JP2006276627A - 情報表示装置及び電極駆動回路 - Google Patents

情報表示装置及び電極駆動回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2006276627A
JP2006276627A JP2005097574A JP2005097574A JP2006276627A JP 2006276627 A JP2006276627 A JP 2006276627A JP 2005097574 A JP2005097574 A JP 2005097574A JP 2005097574 A JP2005097574 A JP 2005097574A JP 2006276627 A JP2006276627 A JP 2006276627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input terminal
external input
electrode
voltage
data electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005097574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006276627A5 (ja
Inventor
Munenori Sawada
宗徳 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005097574A priority Critical patent/JP2006276627A/ja
Publication of JP2006276627A publication Critical patent/JP2006276627A/ja
Publication of JP2006276627A5 publication Critical patent/JP2006276627A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】装置の故障時に、表示内容を消去できるようにすること。
【解決手段】通常作動用トランジスタ9とは別に、コレステリック液晶パネルの表示内容を書き換え可能な電圧を、コレステリック液晶パネルのデータ電極に印可する強制リセット用Pchトランジスタ10をデータ電極駆動回路に設け、また、グラウンドを走査電極に印加する強制リセット用Nchトランジスタを設けた。そのため、通常作動用トランジスタ9(表示内容の書き換えのための回路)によらず、コレステリック液晶パネルの表示内容を書き換え可能な電圧を当該コレステリック液晶パネルに印可することができる。その結果、例えば、他人に見られては困る情報(例えば、会社の秘密情報等)を表示させていたときに、装置が故障し、書き換え動作ができなくなった場合にも、コレステリック液晶パネルに電圧を印加することができ、表示内容を消去させることができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、記憶性表示パネルを駆動して所定の情報を表示させる情報表示装置、及び当該情報表示装置に好適な電極駆動回路に関する。
従来、この種の情報表示装置としては、コレステリック液晶表示パネル等の記憶性表示パネル(電力の供給を停止しても表示内容を維持し続ける表示パネル)と、その記憶性表示パネルの各画素に任意の電圧を印可する駆動回路とを備えたものがある(例えば、特許文献1参照)。そして、このような情報表示装置にあっては、記憶性表示体の各画素に所定の電圧を印加することで、任意の情報(画像)を表示させるようになっている。
特開平2−278229号公報
しかしながら、上記従来の技術にあっては、記憶性表示パネルに画像が一旦表示されると、表示内容を消す動作(他の画像に書き換える動作)がされない限り、表示内容が維持され続ける。そのため、例えば、情報表示装置が故障し、他の画像に書き換える動作ができなくなると、表示内容を消せなくなり、他人に見られてしまう恐れがあった。
そのため、他人に見られては困る情報を表示させていたときに、書き換え動作ができなくなった場合には、装置を修理に出すこともできず、また、そのまま廃棄してしまうこともできない。それゆえ、表示内容が他人に見られることがないように、表示層を破壊しなければならなくなってしまい、多くの費用や手間がかかってしまう恐れがあった。
本発明は、上記従来の技術の未解決の問題点の解決を目的とするものであって、装置の故障時に、表示内容を消去させることができる情報表示装置、及び当該情報表示装置に好適な電極駆動回路を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明の情報表示装置は、記憶性表示パネルを駆動して所定の情報を表示させる情報表示装置であって、
前記情報の表示のための駆動手段とは別に、前記記憶性表示パネルを書き換え可能な電圧を、前記記憶性表示パネルのデータ電極あるいは走査電極に印可する印加手段を備え、
