JP2006317443A - 検査装置及び検査方法 - Google Patents

検査装置及び検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006317443A
JP2006317443A JP2006130084A JP2006130084A JP2006317443A JP 2006317443 A JP2006317443 A JP 2006317443A JP 2006130084 A JP2006130084 A JP 2006130084A JP 2006130084 A JP2006130084 A JP 2006130084A JP 2006317443 A JP2006317443 A JP 2006317443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
target
inspection
detection system
dispersive element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006130084A
Other languages
English (en)
Inventor
Boef Arie Jeffrey Den
ジェフリー デン ボーフ アリー
Mircea Dusa
ドゥーサ ミルチャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Netherlands BV filed Critical ASML Netherlands BV
Publication of JP2006317443A publication Critical patent/JP2006317443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4788Diffraction

Abstract

【課題】改良された検査装置及び検査方法を提供すること。
【解決手段】ターゲットを照射するための照明ビームを提供するようになされた照明システムと、このターゲットから非ゼロ次数回折方向に散乱する放射を検出するようになされた第1の検出システムとを備えた検査装置であって、この検出システムが、ターゲットから非ゼロ次数回折方向に散乱する放射を分散させるための分散エレメントと、該分散エレメントによって分散する放射の強度を測定するように構築され、且つ、配置された放射感応デバイスとを備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、検査装置、及び半導体産業における処理中の基板上のターゲット、たとえば基板の表面を検査するための方法に関する。
リソグラフィ投影装置は、少なくとも一部が放射感応材料(radiation−sensitive material)(レジスト)の層で被覆された基板にパターン(たとえばマスクのパターン)を画像化するために使用される。この画像化に先立って、プライミング、レジスト・コーティング及びソフト・ベークなどの様々な処理手順が基板に加えられる。露光後、露光後ベーク(PEB)、現像及びハード・ベークなどの他の処理手順が基板に加えられる。これらの処理手順は、たとえばICなどのデバイスの個々の層をパターン化するための基本として使用される。次に、パターン化されたこのような層に、エッチング、イオン注入(ドーピング)、メタライゼーション、酸化、化学機械研磨などの様々な処理が施される。これらの処理はすべて個々の層の仕上げを意図したものである。複数の層を必要とする場合、すべての処理手順又はそれらの変形手順を新しい層の各々に対して繰り返さなければならないが、最終的には複数のデバイスのアレイが基板(ウェハ)上に出現する。これらのデバイスは、次に、ダイシング又はソーイングなどの技法を使用して互いに分割され、分割された個々のデバイスがキャリアに実装され、或いはピンに接続される。個々の処理手順又は処理に引き続いて、基板を検査装置内で検査することができる。この検査の結果を使用して、検査に先立つ処理手順を最適化又は改善することができ、或いは基板の大部分が不良である場合、パターン化済みの層を基板から剥ぎ取り、剥ぎ取ったパターン化済みの層を露光及び/又は他のリソグラフィ処理を介して再適用することができる。たとえば半導体産業で使用されているリソグラフィ・プロセスに関する詳細な情報については、たとえば、本明細書に援用される、著書「マイクロチップ製造:半導体処理の解説(Microchip Fabrication:A Practical Guide to Semiconductor Processing)」(Peter van Zant著、第3版、McGraw Hill Publishing Co.、1997年、ISBN 0−07−067250−4)を参照されたい。
検査装置は、半導体処理における表面検査に使用することができ、パターン化された層の線幅、ピッチ及び臨界寸法(CD)などの特性を測定することができる。また、検査装置は、ある層の他の層に対する相対配置(即ちオーバレイ)及びレジスト層の層厚を測定することができる。本明細書に援用される、「パターン計測学への新手引き(A new approach to Pattern Metrology)」(Cristopher P. Ausschnitt著、SPIEの会報Vol.5375、51〜65頁)に、このような検査装置の例の1つであるMOXIEという名称の装置が記載されている。
