JP2006314793A - 外科用患者テーブルのためのシステム、方法及び装置 - Google Patents

外科用患者テーブルのためのシステム、方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006314793A
JP2006314793A JP2006131076A JP2006131076A JP2006314793A JP 2006314793 A JP2006314793 A JP 2006314793A JP 2006131076 A JP2006131076 A JP 2006131076A JP 2006131076 A JP2006131076 A JP 2006131076A JP 2006314793 A JP2006314793 A JP 2006314793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cradle
patient
coil
patient table
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006131076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5038651B2 (ja
Inventor
Paul David Calderon
ポール・デイビッド・カルデロン
Travis Roy Monke
トラビス・ロイ・モンク
Yoram Goren
ヨラム・ゴレン
Amiel Grinberg
アミエル・グリンバーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006314793A publication Critical patent/JP2006314793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5038651B2 publication Critical patent/JP5038651B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/10Parts, details or accessories
    • A61G13/101Clamping means for connecting accessories to the operating table
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/10Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis
    • A61B90/14Fixators for body parts, e.g. skull clamps; Constructional details of fixators, e.g. pins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/10Parts, details or accessories
    • A61G13/12Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces
    • A61G13/1205Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces for specific parts of the body
    • A61G13/121Head or neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1013Lifting of patients by
    • A61G7/1019Vertical extending columns or mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1025Lateral movement of patients, e.g. horizontal transfer
    • A61G7/1034Rollers, rails or other means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/104Devices carried or supported by
    • A61G7/1046Mobile bases, e.g. having wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1057Supported platforms, frames or sheets for patient in lying position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

【課題】別のテーブルにある患者をイメージング・システムに転送する。
【解決手段】患者テーブル(10)は、患者(12)を搬送するボード(14)を摺動自在に受け容れるためのクレードル(16)と、クレードル(16)を摺動自在に受け容れるためのクレードル支持部材(282)と、ボード(14)が摺動によりクレードル(16)から外れるのを防止するためのロッカー(86、88)と、クレードル(16)が摺動によりクレードル支持部材(282)から外れるのを防止するためのストッパ(110、112)と、を含む。
【選択図】図1

Description

本出願は患者テーブルに関する。さらに詳細には、本出願は第2のテーブルにある患者をイメージング・システムに転送するための患者テーブルに関する。
現在、患者や物体は広範な異なる撮像テクノロジーを用いて撮像することができる。こうした撮像テクノロジーは、MRI、コンピュータ断層撮影(「CT」)、X線イメージング、その他を含むことが可能である。撮像テクノロジーのそれぞれは、ある種の生理学的特性や物理的特性の画像化に関して固有の長所と短所を有する。MRI画像は例えば、電離放射線に対する被曝を伴うことなく優秀な軟部組織コントラストを提供することができる。MRI画像はまた、3次元画像収集を提供することができる。
MRIは電離放射線に依存しない診断撮像様式である。その一方で、MRIは(理想的には)強力な静磁場、RFエネルギー・パルス及び磁場傾斜波形を利用する。RFパルスはRFコイルによって発生させる。MRIは核の磁化及びラジオ波を使用して対象の内部画像を作成する非侵襲的手技である。検査対象のある部位の「スライス」のそれぞれごとに3次元診断画像データが収集される。これらのスライス・データは、典型的には、その有する分解能が1ミリメートルまたはこれより良好であるような微細構造を提供する。MRIシステムでは、強力な均一磁場発生装置だけではなく、MRIシステムを操作するために付属の電子機器群も必要となる。
米国特許第5475884号
外科手術室(「OR」)の状況では、外科処置中における手術室からMRIスキャナへの患者転送は、患者に対して過度のリスクを伴いながらORテーブルから患者を物理的に持ち上げる場合にのみ可能であった。こうした手技は、患者に対して過度の解剖学的動きや混乱を生じさせる可能性がある。
本発明の例示的な実施形態は、患者テーブルであって、患者を搬送するボードを直線的に受け容れかつ転送するためのクレードルと、該クレードルを摺動自在に受け容れるためのクレードル支持部材と、該クレードルの内部にあってボード及び患者を該テーブル上に位置決めすると共に該ボードが摺動により該クレードルから外れるのを防止するためのロッカーと、該クレードルの内部にあって該クレードルが摺動によりクレードル支持部材から外れるのを防止するためのストッパと、を含んだ患者テーブルを含む。
本発明の別の例示的実施形態は、患者をイメージング・システムに転送する方法であって、患者テーブルの第1の端部を第2のテーブルとドッキングさせる工程と、該患者テーブルのクレードルの上で該第2のテーブルから患者搬送ボードを摺動させ該クレードルが定位置に来たときにクレードル上に該ボードを自動的にロックする工程と、患者テーブルの第2の端部を移動してイメージング・システムと係合させ、患者テーブルの第2の端部がイメージング・システムと係合したときに該クレードルを患者テーブルのクレードル支持部材からロック解除する工程と、該クレードル及びボードをイメージング・システム内に移動させる工程と、を含んだ方法を含む。
本発明のまた別の例示的実施形態は、イメージング・システムと、該イメージング・システムとその第2の端部が係合可能なクレードル支持部材を含んだ患者テーブルと、該クレードル支持部材上及び該イメージング・システムの内部に摺動自在に受け容れられており該患者テーブルの第2の端部を該イメージング・システムと係合させたときに該患者テーブルと該イメージング・システムの間を移動可能であるクレードルと、該患者テーブルの第1の端部とその端部が係合可能な第2のテーブルと、該第2のテーブルを該患者テーブルの第1の端部と係合させたときに該第2のテーブルと該クレードルの間で摺動可能な患者搬送ボードと、を含む患者撮像/転送システムであって、患者を該ボードから降ろさずに該第2のテーブルから該イメージング・システムまで患者を転送可能である患者撮像/転送システムを含む。
本発明のさらに別の例示的実施形態は、コイルと、該コイルから延び出ているコイル・ケーブルと、患者搬送ボードに取り付け可能な該コイル・ケーブルを受け容れるための中間ボックスと、該中間ボックスから延び出ているイメージング・システムに接続可能なシステム・ケーブルと、を含んだRFコイルシステムを含み、該RFコイルシステムは患者搬送ボードを基準として位置決めされると共に患者搬送ボードと一緒にイメージング・システムに向かう方向及びイメージング・システムから離れる方向に移動可能であり、かつ該RFコイルシステムはシステム・ケーブルとイメージング・システムとの間の単一接続を使用してイメージング・システムと接続可能である。
本発明に関する上述の目的、特徴及び利点、並びに別の目的、特徴及び利点は、同じ要素を同じ参照番号によって示した添付の図面と組み合わせて以下の説明を読むことによって明らかとなろう。
ここで、幾つかの図において同じ要素に同じ番号を付けた図面を参照することにする。
本明細書に記載したシステム、方法及びデバイスの例示的な実施形態は、滑らかかつ安全な患者転送を可能にすると共にRFコイルを利用した撮像機能を提供する。
本明細書に記載したシステム及びデバイスは複数の様式を組み合わせた統合体を含んでおり、Maquet Companyが提供するVascular Interventional Workplace for Advanced Surgery(「VIWAS」)という名の著名なOR外科用テーブル・デバイスを第2のテーブルとして利用することができる(これについては以下でさらに記載することにする)。本明細書に記載したすべての装置をつなぐ共通の接点は、患者の位置決め/横臥のための繊維複合材転送ボードなどの外科用作業面である。この転送ボードは患者を載せると、OR状況の外科処置で使用することができる。次いでトラック・システムを使用することにより、ORやMRスキャナなどのイメージング・システムに対して出入するように患者を移動させることができる。プラットフォームとしてのこの転送ボードをこれら両デバイス間の仲介物として利用するにあたり、本明細書に記載した実施形態は、固有のテーブル・クレードル上に転送ボードを受け容れる外科用患者テーブルを含んでおり、この患者テーブルはGeneral Electricから入手可能なGE Signaスキャナ(ただし、これに限らない)などのイメージング・システムとドッキングさせる。この外科用患者テーブルは、MaquetのVIWAS、さらには(Transmobileという名称の)Maquetの患者トランスポータ(ただし、これらに限らない)などの第2のテーブルに対して接続/仲介するように構成されている。安全で滑らかな患者転送を可能にするためにこのクレードルの内部には安全インタロックが含まれている(これについては後でさらに記載することにする)。