前記印加手段は、前記記憶性表示パネルの表示内容を書き換え可能な電圧が入力される第1の外部入力端子と、グラウンドが入力される第2の外部入力端子と、前記第1の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか一方とを電気的に接続可能な第1の接続手段と、前記第2の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか他方とを電気的に接続可能な第2の接続手段とを備え、前記第1の接続手段は、前記第1の外部入力端子に前記電圧が印加され、且つ、前記第2の外部入力端子にグラウンドが印加されると、前記第1の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか一方とを電気的に接続し、前記第2の接続手段は、前記第1の外部入力端子に前記電圧が印加され、且つ、前記第2の外部入力端子にグラウンドが印可されると、前記第2の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか他方とを電気的に接続することを特徴とする。
一方、上記課題を解決するために、本発明の電極駆動回路は、記憶性表示パネルのデータ電極あるいは走査電極を駆動する電極駆動回路であって、前記記憶性表示パネルの表示内容を書き換え可能な電圧が入力される第1の外部入力端子と、グラウンドが入力される第2の外部入力端子と、前記第1の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか一方とを電気的に接続可能な第1の接続手段と、前記第2の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか他方とを電気的に接続可能な第2の接続手段とを備え、前記第1の接続手段は、前記第1の外部入力端子に前記電圧が印加され、且つ、前記第2の外部入力端子にグラウンドが印可されると、前記第1の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか一方とを電気的に接続し、前記第2の接続手段は、前記第1の外部入力端子に前記電圧が印加され、且つ、前記第2の外部入力端子にグランウンドが入力されると、前記第2の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか他方とを電気的に接続することを特徴とする。
また、前記第1の接続手段は、ソースが前記第1の外部入力端子に接続され、ドレインが前記記憶性表示パネルのデータ電極及び走査電極のいずれか一方に接続され、さらに、ゲートが前記第2の外部入力端子に接続され、バックゲートが前記第1の外部入力端子に接続されたPchトランジスタとしてもよい。
また、前記第2の接続手段は、ソースが前記第2の外部入力端子に接続され、ドレインが前記記憶性表示パネルのデータ電極及び走査電極のいずれか一方に接続され、さらに、ゲートが前記第1の外部入力端子に接続され、バックゲートが前記第2の外部入力端子に接続されたNchトランジスタとしてもよい。
このような構成によれば、所定の情報の表示のための回路(表示内容の書き換えのための回路)によらず、記憶性表示パネルの表示内容を書き換え可能な電圧を当該記憶性表示パネルに印可することができる。そのため、例えば、他人に見られては困る情報を表示させていたときに、装置が故障し、書き換え動作ができなくなった場合にも、記憶性表示パネルに電圧を印加することができ、その結果、表示内容を消去させることができる。
また、前記所定の情報を表示させる電圧を印可するためのPchトランジスタのWサイズより、前記第1の接続手段のPchトランジスタのWサイズを小さくしてもよい。
さらに、前記所定の情報を表示させる電圧を印可するためのNchトランジスタのWサイズより、前記第2の接続手段のNchトランジスタのWサイズを小さくしてもよい。
このような構成によれば、第1の接続手段のPchトランジスタ、あるいは第2の接続手段のNchトランジスタを小さくすることができるため、表示駆動回路のChip面積を小さくすることができ、その結果、製造コストを低減することができる。
以下、本発明の情報表示装置の一実施形態を図面に基づいて説明する。
<情報表示装置の構成>
図1は、本実施形態の情報表示装置の内部構成を示すブロック図である。この図1に示すように、情報表示装置1は、コレステリック液晶パネル2及び表示体駆動回路3を含んで構成される。
コレステリック液晶パネル2は、情報表示装置1の前面に配され、コレステリック液晶を含む液晶層(不図示)と、その液晶層の上面で平面視横方向に伸びている複数の走査電極(不図示)と、下面で平面視縦方向に伸びている複数のデータ電極(不図示)とを備える。そして、コレステリック液晶パネル2は、それら複数の走査電極とデータ電極との交点それぞれに画素が形成され、また、走査電極とデータ電極とに電圧が印可され、それらに挟まれた画素に所定電圧が印加されて、各画素の表示状態を書き換える。
表示体駆動回路3は、CPU(不図示)からの指令に従い、コレステリック液晶パネル2の走査電極それぞれに所定電圧を印可する走査電極駆動回路4と、コレステリック液晶パネル2のデータ電極それぞれに所定電圧を印可するデータ電極駆動回路5とを備える。そして、表示体駆動回路3(走査電極駆動回路4及びデータ電極駆動回路5)は、前記CPUからの指令に応じた画像が表示面に表示されるように、走査電極とデータ電極とに所定電圧を印可する。
