JP2006281121A - 清澄水の膜ろ過運転方法 - Google Patents
清澄水の膜ろ過運転方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006281121A JP2006281121A JP2005106001A JP2005106001A JP2006281121A JP 2006281121 A JP2006281121 A JP 2006281121A JP 2005106001 A JP2005106001 A JP 2005106001A JP 2005106001 A JP2005106001 A JP 2005106001A JP 2006281121 A JP2006281121 A JP 2006281121A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filtration
- membrane
- water
- filtration membrane
- backwashing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
【解決手段】 マンガン、鉄などのイオン状金属成分を含まない清澄水の膜ろ過運転方法であって、ろ過時には前記清澄水を凝集処理することなく膜ろ過処理する。一方、逆洗時にはろ過膜の1次側より酸またはアルカリを供給して、ろ過膜表面に捕集した濁質と反応させた後に、ろ過膜の2次側より加圧水あるいは加圧空気を供給して前記濁質をろ過膜より剥離・除去するようにした。
【選択図】 図1
Description
そこで、通常の膜ろ過法では、ケーキ層がある程度厚くなった時点で逆圧洗浄を行い、ろ過性能を回復させている。この逆圧洗浄(以下、単に逆洗という)は、ろ過膜の2次側(ろ過水側)から1次側(原水側)に向けて加圧水あるいは加圧空気を供給し、ろ過膜上のケーキ層を剥離・除去するようにした膜の洗浄法である。
図面は、本発明を実施するための膜ろ過装置の模式的フロー図の一例を示すもので、図において、1は原水槽、2はセラミックフィルター等からなる膜ろ過装置、3は処理水槽である。また、膜ろ過装置2の1次側には酸またはアルカリを供給するための薬液貯蔵槽4が設けられ、膜ろ過装置2の2次側には逆洗時における加圧水を供給するための加圧水槽5が設けられている。更に、この逆洗ラインには、加圧空気を供給するための圧縮空気の供給ラインと酸、アルカリの供給量を制御するためのpH計6が設けられている。
先ず、ろ過時には清澄水を原水として膜ろ過装置2によって膜ろ過処理する。この時、凝集処理は行わない。ろ過処理された処理水は、処理水槽3へ導かれ浄水として再利用に供される。
次いで、逆洗時にはろ過膜の1次側にある薬液貯蔵槽4より酸またはアルカリを供給して、ろ過膜表面に捕集した濁質を酸またはアルカリと反応させる。なお、この時、薬液の供給量はろ過膜の2次側にpH計6を設置すると簡単に制御することが可能である。すなわち、ろ過膜の2次側のpHが変動すれば、1次側は充分に酸またはアルカリで満たされているからである。酸またはアルカリの供給により、濁質が化学反応してろ過膜表面との付着力が低下する。また、付着している濁質の種類にもよるが、供給後にろ過膜1次側及び2次側のバルブを閉じることにより、濁質と酸、アルカリを数分〜1hr程度接触させるとより効果的である。その後、ろ過膜の2次側よりろ過膜の1次側へ加圧水あるいは加圧空気を供給して前記濁質をろ過膜より剥離・除去するが、濁質はろ過膜表面との付着力が低下した状態にあるため、ろ過膜表面からほぼ完全に剥離・除去されることとなる。ここで、加圧水を利用して逆洗する場合は、ろ過水を加圧水槽に貯留しておく必要があるが、ろ過時に、バルブを切り替えて、ろ過時にあらかじめ貯留しておいても良いし、逆洗時に酸、またはアルカリとろ過膜を接触させている間に、処理水槽から移送しておいても良い。また、加圧空気を用いる場合は、圧縮空気の供給ラインから直接加圧空気を供給すればよい。
2 膜ろ過装置
3 処理水槽
4 薬液貯蔵槽
5 加圧水槽
6 pH計
Claims (1)
- マンガン、鉄などのイオン状金属成分を含まない清澄水の膜ろ過運転方法であって、ろ過時には前記清澄水を凝集処理することなく膜ろ過処理し、逆洗時にはろ過膜の1次側より酸またはアルカリを供給して、ろ過膜表面に捕集した濁質と反応させた後に、ろ過膜の2次側より加圧水あるいは加圧空気を供給して前記濁質をろ過膜より剥離・除去するようにしたことを特徴とする清澄水の膜ろ過運転方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005106001A JP2006281121A (ja) | 2005-04-01 | 2005-04-01 | 清澄水の膜ろ過運転方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005106001A JP2006281121A (ja) | 2005-04-01 | 2005-04-01 | 清澄水の膜ろ過運転方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006281121A true JP2006281121A (ja) | 2006-10-19 |
Family
ID=37403578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005106001A Pending JP2006281121A (ja) | 2005-04-01 | 2005-04-01 | 清澄水の膜ろ過運転方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006281121A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2703066A1 (en) * | 2011-04-25 | 2014-03-05 | Toray Industries, Inc. | Method for cleaning membrane module |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08243361A (ja) * | 1995-03-08 | 1996-09-24 | Kurita Water Ind Ltd | 膜分離装置 |
