JP2006289696A - ロール状記録媒体支持装置及び支持方法 - Google Patents

ロール状記録媒体支持装置及び支持方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006289696A
JP2006289696A JP2005111452A JP2005111452A JP2006289696A JP 2006289696 A JP2006289696 A JP 2006289696A JP 2005111452 A JP2005111452 A JP 2005111452A JP 2005111452 A JP2005111452 A JP 2005111452A JP 2006289696 A JP2006289696 A JP 2006289696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
roll
shaped recording
support
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005111452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4581803B2 (ja
JP2006289696A5 (ja
Inventor
Kunimitsu Sugiura
邦充 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2005111452A priority Critical patent/JP4581803B2/ja
Publication of JP2006289696A publication Critical patent/JP2006289696A/ja
Publication of JP2006289696A5 publication Critical patent/JP2006289696A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4581803B2 publication Critical patent/JP4581803B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

【課題】ロール状記録媒体を支持部材に固定する際のユーザ負担を軽減しさらに多種のロール状記録媒体に対してもユーザ負担を軽減するロール状記録媒体支持装置を提供すること。
【解決手段】ロール状記録媒体のロール中空部に嵌め込んで該ロール状記録媒体を支持する支持手段を備えたロール状記録媒体支持装置において、前記ロール状記録媒体1を所定位置に置くための仮置き部2と、該仮置き部2に置かれた前記ロール状記録媒体1を検知する検知手段207を備え、該検知手段207の検知結果を入力した制御部が前記支持手段3を駆動制御して前記ロール状記録媒体1を支持することを特徴とするロール状記録媒体支持装置。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ロール状記録媒体支持装置及び支持方法に関し、詳しくはロール状記録媒体を支持部材に固定する際のユーザ負担を軽減し、さらに多種のロール状記録媒体に対してもユーザ負担を軽減するロール状記録媒体支持装置及び支持方法に関する。
一般に記録媒体は、1枚毎記録を行うシート状記録媒体の他に、記録媒体がロール状に巻かれたロール状記録媒体がある。ロール状記録媒体は、記録面積が大きい画像記録を行う際でも記録媒体を収納する寸法を小さくできるため、大型の記録装置によく用いられている。このときユーザはロール状記録媒体を記録装置にセットして記録動作を行わせるが、ロール状記録媒体は何層にも巻かれているので重い欠点があり、また大型の記録装置にセットする場合では細長くなっているため取扱いに負担がかかる欠点がある。
従来、ロール状記録媒体のセット装置には、特許文献1、2に記載の装置が知られている。
特許文献1に記載の装置は、両側板と底部にある巻き出しローラによって構成された凹部に、ロール状記録媒体を入れる装置である。このセット方法は投げ込み方式とも呼ばれている。この装置において、ロール状記録媒体の多種に及ぶ幅に対しては、側板がスライド溝によってロール状記録媒体の幅方向に移動することで対応可能となっている。また、スライドする側板はバネによってスライド溝を押圧することで、側板とスライド溝との摩擦力でスライドを固定できるので、容易にロール状記録媒体を固定することができる。
しかし、この装置ではロール状記録媒体の底部から巻き出しローラによってロール状記録媒体を巻き出すが、巻き出しローラとロール状記録媒体との摩擦が小さいと、巻き出しが良好に行えずにロールから記録媒体が弛む問題が起こり、また、この装置では巻き出しローラの重量によりロール上記録媒体との摩擦を得るので弛む問題が起こりやすい欠点がある。また、ロール状記録媒体の固定はユーザ自身が行うので、ユーザに負担がかかる欠点がある。
次に、特許文献2に記載されている装置は、ロール状記録媒体の中空部に両端から支持部材を嵌め込ませ、支持部材を両端から懸架することで、ロール状記録媒体を支持するものである。この装置は、ロール状記録媒体の両端に支持部材をそれぞれ嵌め込ませるだけでよいのでユーザ負担を低減できる。
