JP2006319711A - ゲートドライブ回路 - Google Patents
ゲートドライブ回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006319711A JP2006319711A JP2005140849A JP2005140849A JP2006319711A JP 2006319711 A JP2006319711 A JP 2006319711A JP 2005140849 A JP2005140849 A JP 2005140849A JP 2005140849 A JP2005140849 A JP 2005140849A JP 2006319711 A JP2006319711 A JP 2006319711A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- type mosfet
- transistor
- npn transistor
- pnp transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Abstract
【解決手段】主スイッチング素子を駆動するためのP型MOSFETQ1及びN型MOSFETQ2の一方がONされ、他方がOFFされている時に主スイッチング素子をONし、一方がOFFされ、他方がONされている時に主スイッチング素子をOFFするゲートドライブ回路において、一方がOFFからONに切り換えられ、他方がONからOFFに切り換えられる場合に、一方がOFFからONに切り換えられる瞬間よりも先に他方をONからOFFに切り換え、一方がONからOFFに切り換えられ、他方がOFFからONに切り換えられる場合に、他方がOFFからONに切り換えられる瞬間よりも先に一方をONからOFFに切り換える。
【選択図】図1
Description
前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETの一方がOFFからONに切り換えられ、他方がONからOFFに切り換えられる場合に、一方がOFFからONに切り換えられる瞬間よりも先に他方をONからOFFに切り換えるための第1切り換え手段と、
前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETの一方がONからOFFに切り換えられ、他方がOFFからONに切り換えられる場合に、他方がOFFからONに切り換えられる瞬間よりも先に一方をONからOFFに切り換えるための第2切り換え手段と
を設けたゲートドライブ回路。
(2)信号源から正のパルスが、ベース接地されたPNPトランジスタのエミッタ端子、および、エミッタ接地されたNPNトランジスタのベース端子に供給されると、まず最初に、前記PNPトランジスタがONすることにより前記N型MOSFETがONからOFFに切り換わり、次いで、前記NPNトランジスタがONすることにより前記P型MOSFETがOFFからONに切り換わる上記(1)のゲートドライブ回路。
(3)ベース接地された第8PNPトランジスタのコレクタ端子に第10NPNトランジスタのベース端子が接続され、前記第10NPNトランジスタのコレクタ端子が前記N型MOSFETのゲート端子に接続され、前記第10NPNトランジスタのエミッタ端子が前記N型MOSFETのソース端子に接続され、コレクタ接地された第2PNPトランジスタのベース端子が、エミッタ接地された第5NPNトランジスタのコレクタ端子に接続され、前記第2PNPトランジスタのエミッタ端子が前記P型MOSFETのゲート端子に接続され、信号源から正のパルスが、前記第8PNPトランジスタのエミッタ端子、および、前記第5NPNトランジスタのベース端子に供給されると、まず最初に、前記第8PNPトランジスタがONし、前記第10NPNトランジスタがONすることにより、前記N型MOSFETがONからOFFに切り換わり、次いで、前記第5NPNトランジスタがONし、前記第2PNPトランジスタがONすることにより、前記P型MOSFETがOFFからONに切り換わる上記(2)のゲートドライブ回路。
(4)前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子と前記第2PNPトランジスタのベース端子との間に抵抗を配置し、前記第2PNPトランジスタのエミッタ端子と前記P型MOSFETのゲート端子との間に更に抵抗を配置した上記(3)のゲートドライブ回路。
(5)信号源から負のパルスが、ベース接地されたNPNトランジスタのエミッタ端子、および、エミッタ接地されたPNPトランジスタのベース端子に供給されると、まず最初に、前記NPNトランジスタがONすることにより前記P型MOSFETがONからOFFに切り換わり、次いで、前記PNPトランジスタがONすることにより前記N型MOSFETがOFFからONに切り換わる上記(1)のゲートドライブ回路。
(6)ベース接地された第7NPNトランジスタのコレクタ端子に第9PNPトランジスタのベース端子が接続され、前記第9PNPトランジスタのコレクタ端子が前記P型MOSFETのゲート端子に接続され、前記第9PNPトランジスタのエミッタ端子が前記P型MOSFETのソース端子に接続され、コレクタ接地された第3NPNトランジスタのベース端子が、エミッタ接地された第6PNPトランジスタのコレクタ端子に接続され、前記第3NPNトランジスタのエミッタ端子が前記N型MOSFETのゲート端子に接続され、信号源から負のパルスが、前記第7NPNトランジスタのエミッタ端子、および、前記第6PNPトランジスタのベース端子に供給されると、まず最初に、前記第7NPNトランジスタがONし、前記第9PNPトランジスタがONすることにより、前記P型MOSFETがONからOFFに切り換わり、次いで、前記第6PNPトランジスタがONし、前記第3NPNトランジスタがONすることにより、前記N型MOSFETがOFFからONに切り換わる上記(5)のゲートドライブ回路。