JPH09122460A (ja) * | 1995-10-30 | 1997-05-13 | Japan Organo Co Ltd | 膜モジュールの洗浄方法 |
JP2000079390A (ja) * | 1998-06-30 | 2000-03-21 | Kikai Kagaku Kenkyusho:Kk | 浄水製造方法 |
JP2000185222A (ja) * | 1998-12-22 | 2000-07-04 | Tohoku Electric Power Co Inc | 固液分離用膜分離装置の薬品洗浄方法 |
JP2001170456A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-06-26 | Daicel Chem Ind Ltd | 膜濾過装置の運転方法 |
JP2002028454A (ja) * | 2000-07-18 | 2002-01-29 | Nitto Denko Corp | スパイラル型膜エレメントおよびスパイラル型膜モジュールの運転方法 |
-
2005
- 2005-04-01 JP JP2005106001A patent/JP2006281121A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08243361A (ja) * | 1995-03-08 | 1996-09-24 | Kurita Water Ind Ltd | 膜分離装置 |
JPH09122460A (ja) * | 1995-10-30 | 1997-05-13 | Japan Organo Co Ltd | 膜モジュールの洗浄方法 |
JP2000079390A (ja) * | 1998-06-30 | 2000-03-21 | Kikai Kagaku Kenkyusho:Kk | 浄水製造方法 |
JP2000185222A (ja) * | 1998-12-22 | 2000-07-04 | Tohoku Electric Power Co Inc | 固液分離用膜分離装置の薬品洗浄方法 |
JP2001170456A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-06-26 | Daicel Chem Ind Ltd | 膜濾過装置の運転方法 |
JP2002028454A (ja) * | 2000-07-18 | 2002-01-29 | Nitto Denko Corp | スパイラル型膜エレメントおよびスパイラル型膜モジュールの運転方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2703066A1 (en) * | 2011-04-25 | 2014-03-05 | Toray Industries, Inc. | Method for cleaning membrane module |
EP2703066A4 (en) * | 2011-04-25 | 2014-12-03 | Toray Industries | PROCESS FOR CLEANING A MEMBRANE MODULE |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5804228B1 (ja) | 水処理方法 | |
JP5879901B2 (ja) | 有機排水の回収処理装置及び回収処理方法 | |
AU2014235024B2 (en) | Process for water treatment prior to reverse osmosis | |
JP5614644B2 (ja) | 膜ろ過方法 | |
JP6359257B2 (ja) | マンガン含有水の処理方法および処理装置 | |
JP2006281121A (ja) | 清澄水の膜ろ過運転方法 | |
JP2007268359A (ja) | 膜分離方法 | |
JP4899565B2 (ja) | 水処理装置及び水処理方法 | |
JPH119973A (ja) | 除濁用膜モジュールのろ過逆洗方法 | |
WO2012057176A1 (ja) | 水処理方法および造水方法 | |
JP7403387B2 (ja) | 凝集膜ろ過システムおよび凝集膜ろ過方法 | |
JP2007111576A (ja) | 膜モジュールの逆洗方法 | |
JP4052419B2 (ja) | 濾過膜洗浄方法およびこれを利用した海水濾過装置 | |
JP5170971B2 (ja) | 粉末活性炭を用いた水処理方法 | |
JP2006212536A (ja) | 石灰水注入装置 | |
JPH119972A (ja) | 膜濾過装置及び膜濾過方法 | |
JP2005246156A (ja) | ろ過膜の逆洗方法 | |
CN105358489B (zh) | 含有阳离子表面活性剂的废水的处理方法及处理装置 | |
JP4151946B2 (ja) | 膜処理水の改質方法 | |
JPH10137755A (ja) | 排水の膜処理装置 | |
JP2019042715A (ja) | 水処理方法 | |
JPH10202297A (ja) | 浄水方法及びその装置 | |
JP2004195377A (ja) | 排水のろ過方法 | |
JP2005103510A (ja) | 薬液洗浄方法 | |
JP6315881B2 (ja) | 水処理方法及び水処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080215 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080331 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20080516 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080516 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100614 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100713 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110222 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111021 |