JP2014533978A - Rtテーブル面充填材 - Google Patents

Rtテーブル面充填材 Download PDF

Info

Publication number
JP2014533978A
JP2014533978A JP2014532520A JP2014532520A JP2014533978A JP 2014533978 A JP2014533978 A JP 2014533978A JP 2014532520 A JP2014532520 A JP 2014532520A JP 2014532520 A JP2014532520 A JP 2014532520A JP 2014533978 A JP2014533978 A JP 2014533978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
insert
patient support
support table
filling insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014532520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5997280B2 (ja
Inventor
カー エフェレット,デニス
カー エフェレット,デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2014533978A publication Critical patent/JP2014533978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5997280B2 publication Critical patent/JP5997280B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/30Sample handling arrangements, e.g. sample cells, spinning mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/10Parts, details or accessories
    • A61G13/12Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces
    • A61G13/1205Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces for specific parts of the body
    • A61G13/121Head or neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/14Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with foamed material inlays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G13/00Operating tables; Auxiliary appliances therefor
    • A61G13/10Parts, details or accessories
    • A61G13/12Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces
    • A61G13/128Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces with mechanical surface adaptations
    • A61G13/1285Rests specially adapted therefor; Arrangements of patient-supporting surfaces with mechanical surface adaptations having modular surface parts, e.g. being replaceable or turnable
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34046Volume type coils, e.g. bird-cage coils; Quadrature bird-cage coils; Circularly polarised coils

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

磁気共鳴(MR)撮像装置を用いて患者を撮像する場合に、患者の解剖学構造及びRFコイルの幾何学的形状を最適化するために、平坦なテーブル面の患者面よりも低い位置に無線周波数(RF)ヘッドコイルを配置することが望ましい。平坦なテーブル面は、RFヘッドコイル(14)を受容するポケット又は凹部(50)を含むMR患者支持テーブル(10)に設けられており、それによって、画像化ジオメトリを最適化する。RFコイルがテーブル(10)の凹部に嵌合されていない場合に、充填インサート(20)が、テーブルに嵌合される。これにより、オペレータは、充填インサートを用いることなくテーブル面を使用して、脳の画像化のためにテーブル面の下の最適化された位置に神経血管コイルを位置決めするだけでなく、そのコイルを取り外して追加の位置決め要件のために平坦な充填インサートを設置することによって、患者支持テーブルを完全に平坦なテーブル面に戻す。充填インサート機構によって、放射線療法治療環境において最適化された画像品質の磁気共鳴を用いた治療計画を可能にする。