本明細書に記載した実施形態の一部として、外科処置においてRFコイルなどのコイルの利用を容易にさせるような撮像方法を提供する。このRFコイルの実現によれば、頭蓋クランプなどの解剖学的クランプと患者の頭部などの解剖構造との間における信号対雑音比(「SNR」)を最大化させるようなコイルの位置決め、並びにユーザに対するコイルの簡単な位置決めが可能となる。図示した実施形態ではこのコイルを患者の頭部に対して利用可能なコイルとして表すことにするが、別の実現形態も本方法の趣旨の域内にある。SNRは、有用な信号の大きさの無用なノイズの大きさに対する比であって、単純な算術比として、あるいはデシベル単位で表現される。このコイル・インタフェース構成によって、その用途や手技に対する最大の柔軟性を得るための中間接続箇所にコイルを接続することが可能となる。この実現形態は、患者の左側でも右側でも転送ボードに接続することが可能であり、かつこのコイルによって、後側コイルや前側コイルの利用、あるいはこれらを接続させた使用が可能となる。この機能によって、当該の手技に対応するユーザ/用途の最大の柔軟性を得ることができる。
ここで図1を見ると、テーブル・システム10の例示的な一実施形態の全体像を表している。患者12は転送ボード14上に横臥させる。転送ボード14は、クレードル16の上に重なりかつこれと係合するように表している。転送ボード14とクレードル16は、MRIシステムのMRIボアなどイメージング・システムの内部を移動できるように相互接続されている。テーブル10は、転送ボード14及びクレードル16の第1の端部18及び第2の端部20に対応した第1の端部18及び第2の端部20を含む。転送ボード14は、全体として第2の端部20から第1の端部18まで延びたサイド部分40を含む。患者12はサイド部分40同士の間に横臥する。患者の頭部は第2の端部20に隣接して置かれる一方、患者の足部は第1の端部18の方に近づけて位置決めされる(ただし、これと反対の構成とすることもこのテーブルの趣旨の域内にある)。転送ボード14の第1の端部18にはモニタ・プレート22を取り付けることができる。モニタ・プレート22は患者の生命徴候(例えば、ECG(ただし、これに限らない))を表示するためのモニタ(図示せず)を保持することができる。このモニタはまた、ユーザが必要と見なす別の任意の実現形態のために使用することができる。図示した実施形態では、モニタ・プレート22は、転送ボード14に取り付けるための装着プレート24と、モニタ保持部分28に向かって延びる1対のアーム26と、を含む。さらに、モニタ保持部分28上には、患者テーブル10全体を移動させるため、あるいはモニタ・プレート22の位置決めを調整するためにハンドル30が設けられることがある。
転送ボード14の第2の端部20は、患者の頭部をその内部に保持するためのクランプ32を備えるように表している。図示した実施形態では、RFコイル34はクランプ32と患者の頭部との間に位置決めされる。患者に対してこのコイル34は、実施する手技の規定に従ってまた臨床医の決定に従って多様な向き及び位置で位置決めすることができる。このコイルは、Velcroストリップ、テープ(ただし、これらに限らない)などの方法やコイルを適所に確保するための別の方法を使用することによって頭蓋クランプ及び/または患者に対して固定されることがある。RFコイル34は、上側可撓性コイル36か前側可撓性コイル38のいずれか一方、あるいはこの両方を含む。RFコイル34の例示的な一配置を表しているが、コイル34は患者の解剖構造の様々な部位に対しても利用できること、またしたがって代替的設計のコイルセクションを含み得ることを理解すべきである。上側可撓性コイル・ケーブル42は上側可撓性コイル36から延び出ており、また前側可撓性コイル・ケーブル44は前側可撓性コイル38から延び出ている。ケーブル42及び44は、コイル36及び38を適正に機能させるのに必要な電気接続及び信号接続をすべて含んでいる。ケーブル42及び44は中間ボックス46に向かって延びて中間ボックス46に繋がっている。ケーブル42及び44は、特定のコイル36または38をテーブル10から外せるようにするため、中間ボックス46から着脱可能とすることがある。この中間ボックスは、所望に従ってもっと多くのあるいはもっと少ない数のコイル・ケーブルに接続するような大きさとすることができる。中間ボックス46は、中間ボックス延長アーム48を介して転送ボード14のサイド部分40に取り付けられる。中間ボックス46からはシステム・ケーブル50が延び出ている。システム・ケーブル50は図25に示すようにMRシステムのコイル・インタフェース502と接続可能である。システム・ケーブル50によって、テーブル10に「plug&go」のMRI即応性接続を備えさせ、MRIシステム500と係合するようにテーブル10を押し入れるときにMRIシステムのコイルへの接続を要するケーブル接続を1本(ケーブル50)だけとすることができる。
図2は、患者12が存在しないことを除けば図1と同じ患者テーブルを表している。ナビゲーション・アーム52は、外科処置で使用するために外科用ナビゲーション/トラック・デバイス(例えば、DRF(光学式)、EM送信器その他(ただし、これらに限らない))を頭蓋クランプ32に対して取り付けることを可能とさせている。患者接地ストリップ54は転送ボード14の一部であり、外科用テーブルに関する適用対象の規制要件による指定に従って患者12を外科用テーブル10に対して接地させるために使用される。
図3及び4は、転送ボード14を単独で表している。患者接地ストリップ54は転送ボード14の両端部18、20の近くに配置されている。転送ボード14上の端部18、20の近くにモニタ・プレート22とクランプ32及びRFコイル34とをそれぞれ取り付ける先にあたる取り付けエリア56が設けられている。この取り付けエリア56に対するモニタ・プレート22とクランプ32及びRFコイル34との取り付けは、外科手技や撮像手技と干渉しない周知の任意の取り付けデバイスによって実現できることを理解すべきである。図4にさらに明瞭に表したように、転送ボード14は患者をその上に受け容れるための上側表面58と、クレードル16上に載せるための底側表面60と、を含む。転送ボード14がテーブル10のクレードル16上に移動してくると、サイド部分40に隣接すると共に第1の端部18から第2の端部20までから延びるように設けられたローラー受け容れ部分62が、クレードル16上に設けられたローラー72(図6)に沿って摺動する。図示した実施形態では、ローラー受け容れ部分62は、底側表面60から上側表面58まで延びた全体的にC字形をした湾曲壁を含んでいる、ただしローラー受け容れ部分62はローラー72に沿って摺動するようにした代替的設計を有することもある。
図5〜9を見ると、転送ボード14がその上に位置決めされていないクレードル16を表している。クレードル16は、転送ボード14を受け容れるための上側表面68と、MRIボアなどイメージング・システム500(図25)の内部に移動させるためあるいは患者テーブル10のクレードル支持部材282(図21)上に着座させるための底側表面70と、を含む。上側表面68は幾つかの機械的要素を隠蔽するカバー66を含んでおり、これについてさらに以下に記載することにする。カバー66は単独のカバーを含むことや、一緒になってカバー66を形成するような2つ以上の分割片を含むことがある。図示した実施形態では、カバー66は3つの分割片を含む。第1のカバー分割片65はクレードル16の第1の端部18に隣接した区画を覆っており、第2のカバー分割片67はクレードル16の中央の区画を覆っており、また第3のカバー分割片69はクレードル16のカバー66内部の第3の開口90に関連する区画を覆っている(これについては以下でさらに記載することにする)。カバーに関する別の機構もこれらの実施形態の趣旨の域内にある。カバー66は、クレードル16の任意の内部構成要素に対する試験、修復、交換、あるいは修理のためにクレードル16から取外し可能とさせることがある。分離式のカバー分割片を使用することによって、カバー分割片65、67及び69などの個々の分割片を必要に応じて個々に取り外すことができる。クレードル16の第1の端部18はクレードル緊急リリース・ハンドル64を含む。クレードル16、転送ボード14及び患者12がMRIボアなどのイメージング・システム500の内部に位置決めされているときの緊急事態の際には、クレードル緊急リリース・ハンドル64を手動で引き、イメージング・システム500のモータ式システムによってクレードル16及び転送ボード14を転がしてイメージング・システム500から出す場合と比べてより迅速にクレードル16、転送ボード14及び患者12を動かしてイメージング・システム500から出すことができる。クレードル16及び転送ボード14は、クレードル16の底側表面70上に位置決めされたキャスター80を介してイメージング・システム500に出入するように移動可能である。
クレードル16はさらに、第1の端部18を第2の端部20に接続している第1のサイド74及び第2のサイド76を含む。クレードル16の各サイド74、76上には転送ボード14をクレードル16の上側表面68上まで受け容れるために、転送ボード受け容れローラー72からなる1つのラインが設けられている。転送ボード14をクレードル16上に来るように移動させる際に、ローラー受け容れ部分62はローラー72を囲繞すると共に、ローラー72に沿って摺動する。このローラー72のラインは、クレードル16の端部20に到達する手前で各サイド74、76上の点78で終わっている。転送ボード14が完全にクレードル16上の適所に来ると、点78はクランプ32及びコイル34が転送ボード14に取り付けられている箇所に対応する。
クレードル16のカバー66は、クレードル16内部の第1のロッカー86(左手側のロッカー)及び第2のロッカー88(右手側のロッカー)が移動して転送ボード14との係合や係合解除ができるように、第1の端部18に隣接して第1及び第2の開口82、84を含む。第1のロッカー86及び第2のロッカー88は転送ボード14と係合し、これらのロッカーが開放されるまで転送ボード14をクレードル16上の適所に保持する。
カバー66はさらに、フリッパ92を隠している第3の開口90と、第1のロッカー手動リリース・ハンドル96をその内部に通過させることを可能にしている第4の開口94と、を含む(これら両者については以下でさらに記載することにする)。クレードル16はさらに、イメージング・システム500からのフック(または、別の掴持用突出部)がクレードル16を掴持すると共にクレードル16をイメージング・システム500内に移動させるかイメージング・システム500内でクレードルを確保することを可能にさせるためのフック受け容れ窪み98を含む。クレードル緊急リリース・ハンドル64を引っ張ることによって、イメージング・システム500のフックがクレードル16のフック受け容れ窪み98から係合解除され、これによってクレードル16を(またしたがって、転送ボード14及び患者12を)イメージング・システム500から外すことができる(これについても以下でさらに記載することにする)。