(7)前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子と前記第3NPNトランジスタのベース端子との間に抵抗を配置し、前記第3NPNトランジスタのエミッタ端子と前記N型MOSFETのゲート端子との間に更に抵抗を配置した上記(6)のゲートドライブ回路。
(8)主スイッチング素子を駆動するためのP型MOSFETとN型MOSFETとを具備し、前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETの一方がONされ、他方がOFFされている時に前記主スイッチング素子をONし、前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETの一方がOFFされ、他方がONされている時に前記主スイッチング素子をOFFするように構成されたゲートドライブ回路において、
前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETのドレイン端子が前記主スイッチング素子のゲート端子に接続され、
正または負のパルスを発生させるための信号源が、エミッタ接地された第5NPNトランジスタのベース端子、および、エミッタ接地された第6PNPトランジスタのベース端子に接続され、
前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子が、第1NPNトランジスタのベース端子、および、コレクタ接地された第2PNPトランジスタのベース端子に接続され、
前記第1NPNトランジスタのコレクタ端子が、第1抵抗を介して前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子に接続されると共に、前記P型MOSFETのソース端子に接続され、
前記第1NPNトランジスタのエミッタ端子および前記第2PNPトランジスタのエミッタ端子が、前記P型MOSFETのゲート端子に接続され、
前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子が、第4PNPトランジスタのベース端子、および、コレクタ接地された第3NPNトランジスタのベース端子に接続され、
前記第4PNPトランジスタのコレクタ端子が、第2抵抗を介して前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子に接続されると共に、前記N型MOSFETのソース端子に接続され、
前記第4PNPトランジスタのエミッタ端子および前記第3NPNトランジスタのエミッタ端子が、前記N型MOSFETのゲート端子に接続され、
前記P型MOSFETのソース端子が+VDラインに接続され、
前記N型MOSFETのソース端子が−VDラインに接続され、
前記信号源が、ベース接地された第8PNPトランジスタのエミッタ端子、および、ベース接地された第7NPNトランジスタのエミッタ端子に接続され、
前記第8PNPトランジスタのコレクタ端子が、第10NPNトランジスタのベース端子に接続され、
前記第10NPNトランジスタのコレクタ端子が、前記N型MOSFETのゲート端子に接続され、
前記第10NPNトランジスタのエミッタ端子が、前記N型MOSFETのソース端子に接続され、
前記第7NPNトランジスタのコレクタ端子が、第9PNPトランジスタのベース端子に接続され、
前記第9PNPトランジスタのコレクタ端子が、前記P型MOSFETのゲート端子に接続され、
前記第9PNPトランジスタのエミッタ端子が、前記P型MOSFETのソース端子に接続されているゲートドライブ回路。
(9)前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子と前記第2PNPトランジスタのベース端子との間に第1ベース抵抗を配置し、前記第2PNPトランジスタのエミッタ端子と前記P型MOSFETのゲート端子との間に第1エミッタ抵抗を配置し、
前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子と前記第3NPNトランジスタのベース端子との間に第2ベース抵抗を配置し、前記第3NPNトランジスタのエミッタ端子と前記N型MOSFETのゲート端子との間に第2エミッタ抵抗を配置した上記(8)のゲートドライブ回路。
(10)前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子と前記第2PNPトランジスタのベース端子との間に存在し、前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子と前記第1NPNトランジスタのベース端子との間には存在しないように、前記第1ベース抵抗を配置し、
前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子と前記第3NPNトランジスタのベース端子との間に存在し、前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子と前記第4PNPトランジスタのベース端子との間には存在しないように、前記第2ベース抵抗を配置した上記(9)のゲートドライブ回路。
(11)前記P型MOSFETのゲート−ソース間電気容量と前記第1エミッタ抵抗との積である前記P型MOSFETの放電時および/または充電時の時定数が約100nsに選定され、前記N型MOSFETのゲート−ソース間電気容量と前記第2エミッタ抵抗との積である前記N型MOSFETの放電時および/または充電時の時定数が約100nsに選定されている上記(9)又は(10)のゲートドライブ回路。
(12)前記主スイッチング素子が600A/600V級であり、前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETが10A/50V級であり、前記第1NPNトランジスタ、前記第2PNPトランジスタ、前記第3NPNトランジスタ、前記第4PNPトランジスタ、前記第5NPNトランジスタ、前記第6PNPトランジスタ、前記第7NPNトランジスタ、前記第8PNPトランジスタ、前記第9PNPトランジスタ、および、前記第10NPNトランジスタが0.5〜1.0A/40V級である上記(8)〜(11)のいずれかのゲートドライブ回路。