Description

本願は、特に患者支持システムを含む、医療用撮像システムにおいて特定の用途を見出す。しかしながら、説明される技術は、他の診断システム、他の撮像システム等に用途を見出すこともできることが理解されるであろう。
医療用画像診断において、撮像対象と撮像装置との間の画像転送に問題が生じている。多くの場合に、撮像対象が無効になり、転送プロセスを支援することができない。場合によっては、患者位置を保持することが重要となる。
典型的には、患者は、車輪付き患者用寝台、又は医療用診断の磁気共鳴画像スキャナ又は他の撮像装置と機械的にドッキングするように適合される他の移動可能な患者用支持体上に配置される。公知の手法では、撮像装置に寝台を係止するロック機構が、患者用寝台のブレーキペダルの操作によってトリガされる。一旦接続されると、撮像装置の輸送ベルトが、患者用寝台の支持パレット又は上部と連結されており、患者及びパレットが、撮像するために磁気共鳴画像装置の磁石ボア内に輸送される。
撮像セッションが完了した後に、患者及びパレットは、元の位置に輸送され、患者用寝台ベース部に再び接続される。オペレータは、撮像装置の輸送ベルトを患者用寝台から取り外す。患者支持体から患者用寝台のロックを解除するブレーキペダルが解放され、患者用寝台が運ばれる。
例えば、磁気共鳴(MR)スキャナ、透過型コンピュータ断層撮影(CT)スキャナ、陽電子放出断層撮影(PET)スキャナ、単一光子放射断層撮影(SPECT)のガンマカメラ等の医療用撮像システムは、有害な病原菌や、放射能又は有毒物質等への暴露によって引き起こされる疾患の生理症状を検出するのに強力なツールである。例えばこのような撮像技術によって、、感染又は疾患の指標とすることができるような悪性腫瘍又は他の異常を検出することができる。医療用画像処理技術は、疾患や、放射能又は毒性作用物質への暴露に生理学的に応答する進行を追跡するために、生きた人間又は動物対象を撮像するために定期的に(例えば、毎時、毎日、毎週、又は他の単位で)適用される。このような多核MRスペクトロスコピー等の技術は、疾患の進行に関連する代謝変化を追跡することができる。これらの医療用画像処理ベースの診断は、単に例示である。
本願は、上述した問題及びその他を克服するような改善したシンチレータ結晶の性能をを向上させる新規且つ改良されたシステム及び方法に関する。
一態様では、磁気共鳴画像(MRI)装置の患者支持システムは、凹部を含む患者支持テーブルと、この患者支持テーブルの凹部に相補的であり且つ嵌合する底面形状を有する無線周波数(RF)ヘッドコイル・アセンブリとを備える。システムはさらに、平坦な上面と、患者支持テーブルの凹部に相補的であり且つ嵌合する輪郭形状を含む底面とを有する充填インサートを備える。RFヘッドコイル・アセンブリが患者テーブル支持体に設置されていないとき、充填インサートは、時折、患者テーブル支持体に設置される。
別の態様では、患者支持テーブルインサートは、テーブルインサートが患者支持テーブルの凹部に嵌合するときに、患者支持テーブルの上面と同一平面に置かれるような平坦な上面を含む。このインサートは、同様に輪郭形成された底面をさらに含んでおり、それによって、底面の形状は、患者支持テーブルの凹部の形状に対して相補的となり、このインサートの底面は、患者支持テーブルの凹部に押し込まれて嵌合する。
別の態様では、挿入可能な無線周波数(RF)ヘッドコイルが内部に設置されていない場合に、平坦な面を患者支持テーブルに保持する方法は、患者支持テーブルの凹部に充填インサートを保持することを含む。患者をRFヘッドコイルを用いてスキャンする場合に、充填インサートが取り外され、RFヘッドコイルが患者支持テーブルの凹部内に設置される。患者スキャンが完了するときに、RFヘッドコイルは、患者支持テーブルの凹部から取り外され、充填インサートは、患者支持テーブルの凹部内に再び設置される。