図9及び10は、カバー66並びにそのカバー分割片65、67及び69のすべてを取り外しクレードル16内部の構成要素が見えた状態としてクレードル16を示している。ローラー・ハウジング100同士は第1の端部18から第2の端部20までの間で互いに離間されていると共に、その内部にキャスター80を受け容れている。支持ビーム102同士も第1の端部18から第2の端部20までの間で互いに離間されている。支持ビーム102は第1のサイド74を第2のサイド76に接続しており、これによってクレードル16に構造的支持が提供される。支持ビーム102は、必要の際に機械的構成要素が通過できるようにするための開口104及び溝106を含む。
クレードル16内部にありカバー66を外した状態で現れる(以下でさらに記載することにする)別の構成要素には緊急リリース機構108があり、この緊急リリース機構108は、クレードル緊急リリース・ハンドル64に付属しておりイメージング・システム500のフックやその他の掴持用要素を押してフック受け容れ窪み98から出すための移動可能引っ張り部分118を含んでいる。さらにまた、第1のストッパ110(左手側のストッパ)と第2のストッパ112(右手側のストッパ)も現れる。ストッパ110とストッパ112の両方が開放されると、クレードル16を移動してイメージング・システム500に入れたりイメージング・システム500から出すことが可能となる。低背型キャリッジ・アセンブリが最外側位置にあってそのフックが受け容れ窪み98と係合しているときにこの低背型キャリッジ・アセンブリによりブロック移動用ロッド228の第1の端部230が押された場合にストッパ110が開放される(これについては以下でさらに記載することにする)。部品114は転送ボード14に対するポジティブ・ストップの役割を果たす。すなわち、転送ボード14がクレードル16上を転動する際に、転送ボード14の前面の一部分が部品114と出合い、これを越えてさらに移動することができない。すなわち部品114は、転送ボード14と境を接するように若干上方向に延びるような物理的ストップとなる。したがって転送ボード14は、転動してクレードル16の第2の端部20から外れ出ることはない。
ここで図11を見ると、例示的な緊急フック・リリース機構108の詳細を表している。緊急フック・リリース機構108はクレードル緊急リリース・ハンドル64を含む。ハンドル64は、ねじ124やその他の適当な取り付けデバイスを用いてクレードル16の第1の端部18に添着させた静止U字型部分116を含む。ハンドル64はさらに、Oリング120によってOリング支持体128の方向に片寄らせた移動可能引っ張り部分118を含む。移動可能引っ張り部分118は、連係ビーム126と一緒に移動するように取り付けた連係ロッド122に取り付けられている。連係ロッド122は固定のOリング支持体128の内部で摺動自在に移動する。Oリング支持体128は、クレードル16の内部の適所に固定されており、1対のOリング・ホルダー130を含んでいる。連係ビーム126はさらに1対のOリング・ホルダー130を含んでおり、またOリング120は、そのそれぞれが連係ビーム126とOリング支持体128のそれぞれから来ている1対のOリング・ホルダー130同士の間に張られている。移動可能連係ビーム126は、図11内では部分的に図示されておりクレードル16の長さの大部分にわたって延びている移動可能連係バー132の第1の端部134に取り付けられている。連係バー132は、クレードル16内部でねじ139その他を用いて固定状態にある連係バーガイド136の内部を移動可能である。連係バー132の第2の端部138はピボット連係機構140に取り付られている。ピボット連係機構140は、連係バー132の第2の端部138に取り付られた第1の端部142と、クレードル16の底側表面70にあるスロット148の内部で摺動可能にした摺動可能カム式フック押し具146に取り付られた第2の端部144と、を含む。
クレードル16、転送ボード14及び患者12をイメージング・システム500から迅速に引き出すことが必要であるような操作時には、ハンドル64をつかみ引っ張り部分118を静止部分116に向かって押し込み、これにより連係ロッド122(したがって、連係ビーム126及び連係バー132)を第1の端部18の方向に移動させる。旋回式連係機構140は、摺動可能カム式フック押し具146をクレードル16の第2の端部20の方向に移動させるように第2の端部144内部のスロット溝が第2の端部144と摺動可能カム式フック押し具146の間で接続できるようにピボット動作する。摺動可能カム式フック押し具146はフック受け容れ窪み98内に入るように移動し、イメージング・システム500のフックが押されてクレードル16からフックが開放される。フックが開放されると、ハンドル64をイメージング・システム500から離れる方向に引っ張り続け、これによりクレードル16をイメージング・システム500から取り外すことができる。ハンドル64を開放すると、Oリング120が連係ビーム126を第2の端部20の方向に引っ張り、またこれにより連係ロッド122及び引っ張り部分118が静止部分116から離れるように戻される。連係バー132及び連係機構140を介して、フック押し具146がスロット148内で第2の端部20から離れるように引き戻され、これによりフック押し具146は次回にクレードル緊急リリース・ハンドル64の使用を必要とする際のためにリセット状態となる。
図11に図示した実施形態を緊急リリース機構108としての使用に関して記載してきたが、緊急リリース機構108はフックやその他のクレードル掴持用部材をイメージング・システム500から開放するための代替的要素を含み得ること、並びに緊急リリース機構108はクレードル16をイメージング・システム500から取り外すことがあることを理解すべきである。
図12及び13はそれぞれ第1のロッカー86の部分図を、図12ではロッキング部分148を含むように、また図13では第1のロッカー手動リリース・ハンドル96を含むように表している。第1のロッカー手動リリース・ハンドル96とロッキング部分148はライン150によって接続されている。ライン150はケーブル、コード、ロッド、などとすることができる。ライン150の第1の端部152はロッキング部分148内のスプリング・タブ164に接続されており、またライン150の第2の端部154は第1のロッカー手動リリース・ハンドル96の摺動ロッド156の第2の端部158に接続されている。
転送ボード14をクレードル16上まで移動させる場合、転送ボード14はロッキング部分148の上を転動し、第1の端部18から第2の端部20の方向(矢印Xで明瞭に示す方向)で第1のロッカー86のローラー163が利用される。転送ボード14の下側表面60内部にある第1のノッチまたは溝は、スプリング・タブ164の角度付き表面160の上を摺動してスプリング・タブ164を押し、これによりスプリング・タブ164はノッチまたは溝が先端162の上に来るまでクレードル16の下側表面70の方向で下方向に押され、このためにスプリング・タブ164が上方向に戻ってノッチまたは溝内に入るように片寄らせることが可能となる。スプリング・タブ164はスプリング圧を提供するために図のような全体としてU字型の断面を有している。先端162は、転送ボード14が先端162の上を滑らかに転動できるようにするためにローラー163を含むことができる。先端162のもう一方のサイド上に平坦なサイド表面166を設けているため、先端162が転送ボード14のノッチまたは溝の内部に来た後は、転送ボード14は第2の端部20から第1の端部18の方向(矢印Yで示す方向)に戻るような移動が防止される。
図13は、ハンドル部分168を含んだ第1のロッカー手動リリース・ハンドル96を表しており、このハンドル部分168は図示のような指溝を備えるように人間工学的に設計されることがあり、またさらにはレバーやその他のハンドル設計/形状によって実現させることも可能である。ハンドル部分168は、スロット172の内部でクレードル16内に確保された固定のハンドル支持174内を移動する接続用ロッド170に取り付られている。ハンドル168が引かれると、摺動ロッド156はX方向に引っ張られる。摺動ロッド156は摺動ロッドガイド176の内部で摺動可能である。X方向での摺動ロッド156の動きによってライン150もX方向に引っ張られる。ライン150の第1の端部152は角度付き表面160の端部178に取り付られている。したがって、ライン150をX方向に引っ張ることによってスプリング・タブ164の端部178が下向きに引っ張られ、これにより転送ボード14はY方向で戻されるように移動してクレードル16から外れることができる。
第1のロッカー86に関してある具体的な機械的機構を記載してきたが、第1のロッカー86に関しては、転送ボード14がクレードル16から外れるのを防止するためのシステム並びにこのシステムを係合解除するための手動リリースを含むような代替的機構を考案することも可能であることに留意すべきである。
図14及び15は、第2のロッカー88に関する相対する側方斜視図を表している。第2のロッカー88も、第1のロッカー86の場合と同様に、転送ボード14をクレードル16上で適所に確保する役割をしており、スプリング・タブ164と同様のスプリング・タブ180を含んでいる。スプリング・タブ180の角度付き表面182の上で転送ボード14がX方向に動かされると、スプリング・タブ180を押し、これにより転送ボード14の下側表面60にある第2のノッチまたは溝が先端184の上に来るまでスプリング・タブ180が下向きに押し出され、これによりスプリング・タブ180は上向きに戻って第2のノッチまたは溝内に入るように片寄らせることができる。先端184は、転送ボード14が先端184の上を滑らかに転動できるようにするためにローラー188を含むことができる。スプリング・タブ180はスプリング圧を提供するために図のように全体としてU字型の断面を有している。先端184のもう一方のサイド上に平坦なサイド表面を設けているため、先端184が転送ボード14のノッチまたは溝の内部に来た後は、転送ボード14は第2の端部20から第1の端部18の方向(矢印Yで示す方向)に戻るような移動が防止される。
第2のロッカー88は第1のロッカー86と異なり手動リリース・ハンドルを含んでいない。その一方で、テーブル10を図25に示したテーブル400などの第2の補助テーブルにドッキングさせたときは第2のロッカー88は開放される。第2のテーブル400は、同じく転送ボード14を受け容れるように形成されており、押し具ノブ190と係合可能な表面または突出部のいずれかを含む。押し具ノブ190はクレードル16の第1の端部18から突き出ることがあり、また別法としてクレードル16の第1の端部18は第2のテーブル400からの突出部を受け容れるために開放部を含むことがある。いずれの場合も、テーブル10を第2のテーブル400または別の適合性のテーブルとドッキングさせると、押し具ノブ190がX方向に押され、これがさらに第1の移動可能プラットフォーム192及び取り付られ押し具ロッド194を押す。押し具ロッド194は、クレードル16の内部で固定されているロッドガイド196を通過して摺動可能である。押し具ロッド194のそれぞれの第1の端部198は、第1の移動可能プラットフォーム192に取り付られている。押し具ロッド194のそれぞれの第2の端部200は第2の移動可能プラットフォーム202に取り付られている。押し具ロッド194も、スプリング・タブ180の第1の端部210の反対側でスプリング・タブ180の第2の端部208から突き出た延長部206内に設けられた開放部204を通過して摺動可能である。第2の端部208は、ねじ、ボルト、リベットその他(ただし、これらに限らない)などの確保デバイス214を介してスプリング・タブ支持212によりクレードル16の内部で固定式に保持されている。