MOXIEセンサは、「回折」チャネル内の回折格子ターゲットからの少なくとも1つの非ゼロ回折次数(non−zero diffracted order)を検出し、また、「反射」チャネル内のパターン化された照明領域及びパターン化されていない照明領域の両方からの反射エネルギーを検出している。このMOXIEセンサは、300〜700nmの範囲の照明(illumination)をターゲットの回折格子周期の方向に沿ってZ軸(ターゲットに対して直角のZ軸)に対して一定の角度で導くようになされている。非ゼロ回折次数の光線が実質的にZ方向に導かれ、「回折」チャネル内の円筒レンズが、回折格子周期の方向に沿った方向から第1次数の回折光線を検出器アレイに投射する。検出器アレイは、非ゼロ回折次数の強度を波長の関数として測定することができる。
したがって、改良型検査装置が提供されることが有用である。
本発明の一態様によれば、ターゲットを照射する照明ビームを提供するようになされた照明システムと、ターゲットから非ゼロ次数回折方向に回折する放射(radiation)を検出するようになされた第1の検出システムとを備えた検査装置であって、第1の検出システムが、ターゲットから非ゼロ次数回折方向に回折する放射を分散させるための第1の分散エレメントと、第1の分散エレメントによって分散する放射の強度を測定するように構築され且つ配置された第1の放射感応デバイス(radiation−sensitive device)とを備えた検査装置が提供される。
本発明の実施例の他の態様によれば、照明ビームは、広い帯域幅(たとえば300nmないし700nmの範囲の帯域幅)を有しており、また、検出器は、ターゲットから回折する放射の強度を波長の関数として測定するように構築され且つ配置されている。照明ビームは、たとえばキセノン源から照射してもよい。
第1の分散エレメントは、放射を横方向の第1の方向に分散させる横方向分散エレメント(たとえばプリズム又は回折格子)であっても良く、また、放射感応デバイスは、前記第1の方向に細分化することが可能であり、細分化した各々を、その細分化した部分が受け取る放射の強度を測定するように構築し且つ配置することができる。
本発明の実施例の他の態様には、CCDアレイであっても良い第1の放射感応デバイスにターゲットを投影するためのレンズが含まれている。
検査装置は、さらに、ターゲットからゼロ次数回折方向に散乱する放射を検出するようになされた第2の検出システムであって、ターゲットからゼロ次数回折方向に散乱する放射を分散させるための回折格子又はプリズムであっても良い第2の分散エレメントと、第2の分散エレメントで分散する放射の強度を測定するように構築され、且つ、配置された第2の放射感応デバイスとを備えた第2の検出システムを備えることができる。
また、本発明は、基板上のターゲットを検査するための検査装置であって、基板を保持するための基板ホルダと、基板上のターゲットを照射するための照明ビームを提供するようになされた照明システムと、ターゲットから非ゼロ次数回折方向に回折する放射を検出するようになされた第1の検出システムとを備えており、該検出システムは、ターゲットから非ゼロ次数回折方向に回折する放射を分散させるための第1の分散エレメント(たとえばプリズム又は回折格子)と、該第1の分散エレメントによって分散する放射の強度を測定するように構築され且つ配置された第1の放射感応デバイスとを備えた検査装置に関している。
また、本発明は、ターゲット(たとえば回折格子)を検査する方法であって、ターゲットを備えた基板を基板ホルダの上に提供するステップと、ターゲットを照明ビームで照射するステップと、回折する放射のうち、ターゲットから非ゼロ次数方向に回折する放射を分散させるための分散エレメントを構成するステップと、第1の放射感応デバイス上に分散する放射の強度を検出するステップとを含む方法に関している。
以下、本発明の実施例について、単なる実施例にすぎないが、添付の略図を参照して説明する。図において、対応する参照記号は対応する部品を表している。
図1は、本発明の第1の実施例による検査装置を略図で示したものである。該検査装置は、ターゲットTを照射するための照明ビームIBを提供するための照明システムISを備えている。照明システムISは独自の放射源を備えることができるが、個別の放射源から放射を受け取ることも可能である。この放射源は、300nmないし700nmの範囲の放射を放射する、たとえばキセノン・ランプなどの広帯域源であっても良い。図1に示すターゲットTは回折格子構造であるが、他の構造をターゲットとして使用することも可能である。照明ビームは、ターゲットTで非ゼロ次数方向に回折し、且つ、ゼロ次数方向に反射する照明スポットを微小スポットにするために一定の角度Aでターゲットに集束する。
回折によって照明ビームIBがたとえば赤色サブ・ビームR、緑色サブ・ビームGr及び青色サブ・ビームBなどの様々な色のサブ・ビームに分かれる。赤色サブ・ビームR及び青色サブ・ビームBは、図には別個の極めて細いビームとして示されているが、実際には照明ビームIBの集束角Aに等しい一定の広がり角を個々の波長毎に有する発散ビームである。実際に即した発散角Aが図1に示されているのは緑色サブ・ビームGrのみである。
非ゼロ次数方向に回折した放射は、第1のレンズL1によって第1の分散エレメントである第1の回折格子G1に集光される。この回折格子G1は、別法としてはプリズムであっても良い。第1の回折格子G1には、ターゲットTの構造中の回折格子周期より短い回折格子周期を持たせることができる。放射は、第1の回折格子G1で再び回折し、第2のレンズL2によって第1の放射感応検出器RSD1へ導かれる。第1のレンズL1及び第2のレンズL2の組合せによってターゲットが放射感応検出器RSD1に集束する。その波長に応じて赤色サブ・ビームR、緑色サブ・ビームGr及び青色サブ・ビームBを放射感応検出器RSD1に集束させることができ、したがって第1の放射感応検出器RSD1は、非ゼロ次数方向の放射の強度を波長の関数として測定することができる。第1の放射感応デバイスRSD1は、第1の回折格子の回折格子周期の方向に対して光学的に平行の第1の方向に細分化されている。細分化された各々の部分は、それぞれその部分の放射の強度を測定するように構築され、且つ、配置されている。