一つの利点は、患者の快適性が向上することである。
もう一つの利点は、患者支持体の衛生面を促進することにある。
本発明の主題の革新性の更に別の利点は、以下の詳細な説明を読んで理解することにより当業者には理解されるであろう。
革新性は、様々なステップやステップの並びにおいて、様々な構成要素の形態や構成要素の配置をとることができる。図面は、様々な態様を例示するために提供され、本発明を限定するものとして解釈されるべきではない。
患者の身体を撮像するためにMRコイルが結合された患者支持テーブルを示す図である。 内部に設置されたテーブル充填インサートを含む患者支持テーブルを示す図である。 通常はRFヘッドコイルを受容するような凹部に嵌合され且つ充填される上部が平たい充填インサートを有する患者支持テーブルの別の図である。 凹部が示されている、患者支持テーブルを示す図である。 患者の頭部を受容する凹部を有するようなNVコイル・アセンブリを示す図である。 充填インサートを示す図であり、このインサートの底面は、NVコイル・アセンブリの曲率半径と同様又は同一であり、且つテーブルの凹部の曲率半径に相補的であるような曲率半径を有する。 充填インサートを上方から視た斜視図であり、前方キー溝状機構が、インサートの湾曲した底部側が表示されている。 インサートを上から視た図である。 充填インサート側面図を示しており、前方キー溝状機構が表示されている。 充填インサートの底面図であり、テーブルの前方キー溝状凹部と嵌合する前方キー溝状機構を含む。 本明細書に説明される充填インサートを用いる方法を示す図である。
統合されたMR療法及び/又は放射線療法(RT)システムの線形加速器療法の場合に、関連する患者位置決め装置用の位置決め機構を含む平坦なテーブル面を有することが望ましい。最適な画質を得るために、図1のヘッドコイル等の特定のRFコイルが用いられている。患者の解剖学的構造及びRFコイルの幾何学的形状を最適化するために平坦なテーブル面の患者面よりも低い位置にコイル等を配置することも望ましい。RFヘッドコイルを受容するポケット又は凹部を含むMR患者支持パレット用の平坦なテーブル面を形成することが可能であり、それによって、画像化ジオメトリを最適化する。従って、図1は、オペレータが充填インサートを用いずにテーブル面を使用して、脳の画像化のためにテーブル面の下の最適化された位置に神経血管コイルを位置決めすることを可能にするような充填インサート付きの平坦なテーブル面を示しており、コイルを取り外して追加の位置決め要件のための平坦面の充填インサートを設置することにより、完全に平坦なテーブル面に再び戻るようにもなる。充填インサート機構によって、放射線療法治療環境において最適化された画像品質の磁気共鳴を用いた治療計画が可能になる。
図1には、患者の身体を撮像するためにMRコイル12が結合された患者支持テーブル10が示されている。テーブルは、患者を撮像するために磁気共鳴(MR)スキャナ(図示せず)のボア内に直線的に並進し、次いで、撮像が完了したときにボア外に並進する。テーブル10は、患者の頭部を撮像するための無線周波数(RF)コイル14が挿入された凹部(図1では見えない)を含み、それによって、患者の頭部が、RFコイル14の凹部16に位置決めされる。RFヘッドコイルユニットの底部は、患者支持テーブル10の凹部に一致する表面形状を有する。一実施形態では、RFコイルは、神経血管(NV)コイルである。