しかし、この装置を使用する際、ユーザは片手でロール状記録媒体を持つ必要があるため、不安定な態勢となり、ユーザに負担がかかる欠点がある。また、ロール状記録媒体の多種の幅に対して、それぞれの幅に対応する支持部材が必要になるので、ユーザから見て不便であり、やはりユーザ負担がかかる欠点がある。
特開平11−246084号公報 特開2003−266845号公報
本発明は、上記の課題に鑑みなされたものであり、ロール状記録媒体を支持部材に固定する際のユーザ負担を軽減しさらに多種のロール状記録媒体に対してもユーザ負担を軽減するロール状記録媒体支持装置及び支持方法を提供することにある。
上記課題は、以下の各発明によって解決される。
(請求項1)
ロール状記録媒体のロール中空部に嵌め込んで該ロール状記録媒体を支持する支持手段を備えたロール状記録媒体支持装置において、
前記ロール状記録媒体を所定位置に置くための仮置き部と、該仮置き部に置かれた前記ロール状記録媒体を検知する検知手段を備え、該検知手段の検知結果を入力した制御部が前記支持手段を駆動制御して前記ロール状記録媒体を支持することを特徴とするロール状記録媒体支持装置。
(請求項2)
前記検知手段は、前記ロール状記録媒体の外径によって検出位置を検出するセンサからなる検出部と、該検出部による検出位置を調整する検知位置調整部を有することを特徴とする請求項1記載のロール状記録媒体支持装置。
(請求項3)
前記支持手段は、押圧軸と該押圧軸の周囲に配置された中空部押圧部材からなることを特徴とする請求項1又は2記載のロール状記録媒体支持装置。
(請求項4)
前記支持手段は、前記ロール状記録媒体が巻き出す方向の略垂直方向に往復動可能な押圧駆動手段に接続され、前記制御部は該押圧駆動手段を駆動制御することを特徴とする請求項1、2又は3記載のロール状記録媒体支持装置。
(請求項5)
前記支持手段を所定位置で固定する固定手段を有することを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のロール状記録媒体支持装置。
(請求項6)
前記仮置き部が、前記支持手段が前記ロール状記録媒体を支持終了後に前記ロール状記録媒体から離間する機構を有することを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載のロール状記録媒体支持装置。
(請求項7)
前記制御部は、前記支持手段が前記ロール状記録媒体を支持した旨の終了信号を受信し、前記仮置き部の駆動手段を駆動制御して前記ロール状記録媒体から離間することを特徴とする請求項6記載のロール状記録媒体支持装置。
(請求項8)
ロール状記録媒体のロール中空部に嵌め込んで該ロール状記録媒体を支持するロール状記録媒体の支持方法において、
前記ロール状記録媒体を所定位置に置く仮置き工程と、
仮置き工程で仮置かれた前記ロール状記録媒体を検知する検知工程と、
該検知結果に基づき前記支持手段を駆動制御して前記ロール状記録媒体を支持する工程を有することを特徴とするロール状記録媒体の支持方法。
(請求項9)
前記検知工程は、前記ロール状記録媒体の外径によって検出位置を検出する検出位置検知工程と、該検出位置を調整する検知位置調整工程を有することを特徴とする請求項8記載のロール状記録媒体の支持方法。
(請求項10)
前記ロール状記録媒体を支持する工程が、前記支持手段を前記ロール状記録媒体が巻き出す方向の略垂直方向に往復動するように駆動制御する工程を有することを特徴とする請求項8又は9記載のロール状記録媒体の支持方法。
(請求項11)
前記支持手段を所定位置で固定する工程を有することを特徴とする請求項8〜10の何れかに記載のロール状記録媒体の支持方法。
(請求項12)
前記仮置き工程が、前記ロール状記録媒体を支持終了後に前記ロール状記録媒体から離間する工程を有することを特徴とする請求項8〜11の何れかに記載のロール状記録媒体の支持方法。
請求項1、8記載の発明によれば、ユーザがロール状記録媒体を検知手段が検知できる位置に持っていくだけで、ロール状記録媒体の中空部に両端から支持部材が嵌め込まれて支持でき、さらに、仮置き部を設けることによって、ロール状記録媒体を手で支える必要がなくなり、ユーザ負担を低減することができる。
請求項2、9記載の発明によれば、ロール状記録媒体の太さが種々変化しても対応でき、ユーザ負担を軽減できる。
請求項3記載の発明によれば、中空部押圧部材の存在により、ロール状記録媒体を仮置き部に置くだけでロール状記録媒体を確実に支持することができるので、ユーザ負担を軽減できる。
請求項4、10記載の発明によれば、支持手段の駆動制御により、ロール状記録媒体を仮置き部に置くだけでロール状記録媒体を自動的に支持することができるので、ユーザ負担を軽減できる。
請求項5、11記載の発明によれば、固定手段がブレーキ機能を果たし、ロール状記録媒体のセットを固定し、固定手段を解除しない限りロール状記録媒体は外すことができないようにしており、ロール状記録媒体を確実にセットできる。
請求項6、7、12記載の発明によれば、ロール状記録媒体と仮置き部が接触することによる傷を最小限にして、プリント品質の劣化を防止できる。
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明に係るロール状記録媒体の支持装置及び支持方法を実現する装置の一実施形態を示す斜視図である。同図はロール状記録媒体の両側にある支持装置の片側を示しているが、逆側についても同様の装置が設けられている。