ゼロ次数方向に散乱した放射は、レンズL3によって第2の回折格子G2に集束する。放射は、第2の回折格子で、その波長に応じて、レンズL4によって第2の放射感応検出器RSD2へ導かれることになる複数のサブ・ビームに回折する。第2の放射感応センサRSD2は、ゼロ次数方向の放射の強度を波長の関数として測定することができる。
以上、本発明の特定の実施例について説明したが、説明した以外の方法で本発明を実践することができることは理解されよう。たとえば回折格子は、プリズム又は異なる波長を有する放射を分散させるための他の光学手段に置き換えることができる。以上の説明は例証を意図したものであり、本発明を限定するものではない。したがって、特許請求の範囲に示す各請求項の範囲を逸脱することなく、上で説明した本発明に改変を加えることができることは当業者には明らかであろう。
本発明の一実施例による検査装置を示す図である。
符号の説明
A 照明ビームがターゲットに集束する角度(集束角、発散角)
B 青色サブ・ビーム
Gr 緑色サブ・ビーム
G1、G2 回折格子
IB 照明ビーム
IS 照明システム
L1、L2、L3、L4 レンズ
R 赤色サブ・ビーム
RSD1、RSD2 放射感応検出器(放射感応デバイス、放射感応センサ)
T ターゲット

Claims (17)

  1. 検査装置であって、
    ターゲットを照射するための照明ビームを提供するようになされた照明システムと、
    前記ターゲットから非ゼロ次数回折方向に回折する放射を検出するようになされた第1の検出システムであって、
    前記ターゲットから非ゼロ次数回折方向に回折する前記放射を分散させるための第1の分散エレメントと、
    前記第1の分散エレメントによって分散する前記放射の強度を測定するように構築され、且つ、配置された第1の放射感応デバイスと
    を備えた第1の検出システムと、を備えた検査装置。
  2. 前記照明ビームが広い帯域幅を有し、前記検出システムが、前記ターゲットから回折する前記放射の強度を波長の関数として測定するように構築され、且つ、配置された、請求項1に記載の検査装置。
  3. 前記帯域幅が約300nmと約700nmの間であって、それぞれその両端も含む、請求項2に記載の検査装置。
  4. 前記第1の分散エレメントが前記放射を横方向の第1の方向に分散させる横方向分散エレメントであり、前記放射感応デバイスが前記第1の方向に細分化され、細分化された各々が、その細分化された部分が受け取る前記放射の強度を測定するように構築され、且つ、配置された、請求項1又は2に記載の検査装置。
  5. 前記第1の分散エレメントが、前記放射を前記第1の方向に分散させるようになされ、且つ、配置されたプリズムである、請求項4に記載の検査装置。
  6. 前記第1の分散エレメントが、前記放射を前記第1の方向に分散させるようになされ、且つ、配置された回折格子である、請求項4に記載の検査装置。
  7. 前記第1の検出システムが、前記ターゲットを前記第1の放射感応デバイスに投影するためのレンズを備えた、請求項1に記載の検査装置。
  8. 前記放射感応デバイスがCCDアレイである、請求項1に記載の検査装置。
  9. 前記照明ビームがキセノン源から照射される、請求項1に記載の検査装置。
  10. 前記検査装置が、前記ターゲットからゼロ次数回折方向に散乱する放射を検出するようになされた第2の検出システムであって、
    前記ターゲットから前記ゼロ次数回折方向に散乱する前記放射を分散させるための第2の分散エレメントと、
    前記第2の分散エレメントで分散する前記放射の強度を測定するように構築され、且つ、配置された第2の放射感応デバイスと
    を備えた第2の検出システムを備えた、請求項1に記載の検査装置。
  11. 前記第2の分散エレメントが回折格子である、請求項10に記載の検査装置。
  12. 基板上のターゲットを検査するための検査装置であって、
    前記基板を保持するための基板ホルダと、
    前記基板上のターゲットを照射するための照明ビームを提供するようになされた照明システムと、
    前記ターゲットから非ゼロ次数回折方向に回折する放射を検出するようになされた第1の検出システムであって、
    前記ターゲットから前記非ゼロ次数回折方向に回折する前記放射を分散させるための第1の分散エレメントと、
    前記第1の分散エレメントによって分散する前記放射の強度を測定するように構築され、且つ、配置された第1の放射感応デバイスと
    を備えた第1の検出システムと、を備えた検査装置。
  13. 基板上のターゲットを検査する方法であって、
    前記ターゲットを照明ビームで照射するステップと、
    前記ターゲットから非ゼロ次数方向に回折する放射の少なくとも一部を分散させるステップと、
    第1の放射感応デバイス上に前記分散する放射の強度を検出するステップとを含む方法。
  14. 前記ターゲットが回折格子である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記分散エレメントが前記ターゲットの回折周期より短い回折周期を有する回折格子である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記照明ビームが約300nmと約700nmの間であって、その両端も含む波長を有する、請求項15に記載の方法。
  17. 検査装置であって、
    ターゲットを照射する照明システムと、
    前記ターゲットから非ゼロ次数回折方向に回折する放射を検出する放射検出器であって、
    i)前記ターゲットから前記非ゼロ次数回折方向に回折する前記放射を分散させる分散光学エレメントと、
    ii)前記分散光学エレメントによって分散する前記放射の強度を測定する放射検出器と
    を備えた放射検出器とを備えた検査装置。
