JP2006299693A - 柱梁接合方法及び柱梁構造物 - Google Patents

柱梁接合方法及び柱梁構造物 Download PDF

Info

Publication number
JP2006299693A
JP2006299693A JP2005124764A JP2005124764A JP2006299693A JP 2006299693 A JP2006299693 A JP 2006299693A JP 2005124764 A JP2005124764 A JP 2005124764A JP 2005124764 A JP2005124764 A JP 2005124764A JP 2006299693 A JP2006299693 A JP 2006299693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
beams
joined
steel
stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005124764A
Other languages
English (en)
Inventor
Kei Haraguchi
圭 原口
Atsushi Hayashi
篤 林
Katsuhiko Osako
勝彦 大迫
Koichi Yoshida
宏一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
East Japan Railway Co
Original Assignee
East Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by East Japan Railway Co filed Critical East Japan Railway Co
Priority to JP2005124764A priority Critical patent/JP2006299693A/ja
Publication of JP2006299693A publication Critical patent/JP2006299693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

【課題】 柱梁接合部における応力の分散を図り、梁高を抑えることを目的とする。
【解決手段】 柱と接合する第1の梁と、第1の梁と接合する第2の梁とで形成される柱から所定範囲内のエリアであって、柱周囲の一部エリアまたは四方のエリアに鉄筋入りコンクリート床板または板状鉄部材を配置して第1の梁と第2の梁間を接合して一体化し、第1の梁の応力を分散するようにしたものである。
【選択図】 図1

Description

本発明は柱梁接合部における応力の分散を図るようにした柱梁接合方法及び柱梁構造物に関する。
例えば、駅部線路上空に建設される人工地盤(柱梁構造物)は、基本的には図4に示すような鉄骨ラーメン構造になっている。図4において、鉄骨柱1には直交方向に鉄骨大梁2、3がそれぞれ接合され、これら大梁には鉄骨小梁4が接合され、これら梁の上に床が形成される。そして、鉄骨柱1を通して加えられる水平荷重は、図示する矢印で示すように大梁に集中的に伝達される。また、鉛直荷重も床を介して大梁に集中的に伝達される。
このように、従来の柱梁構造物は、大梁に応力が集中する。例えば、鉄道線路上空に設置する場合には、線路直角方向は、線路を跨ぐことからスパンが大きくなるため応力が集中する大梁の梁高を大きくしなければならない。そのため、柱梁構造物を増設する際には、既存上家等に支障し、新設する際には階高が大きくなり、工事費増大の一因にもなっている。
本発明は上記課題を解決しようとするもので、柱梁接合部における応力の分散を図り、梁高を抑えることを目的とする。
そのために本発明の柱梁接合方法は、柱と接合する第1の梁と、第1の梁と接合する第2の梁とで形成される柱から所定範囲内のエリアであって、柱周囲の一部エリアまたは四方のエリアに鉄筋入りコンクリート床板または板状鉄部材を配置して第1の梁と第2の梁間を接合して一体化し、第1の梁の応力を分散するようにしたことを特徴とする。
また、本発明の柱梁構造物は、柱と接合する第1の梁と、第1の梁と接合する第2の梁と、第1の梁と第2の梁とで形成される柱から所定範囲内のエリアであって、柱周囲の一部エリアまたは四方のエリアに配置され、第1の梁と第2の梁間を接合して一体化する鉄筋入りコンクリート床板または板状鉄部材とから構成され、第1の梁の応力を分散するようにしたたことを特徴とする。
本発明は、柱と接合する第1の梁と、第1の梁と接合する第2の梁とで形成される柱から所定範囲内のエリアに鉄筋入りコンクリート床板または板状鉄部材を配置して第1の梁と第2の梁間を接合して一体化したので、第1の梁の応力をコンクリート床板または板状鉄部材や第2の梁を利用して分散することができるため、梁高を抑えることが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は本実施形態の柱梁構造物を説明する図であり、図4と同一番号は同一内容を示している。
鉄骨柱1には直交方向に第1の梁である鉄骨大梁2、3がそれぞれ接合され、大梁には第2の梁である鉄骨小梁4が接合され、これら梁の上に床が形成されるのは従来と同じである。なお、大梁と小梁とは、例えば、図2に示すように、ピン接合(図2(a))、或いは剛接合(図2(b))により接合する。ピン接合は、鉄骨大梁2のウエブに隅肉溶接したガセットプレート6と、鉄骨小梁のウエブ間にスプライスプレート7を渡して高力ボルト8で接合する。剛接合は、鉄骨大梁2のウエブに鉄骨小梁4のウエブを直接隅肉溶接し、鉄骨大梁2の上下フランジ部と鉄骨小梁とを突合せ溶接する。
このように接合した大梁と小梁間には、鉄骨柱1を囲む四隅に鉄筋入りコンクリート床板5を施工して一体化する。このような構造とすることにより、鉄骨柱に加えられる鉛直荷重や水平荷重は、図示するように、大梁から床板5を通して四方八方に分散され、小梁にも伝達されるので、従来のように、大梁に集中的に伝達されるのを防止することができ、大梁の梁高を抑えることができる。なお、上記説明では鉄筋入りコンクリート床板5は柱を囲む4隅に設けるようにしたが、例えば、柱が建物の隅になる場合などもあるので、柱が置かれる状況に応じて、床板5は柱の4隅に限らず、3隅、2隅、1隅に設けるようにする。
図3は柱の周囲に設置する鉄筋入りコンクリート床板の例を示す図である。
図3(a)は大梁2、3に小梁4を接合したものである。通常、図のy方向に応力を伝達する場合、鉄骨柱から鉄骨大梁2のみに応力が伝達されるが、鉄骨大梁3のねじれ剛性をあげることで、鉄骨大梁3にも応力を伝達させ、順次床板5や小梁にも応力を分散させるようにしている。
図3(b)、図3(c)は、建物の小梁を使用せずに、大梁に第2の梁として新たな梁10を接合して鉄筋入りコンクリート床板5を設けている。柱梁接合部と鉄筋入りコンクリート床板を一体化させてユニット化し、工場生産とすることも可能である。このような構造とする場合、施工性を向上さることができる。
なお、上記の例では柱の周囲に鉄筋入りコンクリート床板を施工して応力の分散を図るようにしたが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、リブ付き鉄板等の板状部材を使用したり、コンクリート床板とこれらを組み合わせて使用するなど様々な態様が可能である。
本発明によれば、柱梁接合において大梁の応力を分散することができ、梁高を抑えることが可能となるので、産業上の利用価値は極めて大きい。
本発明の柱梁接合方法を説明する図である。 梁の接合方法の例を示す図である。 柱梁接合方法の例を示す図である。 従来の接合方法を説明する図である。
符号の説明
1…鉄骨柱、2,3…鉄骨大梁、4…鉄骨小梁、5…鉄筋入りコンクリート床版、6…ガセットプレート、7…スプライスプレート、8…高力ボルト、10…梁。

Claims (2)

  1. 柱と接合する第1の梁と、第1の梁と接合する第2の梁とで形成される柱から所定範囲内のエリアであって、柱周囲の一部エリアまたは四方のエリアに鉄筋入りコンクリート床板または板状鉄部材を配置して第1の梁と第2の梁間を接合して一体化し、第1の梁の応力を分散するようにしたことを特徴とする柱梁接合方法。
  2. 柱と接合する第1の梁と、
    第1の梁と接合する第2の梁と、
    第1の梁と第2の梁とで形成される柱から所定範囲内のエリアであって、柱周囲の一部エリアまたは四方のエリアに配置され、第1の梁と第2の梁間を接合して一体化する鉄筋入りコンクリート床板または板状鉄部材と、
    から構成され、第1の梁の応力を分散するようにしたたことを特徴とする柱梁構造物。
JP2005124764A 2005-04-22 2005-04-22 柱梁接合方法及び柱梁構造物 Pending JP2006299693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005124764A JP2006299693A (ja) 2005-04-22 2005-04-22 柱梁接合方法及び柱梁構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005124764A JP2006299693A (ja) 2005-04-22 2005-04-22 柱梁接合方法及び柱梁構造物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006299693A true JP2006299693A (ja) 2006-11-02