Q1、Q2 MOSFET
Claims (12)
- 主スイッチング素子を駆動するためのP型MOSFETとN型MOSFETとを具備し、前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETの一方がONされ、他方がOFFされている時に前記主スイッチング素子をONし、前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETの一方がOFFされ、他方がONされている時に前記主スイッチング素子をOFFするように構成されたゲートドライブ回路において、
前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETの一方がOFFからONに切り換えられ、他方がONからOFFに切り換えられる場合に、一方がOFFからONに切り換えられる瞬間よりも先に他方をONからOFFに切り換えるための第1切り換え手段と、
前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETの一方がONからOFFに切り換えられ、他方がOFFからONに切り換えられる場合に、他方がOFFからONに切り換えられる瞬間よりも先に一方をONからOFFに切り換えるための第2切り換え手段と
を設けたことを特徴とするゲートドライブ回路。 - 信号源から正のパルスが、ベース接地されたPNPトランジスタのエミッタ端子、および、エミッタ接地されたNPNトランジスタのベース端子に供給されると、まず最初に、前記PNPトランジスタがONすることにより前記N型MOSFETがONからOFFに切り換わり、次いで、前記NPNトランジスタがONすることにより前記P型MOSFETがOFFからONに切り換わることを特徴とする請求項1に記載のゲートドライブ回路。
- ベース接地された第8PNPトランジスタのコレクタ端子に第10NPNトランジスタのベース端子が接続され、前記第10NPNトランジスタのコレクタ端子が前記N型MOSFETのゲート端子に接続され、前記第10NPNトランジスタのエミッタ端子が前記N型MOSFETのソース端子に接続され、コレクタ接地された第2PNPトランジスタのベース端子が、エミッタ接地された第5NPNトランジスタのコレクタ端子に接続され、前記第2PNPトランジスタのエミッタ端子が前記P型MOSFETのゲート端子に接続され、信号源から正のパルスが、前記第8PNPトランジスタのエミッタ端子、および、前記第5NPNトランジスタのベース端子に供給されると、まず最初に、前記第8PNPトランジスタがONし、前記第10NPNトランジスタがONすることにより、前記N型MOSFETがONからOFFに切り換わり、次いで、前記第5NPNトランジスタがONし、前記第2PNPトランジスタがONすることにより、前記P型MOSFETがOFFからONに切り換わることを特徴とする請求項2に記載のゲートドライブ回路。
- 前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子と前記第2PNPトランジスタのベース端子との間に抵抗を配置し、前記第2PNPトランジスタのエミッタ端子と前記P型MOSFETのゲート端子との間に更に抵抗を配置したことを特徴とする請求項3に記載のゲートドライブ回路。
- 信号源から負のパルスが、ベース接地されたNPNトランジスタのエミッタ端子、および、エミッタ接地されたPNPトランジスタのベース端子に供給されると、まず最初に、前記NPNトランジスタがONすることにより前記P型MOSFETがONからOFFに切り換わり、次いで、前記PNPトランジスタがONすることにより前記N型MOSFETがOFFからONに切り換わることを特徴とする請求項1に記載のゲートドライブ回路。
- ベース接地された第7NPNトランジスタのコレクタ端子に第9PNPトランジスタのベース端子が接続され、前記第9PNPトランジスタのコレクタ端子が前記P型MOSFETのゲート端子に接続され、前記第9PNPトランジスタのエミッタ端子が前記P型MOSFETのソース端子に接続され、コレクタ接地された第3NPNトランジスタのベース端子が、エミッタ接地された第6PNPトランジスタのコレクタ端子に接続され、前記第3NPNトランジスタのエミッタ端子が前記N型MOSFETのゲート端子に接続され、信号源から負のパルスが、前記第7NPNトランジスタのエミッタ端子、および、前記第6PNPトランジスタのベース端子に供給されると、まず最初に、前記第7NPNトランジスタがONし、前記第9PNPトランジスタがONすることにより、前記P型MOSFETがONからOFFに切り換わり、次いで、前記第6PNPトランジスタがONし、前記第3NPNトランジスタがONすることにより、前記N型MOSFETがOFFからONに切り換わることを特徴とする請求項5に記載のゲートドライブ回路。
- 前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子と前記第3NPNトランジスタのベース端子との間に抵抗を配置し、前記第3NPNトランジスタのエミッタ端子と前記N型MOSFETのゲート端子との間に更に抵抗を配置したことを特徴とする請求項6に記載のゲートドライブ回路。
- 主スイッチング素子を駆動するためのP型MOSFETとN型MOSFETとを具備し、前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETの一方がONされ、他方がOFFされている時に前記主スイッチング素子をONし、前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETの一方がOFFされ、他方がONされている時に前記主スイッチング素子をOFFするように構成されたゲートドライブ回路において、