ケーブル、コード、ロッドその他(ただし、これらに限らない)などのライン216は、第1の端部218の位置では第2の移動可能プラットフォーム202に対して、また第2の端部220の位置ではスプリング・タブ180の端部210に対して取り付られている。押し具ノブ190がテーブル10と境を接した補助テーブルによってX方向に押されると、第1の移動可能プラットフォーム192は押し具ロッド194を、また従って第2の移動可能プラットフォーム202をX方向に移動させる。X方向への第2の移動可能プラットフォーム202の動きによって、ライン216がX方向に引かれ、これにより端部210がクレードル16の底側表面70に向かって下向きに引っ張られ、これにより先端184が第2のノッチまたは溝から出されると共に、転送ボード14をY方向に戻るように動かしてクレードル16から外すことができる。
第2のロッカー88に関してある具体的な機械的機構を記載してきたが、第2のロッカー88に関しては、テーブル10が補助テーブルと係合するまで転送ボード14が移動してクレードル16から外れるのを防止するためのシステムを含むような代替的機構を考案することも可能であることに留意すべきである。
第1及び第2のロッカー86、88はさらに、転送ボード14が移動してクレードル16から外れて離れるのを防ぐように動作する際の垂直インタロックと見なすことができ、これらのロッカーはロッキング部分(例えば、スプリング・タブ164、180の先端162、184のそれぞれ)を垂直に移動させる、すなわちクレードル16の上側表面68及び底側表面70に向かう方向あるいはこれらから離れる方向に移動させることによって稼働状態となる。
図16及び17は、第1のストッパ110の部分拡大図を表している。第1のストッパ110が開放されると、転送ボード14が完全にクレードル16上にありこれにより第2のストッパ112が稼働状態にある場合にのみイメージング・システム500内に向かう、またイメージング・システム500から出るようなクレードル16の移動が許容される。第1のストッパ110は、イメージング・システム500がMRIシステムであるような場合にはイメージング・システム500の前面にある低背型キャリッジ・アセンブリ(「LPCA」)によって稼働状態とさせることがある。クレードル16は第1のストッパ110の内部に、テーブル10をイメージング・システム500に接続したときに押される機械式インタロック/ロッドを含んでいる。これがテーブル10と「連絡をとる(communicate)」ための手段の役割を効果的に果たしており、これによりテーブル10はイメージング・システム500に接続されていることを「認識(know)する」ことができる。
図16から分かるように、第1のストッパ110はクレードル16のサイド74に隣接して配置されている。第1のストッパ110は、固定ブロック支持222内部の開口224内に挿入されるねじやその他の確保デバイスを介してクレードル16に対して固定させた固定ブロック支持222を基準として移動可能な摺動可能ブロック220を含んでいる。摺動可能ブロック220は、Oリング226によって、例えば図16に示すように外に突き出た位置に片寄らせることができる。この外に突き出た位置において、ブロック220は、テーブル10のクレードル受領部分/クレードル受容部材282(図21)にある第1の溝の内部に配置される。
テーブル10をイメージング・システム500に対して適所になるように移動させると、図17に示すようなブロック移動用ロッド228が図のY方向に移動する。ブロック移動用ロッド228はクレードル16の第2の端部20から外方に突き出た第1の端部230を含んでいる。ロッド228が第2の端部20からあまり突き出すぎるのを防止するために第1の端部230に隣接してより大直径の部分232を設けている。ブロック移動用ロッド228はブロック移動用ロッドガイド242の内部で摺動可能である。ブロック移動用ロッド228の第2の端部234は、ブロック移動用ロッド228の第2の端部234をライン引っ張り連係機構238に接続するためにコネクタ236に取り付られており、このライン引っ張り連係機構238は確保デバイス240によってコネクタ236に接続されている。ライン引っ張り連係機構238は、図17にその一部を示すように、端部244においてライン246の第1の端部248に接続されている。図16に示すように、ライン246の第2の端部250は摺動可能ブロック220に接続されている。
したがって、ブロック移動用ロッド228をY方向に動かすと、ライン引っ張り連係機構238に隣接して設けられたライン支持252とブロック支持222に隣接して設けられたライン支持254との間のライン246がX方向に引っ張られる。ライン246が引っ張られると、ライン246の第2の端部250が、クレードル16の第1のサイド74から第2のサイド76への方向でブロック支持222内に入るように摺動可能ブロック220を引っ張り、これにより移動障害物としてのブロック220がテーブル10のクレードル受領部分から除去される。テーブル10がイメージング・システム500と係合していない場合は、Oリング226は片寄った状態に戻るように動き、ブロック220を図16に示すように移動させて外方に戻すと共に、ライン246をY方向に引っ張り、これによりブロック移動用ロッド228をX方向に押すと共に、第2の端部220の外に戻るようにブロック移動用ロッド228の第1の端部230を押す。
第1のストッパ110に関してある具体的な機械的機構を記載してきたが、第1のストッパ110に関しては、テーブル10がイメージング・システム500やその他の補助システムと係合するまでクレードル16が移動してテーブル10のクレードル支持部分282から外れるのを防止するためのシステムを含むような代替的機構を考案することも可能であることに留意すべきである。
図18〜19は、第2のストッパ112の部分拡大図を表している。図18から分かるように、第2のストッパ112は、クレードル16のサイド76に隣接して配置されている。第2のストッパ112は、ねじや別の確保デバイス262を介してクレードル16に対して固定された固定ブロック支持260を基準として移動可能な摺動可能ブロック258を含む。摺動可能ブロック258は、図18に示すように外に突き出た位置に片寄らせることができる。この外方に突き出た位置において、ブロック258はテーブル10のクレードル受領部分にある第2の溝によって配置される(これについては以下でさらに記載することにする)。
カバー66にある開口90を通して現れているフリッパ92の上の適所に来るように転送ボード14を移動させると、転送ボード14の下側表面60が第1の端部264をクレードル16の下側表面70の方向に向かって下向きに押す。フリッパ92の第2の端部266はライン268に取り付られている。フリッパ92がフリッパ支持270の上でレバー動作すると、第2の端部266は、クレードル16の上側表面68の方向に向かって上向きに移動する。第2の端部266が上向きに移動すると、ライン268はX方向に引っ張られ、これにより連係機構272及びライン274がX方向に引っ張られる。ライン274がライン支持278の周りで引っ張られると、ライン274のブロック引張り端部276がブロック支持260の内部で摺動可能ブロック258を引っ張る。したがって、ブロック258はテーブル10のクレードル受領部分282から移動障害物として除去される。転送ボード14がクレードル16上の適所に来ていない場合、端部264が開口90から突き出ており、かつブロック258がテーブル10のクレードル受領部分282の第2の溝と係合するようにブロック支持260から外方に突き出るような状態になるまでフリッパ92は片寄っている。
第2のストッパ112に関してある具体的な機械的機構を記載してきたが、第2のストッパ112に関しては、転送ボード14がクレードル16上で完全に適所に来るまでクレードル16が移動してテーブル10のクレードル支持部分282から外れるのを防止するためのシステムを含むような代替的機構を考案することも可能であることに留意すべきである。
第1及び第2のストッパ110、112はさらに、クレードル16が移動してテーブル10から離れるまで外れるのを防ぐように動作する際の水平インタロックと見なすことができ、これらのストッパは摺動可能ブロック220、258を水平に移動させる、すなわちクレードル16の第1のサイド74及び第2のサイド76に向かう方向あるいはこれらから離れる方向で、かつクレードル16の上側及び底側表面68、70と全体として平行に移動させることによって稼働状態となる。
図20〜21は、補助的な第2のテーブル400とドッキングするためのメイン支持280、クレードル受領部分282及びドッキング・アセンブリ284を含んだテーブル10の残りの部分を表している。ドッキング・アセンブリ284は、テーブル10の第1の端部18上に位置決めされている。テーブル10はさらに、補助テーブル400、イメージング・システム500、あるいは別のテーブルやイメージング・システムに対してテーブル10を適所に来るように移動させるための旋回式ホイール286を含んでいる。
図21はさらに、テーブル10のクレードル受領部分282の内部にクレードル16を位置決めして表している。第1及び第2のストッパ110、112は、その摺動可能ブロック220、258がクレードル受領部分282内部にある溝288、290のそれぞれと係合した状態で表している。
図22の内には、テーブル10の第1の端部18上に位置決めされたドッキング・アセンブリ284を単独で表している。ドッキング・アセンブリ284は、患者テーブル10をTransmobileテーブル400などの手動テーブル400とドッキングさせるために使用されており、テーブル10のサイドに配置させた1対の離間したテーブル係合体部292を含んでいる。ドッキング・アセンブリ284は、係合させるテーブル400からの水平突出ピン402を受け容れるように設計されている。各テーブル係合体部292は1つのテーパ付きピン受け容れチャンネル294を含む。テーブル400のテーブル10と係合した各側からのピン402は、チャンネル294の最大幅部分の内部に容易に受け容れられると共に、各ピン402が移動可能ピン・ロッキング・デバイス296の中心に着座するまでチャンネル294のテーパ壁によるガイドを受ける。ピン402がピン・ロッキング・デバイス296と共に着座した後で、ピン・ロッキング・ノブ298を回し、C字形ロッキング・デバイス296の開放部がチャンネル294と対面しなくなるようにC字形ロッキング・デバイス296を回転させることができる。したがって、ピン402、またしたがってテーブル400は、ピン・ロッキング・ノブ298が回転してC字形ロッキング・デバイス296の開放部がチャンネル294と同一線上に来るように回転して戻るまでドッキング・アセンブリ284から外すことができない。
このシステムによって、外科処置中において1.5T及び/または3.0TのMRIスキャンが可能となる。外科処置中のいずれの時点においてもVIWASテーブル・システムなどのテーブル400から滑らかな患者転送が可能である。外科用セットをフルに装備して撮像セットと独立の状態にしておくことが可能であると共に、一方撮像セットは通常の患者に対する臨床スキャンを実施するために独立の状態にしておくことができる。図示した実施形態は脳神経外科向けの設計として図示しているが、別の外科処置も可能である。患者テーブル10は多元的な接続機能を有すると共に、いずれもMaquetによるAlpha Maquet 1150外科用テーブルやMaquet Transmobile(ただし、これらに限らない)などの別の装置とインタフェースさせることができる。