具体的には、走査電極駆動回路4及びデータ電極駆動回路5は、図2に示すように、コレステリック液晶パネル2の表示内容を閲覧不可能な状態とするための電圧(消去用電圧)を外部装置(不図示)から入力するための第1の外部入力端子6及びグラウンドを入力するための第2の外部入力端子7と、コレステリック液晶パネルのデータ電極それぞれに電圧を印可する複数の駆動ユニット8とを備える(例えば、240出力を持つデータ電極駆動回路の場合には240個)。データ電極駆動回路5側の駆動ユニット8は、図3に示すように、複数(データ電極に印可する電圧の種類に対応した数。例えば、8個)の通常作動用NchあるいはPchトランジスタ9及び1個の強制リセット用Pchトランジスタ10を含んで構成される。通常作動用トランジスタ9をPchトランジスタとした場合、ソースがデータ電極に印可する電圧の供給源(不図示)に接続され、ドレインがデータ電極に接続される。また、通常作動用トランジスタ9は、ゲートがレベルシフタ(ローボルト系ロジック電源(例えば3V)からハイボルト系出力トランジスタ電源(例えば40V)に変換する回路。即ち、指示された電圧がソースに印加されている通常作動用Pchトランジスタ9のゲートにローレベル(例えば0V)の信号を入力し、他の通常作動用Pchトランジスタ9にハイレベル(例えば40V)の信号を入力する回路。不図示)に接続され、バックゲート(基板)がハイボルト系電源に接続される。そして、通常作動用Pchトランジスタ9は、レベルシフタからローレベルの電圧が入力されると、ソースとドレインとを電気的に接続し、指示された電圧をデータ電極に印可する。また、通常作動用Pchトランジスタ9は、レベルシフタからハイレベルの電圧が出力されると、ソースとドレインとを電気的に切断し、指示された電圧がデータ電極に印可されないようにする。
強制リセット用Pchトランジスタ10は、ソースが第1の外部入力端子6に接続され、ドレインがデータ電極に接続される。また、強制リセット用Pchトランジスタ10は、ゲートが第2の外部入力端子7に接続され、バックゲートが第1の外部入力端子6に接続される。そして、強制リセット用Pchトランジスタ10は、第1の外部入力端子6にハイレベルの電圧VDDHR(表示状態を書き換え可能な電圧)が入力され、第2の外部入力端子7にGND電圧GNDRが入力されると、ソースとドレインとを(第1の外部入力端子6とデータ電極とを)電気的に接続し、前記ハイレベルの電圧VDDHRをデータ電極に印可する。また、強制リセット用Pchトランジスタ10は、第1の外部入力端子6と第2の外部入力端子7とが接地されていると、ソースとドレインとを(第1の外部入力端子6とデータ電極とを)電気的に切断する。なお、通常時にあっては、第1の外部入力端子6及び第2の外部入力端子7は接地状態とされる。
なお、通常作動用Pchトランジスタ9のWサイズ(チャネルの領域)より、強制リセット用Pchトランジスタ10のWサイズを小さくしてもよい。そのようにすれば、強制リセット用Pchトランジスタ10を小さくすることができるため、表示駆動回路のChip面積を小さくすることができ、その結果、製造コストを低減することができる。その際、通常時にあっては、第1の外部入力端子6に想定外の電圧(トランジスタVth以上の電圧)が印可されないように、第1の外部入力端子は接地状態とする。
また、走査電極駆動回路4側の駆動ユニット8は、図4に示すように、複数(走査電極に印可する電圧の種類に対応した数。例えば、8個)の通常作動用NchあるいはPchトランジスタ9及び1個の強制リセット用Nchトランジスタを含んで構成される。通常作動用トランジスタ9をNchトランジスタとした場合、ソースが走査電極に印可する電圧の供給源(不図示)に接続され、ドレインが走査電極に接続される。また、通常作動用トランジスタ9は、ゲートがレベルシフタ(指示された電圧がソースに接続されている通常作動用Nchトランジスタ11のゲートにハイレベルの信号を入力し、他の通常作動用Nchトランジスタ11にローレベルの信号を入力する回路。不図示)に接続され、バックゲート(基板)がローボルト系電源に接続される。そして、通常作動用Nchトランジスタ11は、レベルシフタからハイレベルの電圧が入力されると、ソースとドレインとを電気的に接続し、指示された電圧を走査電極に印可する。また、通常作動用Nc hトランジスタ11は、レベルシフタからローレベルの電圧が出力されると、ソースとドレインとを電気的に切断し、指示された電圧が走査電極に印可されないようにする。
強制リセット用Nchトランジスタ12は、ソースが第2の外部入力端子7に接続され、ドレインが走査電極に接続される。また、強制リセット用Nchトランジスタ12は、ゲートが第1の外部入力端子6に接続され、バックゲートが第2の外部入力端子7に接続される。そして、強制リセット用Nchトランジスタ12は、第1の外部入力端子6にハイレベルの電圧VDDHRが入力され、第2の外部入力端子7にGND電圧GNDRが入力されると、ソースとドレインとを(第2の外部入力端子6と走査電極とを)電気的に接続し、前記GNDRを走査電極に印可する。また、強制リセット用Nchトランジスタ12は、第1の外部入力端子6と第2の外部入力端子7とが接地されていると、ソースとドレインとを(第1の外部入力端子6と走査電極とを)電気的に切断する。なお、通常時にあっては、第1の外部入力端子6及び第2の外部入力端子7は接地状態とされる。
なお、通常作動用Nchトランジスタ11のWサイズ(チャネルの領域)より、強制リセット用Nchトランジスタ12のWサイズを小さくしてもよい。そのようにすれば、強制リセット用Nchトランジスタ12を小さくすることができるため、表示駆動回路のChip面積を小さくすることができ、その結果、製造コストを低減することができる。その際、通常時にあっては、第1の外部入力端子6に想定外の電圧(トランジスタVth以上の電圧)が印可されないように、第1の外部入力端子は接地状態とする。
<情報表示装置の具体的動作>
次に、本実施形態の情報表示装置1の動作を具体的状況に基づいて説明する。