図2には、内部に設置されたテーブル充填インサート20を含む患者支持テーブル10が示されている。テーブル充填インサートは、テーブル10の凹部(図2では見えない)と嵌合するようなRFヘッドコイルの底面と同様又は同一の底面を有している。このように、テーブル充填インサート20は、通常はRFヘッドコイル(図1)を受容する凹部を埋めるためにテーブル10と嵌合する。しかしながら、テーブル充填インサート20の上面は、RFヘッドコイルが使用されない状況で、支持テーブルの残りの部分と同一平面となるような面を提供するために平坦である。テーブル充填インサート20は、テーブルの一部24と嵌合するような「頭部」22を含み、ここに患者の頭部が位置決めされる。インサート20は、患者の肩を支持するような、テーブル10の上部本体30の凹部を埋める延長部26,28も含む。インサート20の平坦な上面は、容易に洗浄や消毒され、嵌合するテーブル面の汚染を防止する。
図3には、神経血管コイル・アセンブリ等のRFヘッドコイル・アセンブリを通常受容する凹部と結合し且つ埋めるような上部が平坦な充填インサート20を含む患者支持テーブル10の別の図が示されている。
図4には、患者支持テーブル10が示されており、凹部50を示している。凹部50は、テーブルを横切る横軸51に亘って一方の側から他方の側に凹形状であり、ここで、凹状輪郭52は、NVコイル・アセンブリ及び充填インサートの底部の凸状曲率半径に相補的な曲率半径を有しており、これらNVコイル及び充填インサートの両方が、テーブル10の凹部50と嵌合する。テーブル10の凹部50は、NVコイル・アセンブリ及び充填インサートのどちらか一方がテーブル10に嵌合するときに、NVコイル・アセンブリ及び充填インサートの底部に相補的な突起や機構を受容するような中央キー溝状凹部54も含む。さらに、テーブル10の凹部50は、NVコイル・アセンブリ及び充填インサートのどちらか一方がテーブル10に嵌合するときに、NVコイル・アセンブリ及び充填インサートのそれぞれの底部に相補的な突起や機構を受容するような前方キー溝状凹部56を含む。NVコイル・アセンブリ及び充填インサートのどちらか一方がテーブル10に嵌合するときに、中央キー溝状機構及び前方キー溝状機構によって、NVコイル・アセンブリ及び充填インサートをテーブル10の凹部50に整列させる。
図5には、患者の頭部を受容する凹部16を含むNVコイル・アセンブリ14が示されている。NVコイル・アセンブリ14の底部は、患者支持テーブル10の凹部50の凹状曲率半径(図4)に相補的な曲率半径を含む凸状輪郭60を有する。コイル・アセンブリは、中央キー溝状機構(図5では見えない)及びその底面に前方キー溝状機構(図5では見えない)も有する。キー溝状機構は、テーブル10の凹部50に中央凹部及び前方凹部を整列させて、コイル・アセンブリをテーブルに位置合わせする。
図6には、充填インサート20が示されている。インサート20の底面は、NVコイル・アセンブリ14の曲率半径(図5)と同様又は同一であり、且つテーブル10の凹部50(図4)の曲率半径に相補的である曲率半径を有する凸状輪郭70を有する。底面の凸状輪郭70は、インサート20の幅に亘って横軸72に広がる。一実施形態では、インサートは、発泡体コア(例えば、発泡スチロール又は他の適切な軽量の発泡材料)及びケブラー(登録商標)(又は他の適切なアラミド又はパラ−アラミド材料)の被覆材又はシェルを含む。しかしながら、他の材料を、インサート20を製造するために用いてもよい。
図7A〜図7Dには、様々な観点からの充填インサート20が示されている。図7Aは、充填インサート20を上方から視た斜視図であり、前方キー溝状機構80が、インサート20の湾曲した底面側に表示されている。