JP2006130084A 2005-05-10 2006-05-09 検査装置及び検査方法 Pending JP2006317443A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/125,322 US7315384B2 (en) 2005-05-10 2005-05-10 Inspection apparatus and method of inspection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006317443A true JP2006317443A (ja) 2006-11-24

Family

ID=37418788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006130084A Pending JP2006317443A (ja) 2005-05-10 2006-05-09 検査装置及び検査方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7315384B2 (ja)
JP (1) JP2006317443A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101341077B1 (ko) 2011-02-11 2013-12-11 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 검사 장치 및 방법, 리소그래피 장치, 리소그래피 처리 셀, 및 디바이스 제조 방법
KR20140135998A (ko) * 2012-02-21 2014-11-27 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 검사 장치 및 방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7433033B2 (en) * 2006-05-05 2008-10-07 Asml Netherlands B.V. Inspection method and apparatus using same
US7619737B2 (en) * 2007-01-22 2009-11-17 Asml Netherlands B.V Method of measurement, an inspection apparatus and a lithographic apparatus
US7852459B2 (en) 2007-02-02 2010-12-14 Asml Netherlands B.V. Inspection method and apparatus, lithographic apparatus, lithographic processing cell and device manufacturing method
CN109313393A (zh) * 2016-06-09 2019-02-05 Asml荷兰有限公司 计量设备

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01145504A (ja) * 1987-12-01 1989-06-07 Canon Inc 光学測定装置
JPH11344316A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Futec Inc 膜厚測定方法
JP2000046525A (ja) * 1998-07-24 2000-02-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 膜厚測定装置
JP2002506198A (ja) * 1998-03-06 2002-02-26 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 回折構造体、下地構造体、広域帯、偏光エリプソメトリ
JP2002181514A (ja) * 2000-12-08 2002-06-26 Nikon Corp 測定装置、研磨状況モニタ装置、研磨装置、半導体デバイス製造方法、並びに半導体デバイス
JP2002260994A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
JP2003224057A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JP2004513509A (ja) * 2000-09-20 2004-04-30 ケーエルエー・テンコール・テクノロジーズ・コーポレーション 半導体製造プロセスのための方法とシステム
JP2004536314A (ja) * 2001-07-16 2004-12-02 サーマ‐ウェイブ・インク 半導体における周期構造の実時間分析
JP2005017145A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Hitachi High-Technologies Corp 試料寸法測定方法及び荷電粒子線装置
JP2005505929A (ja) * 2001-10-10 2005-02-24 アクセント オプティカル テクノロジーズ,インク. 断面解析による焦点中心の決定
JP2005106754A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Toshiba Corp 形状検査装置及び半導体装置の製造方法
WO2005069082A1 (en) * 2003-12-19 2005-07-28 International Business Machines Corporation Differential critical dimension and overlay metrology apparatus and measurement method