1はロール状記録媒体であり、図示の例では、該ロール状記録媒体1が仮置き部2に載置されている。かかる仮置き部2の存在により、従来のようにロール状記録媒体1を手で支える必要がなくなり、ユーザ負担を軽減できる。
仮置き部2の好ましい一例を図2及び図3に基づいて説明する。図2は仮置き部の一態様を示す正面図、図3は図2の側面図である。
図2、3において、200、200はロール状記録媒体1に接触して支持する1対の支持部であり、該支持部200、200は柔軟性あるいは弾性を有する部材(例えば、ゴム、ビニル樹脂等)によりロール状に形成され、回転軸201に軸支される。回転軸201は支持杆202に回動可能に固定され、該支持杆202の支持筐体203の内面に固定されている。
支持筐体203は支持脚204により所定高さに支持されている。支持脚204の一部にはラック205が形成され、所定位置に設けられたピニオン206が螺合し、ピニオンラック機構により、仮置き部2全体が上下動する機構となっている。ピニオン206には仮置き駆動モータ206A(例えばサーボモータなど)が接続されている。なお上下動させる機構はピニオンラック機構に限定されるわけではない。
207は、前記ロール状記録媒体1の外径によって検出位置を検出する機構を備えた検知手段である。検出センサーとしては接触式センサー、受発光素子を用いた光学式センサーなどのいずれでもよい。検出した結果は信号変換され、図示しない制御部に送られる。
該検知手段207は、前記ロール状記録媒体の外径によって検出位置を調整する検知手段調整部208を有することが、ロール状記録媒体の太さが種々変化しても対応できるので好ましいことである。検知手段調整部208は支持杆202に形成された図示しないネジ部に螺号されたネジ棒208Aの上端に検知手段207を備え、下端に握持部208Bを備え、握持部208Bの回動によってネジ棒208Aが上下動するように構成されている。なお、握持部208Bは手動によって回動してもよいし、あるいは制御信号によって自動的に回動する構成を採用することも好ましい。
次に、図1において、3は前記ロール状記録媒体1のロール中空部100に嵌め込んで回転自在にロール状記録媒体1を支持する支持手段である。
支持手段3及びその周辺の構造について、図4及び図5に基づいて説明する。図4は支持手段の一例を示す正面図、図5はロール中空部に支持手段が嵌め込まれた状態を示す要部断面図である。
図4、5に示すように、支持手段3は前記ロール中空部100を押圧支持可能な中空部押圧部材300を備えている。該中空部押圧部材300は、4枚から8枚程度の羽状部材によって構成され、押圧軸301の先端周囲に固定されている。羽状部材はロール中空部100に嵌め込んで支持するために挿入しやすく抜けにくい形状が好ましい。そのために押圧軸の外周から離れる方向に弾性が働くような板バネ機能を有することが好ましい。中空部押圧部材の存在により、ロール状記録媒体を仮置き部に置くだけでロール状記録媒体を確実に支持することができるので、ユーザ負担を軽減できる。
該中空部押圧部材300は前記ロール状記録媒体1が巻き出す方向の略垂直方向(図面上、水平方向)に往復動可能に構成され、そのために前記押圧軸301を介して押圧駆動手段4に接続される。
押圧駆動手段4は駆動軸400を備え、該駆動軸400は押圧部材軸受302を介して前記押圧軸301と連結されている。駆動軸400にはラック401が形成され、所定位置に設けられたピニオン402が螺合し、ピニオンラック機構により、押圧駆動手段4全体が図面上水平方向移動する機構となっている。ピニオン402には回転駆動力を供給する押圧駆動モータ403が接続されている。なお、移動機構はピニオンラック機構に限定されるわけではない。
このように支持手段3の駆動制御を行うと、ロール状記録媒体1を仮置き部2に置くだけでロール状記録媒体1を自動的に支持することができるので、ユーザ負担を軽減できる。
図1において、5はL字状の取付板であり、該取付板5の表面には2枚の支持板500、501が固定されており、該支持板500、501は駆動軸400を回動可能に所定高さに支持している。また該取付板5の表面には前記仮置き部2を上下動可能に支持する支持板502、503が設けられている。
6は取付板5の背面及び側面に設けられる固定手段であり、前記押圧駆動手段4による前記中空部押圧部材300の水平方向の移動を所定位置で固定する。この固定手段はブレーキ機能を果たし、ロール状記録媒体のセットを固定し、固定手段を解除しない限りロール状記録媒体は外すことができないようにしており、ロール状記録媒体を確実にセットできる。
固定手段6について、図6〜図8に基づいて説明する。図6は固定手段の一例を示す要部斜視図であり、図7は図6のA−A線断面図、図8は固定手段の作動を示す説明図である。
図6において、600は取付板5の背面に水平方向(図面上)に設けられたスライド溝部材であり、該スライド溝部材600は所定高さに固定されている。
該スライド溝部材600の溝601には、図7に示すように、取付板5に固定された軸602先端に設けられたスライドコロ603、603が装着されている。該スライド溝601をスライドコロ603、603が転がることにより、ロール状記録媒体1の幅方向(図面上、水平方向)にスライドし、それに伴って中空部押圧部材3の水平移動を可能にする。