前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETのドレイン端子が前記主スイッチング素子のゲート端子に接続され、
正または負のパルスを発生させるための信号源が、エミッタ接地された第5NPNトランジスタのベース端子、および、エミッタ接地された第6PNPトランジスタのベース端子に接続され、
前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子が、第1NPNトランジスタのベース端子、および、コレクタ接地された第2PNPトランジスタのベース端子に接続され、
前記第1NPNトランジスタのコレクタ端子が、第1抵抗を介して前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子に接続されると共に、前記P型MOSFETのソース端子に接続され、
前記第1NPNトランジスタのエミッタ端子および前記第2PNPトランジスタのエミッタ端子が、前記P型MOSFETのゲート端子に接続され、
前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子が、第4PNPトランジスタのベース端子、および、コレクタ接地された第3NPNトランジスタのベース端子に接続され、
前記第4PNPトランジスタのコレクタ端子が、第2抵抗を介して前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子に接続されると共に、前記N型MOSFETのソース端子に接続され、
前記第4PNPトランジスタのエミッタ端子および前記第3NPNトランジスタのエミッタ端子が、前記N型MOSFETのゲート端子に接続され、
前記P型MOSFETのソース端子が+VDラインに接続され、
前記N型MOSFETのソース端子が−VDラインに接続され、
前記信号源が、ベース接地された第8PNPトランジスタのエミッタ端子、および、ベース接地された第7NPNトランジスタのエミッタ端子に接続され、
前記第8PNPトランジスタのコレクタ端子が、第10NPNトランジスタのベース端子に接続され、
前記第10NPNトランジスタのコレクタ端子が、前記N型MOSFETのゲート端子に接続され、
前記第10NPNトランジスタのエミッタ端子が、前記N型MOSFETのソース端子に接続され、
前記第7NPNトランジスタのコレクタ端子が、第9PNPトランジスタのベース端子に接続され、
前記第9PNPトランジスタのコレクタ端子が、前記P型MOSFETのゲート端子に接続され、
前記第9PNPトランジスタのエミッタ端子が、前記P型MOSFETのソース端子に接続されていることを特徴とするゲートドライブ回路。 - 前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子と前記第2PNPトランジスタのベース端子との間に第1ベース抵抗を配置し、前記第2PNPトランジスタのエミッタ端子と前記P型MOSFETのゲート端子との間に第1エミッタ抵抗を配置し、
前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子と前記第3NPNトランジスタのベース端子との間に第2ベース抵抗を配置し、前記第3NPNトランジスタのエミッタ端子と前記N型MOSFETのゲート端子との間に第2エミッタ抵抗を配置したことを特徴とする請求項8に記載のゲートドライブ回路。 - 前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子と前記第2PNPトランジスタのベース端子との間に存在し、前記第5NPNトランジスタのコレクタ端子と前記第1NPNトランジスタのベース端子との間には存在しないように、前記第1ベース抵抗を配置し、
前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子と前記第3NPNトランジスタのベース端子との間に存在し、前記第6PNPトランジスタのコレクタ端子と前記第4PNPトランジスタのベース端子との間には存在しないように、前記第2ベース抵抗を配置したことを特徴とする請求項9に記載のゲートドライブ回路。 - 前記P型MOSFETのゲート−ソース間電気容量と前記第1エミッタ抵抗との積である前記P型MOSFETの放電時および/または充電時の時定数が約100nsに選定され、前記N型MOSFETのゲート−ソース間電気容量と前記第2エミッタ抵抗との積である前記N型MOSFETの放電時および/または充電時の時定数が約100nsに選定されていることを特徴とする請求項9又は10に記載のゲートドライブ回路。
- 前記主スイッチング素子が600A/600V級であり、前記P型MOSFETおよび前記N型MOSFETが10A/50V級であり、前記第1NPNトランジスタ、前記第2PNPトランジスタ、前記第3NPNトランジスタ、前記第4PNPトランジスタ、前記第5NPNトランジスタ、前記第6PNPトランジスタ、前記第7NPNトランジスタ、前記第8PNPトランジスタ、前記第9PNPトランジスタ、および、前記第10NPNトランジスタが0.5〜1.0A/40V級であることを特徴とする請求項8〜11のいずれか一項に記載のゲートドライブ回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140849A JP2006319711A (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | ゲートドライブ回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140849A JP2006319711A (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | ゲートドライブ回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006319711A true JP2006319711A (ja) | 2006-11-24 |
