない
場合、切出し領域制御回路32は、入力画像の全体又は
デフォルト領域を切出し領域として、画像切出し回路1
8及び調整領域制御回路28に指令する。
【0028】本発明は、入力画像の調整要素として、焦
点、絞り及びホワイト・バランスに限定されない。メモ
リを使った防振動作にも適用できる。切出し指定された
各領域で異なる要素を入力調整するようにしてもよい
し、切出し指定された領域でどの要素を入力調整するか
も個別に指定してもよい。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明によれば、入力画像を切り出す場合に、切出
し領域に対して各種の入力調整を施すので、操作者に煩
わしい操作を行なわせる必要無しに、適切な入力調整
(例えば、焦点調整、露出調整及び色調整の1つ以上)
を施された切出し画像を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例の概略構成ブロック図で
ある。
【図2】 第1実施例における入力調整領域の決定動作
のフローチャートである。
【図3】 画像の切り出しを説明する模式図である。
【図4】 本発明の第2実施例の概略構成ブロック図で
ある。
【符号の説明】
10:撮像回路 12:画像処理回路 14:メモリ 16:画像出力回路 18:画像切出し回路 20:切出し画像出力回路 22:切出し指示/領域制御回路 24:操作装置 26:入力調整回路 28:調整領域制御回路 30:システム制御回路 32:切出し領域制御回路 34:モニタ・ディスプレイ 36:伝送通信装置 38:プリンタ 40:記憶装置

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学像を電気信号の画像信号に変換する
    画像入力手段と、 当該画像入力手段により入力された1画面分の入力画像
    情報の切出し領域を指定する領域指定手段と、 当該画像入力手段により入力された当該入力画像情報か
    ら、当該領域指定手段により指定された切出し領域の画
    像を切り出す画像切出し手段と、 当該画像切出し手段により切り出された領域の画像を、
    当該1画面分の入力画像情報とは別に処理する処理手段
    と、 当該領域指定手段により指定された当該切出し領域に応
    じて、当該画像入力手段における入力調整対象領域を決
    定する調整領域制御手段と、 当該調整領域制御手段により決定された当該調整領域に
    対して当該画像入力手段における入力調整を実行する入
    力調整手段とを備えることを特徴とする画像入力装置。
  2. 【請求項2】 当該入力調整手段における入力調整は、
    少なくとも当該画像入力手段における焦点調整である請
    求項1に記載の画像入力装置。
  3. 【請求項3】 当該入力調整手段における入力調整は、
    少なくとも当該画像入力手段における絞りなどの明度調
    整である請求項1に記載の画像入力装置。
  4. 【請求項4】 当該入力調整手段における入力調整は、
    少なくとも当該画像入力手段におけるホワイト・バラン
    スなどの色調整である請求項1に記載の画像入力システ
    ム。
  5. 【請求項5】 当該処理手段はプリンタを含む請求項1
    に記載の画像入力システム。
  6. 【請求項6】 当該処理手段は外部への伝送手段を含む
    請求項1に記載の画像入力システム。
  7. 【請求項7】 当該処理手段は動画処理手段を含む請求
    項1に記載の画像入力システム。
  8. 【請求項8】 当該処理手段は記憶手段を含む請求項1
    に記載の画像入力システム。
JP8231686A 1996-09-02 1996-09-02 画像入力装置 Pending JPH1079882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8231686A JPH1079882A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8231686A JPH1079882A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1079882A true JPH1079882A (ja) 1998-03-24

Family

ID=16927411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8231686A Pending JPH1079882A (ja) 1996-09-02 1996-09-02 画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1079882A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6958773B1 (en) * 1999-07-15 2005-10-25 Pentax Corporation White balance control amount calculating device
WO2010123011A1 (ja) * 2009-04-20 2010-10-28 京セラ株式会社 撮像装置および撮像方法
JP2010252238A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Kyocera Corp 撮像装置および撮像方法
WO2015087772A1 (ja) * 2013-12-11 2015-06-18 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
US9621797B2 (en) 2013-08-21 2017-04-11 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method for same, and program

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6958773B1 (en) * 1999-07-15 2005-10-25 Pentax Corporation White balance control amount calculating device
WO2010123011A1 (ja) * 2009-04-20 2010-10-28 京セラ株式会社 撮像装置および撮像方法
JP2010252238A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Kyocera Corp 撮像装置および撮像方法
US8749647B2 (en) 2009-04-20 2014-06-10 Kyocera Corporation Image capturing device and image capturing method
US9621797B2 (en) 2013-08-21 2017-04-11 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method for same, and program
US10109036B2 (en) 2013-08-21 2018-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, control method for same, and program that performs image processing for image data having a focus state that is changeable
WO2015087772A1 (ja) * 2013-12-11 2015-06-18 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
GB2533750A (en) * 2013-12-11 2016-06-29 Mitsubishi Electric Corp Image processing device and method, program and storage medium
JP6038352B2 (ja) * 2013-12-11 2016-12-07 三菱電機株式会社 画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
US10171733B2 (en) 2013-12-11 2019-01-01 Mitsubishi Electric Corporation Image processing apparatus and method, and program and recording medium
GB2533750B (en) * 2013-12-11 2020-03-18 Mitsubishi Electric Corp Image processing apparatus and method, and program and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7265787B2 (en) Digital photographing device with separate optical distortion correction for dynamic images and still images
KR100610582B1 (ko) 화상처리시스템 및 화상처리방법과, 전자카메라 및화상처리장치
JP4254825B2 (ja) 撮像装置、ズーム情報表示方法、およびズーム情報表示プログラム
JP2006217074A (ja) 撮像装置及びそのプログラム
JP4882823B2 (ja) 印刷データ生成装置及びプログラム
JP4725453B2 (ja) デジタルカメラ及び画像処理プログラム
JP2007081465A (ja) 遠隔装置及び撮像装置
JP2002305684A (ja) 撮像システム及びプログラム
US20030193581A1 (en) Electronic camera capable of recording thumbnail pictures
JP2011077654A (ja) 撮像装置、その制御方法、及びプログラム
JP2006262071A (ja) 画像表示制御装置及びプログラム
JP3178548B2 (ja) 撮像システム,電子カメラおよび電子カメラを制御するコンピュータ・システム,ならびにそれらの制御方法
JP2948974B2 (ja) 撮像システム,電子カメラおよび電子カメラを制御するコンピュータ・システム,ならびにそれらの制御方法
JPH1079882A (ja) 画像入力装置
JP2005012423A (ja) 撮像装置及び信号処理装置
JP2001197349A (ja) 証明写真システム
JP2005354486A (ja) 撮影装置および方法並びにプログラム
JPH11252500A (ja) 電子的撮像装置
JP2007036314A (ja) 撮影装置および方法、画像領域抽出装置および方法並びにプログラム
JP2005278003A (ja) 画像処理装置
JP2002305676A (ja) 電子カメラ
JP2004013461A (ja) 画像処理装置及びデジタル撮像装置
JP2006148273A (ja) 撮像装置
JP2003244507A (ja) デジタルカメラ
JP5003803B2 (ja) 画像出力装置、および、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412