JP2006271463A - 景品取得ゲーム機 - Google Patents

景品取得ゲーム機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006271463A
JP2006271463A JP2005091203A JP2005091203A JP2006271463A JP 2006271463 A JP2006271463 A JP 2006271463A JP 2005091203 A JP2005091203 A JP 2005091203A JP 2005091203 A JP2005091203 A JP 2005091203A JP 2006271463 A JP2006271463 A JP 2006271463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prize
game machine
acquisition game
jackpot
free gift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005091203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4221388B2 (ja
Inventor
Yasuaki Matsumoto
泰明 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taito Corp
Original Assignee
Taito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taito Corp filed Critical Taito Corp
Priority to JP2005091203A priority Critical patent/JP4221388B2/ja
Publication of JP2006271463A publication Critical patent/JP2006271463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4221388B2 publication Critical patent/JP4221388B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】様々なジャックポット景品を取り扱え、何度もジャックポットを期待でき、しかも、ジャックポット景品の補充の手間もかからない景品取得ゲーム機を提供する。
【解決手段】景品取得ゲーム機は、内部の景品G1を獲得孔24に落下させて外部に取り出すプッシャー式のクレーンゲーム機であって、獲得孔24方向に景品G1を搬送する固定テーブル18及びスライドテーブル19と、固定テーブル18の上方に設けられ、ジャックポット景品G2が引っ掛けられた景品懸架用バー33とを備え、スライドテーブル19によって押し出される景品G1にジャックポット景品G2が押し出され、そのジャックポット景品G2が景品懸架用バー33から外れ、獲得孔24に落下する。
【選択図】図2

Description

本発明は、内部の景品を獲得孔に落下させて外部に取り出す景品取得ゲーム機に関するものである。
従来、この種の景品取得ゲーム機には、プッシャー式のクレーンゲーム機があり、このクレーンゲーム機で、ジャックポット(大当たり)景品を払い出す払い出し機構を備えるものがある(例えば、特許文献1)。
しかし、従来のクレーンゲーム機では、提供されるジャックポット景品の種類は、払い出し機構の形状に制限されてしまっていた。
また、払い出し機構によってジャックポット景品が払い出された場合には、係員による景品の補充がない限り、再びジャックポットを期待することができなかった。
一方、店舗側では、ジャックポットが発生する度に、景品の補充を行わなければならず、手間となっていた。
特開2004−105421号公報
本発明の課題は、様々なジャックポット景品を取り扱え、何度もジャックポットを期待でき、しかも、ジャックポット景品の補充の手間もかからない景品取得ゲーム機を提供することである。
本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。なお、理解を容易にするために、本発明の実施例に対応する符号を付して説明するが、これに限定されるものではない。
請求項1の発明は、内部の景品(G1)を獲得孔(24)に落下させて外部に取り出す景品取得ゲーム機であって、前記獲得孔(24)方向に前記景品(G1)を搬送する搬送手段(18、19)と、前記搬送手段(18、19)の上方に設けられ、大当たり景品(G2)を移動可能に保持する保持手段(30)とを備え、前記搬送手段(18、19)によって搬送される前記景品(G1)に前記大当たり景品(G2)が押し出され、その大当たり景品(G2)が前記保持手段(30)から外れること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
請求項2の発明は、請求項1に記載の景品取得ゲーム機において、前記保持手段(30)は、前記搬送手段(18、19)の上方に所定間隔を隔てて設けられ、その所定間隔は、変更可能であること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2に記載の景品取得ゲーム機において、前記保持手段(30)は、前記大当たり景品(G2)を保持する保持領域を備え、その保持領域は、変更可能であること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
請求項4の発明は、請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、前記保持手段(30)は、前記大当たり景品(G2)の外れやすさを調整する調整部材(34)を備えること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
請求項5の発明は、請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、前記保持手段(30)は、前記搬送手段(18、19)の搬送方向と略直交する幅方向に、前記大当たり景品(G2)を保持する複数の保持領域を備えること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
請求項6の発明は、請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、前記搬送手段(18、19)は、固定テーブル(18)上でスライドテーブル(19)が往復移動するものであること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
請求項7の発明は、請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、前記保持手段(30)は、前記搬送手段(18、19)の搬送方向に沿って伸び、前記大当たり景品(G2)を引っ掛けるバー部材(33)を備えること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
請求項8の発明は、請求項7に記載の景品取得ゲーム機において、前記保持手段(30)は、前記バー部材(33)の高さを調整する支柱部材(31)を備えること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
請求項9の発明は、請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、前記保持手段(30)は、前記バー部材(33)を固定し、そのバー部材(33)の長さ及び/又は本数を調整する梁部材(32)を備えること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
請求項10の発明は、請求項9に記載の景品取得ゲーム機において、前記梁部材(32)は、伸縮によって前記支柱部材(31)に着脱自在な着脱部を備えること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
請求項11の発明は、請求項9又は請求項10に記載の景品取得ゲーム機において、前記梁部材(32)は、伸縮によって前記バー部材(33)を固定する固定部(32d)を備えること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
請求項12の発明は、請求項1から請求項11までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、前記大当たり景品(G2)は、前記保持手段(30)に引っ掛けるためのフック部(H)を備えること、を特徴とする景品取得ゲーム機である。
本発明によれば、通常の景品に押し出されて大当たり景品が外れるので、使用する景品は、払い出し機構の形状に制限されることなく自由に選択可能であり、様々な大当たり景品を取り扱うことができる。
また、複数の大当たり景品を保持手段に保持させることによって、遊戯者は、何度もジャックポットを期待したり、一度に複数の大当たり景品を取得したりすることができ、店舗側は、大当たり景品の補充の回数を減らすことができる。
さらに、大当たり景品の外れやすさを調整する調整部材を備えるので、景品取得の難易度を調整することができる。
本発明は、様々なジャックポット景品を取り扱え、何度もジャックポットを期待でき、しかも、ジャックポット景品の補充の手間もかからない景品取得ゲーム機を提供するという目的を、固定テーブルの上方に配置された景品懸架用バーにジャックポット景品を引っ掛けることにより実現する。
以下、図面等を参照して、本発明の実施例について、さらに詳しく説明する。
図1は、本発明による景品取得ゲーム機の実施例を示す図である。
本実施例による景品取得ゲーム機10は、4つの遊戯領域2A〜2Dを有し、回転テーブル12に配置された内部の景品G1を獲得孔24に落下させて外部に取り出すプッシャー式のクレーンゲーム機である。なお、以下の説明において、主に遊戯領域2Aについて説明するが、他の遊戯領域2B〜2Dについても同様な構造である。
この景品取得ゲーム機10は、本体ケース11と、回転テーブル12と、4つのクレーン部13と、4つの固定テーブル18と、4つのスライドテーブル19と、4つの操作部20と、4つの景品取り出し口23と、カバー部材25と、保持手段30等とを備える。
本体ケース11は、景品取得ゲーム機10の筐体部分であり、その外形が円形に形成された筒状の部材である。本体ケース11は、中心軸Zが鉛直方向になるように設置される。本体ケース11は、例えば、4人程度が同時に独立して遊戯できるように直径が1000mm程度の大きさである。
回転テーブル12は、景品G1を収容するための容器であり、本体ケース11内の下側の範囲に設けられている。回転テーブル12は、その下側に回転機構(図示せず)が設けられ、本体ケース11の中心軸Zを中心に回転可能である。
4つのクレーン部13は、景品G1を掴んでスライドテーブル19に落下させるためのクレーンを模した装置である。4つのクレーン部13は、本体ケース11の中心に配置された支柱14に取り付けられ、遊戯領域2A〜2Dにそれぞれ設けられている。クレーン部13は、アーム部材15と、クレーンケース部材16と、掴み部17とを備える。
アーム部材15は、その片方の端部にクレーンケース部材16が設けられた腕状の部材であり、もう片方の端部が支柱14の軸を中心に回転可能に設けられている。
クレーンケース部材16は、掴み部17を保持する筐体であり、アーム部材15の端部の軸を中心に回転可能である。クレーンケース部材16は、掴み部17が常時下側になるように、アーム部材15の片方の端部に吊り下がるようにして設置されている。
掴み部17は、景品G1を掴むために、半円形に形成された2つのハンド17aが対向配置された部分である。ハンド17aは、クレーンケース部材16に、回転可能に保持され、これにより、景品G1を掴んだり、落下させたりすることができる。なお、掴み部17は、ハンド17aの代わりに、景品G1の種類、大きさに応じて、シャベル状のものでもよい。
固定テーブル18及びスライドテーブル19は、獲得孔24方向に景品G1を搬送する搬送手段である。
4つの固定テーブル18は、クレーン部13によって運ばれた景品G1を蓄積するためのテーブルであり、矩形の板状に形成されている。固定テーブル18は、その表面が上側を向くように、また、その長手方向が本体ケース11の径方向を向くように、本体ケース11に固定されている。
4つのスライドテーブル19は、クレーン部13が落下させた景品G1を受けとめて、さらに外側に押し出して獲得孔24方向に移動させるための矩形の板状に形成された部材である。スライドテーブル19は、移動機構(図示せず)が設けられ、固定テーブル18の上面を本体ケース11の径方向に往復移動可能に、本体ケース11に収容される。
4つの操作部20は、クレーン部13を操作するためのものであり、本体ケース11の側面に配置されている。操作部20は、クレーン部13の駆動を開始させるための開始ボタン21と、掴み部17を駆動して景品G1を落下させるための落下ボタン22とを備える。
景品取り出し口23は、獲得孔24に落下した景品を、外部に払い出すための払い出し口である。景品取り出し口23は、本体ケース11の操作部20の下側に設けられている。
カバー部材25は、遊戯領域2A〜2Dと外部とを仕切るために、透光性を有する材料(例えば、アクリル樹脂等)から形成されたドーム形の部材である。カバー部材25は、その縁部が、景品取得ゲーム機10の開口縁部を封止し、また、本体ケース11に対して開閉可能である。
保持手段30は、固定テーブル18の上方に設けられ、ジャックポット景品を移動可能に保持するものである(詳細は、後述)。
図2は、保持手段30を示す図である。
保持手段30は、上述した通り、ジャックポット景品G2を保持するものであり、高さ調整用支柱31と、バー固定用台座32と、景品懸架用バー33と、バー先端部部品34とを備える。
高さ調整用支柱31は、固定テーブル18の側面に取り付けられた2つのL字形の支柱部材であり、その側面に、景品懸架用バー33の高さを調整するための複数のダボ孔(ピン孔)31aを備え、いずれかのダボ孔31aにバー固定用台座32を固定することによって、固定テーブル18と景品懸架用バー33との間隔を変更することができる。
バー固定用台座32は、高さ調整用支柱31の間に架け渡され、景品懸架用バー33を上下の台座の孔状のくぼみに挟み込んで固定する梁部材であり、孔状のくぼみは、5つ設けられている。これにより、固定する景品懸架用バー33の長さや本数を調整することができ、景品懸架用バー33の長さや本数を変更することによって、景品懸架用バー33のジャックポット景品G2を引っ掛ける領域(保持領域)を増減することができる。
景品懸架用バー33は、バー固定用台座32に挟み込まれ、景品G1の移動方向(スライドテーブル19の移動方向)に沿って伸び、ジャックポット景品G2を引っ掛けるための金属製のバー部材である。
バー先端部部品34は、景品懸架用バー33の先端に取り付けられ、ジャックポット景品G2の外れやすさを調整する樹脂製の調整部材である。
一方、ジャックポット景品G2は、通常の景品G1よりも豪華な景品であり、景品懸架用バー33に引っ掛けるための樹脂製の景品懸架用フック(フック部)Hを備える。この景品懸架用フックHは、両面テープ等でジャックポット景品G2に貼り付けてある。
次に、上述した保持手段30の各部をさらに詳しく説明する。
図3は、保持手段30の各部を示す図であり、図4及び図5は、バー固定用台座32及び景品懸架用バー33を示す図であり、図6は、景品懸架用バー33及びバー先端部部品34を示す図である。
図3に示すように、保持手段30は、それぞれのパーツ(高さ調整用支柱31、バー固定用台座32、景品懸架用バー33、バー先端部部品34)に分解することができ、組立時には、景品懸架用バー33をバー固定用台座32で挟み込み、左右の高さ調整用支柱31のダボ孔31aに、バー固定用台座32のダボ(ピン)32bを差し込んで組み立てる(構造の詳細は、後述)。
また、図4に示すように、バー固定用台座32は、高さ調整用支柱31に着脱自在とするための着脱部を備え、着脱部は、内部の両端側に設けられたスプリング32aと、スプリング32aの伸縮によって出し入れされるダボ32bと、スプリング32aを伸縮させるための取り外し用ツマミ32cとを備える。
これにより、バー固定用台座32は、設置時には、スプリング32aの力でしっかりと高さ調整用支柱31に固定され、景品懸架用バー33の高さ調整時には、取り外し用ツマミ32cを用いて、バー固定用台座32に景品懸架用バー33を挟み込んだまま、景品懸架用バー33の高さを調整できる。
さらに、図5に示すように、景品懸架用バー33には、半円状の長さ調整用スリット33aが刻まれており、バー固定用台座32には、長さ調整用スリット33aに嵌まり、かつ、内部のスプリングで上下する固定用シャッター(固定部)32dが設けられている。
これにより、ジャックポット景品G2の移動につられて、景品懸架用バー33が不用意に回転したりずれたりすることがなく、また、景品懸架用バー33の長さ調整時には、景品懸架用バー33をつまんで回転させるだけで、固定用シャッター32dが押し戻されて固定が解除されるので、バー固定用台座32に景品懸架用バー33を挟み込んだまま、景品懸架用バー33の長さを調整できる。
一方、図6に示すように、バー先端部部品34は、取り付け用の凹部34aを有する三角柱形状のものであり、その角度によって、景品取得の難易度を調整することができる。
角度で難易度を調整するには、3側面の傾斜が異なるものを用いて、以下のような難易度の調整ができる。
A部分が頂点にきた場合:景品懸架用バー33とバー先端部部品34とが略平行となるので、ジャックポット景品G2が取得しやすい(難易度:低)
B部分が頂点にきた場合:若干角度がついて難しくなる(難易度:中)
C部分が頂点にきた場合:さらに角度がついて一番難しい状態となる(難易度:高)
次に、図1、図7及び図8を参照しながら、景品取得ゲーム機10の動作について説明する。
図7及び図8は、景品取得ゲーム機10の動作を示す図であり、図9〜図12は、景品懸架用バー33にジャックポット景品が引っ掛かっている様子を示す図である。
まず、図1に示すように、遊戯者は、回転テーブル12に配置された景品G1とクレーン部13との位置関係、タイミング等を見計らって開始ボタン21を押す。これにより、クレーン部13のアーム部材15が回転を始める。そして、掴み部17のハンド17aが移動範囲の最下点付近に移動して景品G1を掴み、景品G1は、ハンド17aに掴まれた状態で上側に上昇する。
ついで、遊戯者は、スライドテーブル19等の位置関係を見計らって、落下ボタン22を押す。景品G1は、往復移動しているスライドテーブル19の上面に落下し、スライドテーブル19の往復移動に応じて移動する。そして、景品G1は、景品取得ゲーム機10の径方向内側に移動したときに、支柱14の外壁にぶつかって、この方向への移動が妨げられ、固定テーブル18に落下する。固定テーブル18に落下した景品G1は、スライドテーブル19の縁部に押し出され、獲得孔24の方向に移動する。以上の動作が次々に繰り返されることにより、複数の景品G1が固定テーブル18の上面に蓄積され、獲得孔24の方向に徐々に移動する。
そして、図7に示すように、固定テーブル18上の景品G1に、ジャックポット景品G2が押し出され、ジャックポット景品G2は、獲得孔24の方向に徐々に移動する。このとき、ジャックポット景品G2は、景品懸架用フックHによって支持されているため、押す力が分散したり集中したりし、難易度が変化する。
さらに、図8(A)に示すように、ジャックポット景品G2が景品懸架用バー33の先端方向に移動していき、バー先端部部品34を越えると、図8(B)に示すように、そのジャックポット景品G2が景品懸架用バー33から外れ、獲得孔24に落下する。
最後に、遊戯者は、景品取り出し口23からジャックポット景品G2を取り出し、そのジャックポット景品G2を獲得することができる。
このように、本実施例によれば、以下のような効果がある。
(1)固定テーブル18上の景品G1に押し出されてジャックポット景品G2が落下するので、使用する景品は、払い出し機構の形状に制限されることなく自由に選択可能である。
(2)ジャックポット景品のサイズに合わせて、景品懸架用バー33の高さを自由に変更できるので、例えば、図9(A)に示すように、景品懸架用バー33の高さを高くして、箱型のジャックポット景品G2を取り扱ったり、図9(B)に示すように、景品懸架用バー33の高さを低くして、袋入りのぬいぐるみG3を取り扱ったりすることができ、様々な形状のジャックポット景品を提供できる。
(3)景品懸架用バー33の長さ自由に変更できるので、例えば、図10(A)に示すように、景品懸架用バー33の長さ長くして、複数のジャックポット景品G2を引っ掛けておけば、景品補充の回数を減らすことができ、図10(B)に示すように、景品懸架用バー33の長さ短くして、そのジャックポット景品G2が固定テーブル18に落下するようにしておけば、別の遊戯形態を楽しむことができる。
(4)バー固定用台座32には、複数の景品懸架用バー33を取り付けることができるので、例えば、図11(A)に示すように、1本の景品懸架用バー33に1つのジャックポット景品G2を引っ掛けたり、図11(B)に示すように、2本の景品懸架用バー33に1つずつジャックポット景品G2を引っ掛けたり、図11(C)に示すように、3本の景品懸架用バー33にジャックポット景品G2を引っ掛け、かつ、真ん中のジャックポット景品G2を獲得孔24付近に配置して取得しやすくしたり、図11(D)に示すように、5本の景品懸架用バー33に多種のジャックポット景品G4をバラバラに引っ掛け、何度もジャックポットを発生させたり、一度に複数のジャックポット景品G4を取得できるようにしたりすることができる。
(5)図12に示すように、ジャックポット景品G2の移動量(図中A参照)が、景品懸架用フックHの位置で容易に分かるため、遊戯者の遊戯意欲を向上させることができる。
(6)ジャックポット景品G2は、景品懸架用フックHを備えるので、景品懸架用バー33の任意の位置にジャックポット景品G2を引っ掛けることができ、レイアウトの変更や景品の補充が簡便となる。
(7)景品取得ゲーム機10を稼動している状態であっても、バー先端部部品34を回転させるだけで、簡単に難易度を調整できる。
(変形例)
以上説明した実施例に限定されることなく、種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明の均等の範囲内である。
(1)景品取得ゲーム機は、プッシャー式のクレーンゲーム機の例で説明したが、景品G1を搬送する搬送手段(例えば、ベルトコンベア)の上方に、ジャックポット景品G2がぶら下がっているようなシンプルなゲーム機であってもよく、また、メダルゲーム機であってもよい。
(2)保持手段は、高さ調整用支柱31、バー固定用台座32、景品懸架用バー33等で構成される例で説明したが、景品取得ゲーム機10の筐体のいずれかの部分に、景品懸架用バー33を取り付けてもよく、また、バーではなく、皿部を備える保持手段として、その皿部にジャックポット景品G2をはみ出して載置し、景品G1にジャックポット景品G2を押し出させるようにしてもよい。
(3)2つの景品懸架用バー33に、架け渡すように袋を取り付け、その袋の中に大量のジャックポット景品G2を詰めてもよい。
(4)景品懸架用バー33は、直線のものの例で説明したが、上下や左右に波打つようなものであってもよい。上下に波打てば、難易度が増し、左右に波打てば、面白さが増す。
本発明による景品取得ゲーム機の実施例を示す図である。 保持手段30を示す図である。 保持手段30の各部を示す図である。 バー固定用台座32及び景品懸架用バー33を示す図である。 バー固定用台座32及び景品懸架用バー33を示す図である。 景品懸架用バー33及びバー先端部部品34を示す図である。 景品取得ゲーム機10の動作を示す図である。 景品取得ゲーム機10の動作を示す図である。 ジャックポット景品が引っ掛かっている様子を示す図である。 ジャックポット景品が引っ掛かっている様子を示す図である。 ジャックポット景品が引っ掛かっている様子を示す図である。 ジャックポット景品が引っ掛かっている様子を示す図である。
符号の説明
2A〜2D 遊戯領域
10 景品取得ゲーム機
11 本体ケース
12 回転テーブル
13 クレーン部
14 支柱
15 アーム部材
16 クレーンケース部材
17 掴み部
17a ハンド
18 固定テーブル
19 スライドテーブル
20 操作部
21 開始ボタン
22 落下ボタン
23 景品取り出し口
24 獲得孔
25 カバー部材
30 保持手段
31 高さ調整用支柱(支柱部材)
31a ダボ孔
32 バー固定用台座(梁部材)
32a スプリング
32b ダボ
32c 取り外し用ツマミ
32d 固定用シャッター(固定部)
33 景品懸架用バー(バー部材)
33a 長さ調整用スリット
34 バー先端部部品(調整部材)
34a 凹部
G1 景品
G2〜G4 ジャックポット景品(大当たり景品)
H 景品懸架用フック(フック部)

Claims (12)

  1. 内部の景品を獲得孔に落下させて外部に取り出す景品取得ゲーム機であって、
    前記獲得孔方向に前記景品を搬送する搬送手段と、
    前記搬送手段の上方に設けられ、大当たり景品を移動可能に保持する保持手段とを備え、
    前記搬送手段によって搬送される前記景品に前記大当たり景品が押し出され、その大当たり景品が前記保持手段から外れること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
  2. 請求項1に記載の景品取得ゲーム機において、
    前記保持手段は、前記搬送手段の上方に所定間隔を隔てて設けられ、その所定間隔は、変更可能であること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の景品取得ゲーム機において、
    前記保持手段は、前記大当たり景品を保持する保持領域を備え、その保持領域は、変更可能であること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、
    前記保持手段は、前記大当たり景品の外れやすさを調整する調整部材を備えること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
  5. 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、
    前記保持手段は、前記搬送手段の搬送方向と略直交する幅方向に、前記大当たり景品を保持する複数の保持領域を備えること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
  6. 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、
    前記搬送手段は、固定テーブル上でスライドテーブルが往復移動するものであること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
  7. 請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、
    前記保持手段は、前記搬送手段の搬送方向に沿って伸び、前記大当たり景品を引っ掛けるバー部材を備えること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
  8. 請求項7に記載の景品取得ゲーム機において、
    前記保持手段は、前記バー部材の高さを調整する支柱部材を備えること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
  9. 請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、
    前記保持手段は、前記バー部材を固定し、そのバー部材の長さ及び/又は本数を調整する梁部材を備えること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
  10. 請求項9に記載の景品取得ゲーム機において、
    前記梁部材は、伸縮によって前記支柱部材に着脱自在な着脱部を備えること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
  11. 請求項9又は請求項10に記載の景品取得ゲーム機において、
    前記梁部材は、伸縮によって前記バー部材を固定する固定部を備えること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
  12. 請求項1から請求項11までのいずれか1項に記載の景品取得ゲーム機において、
    前記大当たり景品は、前記保持手段に引っ掛けるためのフック部を備えること、
    を特徴とする景品取得ゲーム機。
JP2005091203A 2005-03-28 2005-03-28 景品取得ゲーム機 Active JP4221388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005091203A JP4221388B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 景品取得ゲーム機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005091203A JP4221388B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 景品取得ゲーム機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006271463A true JP2006271463A (ja) 2006-10-12
JP4221388B2 JP4221388B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=37206793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005091203A Active JP4221388B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 景品取得ゲーム機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4221388B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009279088A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Namco Bandai Games Inc 景品獲得ゲーム装置用の支持部、景品載置部および景品獲得ゲーム装置
JP2010068915A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Aq Interactive Inc 景品取得ゲーム装置
JP2010188006A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Namco Bandai Games Inc ゲーム装置および景品維持部
JP2010188005A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Namco Bandai Games Inc ゲーム装置
CN106358399A (zh) * 2016-08-31 2017-01-25 昆山邦泰汽车零部件制造有限公司 一种用于机器人控制柜的柜门壳体机构

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009279088A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Namco Bandai Games Inc 景品獲得ゲーム装置用の支持部、景品載置部および景品獲得ゲーム装置
JP2010068915A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Aq Interactive Inc 景品取得ゲーム装置
JP2010188006A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Namco Bandai Games Inc ゲーム装置および景品維持部
JP2010188005A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Namco Bandai Games Inc ゲーム装置
CN106358399A (zh) * 2016-08-31 2017-01-25 昆山邦泰汽车零部件制造有限公司 一种用于机器人控制柜的柜门壳体机构
CN106358399B (zh) * 2016-08-31 2019-03-15 昆山一邦泰汽车零部件制造有限公司 一种用于机器人控制柜的柜门壳体机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP4221388B2 (ja) 2009-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11676442B2 (en) Game device
JP4221388B2 (ja) 景品取得ゲーム機
CN102387845B (zh) 洗牌器
US7905491B2 (en) Wobbling game system
JP4177838B2 (ja) 景品払い出しゲーム機の景品押し出し装置
JP4266371B2 (ja) 景品取得ゲーム機
CN108697929B (zh) 游戏装置
JP3372508B2 (ja) 景品供給装置及び遊戯装置
JP7014545B2 (ja) ゲーム装置および制御プログラム
JP4653710B2 (ja) 景品取得ゲーム機
JP7093695B2 (ja) ゲーム装置
US7264248B2 (en) Magnetic toss game
JP4518937B2 (ja) 景品供給装置
US20090026334A1 (en) Magnetic holder for an object
US3612531A (en) Gravity projected ball game including dislodging member
US4988099A (en) Moving character action game
JP7064834B2 (ja) ゲーム装置
JP2018158248A (ja) ゲーム装置
JP4177839B2 (ja) 景品払い出しゲーム機の景品移動装置
JP3737313B2 (ja) ゲーム装置
RU26010U1 (ru) Игра
JPH09173629A (ja) 景品獲得ゲーム機
JP3168772U (ja) 景品支持部材及び遊技装置
US4339137A (en) Tethered ball and tube target
JPH1024170A (ja) 景品獲得ゲーム装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4221388

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350