まず、通常時、つまり、第1の外部入力端子6と第2の外部入力端子7とが接地されているときに(データ電極側の強制リセット用Pchトランジスタ10によって、ソースとドレインと(第1の外部入力端子6とデータ電極と)が電気的に切断され、走査電極側の強制リセット用Nchトランジスタ12によって、ソースとドレインと(第1の外部入力端子6と走査電極と)が電気的に切断されているときに)、コレステリック液晶パネル2の書き換え指令がCPUから表示体駆動回路3(走査電極駆動回路4及びデータ電極駆動回路5)に出力されたとする。すると、走査電極駆動回路4及びデータ電極駆動回路5によって、走査電極とデータ電極とに所定電圧が印可され、コレステリック液晶パネル2の各画素に所定電圧が印加され、前記書き換え指令に応じた画像が表示面に表示される。
また、会社の秘密情報を表示させていたときに、情報表示装置1を落としてしまい、電源回路が破損したとする。そして、電源回路が動作しなくなり、コレステリック液晶パネル2の表示内容を他の画像に書き換えること(表示内容を消すこと)ができなくなってしまったとする。そして、その表示内容を消すために、走査電極駆動回路4及びデータ電極駆動回路5の第1の外部入力端子6にコレステリック液晶を書換え可能なハイレベルの電圧VDDHRを入力し、第2の外部入力端子7にグランウンドレベルの電圧GNDRを入力したとする。すると、データ電極駆動回路5に含まれる各駆動ユニット8の強制リセット用Pchトランジスタ10によって、ソースとドレインとが(第1の外部入力端子6とデータ電極とが)電気的に接続され、前記第1の外部入力端子6に入力されたハイレベルの電圧VDDHRが全データ電極に印可される。また、走査電極駆動回路4に含まれる各駆動ユニット8の強制リセット用Nchトランジスタ12によって、ソースとドレインとが(第2の外部入力端子6とデータ電極とが)電気的に接続され、前記第2の外部入力端子7に入力されたグラウンドレベルの電圧GNDRが全走査電極に印可される。
そして、データ電極に印可された電圧VDDHRと走査電極に印可されたグラウンドレベルGNDRとにより、コレステリック液晶パネル2の各画素に所定の書換え電圧が印加されて、表示面全体に同じ色が表示され、表示内容が閲覧不可能な状態とされる。
このように、本実施形態の情報表示装置1にあっては、通常作動用トランジスタ9とは別に、表示内容を書き換え可能な電圧を、コレステリック液晶パネル2のデータ電極に印可する強制リセット用Pchトランジスタ10をデータ電極駆動回路5に設け、また、グラウンド信号をコレステリック液晶パネル2の走査電極に印可する強制リセット用Nchトランジスタ12を走査電極駆動回路4に設けた。そのため、通常作動用トランジスタ9(表示内容の書き換えのための回路)によらず、コレステリック液晶パネル2の表示内容を書き換え可能な電圧を当該コレステリック液晶パネル2に印可することができる。
その結果、例えば、他人に見られては困る情報(例えば、会社の秘密情報等)を表示させていたときに、装置が故障し、書き換え動作ができなくなった場合にも、コレステリック液晶パネル2に電圧を印加することができ、表示内容を消去させることができる。
以上、図2及び図3の第1の外部入力端子7、図3の強制リセット用Pchトランジスタ10、図4の強制リセット用Nchトランジスタ12が特許請求の範囲の欄に記載の印加手段を構成し、以下同様に、図2、図3及び図4の第1の外部入力端子7が第1の外部入力端子を構成し、図2、図3及び図4の第2の外部入力端子7が第2の外部入力端子を構成し、図3の強制リセット用Pchトランジスタ10及び図4の強制リセット用Nchトランジスタ12が接続手段を構成する。
また、本発明の情報表示装置及び電極駆動回路は、上記実施の形態の内容に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
上記実施形態では、第1の外部入力端子7に入力された電圧VDDHRを全データ電極に印可する例を示したが、これに限られるものではない。例えば、前記電圧VDDHRをデータ電極に印可することで、表示内容を閲覧不可能な状態とすることができればよく、前記電圧VDDHRを一部のデータ電極にだけ印可するようにしてもよい。
また、前記電圧VDDHRをデータ電極に印加し、電圧GNDRを走査電極に印加する例を示したが、これに限られるものではない。例えば、当該電圧VDDHRを走査電極に印可し、当該電圧GNDRをデータ電極に印加するようにしてもよい。また、前記電圧VDDHRを印加するPchトランジスタをデータ電極駆動回路5に実現し、GNDRを印加するNchトランジスタを走査電極駆動回路4に実現する例を示したが、これに限られるものではない。例えば、データ電極駆動回路5と走査電極駆動回路4を一つのChipで実現する場合には、上記強制リセット用Pchトランジスタ及び強制リセット用Nchトランジスタの両方を一つのChipに実現し、駆動回路が実装されている基板上の配線で走査電極側では、グラウンド信号を印加するNchトランジスタを動作可能とし、データ電極側では、VDDHRを印加するPchトランジスタを動作可能としてもよい。
本発明の情報表示装置の一実施形態の外観を示す斜視図である。 データ電極駆動回路及び走査電極回路を拡大して示す概略構成図である。 データ電極駆動回路の駆動ユニットの内部構成を示すブロック図である。 走査電極駆動回路の駆動ユニットの内部構成を示すブロック図である。
符号の説明
1は情報表示装置、2はコレステリック液晶パネル、3は表示体駆動回路、4は走査電極駆動回路、5はデータ電極駆動回路、6は第1の外部入力端子、7は第2の外部入力端子、8は駆動ユニット、9は通常作動用トランジスタ、10は強制リセット用Pchトランジスタ、11は通常作動用トランジスタ、12は強制リセット用Nchトランジスタ