固定手段6は、取付板5の側面に設けられており、その構造の一例を図8に基づいて説明する。図8に示すように、スライド停止クランプ604を備えており、アンクランプ時は図8(A)のように開放状態にしておき、クランプ時には図8(B)に示すようにクランプ先端を該スライド溝601内面に押圧させ、摩擦力により中空部押圧部材3の水平移動を停止する。スライド停止クランプ604によって停止することで、多様な幅のロール状記録媒体を支持することが可能になる。
固定手段6は、前記ロール中空部100に中空部押圧部材3を嵌め込んだ状態で固定する機構を有することが好ましい。この場合、中空部押圧部材3を嵌め込んだ状態は、押圧駆動手段を駆動した時間を図示しないタイマで計数することや、図示しない光学式又は接触式による押圧軸の位置を検出することや、電気的なひずみ計測による中空部押圧部材のたわみを検出することによって確認できる。
次に、本発明の装置に用いる制御システムを説明する。
図9は本発明の装置に用いる制御システムの機能ブロック図であり、図10はロール状記録媒体の仮置きと支持開始時の処理フローを示す図であり、図11はロール状記録媒体の取外し時の処理フローを示す図である。図12〜図17は本発明の原理を説明する図である。
制御システムは、図9に示すように、主としてコトロールパネル7、制御部8、仮置き駆動モータ206A、押圧駆動モータ403によって構成されている。
先ず、図10に基づいてロール状記録媒体の仮置き開始から押圧状態に至る処理フローを説明する。
図12に示すように、仮置き部2にロール状記録媒体1が置かれていない状態で、図13に示すように、ロール状記録媒体1を仮置き部2に置くと、仮置き部2に設けてある検知手段207がロール状記録媒体1を検知する(S1)。
検知手段が検知すると、制御部8により押圧駆動モータ403を駆動し、ピニオン402が回動する。ピニオン402と噛み合っているラック401を有する駆動軸400により、軸受302、押圧軸301、中空部押圧部材300が図1の矢印bの方向に移動する(S2)。
中空部押圧部材300は図14の状態から図15の状態に至り、ロール状記録媒体1の中空部100に押圧部材300が挿入、圧着され、ロール状記録媒体1を押圧しつつ支持する。
さらに、制御部8により仮置き駆動モータ206Aが駆動し、ピニオン206が回動し、ピニオン206と噛み合っているラック205を備えた仮置き部2が矢印aの方向に下降し(S3)、仮置き部2がロール状記録媒体1より離間する。離間した状態が図16、図17に示されている。
次に図11に基づいて、ロール状記録媒体の取外し時の処理フローを説明する。
ロール状記録媒体1を取外す場合は、ユーザがコントロールパネル7からロール状記録媒体1の取外しを指令し、制御部8により仮置き駆動モータ206A、押圧駆動モータ403を作動させる。
まず、仮置き駆動モータ206Aを作動させ、仮置き部2を矢印aの方向に上昇させる(S4)。
検知手段207がロール状記録媒体1と接触してロール状記録媒体1を検知したとき(S5)、制御部8により仮置き駆動モータ206Aの作動を停止させ、ロール状記録媒体1を仮置き部2で支持する。
次に、制御部8により押圧駆動モータ403を駆動させ、中空部押圧部材3を矢印bの方向に移動し(S6)、ロール状記録媒体1の押圧を解除して、ユーザがロール状記録媒体を持って取外せるようにする。
以上、本発明の好ましい実施態様について説明したが、本発明の実施態様は上記に限定されず、ロール状に巻き取る装置において、巻き取り完了したロールに仮置き部を接触させてロールを支持する手段を離間するもので、いわば図10の逆手順の態様などを採用することもできる。
本発明に係るロール状記録媒体の支持装置の一実施形態を示す斜視図 本発明に係る仮置き部の一態様を示す正面図 図2の側面図 本発明に係る支持手段の一例を示す正面図 本発明に係るロール中空部に支持手段が嵌め込まれた状態を示す要部断面図 本発明に係る固定手段の一例を示す要部斜視図 図6のA−A線断面図 本発明に係る固定手段の作動を示す説明図 本発明の装置を用いる制御システムの機能ブロック図 本発明に係るロール状記録媒体の仮置きと支持開始時の処理フローを示す図 本発明に係るロール状記録媒体の取外し時の処理フローを示す図 本発明の原理を説明する図 本発明の原理を説明する図 本発明の原理を説明する図 本発明の原理を説明する図 本発明の原理を説明する図 本発明の原理を説明する図
符号の説明
1:ロール状記録媒体
100:ロール中空部
2:仮置き部
200:支持部
201:回転軸
202:支持杆
203:支持筐体
204:支持脚
205:ラック
206:ピニオン
206A:仮置き駆動モータ
207:検知手段
208:検知手段調整部
208A:ネジ棒
208B:握持部
3:支持手段
300:中空部押圧部材
301:押圧軸
302:押圧部材軸受
4:押圧駆動手段
400:駆動軸
401:ラック
402:ピニオン
403:押圧駆動モータ
5:取付板
500、501:支持板
502、503:支持板
6:固定手段
600:スイライド溝部材
601:溝
602:軸
603:スライドコロ
604:スライド停止クランプ
7:コトロールパネル
8:制御部

Claims (12)