Family
ID=37539960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005140849A Pending JP2006319711A (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | ゲートドライブ回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006319711A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009516493A (ja) * | 2005-11-23 | 2009-04-16 | オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | マイクロプロセッサからの出力信号を用いた電子構成素子の駆動のための回路装置及びその方法 |
JP2009088731A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Nippon Inter Electronics Corp | ゲートドライブ回路 |
US8994437B2 (en) | 2011-05-17 | 2015-03-31 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Semiconductor device and circuit for controlling potential of gate of insulated gate type switching device |
JP5885803B1 (ja) * | 2014-10-09 | 2016-03-16 | 株式会社ホーマーイオン研究所 | イオン導入用電気刺激装置。 |
WO2020091356A1 (ko) * | 2018-10-30 | 2020-05-07 | 주식회사 엘지화학 | P채널 mosfet을 제어하기 위한 드라이버 회로 및 그것을 포함하는 제어 장치 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03132806A (ja) * | 1989-10-19 | 1991-06-06 | Toshiba Corp | 数値制御装置 |
JPH06132806A (ja) * | 1992-10-15 | 1994-05-13 | Olympus Optical Co Ltd | Cmos出力バッファ回路 |
JPH08293741A (ja) * | 1995-04-24 | 1996-11-05 | Nippon Inter Electronics Corp | 電力増幅器 |
JPH1168475A (ja) * | 1997-08-22 | 1999-03-09 | Toshiba Corp | ドライブ回路 |
JP2000059186A (ja) * | 1998-08-05 | 2000-02-25 | Nec Corp | ディレィ回路 |
JP2003158429A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Victor Co Of Japan Ltd | D級電力増幅器 |
JP2003284319A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-03 | Mitsubishi Electric Corp | 駆動回路 |
-
2005
- 2005-05-13 JP JP2005140849A patent/JP2006319711A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03132806A (ja) * | 1989-10-19 | 1991-06-06 | Toshiba Corp | 数値制御装置 |
JPH06132806A (ja) * | 1992-10-15 | 1994-05-13 | Olympus Optical Co Ltd | Cmos出力バッファ回路 |
JPH08293741A (ja) * | 1995-04-24 | 1996-11-05 | Nippon Inter Electronics Corp | 電力増幅器 |
JPH1168475A (ja) * | 1997-08-22 | 1999-03-09 | Toshiba Corp | ドライブ回路 |
JP2000059186A (ja) * | 1998-08-05 | 2000-02-25 | Nec Corp | ディレィ回路 |
JP2003158429A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Victor Co Of Japan Ltd | D級電力増幅器 |
JP2003284319A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-03 | Mitsubishi Electric Corp | 駆動回路 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009516493A (ja) * | 2005-11-23 | 2009-04-16 | オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | マイクロプロセッサからの出力信号を用いた電子構成素子の駆動のための回路装置及びその方法 |
JP4705683B2 (ja) * | 2005-11-23 | 2011-06-22 | オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | マイクロプロセッサからの出力信号を用いた電子構成素子の駆動のための回路装置及びその方法 |