この構成で専用RFコイル34を使用すると、最大のSNRと改良された画質が可能である(保証するのに役立つ)一方、さらに臨床応用において複数の患者位置決め及び手技に対応するような最大の柔軟性を提供することができる。図23及び24にはRFコイル34を表している。RFコイル34は、リベット304や適当な別の締結具によって裏当て302に取り付られた可撓性プリント回路基板(「PCB」)300を含んでいる。裏当て302はRFトラップ308を支持する入力PCB306に取り付けられている。入力PCB306は保護フレーム310によって保護されている。保護フレーム310は、コイル・ケーブル316の第1の端部314がその内部を通って延びているウィンドウ312を含んでいる。コイル・ケーブル316はコイル・ケーブル42または44、あるいは異なる解剖部位向けに設計されたコイルに対する別のコイル・ケーブルのいずれとすることも可能である。コイル・ケーブル316の第2の端部320は、中間ボックス46に対する接続を容易にするためにコイル・コネクタ318を含んでいる。
MR適合性を得るために、この外科用テーブルはラジオ透明性の(radiolucent)材料から製作することがある。一実施形態では、そのテーブルはMR及びX線的に透過性の繊維複合材を実装すると共に、適合性の外科用テーブル及び患者トランスポータと連係して使用することができる。
その全体を図25で示すように、ドッキング・アセンブリ284を備えたMRI適合性外科用患者テーブル10/クレードル16は、イメージング・システム500による適正なMRスキャナ機能を可能にさせるために、転送ボード14を受け容れるための外科用クレードル16を含むと共に、固有の内部安全インタロック及び撮像透明性が得られる物理的材料を包含している。外科用テーブル10の第1の端部18と一体化させたドッキング・アセンブリ284によって、MaquetトランスモバイルやVIWASなどの補助テーブル400との適正なドッキングが可能となる。クレードル16は、補助装置とドッキングされたときにだけ転送ボード14及び患者12を開放する特殊なインタロックを有する。補助テーブル400は同様のインタロックピン・リリースを包含している(すなわち、これには患者転送前にロックする機構が必要である)。
図25は、テーブル400をテーブル10と分離させかつテーブル10をイメージング・システム500と分離させて表しているが、テーブル400とテーブル10は互いに対してまたイメージング・システム500に対して移動可能とさせることができる移動可能体であることを理解すべきである。例えば、テーブル400は、転送ボード14をテーブル400からテーブル10まで移動するために、テーブル10の方向に移動可能でありかつテーブル10と脱着可能にドッキング可能である。同様にテーブル10は、クレードル16をテーブル10からイメージング・システム500の内部まで移動するために、イメージング・システム500の方向に移動可能でありかつイメージング・システム500に脱着可能に接続可能である。床390は、第2のテーブル400のホイールをガイドし、これにより患者テーブル10と係合状態になるように第2のテーブル400を迅速にガイドするためのトラックを含むことがある。
上述のように、テーブル400をテーブル10とドッキングさせると、テーブル400からのピン402がドッキング・アセンブリ284のチャンネル及びピン・ロッキング・デバイス294、296の内部に挿入される。さらに、テーブル400がテーブル10と完全にドッキングすると、第2のロッカー88の押し具ノブ190がテーブル400の端部によって(あるいは、そこから延びる突出部によって)係合されてロッカー88が係合解除され、これにより転送ボード14をテーブル10からテーブル400まで戻すように移動させることができる。テーブル10をイメージング・システム500と係合させると、第1のストッパ110のブロック移動用ロッド228の第1の端部230が内方に押されてクレードル16内に入り、これによりクレードル16とクレードル支持部材282の間からブロックを摺動自在に移動させることが可能となる。同時に、転送ボード14を完全にクレードル16の上に位置させると第2のストッパ112が内方に押されてクレードル16内に入り、これによりクレードル16のイメージング・システム500内への移動が可能となる。イメージング・システム500を基準としてテーブル10が位置決めされると、図1に示すように、RFコイル34からのシステム・ケーブル50をイメージング・システム500のインタフェース502に接続することができる。インタフェース502はイメージング・システム500に対して任意の位置に位置決めされることがあり、図示した箇所に限定されないことを理解すべきである。
クレードル16は、MRIスキャナやその他のイメージング・システムの機能の完全な利用を可能にすると共に患者を滑らかかつ安全に転送する固有のアダプタである。クレードル・フレームは特殊な平坦結合構造で設計されており、最大の患者体重の4倍に耐えるように試験されている。さらにローラーブレード部分72はクレードル16と一体構造でインタロックされており、分単位での取外しが可能である。ドッキング・アセンブリ284は、補助患者トランスポータ400を用いた転送ボード14の安全な転送を可能にしている。安全で滑らかな患者転送を可能にさせるためにクレードル16内には安全インタロックが含まれている。
専用のRFコイル34によって解剖構造の近くにデバイスを位置決めすることができ、また頭蓋クランプ32と撮像しようとする解剖構造の間に専用のRFコイル34を配置させることができる。こうした配置/箇所でコイル34を利用できることによって、診断用イメージングに関する最大のSNRが可能となる。このコイル・インタフェース構成によって、中間の接続箇所(例えば、中間ボックス46)にコイル34を接続する機能が可能となり、その用途及び手技における最大の柔軟性を提供することができる。接続実装は患者の左側でも右側でも転送ボード14に取り付ることができ、かつコイル34によって後側コイル36や前側コイル38の使用、あるいはこれら両者を連係した使用が可能となる。この機能によって当該手技に対応するようにユーザ/用途柔軟性を高めることができ、かつ手技/作業フローでの利用並びに外科処置中においてMRに対して出入させる患者の移動やMRシステムへの接続が容易になる。
さらに、本発明に関して例示的な実施形態を参照しながら記載してきたが、本発明の趣旨を逸脱することなく様々な変更が可能であると共に、その要素の等価物による置換が可能であることは当業者であれば理解するであろう。多くの修正形態により、本発明の本質的趣旨を逸脱することなく具体的な状況や材料を本発明の教示に適応させることができる。したがって、本発明を実施するように企図したベストモードとして開示した特定の実施形態に本発明を限定しようという意図ではなく、本発明は添付の特許請求の範囲の域内に入るすべての実施形態を包含するように意図している。さらに、「第1の」、「第2の」などの用語の使用は、何らかの順序や重要度を意味しておらず、「第1の」、「第2の」などの用語はむしろ、ある要素を別の要素と区別するために使用したものである。さらに、「a」、「an」などの用語の使用は、数量の限定を意味したものではなく、むしろ言及された要素が少なくとも1つ存在することを意味している。
患者搬送ボード、クレードル、RFコイルシステム及び患者を搬送する患者テーブルの例示的な一実施形態の一部分の側方斜視図である。 図1の患者テーブル部分を患者を存在させずに表した側方斜視図である。 図1の患者テーブルと一緒に使用するための患者搬送ボードの例示的な一実施形態の側方斜視図である。 図3の患者搬送ボードの端部断面図である。 図1の患者テーブルと一緒に使用するためのクレードルの例示的な一実施形態の側方斜視図である。 図5のクレードルの上側平面図である。 図5のクレードルの側部平面図である。 図5のクレードルの第1の端部の端部平面図である。 図5のクレードルをクレードル・カバーを取り外して表した上側平面図である。 クレードル・カバーを取り外した状態の図9のクレードルの側方斜視図である。 図1の患者テーブルと一緒に使用するための例示的なフック・リリース機構の側方斜視図である。 図1の患者テーブルと一緒に使用するためのロッカー手動リリース機構の例示的な一実施形態の一部分の側方斜視図である。 図12のロッカー手動リリース機構の別の部分の側方斜視図である。 図1の患者テーブルと一緒に使用するための第2のロッカーの例示的な一実施形態の第1の側方斜視図である。 図14の第2のロッカーの第2の側方斜視図である。 図1のテーブルに関する第1のストッパの例示的な一実施形態の一部分の側方斜視図である。 図16の第1のストッパの別の部分の側方斜視図である。 図1のテーブルに関する第2のストッパの例示的な一実施形態の一部分の側方斜視図である。 図18の第2のストッパの別の部分の側方斜視図である。 図1の患者テーブルの側方斜視図である。 図20の患者テーブルの端部図である。 図20のテーブルの第1の端部に取り付られたドッキング・アセンブリの例示的な一実施形態の側方斜視図である。 図1の患者テーブルと一緒に使用するためのRFコイルの例示的な一実施形態の分解斜視図である。 図23のRFコイルを組み上げて表した側方斜視図である。 図1のテーブルを使用した患者転送及び撮像のための全体システムの例示的な一実施形態を表した概要図である。
符号の説明
10 テーブル・システム
12 患者
14 転送ボード
16 クレードル
18 クレードルの第1の端部
20 クレードルの第2の端部
22 モニタ・プレート
24 装着プレート
26 アーム
28 モニタ保持部分
30 ハンドル
32 頭蓋クランプ
34 RFコイル
36 上側可撓性コイル
38 前側可撓性コイル
40 転送ボードのサイド部分
42 上側可撓性コイル・ケーブル
44 前側可撓性コイル・ケーブル
46 中間ボックス
48 中間ボックス延長アーム
50 システム・ケーブル
52 ナビゲーション・アーム
54 患者接地ストリップ
56 取り付けエリア
58 上側表面
60 底側表面
62 ローラー受け容れ部分
64 クレードル緊急リリース・ハンドル
65 第1のカバー分割片
66 カバー
67 第2のカバー分割片
68 上側表面
69 第3のカバー分割片
70 底側表面
72 ローラー
74 第1のサイド
76 第2のサイド
78 サイド上の点
80 キャスター
82 第1の開口
84 第2の開口
86 第1のロッカー
88 第2のロッカー
90 第3の開口
92 フリッパ
94 第4の開口
96 第1のロッカー手動リリース・ハンドル
98 フック受け容れ窪み
100 ローラー・ハウジング
102 支持ビーム
104 開口
106 溝
108 緊急リリース機構
110 第1のストッパ
112 第2のストッパ
114 ポジティブ・ストップ部品
116 静止U字型部分
118 移動可能引っ張り部分
120 Oリング
122 連係ロッド
124 ねじ
126 連係ビーム
128 Oリング支持体
130 Oリング・ホルダー
132 連係バー
134 連係バーの第1の端部
136 連係バーガイド
138 連係バーの第2の端部
139 ねじ