Family

ID=37468315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005124764A Pending JP2006299693A (ja) 2005-04-22 2005-04-22 柱梁接合方法及び柱梁構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006299693A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011512465A (ja) * 2008-02-18 2011-04-21 バロ コンストラクション キーテクノロジー カンパニー リミテッド 格子形状のドロップパネル構造物及びその施工方法
JP2020056284A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 大和ハウス工業株式会社 架構式構造

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178639A (ja) * 1986-01-29 1987-08-05 鹿島建設株式会社 梁・床版接合部構造
JPH04128455A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Sekisui House Ltd 床装置
JPH06264547A (ja) * 1993-03-15 1994-09-20 Asahi Chem Ind Co Ltd 合成耐力床パネル
JPH06280338A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Kajima Corp スラブの構築方法
JPH08226174A (ja) * 1995-02-21 1996-09-03 Senkichi Nakatsu 軸組の補強金具
JPH09111874A (ja) * 1995-10-18 1997-04-28 Daiki:Kk 柱の補強装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178639A (ja) * 1986-01-29 1987-08-05 鹿島建設株式会社 梁・床版接合部構造
JPH04128455A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Sekisui House Ltd 床装置
JPH06264547A (ja) * 1993-03-15 1994-09-20 Asahi Chem Ind Co Ltd 合成耐力床パネル
JPH06280338A (ja) * 1993-03-25 1994-10-04 Kajima Corp スラブの構築方法
JPH08226174A (ja) * 1995-02-21 1996-09-03 Senkichi Nakatsu 軸組の補強金具
JPH09111874A (ja) * 1995-10-18 1997-04-28 Daiki:Kk 柱の補強装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011512465A (ja) * 2008-02-18 2011-04-21 バロ コンストラクション キーテクノロジー カンパニー リミテッド 格子形状のドロップパネル構造物及びその施工方法
US8549805B2 (en) 2008-02-18 2013-10-08 Baro Construction Key-Technologies Co., Ltd. Grid-type drop-panel structure, and a construction method therefor
JP2020056284A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 大和ハウス工業株式会社 架構式構造
JP7393861B2 (ja) 2018-09-28 2023-12-07 大和ハウス工業株式会社 架構式構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7784226B2 (en) Joint structure for antiseismic reinforcement
JP2010007235A (ja) 波形鋼板取付構造、及び波形鋼板取付構造を有する建物
JP2006299693A (ja) 柱梁接合方法及び柱梁構造物
US20090272070A1 (en) Steel beams and related methods
JP2009030321A (ja) 複合梁と木製柱の接続による門型フレーム
JP2009035990A (ja) 補強梁、ユニット式建物及びユニット式建物の施工方法
JP2006348490A (ja) ブレースの取付構造
JP7032051B2 (ja) 床構造施工方法および床構造再利用方法
JP4758627B2 (ja) 小建物ユニット及び建物
KR20090092540A (ko) 유닛 모듈라 시스템의 연결구, 모듈라 유닛 및 그 모듈라유닛의 제작방법
JP2007224586A (ja) 複合構造建物及び複合構造建物の構築方法
JP2018145746A (ja) 小梁付き床ユニット及び床構造
JP2023168863A (ja) 建物の床構造及び建物
JP5010406B2 (ja) 建物ユニット及びユニット建物
JP2018115491A (ja) 建物構造
JP2008255713A (ja) 木造建築物及び木造建築物の耐震補強方法
JP2011052436A (ja) 柱省略仕口構造、柱省略建物ユニット、及びユニット建物
JP2010229662A (ja) 拡張ユニットの取付構造および拡張ユニットの取付方法およびユニット式建物
JP2008267022A (ja) 屋根鉄骨のブレース設置構造
JP6875120B2 (ja) 床パネル、床構造、床部の施工方法および建物の躯体の再利用方法
JP3856796B2 (ja) コンクリート造柱と鉄骨梁による建物架構の構築方法
JPH11140972A (ja) 建 物
JP4657968B2 (ja) 鉄骨造建物の床構造
JP3134124B2 (ja) 柱・梁の接合装置
JP5103103B2 (ja) 建物ユニット及びユニット建物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110603

A02 Decision of refusal

Effective date: 20111028

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02