  1. ロール状記録媒体のロール中空部に嵌め込んで該ロール状記録媒体を支持する支持手段を備えたロール状記録媒体支持装置において、
    前記ロール状記録媒体を所定位置に置くための仮置き部と、該仮置き部に置かれた前記ロール状記録媒体を検知する検知手段を備え、該検知手段の検知結果を入力した制御部が前記支持手段を駆動制御して前記ロール状記録媒体を支持することを特徴とするロール状記録媒体支持装置。
  2. 前記検知手段は、前記ロール状記録媒体の外径によって検出位置を検出するセンサからなる検出部と、該検出部による検出位置を調整する検知位置調整部を有することを特徴とする請求項1記載のロール状記録媒体支持装置。
  3. 前記支持手段は、押圧軸と該押圧軸の周囲に配置された中空部押圧部材からなることを特徴とする請求項1又は2記載のロール状記録媒体支持装置。
  4. 前記支持手段は、前記ロール状記録媒体が巻き出す方向の略垂直方向に往復動可能な押圧駆動手段に接続され、前記制御部は該押圧駆動手段を駆動制御することを特徴とする請求項1、2又は3記載のロール状記録媒体支持装置。
  5. 前記支持手段を所定位置で固定する固定手段を有することを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のロール状記録媒体支持装置。
  6. 前記仮置き部が、前記支持手段が前記ロール状記録媒体を支持終了後に前記ロール状記録媒体から離間する機構を有することを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載のロール状記録媒体支持装置。
  7. 前記制御部は、前記支持手段が前記ロール状記録媒体を支持した旨の終了信号を受信し、前記仮置き部の駆動手段を駆動制御して前記ロール状記録媒体から離間することを特徴とする請求項6記載のロール状記録媒体支持装置。
  8. ロール状記録媒体のロール中空部に嵌め込んで該ロール状記録媒体を支持するロール状記録媒体の支持方法において、
    前記ロール状記録媒体を所定位置に置く仮置き工程と、
    仮置き工程で仮置かれた前記ロール状記録媒体を検知する検知工程と、
    該検知結果に基づき前記支持手段を駆動制御して前記ロール状記録媒体を支持する工程を有することを特徴とするロール状記録媒体の支持方法。
  9. 前記検知工程は、前記ロール状記録媒体の外径によって検出位置を検出する検出位置検知工程と、該検出位置を調整する検知位置調整工程を有することを特徴とする請求項8記載のロール状記録媒体の支持方法。
  10. 前記ロール状記録媒体を支持する工程が、前記支持手段を前記ロール状記録媒体が巻き出す方向の略垂直方向に往復動するように駆動制御する工程を有することを特徴とする請求項8又は9記載のロール状記録媒体の支持方法。
  11. 前記支持手段を所定位置で固定する工程を有することを特徴とする請求項8〜10の何れかに記載のロール状記録媒体の支持方法。
  12. 前記仮置き工程が、前記ロール状記録媒体を支持終了後に前記ロール状記録媒体から離間する工程を有することを特徴とする請求項8〜11の何れかに記載のロール状記録媒体の支持方法。
JP2005111452A 2005-04-07 2005-04-07 ロール状記録媒体支持装置及び支持方法 Expired - Fee Related JP4581803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005111452A JP4581803B2 (ja) 2005-04-07 2005-04-07 ロール状記録媒体支持装置及び支持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005111452A JP4581803B2 (ja) 2005-04-07 2005-04-07 ロール状記録媒体支持装置及び支持方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006289696A true JP2006289696A (ja) 2006-10-26
JP2006289696A5 JP2006289696A5 (ja) 2008-05-08
JP4581803B2 JP4581803B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=37410814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005111452A Expired - Fee Related JP4581803B2 (ja) 2005-04-07 2005-04-07 ロール状記録媒体支持装置及び支持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4581803B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035183A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Toshiba Tec Corp プリンタ
US8845089B2 (en) 2012-04-16 2014-09-30 Seiko Epson Corporation Medium loading device and recording apparatus for use with roll paper