140 ピボット連係機構
142 ピボット連係機構の第1の端部
144 ピボット連係機構の第2の端部
146 摺動可能カム式フック押し具
148 スロット
150 ライン
152 ラインの第1の端部
154 ラインの第2の端部
156 摺動ロッド
158 摺動ロッドの第2の端部
160 角度付き表面
162 先端
163 ローラー
164 スプリング・タブ
166 平坦サイド表面
168 ハンドル部分
170 接続用ロッド
172 スロット
174 ハンドル支持
176 摺動ロッドガイド
178 角度付き表面の端部
180 スプリング・タブ
182 角度付き表面
184 先端
188 ローラー
190 押し具ノブ
192 第1の移動可能プラットフォーム
194 押し具ロッド
196 ロッドガイド
198 押し具ロッドの第1の端部
200 押し具ロッドの第2の端部
202 第2の移動可能プラットフォーム
204 開放部
206 延長部
208 スプリング・タブの第2の端部
210 スプリング・タブの第1の端部
212 スプリング・タブ支持
214 確保デバイス
216 ライン
218 第1の端部
220 摺動可能ブロック
220 第2の端部
222 固定ブロック支持
224 開口
226 Oリング
228 ブロック移動用ロッド
230 ブロック移動用ロッドの第1の端部
232 大直径部分
234 ブロック移動用ロッドの第2の端部
236 コネクタ
238 ライン引っ張り連係機構
240 確保デバイス
242 ブロック移動用ロッドガイド
244 端部
246 ライン
248 ラインの第1の端部
250 ラインの第2の端部
252 ライン支持
254 ライン支持
258 摺動可能ブロック
260 固定ブロック支持
262 確保デバイス
264 フリッパの第1の端部
266 フリッパの第2の端部
268 ライン
270 フリッパ支持
272 連係機構
274 ライン
276 ブロック引張り端部
278 ライン支持
280 メイン支持
282 クレードル受領部分
284 ドッキング・アセンブリ
286 旋回式ホイール
288 溝
290 溝
292 テーブル係合体部
294 ピン受け容れチャンネル
296 ピン・ロッキング・デバイス
298 ピン・ロッキング・ノブ
300 可撓性プリント回路基板(PCB)
302 裏当て
304 リベット
306 入力PCB
308 RFトラップ
310 保護フレーム
312 ウィンドウ
314 コイル・ケーブルの第1の端部
316 コイル・ケーブル
318 コイル・コネクタ
320 コイル・ケーブルの第2の端部
390 床
400 第2のテーブル
402 ピン
500 MRIシステム
502 コイル・インタフェース

Claims (10)

  1. 患者テーブル(10)であって、
    患者(12)を搬送するボード(14)を直線的に受け容れかつ転送するためのクレードル(16)と、
    前記クレードル(16)の内部にあって、前記ボード(14)及び患者(12)を該テーブル(10)上に位置決めすると共に該ボード(14)が摺動により該クレードル(16)から外れるのを防止するためのロッカー(86、88)と、
    前記クレードル(16)の内部にあって該クレードル(16)が摺動によりクレードル支持部材(282)から外れるのを防止するためのストッパ(110、112)と、
    を備える患者テーブル(10)。
  2. 前記ロッカー(86、88)は、ロッカー手動リリース機構(96)を含んだ第1のロッカー(86)と、該患者テーブル(10)を第2のテーブル(400)をドッキングさせたときに前記ボード(14)を前記クレードル(16)から自動的に係合解除する第2のロッカー(88)と、を含む、請求項1に記載の患者テーブル(10)。
  3. 前記クレードル(16)を摺動自在に受け容れるためのクレードル支持部材(282)をさらに備えると共に、前記ストッパ(110、112)は、該患者テーブル(10)が該クレードル(16)を受け容れるためにシステム(500)と境を接しているときに該クレードル支持部材(282)から係合解除する第1のストッパ(110)と、前記ボード(14)が該クレードル(16)上に完全に支持されたときに該クレードル支持部材(282)から係合解除する第2のストッパ(112)と、を含む、請求項1に記載の患者テーブル(10)。
  4. 撮像過程中に使用するためのコイル(34)と、該コイル(34)から延び出ているコイル・ケーブル(42、44)と、該コイル・ケーブル(42、44)を受け容れるために該患者テーブル(10)に取り付けられた中間ボックス(46)と、イメージング・システム(500)との取り付けのために該中間ボックス(46)から延び出ているシステム・ケーブル(50)と、をさらに備える請求項1に記載の患者テーブル(10)。
  5. 前記コイル(34)は前記ボードに取り付けるための解剖学的クランプ(32)の内部に位置決めされている、請求項4に記載の患者テーブル(10)。
  6. 前記コイル(34)は、上側可撓性コイル(36)と、前側可撓性コイル(38)と、該上側可撓性コイル(36)から延び出ている上側可撓性コイル・ケーブル(42)と、該前側可撓性コイル(38)から延び出ている前側可撓性コイル・ケーブル(44)と、を含んでおり、前記中間ボックス(46)は該上側可撓性コイル・ケーブル(42)と該前側可撓性コイル・ケーブル(44)の両者を受け容れている、請求項4に記載の患者テーブル(10)。
  7. 該患者テーブル(10)の第1の端部(18)を第2のテーブル(400)に取り付けるために該患者テーブル(10)の第1の端部(18)に取り付けられたドッキング・アセンブリ(284)をさらに備える請求項1に記載の患者テーブル(10)。
  8. 前記ドッキング・アセンブリ(284)は、前記第2のテーブル(400)からの突出部(402)を受け容れるためのチャンネル(294)と、該突出部(402)を該第2のテーブル(400)からロックするための突出部ロッキング・デバイス(296)と、を含む、請求項7に記載の患者テーブル(10)。
  9. 前記ボード(14)を前記クレードル(16)上に来るようにまた該クレードル(16)から外れるように転動させるために該クレードル(16)の第1及び第2のサイド(74、76)に沿って位置決めされた複数のボード受け容れローラー(72)をさらに備える請求項1に記載の患者テーブル(10)。
  10. 前記クレードル(16)はX線/MR適合性の繊維複合材から形成されている、請求項1に記載の患者テーブル(10)。
JP2006131076A 2005-05-12 2006-05-10 外科用患者テーブルのためのシステム、方法及び装置 Active JP5038651B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/127,363 US7467004B2 (en) 2005-05-12 2005-05-12 System, method and apparatus for surgical patient table
US11/127,363 2005-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006314793A true JP2006314793A (ja) 2006-11-24
JP5038651B2 JP5038651B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=37535952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006131076A Active JP5038651B2 (ja) 2005-05-12 2006-05-10 外科用患者テーブルのためのシステム、方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7467004B2 (ja)
JP (1) JP5038651B2 (ja)
DE (1) DE102006022297A1 (ja)
NL (1) NL1031753C2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011235094A (ja) * 2010-04-30 2011-11-24 Imris Inc 磁気共鳴画像処理で使用するためのrfコイルアセンブリ
JP2012217645A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Toshiba Corp X線ct装置
JP2013034662A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置用受信コイル及びそれを用いた磁気共鳴イメージング装置
JP2014533978A (ja) * 2011-09-28 2014-12-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Rtテーブル面充填材
JP2018510685A (ja) * 2015-03-04 2018-04-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 患者テーブルアセンブリ
JP2018140087A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 ミズホ株式会社 手術台

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008019114A1 (de) * 2008-04-16 2009-10-22 Siemens Aktiengesellschaft Medizinische Anlage und Verfahren zum Docken einer Positioniervorrichtung an ein Shuttle
DE102008034306A1 (de) * 2008-07-23 2010-02-04 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtungen zur Registrierung von einem mobilen Objekt mit einem bildgebenden System
US8996126B2 (en) 2009-02-04 2015-03-31 Greatbatch Ltd. Composite RF current attenuator for a medical lead
US8166586B2 (en) * 2009-12-18 2012-05-01 General Electric Company Removable pallets and patient tables for medical systems
US8646452B2 (en) 2010-01-11 2014-02-11 Frederick H. Sklar Pediatric headrest for skull stabilization and method for use of same
DE102010001092A1 (de) * 2010-01-21 2011-07-28 Siemens Aktiengesellschaft, 80333 System mit zumindest einer medizinischen Bildgebungsvorrichtung für eine medizinische Bildgebung sowie Verfahren zu einer Vorbereitung einer Probe für eine medizinische Bildgebung