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5703692A (en) 1995-08-03 1997-12-30 Bio-Rad Laboratories, Inc. Lens scatterometer system employing source light beam scanning means
DE19602445A1 (de) * 1996-01-24 1997-07-31 Nanopro Luftlager Produktions Vorrichtung und Verfahren zum Vermessen von zwei einander gegenüberliegenden Oberflächen eines Körpers
US5880838A (en) 1996-06-05 1999-03-09 California Institute Of California System and method for optically measuring a structure
US5963329A (en) 1997-10-31 1999-10-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for measuring the profile of small repeating lines
IL130874A (en) * 1999-07-09 2002-12-01 Nova Measuring Instr Ltd System and method for measuring pattern structures
US6429943B1 (en) 2000-03-29 2002-08-06 Therma-Wave, Inc. Critical dimension analysis with simultaneous multiple angle of incidence measurements
US6689519B2 (en) 2000-05-04 2004-02-10 Kla-Tencor Technologies Corp. Methods and systems for lithography process control
US6753961B1 (en) 2000-09-18 2004-06-22 Therma-Wave, Inc. Spectroscopic ellipsometer without rotating components
IL138552A (en) 2000-09-19 2006-08-01 Nova Measuring Instr Ltd Measurement of transverse displacement by optical method
US6768983B1 (en) 2000-11-28 2004-07-27 Timbre Technologies, Inc. System and method for real-time library generation of grating profiles
US6515744B2 (en) 2001-02-08 2003-02-04 Therma-Wave, Inc. Small spot ellipsometer
US6819426B2 (en) 2001-02-12 2004-11-16 Therma-Wave, Inc. Overlay alignment metrology using diffraction gratings
US6699624B2 (en) 2001-02-27 2004-03-02 Timbre Technologies, Inc. Grating test patterns and methods for overlay metrology
CN1261736C (zh) 2001-03-02 2006-06-28 安格盛光电科技公司 利用散射测量的线路轮廓不对称测量法
US6785638B2 (en) 2001-08-06 2004-08-31 Timbre Technologies, Inc. Method and system of dynamic learning through a regression-based library generation process
US7061615B1 (en) 2001-09-20 2006-06-13 Nanometrics Incorporated Spectroscopically measured overlay target
US6608690B2 (en) 2001-12-04 2003-08-19 Timbre Technologies, Inc. Optical profilometry of additional-material deviations in a periodic grating
US6772084B2 (en) 2002-01-31 2004-08-03 Timbre Technologies, Inc. Overlay measurements using periodic gratings
US6813034B2 (en) 2002-02-05 2004-11-02 Therma-Wave, Inc. Analysis of isolated and aperiodic structures with simultaneous multiple angle of incidence measurements
WO2003069291A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 Containerless Research, Inc. Photopolarimeters and spectrophotopolarimaters with multiple diffraction gratings