図7Bは、インサート20の上から視た図である。一実施形態では、インサート20は、(公序良俗違反につき、不掲載)患者支持テーブルに嵌合する。この例では、インサートは、インサート20の頭部22が約303ミリメートル(mm)の長さであり且つ約167mmを占める延長部26,28を含んだ状態で、約470mmの全長を有している。ヘッド部、すなわち前方縁部に沿ったインサートの幅が約380mmであり、インサート20の後縁に沿った幅が約157mmである。他の実施形態では、インサート20の全幅は約300mm〜500mmの範囲にあり、インサートの全長は約400mm〜600mmの範囲である。なお、上述した寸法は例示であり、説明のみを目的として提供され、説明される革新性及び/又は本明細書に示される特許請求の範囲を限定するものではないことを理解されたい。むしろ、充填インサート20の寸法は、テーブル支持体の凹部に相補的である形状の底面と平坦な上面とを有する充填インサートの任意の適切な寸法であってもよく、それによって、このインサートは、テーブルに嵌合されたときにテーブル面と同一平面になる。
図7Cには、充填インサート20の側面図が示されており、前方キー状溝機構80が見えている。充填インサートが(公序良俗違反につき、不掲載)テーブルと嵌合するように設計されている例では、充填インサートは、約40mmの厚さを有しており、充填インサートの底面20は、約700mmの曲率半径を有する。他の実施形態では、インサート20の厚さは、20mm〜100mm、30mm〜50mmの範囲内であり、又は他の適切な厚さ又はそれら他の適切な厚さの範囲内である。なお、上述した寸法は例示であり、説明のみを目的として提供され、説明される革新性及び/又は本明細書に示される特許請求の範囲を限定するものではないことを理解されたい。むしろ、充填インサート20の寸法は、テーブル支持体の凹部に相補的である形状の底面と平坦な上面とを有する充填インサートの任意の適切な寸法であってもよく、それによって、このインサートは、テーブルに嵌合されたときに、テーブル面と同一平面になる。
図7Dは、充填インサート20の底面図である。充填インサート20は、テーブル10の前方キー溝状凹部56(図4)と嵌合するような前方キー溝状機構80を含む。このインサート20は、インサート20の底面の略中央に位置決めされるとともに、患者支持テーブル10の凹部50の中央キー溝状凹部(図4)と嵌合するような中央キー溝状機構82も含む。
図8には、本明細書に説明される1つ以上の態様に従った、説明される充填インサートを使用する方法が示されている。100において、充填インサートは、患者支持テーブルの凹部から引き離され且つ取り外される。102において、RFコイルが、患者をスキャンするためにテーブルの凹部に取り付けられる。患者のスキャンが完了すると、104において、RFコイルは、患者支持テーブルから引き離され且つ取り外される。106において、充填インサートは、RFヘッドコイルが必要とされない場合に、患者をスキャンするための平坦面を提供するために、患者支持テーブルの凹部に再び挿入される。一実施形態では、この方法は、(公序良俗違反につき、不掲載)患者支持テーブル及び、図1及び図5に示されるコイル・アセンブリ等のフィリップスNVコイル・アセンブリを用いる。
革新性を、いくつかの実施形態を参照して説明してきた。修正及び変更は、上述した詳細な説明を読んで理解すれば他の当業者に想起されるだろう。それら修正及び変更が添付の特許請求の範囲又はその均等物の範囲内に入る限り、革新性は、そのような全ての修正及び変更を含むものとして解釈されることが意図される。

Claims (20)

  1. 磁気共鳴画像(MRI)装置の患者支持システムであって、当該システムは:
    凹部(50)を有する患者支持テーブルと;
    前記患者支持テーブルの前記凹部(50)に相補的であり且つ嵌合するような底面形状を有する無線周波数(RF)ヘッドコイル・アセンブリと;
    平坦な上面と、前記患者支持テーブルの前記凹部(50)に相補的であり且つ嵌合するような輪郭形状を含む底面とを有する充填インサートと;を備えており、
    前記充填インサートは、前記RFヘッドコイル・アセンブリが前記患者支持テーブル上に設置されていない場合に、時折、前記患者支持テーブル上に設置される、
    システム。
  2. 前記患者支持テーブルの前記凹部(50)は、前記RFヘッドコイル・アセンブリの底面の凸状輪郭の曲率半径(60)と、前記充填インサートの底面の凸状輪郭の曲率半径(70)とに相補的な曲率半径を含む凹状輪郭(52)を有する、
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記患者支持テーブルの凹部、前記RFヘッドコイル・アセンブリの底面、前記充填インサートの底面の各々の曲率半径が、約700ミリメートル(mm)である、
    請求項2に記載のシステム。
  4. 前記患者支持テーブルの前記凹部(50)は、前記凹部(50)の略中央に位置決めされる中央キー溝状凹部(54)と、前記凹部(50)の前縁に沿って位置決めされる前方キー溝状凹部(56)と、を含む、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記充填インサートが、前記前方キー溝状凹部(56)に嵌合するような前方キー溝状機構(80)と、前記中央キー溝状凹部に嵌合して前記充填インサートを前記患者支持テーブルの所定の位置に整列させ且つ固定するような中央キー溝状機構(82)と、を含む、
    請求項4に記載のシステム。
  6. 前記充填インサートは、発泡体コア及びパラ−アラミド材料を含むシェルを含む、
    請求項1に記載のシステム。
  7. 前記RFヘッドコイル・アセンブリは、神経血管コイル・アセンブリである、
    請求項1に記載のシステム。
  8. 患者支持テーブルインサートであって、当該テーブルインサートは:
    前記テーブルインサートが患者支持テーブルの凹部(50)と嵌合するときに、前記患者支持テーブルの上面と同一平面に置かれる平坦な上面と;
    底面の形状が、前記患者支持テーブルの前記凹部(50)の形状に相補的であるように輪郭付けされている底面であって、前記インサートの底面が、前記患者支持テーブルの前記凹部(50)に押し込まれ且つ嵌合する、底面と;を含む
    テーブルインサート。
  9. 前記インサートの底面は、前記インサートを通って横軸(72)にまたがるとともに、前記凹部(50)の横軸(51)にまたがる前記凹部(50)の凹状輪郭と嵌合するような凸状輪郭を有する、
    請求項9に記載のテーブルインサート。
  10. 前記患者支持テーブルの凹部の凹状輪郭が、約700mmの曲率半径を有しており、前記充填インサートの底面の凸状輪郭が、約700mmの曲率半径を有している、
    請求項9に記載のテーブルインサート。
  11. 前記充填インサートが、前記患者支持テーブルの前記凹部の前方キー溝状凹部(56)と嵌合する前方キー溝状機構(80)と、前記患者支持テーブルの凹部の中央キー溝状凹部(54)と嵌合して前記充填インサートを前記患者支持テーブル上の所定の位置に整列且つ固定する中央キー溝状機構(82)とを含む、
    請求項8乃至10のいずれか一項に記載のテーブルインサート。
  12. 前記充填インサートが、発泡体コア及びパラ−アラミド材料を含むシェルを含む、
    請求項8乃至11のいずれか一項に記載のテーブルインサート。
  13. 前記充填インサートは、20〜100mmの全厚さを有する、
    請求項8乃至12のいずれか一項に記載のテーブルインサート。
  14. 前記充填インサートは、30〜50mmの範囲の全厚さを有する、
    請求項8乃至13のいずれか一項に記載のテーブルインサート。
  15. 前記充填インサートは、約40mmの全厚さを有する、
    請求項8乃至14のいずれか一項に記載のテーブルインサート。
  16. 前記充填インサートは、300mm〜500mmの範囲の全幅を有する、
    請求項8乃至15のいずれか一項に記載のテーブルインサート。
  17. 前記充填インサートは、400mm〜600mmの範囲の全長を有する、
    請求項8乃至16のいずれか一項に記載のテーブルインサート。
  18. 挿入可能な無線周波数(RF)ヘッドコイルが内部に設置されていない場合に、患者支持テーブル上の平坦面を保持する方法であって、当該方法が、
    前記患者支持テーブルの凹部(50)に充填インサートを保持するステップと;
    患者がRFヘッドコイルを用いてスキャンされる場合に、前記充填インサートを取り外すとともに、前記患者支持テーブルの凹部(50)内にRFヘッドコイルを設置するステップと;
    患者スキャンが完了したときに、前記患者支持テーブルの前記凹部から前記RFヘッドコイルを取り外すとともに、前記患者支持テーブルの前記凹部に前記充填インサートを再び設置するステップと、を含む、
    方法。
  19. 前記患者支持テーブルの前記凹部(50)は、前記RFヘッドコイル・アセンブリの底面の凸状輪郭の曲率半径(60)と、前記充填インサートの底面の凸状輪郭の曲率半径(70)とに相補的な曲率半径を含むような凹状輪郭(52)を有しており、前記患者支持テーブルの凹部、前記RFヘッドコイル・アセンブリの底面、及び前記充填インサートの底面の各々の曲率半径が、約700mmである、
    請求項18に記載の方法。
  20. 前記患者支持テーブルの前記凹部(50)は、前記凹部(50)の略中央に位置決めされる中央キー溝状凹部(54)と、前記凹部(50)の前縁に沿って位置決めされる前方キー溝状凹部(56)とを含み、前記充填インサートは、前記前方キー溝状凹部(56)に嵌合する前方キー溝状機構(80)と、前記中央キー溝状凹部に嵌合して前記充填インサートを前記患者支持テーブルの所定の位置に整列させ且つ固定する中央キー溝状機構(82)とを有する、
    請求項18又は19に記載の方法。
JP2014532520A 2011-09-28 2012-09-20 Rtテーブル面充填材 Active JP5997280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161540133P 2011-09-28 2011-09-28
US61/540,133 2011-09-28
PCT/IB2012/054988 WO2013046097A2 (en) 2011-09-28 2012-09-20 Rt table top filler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014533978A true JP2014533978A (ja) 2014-12-18
JP5997280B2 JP5997280B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=47189993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014532520A Active JP5997280B2 (ja) 2011-09-28 2012-09-20 Rtテーブル面充填材

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9739853B2 (ja)
EP (1) EP2750597B1 (ja)
JP (1) JP5997280B2 (ja)
CN (1) CN103857332B (ja)
IN (1) IN2014CN02003A (ja)
MX (1) MX2014003547A (ja)
RU (1) RU2619992C2 (ja)
WO (1) WO2013046097A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103857332B (zh) * 2011-09-28 2016-09-14 皇家飞利浦有限公司 Rt台面填充物
DE102014207025B4 (de) * 2014-04-11 2017-11-09 Siemens Healthcare Gmbh Patientenlagerungstische mit einer Transferplatte
JP6788599B2 (ja) * 2015-03-04 2020-11-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 患者テーブルアセンブリ
EP3496813A1 (en) 2016-08-08 2019-06-19 Koninklijke Philips N.V. Mock-up antenna and coil system
EP3756729A1 (en) * 2019-06-24 2020-12-30 Koninklijke Philips N.V. Configurable radiotherapy couch top for magnetic resonance radiotherapy simulation

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201141A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 株式会社東芝 医用診断装置用被検体支持装置
JPH0626804U (ja) * 1992-09-11 1994-04-12 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置用受信コイル支持機構
JP2006314793A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 General Electric Co <Ge> 外科用患者テーブルのためのシステム、方法及び装置
JP2008541979A (ja) * 2005-06-10 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 共運動スピンコイル
JP2011521749A (ja) * 2008-06-04 2011-07-28 イムリス インク. 磁気共鳴イメージングで使用される患者支持テーブル
US20140232406A1 (en) * 2011-09-28 2014-08-21 Koninklijke Philips N.V. Rt table top filler

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742528A (en) * 1970-05-05 1973-07-03 Bock Orthopaedische Ind Kg Fa Mattress for invalids
US3947686A (en) * 1974-04-25 1976-03-30 The Babcock & Wilcox Co. Graphite composite X-ray transparent patient support
IT1304768B1 (it) 1998-10-05 2001-03-29 Esaote Spa Lettino porta paziente o simili, e macchina, in particolare macchinaper il rilevamento d'immagini in risonanza magnetica nucleare in
RU2171652C2 (ru) * 1999-01-05 2001-08-10 Научно-исследовательский институт неврологии Российской Академии медицинских наук Способ проведения модельных компьютерно-томографических направленных стереотаксических операций и фантомное устройство для его осуществления
DE60303641T2 (de) 2002-08-14 2006-12-14 Uematsu, Minoru, Kamakura Anordnung zur Strahlentherapie
ITSV20020057A1 (it) 2002-11-28 2004-05-29 Esaote Spa Combinazione di macchina per rilevamento di immagini in risonanza nucleare e lettino porta paziente
EP1682062A4 (en) * 2003-10-16 2009-07-15 Calypso Med Technologies Inc PATIENT SUPPORT SYSTEMS FOR USE WITH RADIOTHERAPY SYSTEMS AND OTHER APPLICATIONS
US7869858B2 (en) 2005-05-12 2011-01-11 General Electric Company Patient table system and apparatus
EP2115483B1 (en) 2007-02-28 2018-12-12 Esaote S.p.A. Mri apparatus comprising pivotable patient table
CN101406395B (zh) * 2007-10-11 2011-11-02 高培毅 磁共振弹性成像头部枕式电磁激发装置
US8190235B2 (en) * 2008-06-04 2012-05-29 Imris Inc. System for magnetic resonance and X-Ray imaging
US20110113555A1 (en) 2009-11-18 2011-05-19 Smith Richard A Apparatus to facilitate the transfer of patients between support platforms