US8692213B2 (en) * 2010-08-25 2014-04-08 Analogic Corporation Accurate operational surface handling
US20120063838A1 (en) * 2010-09-15 2012-03-15 Rajeev Sahu Docking mechanism for patient tables
WO2013115846A1 (en) 2012-02-02 2013-08-08 Cincinnati Children's Hospital Medical Center Mri transfer station
WO2012143827A1 (en) 2011-04-18 2012-10-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Fail-safe and easy access lock for mri receiver coil
WO2012156895A1 (en) * 2011-05-17 2012-11-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Imaging system subject support accessory
DE102011083381A1 (de) * 2011-09-26 2013-03-28 Siemens Aktiengesellschaft Medizinische Bildgebungsvorrichtung
US8839470B2 (en) 2011-09-30 2014-09-23 General Electric Companay Medical image table assembly and method of manufacturing the same
EP2594314A1 (en) 2011-11-17 2013-05-22 Greatbatch Ltd. Composite RF attenuator for a medical lead
US20130150656A1 (en) * 2011-12-13 2013-06-13 General Electric Company Infant transporter apparatus
EP2809235B1 (en) 2012-02-02 2018-12-05 Children's Hospital Medical Center Mri transfer table assembly
US10045712B2 (en) 2012-02-02 2018-08-14 Children's Hospital Medical Center MRI transfer station and dock
SE536360C2 (sv) 2012-04-13 2013-09-10 Stille Ab Operationsbord
US9265440B2 (en) 2012-05-30 2016-02-23 General Electric Company Split bridge for PET-MR scanner
CN103543419B (zh) * 2012-07-09 2015-05-20 上海联影医疗科技有限公司 膝盖线圈
DE102012212500B4 (de) * 2012-07-17 2017-11-16 Siemens Healthcare Gmbh Patientenlagerungsvorrichtung
DE102012213390A1 (de) * 2012-07-31 2014-02-06 Siemens Aktiengesellschaft Patientenlagerungsvorrichtung sowie ein Positionierungsverfahren zu einer Positionierung eines Kopfs eines Patienten innerhalb einer chirurgischen Kopfbefestigungseinheit
DE102012214449B4 (de) * 2012-08-14 2014-07-10 Siemens Aktiengesellschaft Patientenlagerungsvorrichtung sowie eine die Patientenlagerungsvorrichtung umfassende medizinische Bildgebungsvorrichtung
US9625545B2 (en) 2013-05-29 2017-04-18 Childrens Hospital Medical Center Faraday cage for MR imaging with accessory equipment
EP3007609A4 (en) * 2013-06-14 2017-06-07 Osiris Biomed 3D, Llc Co-located scanning, printing and/or machining devices for medical constructs
RU2655010C2 (ru) 2013-06-17 2018-05-23 Конинклейке Филипс Н.В. Опора субъекта для магнитно-резонансной томографии
WO2015109086A1 (en) * 2014-01-15 2015-07-23 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Imaging table-to-head frame adapter
JP6709218B2 (ja) * 2014-11-24 2020-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Mriシステムの患者テーブル上での光データケーブルの引き回し
CA3021074A1 (en) * 2016-04-15 2017-10-19 Monteris Medical Corporation Adjustable cradle assembly
AT15005U9 (de) * 2016-06-06 2017-10-15 Christian Kapun Ing Anordnung für Patientenlagerungstische
JP6780979B2 (ja) * 2016-08-02 2020-11-04 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 寝台装置及び医用画像診断装置
DE102016217803B4 (de) * 2016-09-16 2019-03-14 Trumpf Medizin Systeme Gmbh + Co. Kg Patientenlagerungsplatte mit Zubehörteil
DE102018207636A1 (de) * 2018-05-16 2019-11-21 Siemens Healthcare Gmbh Patiententisch mit Vorrichtung zur reversiblen Aufnahme einer Transferplatte
DE202018103733U1 (de) * 2018-06-29 2018-08-16 Medical Intelligence Medizintechnik Gmbh Radiotherapiesystem

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214842A (ja) * 1985-07-11 1987-01-23 アプライド・パワ−・インコ−ポレ−テツド 荷重を定位置に支持する可動台車
JPH02172448A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Hitachi Medical Corp 位置設定操作の容易なカテタリゼーシヨンテーブル
JPH04261642A (ja) * 1991-02-18 1992-09-17 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置
JPH08206104A (ja) * 1994-11-21 1996-08-13 Picker Internatl Inc 医療診断撮像装置および方法
JPH0994233A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Olympus Optical Co Ltd 処置器具
JPH1066683A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Hitachi Medical Corp Mri用ボディープローブ及びmri装置
JPH10155763A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Shimadzu Corp 磁気共鳴断層撮影装置
JPH11197197A (ja) * 1998-01-12 1999-07-27 Toshiba Iyou System Engineering Kk 患者移動装置
JP2001070277A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd Rfコイル、磁気共鳴信号測定装置および磁気共鳴撮像装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4105923A (en) * 1977-04-01 1978-08-08 Pfizer Inc. Patient handling system and apparatus for tomographic scanning
US4475072A (en) * 1982-11-12 1984-10-02 General Electric Company Patient-positioning X-ray table
US4891851A (en) * 1983-12-12 1990-01-09 General Electric Company Flexible patient transfer cradle
US4641823A (en) * 1984-12-18 1987-02-10 General Electric Company Cradle drive and release mechanism for use with a magnetic resonance scanner
DE3924390C1 (ja) * 1989-07-24 1990-08-23 Stierlen-Maquet Ag, 7550 Rastatt, De
DE4015469A1 (de) * 1990-05-14 1991-11-21 Stierlen Maquet Ag Transportwagen zum transport eines operationstisches
DE4015471A1 (de) * 1990-05-14 1991-11-21 Stierlen Maquet Ag Mobiles patientenlagersystem
US5513406A (en) 1994-04-21 1996-05-07 Hill-Rom Company, Inc. Modular hospital bed and method of patient handling