Claims (6)

  1. 記憶性表示パネルを駆動して所定の情報を表示させる情報表示装置であって、
    前記情報の表示のための駆動手段とは別に、前記記憶性表示パネルを書き換え可能な電圧を、前記記憶性表示パネルのデータ電極あるいは走査電極に印可する印加手段を備え、
    前記印加手段は、前記記憶性表示パネルの表示内容を書き換え可能な電圧が入力される第1の外部入力端子と、グラウンドが入力される第2の外部入力端子と、前記第1の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか一方とを電気的に接続可能な第1の接続手段と、前記第2の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか他方とを電気的に接続可能な第2の接続手段とを備え、
    前記第1の接続手段は、前記第1の外部入力端子に前記電圧が印加され、且つ、前記第2の外部入力端子にグラウンドが印加されると、前記第1の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか一方とを電気的に接続し、
    前記第2の接続手段は、前記第1の外部入力端子に前記電圧が印加され、且つ、前記第2の外部入力端子にグラウンドが印可されると、前記第2の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか他方とを電気的に接続することを特徴とする情報表示装置。
  2. 記憶性表示パネルのデータ電極あるいは走査電極を駆動する電極駆動回路であって、
    前記記憶性表示パネルの表示内容を書き換え可能な電圧が入力される第1の外部入力端子と、グラウンドが入力される第2の外部入力端子と、前記第1の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか一方とを電気的に接続可能な第1の接続手段と、前記第2の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか他方とを電気的に接続可能な第2の接続手段とを備え、
    前記第1の接続手段は、前記第1の外部入力端子に前記電圧が印加され、且つ、前記第2の外部入力端子にグラウンドが印可されると、前記第1の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか一方とを電気的に接続し、
    前記第2の接続手段は、前記第1の外部入力端子に前記電圧が印加され、且つ、前記第2の外部入力端子にグランウンドが入力されると、前記第2の外部入力端子と前記データ電極及び前記走査電極のいずれか他方とを電気的に接続することを特徴とする電極駆動回路。
  3. 前記第1の接続手段は、ソースが前記第1の外部入力端子に接続され、ドレインが前記記憶性表示パネルのデータ電極及び走査電極のいずれか一方に接続され、さらに、ゲートが前記第2の外部入力端子に接続され、バックゲートが前記第1の外部入力端子に接続されたPchトランジスタであることを特徴とする請求項2に記載の電極駆動回路。
  4. 前記所定の情報を表示させる電圧を印可するためのPchトランジスタのWサイズより、前記第1の接続手段のPchトランジスタのWサイズを小さくしたことを特徴とする請求項3に記載の電極駆動回路。
  5. 前記第2の接続手段は、ソースが前記第2の外部入力端子に接続され、ドレインが前記記憶性表示パネルのデータ電極及び走査電極のいずれか一方に接続され、さらに、ゲートが前記第1の外部入力端子に接続され、バックゲートが前記第2の外部入力端子に接続されたNchトランジスタであることを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の電極駆動回路。
  6. 前記所定の情報を表示させる電圧を印可するためのNchトランジスタのWサイズより、前記第2の接続手段のNchトランジスタのWサイズを小さくしたことを特徴とする請求項5に記載の電極駆動回路。
JP2005097574A 2005-03-30 2005-03-30 情報表示装置及び電極駆動回路 Withdrawn JP2006276627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097574A JP2006276627A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 情報表示装置及び電極駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097574A JP2006276627A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 情報表示装置及び電極駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006276627A true JP2006276627A (ja) 2006-10-12
JP2006276627A5 JP2006276627A5 (ja) 2008-05-15

Family