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201141A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 株式会社東芝 医用診断装置用被検体支持装置
JPH0626804U (ja) * 1992-09-11 1994-04-12 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置用受信コイル支持機構
JP2006314793A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 General Electric Co <Ge> 外科用患者テーブルのためのシステム、方法及び装置
JP2008541979A (ja) * 2005-06-10 2008-11-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 共運動スピンコイル
JP2011521749A (ja) * 2008-06-04 2011-07-28 イムリス インク. 磁気共鳴イメージングで使用される患者支持テーブル
US20140232406A1 (en) * 2011-09-28 2014-08-21 Koninklijke Philips N.V. Rt table top filler

Also Published As

Publication number Publication date
IN2014CN02003A (ja) 2015-05-29
MX2014003547A (es) 2014-05-28
US20140232406A1 (en) 2014-08-21
RU2014117041A (ru) 2015-11-10
EP2750597A2 (en) 2014-07-09
WO2013046097A2 (en) 2013-04-04
CN103857332A (zh) 2014-06-11
CN103857332B (zh) 2016-09-14
WO2013046097A3 (en) 2013-05-30
RU2619992C2 (ru) 2017-05-22
EP2750597B1 (en) 2021-03-31
JP5997280B2 (ja) 2016-09-28
US9739853B2 (en) 2017-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5997280B2 (ja) Rtテーブル面充填材
US8276225B2 (en) Methods and systems for patient positioning in an imaging system
Zaidi et al. The clinical role of fusion imaging using PET, CT, and MR imaging
Vogel et al. PET/CT: panacea, redundancy, or something in between?
Beyer et al. Dual-modality PET/CT imaging: the effect of respiratory motion on combined image quality in clinical oncology
Goerres et al. PET/CT of the abdomen: optimizing the patient breathing pattern
Thorwarth et al. Integration of FDG-PET/CT into external beam radiation therapy planning
EP2651513B1 (en) Radiation therapy planning and follow-up system with large bore nuclear and magnetic resonance imaging or large bore ct and magnetic resonance imaging
EP2147327B1 (en) Combination of mr and pet with correction for radiation absorption by an mr coil
US20080077005A1 (en) System and Method for Multimodality Breast Imaging
JP6130840B2 (ja) 適応デュアルパス標的再構成及び取得
Shimada et al. Application of PET-MRI registration techniques to cat brain imaging
US6808308B2 (en) Removable shielding for use during neurological examinations on a whole body pet scanner
J Gonzalez Martinez et al. Design and first results of an innovative and dedicated breast PET
MacManus et al. Comparison of CT and positron emission tomography/CT coregistered images in planning radical radiotherapy in patients with non‐small‐cell lung cancer
Yin et al. 18F-FDG PET/CT findings in an HIV-infected patient with systemic Kaposi sarcoma
Kokuryo et al. A small animal holding fixture system with positional reproducibility for longitudinal multimodal imaging
Nelson et al. Facilitating multimodal preclinical imaging studies in mice by using an immobilization bed
Chua PET/CT in radiotherapy planning
EP0409920A1 (en) Device for interfacing mri with other imaging modalities
Mah et al. Biological target volume
Arabi et al. Recent Advances in Positron Emission Tomography/Magnetic Resonance Imaging Technology
Park et al. Measurement of SUVs-maximum for normal region using voi in PET/MRI and PET/CT
Hasegawa et al. Physics and history of SPECT/CT
ES2349210B1 (es) Mesa para braquiterapia con imagenes de tomografia computerizada, resonancia magnética y tomografía por emisión de positrones.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150918

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5997280

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250