US9302510B2 (en) 2012-04-11 2016-04-05 Seiko Epson Corporation Medium loading device and recording apparatus
JP7430541B2 (ja) 2020-02-18 2024-02-13 株式会社ヒラノテクシード 巻芯回転装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106753A (ja) * 1983-11-16 1985-06-12 Fujitsu Ltd ロ−ル紙取付け装置
JPH0572851U (ja) * 1992-03-09 1993-10-05 三洋電機株式会社 ファクシミリの用紙収納装置
JPH06340357A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Daifuku Co Ltd ロール体装着装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106753A (ja) * 1983-11-16 1985-06-12 Fujitsu Ltd ロ−ル紙取付け装置
JPH0572851U (ja) * 1992-03-09 1993-10-05 三洋電機株式会社 ファクシミリの用紙収納装置
JPH06340357A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Daifuku Co Ltd ロール体装着装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035183A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Toshiba Tec Corp プリンタ
US9302510B2 (en) 2012-04-11 2016-04-05 Seiko Epson Corporation Medium loading device and recording apparatus
US8845089B2 (en) 2012-04-16 2014-09-30 Seiko Epson Corporation Medium loading device and recording apparatus for use with roll paper
JP7430541B2 (ja) 2020-02-18 2024-02-13 株式会社ヒラノテクシード 巻芯回転装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4581803B2 (ja) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4581803B2 (ja) ロール状記録媒体支持装置及び支持方法
KR101069832B1 (ko) 편광판의 이형 필름 제거장치 및 제거방법
US11142002B2 (en) Lifting mechanism and recording apparatus
JP2013006234A (ja) 粘着テープロールの切断装置
US20120199687A1 (en) Rolled medium holder device and recording apparatus
JP2006193322A (ja) 給紙装置
JP2992725B2 (ja) ロール紙供給装置のテンション機構
BR0304855A (pt) Aparelho de detecção de forma para controlar uma tensão em uma chapa laminada
KR100994504B1 (ko) 편광판의 이형필름 제거장치
JP4486931B2 (ja) 積層紙の移送補助装置
JP2007125652A (ja) ロール状素材カッター装置
JPS5822245A (ja) ロ−ル紙セツト装置
JPH05278906A (ja) 記録装置
JPH05338867A (ja) シ−ト記録装置の長尺専用給紙ユニット
JP4609204B2 (ja) X線透視撮影装置のカセッテ速写装置
JP2006199405A (ja) 水平移動式サーフェイス・センター併用ワインダー
KR101330435B1 (ko) 북 스캐너
JP2004004537A (ja) 記録版又はフィルム装填デバイス
JP2011203668A (ja) X線撮影装置
JP2006205193A (ja) レベラのロール清掃装置
JP3694334B2 (ja) 媒体処理装置
JP4936057B2 (ja) シート分割巻取装置の巻取ロール搬出装置
JPH0746530Y2 (ja) マーキング機
JP2005324909A (ja) シート搬送装置
JPS61270751A (ja) ロ−ルフイルムの軸方向位置調整装置付カ−トリツジ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100816

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees