JP2006307939A - 車両の変速制御装置 - Google Patents
車両の変速制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006307939A JP2006307939A JP2005129947A JP2005129947A JP2006307939A JP 2006307939 A JP2006307939 A JP 2006307939A JP 2005129947 A JP2005129947 A JP 2005129947A JP 2005129947 A JP2005129947 A JP 2005129947A JP 2006307939 A JP2006307939 A JP 2006307939A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle speed
- point
- recommended
- road
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
【解決手段】 道路情報を取得する道路情報取得手段8と、勾配切り替わり地点の情報を取得した際に、道路形状に応じて勾配切り替わり地点を基点とする目標減速点を決定する目標減速点決定手段15と、目標減速点での第一推奨車速を決定する第一推奨車速決定手段16と、第一推奨車速と勾配切り替わり地点から目標減速点までの距離とに基づいて勾配切り替わり地点での第二推奨車速を決定する第二推奨車速決定手段17と、勾配切り替わり地点に到達するまでは第二推奨車速を目標車速とし、勾配切り替わり地点の通過後であって目標減速点に到達するまでは第一推奨車速を目標車速として自動変速機構3の変速制御を行う変速機構制御手段14と、を備える。
【選択図】 図1
Description
これにより、アクセル閉状態でエンジンブレーキによって適切な減速加速度を得ることができるように、自動変速機構の変速比の制御を行うことができる。
これにより、道路情報の取得のための演算処理負荷を軽減しつつ、適切に道路情報を取得することができる。
図1は、本実施形態に係る変速制御装置1及びこれが搭載される車両2の構成を示すブロック図である。本実施形態に係る変速制御装置1は、車両2に搭載され、自動変速機構3の変速制御を行う。以下に、この図1に従って、本実施形態に係る変速制御装置1の各部の構成について説明する。なお、この変速制御装置1の各機能部は、CPU等の演算処理装置を中核部材として、入力されたデータに対して種々の処理を行うための機能部がハードウエア又はソフトウエア(プログラム)或いはその両方で実装されて構成されている。
本実施形態においては、このロケーション部4が、本発明における「位置情報取得手段」を構成する。
本実施形態においては、この地図データベース10が、本発明における「道路情報データベース」を構成する。
道路情報レイヤX2は、道路ネットワークレイヤX1に関連付けられて格納され、道路の詳細な情報を示すレイヤである。具体的には、道路ネットワークレイヤX1に関連付けられた各ノードNの情報、及び2つのノードNの間(リンクK上)に配置されて緯度及び経度で表現された地図上の位置情報を有する多数の形状補完点Sの情報を有して構成されている。また、この道路情報レイヤX2に格納されている各ノードN及び各形状補完点Sの情報は、各ノードN及び各形状補完点Sの位置における道路の勾配情報D2及び幅員情報を有している。またこの他にも、この道路情報レイヤX2には、例えば道路のカント(バンク)や車線数等の各種情報が、各ノードN及び各形状補完点Sに関連付けて格納されている。なお、以下の説明においては、煩雑さを避けるためにノードN及び形状補完点Sの両方を含めてノードNと呼ぶこととし、特に断らない限り、ノードNというときには形状補完点Sも含むものとする。
背景レイヤX3は、道路ネットワークレイヤX1及び道路情報レイヤX2に関連付けられて格納され、道路及びその周辺に設けられた各種地物や背景等の情報を示すレイヤである。この背景レイヤX3に格納された情報は、ナビゲーション用演算処理部9による地図表示等に用いられる。
本実施形態においては、この道路情報取得部8が、本発明における「道路情報取得手段」を構成する。
なお、本実施形態においては、この変速機構制御部14が、本発明における「変速機構制御手段」を構成する。また、この変速機構制御部14の目標減速点決定部15が本発明における「目標減速点決定手段」を構成し、第一推奨車速決定部16が本発明における「第一推奨車速決定手段」を構成し、第二推奨車速決定部17が本発明における「第二推奨車速決定手段」を構成する。
本実施形態においては、自動変速機構3として無段変速機構を用いることとする。この無段変速機構としては、例えばベルト式CVT(Continuously Variable Transmission)やトロイダル型CVT等が用いられる。
Gi=(va2−vbi2)/(2×Li)・・・(1)
なお、勾配切り替わり地点Paから各ノードNiまでの距離Liは、探索範囲内の道路情報D1に含まれる各ノードNの位置情報に基づいて、勾配切り替わり地点Paから各ノードNiまでの道路Rに沿った方向の距離(道なり距離)を算出することにより求める。
Ga=(V2−V22)/(2×La)・・・(2)
なお、自車位置から勾配切り替わり地点Paまでの距離Laは、図5に示すように、道路情報D1に含まれる各ノードNの位置情報に基づいて、自車位置から勾配切り替わり地点Paまでの道路Rに沿った方向の距離(道なり距離)を算出することにより求める。
(目標変速比)=(推奨入力軸回転数)/(実出力軸回転数)・・・(3)
Gb=(V2−V12)/(2×Lb)・・・(4)
なお、自車位置から目標減速点Pbまでの距離Lbは、図5に示すように、道路情報D1に含まれる各ノードNの位置情報に基づいて、自車位置から目標減速点Pbまでの道路Rに沿った方向の距離(道なり距離)を算出することにより求める。
(1)上記実施形態においては、上り勾配と下り勾配との切り替わり地点を勾配切り替わり地点とする場合について説明したが、本発明に係る勾配切り替わり地点は、このようなものに限定されない。すなわち、本発明に係る勾配切り替わり地点としては、道路の勾配が切り替わることにより自動変速機構の変速制御が変化する点が対象となる。したがって、例えば、道路の勾配が予め定めた所定角度以上変化している点を勾配切り替わり地点とすることも好適な実施形態の一つである。