US7061627B2 (en) 2002-03-13 2006-06-13 Therma-Wave, Inc. Optical scatterometry of asymmetric lines and structures
US6721691B2 (en) 2002-03-26 2004-04-13 Timbre Technologies, Inc. Metrology hardware specification using a hardware simulator
US6928628B2 (en) 2002-06-05 2005-08-09 Kla-Tencor Technologies Corporation Use of overlay diagnostics for enhanced automatic process control
US6775015B2 (en) * 2002-06-18 2004-08-10 Timbre Technologies, Inc. Optical metrology of single features
US7046376B2 (en) 2002-07-05 2006-05-16 Therma-Wave, Inc. Overlay targets with isolated, critical-dimension features and apparatus to measure overlay
US6919964B2 (en) 2002-07-09 2005-07-19 Therma-Wave, Inc. CD metrology analysis using a finite difference method
SG120958A1 (en) 2002-11-01 2006-04-26 Asml Netherlands Bv Inspection method and device manufacturing method
US7068363B2 (en) 2003-06-06 2006-06-27 Kla-Tencor Technologies Corp. Systems for inspection of patterned or unpatterned wafers and other specimen
US7061623B2 (en) 2003-08-25 2006-06-13 Spectel Research Corporation Interferometric back focal plane scatterometry with Koehler illumination
US7791727B2 (en) 2004-08-16 2010-09-07 Asml Netherlands B.V. Method and apparatus for angular-resolved spectroscopic lithography characterization
US20060109463A1 (en) 2004-11-22 2006-05-25 Asml Netherlands B.V. Latent overlay metrology
US7453577B2 (en) 2004-12-14 2008-11-18 Asml Netherlands B.V. Apparatus and method for inspecting a patterned part of a sample

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01145504A (ja) * 1987-12-01 1989-06-07 Canon Inc 光学測定装置
JP2002506198A (ja) * 1998-03-06 2002-02-26 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 回折構造体、下地構造体、広域帯、偏光エリプソメトリ
JPH11344316A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Futec Inc 膜厚測定方法
JP2000046525A (ja) * 1998-07-24 2000-02-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 膜厚測定装置
JP2004513509A (ja) * 2000-09-20 2004-04-30 ケーエルエー・テンコール・テクノロジーズ・コーポレーション 半導体製造プロセスのための方法とシステム
JP2002181514A (ja) * 2000-12-08 2002-06-26 Nikon Corp 測定装置、研磨状況モニタ装置、研磨装置、半導体デバイス製造方法、並びに半導体デバイス
JP2002260994A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
JP2004536314A (ja) * 2001-07-16 2004-12-02 サーマ‐ウェイブ・インク 半導体における周期構造の実時間分析
JP2005505929A (ja) * 2001-10-10 2005-02-24 アクセント オプティカル テクノロジーズ,インク. 断面解析による焦点中心の決定
JP2003224057A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JP2005017145A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Hitachi High-Technologies Corp 試料寸法測定方法及び荷電粒子線装置
JP2005106754A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Toshiba Corp 形状検査装置及び半導体装置の製造方法
WO2005069082A1 (en) * 2003-12-19 2005-07-28 International Business Machines Corporation Differential critical dimension and overlay metrology apparatus and measurement method
JP2007522432A (ja) * 2003-12-19 2007-08-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 差動限界寸法およびオーバーレイ測定装置および測定方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101341077B1 (ko) 2011-02-11 2013-12-11 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 검사 장치 및 방법, 리소그래피 장치, 리소그래피 처리 셀, 및 디바이스 제조 방법
KR20140135998A (ko) * 2012-02-21 2014-11-27 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 검사 장치 및 방법
JP2015510126A (ja) * 2012-02-21 2015-04-02 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 検査装置及び方法
KR101704591B1 (ko) * 2012-02-21 2017-02-08 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 검사 장치 및 방법
KR20170016526A (ko) * 2012-02-21 2017-02-13 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 검사 장치 및 방법
KR101942388B1 (ko) 2012-02-21 2019-01-25 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 검사 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20060256324A1 (en) 2006-11-16
US7315384B2 (en) 2008-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI453546B (zh) 檢查方法和裝置,微影裝置,微影製程單元及器件製造方法
JP4787232B2 (ja) 測定方法、検査装置、およびリソグラフィ装置
JP3972035B2 (ja) 検査方法とデバイス製造方法
US7791727B2 (en) Method and apparatus for angular-resolved spectroscopic lithography characterization
JP4912241B2 (ja) インスペクション方法およびインスペクション装置、リソグラフィ装置、リソグラフィ処理セルならびにデバイス製造方法
JP4812712B2 (ja) 基板の特性を測定する方法及びデバイス測定方法
JP5288808B2 (ja) 測定方法、検査装置およびリソグラフィ装置
JP4672704B2 (ja) 基板のオーバーレイ誤差を測定する方法、基板製造方法、および検査装置
JP4751411B2 (ja) オーバーレイを測定する方法
JP6275834B2 (ja) 検査装置及び方法、リソグラフィ装置、リソグラフィ処理セル並びにデバイス製造方法
JP4578495B2 (ja) オーバーレイ測定品質表示を使用するリソグラフィ装置およびデバイス製造方法
TWI383269B (zh) 一光學聚焦感應器、一檢視裝置及一微影裝置
JP2009200466A (ja) 検査方法及び装置、リソグラフィ装置、リソグラフィ処理セル、並びに、デバイス製造方法
JP2010192894A (ja) 検査装置、リソグラフィ装置、リソグラフィプロセシングセルおよび検査方法
TW200821770A (en) Method and apparatus for angular-resolved spectroscopic lithography characterization
JP2009002931A (ja) 計測ツールのキャリブレーションに使用する基板を形成する方法、キャリブレーション基板および計測ツールをキャリブレーションする方法
US10107761B2 (en) Method and device for focusing in an inspection system
JP2004289116A (ja) リソグラフィ装置と測定系
KR20110015624A (ko) 리소그래피용 검사 장치
JP2006317443A (ja) 検査装置及び検査方法
JP2009081436A (ja) オーバレイエラーの測定方法、検査装置及びリソグラフィ装置
KR20000047481A (ko) 디바이스 제조용 리소그래피 공정
CN110989181B (zh) 在光学系统中的元件的曝光期间确定曝光能量的装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061208

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091028