JP2009088731A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Nippon Inter Electronics Corp | ゲートドライブ回路 |
US8994437B2 (en) | 2011-05-17 | 2015-03-31 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Semiconductor device and circuit for controlling potential of gate of insulated gate type switching device |
JP5885803B1 (ja) * | 2014-10-09 | 2016-03-16 | 株式会社ホーマーイオン研究所 | イオン導入用電気刺激装置。 |
CN105498080A (zh) * | 2014-10-09 | 2016-04-20 | 株式会社好玛研究所 | 离子导入用电刺激装置 |
KR101617708B1 (ko) | 2014-10-09 | 2016-05-03 | 카부시키카이샤 호머 이온 켄큐쇼 | 이온 도입용 전기자극장치 |
WO2020091356A1 (ko) * | 2018-10-30 | 2020-05-07 | 주식회사 엘지화학 | P채널 mosfet을 제어하기 위한 드라이버 회로 및 그것을 포함하는 제어 장치 |
US11171642B2 (en) | 2018-10-30 | 2021-11-09 | Lg Chem, Ltd. | Driver circuit for controlling P-channel MOSFET, and control device comprising same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7692474B2 (en) | Control circuit for a high-side semiconductor switch for switching a supply voltage | |
JP4901445B2 (ja) | 駆動回路及びこれを用いた半導体装置 | |
EP2015453B1 (en) | Drive circuit for voltage driven switching element | |
KR101297460B1 (ko) | 게이트 구동 장치 | |
US8014118B2 (en) | Load driving circuit, driver IC having a load driving circuit, and plasma display panel having a driver IC | |
JP4779549B2 (ja) | 電圧駆動型半導体素子のゲート駆動回路。 | |
KR101389481B1 (ko) | 마이크로프로세서로부터의 출력 신호를 이용하여 전자 소자를 구동하기 위한 회로 어레인지먼트 | |
JP2006319711A (ja) | ゲートドライブ回路 | |
JPH1168540A (ja) | 高耐圧パワーicの出力段回路 | |
EP2678941A2 (en) | Driver circuit for a semiconductor power switch | |
US6326819B1 (en) | Current buffer for gate drive | |
JP2010200560A (ja) | ゲート駆動回路 | |
JP3389471B2 (ja) | 電界効果により制御される半導体デバイス用駆動回路装置 | |
JP2022531197A (ja) | ゲート電流再使用を伴うGaNレーザダイオード駆動FET | |
US7474281B2 (en) | Multi-mode switch for plasma display panel | |
JP2004328413A (ja) | ハーフブリッジ形出力回路 | |
JPH10336006A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP3794481B2 (ja) | 負荷駆動回路および負荷駆動回路を有する半導体装置 | |
JP5278229B2 (ja) | 半導体集積回路の保護装置および保護方法 | |
EP0533354A1 (en) | Driver circuit | |
JP3635953B2 (ja) | 高耐圧パワー集積回路 | |
EP2656387B1 (en) | Complementary darlington emitter follower with improved switching speed and improved cross-over control and increased output voltage | |
JP2009088731A (ja) | ゲートドライブ回路 | |
JP4133563B2 (ja) | 電圧駆動素子の駆動回路 | |
JP2005198476A (ja) | 放電保護回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20071114 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080121 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080311 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20090721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100914 |