FI86687C (fi) * 1990-06-14 1992-10-12 Instrumentarium Oy Patientbaedd foer magnetavbildningsanordning
DE4224036C1 (en) * 1992-07-21 1993-05-27 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De Hospital patient support arrangement - has patient support plate transferable from trolley to bearing support plate on medical appts. table
US5551430A (en) * 1994-08-05 1996-09-03 Picker International, Inc. RF coil identification and testing interface for NMR systems
DE19514305C2 (de) 1995-04-18 2002-12-05 Maquet Gmbh & Co Kg Mobiles Patientenlagersystem
US5808468A (en) 1996-12-13 1998-09-15 Bis; Kostaki G. Universal kinematic imaging table for rapid positional changes in patient centering
US5842987A (en) * 1997-05-20 1998-12-01 Sahadevan; Velayudhan Simulated patient setup for medical imaging with increased patient throughput
DE29818100U1 (de) 1998-10-09 1999-05-27 Maquet Ag Operationstischsystem
US6389623B1 (en) * 2000-03-23 2002-05-21 Ferno-Washington, Inc. Ambulance stretcher with improved height adjustment feature
DE10127210B4 (de) * 2001-06-05 2004-09-23 Deutsches Krebsforschungszentrum Stiftung des öffentlichen Rechts Patientenlagerungs-und Transportsystem
US6782571B1 (en) 2001-11-30 2004-08-31 Ge Medical Systems Patient transport system for multiple imaging systems
US6640364B1 (en) 2001-11-30 2003-11-04 Ge Medical Systems Global Technololgy Company, Llc Pedestal for use with patient transport system for multiple imaging systems
DE10238296B4 (de) 2002-08-21 2004-07-29 Siemens Ag Patiententrolley
DE10311309B4 (de) * 2003-03-14 2006-08-03 Siemens Ag Tomographie-Abbildungssystem mit einer Aufnahmeeinheit und einem Patientenliegetisch mit horizontal verfahrbarem Patientenbrett

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214842A (ja) * 1985-07-11 1987-01-23 アプライド・パワ−・インコ−ポレ−テツド 荷重を定位置に支持する可動台車
JPH02172448A (ja) * 1988-12-26 1990-07-04 Hitachi Medical Corp 位置設定操作の容易なカテタリゼーシヨンテーブル
JPH04261642A (ja) * 1991-02-18 1992-09-17 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置
JPH08206104A (ja) * 1994-11-21 1996-08-13 Picker Internatl Inc 医療診断撮像装置および方法
JPH0994233A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Olympus Optical Co Ltd 処置器具
JPH1066683A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Hitachi Medical Corp Mri用ボディープローブ及びmri装置
JPH10155763A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Shimadzu Corp 磁気共鳴断層撮影装置
JPH11197197A (ja) * 1998-01-12 1999-07-27 Toshiba Iyou System Engineering Kk 患者移動装置
JP2001070277A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd Rfコイル、磁気共鳴信号測定装置および磁気共鳴撮像装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011235094A (ja) * 2010-04-30 2011-11-24 Imris Inc 磁気共鳴画像処理で使用するためのrfコイルアセンブリ
JP2012217645A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Toshiba Corp X線ct装置
JP2013034662A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置用受信コイル及びそれを用いた磁気共鳴イメージング装置
JP2014533978A (ja) * 2011-09-28 2014-12-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Rtテーブル面充填材
JP2018510685A (ja) * 2015-03-04 2018-04-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 患者テーブルアセンブリ
JP2018140087A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 ミズホ株式会社 手術台

Also Published As

Publication number Publication date
US7467004B2 (en) 2008-12-16
US7920910B2 (en) 2011-04-05
DE102006022297A1 (de) 2007-05-10
JP5038651B2 (ja) 2012-10-03
NL1031753A1 (nl) 2006-11-14
NL1031753C2 (nl) 2007-06-14
US20060293589A1 (en) 2006-12-28
US20090056023A1 (en) 2009-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5038651B2 (ja) 外科用患者テーブルのためのシステム、方法及び装置
US7869858B2 (en) Patient table system and apparatus
EP2699922B1 (en) Mri involving a local rf coil being movable relative to a pediatric patient carrier
US6640364B1 (en) Pedestal for use with patient transport system for multiple imaging systems
US8369929B2 (en) Patient support table for use in magnetic resonace imaging
US6782571B1 (en) Patient transport system for multiple imaging systems
EP2614790B1 (en) Drive system for a head clamp for use in imaging by magnetic resonance and X-ray
US8166586B2 (en) Removable pallets and patient tables for medical systems
KR20210032960A (ko) 자기 공명 촬영에서 환자 포지셔닝을 위한 방법 및 장치
US6928672B2 (en) Patient positioning and transport system
JP2011521748A (ja) 磁気共鳴及びx線イメージングのためのシステム
EP1618393A4 (en) MOUNTING FOR A MAGNETIC RESONANCE TOMOGRAPHY DEVICE
US20140323851A1 (en) Subject placement and head positioning device
EP2699923B1 (en) Fail-safe and easy access lock for mri receiver coil
CN110495885B (zh) 带有用于可逆地接收转移板的装置的患者台
US8726434B2 (en) Support apparatus and patient support table as well as medical device
CA2775781C (en) System for magnetic resonance and x-ray imaging
US9610050B2 (en) Imaging device for a joint of a human
CN215349021U (zh) 一种心内科临床手术造影检查设备
CN213722056U (zh) 一种危病人医疗影像用旋转台
KR20190002844A (ko) 도킹구조를 갖는 컴퓨터 단층촬영 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090507

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090508

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5038651

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250