ID=37211436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005097574A Withdrawn JP2006276627A (ja) 2005-03-30 2005-03-30 情報表示装置及び電極駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006276627A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348597A (ja) * 1986-08-18 1988-03-01 キヤノン株式会社 表示装置
JPH02272490A (ja) * 1989-04-14 1990-11-07 Hitachi Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置用電源装置
JP2004233386A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Sony Corp 液晶駆動回路及びアクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2004258608A (ja) * 2003-02-07 2004-09-16 Fuji Xerox Co Ltd 表示媒体及び表示媒体管理装置
JP2005257755A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Seiko Epson Corp 表示装置及び画像消去方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348597A (ja) * 1986-08-18 1988-03-01 キヤノン株式会社 表示装置
JPH02272490A (ja) * 1989-04-14 1990-11-07 Hitachi Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置用電源装置
JP2004233386A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Sony Corp 液晶駆動回路及びアクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2004258608A (ja) * 2003-02-07 2004-09-16 Fuji Xerox Co Ltd 表示媒体及び表示媒体管理装置
JP2005257755A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Seiko Epson Corp 表示装置及び画像消去方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102461392B1 (ko) Oled 표시패널 및 oled 표시장치
KR102505897B1 (ko) Oled 표시패널
US6636194B2 (en) Electrooptic device and electronic equipment
CN100481194C (zh) 有源矩阵显示器件及其驱动方法
JP5125378B2 (ja) 制御方法、制御装置、表示体および情報表示装置
US20060279667A1 (en) Integrated circuit with the cell test function for the electrostatic discharge protection
US8797257B2 (en) Display device having an image erasing circuit that is independent of the driving circuit and an image erasing method
JP4694134B2 (ja) 表示装置
JP2007199441A (ja) 画像表示装置
TWI391890B (zh) 顯示裝置
US8284377B2 (en) Display device and repairing method therefor
JP4200683B2 (ja) 駆動回路、電気光学パネル、及び電子機器
JP4595700B2 (ja) 電気光学装置、駆動方法および電子機器
JP2001242819A6 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP2002311908A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
US9280926B2 (en) Control board and display device using the same
JP4630410B2 (ja) 液晶表示装置
JP2006276627A (ja) 情報表示装置及び電極駆動回路
JP4886226B2 (ja) 液晶表示装置
JP2009086402A (ja) アクティブマトリクス回路基板および表示装置
KR20070071705A (ko) 액정표시장치
JP4507676B2 (ja) 電荷除去回路、電気光学装置および電子機器
JP3668115B2 (ja) 表示装置
JP2003121871A (ja) 液晶表示装置およびこれを用いた携帯端末装置
JP3856027B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070404

A521 Written amendment

Effective date: 20080328

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110329