2:車両
3:自動変速機構
4:ロケーション部(位置情報取得手段)
8:道路情報取得部(道路情報取得手段)
10:地図データベース(道路情報データベース)
13:勾配切り替わり地点情報取得部
14:変速機構制御部(変速機構制御手段)
15:目標減速点決定部(目標減速点決定手段)
16:第一推奨車速決定部(第一推奨車速決定手段)
17:第二推奨車速決定部(第二推奨車速決定手段)
D1:道路情報
Lc:勾配切り替わり地点から目標減速点までの距離
Pa:勾配切り替わり地点
Pb:目標減速点
V1:第一推奨車速
V2:第二推奨車速
Claims (10)
- 車両の進行方向の道路情報を取得する道路情報取得手段と、
前記道路情報取得手段により前記進行方向に存在する道路の勾配切り替わり地点の情報を取得した際に、前記進行方向の道路形状に応じて前記勾配切り替わり地点を基点とする減速制御の目標点である目標減速点を決定する目標減速点決定手段と、
前記目標減速点での推奨車速である第一推奨車速を決定する第一推奨車速決定手段と、
前記第一推奨車速と前記勾配切り替わり地点から前記目標減速点までの距離とに基づいて前記勾配切り替わり地点での推奨車速である第二推奨車速を決定する第二推奨車速決定手段と、
前記勾配切り替わり地点に到達するまでは前記第二推奨車速を目標車速とし、前記勾配切り替わり地点の通過後であって前記目標減速点に到達するまでは前記第一推奨車速を目標車速として自動変速機構の変速制御を行う変速機構制御手段と、
を備える車両の変速制御装置。 - 前記目標減速点決定手段は、前記道路情報取得手段により前記勾配切り替わり地点の情報を取得していない状態では、自車位置を基点として前記目標減速点を決定し、
前記変速機構制御手段は、前記目標減速点に到達するまでは前記第一推奨車速を目標車速として自動変速機構の変速制御を行う請求項1に記載の車両の変速制御装置。 - 前記目標減速点は、前記進行方向の道路形状と前記基点からの距離とに基づいて必要な減速加速度が最大となる点に決定する請求項1又は2に記載の車両の変速制御装置。
- 前記第一推奨車速は、前記目標減速点での道路の曲率半径に基づいて車両に作用する旋回横加速度が所定の推奨横加速度となる車速に決定する請求項1から3の何れか一項に記載の車両の変速制御装置。
- 前記第二推奨車速は、前記勾配切り替わり地点から前記目標減速点までの距離を所定の推奨減速加速度で減速した場合に、前記目標減速点において前記第一推奨車速となる車速に決定する請求項1から4の何れか一項に記載の車両の変速制御装置。
- 前記変速機構制御手段は、前記勾配切り替わり地点で前記第二推奨車速とするため、又は前記目標減速点で前記第一推奨車速とするためにそれぞれ必要な減速加速度の大きさに応じた変速比となるように前記自動変速機構の変速制御を行う請求項1から5の何れか一項に記載の車両の変速制御装置。
- 前記道路情報取得手段は、前記勾配切り替わり地点の情報として、上り勾配と下り勾配との切り替わり地点の情報を取得する請求項1から6の何れか一項に記載の車両の変速制御装置。
- 前記車両の位置情報を取得する位置情報取得手段と、道路上の各点の勾配情報を含む道路情報が格納された道路情報データベースとを備え、
前記道路情報取得手段は、前記位置情報取得手段により取得された位置情報に示される位置から前記進行方向の一定距離内の道路情報を前記道路情報データベースから取得する請求項1から7の何れか一項に記載の車両の変速制御装置。 - 前記請求項1から8の何れか一項に記載の変速制御装置と、この変速制御装置により決定された変速比となるように制御される自動変速機構と、を備える車両。
- 車両の進行方向の道路情報を取得する道路情報取得工程と、
前記道路情報取得工程により前記進行方向に存在する道路の勾配切り替わり地点の情報を取得した際に、前記進行方向の道路形状に応じて前記勾配切り替わり地点を基点とする減速制御の目標点である目標減速点を決定する目標減速点決定工程と、
前記目標減速点での推奨車速である第一推奨車速を決定する第一推奨車速決定工程と、
前記第一推奨車速と前記勾配切り替わり地点から前記目標減速点までの距離とに基づいて前記勾配切り替わり地点での推奨車速である第二推奨車速を決定する第二推奨車速決定工程と、
前記勾配切り替わり地点に到達するまでは前記第二推奨車速を目標車速とし、前記勾配切り替わり地点の通過後であって前記目標減速点に到達するまでは前記第一推奨車速を目標車速として自動変速機構の変速制御を行う変速機構制御工程と、
を備える車両の変速制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005129947A JP4697527B2 (ja) | 2005-04-27 | 2005-04-27 | 車両の変速制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005129947A JP4697527B2 (ja) | 2005-04-27 | 2005-04-27 | 車両の変速制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006307939A true JP2006307939A (ja) | 2006-11-09 |
JP4697527B2 JP4697527B2 (ja) | 2011-06-08 |
Family
ID=37475062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005129947A Expired - Fee Related JP4697527B2 (ja) | 2005-04-27 | 2005-04-27 | 車両の変速制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4697527B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013053641A (ja) * | 2011-09-01 | 2013-03-21 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の回生発電制御装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04272571A (ja) * | 1991-02-27 | 1992-09-29 | Isuzu Motors Ltd | 自動車シフト変更制御装置 |
JP2004046174A (ja) * | 2002-07-12 | 2004-02-12 | Samsung Sdi Co Ltd | アドレシング電力を最小化した3電極プラズマディスプレイ装置の駆動法 |
JP2004142686A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-20 | Hitachi Ltd | 自動車用走行制御装置および自動車の走行制御システム |
JP2004175148A (ja) * | 2002-11-25 | 2004-06-24 | Denso Corp | 車速制御装置およびプログラム |
JP2004347070A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Aisin Aw Co Ltd | 車両制御装置 |
-
2005
- 2005-04-27 JP JP2005129947A patent/JP4697527B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04272571A (ja) * | 1991-02-27 | 1992-09-29 | Isuzu Motors Ltd | 自動車シフト変更制御装置 |
JP2004046174A (ja) * | 2002-07-12 | 2004-02-12 | Samsung Sdi Co Ltd | アドレシング電力を最小化した3電極プラズマディスプレイ装置の駆動法 |
JP2004142686A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-20 | Hitachi Ltd | 自動車用走行制御装置および自動車の走行制御システム |
JP2004175148A (ja) * | 2002-11-25 | 2004-06-24 | Denso Corp | 車速制御装置およびプログラム |
JP2004347070A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Aisin Aw Co Ltd | 車両制御装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013053641A (ja) * | 2011-09-01 | 2013-03-21 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の回生発電制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4697527B2 (ja) | 2011-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4591346B2 (ja) | 車車間通信システム | |
EP2062797B1 (en) | Vehicle controller, control method and computer program | |
US7519471B2 (en) | Driving support methods, apparatus, and programs | |
JP5157304B2 (ja) | 車両用走行制御装置 | |
JPH1078119A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2007127149A (ja) | 車両制御システム | |
JP2010117839A (ja) | 車両運転支援装置及び車両運転支援プログラム | |
JPH1163186A (ja) | 車両制御装置及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP4543444B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP2008115814A (ja) | 車両制御装置および無段変速機付車両 | |
JP4697527B2 (ja) | 車両の変速制御装置 | |
JP2011207242A (ja) | 車両走行制御システム | |
JP3858313B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP4756322B2 (ja) | 車両の変速制御装置 | |
JP2006349003A (ja) | 車両制御装置及び車両制御方法 | |
JP2008185418A (ja) | 道路形状算出装置及び車両センサ補正装置 | |
JP2007168532A (ja) | 車両制御装置及び方法 | |
JP4756321B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP2007168741A (ja) | 車両制御装置及び方法 | |
JP3661899B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP3858318B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP3918213B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP4349383B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP2003194202A (ja) | 車両の駆動力制御装置 | |
JP3598926B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4697527 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150311 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |